2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part8

1 :それも名無しだ (アウアウウー Saf3-6yB1 [106.128.124.226 [上級国民]]):2023/08/31(木) 11:41:48.24 ID:yXdvfcYWa.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693319722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

72 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-6yB1 [106.128.127.3 [上級国民]]):2023/08/31(木) 12:45:50.63 ID:Q4l1137Da.net
>>69
ターゲットアシストを十字キーの右に配置すれば触らなくて済むぞ🤔ミッション開始するたびに右押すのが面倒だけど

73 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.110.63]):2023/08/31(木) 12:46:44.59 ID:JJ/uLHH4a.net
>>72
そもそも最初からONにしとけと

74 :それも名無しだ (ワッチョイ d320-vHpx [218.46.179.63]):2023/08/31(木) 12:46:58.93 ID:FzF49Pyw0.net
>>70
ベセスダがユーザーのMODありきの手抜き制作ばかりでかなり信用なくしているから
フロムの何でもかんでも死にゲーにする方針はそのうちコアユーザーしか残らなくなると思う

75 :それも名無しだ (ワッチョイ d320-vHpx [218.46.179.63]):2023/08/31(木) 12:48:00.12 ID:FzF49Pyw0.net
>>72
あーそうすればいいのか

76 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/31(木) 12:48:06.27 ID:xhyiSlXT0.net
>>47
 俺も今それを思い出しながら書き込んでた。あれ面白かったよな。MGSがミッション受注方式からオープンワールドに移行したのもあの時期だったし、今でもあの完成度の高さは参考にできるところが多いと思うよ。

 MGSはビッグタイトルだから開発予算も潤沢で条件もだいぶ違ったんだろうけど、小島ズACが出たらな~って考えがついついチラつく。

もしあの完成度がACでも実現されてたら、300時間は余裕でやってたと思うよ。傭兵稼業としてのバウンティ受託とか物資輸送とか絶対楽しいだろ。

77 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.110.63]):2023/08/31(木) 12:48:58.39 ID:JJ/uLHH4a.net
>>76
坂道だけは許さん

78 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/08/31(木) 12:49:02.58 ID:w6Vn3qqQ0.net
>>70
ソウルの系譜のエルデンが2000万売れてるし、フロムが高難易度路線を続けるのはおかしかないだろ
AC6が最後のボス以外に弾垂れ流して適当に勝てる難易度だったらそれはそれで不満あったんじゃないかな

あとAC6ってプレイヤーに制限あったか?一部挙動に不満はあれど基本は自由だとは思うが…

79 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-6yB1 [106.128.127.3 [上級国民]]):2023/08/31(木) 12:49:29.24 ID:Q4l1137Da.net
>>73
ほんとそれ
めっちゃ面倒臭い

80 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-L++O [106.128.124.130]):2023/08/31(木) 12:52:01.63 ID:1NlOFgPla.net
フロムだから何でもOKしてると格ゲーSTGと同じ末路になりそうだけどな

81 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.110.63]):2023/08/31(木) 12:52:08.35 ID:JJ/uLHH4a.net
>>78
1周目ならパーツ周りは制限になるでしょ

82 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fa5-mNvH [159.28.72.75]):2023/08/31(木) 12:52:25.22 ID:1SUBWZgH0.net
キーマウだとカメラ触らないの不可能なんだけど

83 :それも名無しだ (ワッチョイ d320-vHpx [218.46.179.63]):2023/08/31(木) 12:52:40.80 ID:FzF49Pyw0.net
エルデンリングはレベル上げればわりとごり押しできる・遺灰・協力プレイなどでストーリー上倒さないといけない相手はわりと何とかなるのはよかった
最初の貴公子は倒そうと思えば倒せるけど倒せなくてもストーリーが進むしツリーガードは無視できるというのもいい

寄り道ばかりして飽きて途中でやめたからでっかい炎の巨人以降の敵も何とかなるかどうかは知らない

84 :それも名無しだ (スップー Sd9f-ZE7F [1.73.9.76]):2023/08/31(木) 12:52:43.43 ID:sh+HyQiEd.net
>>50
AAやキックを使ってるかね?
あれば単純にスタッガー誘発させる手段が増えるし
スタッガー後のラッシュも手持ちの武器でのダメージとりやすくなる

85 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-E6Vj [133.159.149.213]):2023/08/31(木) 12:53:20.15 ID:YzCwmDhbM.net
>>57
フォールンオーダーはどの難易度でも与ダメ(ライトセーバーの攻撃力)も敵の体力も変わらないよ

86 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-ReIk [14.12.14.192]):2023/08/31(木) 12:54:23.19 ID:9Rh1z+Ll0.net
>>67
釣りか?
無茶言うな

87 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/08/31(木) 12:54:38.52 ID:w6Vn3qqQ0.net
>>81
それが嫌なの!?
3周しないと全部手に入らんのも嫌だけど最初から全部パーツショップに並んでたら味気なさすぎないか?

ジャガノの前に垂直ミサ買えるし、バルテウスの前にパルス買えるしで必要なものは買えるじゃん

88 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-gI6B [119.230.134.190]):2023/08/31(木) 12:55:10.37 ID:PDQz8svw0.net
開発規模広げてエルデンリングみたいなのを量産したらさすがに離れるな

89 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-cLg3 [122.24.236.73]):2023/08/31(木) 12:56:50.96 ID:pYHmrMyR0.net
古参が喜ぶ緩いゲームを作っても海外では売れない事をフロムも角川も理解してたってだけなんだから此処でグチグチ文句を言ってももうどうにもならないぞ
フロムはお前達のお母さんじゃないんだ

90 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-ft2W [49.96.30.77]):2023/08/31(木) 12:58:36.12 ID:FCDSUwZMd.net
正直スタッガー周りと武器バランス終わってる位だしなぁ
そこが問題なんですが😎
まぁマルチ考えてるなら俯瞰レーダー入れろよってなるけどシナリオだといらんしな

91 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-RFvy [49.98.130.59]):2023/08/31(木) 13:00:13.14 ID:aofoPWndd.net
世界はフロムに闘争ではなく死にゲーを求めているからな
需要があるなら供給するしかないだろと
今も昔も老兵は黙って去るものなんじゃないのか?

92 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-ReIk [14.12.14.192]):2023/08/31(木) 13:02:06.02 ID:9Rh1z+Ll0.net
>>87
どっちかと言うとストーリー進めて手に入るアイテムってカラサワ月光以外産廃多かったろ?
今考えたら良い塩梅なんだなって...

93 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-gI6B [119.230.134.190]):2023/08/31(木) 13:02:51.40 ID:PDQz8svw0.net
ボスの強さ派手さはインフレしてるから一旦リセットしたほうがいいわ。地味でも作り込んでくれれば十分なんだよね

94 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/31(木) 13:04:56.41 ID:xhyiSlXT0.net
ベセスダはゆうほど見限られてないだろ?
世界観の作り込みと自由度の高さはあっちのが優秀だし

それにMODありきの開発で信用失ってるってのも疑問。現にMODが使えなくなったときの外人のブーイングのほうが祭りだったじゃん?

76で炎上してもアプデでユーザーの期待に応える位の熱意もあったし

大人でも楽しめるゲー厶のメーカーってことで比べてるんだろうけど、ベセスダとフロムは同格じゃないな。ゲームの没入感の作り込みにかけてはベセスダの方が遥かに上手い

95 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-VBpH [106.130.58.180]):2023/08/31(木) 13:05:55.79 ID:qnC7trRRa.net
過去作でも数体はリトライするようなのいたしなんならミッションからやり無しだったからな
ミッション中にアセン変更できてチェックポイントあるからこその難易度調整とは思うけど

96 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/08/31(木) 13:10:28.94 ID:w6Vn3qqQ0.net
装備やOSチューニングの影響が一番大きいとは思うけど
2週目でバルテウスやシースパイダーを余裕で潰せると彼らも弦ちゃんみたいな良ボスと思えた

逆にACが複数出てくると対処しづらくてきつい

97 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-XboQ [126.62.108.194]):2023/08/31(木) 13:10:35.60 ID:fSACBSW/0.net
>>85
エアプかな?
難易度設定で敵からのダメージがどうなるっていうのがグラフで表示されるぞ

98 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-bHEw [126.156.136.64]):2023/08/31(木) 13:11:02.87 ID:Sh+mLz1Ur.net
トロフィーの取得率的に壁になってるボスおらんしクリア率30~40%ぐらいに落ち着くやろ

99 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-lN7b [133.201.141.0]):2023/08/31(木) 13:11:29.16 ID:zpH3PX2V0.net
なんか死にゲー路線にしたからAC6は売れてるって勘違いしてる奴がたまにいるがあくまでフロムの人気や知名度が上がった結果売れるようになっただけで死にゲー化への路線変更は売れてることと一切関係ないんじゃないかと思う

100 :それも名無しだ (ワッチョイ 13f9-jW4p [202.32.155.243]):2023/08/31(木) 13:11:48.68 ID:Yq5eiH6Z0.net
リトライでアセン変更できるなら
補給ポイントでアセン変更できても良かったよな
更に言うと装備も売買出来てよかったと思う
サプライ飛んできてる時点で世界観的にも違和感ないし

101 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.146.9.196]):2023/08/31(木) 13:13:22.08 ID:G+N8aU0Ha.net
今回は色んな層が勝ってるから必要なのは新たなるレイヴンの誕生喜ぶべきだな
ぬるいからクソゲー、死にゲーだからクソゲーじゃなくロボットゲームとして評価して続編もやらせるよう布教するのが先決
不満はあるけどなそれでもロボゲー氷河期状態だから出してくれるだけ感謝

102 :それも名無しだ (ワッチョイ d320-vHpx [218.46.179.63]):2023/08/31(木) 13:13:33.45 ID:FzF49Pyw0.net
発売日からバルテウスと戦い続けて心が折れたからアプデで何らかの救済措置がマジで欲しい
もう疲れた

103 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-8E41 [126.44.200.253]):2023/08/31(木) 13:14:59.04 ID:0LGLDGMu0.net
所詮AC、万人受けのゲームじゃない

104 :それも名無しだ (ワッチョイ e355-e+8E [180.6.220.145]):2023/08/31(木) 13:15:00.36 ID:AGSo4Qu20.net
>>82
アシスト切って、自力マウスAimやで
どこぞのウワサによるとアシスト切ったら、ロックオン速くなるんだとか

105 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-6yB1 [106.128.127.151 [上級国民]]):2023/08/31(木) 13:15:56.34 ID:Dff0DVb4a.net
バルテウス前にバルテウス出てくるの分かってるかのように補給物資送ってくるのに世界観もクソもないけどな

106 :それも名無しだ (ワッチョイ e355-e+8E [180.6.220.145]):2023/08/31(木) 13:16:32.89 ID:AGSo4Qu20.net
>>102
【AC6】バルテウスに苦戦している人向け立ち回り&アセンのススメ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1527567.html

107 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-XboQ [126.62.108.194]):2023/08/31(木) 13:16:43.57 ID:fSACBSW/0.net
>>103
そもそもダクソだって万人受けするゲームではないしな

108 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-y6a9 [14.11.67.64]):2023/08/31(木) 13:17:27.47 ID:WqvAWkFv0.net
>>102
OSチューンでキックとかターミナルアーマー取った?

109 :それも名無しだ (ワッチョイ f3da-cLg3 [120.88.24.77]):2023/08/31(木) 13:18:27.49 ID:RY7HIQ7N0.net
素手クリアしてる人すら居るのに粗製のお前らときたら

110 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-TDjq [217.178.88.235]):2023/08/31(木) 13:18:50.61 ID:V68SmqYe0.net
『アーマード・コア6』レビュー。わかりやすさは「退行」ではなく「適応」、生き残りをかけて未来への挑戦に挑んだ高難易度メカアクション - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20230830-262086/

hiby 予防線が凄くて笑っちゃった。両手ブレードが許容されてなかったり脚部ブレードモーションも廃止されてQB速度に跳躍力が乗るようになったのですべての軽2が産廃になったのとかはテストプレイしてないレベルの退行かな
2023/08/31

111 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/08/31(木) 13:19:30.70 ID:w6Vn3qqQ0.net
ヘリは操作もおぼつかない完全初見にはきつすぎるから耐久とか調整されそうだけど
バルテウスは難易度調整しても結局その後がきついし調整はないんじゃないかな

両手パルスとハンガーにパルスブレの2脚やグレ装備ガチタンで粉砕できないなら腕をあげるしかない
あとハードロックに頼れ

112 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-cLg3 [122.24.236.73]):2023/08/31(木) 13:19:54.80 ID:pYHmrMyR0.net
>>98
バルテウスですら既に5割近く突破しているし、
今までのフロムゲーのトロフィー取得率と照らし合わせても特段低い数値ではないからね
ブラボのガスコイン程度のボス

113 :それも名無しだ (ワッチョイ e3cf-Oo5K [180.53.84.41]):2023/08/31(木) 13:20:43.31 ID:jUKP0PXB0.net
まあパルデウスクリアしたところでクソボスラッシュが終わるわけでもないしゲーム的に面白くもなっていかないんですけどね、初見さん
やることはずっと強い装備でさっさとスタッガーさせて殴るだけ!それ以外?苦行だから意味ないよ!

114 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-ReIk [49.104.46.144]):2023/08/31(木) 13:22:20.11 ID:qgTFjb4Bd.net
steamだしチートmodで色々弄れるのかね?
ボス戦だけつまらんしかっ飛ばすか

115 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-cLg3 [122.24.236.73]):2023/08/31(木) 13:22:51.92 ID:pYHmrMyR0.net
>>99
エルデンリングで上がったフロムの知名度が売り上げに影響しているのは確かだけど、
AC6が死にゲーじゃなかったらそれはそれで叩かれていただろう
同じ叩かれるなら多数派に叩かれるより少数派に叩かれる方がダメージは少ない
実際、文句を言っているのは日本人だけだしな

116 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-8E41 [126.44.200.253]):2023/08/31(木) 13:23:40.90 ID:0LGLDGMu0.net
バルで投げるならエア筆頭にその後ムリムリ
難しいからクソゲーでいいと思うよ

117 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-XboQ [126.62.108.194]):2023/08/31(木) 13:25:25.65 ID:fSACBSW/0.net
>>114
既にレギュレーションファイルを買い換えて難易度落としたものがnexusっていうmodサイトに投稿されてるよ
流石に3周するまでは手を出す気はしないが

118 :それも名無しだ (スップ Sd9f-93nR [49.97.97.246]):2023/08/31(木) 13:26:02.12 ID:CgTXPKxTd.net
エア瞬殺じゃん

119 :それも名無しだ (スップ Sd9f-E6Vj [1.75.226.206]):2023/08/31(木) 13:28:24.69 ID:NgNBU0yLd.net
ショップで定価買い戻しでとっかえひっかえを推奨してるように見えて、チェックポイントリトライ時はショップ行けないから抱えとくしかないってどうなんよ
リトライでもショップ行けるか、一回帰らせるならクエスト再挑戦は任意のチェックポイントからとかなんかあるだろ

120 :それも名無しだ (スップー Sd9f-wO3a [1.73.31.43]):2023/08/31(木) 13:29:28.89 ID:R4V0NWEwd.net
画面奥のプレイヤーさん機体もクソ強いし無限に近い弾幕やブーストしてて楽しそうなんですけど
クリアしたらああいうの使えるようになりますか?

121 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-5Ypr [125.194.136.61]):2023/08/31(木) 13:30:49.88 ID:bInIU+LJ0.net
初見だが、まずロボットがださい
二脚である必要がまったくない
ドローン戦争にしたら売れたのに

122 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-/gHy [49.98.140.134]):2023/08/31(木) 13:31:23.93 ID:vgqiGDwgd.net
銃口補正とか弱くてもいいから敵さんが使ってる即着弾の狙撃ビーム欲しかったね

123 :それも名無しだ (ワッチョイ e33c-FmU/ [180.200.42.141]):2023/08/31(木) 13:32:06.11 ID:vzd1kJud0.net
ボス戦削除MODかAC戦に入替するMODとか出てくれんかな
それぐらいボス戦がつまらなくて足引っ張ってる気がするわ

124 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-E6Vj [133.159.149.213]):2023/08/31(木) 13:32:24.18 ID:YzCwmDhbM.net
>>97
日本語読めないのかな?
こっちは与ダメの話しかしてないんだけど被ダメの話はしてない
フォールンオーダーの難易度変更時に表示される項目はパリィの受付時間と敵からのダメージと敵の攻撃だけだ
どこに与ダメの項目があるんだ?
まあAC6と無関係だからこれ以上この話はもうしないよ

125 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-YX+I [49.98.136.76]):2023/08/31(木) 13:33:44.59 ID:KycEIrmjd.net
正直まともにテストプレイしてないでしょ
武器バランスもそうだけど立ち止まると勝手にブーストオフになる仕様とかなんで通したのか謎

126 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-5Ypr [125.194.136.61]):2023/08/31(木) 13:35:29.66 ID:bInIU+LJ0.net
>>83
序盤でやめててわろた

127 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XboQ [106.132.190.74]):2023/08/31(木) 13:37:10.60 ID:rleZr0VHa.net
>>124
死ねよキチガイ

128 :それも名無しだ (ワッチョイ e355-e+8E [180.6.220.145]):2023/08/31(木) 13:37:36.18 ID:AGSo4Qu20.net
>>123
比較的簡単な無敵MODはすぐ出てくるだろうから、それでボス戦だけONにするとか

129 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XboQ [106.132.190.74]):2023/08/31(木) 13:38:00.65 ID:rleZr0VHa.net
>>124
キモ

130 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XboQ [106.132.190.74]):2023/08/31(木) 13:38:10.49 ID:rleZr0VHa.net
>>124
くたばれ

131 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-5Ypr [125.194.136.61]):2023/08/31(木) 13:38:16.76 ID:bInIU+LJ0.net
ブーストの機能はいまいちだな
直感性がまったくなくて爽快感が薄れてる

132 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XboQ [106.132.190.74]):2023/08/31(木) 13:38:18.54 ID:rleZr0VHa.net
>>124
キモい

133 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-AnOd [1.75.237.94]):2023/08/31(木) 13:40:19.83 ID:wL8cxXNud.net
>>7
初見でも下手くそな俺様を気持ち良くクリアさせろってこと?
より主張の程度が下がったな

134 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-RFvy [49.104.20.197]):2023/08/31(木) 13:41:41.10 ID:MJ4c4Qbfd.net
難しいってよりめんどくさいんよな、全体的に

135 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-54h9 [49.98.15.77]):2023/08/31(木) 13:43:24.82 ID:MtF/A43ed.net
勝ったときに得られるのが爽快感ではなくクソボスからの解放感

136 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/31(木) 13:43:30.86 ID:xhyiSlXT0.net
 アーマードコアって変なシリーズだよな。こんだけ長く続いてるタイトルなのに出るたびにゲーム性も操作性もまるっきり変えて出してくる
 ガンオンだってとっくの昔に完成されてるのにアーマードコアだけいつまでも実験的なのは何でだ

137 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.109.125]):2023/08/31(木) 13:43:39.02 ID:AS3qJpyea.net
花火師のマップ、運営が持ち上げすぎだった説

138 :それも名無しだ (スップ Sd9f-93nR [49.97.97.246]):2023/08/31(木) 13:48:15.98 ID:CgTXPKxTd.net
>>136
毎回毎回難しいこれじゃないと脱落者が

139 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/31(木) 13:50:52.13 ID:xhyiSlXT0.net
あと現実ではもう自律式の無人戦闘機も出てきてるんだし、そろそろ強化人間がロボット操縦してます~っていう設定はやめたほうが良いかもな。外人から見たらこの設定はチープかつレトロな考え方だと思う。

次作があるなら全員ファンタズマビーイングされたオプティマスプライムにしろ

140 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-93wg [1.75.253.129]):2023/08/31(木) 13:51:51.35 ID:0KefqDVmd.net
スタッガー取る為に畳み掛ける→スタッガー取れたから畳み掛ける
慣れない内はこうなるからゴリ押しゲーって感じる

141 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-5D9y [14.11.197.224]):2023/08/31(木) 13:54:35.31 ID:OOqcuCic0.net
敵だけ楽しそうから何も学んで無かった

142 :それも名無しだ (ワッチョイ 038e-lN7b [60.44.197.101]):2023/08/31(木) 13:55:36.50 ID:GKwnApXS0.net
グラや操作感は良くなってるんじゃね
スタッガーや旋回性能削除で開発のしいたレールの上でプレイしてる感強いのは好みわかれる

143 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-bab6 [126.133.251.160]):2023/08/31(木) 13:56:03.41 ID:+fAYMO5Cr.net
外人から見たら~とか妄想ベースの話はいらん
ボクの考えた最高のアーマードコア的な話となんらかわらん
そもそも事実として外人には死ぬほど好評なんだわ今作

144 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-54h9 [49.106.207.170]):2023/08/31(木) 13:57:54.47 ID:4r44Qzttd.net
>>139
みんなデンドロビウムみたいな空飛ぶ無人機にバタバタ落とされてるみたいだしセーフ

145 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-6yB1 [106.128.127.151 [上級国民]]):2023/08/31(木) 13:58:02.39 ID:Dff0DVb4a.net
>>133
自分は死にゲーやりたいわけじゃないし🤔アーマードコアはAC6が初めてだ

146 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-cLg3 [122.24.236.73]):2023/08/31(木) 13:59:48.80 ID:pYHmrMyR0.net
>>133
まあ、此処の連中が言うボス戦がつまらないは
勝てないからつまらないだからな
勝てたとしても俺の機体つぇー!!ってボスを圧倒して気持ち良くなる勝ち方が出来ないから
スタッガーがー!!ってbotになっちゃう

147 :それも名無しだ (ワッチョイ 6336-X24D [14.133.70.132]):2023/08/31(木) 14:00:25.86 ID:xKrOFm6d0.net
文句が出るのは値段のせいでもあると思うんすよ
これが4000円なら誰も文句言えない

148 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-RVTD [126.193.96.205]):2023/08/31(木) 14:00:36.15 ID:k8ao0fpap.net
実際アクションゲームとしては良くできてるからな
難易度設定も最近のフロムにしては低い方だし、繰り返しプレイする事で上達も実感できる
ただ、今までのACのバランスとは決定的に違うから、そこが批判を生んでるんだろうな

149 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/31(木) 14:01:45.53 ID:xhyiSlXT0.net
>>142
10タイトル出してようやく辿り着いただけあって、操作性は抜群だよな。ちゃんとアーマードコアっぽさも残ってて爽快感も得られるようになってるのはポイント高いよ

150 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-nP6T [49.104.12.49]):2023/08/31(木) 14:03:11.82 ID:/v4mB/xsd.net
>>125
珍しくまともな意見があったな

151 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-cLg3 [122.24.236.73]):2023/08/31(木) 14:03:24.50 ID:pYHmrMyR0.net
>>145
死にゲー好きでもなく過去作経験者でもないのにフロムのゲームを発売日に買ってそれは流石に情弱乙としか
今度から知らないゲーム買う時は事前に良く調べましょう😀

152 :それも名無しだ (ワッチョイ e355-e+8E [180.6.220.145]):2023/08/31(木) 14:03:43.45 ID:AGSo4Qu20.net
>>147
海外だと53ドル
ちなみに日本とは違って経済成長してるから、時給がおおよそ20ドル〜30ドル

つまり2時間も働けば買える価格となってる

日本人の感覚にすると、だいたい2000円くらいの価格だから
海外の不評も少ないのではなかろうか?

153 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-bab6 [126.133.251.160]):2023/08/31(木) 14:05:39.02 ID:+fAYMO5Cr.net
今年2月の時点でフロムらしい高難易度にしますって情報出てるのに死にゲーをやりたいわけじゃないってアホなのか
AC過去作やったことあるから似たようなの期待した~ってやつはわかるが初めてなのに勝手に思ってたのと違うって当たり屋かよ
調べればいくらでも死にゲーですって言ってる事前情報あるのに

154 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-wZBP [133.204.4.97]):2023/08/31(木) 14:05:56.48 ID:8q+XNEgc0.net
ブーストに関しては過去作と同じでレバー入れながら押せば水平移動もう一回押せば飛ぶ
ニュートラルで押せば飛ぶの方式で良かったろ
なぜ水平移動と飛びを2つのボタンに分けたのか

155 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-RVTD [126.193.119.150]):2023/08/31(木) 14:06:18.36 ID:xrKJsGu/p.net
スタッガーのせいでプレイが制限されすぎている
短時間で連続して攻撃を加える必要があるから、引き打ちとか遮蔽物に隠れてチマチマとか誉の無い戦い方は出来ないようになってる
俺はACってアクションの腕よりも立ち回りが重視されると思ってたからそこが残念
レイヴンって元々誉のない戦いをするものだし

156 :それも名無しだ (ブーイモ MM9f-ZE7F [49.239.65.96]):2023/08/31(木) 14:07:11.85 ID:5D4btMKCM.net
オートエイムがあるから過去作より簡単だった
もっと難しいミッション追加してほしい

157 :それも名無しだ (ワンミングク MM1f-mNvH [153.250.21.138]):2023/08/31(木) 14:10:15.59 ID:d5eOI4Y+M.net
まあほぼ接地してない脚部で旋回性能が決まってたのも変な話ではある

158 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-3KUo [1.75.250.185]):2023/08/31(木) 14:11:32.19 ID:5GGrWwSHd.net
>>146
勝ってもツマランぞ
オートエイムが最適解とかクソゲーや

159 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.114.186]):2023/08/31(木) 14:11:40.68 ID:q7UEoSfUa.net
スタッガーありきすぎるせいで武器バランスが悪くね?
ヘリとか序盤で戦わせる相手じゃなくね?
これらの擁護でマトモなの見たことがない

160 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-3KUo [1.75.250.185]):2023/08/31(木) 14:13:15.16 ID:5GGrWwSHd.net
>>157
地上旋回性能と空中旋回性能を作るべきやな
サイドブースターとか何故無くした

161 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-C1Tt [49.104.21.172]):2023/08/31(木) 14:14:32.41 ID:paX/LccKd.net
初ACだけど、相手のミサイルを撃ち落として疑似パリィみたいのしたかったわ

162 :それも名無しだ (ワッチョイ 8309-lN7b [220.147.89.69]):2023/08/31(木) 14:14:52.50 ID:g1N1U64h0.net
>>159
擁護奴「お前が下手」

163 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-AnOd [1.75.240.68]):2023/08/31(木) 14:20:37.70 ID:ZHD58MH4d.net
>>159
ヘリで詰まってるやつなんていないってもうバレてるし、
苦戦した奴らなしてもc3まで進めたら必要なチュートリアルだと気づく

スタッガーアリキも幻想となりつつある
C1C2は各部機種の強武器がまだでてきてないからある程度つかえる武器が限られるけど、
両手マシンガン肩なし縛り、みたいな無茶をしない限りどうとでもなる

というかスタッガー云々はスタイルの差ではなく単なるザコの甘えってもう明らかになってるし
たたくべきはハードロックの糞仕様とかそもそものカメラの視認性の悪さだとまともにプレーしてるやつは気づいてるよ

164 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-dlFE [133.106.154.171]):2023/08/31(木) 14:20:49.94 ID:YgyU0Vf5M.net
声優の中村悠一AC6配信

序盤
「神ゲーだわこれ」

今チャプター3
「スタッガーのせいで使う武器限られてね?」
「ストーリー進んでもパーツ少なくね?」
「敵をスタンしてもすぐに動くのおかしくね!?」

165 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.109.148]):2023/08/31(木) 14:21:29.42 ID:X6BjPrWja.net
>>159
すぐに下手って言うからな

とはいえ武器バランスはマジで擁護できんし
ヘリはまあスタッガーチュートリアルにしては強すぎなのはある。ダクソ系は強いのいるけど、死んでも先進むけどこっちは倒さないとダメだし

166 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-6yB1 [106.128.127.151 [上級国民]]):2023/08/31(木) 14:21:42.31 ID:Dff0DVb4a.net
>>151
アーマードコアはやってみたかったけどまさか待望のシリーズ最新作がこんなUI手抜きゲーとは思わなかったわ🥺据え置きゲーのクオリティじゃないだろこれ
https://i.imgur.com/iH9GmJC.png

167 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/08/31(木) 14:22:26.18 ID:w6Vn3qqQ0.net
>>162
武器バランスはあんま擁護できんが1週目の相手なら単独での複数AC戦もないし
初期装備で戦えはムリだけどクリアだけならだいたいどんな装備でもいけると思う

ヘリは耐久さげるかスタッガー値の減少を緩和しないとチマチマしか当てられない
初心者が挫折するのはわかるからヘリは修正入ってもおかしくはない

ただヘリ突破率があがってるから修正されない可能性はある

168 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-69yB [36.241.33.215]):2023/08/31(木) 14:23:21.50 ID:5klsPRrR0.net
>>161
処理が重くなるとかの問題はあるかもしれんけど、そういうの欲しかったね
マシンガンとか攻撃目的で持つと豆鉄砲で微妙だからそういう特殊用途に使えればよかった
まあそれでもガトでおkになるかもしれんけど

169 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-W+Bl [49.104.24.140]):2023/08/31(木) 14:24:36.79 ID:7YG/0m0kd.net
両肩2連グレとスタンニードルありきの設定にしただろ
絶対ナーフされるから早めに3周目クリアして売れる奴は売っとけよ
vPだけスタッガーを無くさないと過疎化やばいだろうな

170 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-AnOd [1.75.240.68]):2023/08/31(木) 14:25:21.92 ID:ZHD58MH4d.net
>>164
でもお前らと違って【下手】ではないんだよなあ

171 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-lwqv [153.187.12.13]):2023/08/31(木) 14:25:49.81 ID:w6Vn3qqQ0.net
>>164
俺も中村の配信見たけど楽しんでるときでる愚痴に見えたよ
大型ボスやLC,HC機体はちゃんとスタッガーしてくれるけど
ACはスタッガー後にハンガー切替で近接で殴る余裕ないのは愚痴る気持ちはわかるw

172 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/31(木) 14:26:20.17 ID:xhyiSlXT0.net
>>160
細かいパラメータとパーツカテゴリが無くなってるの、やっぱりちょっと気になるよね。便利にはなったけど

総レス数 877
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200