2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part8

1 :それも名無しだ (アウアウウー Saf3-6yB1 [106.128.124.226 [上級国民]]):2023/08/31(木) 11:41:48.24 ID:yXdvfcYWa.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693319722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

772 :それも名無しだ (ワッチョイ f379-sDeV [120.74.234.125]):2023/09/01(金) 06:38:22.62 ID:OnMgFkYR0.net
>>771
三周目以降はガチでやる事無くなるからな冷静にもなる

773 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-uOaA [126.109.117.1]):2023/09/01(金) 06:38:29.40 ID:9OtloZTk0.net
>>769
むしろこっちの攻撃に対して敵が脆すぎる

774 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-6yB1 [106.128.127.64 [上級国民]]):2023/09/01(金) 06:39:48.22 ID:2Mr+qC19a.net
トリガー入力と同時に回避してくるせいでターゲットアシスト入れてないとろくに当たらんのがな
ロックしたら右スティックには一切触るなとかゲーム体験を大きく損ねてるわ
で、それが嫌でターゲットアシスト切ると今度は有効射程の問題が出てくる
大体真ん中に収めてもマニュアルでもないのにろくに追わないサイト
エイム不要な距離でやっと
肩装備のマルチロックオンとか異様に近づかないとロックしないしな
だから結局ターゲットアシストは常時オンになるわけだけどブースト入れて常に左か右に入れっぱなしで敵の周りをぐるぐる回るだけ
エイムしてる感覚はないし敵が脚止めるのに合わせてぴゅんぴゅん撃つだけ牽制射撃の被弾を嫌がって離れてぴゅんぴゅんすると有効射程外と弾が敵のさっきまでいた場所に遅延して飛ぶから当たらなくなり
被ダメ>与ダメになるから結局近づくしかない
近づくと今度はクソカメラの恩恵()を受ける
ホントスタッガーありきの有効射程で全てが台無しになってる

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fe4-oH/7 [111.98.92.161]):2023/09/01(金) 06:48:17.28 ID:De7XwEg20.net
3周目のラスボスをイグアスにしたのは本当にバカ
お前そんな格じゃないだろで後味が良くない
無理にとってつけたようなことやるなよ

776 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-uOaA [126.109.117.1]):2023/09/01(金) 06:55:03.34 ID:9OtloZTk0.net
ターゲットアシストが有能すぎて相当初心者向けに調整した感じあるな
ただキーマウだと勝手に外れるから最悪らしいけど

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-AJnA [60.112.64.3]):2023/09/01(金) 06:55:24.63 ID:Irk7krxf0.net
ぶっ壊れ武器以外が豆鉄砲なのが問題

778 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.158.218.12]):2023/09/01(金) 07:12:25.00 ID:k5SQo5z2r.net
>>770
あれ?苦しくなってきたじゃん

779 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.158.218.12]):2023/09/01(金) 07:18:21.04 ID:k5SQo5z2r.net
ヘリとバルテウスで騒がれたけどその後は話題にも上がらなくなった
たいして面白くなかったゲームの典型

780 :それも名無しだ (ワントンキン MM1f-Hhcd [153.154.120.171]):2023/09/01(金) 07:23:04.76 ID:dfeZGwUwM.net
>>768
武器はカテゴリーによって同じパラメータが違う行に表示されるのがヤバいわ
あとブースターとジェネレーターの組み合わせが大事なのに その間にFCSが入ってるとか
アセンしてて本当に理解できん

781 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TIi9 [126.237.130.192]):2023/09/01(金) 07:31:44.92 ID:XZJZtUH/0.net
>>780
たぶんこういう事を"細かい事"として、指摘しにくい社風なんだろうね。テストしてればこういうプレイ感はすぐに気が付くことだし。

782 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TIi9 [126.237.130.192]):2023/09/01(金) 07:36:36.47 ID:XZJZtUH/0.net
スタッフロールじっくり眺めて見たけど案の定、開発規模小さめだね。中盤以降はほとんど各国でのリリースの紹介担当ばっかりで、開発メンバーは前半ちょびっと。全体の4分の1か3分の1くらいかな。

783 :それも名無しだ (ワッチョイ e368-6t15 [180.147.111.129]):2023/09/01(金) 07:43:41.98 ID:4pTLQS2w0.net
>>757
日本と同じく死にゲーならなんでも評価する信者ばっかじゃないってだけの話なんだよね
死にゲーとして微妙なら相応の評価する人も居るだろうに

784 :青き漆黒の炎(真紅) (アウアウウー Sa47-uZbl [106.146.116.221]):2023/09/01(金) 07:45:32.89 ID:S/OB7f1Ga.net
>>148
上達しないとクリアできない時点でクソ

785 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spe7-XnV0 [126.254.37.46]):2023/09/01(金) 07:55:06.08 ID:QHt5h7FGp.net
>>784
レベル上げたら誰でもクリアできるロールプレイングとかやろうよ
アクションゲームはマリオですら上達しないとクリアできんよ

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fe4-oH/7 [111.98.92.161]):2023/09/01(金) 07:58:50.50 ID:De7XwEg20.net
1周目はヒイヒイ言いながらも最高
2周目も粗が目だってくるけどなんとか
3周目は完全に惰性で欠点にイラつく

787 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.158.218.12]):2023/09/01(金) 08:03:08.66 ID:k5SQo5z2r.net
苦戦してたミッションも最適アセンで楽々クリア
いやあアセンゲー笑だなあ

788 :それも名無しだ (ササクッテロ Spe7-KT0/ [126.35.71.150]):2023/09/01(金) 08:07:32.72 ID:XgasUrizp.net
ついぞ今週一度も起動しなかった
1周くらいはしときたいけど土日に起動するかも怪しい
シースパイダーの次のステージが苦しすぎた

789 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-FK8B [133.201.141.0]):2023/09/01(金) 08:08:43.23 ID:OZ+98VVJ0.net
steamの高評価レビューでも面白いけどACか?みたいなこと言われてるからフロムのロボゲー新作としてみるかACの新作として見るかの違いかねやっぱり

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-CuwT [113.43.145.218]):2023/09/01(金) 08:11:13.12 ID:JE1ErTXu0.net
ACらしいACってどんな感じを指すの

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 08:12:46.78 ID:OTTd4ZVs0.net
カメラ触らない方が強いクソゲーじゃないのがAC

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 33db-QEdx [130.62.196.185]):2023/09/01(金) 08:16:43.91 ID:eKCajHiz0.net
これ初動だけで来週から一気に減って「アーマードコアの新作出てたねー」くらいのポジションで終わりそうだな
コピペ勢や信者が声荒らげる割には盛り上がらなかった典型

793 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.158.218.12]):2023/09/01(金) 08:19:30.11 ID:k5SQo5z2r.net
>>788
最後の戦艦出た後の盾持ちは強い
そのエリアに上にジャンプする射出台があって最初に遠距離持ちいるから倒した方がいい
後はそのあたりで戦えば盾持ちの動きも限定されてやりやすい
武器は両肩グレネードと両手ショットガンが楽

794 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-54h9 [49.104.17.238]):2023/09/01(金) 08:20:08.64 ID:b1gKW623d.net
カスタムロボみたいに何度か死んだら敵ボスのHP削った状態で始めさせてくれるとか
旧作恒例の強化イベント起きたりとかすればいいのに

795 :それも名無しだ (ワントンキン MM1f-Hhcd [153.154.120.171]):2023/09/01(金) 08:20:36.99 ID:dfeZGwUwM.net
6が初のACプレイヤーはEN管理できてるんかな?
スタッガーよりもEN回復の仕組みが独特過ぎて投げるプレイヤーも相当いる気がする

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-yPSp [125.103.53.146]):2023/09/01(金) 08:20:53.99 ID:PpHe9XVm0.net
バルテウスがあまりにもクソゲーで一生進まん

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-4BkN [106.185.152.208]):2023/09/01(金) 08:24:35.06 ID:1GAB5GXB0.net
今作のミッションは今まででいう雑魚倒したり目標施設破壊するだけのミッションとボス格や強めの敵がでてくるミッションがくっついてる感じのが多くてやたら疲れたわ
そのためにつけたであろうチェックポイントや補給自体はいいけどパーツの売買はできないからボスだけ苦戦したときにショップ覗くとかもできないし(結局また長いステージの最初からやるっていう)
それでいてアセンが合わない場合敵がやたら硬くみえてストレス要因になるし
その辺が顕著なのがOSTで火力強化がしにくい上にパーツも少ない1週目かつチャプター1~2なんだよな
そこを抜けると確かにいろいろ緩和していくんだけど…

798 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.43.179]):2023/09/01(金) 08:28:19.82 ID:QKjIrrlYa.net
>>790
とりあえずクソゲーだったらジャンル問わずそれがAC

799 :それも名無しだ (ワッチョイ f379-sDeV [120.74.234.125]):2023/09/01(金) 08:30:50.27 ID:OnMgFkYR0.net
壁越えすらもサボって努力もせんカスが勝手に妬んでラスボス化は萎えるわ
イグナス如きでオールマインド制御出来るならミシガンだったら乗っ取ってるだろ

800 :それも名無しだ (ササクッテロ Spe7-KT0/ [126.35.71.150]):2023/09/01(金) 08:32:14.78 ID:XgasUrizp.net
>>793
一応クリアはできたぞそのステージ
ただそこより先にもっときついところあるって聞いて心折れたわ

てかそんな攻略法あったんだな

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-RVTD [133.204.166.64]):2023/09/01(金) 08:42:20.81 ID:7jfRk+O60.net
クリアできない下手くそレイヴンのスレはここですか?

802 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.158.218.12]):2023/09/01(金) 08:43:51.31 ID:k5SQo5z2r.net
>>801
まだ評価低い理由を勘違いしてるのかよ
悪い所がわからんとか終わってるな

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-PmeX [118.20.77.20]):2023/09/01(金) 08:44:56.21 ID:Mc83jWzh0.net
>>801
さっさとクリアしろよ下手くそ

804 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-93nR [133.106.177.62]):2023/09/01(金) 08:46:23.86 ID:pM1d/hiiM.net
粗製さんが難しいで開き直っているけど
クリアできない粗製さんとクリアできるけどつまらない人は別でしょ

805 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-TDjq [116.222.1.72]):2023/09/01(金) 08:47:46.43 ID:dVsC4s6y0.net
周回めんどくせーわ一度倒したボス何度もやらせるな
探索要素のバトルログとかシークレットパーツも取ったら一々クリアせんとあかんのも怠い

806 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-54h9 [49.104.17.238]):2023/09/01(金) 08:48:05.07 ID:b1gKW623d.net
趣味アセンだと大苦戦なのに最適アセンで軽くぶっ殺せるボスばかりで上手くなったって実感がない
似たゲームであろうモンハンはPスキル上がってくの実感できるんだが…

807 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/09/01(金) 08:48:29.95 ID:5hwNJdRE0.net
>>799
イグナスが主人公と同じ第4世代型強化人間だからってこともあるんだろ
コーラルリリースに選ばれるのはコーラル注入された旧世代型強化人間のみっぽいし

808 :それも名無しだ (ササクッテロ Spe7-KT0/ [126.35.71.150]):2023/09/01(金) 08:48:59.21 ID:XgasUrizp.net
クリアできないんじゃなくてクリアするまでやるという意欲が起きないんだぞ
まさか全ステージ1発で突破するほどの猛者はどこにもいないだろ

809 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-9HZM [126.38.174.111]):2023/09/01(金) 08:49:42.58 ID:9+RIaggF0.net
4faで見るに耐えないプレイしてたとあるVがⅥきた途端最初から動きが別人レベルで上手くなってたんだが
これもしかして替え玉?

810 :それも名無しだ (ワンミングク MM07-5ZTB [114.157.121.204]):2023/09/01(金) 08:50:16.46 ID:77fD8n2qM.net
ソウル系に引っ張られて敵の火力を高くしすぎなんだよ
ACには報酬と修理費という要素があるんだから上手く対処できたどうかはそこで差をつければいいだけなのに
少しミスしたらすぐ死ぬからじゃあスタッガーでゴリ押し瞬殺しますというだけになってしまった

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-bb3g [133.201.201.192]):2023/09/01(金) 08:54:05.74 ID:+piZq2qR0.net
軽2WアサルトライフルでもガチタンWガトリングWワーム砲でもミッションによって有利だったり不利だったりしないから
クリアして周回しているけど産廃武器で苦行するか強武器で蹂躪するぐらいしかやる事無い

812 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NwK4 [106.128.107.91]):2023/09/01(金) 08:54:20.79 ID:0lfDvriXa.net
(アセンブルをアセンと略すのが凄く気持ち悪い)

813 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 08:55:00.91 ID:OTTd4ZVs0.net
>>809
強ロックしたら縦軸も追尾もカメラ移動も意識しなくてもいいし今作の方が簡単だぞ

814 :それも名無しだ (ワッチョイ e368-6t15 [180.147.111.129]):2023/09/01(金) 08:59:15.97 ID:4pTLQS2w0.net
右スティックを動かすなが地味に辛かったりする
いや動かしたら外れますって何よって話だけど

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-ReIk [14.12.14.192]):2023/09/01(金) 09:01:06.53 ID:0nNuFVWp0.net
スタッガーさせるまで射撃武器がカスダメしか与えられないの精神的にキツいわ
ハンドガンならともかく垂直ミサイル当ててミリ削りって何やねん

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-RVTD [59.86.158.215]):2023/09/01(金) 09:03:48.51 ID:DdIrEu1h0.net
ロックしたら右スティックロック解除するまで無効で良いじゃん…

817 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-TDjq [217.178.32.169]):2023/09/01(金) 09:04:12.00 ID:8uI7yNUU0.net
>>809
こんこよ?
あれはとにかくフワフワ浮いて相手見失うと言うのが癖になってたから
自動ロックしてくれるし速度自体は遅いこっちのがやれるんじゃね

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-RVTD [59.86.158.215]):2023/09/01(金) 09:07:36.75 ID:DdIrEu1h0.net
>>809
あれ難所言われてるボスは確かに短時間クリアしてるけど相変わらず通常ミッショングタってるし単純にロック+初期のブレがクッソ強くて接近ゴリ押し強いシステムとプレイスタイルと噛み合ってるだけだと思う

819 :それも名無しだ (スププ Sd9f-Ih93 [49.96.12.81]):2023/09/01(金) 09:14:34.82 ID:Ztq8Fk3Pd.net
>>745
クリアしただけでも大したもんよ

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-ZE7F [60.65.232.215]):2023/09/01(金) 09:15:32.83 ID:tM4nMxdM0.net
スタッガーさせないと腕武器弾切れするまで撃っても削りきれないのストレスフルだわ
どうせ非現実的な数持ち込めるんならゲーム的に弾切れなんておもんねーこと頻繁に起きる調整にするなよ
しかも弾切れまでの時間もリロードのせいで微妙に伸びるから腹立つし

821 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TIi9 [126.237.130.192]):2023/09/01(金) 09:17:10.82 ID:XZJZtUH/0.net
ペイントの色コピペこれ保持して他の箇所に塗るって出来ないんかよ、なんのためのコピペ機能よ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/09/01(金) 09:17:21.21 ID:5hwNJdRE0.net
>>820
弾切れするまで撃って相手がスタッガーにならないって距離とりすぎて跳弾してるだけだろ
スタッガー時以外にダメが入りにくいけど適正距離で撃ってるならスタッガーなくても倒せる火力はある

823 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-ft2W [1.73.129.66]):2023/09/01(金) 09:20:47.17 ID:0ZR+eXu0d.net
チャプター1、2がかなり難しくて他は別に強い武器使えば雑魚だよねって難易度ヤバい🥺

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:23:24.92 ID:OTTd4ZVs0.net
弾切れないとか2丁マシンガンでストライダー防衛してきてから言えよな

825 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TIi9 [126.237.130.192]):2023/09/01(金) 09:23:42.11 ID:XZJZtUH/0.net
正直、なんでもかんでも擁護するだけのアホアホ信者より俺の方がよっぽど細かい所見ながらプレイしてる自信あるわ。そりゃ見る場所見る場所、減点箇所もいっぱい出てくるわけだわ。

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-4BkN [106.185.152.208]):2023/09/01(金) 09:25:28.26 ID:1GAB5GXB0.net
今回FCSがあんまり意味ない感じになってるとかソート項目が少ないとかブースター1種類とかの仕様もちょっと残念だなと
新規向けにいろいろ簡素化しようとしたんだろうけどね

827 :それも名無しだ (スププ Sd9f-lTTd [49.97.44.215]):2023/09/01(金) 09:27:12.74 ID:03yw7q++d.net
ささっと一周して
違うゲームやるぐらいでちょうどいいかもな

828 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/09/01(金) 09:29:08.02 ID:5hwNJdRE0.net
>>824
趣味アセンで戦うなら戦い方考えろ
敵の耐久力自体は高いわけじゃないし車輪回転中に撃つのやめれば弾は足りる気がするよ

ただ、3周目まで行っておいてそれは武器選択間違えるだけ素直にミサイル使えよ

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:30:41.51 ID:OTTd4ZVs0.net
>>828
やってきてみてどうぞ

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 8309-lN7b [220.147.89.69]):2023/09/01(金) 09:32:08.13 ID:FvGW+8Vq0.net
スターゲイザー取るまではギリギリ面白かった
ログS集めが全く面白いと思えなくてほぼ辞めてしまっている

831 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/09/01(金) 09:32:58.33 ID:5hwNJdRE0.net
>>829
めんどくさいからいや
弾切れ問題の話なのに実弾跳弾するやつにばら撒いて弾切れするじゃんってキレてるのはアホすぎでしょw

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:33:57.49 ID:OTTd4ZVs0.net
>>831
できなそうで草

833 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-5ZTB [106.146.79.65]):2023/09/01(金) 09:35:40.32 ID:n4q/MDU5a.net
>>821
ユーザープリセットに登録するためだけのなんちゃってコピー機能だよ
UIも粗が目立つわ今作

834 :それも名無しだ (スププ Sd9f-lTTd [49.97.44.215]):2023/09/01(金) 09:35:54.50 ID:03yw7q++d.net
趣味アセン難しすぎ
最適アセン簡単すぎって言うのなら
半分ずつ混ぜればちょうどいいんじゃね?

835 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/09/01(金) 09:36:10.18 ID:5hwNJdRE0.net
>>832
おれができるできないは関係ないでしょ
論点は弾持ちの話なのに君は害悪アンチの典型だね
批判するためだけに生きてそう

836 :それも名無しだ (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.67.75]):2023/09/01(金) 09:36:21.64 ID:IphRsORfd.net
3周は必要そうで辛い、S狙うなら4周だし…

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:36:58.88 ID:OTTd4ZVs0.net
>>835
一般的なのができるできないは難易度やアセン幅に直結するから大いに関係あるが

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-ZE7F [60.65.232.215]):2023/09/01(金) 09:37:12.86 ID:tM4nMxdM0.net
常に跳弾しない距離で撃てと言われても基本かなり近づいた上で全弾ヒットさせても腕武器弾切れするし仮に跳弾しなければ勝てる理論が正しくても近づかないとゲームにならないって言ってるのと同じなわけでそれは射撃ゲームとして見るとクソゲーなのよ
リアリティで見るなら弾丸の射程短すぎるしゲームとして見るなら射撃の動きがだいぶ制限されてイライラする
この誰も得しない調整を「近接戦やらせたい」「ボスがすぐ死んじゃう」とかいう理由でGOサイン出してるならそりゃ文句を言いたくもなる

839 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-Xe6G [1.75.251.10]):2023/09/01(金) 09:37:22.27 ID:aFZwQJREd.net
>>778
お前は何と戦ってるんだ?仮想信者とエアボクシングしてるのかな

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:39:10.73 ID:OTTd4ZVs0.net
>>838
何かミサイルだけ生きてるしなww

これが全てやろ
ただ、3周目まで行っておいてそれは武器選択間違えるだけ素直にミサイル使えよ

841 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-C1Tt [49.104.17.44]):2023/09/01(金) 09:39:19.49 ID:W7v25gqBd.net
アセンブルの略称ってアッシーじゃないのか?

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-en51 [219.102.226.39]):2023/09/01(金) 09:40:56.21 ID:3FbLzIlI0.net
>>825
やっぱ島国ジャップ猿には加点方式より減点方式のレビューがお似合いだよなw

843 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-TDjq [217.178.32.169]):2023/09/01(金) 09:41:16.27 ID:8uI7yNUU0.net
高衝撃力、スタッガー時高火力にあらずんばACにあらず

844 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/09/01(金) 09:42:55.67 ID:5hwNJdRE0.net
>>837
回転中は実弾を跳弾する敵に実弾撃って弾切れする当たり前だよね?
実弾を弾く敵に実弾で戦えはアホなの?おれは素直に爆発系武器を持って行くよ
それでも実弾使いたいなら趣味の範疇だろ?お前だけがんばってろ

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:44:45.60 ID:OTTd4ZVs0.net
>>844
んじゃ他の敵でもいいよ
キュベレイに2丁マシンガンで勝ってきて

846 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f19-Rc5n [219.109.62.87]):2023/09/01(金) 09:45:43.89 ID:7yzjHybJ0.net
ソウルシリーズ全部ソロクリアしてるソウルズゲーマーで
これもクリアしたけど
フロムは高難易度の調整考え直さないとダメになると思うわ
チャプター4の複数戦とボス戦なんにも面白くなかった
ここで脱落する人多いだろう

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:45:58.25 ID:OTTd4ZVs0.net
ミシガンでもいいわ
公平やろ

848 :それも名無しだ (スーップ Sd9f-/LIK [49.106.128.161]):2023/09/01(金) 09:54:29.12 ID:jVHRvg61d.net
>>814
右手に余裕ができるのはいいけど古参プレーヤーには罠だわ

849 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/09/01(金) 09:55:06.71 ID:5hwNJdRE0.net
全然公平じゃねーよw
肩に別武器持っていっていいならいけるけど
マシンガン2丁だけで足りるわけねーだろ

一部の特殊なミッションあげてクリア出来ないなら論破と思ってる?
君のAC6違って俺のAC6はアセンが自由にできるのでミッションに合わせていきます

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 43da-lN7b [118.19.207.191]):2023/09/01(金) 09:57:17.40 ID:OTTd4ZVs0.net
>>894
ハンガーに予備積んで4本持ち込んでもええで

851 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-6yB1 [106.128.127.139 [上級国民]]):2023/09/01(金) 10:09:25.76 ID:BO9FLJr8a.net
>>838
もう射撃ゲームじゃなくてKarateゲームとして見てるわ

852 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-ft2W [1.73.129.66]):2023/09/01(金) 10:10:15.50 ID:0ZR+eXu0d.net
少なくとも俺は弾切れ前に死ぬな😎
>>848
言うて4系(FAだけだったかな?)のオートロックも触るなだったし…
なお振り切れる模様🥺

853 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-4TZQ [126.158.10.158]):2023/09/01(金) 10:10:56.69 ID:3zheQETAp.net
スタッガー嫌ならEN武器使えばよくない
スタッガー無くても雑に削れるぞ

854 :それも名無しだ (ワッチョイ cff2-gI6B [153.232.104.241]):2023/09/01(金) 10:11:07.61 ID:FFAiE/7N0.net
加点でも減点でも最終的に出る評価は同じじゃねえの?

855 :それも名無しだ (ワッチョイ e303-X24D [116.94.157.170]):2023/09/01(金) 10:16:39.19 ID:+MzZgR6u0.net
<<戦友、まだ生きてるか?>>(違

856 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-Xe6G [1.75.196.212]):2023/09/01(金) 10:23:16.30 ID:L/44bYqrd.net
>>854
ここがいい!ここが楽しい!って前向きな意見がベースなのとここがダメ!ここが気に入らん!っていう後ろ向きな意見がベースの感想じゃあ違うだろ流石に

採点方式というかゲームへの楽しみ方の差よな

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-gI6B [119.230.134.190]):2023/09/01(金) 10:23:48.89 ID:7OtJwHYE0.net
空手なら空手でいいな。ただ近接武器のモーションもっとほしいさすがに蹴りはあきた

858 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-ZE7F [60.65.232.215]):2023/09/01(金) 10:25:33.97 ID:tM4nMxdM0.net
このゲーム褒めるべき部分と嫌な部分が結構極端だからな
加点方式なら神ゲー、減点方式ならクソゲーって俺は思うわ

859 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-ft2W [1.73.129.66]):2023/09/01(金) 10:28:13.84 ID:0ZR+eXu0d.net
こんだけ糞調整でこんだけ楽しめるわけだからな
良いゲームだと思うよ「俺はね」
ただこれ他人に勧められるか?ってなるとうーん🤔
3ヶ月もしたら中古パッケージ安くなるからそん時どうぞってなるじゃん🥺

860 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spe7-XnV0 [126.254.62.40]):2023/09/01(金) 10:29:31.55 ID:eA9ULt4yp.net
ミシガン戦でミシガン倒したあたりで弾切れして残りのMTを蹴りとパンチで倒してクリアしたことあるよ

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 8309-lN7b [220.147.89.69]):2023/09/01(金) 10:31:57.72 ID:FvGW+8Vq0.net
新規が加点してる項目がシリーズファンだと元々そうだったから±0ってのはあるんじゃないか?

862 :それも名無しだ (ワンミングク MM1f-mNvH [153.250.27.174]):2023/09/01(金) 10:34:36.46 ID:MU6n8yCVM.net
重ショットガン知ってしまうとなかなか他のアセン試そうにも、自主的に縛りプレイしてるだけみたいになっちゃう

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 0336-RFvy [124.18.53.169]):2023/09/01(金) 10:38:16.96 ID:kczgsYDn0.net
ロックオンしてるのかしてないのか画面見ただけじゃ判断しづらいの俺だけ?
多分白色ばっかりだからだとおもうんだけど
何回か押しちゃう時ある
もうちょっとuiに色使って欲しいな

864 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TIi9 [126.237.130.192]):2023/09/01(金) 10:42:36.34 ID:XZJZtUH/0.net
加点も減点もするでいいじゃん

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-gI6B [119.230.134.190]):2023/09/01(金) 10:43:42.17 ID:7OtJwHYE0.net
デフォでブレード持ちたいわ。手の武器パージしないと使えなくていいからさ

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 8309-lN7b [220.147.89.69]):2023/09/01(金) 11:06:10.80 ID:FvGW+8Vq0.net
リロード時間0で装備枠潰さないブレだと思って蹴ってる

867 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-AnOd [1.75.198.189]):2023/09/01(金) 11:12:26.46 ID:PpGWUj+rd.net
>>764
いうてクリア後改めて初期ARとブレードに8連ミサイルとレーザーみたいな装備でも
バルデウス普通に倒せるからなんだかんだで練度だと思う

868 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-tmUp [106.130.59.152]):2023/09/01(金) 11:12:52.84 ID:25ULPPyra.net
スタッガーの関係で武器によってはパンチキック縛りよりパンチキック禁止縛りのほうがキツいのでは?

869 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-93wg [49.98.13.165]):2023/09/01(金) 11:18:07.15 ID:XQQVr1n4d.net
面白いとは思う
スタッガー周りの調整とパーツの少なさはクソ

870 :それも名無しだ (スップー Sd9f-lTTd [1.73.21.6]):2023/09/01(金) 11:20:29.59 ID:gVnNpaAFd.net
素材はいいけど
システムと武器バランスと難易度がアホでした

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fba-erbM [101.141.68.100]):2023/09/01(金) 11:24:09.45 ID:ZUjD2hj10.net
ダクソから入ったけど難易度高くてめっちゃ面白いし世界観も大好き
ただ人には勧められないゲームって感じ
エルデンリングは色んな人に勧めたい

総レス数 877
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200