2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【107機目】

342 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-lN7b [60.93.50.175]):2023/08/26(土) 02:03:29.81 ID:VYzfVBrN0.net
フロムゲーで強ボスナーフされたのってラダーンだけか?
ひょっとしてパルテウスもあり得るかな

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-TDjq [113.156.18.203]):2023/08/26(土) 02:03:54.35 ID:FZJ7bp2y0.net
>>325
攻撃力たかいしなあいつ
基本は後ろとる時は空からで回り込むのはたぶんきつい
近づくと一気にダッシュで距離はなして攻撃してくるから
さけるのきついとおもったら左右にある溝にいったん退避
なれれば集会でいるぐらいはなる

344 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:04:01.57 ID:gD+EqQwPM.net
それとPS1から久々で感じたけどストーリーというかゲームの雰囲気が中2みたいで恥ずかしいな

345 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-gFuU [126.117.151.68]):2023/08/26(土) 02:04:05.84 ID:kLIXGlXk0.net
そらとぶミサイルおじさんバリア復活早すぎやろパルス普通に球切れするんだが

346 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fe3-5b8D [133.32.155.120]):2023/08/26(土) 02:04:14.88 ID:R6hhhBRE0.net
>>342
昔でいえばオンスタもナーフされてる

347 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f8f-RFvy [111.217.133.151]):2023/08/26(土) 02:04:16.02 ID:qgXa6Uvr0.net
リトライ時にアセン出来るのは良いけどショップも使わせてくれや地味に不便やぞ

348 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-TDjq [106.154.155.97]):2023/08/26(土) 02:04:22.84 ID:qh6qbBTZa.net
>>340
トレーニングで手に入るグレネードみたいなのでざっくり撃ち落とせる

349 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-d+Q1 [111.96.200.54]):2023/08/26(土) 02:04:32.63 ID:wMfw1wTA0.net
ジャガーノートは突進後のミサイルに合わせて接近して近接攻撃
敵が地雷ばらまいたら待避
この繰り返しで行けると思うわ

350 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-gTZt [106.153.182.16]):2023/08/26(土) 02:04:48.54 ID:FooY3hZF0.net
>>340
見えないさんはウォルターさんの言うことを無視して硬いやつを速攻で落とす

その後は壁にへばりついてるやつをスキャンしてロックしてから撃てば地面に落ちるので一匹ずつ始末するといいよ

351 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 02:04:52.90 ID:WH53Nc9L0.net
噂のバルデウス来たわ
思ってたよりなんとかなりそうだけどパルスシールドが面倒くさすぎるな

352 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-jord [139.101.121.89]):2023/08/26(土) 02:04:53.06 ID:XXwWFsKN0.net
>>339
お前のACエッロ
imgurにR18認定されてるぞ

353 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-Svdw [123.103.176.195]):2023/08/26(土) 02:04:54.27 ID:g4vnMujH0.net
パルスシールドくんってストーリーで使い道ある?
スタッガー中にも緊急で使えるとかなら兎も角、せいぜい軽減するだけだしそれなら回避する方が…って思っちゃって倉庫の肥やしなんだけど……

354 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.140.248]):2023/08/26(土) 02:04:58.84 ID:VC8Fauvud.net
構えなし高機動、重装甲、重火力の四脚、タンクが強すぎるわ
二脚使ってるやつは罰ゲームやらされてるだけだからさっさと乗り換えな
それでも二脚が良いってやつはドミナントになるんだな

355 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:05:26.11 ID:B0tz2Di10.net
とりあえずガチタンで両手持ちバズーカと両肩キャノンかグレをぶっぱして進むゲームと化している

356 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.29]):2023/08/26(土) 02:05:37.96 ID:JZxCrypRa.net
敵のアーマー時間無限なのにこっちは10秒とかどうなんだよエアちゃん

357 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-erQJ [123.225.208.0]):2023/08/26(土) 02:05:38.62 ID:77dkU/Mb0.net
新要素がことごとくクソ化に貢献してる気がしてならない。バリアとかスタッガーとかストレスにしかならん

358 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-ZE7F [49.98.175.77]):2023/08/26(土) 02:05:39.07 ID:DyBJqJuGd.net
バルデウスでキレてたらアイビスで頭おかしくなるぞ
自機の3倍の機動力で攻撃を全て避けながら空を飛び回りつつ大量のレーザービットを配置し、自機並みの軸合わせ超ホーミングする巨大ブレードを3連続で振り回すと高速の衝撃波が放たれ、何か1ヒット貰うとそこからコンボに繋がってスタッガーから体力8割持っていくぞ
なお大技でも何でもないためそんな攻撃の後にまったく隙を晒さず相手のターン(高速で空を飛び回るので何も当てられない)が続くぞ

359 :それも名無しだ (ワッチョイ e35b-lN7b [180.220.210.200]):2023/08/26(土) 02:05:41.82 ID:3eEQzRnu0.net
バルデウスは垂直垂れ流してるだけで削れていくからそんな難しくなかったが
ミサイルがよけれないとか炎ブレードよけれないとかは知らない

360 :それも名無しだ (ワッチョイ d3db-J8oC [90.149.208.8]):2023/08/26(土) 02:05:42.59 ID:SHH8P9aK0.net
ジャガーノートは常に相手を視界に入れつつ避ける、垂ミサ使うくらいじゃね?

361 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-e+8E [14.9.227.194]):2023/08/26(土) 02:05:43.81 ID:94jZxbIY0.net
ラダーンなにがナーフされたのかもう忘れたわ
追尾弾があり得ん追尾してきてさらに即死レベルの威力でクソだったのは覚えてるけどバルテウスはクソ要素無いと思うけどなあ

362 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-TDjq [106.73.161.96]):2023/08/26(土) 02:05:44.13 ID:ocOjWXxf0.net
なんで火炎切りにしちゃったんだろうね
そこは雷を纏ったジャンプ斬りにしてこっちのジャンプで返せるようにすべきだったんじゃないかな

363 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-lTTd [49.98.162.53]):2023/08/26(土) 02:05:48.85 ID:ogFmZQeZd.net
ワイもヘリ使いのルビコニアンになりたいんやけどプロペラヘッドないやん

364 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-/LIK [60.101.32.78]):2023/08/26(土) 02:06:03.62 ID:8RqP2vv80.net
>>333
パルテウス余裕だったけど、蜘蛛に詰まったマン

365 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-lN7b [106.155.2.14]):2023/08/26(土) 02:06:09.07 ID:C5buOCL7a.net
バルテウス君露骨にメタ武器有るからそれに気づくかどうかで全然違うんだよな

366 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-SSeA [60.93.39.52]):2023/08/26(土) 02:06:11.94 ID:fOtpw9fq0.net
バルテウスはシールド発生させる前に体感削らないといけないし
ミサイルで必ず被弾するから速攻戦になるな
倒せた時はリペア2つ残っててなんかあっさり勝てた

367 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-RFvy [60.90.73.81]):2023/08/26(土) 02:06:14.61 ID:ZX7L96j90.net
>>296
ダムの方が早い気はする
パルは防御上げてキャノンでゴリ押す方が楽な気がする
例えるならモンハンでライトで脳死プレイみたいな
上手くいけばハメ殺せる

368 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-w5y2 [114.163.94.5]):2023/08/26(土) 02:06:17.28 ID:UACOhuac0.net
バルテウス強すぎて楽しいわ
ミサイルとか炎よりグレネードが無理

369 :それも名無しだ (ワッチョイ 43ba-jnEG [182.167.114.81]):2023/08/26(土) 02:06:22.77 ID:6gVlNb8U0.net
>>305
相棒!やりましたね私達!

370 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-rTQJ [60.237.111.160]):2023/08/26(土) 02:06:40.47 ID:JXYcGvd40.net
今作全然飛べないから、タンク4脚ばっかりになりそうだな

371 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-VBpH [14.12.6.130]):2023/08/26(土) 02:06:46.55 ID:h6NK7nbe0.net
レーザーランスかっこよすぎるだろ
パイルより当てやすいのもよし

372 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f17-8tMc [219.100.86.120]):2023/08/26(土) 02:06:49.13 ID:EWistuil0.net
実に2以来のACは苦戦の連続だな
密航クリアに1時間かかったがこれからだわ
ミサイルからのブレード連携とか
アサルトを絡めたアクションとか
まだまだリハビリだ

373 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-lN7b [60.93.50.175]):2023/08/26(土) 02:06:54.71 ID:VYzfVBrN0.net
>>346
あいつらナーフされてたんか・・・
発売からしばらく経ってから遊んだがフツーにクソ強かったぞ・・・

374 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.126.101]):2023/08/26(土) 02:06:57.67 ID:clmn26oYa.net
>>353
ブースト切れてヤベェっ時に安心感ある

375 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:07:01.95 ID:HKzLEhjI0.net
いきなりEDF始まるのやめて下さい

376 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:07:22.47 ID:gD+EqQwPM.net
こっちの動きトロくさいのに相手だけビュンビュン飛び回って素早い格闘振ってくるの何が面白いんだろうか?
デモンズ時代から全く面白くない要素だと思ってるんだが

377 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-wY0H [111.239.161.103]):2023/08/26(土) 02:07:23.41 ID:9gQNxLCqa.net
ジャガノは離れると超偏差グレぱなして来るから黙って頭上でダブショしときゃいい。垂直ミサもバズも遅くて割とスカるからダブショが一番楽

378 :それも名無しだ (ワッチョイ e310-rTQJ [180.60.21.15]):2023/08/26(土) 02:07:51.11 ID:Gr4BlVDb0.net
ミッションも直感でわかりにくいわ
目的物が見つけられなくてダルい

379 :それも名無しだ (ワッチョイ cfa7-ZE7F [121.107.170.127]):2023/08/26(土) 02:08:05.27 ID:F7Fq+3xr0.net
いまいち面白さがわからん
敵の攻撃とエフェクトがゴチャゴチャ過ぎて何でダメージ受けてるのかわからん、効果音もショボいからこっちの攻撃が当たってる感覚も乏しい、敵倒しても全く爽快感無い
対人期待してたけどこの仕様じゃ楽しめる自信ない

380 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.126.101]):2023/08/26(土) 02:08:05.48 ID:clmn26oYa.net
>>358
アイビスって2対くるmt?

381 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-qK73 [221.171.45.192]):2023/08/26(土) 02:08:17.09 ID:1ayEn1aq0.net
>>368
スパイダーが楽しみだね

382 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-gTZt [106.153.182.16]):2023/08/26(土) 02:08:29.02 ID:FooY3hZF0.net
レーダーを廃止した意味がわからん
レーダー復活するだけで大分快適になるのに

383 :それも名無しだ (ワッチョイ 0310-lN7b [124.100.8.0]):2023/08/26(土) 02:08:36.44 ID:d55lEYXP0.net
>>0342
4人の公王とか言うボスもナーフされてなかったっけ?
ダクソ2かな

384 :それも名無しだ (ワッチョイ f3da-cLg3 [120.88.24.77]):2023/08/26(土) 02:08:39.45 ID:ZyL/L+3y0.net
ボスの攻撃が重すぎてAPが飾りでしかない
引っかかったら7割、硬直したら8割か追撃で死亡みたいな
もう♡3個とかでライフ表示した方がいいんじゃないか

385 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-Svdw [123.103.176.195]):2023/08/26(土) 02:09:03.04 ID:g4vnMujH0.net
>>374
なるへそ……
盾ギミック自体は好きだしミッション選んで持ち出してみようかな

386 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-erQJ [123.225.208.0]):2023/08/26(土) 02:09:05.78 ID:77dkU/Mb0.net
>>376
エルデンで散々敵だけ楽しそうって散々言われてバカにされてたのに同じようなことしてるのはちょっとなぁ…

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 1354-dlFE [138.64.236.145]):2023/08/26(土) 02:09:06.85 ID:wPO83XT+0.net
ブースト移動って立ち止まらないとオフにできないのなんでじゃ
逆に戦闘中はいつの間にか歩行してたりするし
全然上手く動かせん

388 :それも名無しだ (ワッチョイ e394-wZ0y [180.199.216.143]):2023/08/26(土) 02:09:09.80 ID:KjxH1qK30.net
バルテウスは10分もかからなかったしそっからもチャプター3終わる辺りまでサクサクだったけど終盤で沼りまくってるから序盤から死にまくってる人がどれくらいクリアできるのかは気になる

389 :それも名無しだ (ワッチョイ 5310-k0W2 [122.26.47.0]):2023/08/26(土) 02:09:28.21 ID:zoHUJRmK0.net
アイビスは敵だけ楽しそうがよく似合うボスだった

390 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-lTTd [49.98.159.224]):2023/08/26(土) 02:09:34.27 ID:OR7X4G/6d.net
ボスの直撃くらってガゴッ❤あおっ❤みたいなの繰り返してるとなんか気持ち良くなるのダクソ思い出す

391 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-rTQJ [119.105.12.91]):2023/08/26(土) 02:09:52.67 ID:n17RxfNL0.net
もうアイビスの攻撃そのものに関してはひとまずいい
避けられないのは俺の責任だからな
だがビット出すときに微妙に動くのやめろよ!なんでそんな軽い行動でこっちの攻撃全部避けられるんだよ!

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-xo/U [60.93.157.174]):2023/08/26(土) 02:10:03.69 ID:Qd6YqRMq0.net
ボタン割り当ては語られ尽くした感じ?
トリガーハッピーしながら肩からミサイル出すのすら難しいわ

393 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.126.101]):2023/08/26(土) 02:10:14.26 ID:clmn26oYa.net
>>385
あれ盾出して数秒間が防御力ある状態だから出しっぱにしないようにしなよ

ジャストガード兵器

394 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:10:14.94 ID:HKzLEhjI0.net
蜘蛛さんはバルテウスの足元にも及ばんだろ

395 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-1B63 [126.114.210.69]):2023/08/26(土) 02:10:18.69 ID:k8HoNXiz0.net
fa並みの超速戦がやりたいんだがいつ出来るの?

396 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:10:20.99 ID:gD+EqQwPM.net
>>386
フロムの難易度調整のアイデアがそれしかないんでしょ
プレイヤーより相手を有利にして難しくするしか能がないんだから

397 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-QrNN [106.146.20.239]):2023/08/26(土) 02:10:23.64 ID:W9ZlyrY+a.net
ナーフするならボスの体力一律で半分にすればとりあえずはいいぞ

398 :それも名無しだ (ワッチョイ 73da-18IR [114.182.11.29]):2023/08/26(土) 02:10:26.88 ID:ffFsDJFY0.net
>>376
軽量機でアサルトブースト多用すれば近い動きできるだろ甘えんな

399 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:10:28.87 ID:B0tz2Di10.net
昨日の9時くらいから開始して、バルテウスは初見一発クリアしたし、スマートクリーナーも初見だった
ヘリは二回目、ジャガーノートが一番手こずって死んで3回、4回くらいリトライした気がする

ちなみにブレードはヘリ以降意地でも握っていない

400 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-/LIK [60.101.32.78]):2023/08/26(土) 02:10:34.71 ID:8RqP2vv80.net
>>372
逆にそのくらいのがやりやすいかも
LRとfaキチガイみたいにやってたから上下移動だけで避けようとする癖で被弾しやすい

401 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:10:45.13 ID:3I2r/xXt0.net
>>387
ブースト→移動だとブースト付いた徒歩になるけどジャンプとかだと普通の徒歩しか出ないからそらじゃね

402 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-gmhH [27.95.13.61]):2023/08/26(土) 02:10:48.40 ID:Rahrd4/Y0.net
真のチュートリアルボスはバルテウスみたいなとこある

403 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-bAo4 [59.168.133.49]):2023/08/26(土) 02:10:58.39 ID:TzGPYxy10.net
>>306
まぁ旧作でもそんな感じだったといえばそんな感じだった気もする
両肩多弾ミサイルかなんかを分裂する前に直撃させて全弾叩きつけてゴリ押しとかやってたし

404 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.112.237.17]):2023/08/26(土) 02:10:58.45 ID:JlUOi1rH0.net
アイビスは普通に殺意湧くウザさ

405 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-lN7b [133.207.217.0]):2023/08/26(土) 02:11:16.90 ID:yOaFYJD90.net
ショットガンとか押しっぱなしで撃てていいよな
あの発射頻度で毎度ボタン押せはきついわ

406 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-46z2 [101.111.91.39]):2023/08/26(土) 02:11:46.05 ID:Lno7HZYJ0.net
攻撃時にしても反動とか無視して空中で
固まるのは流石にどうにかならんかったのやらな
それで落下しちゃって領域外でミッション中止とか
そういうことにはならんのだしなぁ

407 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-lN7b [60.93.50.175]):2023/08/26(土) 02:11:46.49 ID:VYzfVBrN0.net
あの程度のビット攻撃避けられないほうが悪いであります

408 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-TGnk [125.198.11.1]):2023/08/26(土) 02:11:54.87 ID:JqgG7AZA0.net
初っ端のヘリで心が折れそう

409 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f8f-RFvy [111.217.133.151]):2023/08/26(土) 02:12:02.13 ID:qgXa6Uvr0.net
>>358
文面からクソスっぷりがやべぇな
バルデウスはまだ可能性感じたしなんとかなったが無理ゲーやん
まぁこのゲームアクションてよりRPGだからメタアセン見つければ楽勝なんだろ

410 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:12:20.97 ID:HKzLEhjI0.net
エッジあれば格段に楽だけどあの値段だしな
両スティックから手を離さずに戦えるメリットはでかいけど

411 :それも名無しだ (ワッチョイ 43ba-jnEG [182.167.114.81]):2023/08/26(土) 02:12:23.24 ID:6gVlNb8U0.net
強い敵倒したらストーリー限定でいいからその武器やパーツ使わせてくれよな

412 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-Svdw [123.103.176.195]):2023/08/26(土) 02:12:25.46 ID:g4vnMujH0.net
解ってるだいじょぶ
パリィマンになってくるよ

413 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.148.29]):2023/08/26(土) 02:12:42.93 ID:PLTyEdu+d.net
アプデで二脚でも構え発生しないようにしないと対戦は四脚、タンクのみになるだろうなこれ
二脚はノーマルACで四脚、タンクはネクストくらいの戦力差あるわ

414 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-TDjq [106.154.155.97]):2023/08/26(土) 02:12:44.27 ID:qh6qbBTZa.net
弦一郎も最初は倒せないとおもってた

415 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-lTTd [49.98.152.45]):2023/08/26(土) 02:12:56.82 ID:5Mdjq5Ord.net
ミサイルとか射撃でボタンいちいち押下するのニーアオートマタ思い出す

416 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f8c-rTQJ [175.177.42.29]):2023/08/26(土) 02:12:58.11 ID:Dr1MG/FI0.net
>>280
初めて見たわ すげぇデバイスがあるんだな
PS3コンのドライバいろいろ探した中でDsHidMiniってのがみつかった
が、キーマウで進めてみるわ

417 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-0Z8Z [114.172.246.129]):2023/08/26(土) 02:13:01.50 ID:+Yvfsf5b0.net
海超え後の最初のミッションの盾持ちビュンビュン機倒してチェックポイントかと思ったらそのまま戦艦相手にするのリペア切れててきつすぎる

418 :それも名無しだ (ワッチョイ e35b-lN7b [180.220.210.200]):2023/08/26(土) 02:13:19.67 ID:3eEQzRnu0.net
クリーナーは弱点に気づいてしまった時点で申し訳なさが沸いてくるレベルで弱い

419 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.127.43]):2023/08/26(土) 02:13:38.53 ID:g9QC29J/a.net
>>413
つうかタンクの足速くない?

420 :それも名無しだ (ワッチョイ 53ba-TDjq [112.68.123.248]):2023/08/26(土) 02:13:42.21 ID:e8Ltrh100.net
思ったより簡単だな

421 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-TDjq [113.145.167.69]):2023/08/26(土) 02:13:59.62 ID:cHQ0p8Ut0.net
今更だけど今作射程距離全体的に短くね?
スナイパーライフル無いやん
完全にうろ覚えだけど過去作なら射程1000ぐらいのライフルとかあったよな?
ミサイルは射程距離長いけど結局ロック開始距離400ぐらいだし
俺の理解不足か?

422 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fc4-TDjq [123.200.39.233]):2023/08/26(土) 02:14:18.79 ID:Yem3In1s0.net
やべえ、ヘリ強すぎだろ
というかあいつ強いのにエリア外に逃げるとかひどすぎねえか

423 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fbf-TDjq [119.25.69.1]):2023/08/26(土) 02:14:25.04 ID:DrQWU3Ts0.net
「とっても便利な夢スマートクリーナーだから7万コームくらいしちゃうんですよね、社長」
「20000コームを切ります!税込19800コームです!」
「やすすぎるぅ」

424 :それも名無しだ (ワッチョイ e310-rTQJ [180.60.21.15]):2023/08/26(土) 02:14:27.45 ID:Gr4BlVDb0.net
無二の作品でシリーズファンもいるから高評価になりがちなだけで
メタスコア75~80の評価が妥当じゃないかな85以上は過大評価ですよ

425 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.45.119]):2023/08/26(土) 02:14:36.53 ID:4H+8MKXTa.net
>>408
すまんどう考えてもあれはカス
このゲームでは栽培マンくらいやぞ
ウイス様級ポンポン出てくるからな

426 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-LDCa [111.239.165.160]):2023/08/26(土) 02:14:53.58 ID:4waJ5aVRa.net
>>418
あいつの弱点なんなの?
上からひたすら手の中打ち続けて倒した

427 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:14:57.97 ID:HKzLEhjI0.net
セキロの時のスレと似てるな

428 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-e+8E [14.9.227.194]):2023/08/26(土) 02:15:04.31 ID:94jZxbIY0.net
>>421
戦闘距離近いのは意図的にそうしたってインタビューで言ってたね

429 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.112.237.17]):2023/08/26(土) 02:15:11.83 ID:JlUOi1rH0.net
適応するのが遅いか早いかの違いだろうな死に覚え

430 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:15:16.70 ID:gD+EqQwPM.net
>>424
アクションゲーとしてもこれ凡くらいだと思う

431 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-gmhH [27.95.13.61]):2023/08/26(土) 02:15:19.69 ID:Rahrd4/Y0.net
いつものフロムスレって感じ、エルデンの時とそっくりで笑う

倒せない怨嗟の声だけが集まるんだ

432 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.126.170]):2023/08/26(土) 02:15:30.77 ID:/llnI5GPa.net
ヘリは下に潜らないならナッパくらいある

433 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-rTQJ [60.237.111.160]):2023/08/26(土) 02:15:32.16 ID:JXYcGvd40.net
側はACだけど、中身は別物だな

434 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TGnk [126.38.71.209]):2023/08/26(土) 02:15:37.93 ID:JoILVrc70.net
>>291
中二、両手パルスガン、両肩8連ミサでいけたよ、5時間位詰まってたのに…
接近してパルスガン
→バリア剥がしたら落ち着いてミサイル
→スタッガーなったら近づいてパルス+ミサイル、時々キック

俺はブレード当てまくるよりは楽だったと思う

435 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-XXwR [60.140.221.204]):2023/08/26(土) 02:15:40.22 ID:KHSbwJFE0.net
うおおお!!ありがとう!
垂直ミサイル撃って地雷踏まないようにひたすらプカプカ浮かんでたらジャガーノートたおせた!

436 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-/LIK [60.101.32.78]):2023/08/26(土) 02:15:44.01 ID:8RqP2vv80.net
>>396
それ大体のゲームに当てはまるんだがw
格ゲーとパズルゲーのNPC戦くらいでねえ?

437 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-ZE7F [1.79.84.30]):2023/08/26(土) 02:15:47.28 ID:S0YyR2FFd.net
序盤は近接強いけど、中盤以降は近づかせてくれない敵ばっかりでスタッガー取っても距離詰める頃には動き出してるから近接捨てたわ
エンフォーサーの狭小エリアならまだしも

438 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-TGnk [125.198.11.1]):2023/08/26(土) 02:15:55.78 ID:JqgG7AZA0.net
>>425
まじかよもう4時間くらいヘリとキャッキャウフフしててるよ
半分くらいまで減らせたけどもうどうにもならんw

439 :sage (ワッチョイ 3f32-lN7b [133.206.34.128]):2023/08/26(土) 02:16:13.65 ID:TxPZm9q20.net
バルテウス戦で戦う時、中距離だとダメージ痛いから下に潜り込みたいんですけど、すぐ移動して50-100mぐらい離される
近寄るとき、QBとABどっちも試したけど、ABのほうが使いにくい印象だった

これってみんなQBで近寄ってる?

440 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:16:14.04 ID:gD+EqQwPM.net
>>436
散々敵だけ楽しそうと表現されるのなんてフロムゲーくらいだろw

441 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:16:20.87 ID:B0tz2Di10.net
>>419
普通に早い

PC組だけど、マウスサイドボタンにクイックブースト入れておくと脳死でブースト移動かかってラクチン
つかAP18000とか二倍くらいあるからミッション安定するのね

442 :それも名無しだ (ワッチョイ a302-TDjq [36.12.250.177]):2023/08/26(土) 02:16:21.11 ID:P66jnLSZ0.net
よく言われてるパルテウス理解したわ草 パーツ揃ってない時点で戦わせるような相手じゃねぇ10回はリトライしたわ
そして中量逆関節解禁はいつなんだ……もしかしてだけどそもそもある?

443 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XkhY [106.128.195.156]):2023/08/26(土) 02:16:25.33 ID:W4xYfpLPa.net
PS2時代からの復帰組なんだがACってこんなゲームでしたっけ?ってなってる
面白いんだがこんな死ぬゲームだったかな・・・と思いつつ勘を戻すために黙々とテストのACしばいてるところ

444 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ef-1NM7 [202.70.178.28]):2023/08/26(土) 02:16:35.68 ID:C8vrogwM0.net
Fa以来だけどFaが難易度的にヌルかったからやりごたえあっていいわ

445 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:16:43.11 ID:HKzLEhjI0.net
パイルバンカーを背中に回させて?

446 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-bCLa [125.56.54.220]):2023/08/26(土) 02:16:48.12 ID:12eOVyu40.net
https://youtu.be/IfABQRvEj3E?si=xVu3NowcJjIgkO1f

訓練生討伐めっちゃ最適化した

447 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-e+8E [14.9.227.194]):2023/08/26(土) 02:17:08.49 ID:94jZxbIY0.net
エルデンの露骨なロリ狩り攻撃とか隙消し技は簡悔感じたけどAC6は今のとこクソ楽しい

448 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-RFvy [175.103.233.210]):2023/08/26(土) 02:17:19.95 ID:6sgwLTTx0.net
接近する時は余程近くない限りはABがいいと思う
もしくは敵の接近を待つ

449 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-BeGD [175.135.217.209]):2023/08/26(土) 02:17:24.66 ID:K/zJmYY80.net
ぶっちゃけアーマードコアにソウル要素は要らなかったなレベル上げれる訳でもないのに

450 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-/LIK [60.101.32.78]):2023/08/26(土) 02:17:24.78 ID:8RqP2vv80.net
>>440
修行が足らんな

451 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-wY0H [111.239.161.103]):2023/08/26(土) 02:17:32.91 ID:9gQNxLCqa.net
エルデンも過去作で軽装コロコロしてただけの自称上級者が対応できなくて発狂してたな

452 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-lMef [106.159.255.225]):2023/08/26(土) 02:17:56.85 ID:xBVFhWfR0.net
自分で買ったのに全く出来ずに子供のプレイを酒飲みながら見てる
盾持ちの敵に斬りつけたらパリィされててマジかwって爆笑した

453 :それも名無しだ (ワッチョイ 5390-Y0UW [112.139.4.69]):2023/08/26(土) 02:18:16.51 ID:U5duchot0.net
なんかミッション途中で死んでチェックポイントからクリアすると悔しいけどボス戦とか通しでクリアするの無理ぃ

454 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-TDjq [113.145.167.69]):2023/08/26(土) 02:18:16.92 ID:cHQ0p8Ut0.net
>>428
あーやっぱそうなのか
まぁ昨今の配信やらの絵面的にも距離近い方が生えるしなぁ
とはいえやっぱ防衛とか一度合った隠密の時は遠距離から狙撃欲しいと思った

455 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ff-RFvy [180.197.66.224]):2023/08/26(土) 02:18:19.98 ID:fRXyAPI30.net
オンチーム対戦は四脚ミサイルが猛威を振るってるな
どっちか片方にいると観戦する前から結果が見えてるレベル

456 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-5D9y [106.133.55.179]):2023/08/26(土) 02:18:23.73 ID:Kv7S1S+ea.net
アリーナのレッドガン共の紹介草

457 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-WNLO [106.130.155.222]):2023/08/26(土) 02:18:32.55 ID:pdhuc7p2a.net
7回目でやっとバルデウス倒せた
初期ブレつええわ

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.112.237.17]):2023/08/26(土) 02:18:40.05 ID:JlUOi1rH0.net
エルデンリングはまずジャンプ避けを体に染み付けるまで時間かかったわ新要素は咄嗟に出せねんだ

459 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.148.29]):2023/08/26(土) 02:18:54.29 ID:PLTyEdu+d.net
>>419
普通に軽量二脚より速いよ
その上APと防御、積載量も倍以上あって火力積み放題。トドメに構え反動なし
どう考えてもタンクゲーです

460 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-u1T+ [126.70.7.136]):2023/08/26(土) 02:19:02.11 ID:Lmzqy86L0.net
中2脚、両手バーストライフル、両肩誘導ミサでロックして敵の上で回りながら弾ばらまく戦法でCP4までなんとか来れてる。
ブレード?パルスでシールド剥がし?そんなもん知らん!

461 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TIi9 [126.237.130.192]):2023/08/26(土) 02:19:04.25 ID:aL81p0w90.net
10年の熱も冷めてそろそろ冷静な反応が増えてきたな。アーマードソウルやらされるくらいならまだVDの方が面白かったよ、なんだかんだ装甲貫通した時の音とか気持ちよかったしね。

462 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:19:09.18 ID:B0tz2Di10.net
>>426
適当に上空フワフワしながら溶鉱炉の穴にショットガンとかバズーカとかミサイル(タンクならキャノン系)を弾入れしてくだけ
速攻でスタンするから、そのまま上空から同じところ狙うか、正面に着地して手の中弱点に弾入れ

463 :それも名無しだ (ワッチョイ e310-jLHn [180.59.64.141]):2023/08/26(土) 02:19:20.18 ID:EBifWh/s0.net
社会人になってこんなに頑張ったの初めてだわ

464 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.46.23]):2023/08/26(土) 02:19:42.29 ID:TPtXQ5v2a.net
>>437
やっぱスタッガー短すぎるよな
上手くスタる前にリロード管理しないといけないし、それ意識しすぎると被ダメくらいまくるし
近接ゴミか...即座にスタッガーに差し込める遠距離一択か

465 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-wY0H [111.239.161.103]):2023/08/26(土) 02:20:03.52 ID:9gQNxLCqa.net
>>438
潜り込んで右撃ちっぱなしで爆撃の時に飛んで斬っとけば終わるよ。ヘリに向かってQBする感じでとにかく潜れ

466 :それも名無しだ (ワッチョイ 33db-gYTY [130.62.217.2]):2023/08/26(土) 02:20:05.51 ID:XTP3avLV0.net
クリーナーまで来たけど今のところ正直ボスはそんなに楽しくない

467 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.112.237.17]):2023/08/26(土) 02:20:05.76 ID:JlUOi1rH0.net
タンクはアプデで機動力まず死ぬわこれ

468 :それも名無しだ (ワッチョイ e35b-lN7b [180.220.210.200]):2023/08/26(土) 02:20:08.44 ID:3eEQzRnu0.net
>>426
止まったところに背中の火山タゲって垂直撃ってるだけでダメージ稼げる

469 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:20:11.20 ID:gD+EqQwPM.net
>>450
きっしょw

470 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.217]):2023/08/26(土) 02:20:26.54 ID:V2odhspha.net
>>441
>>459
だよなぁ!?アリーナのタンクみて何だこいつ二脚より早くて構え無しでロケラン連写してきては?だったわ

471 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc4-lN7b [115.163.155.124]):2023/08/26(土) 02:20:30.42 ID:pkWI97pr0.net
やっぱりフロムで一番難しいのは小細工効かないセキロかな
これはアセンブルで何とかなるしソウルシリーズはLv上げで何とかなる

472 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-Jpzv [14.12.1.224]):2023/08/26(土) 02:20:34.82 ID:39arnwuC0.net
アイビスからボスの難易度狂ってませんか
ヘリとかバルテウスとかマジ問題にならんぞ
というかアイビスまではめっちゃ楽しかったのにもう死んだ目でガトグレ乱射してるよ…
なんかもっといい装備ある…? もうぶち殺せればなんでもいいんだけど

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f17-8tMc [219.100.86.120]):2023/08/26(土) 02:20:44.40 ID:EWistuil0.net
ヘリはターゲットアシストをONにして
アサルトブーストで取り付きながら
ライフルとブレードでスタッガーを
狙っていけば攻略法は見えてくる

474 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:20:48.55 ID:3I2r/xXt0.net
>>464
スタン時間は何かの値によって長くなるとかあったはず

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-/LIK [60.101.32.78]):2023/08/26(土) 02:21:02.76 ID:8RqP2vv80.net
>>449
糞面白いけど、LRくらいルート増やして初心者でも周回重ねて段階踏んでく感じでも良かったな
LRから初めて4年かけてクリアした人いるらしい

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-jord [139.101.121.89]):2023/08/26(土) 02:21:04.29 ID:XXwWFsKN0.net
敵だけ楽しそうって言いたいだけだろこいつら
弱攻撃強攻撃ローリングのゲームとは流石に比べられんわ

477 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-gI6B [126.31.188.188]):2023/08/26(土) 02:21:09.49 ID:UXHOJmJh0.net
バルテウス先生は前半はこちらが追いかける戦いで
後半はこちらが逃げる戦いになって非常にメリハリが良いと思いました。

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-/LIK [60.101.32.78]):2023/08/26(土) 02:21:18.96 ID:8RqP2vv80.net
>>469
あ、逃げたw

479 :それも名無しだ (ワッチョイ e361-tKxm [180.15.115.89]):2023/08/26(土) 02:21:19.41 ID:ZhTeq7gA0.net
すまん盾持ちLCが強すぎるんだが?

480 :それも名無しだ (ササクッテロル Spe7-zMMx [126.233.115.180]):2023/08/26(土) 02:21:41.02 ID:Ecz1KeyQp.net
エルデンからフロムは素直に期待出来なくなっちまったなぁ
ちゃんと他よりクオリティは間違いなく高いんだろうけどね

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-lN7b [125.196.139.227]):2023/08/26(土) 02:21:45.44 ID:X78qQUN/0.net
バルテウスで詰まってる人、騙されたと思ってガチタン、
両手パルスガン、両肩レザキャで何も考えずとにかく両武器ひたすら打ちまくれ

これアセンをメタればどんなミッションも簡単ですっていうチュートリアルとして
この方法でやればそもそも絶対負けないようになってると思う
リペア使う暇すらなかった
笑うくらい簡単に倒せるぞ

482 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-lTTd [49.98.162.60]):2023/08/26(土) 02:22:00.30 ID:n3XUZzFFd.net
タンクめっちゃ強いらしいけど試しに使った巨大な足みたいなの倒すとこでヒューンって地表に墜ちまくって逃げ遅れたのがトラウマ

483 :それも名無しだ (バットンキン MM07-YVI/ [114.163.39.94]):2023/08/26(土) 02:22:12.42 ID:3vAwbqLwM.net
エクスマキナよりは面白い

484 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-ZE7F [49.98.175.77]):2023/08/26(土) 02:22:13.97 ID:DyBJqJuGd.net
アイビスはどう見ても敵だけ楽しそうでしょ
隙が無くて小技ヒットから8割削る超必殺技コンボみたいなの無限に空飛び回りながら撃ってる

485 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-RVTD [126.152.23.55]):2023/08/26(土) 02:22:21.56 ID:tDqMpe9np.net
スタッガー関連のことを体幹とかレスしてる人いるけどさあ、ACスレなんだからACの用語で話せよ
何のゲームの用語なのか知らんけどはじめ何のことか分からんかったわ

486 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-TGnk [49.98.224.189]):2023/08/26(土) 02:22:35.67 ID:0d6OqwEdd.net
バルテウスも含めてそれまでは言われてるほど高難易度を感じなかったけどアイビスは頭おかしい

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-NraU [106.167.44.197]):2023/08/26(土) 02:22:36.52 ID:enJ31N010.net
いやこれナーフしたらオールS遠くなるから、アッパー調整にしてけろ

488 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XkhY [106.128.195.156]):2023/08/26(土) 02:22:45.33 ID:W4xYfpLPa.net
>>473
それ以外で倒せるのかアレ
だいぶ頑張ったが射撃だけでは半分までも行けんかったわ

489 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-gFuU [126.117.151.68]):2023/08/26(土) 02:23:03.22 ID:kLIXGlXk0.net
おもんねーーーーーーーーーーーーークソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲクソゲ

490 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.217]):2023/08/26(土) 02:23:15.71 ID:V2odhspha.net
タンクと4つ足使いは誉を捨ててる

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-46z2 [101.111.91.39]):2023/08/26(土) 02:23:28.24 ID:Lno7HZYJ0.net
スタッガーさせればさせるほど硬直時間が延長されていくとか
どんどん防御力が下がってくとかなるなら
最初にカッチカチなのも許せる…かな?

492 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-erQJ [123.225.208.0]):2023/08/26(土) 02:23:32.82 ID:77dkU/Mb0.net
>>471
セキロはやることがプレイヤーの技量上げという単純だし達成感あったわ。
エルデンは壊れ武器戦技前提の敵ばっかでモチベどんどん下がってった

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:23:37.60 ID:B0tz2Di10.net
>>470
アリーナでこっちがガチタンつかってブーストでくるくるしながら
R1R2L1L2でバズキャノン斉射すると20~40秒以内に相手は溶ける
こっちはせいぜいAP2000~5000減る程度(MAX18000)

ただパッドエイムだと面倒かもしれん、キーマウだからエイムが追いつく気がする

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 7363-Q+Iw [114.149.171.73]):2023/08/26(土) 02:23:38.38 ID:srRpoY5t0.net
軽逆ならパルもスッラもクリーナーも蜘蛛もジャガノも全部垂直プラズマミサイルとakみたいなチャージするとバーストになるライフルだけで倒せる

というかcpu相手なら水平跳躍386の脚が強いだけなような気がする

495 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-bCLa [125.56.54.220]):2023/08/26(土) 02:23:43.02 ID:12eOVyu40.net
タンクはさ、ダサいのよ見た目が

496 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 02:23:44.88 ID:WH53Nc9L0.net
ボスとそれ以外の難易度の格差がやばいな
風邪ひいちまう

497 :それも名無しだ (ワッチョイ d3ed-W+i9 [218.227.33.166]):2023/08/26(土) 02:23:54.65 ID:D/93p+XB0.net
初アーマードコアでマウスとキーボードでプレイしてるけど
今のところヌルゲー過ぎていけないことをしてるような感覚になってくる
アーマードコアを楽しむにはPADに変えたほうが良いのかな?

498 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-RFvy [60.90.73.81]):2023/08/26(土) 02:24:02.39 ID:ZX7L96j90.net
ダムは毎回直しては壊されでちょっとした拷問だな、可哀想…

499 :それも名無しだ (スップ Sd9f-TAut [1.75.9.233]):2023/08/26(土) 02:24:08.80 ID:lBoIkiRXd.net
アイビスは神
分かってくると、かわして隙にチャージ攻撃ぶち込めるようになってくる
ソウルシリーズ含めてもトップレベルの神ボス

4脚とかでゴリ押ししかしてこなかった奴は多分上振れ狙ってガチャプレイするしかない

500 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.46.23]):2023/08/26(土) 02:24:26.55 ID:TPtXQ5v2a.net
>>438
時間掛けすぎやろ
どうしても倒せないなら以下参照



左手の近接のみでオッケー
アサルトブーストで近づいて近接振るだけ
スタッガーしたら銃も一斉放射
これひたすら繰り返すだけで簡単に倒せる

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:24:27.57 ID:3I2r/xXt0.net
タンクでガトリング使ってるんだが?
hp18000でチャプ2から最後までずっとこの装備だったわ

502 :それも名無しだ (ワッチョイ a302-TDjq [36.12.250.177]):2023/08/26(土) 02:24:33.30 ID:P66jnLSZ0.net
ヘリは射撃で真面目にやったら弾足りないからブレードメイン戦法以外は考えない方がいい

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 431f-NWE/ [118.8.105.236]):2023/08/26(土) 02:24:40.74 ID:cFlrdAYx0.net
ところで月光剣はあるの?

504 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-b2dz [125.30.69.84 [上級国民]]):2023/08/26(土) 02:24:41.56 ID:RFusixFL0.net
編成自由に変えられるのにパーツ購入ができないのが割と面倒くさい
チェックポイントで装備持ってないとまたやり直しってのが

505 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:24:49.66 ID:B0tz2Di10.net
>>481
これな

俺は両手バズにしたけど、パルスかショットガンと両肩キャノンで速攻で溶けると思う

506 :それも名無しだ (ワッチョイ e336-qNh2 [180.199.3.58]):2023/08/26(土) 02:24:51.61 ID:e3QeXyOe0.net
ボス戦はSEKIROのが楽しいな

507 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-lN7b [133.207.217.0]):2023/08/26(土) 02:24:51.80 ID:yOaFYJD90.net
というか4系と違ってQBってほぼ回避用だよねこれ、前ブーストしながら前QBしても全然加速しない
進行方向と別のベクトルにはスイっと動くけど

508 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-LDCa [111.239.165.160]):2023/08/26(土) 02:24:54.39 ID:4waJ5aVRa.net
>>462
>>468
まじかよ あの頭の中にミサイル突っ込んでも効いてない感じだったからひたすら正面から攻撃避けて コックピットに叩き込む繰り返してたわ…

509 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-5D9y [106.133.53.125]):2023/08/26(土) 02:24:56.37 ID:amqOS2v/a.net
人物名も部隊名も機体名も何もかも覚えれなくて年を実感してしまった
VDまでは武器名とかも割と覚えてたのに

510 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/26(土) 02:25:08.15 ID:QDs7x0vF0.net
ACシリーズの中で何番目くらいにおもしろいと思うのか、そこが気になるわよあなた (by デヴィ夫人)

511 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:25:14.96 ID:HKzLEhjI0.net
ダクソから初めてブラボとセキロで感動してエルデンでテンション下がってACでまたテンションあがった
エルデンリングと比べたら完成度段違いに高い

512 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-lN7b [125.52.25.121]):2023/08/26(土) 02:25:24.23 ID:kWMx+mnx0.net
steam版のデラックスエディションとスタンダードエディションの違いって何ですか?

513 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-wY0H [111.239.161.103]):2023/08/26(土) 02:25:34.09 ID:9gQNxLCqa.net
>>492
いやエルデンも技量だろ。対人やるんでもなきゃ武器なんて何でもいいし戦技だって別に要らんわ

514 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-yPZl [106.72.175.0]):2023/08/26(土) 02:25:41.39 ID:oGEL8uRQ0.net
これランクSの条件てなんなの?

515 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-lN7b [60.93.50.175]):2023/08/26(土) 02:25:51.72 ID:VYzfVBrN0.net
ブラッドボーンは「俺なんでこいつと戦ってるんだろう・・・?」っなることが多かったけど
このゲームは目的が明確でいいなw

516 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-TGnk [49.98.224.189]):2023/08/26(土) 02:26:00.27 ID:0d6OqwEdd.net
スタッガーさえ理解してれば敵はそんなに固くないと思う
システムそのものが気に入らんなら仕方ないけど

517 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-Qx5/ [153.252.10.7]):2023/08/26(土) 02:26:04.06 ID:KfD8PdNo0.net
3以来だけどソウル感取り入れてくれたおかげで個人的には92点かな
ブラボダクソ3あたりから美術面が飛躍的に素晴らしくなったけどやっぱすげぇわ

518 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-e+8E [61.127.141.6]):2023/08/26(土) 02:26:11.26 ID:0eKLzVmc0.net
4時間やってヘリに勝てんかった
今日はもう寝よう

519 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TDjq [126.40.11.112]):2023/08/26(土) 02:26:11.39 ID:G8VvTcnQ0.net
>>498
逆から読んだらムダなんでまさに賽の河原よ

520 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 02:26:17.38 ID:djGGQ9zX0.net
エネルギーが足りない・・・

521 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-tKxm [125.193.150.96]):2023/08/26(土) 02:26:44.29 ID:Kb/S2FqL0.net
ヒロインが足りないメリ

522 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-4mE6 [106.146.141.148]):2023/08/26(土) 02:26:50.28 ID:svXjcz9Va.net
>>471
俺もセキロが1番難しかったイメージ
ダクソはともかくエルデンは幾らでも難易度下げる手段あるしこれもアセンブルで大分難易度下がる
でも問題はそこまでアセンブル考えるの楽しむ人の方が少なさそう

523 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:26:52.70 ID:gD+EqQwPM.net
まあ難しいゲーム笑を遊んでる自分に酔いたいフロム信者には今作もピッタリよなw

524 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.217]):2023/08/26(土) 02:26:58.14 ID:V2odhspha.net
>>515
ウォルターと仲良くやってたけど、気がついたら脳内彼女の為に仕事してた

525 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-LDCa [111.239.165.160]):2023/08/26(土) 02:27:30.75 ID:4waJ5aVRa.net
ようやく雪山最初のところクリア出来たよ
艦橋辿り着いてから5,6回転落死して泣いた
カーラとかが応援してくれないのが辛かった

526 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:27:41.24 ID:3I2r/xXt0.net
可愛い機械っ娘が出てきてほしかった

527 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f8f-RFvy [111.217.133.151]):2023/08/26(土) 02:27:59.74 ID:qgXa6Uvr0.net
>>481
やっぱRPGやな
メタアセンさえ見つけたら技量1割アセン9割でこうも簡単に決着つくのか
ただパーツ持ってなかったらミッション破棄してショップで揃えてまたミッションやり直しってぼがクソめんでぇ

528 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-Qx5/ [119.150.255.45]):2023/08/26(土) 02:28:14.22 ID:9JPh2AD30.net
バルデウスのアホンダラやっと倒した
数えてないけど余裕で50回死んでるわ
100回は超えてないと思う
意地でも中二ダブトリで行ったけどやっぱりタンクが楽なの?

529 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:28:14.49 ID:HKzLEhjI0.net
>>504
それ出来ちゃうと買って売ってで全ての装備がどのタイミングでも使えるようになるからな
どれ買うかどれ残すか考える楽しみが無くなる
売値買値が同じだけでいいわ

530 :それも名無しだ (ワッチョイ 832d-Pg3M [220.100.17.8]):2023/08/26(土) 02:28:31.43 ID:hikQoWTd0.net
>>518
飛んでブレードぶんぶんして
着地してen回復したらまた飛んでブレードぶんぶんで終わるぞ

今回のブレード吸い付き良くて強すぎんか?
対人では難しそうだけど

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-46z2 [101.111.91.39]):2023/08/26(土) 02:28:34.40 ID:Lno7HZYJ0.net
>>526
AMIDAみたいな姿でもよろしいか?

532 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-w969 [153.243.2.134]):2023/08/26(土) 02:28:34.65 ID:mxeYT+/Y0.net
コレ、coop無いのはキツイって
苦痛に感じちゃうユーザー多そう

533 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-RVTD [60.149.125.142]):2023/08/26(土) 02:28:37.62 ID:eLY7yH0E0.net
>>509
俺は中学生でプレイした初代から今までずっとストーリーよく分からんままプレイしてきた

534 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-TAut [49.98.173.99]):2023/08/26(土) 02:28:50.02 ID:2LCtmRlKd.net
PS1から~とか3から~って古参アピすると同時におじアピになっちゃって
いい歳して粘着ネガしてる終わってるおじにしかならない不具合

535 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-+l7T [106.146.77.179]):2023/08/26(土) 02:29:05.47 ID:aCksOjF1a.net
クリアしちゃった
ボリューム無さすぎる

536 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Qx5/ [106.146.100.12]):2023/08/26(土) 02:29:07.86 ID:GrPMxbZoa.net
セキロは剣聖一心で限界が見えて怨嗟の鬼は毎回奈落に落としてたや

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 5390-Y0UW [112.139.4.69]):2023/08/26(土) 02:29:16.44 ID:U5duchot0.net
なんかコーラルから逃げてたら初めて隠しパーツ貰えた

538 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-lTTd [49.98.162.73]):2023/08/26(土) 02:29:16.68 ID:dr9HXNdpd.net
Ⅴ.Ⅵ メーテルリンクはめっちゃ可愛いと思うの

539 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.169]):2023/08/26(土) 02:29:17.07 ID:/6mZRIlKa.net
>>528
中2脚の良いところ?ぴょんぴょん回避ができることくらいじゃね

540 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.148.29]):2023/08/26(土) 02:29:27.79 ID:PLTyEdu+d.net
>>527
メタアセンつうかタンクと四脚な
バランス崩壊とかそういう次元の話ですらないから

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-0kSK [203.165.97.213]):2023/08/26(土) 02:29:32.68 ID:7IQw+P+70.net
>>492
エルデンはデモンズからの歴史が長すぎてプレイヤーもソウルシリーズのシステムに習熟しすぎちゃったからね
その分ボスも強くして解法も多くしてって感じだったな

542 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fba-sWrV [101.143.4.171]):2023/08/26(土) 02:29:35.63 ID:K08Ds6nL0.net
システムボイス変えれねーの?
俺のACのシステムボイスは田村ゆかりのはずなんだが

543 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:29:46.62 ID:gD+EqQwPM.net
キモキモフロムゲー信者だけが高評価レビューを入れるいつものやつになりそうだなw
何回やるのこの流れw

544 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 02:29:53.29 ID:WH53Nc9L0.net
これあれだな、新装備売り出したら全部揃えてから次のステージ行かないと詰まった時辛いわ

545 :それも名無しだ (ワッチョイ e361-tKxm [180.15.115.89]):2023/08/26(土) 02:29:55.83 ID:ZhTeq7gA0.net
軽逆で攻略してる人おる?やっぱ両腕マシンガン?

546 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-Jpzv [14.12.1.224]):2023/08/26(土) 02:30:17.77 ID:39arnwuC0.net
アイビス無理やり越しても別に楽しくなかったしいまは◯◯に無限に斬りころされて吐きそう

547 :それも名無しだ (ワッチョイ 4313-OqT7 [182.168.223.65]):2023/08/26(土) 02:30:18.05 ID:T02zFr9A0.net
まだ序盤だが面白すぎてヤバい
なんかブレード使ってくる四脚倒したぜ

548 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-u3rU [126.217.135.85]):2023/08/26(土) 02:30:30.61 ID:otHpbrON0.net
攻撃当ててる感がまったくない
食らってる感もない
戦ってて面白くない
フロムゲーで初めて投げた

549 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XkhY [106.128.195.156]):2023/08/26(土) 02:30:31.23 ID:W4xYfpLPa.net
ヘリはブレードで殴ったらクソカスだったので装備使い分けろよと言いたかった感

つうかなんだこのブレード
追尾性能あるとか聞いてねえ

550 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-i4ZZ [222.9.247.200]):2023/08/26(土) 02:30:55.14 ID:mvXhPB7O0.net
俺も単純な難易度で言えばセキロが一番ムズかしかったかな
装備要素ほぼ抜きのボス戦メインのゲームだからそう感じるだけかもしれないけど

551 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-lN7b [133.207.217.0]):2023/08/26(土) 02:30:58.58 ID:yOaFYJD90.net
なんもかんも空中じゃエネルギー回復が死ぬのがいかんわ
対戦で空中起動できないんじゃ軽量機なんてただのカモだよ

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-UFUY [133.207.2.96]):2023/08/26(土) 02:31:02.39 ID:It/Z3LZp0.net
デュアルセンスエッジ使ってる人背面ボタンにどのボタン振り分けてます?
参考までに教えてください

553 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-46z2 [101.111.91.39]):2023/08/26(土) 02:31:16.79 ID:Lno7HZYJ0.net
>>529
敵地に侵入してあんなでかい装備売ってくれるとか
どうやったらできるか想像したら
商人達がミッション攻略させてそうで和んだ

554 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XkhY [106.154.143.46]):2023/08/26(土) 02:31:28.18 ID:758Wnqb7a.net
素人は昔からガチタンクしか選択肢がない

それがアーマードコアの現実

555 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 02:31:37.68 ID:djGGQ9zX0.net
隙を見てパルスブレードを差し込む戦い方でバルテウス倒したけど
これやっぱりガチタンで「あ゛あ゛あ゛ぁ゛あ゛あ゛!!!」て言いながらひたすら高火力武器ブッパしてる方が楽に終わるんだろうか…

556 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Je4R [106.130.50.3]):2023/08/26(土) 02:31:38.08 ID:P20trGYOa.net
ラスボスどうすりゃいいのかマジでわからん
PA固すぎるわ

557 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-lMef [106.159.255.225]):2023/08/26(土) 02:31:38.84 ID:xBVFhWfR0.net
>>488
昨日ヘリまではやったけど、爆撃注意ってゲーム内で散々アナウンスあったと思う
ヘリの下にあるロケットランチャーのデカイ部分が光ったら爆撃くるから躱すだけ
後は射撃でも格闘でも何しても大したダメージ喰らわないから大丈夫かと
3回位でいけた

558 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.169]):2023/08/26(土) 02:31:39.27 ID:/6mZRIlKa.net
逆に装備集めるの面倒奴はセキロ楽だったが

559 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-TIi9 [133.200.170.96]):2023/08/26(土) 02:32:04.41 ID:nu8QNiR+0.net
ミッション選択で分岐するらしいけどステルスミッションのヴェスパーだかなんだかの命乞いで攻撃やめたら報酬増えたりすんの?

560 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-rTQJ [119.105.12.91]):2023/08/26(土) 02:32:05.46 ID:n17RxfNL0.net
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああアイビス倒したあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!

じゃねえよなんでお祈りでグレネードとバズーカ撃ち続けるのが正解なんだよ頭おかしいのか

561 :それも名無しだ (ワッチョイ 431f-KT0/ [118.8.100.61]):2023/08/26(土) 02:32:24.65 ID:v5PDQMUD0.net
>>555
場合による

562 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:32:33.95 ID:HKzLEhjI0.net
対人で四脚強いとかタンク強いならわかるけど攻略なら使い分けした方が楽だわ
ストーリー攻略で脚のバランス崩壊してるとか無い

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-VCqd [106.173.204.54]):2023/08/26(土) 02:32:46.72 ID:wLfYRxiS0.net
バル倒せたけどブレード以外で倒せるのかこいつ

564 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.169]):2023/08/26(土) 02:32:47.96 ID:/6mZRIlKa.net
>>551
ついでに余裕でカメラ追えるから存在意味がない軽量

565 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.148.29]):2023/08/26(土) 02:32:55.78 ID:PLTyEdu+d.net
>>555
楽どころか30秒で終わるマジで

566 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f8f-RFvy [111.217.133.151]):2023/08/26(土) 02:33:02.79 ID:qgXa6Uvr0.net
>>540
タンク系そんなぶっ壊れてんのか
トレーニングで使わされた時、たしかにヤベェって思ったからなぁ反動吸収とか鬼耐久とか
軽量でやってたけどガンタンクに転生するわ

567 :それも名無しだ (ワッチョイ a302-TDjq [36.12.250.177]):2023/08/26(土) 02:33:16.32 ID:P66jnLSZ0.net
>>545
チャージしない方のAKに背中グレとプラズマミサイル
チャージの方がスタッガー取りやすいんだけど操作性と足止まるのが嫌で変えた

568 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-lN7b [60.93.50.175]):2023/08/26(土) 02:33:42.58 ID:VYzfVBrN0.net
シースパイダー楽に倒せたわ
スマートクリーナーも苦労しなかったし、やっぱりパルテウスだけ強さ狂ってると思う・・・

569 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-gmhH [27.95.13.61]):2023/08/26(土) 02:33:52.35 ID:Rahrd4/Y0.net
エアがまたウォルターがいなくなって二人きりになりましたね
ミッションクリアしてもいいけど少しゆっくりしていきましょうみたいなこと言っててヒロイン力高すぎる

妙に人間臭いところあるんだよな

570 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.169]):2023/08/26(土) 02:34:16.59 ID:/6mZRIlKa.net
そもそもよ 機動性殺されたのに何でアイツらだけ構え無しグレネード撃ってんだよ?

571 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:34:21.00 ID:3I2r/xXt0.net
>>545
2周目は軽逆でやってるけどリニアライフルとショットガンで衝撃貯め武器+直接ダメ倍率高い武器でやってるわ

572 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XkhY [106.128.195.156]):2023/08/26(土) 02:34:22.93 ID:W4xYfpLPa.net
>>557
わかったら楽勝なのはそれしかないのかゲームとしてしっかり作られてるのか
まあ昔の感覚でやるのは厳しい気配はするのでテキトーに対応していくわ

573 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Je4R [106.130.48.15]):2023/08/26(土) 02:34:26.78 ID:lIb4RrmRa.net
タンクでアイビスやったらぐちゃぐちゃにされたからやめた
運よければスタッガーで一瞬で終わりそうだけど

574 :それも名無しだ (ワンミングク MMc7-hOQT [122.25.147.231]):2023/08/26(土) 02:34:27.61 ID:v8Z3ScuFM.net
みんなむずいむずい言ってるから復帰勢で不安だったけど
とりあえずジャガノまでやった
今んとこどうにかなってるな
いかにスタッガーさせるかゲーだわ

575 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-erQJ [123.225.208.0]):2023/08/26(土) 02:34:29.12 ID:77dkU/Mb0.net
>>513
はいはい

>>558
そういや無駄な探索要素無くてサクサクだったなぁ。
オープンワールドに点在するクソみたいなアイテム集めるやつはもうやりたくない。

576 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-RVTD [60.149.125.142]):2023/08/26(土) 02:34:32.27 ID:eLY7yH0E0.net
トレーニングで4脚使った時に微妙だったけどそんなに強いの?

577 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 02:34:33.12 ID:djGGQ9zX0.net
Vでも最初の頃はぷつおとか言う重逆と重ガトリングがすべてのバランスを壊していた覚え・・・

578 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.47.165]):2023/08/26(土) 02:34:37.16 ID:YlNcU7aTa.net
僕たちガチタン部

579 :それも名無しだ (ワッチョイ cf68-RFvy [121.85.127.82]):2023/08/26(土) 02:34:47.86 ID:hcJrNanj0.net
>>545
ハンドガン2とリニア2でやってる
ハンドガンで固めてリニア叩き込む感じ

580 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-XkhY [106.154.143.46]):2023/08/26(土) 02:34:54.03 ID:758Wnqb7a.net
>>565
所詮アーマードコアはなにしてもタンクゲーだったか

581 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-/C5I [111.188.249.161]):2023/08/26(土) 02:35:16.40 ID:wqCO5MIN0.net
>>409
バルデウスに1時間くらいかかったけど、アイビス3回くらいでくらいできたよ
ショットガン2丁持ちも最強卍

582 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spe7-lByE [126.254.102.97]):2023/08/26(土) 02:35:24.70 ID:1e7Rhj2jp.net
マスターオブアリーナがアマコア童貞でほとんどの作品プレイしたのにどれも中途半端で詰んだことしかないんだけど
ACってこんなに面白かったのか…ってなってる。ソウルシリーズとかやったからか?

噂の壁声も1発クリア出来たし、普通に快適に楽しくプレイできてる
過去作とか4やfAですぐ詰んじゃったのはなんでなんやろな…色々とゲームの耐性や知識ついたからだろうか?

583 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-5D9y [153.134.44.128]):2023/08/26(土) 02:35:33.63 ID:a470/UUq0.net
エアエアはさぁシールド剥がせって助言するよりミサイルの回避方法教えた方がいいと思うメリ

584 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/26(土) 02:35:51.66 ID:QDs7x0vF0.net
夜中は
サクラが
いないから

ゲームの
評価が
素直になるね

585 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-0UED [60.104.35.84]):2023/08/26(土) 02:36:00.92 ID:GZNtgzBH0.net
>>575
糞みたいなアイテム集めは本作でも続投です

いや、このゲーム性でステージ内に隠しアイテムとかおくなよ

586 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:36:06.02 ID:B0tz2Di10.net
エルデンなんか2時間でぶん投げたけど、ABは初代からやってるせいか特に詰まらず進めてるな

587 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.125.169]):2023/08/26(土) 02:36:20.85 ID:/6mZRIlKa.net
中2脚より速いスピードで構え無し攻撃してこられたら中2脚の存在意義ないだろまじ

588 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-rTQJ [60.237.111.160]):2023/08/26(土) 02:36:27.88 ID:JXYcGvd40.net
ガチタン4トリやるのが手っ取り早いきがするわ、AP高いし硬いなぜか2脚より速いし重火器載せられるし

589 :それも名無しだ (ワッチョイ 7364-yH64 [114.173.171.235]):2023/08/26(土) 02:36:42.34 ID:MPvRktit0.net
SEKIROと違って技量上げなくてもアセンでなんとかなるな
なりすぎるくらいだけど

590 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:37:14.80 ID:3I2r/xXt0.net
ガンタンクは反射神経や認知能力が低下した中年の味方だよ

591 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.124.171]):2023/08/26(土) 02:38:06.25 ID:dPHm3eysa.net
二脚のスピードあげろアホってメールボムしてくるか

流石にキレちまったよ

592 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-d+Q1 [111.96.200.54]):2023/08/26(土) 02:38:27.05 ID:wMfw1wTA0.net
中年だけど逆脚で頑張っとるわ
まだ付いていけるけど限界が来るんだろうか

593 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-Qx5/ [119.150.255.45]):2023/08/26(土) 02:38:32.56 ID:9JPh2AD30.net
バルデウス戦はリターナル思い出したわ
ただこいつのおかげでモチベは上がった
正直過去作からあんまり変わってないなって感想だったけど印象変わった

594 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.148.29]):2023/08/26(土) 02:38:33.44 ID:PLTyEdu+d.net
>>587
何いってんの?中二どころか軽二より速いぞタンクは
軽量、中量、重量関係なく二脚が存在する価値も意味もないのが今作

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 43a7-rTQJ [118.14.167.192]):2023/08/26(土) 02:38:35.14 ID:d3qjuI7B0.net
中2脚っていままでは存在意義あったの?

596 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Qx5/ [106.146.100.12]):2023/08/26(土) 02:38:37.81 ID:GrPMxbZoa.net
今年のベスト死にゲーはAC6とレムナント2で決まりだな
ピノキオPは体験版からして恐らくダメだろう

597 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:38:38.49 ID:3I2r/xXt0.net
>>576
例え話じゃない?

598 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f17-8tMc [219.100.86.120]):2023/08/26(土) 02:39:19.12 ID:EWistuil0.net
楽しみ方は人それぞれだしサ
タンクで強行突破したり
空中戦したいなら逆関節とか四脚でいけばいい

599 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 02:39:49.37 ID:WH53Nc9L0.net
>>574
そこまではマジで難易度低いよ
その先ちょっとアレ?むずくね?ってなって次の大ボスで白目剥く
でも他のレスの通りアセン次第なところあるらしいからまあがんばれ

600 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.124.171]):2023/08/26(土) 02:39:53.37 ID:dPHm3eysa.net
>>594
軽量まだ使ってなかったから知らんかったわ

マジでタンクの動き見るとえっ!?ってなるというか開発はあの速度何も思わなんだかな

601 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-lN7b [133.207.217.0]):2023/08/26(土) 02:39:53.50 ID:yOaFYJD90.net
プレイヤー側のエイム性能が上がったのに対して軽量機の機動性が全然追いついてないんだよな
マウスエイム上手い相手だとFa並みに動けてもキツイんじゃないか

602 :それも名無しだ (スップ Sd9f-ZE7F [1.75.2.3]):2023/08/26(土) 02:39:54.47 ID:CW53zVz1d.net
道中四脚ボスタンクで全部解決するぞ
最適なアセンも糞も無いわ

603 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-rTQJ [60.237.111.160]):2023/08/26(土) 02:40:10.75 ID:JXYcGvd40.net
タンクの弱点である旋回性能がなくなった時点でこうなることは予想出来てた

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 537c-/h5J [122.212.185.1]):2023/08/26(土) 02:40:20.43 ID:dGzjjMJ30.net
これロボットソウルだろ
アーマードコアやってる感じしねえわ

605 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:40:26.01 ID:3I2r/xXt0.net
タンクもダッシュアタック使えばずっと浮いてられるから空中戦混ぜろ

606 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-93F0 [126.216.2.37]):2023/08/26(土) 02:40:39.68 ID:Im7JwezS0.net
osチューンは振り分けなかなか難しいから武器は一属性のみの編成でいい気がしてきたわ
全然ポイント足らんわ

607 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-XXwR [60.140.221.204]):2023/08/26(土) 02:40:49.22 ID:KHSbwJFE0.net
タンクだの逆脚が開放されたけど重たい高火力武器持つタンクやるか軽い武器持つ機動力優先にするか悩ましいな

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 02:40:50.70 ID:djGGQ9zX0.net
接近戦にフィーチャーしたのは対戦でもその方が盛り上がるからというのもあるのかも
フォーアンサーは高機動機同士でビュンビュン飛び回るのが映えたけど、実際は機動力を確保した重量機が遠距離戦仕掛けるのが
一番安定して勝てるアセンだった
これの上級者同士の戦いは見てるのすごく地味でつまらなくなる…まあ確かにプレイする当人たちは恐ろしく高度な読み合いをしてるんだけどさ…

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:41:05.18 ID:B0tz2Di10.net
タンクをナーフせずに二脚をどう強化するかなんだよ

もうちょい空間機動能力とか、スタッガー係数とか攻撃面で何かしら上げてやったほうがいい

610 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-46z2 [101.111.91.39]):2023/08/26(土) 02:41:13.95 ID:Lno7HZYJ0.net
>>595
かっこいいじゃん?

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-lWeh [125.56.49.148]):2023/08/26(土) 02:41:43.09 ID:p46e8tEp0.net
https://youtu.be/AwK82Bv-njE?si=hsXq84h8vkgpaqkK
相変わらずこの人はアクションゲームなら何でも上手いな

612 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-5D9y [106.133.53.253]):2023/08/26(土) 02:41:46.48 ID:Z1Tub7HXa.net
一週間後のトロフィー獲得率が楽しみだな

613 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.124.171]):2023/08/26(土) 02:41:51.12 ID:dPHm3eysa.net
>>603
そりゃ軽量の利点全部共通にしたからこうなるわな

614 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-p1OM [126.133.247.65]):2023/08/26(土) 02:42:02.54 ID:OQ/hMpe0r.net
ヘリってどうやって倒せば良いんだ?
ミサイルはジャンプでかわせとか言うけどさ
どれがミサイル攻撃なのかわからないんだけど

なんか今回難易度高すぎない?

615 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.113.40.177]):2023/08/26(土) 02:42:10.86 ID:sh9d4RoS0.net
格闘コンボの感覚にまだ慣れないわ超速で突撃して掠めるようにパイルぶち込む動きが染み付きすぎた

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 02:42:21.27 ID:HKzLEhjI0.net
カスるとムカつくから逆脚で跳ねてる
気持ちよく戦えるのが大事

617 :それも名無しだ (ワッチョイ e361-tKxm [180.15.115.89]):2023/08/26(土) 02:42:23.74 ID:ZhTeq7gA0.net
ありがとう参考にするわ
下手過ぎて四脚で砲撃してるだけになってるんだよな...1週目は甘えるか

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 7364-yH64 [114.173.171.235]):2023/08/26(土) 02:42:27.67 ID:MPvRktit0.net
初ACなんだけどさ
・逆関節や二脚はスピードに優れる代わりに重量(火力)武器が持てない
・四脚、タンクは火力は凄いけど機動力がかなり落ちる
なんでこういうバランスじゃないの?
タンクがアホみたいに素早いのおかしくね?

619 :それも名無しだ (ワッチョイ e3bb-ZE7F [110.232.129.102]):2023/08/26(土) 02:42:47.41 ID:k6AhRVt70.net
音楽とか世界観が硬派だからフリーミッションでお金稼ぐゲームっぽさに抵抗出てきちゃう
でもシースパイダーやっつけて海越えしたいし稼いでくるわ

620 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-QrNN [106.146.18.22]):2023/08/26(土) 02:42:56.86 ID:LJC7oMJxa.net
クソゲーすぎて飽きたから最強の組み合わせ教えてくれ
今海渡りの後の雪山の所

621 :それも名無しだ (ワンミングク MMc7-hOQT [122.25.147.231]):2023/08/26(土) 02:43:23.01 ID:v8Z3ScuFM.net
>>599
効率いいか知らんけどジャガノ周回して金貯めてるわw
買い占める予定

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 02:43:24.03 ID:djGGQ9zX0.net
ああ、重量機がめっちゃ固くて軽量機より速い、中量、軽量級の存在意義が無いってそういえばフォーアンサーの初期レギュでもそうだったっけ…

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e4-vcrq [202.243.80.67]):2023/08/26(土) 02:43:31.50 ID:n01SHb+J0.net
地中探査2の換気シャフト探して迷子になってる

624 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-gPKC [106.128.59.31]):2023/08/26(土) 02:43:49.37 ID:qXR7/hU5a.net
>>618
怒らないで聞いてくださいね
人間より車の方が速いじゃないですか

625 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-8+8W [126.182.156.205]):2023/08/26(土) 02:44:00.98 ID:7Vbe5Vosp.net
寝る前になっても強攻撃ロック音が頭から離れねぇ

626 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:44:05.79 ID:gD+EqQwPM.net
>>604
格闘振った時の超絶スローモーションは作ってる側もおかしくね?とならなかったのかな

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-Qx5/ [119.150.255.45]):2023/08/26(土) 02:44:19.27 ID:9JPh2AD30.net
>>552
タイプBでやってたらほとんど背面使わない事に気づいた

628 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 02:44:19.30 ID:WH53Nc9L0.net
>>621
マジでそうした方がいい、俺も新兵装並んだら全部買い占めるスタイルでやるわ

629 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-DNCU [106.133.217.213]):2023/08/26(土) 02:44:29.18 ID:ciS+Abt8a.net
バルテウスが真の壁感有った
フワフワ垂れ流ししてると一生勝てない

630 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.124.171]):2023/08/26(土) 02:44:29.36 ID:dPHm3eysa.net
>>624
もうacじゃなくてよくね

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 43a7-rTQJ [118.14.167.192]):2023/08/26(土) 02:45:11.13 ID:d3qjuI7B0.net
まあこんだけ作品作ってんだから
意図的にこういう感じにしてんだろうねアプデで調整ないとつまんないでしょって

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 5310-TDjq [122.26.1.132]):2023/08/26(土) 02:45:26.53 ID:eOdI+5s00.net
>>614
ブーストで近づいてブレードで切ってゲージMAXする
あとはボコす

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-gTZt [106.153.182.16]):2023/08/26(土) 02:45:45.60 ID:FooY3hZF0.net
ハンドラーウォルターの声をセレンの姉御にするDLC を売ってくれ

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-rTQJ [60.237.111.160]):2023/08/26(土) 02:45:49.30 ID:JXYcGvd40.net
余剰積載の計算式のせいで、重量2脚のほうが速いとかいうとんでも仕様あったからな
2脚は対戦専用のレギュレーションにすればいいよ、2脚同士なら楽しめるやろ

635 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b1-i4ZZ [222.9.247.200]):2023/08/26(土) 02:45:51.53 ID:mvXhPB7O0.net
タンクはダサいってデメリットがあるからいいだろ
でかい装備つけまくったらそれなりにかっこいいんだけども

636 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.113.40.177]):2023/08/26(土) 02:46:19.88 ID:sh9d4RoS0.net
ここからガトリングが豆鉄砲になったりパルキャがクソ火力になったりと上げ下げしてくんだろなってのは伝わる

637 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:46:32.80 ID:3I2r/xXt0.net
>>623
戻って洞窟に出たら右下や
回り込まないと見えない位置で500メートル位離れてる

638 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Qx5/ [106.146.100.12]):2023/08/26(土) 02:46:37.24 ID:GrPMxbZoa.net
アリーナ欲しかったな
リアルタイムで全ランカーのランクが変動したり
アセンも変わってたりしてたら面白かったのに

639 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:46:38.98 ID:B0tz2Di10.net
>>618
タンクが素早いんじゃなくて二脚全般が致命的に遅い
ACの初代やMoA~AC2くらいは軽量機体で空中でLR押して着地硬直調整するだけで全弾回避できた

今作は無駄にSEKIRO感出したせいで軽量でイージーに避けれないのが悪い

640 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 02:46:45.89 ID:gD+EqQwPM.net
4faは友人がやってるのを見てたけどこんなにトロくさかったか?
今作本当にトロくないか?

641 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.126.55]):2023/08/26(土) 02:46:54.26 ID:lDugRdBZa.net
タンクってもう胴体無くして銃火器積んだほうが強そう

642 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-uLyd [126.156.206.52]):2023/08/26(土) 02:46:59.56 ID:F5lPwUhar.net
ブーストオンオフ仕様にしたゴミはどこのどいつなんだよ

643 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-AJnA [126.216.113.93]):2023/08/26(土) 02:47:30.12 ID:RrI/Y6pV0.net
ステルスが使ってくる電気鞭みたいなのって使えないの?あと双剣とかないの?

644 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-J3tw [106.155.2.5]):2023/08/26(土) 02:47:39.66 ID:clZTwFbNa.net
うんこゲー
ヘリコプターの運故ゲー
チュートリアルじゃないわ

645 :それも名無しだ (ワッチョイ cf1f-pPD3 [153.206.252.26]):2023/08/26(土) 02:47:40.05 ID:0ygkocZH0.net
240とかクソ難しいんだけど話題になってないのってこの辺はみんな余裕ってこと…??個人的にヘリとか壁越えとかよりよっぽどキツイわ……

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-NraU [219.111.182.137]):2023/08/26(土) 02:47:41.27 ID:Rb9Fd7cN0.net
クリアしたyoutuberがこぞって肩レザ使ってるからレビューにあった作業感てこればかりてことだろうかね

647 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 02:47:46.93 ID:WH53Nc9L0.net
ヘリはブレードというか遮蔽物に隠れながらミサイルとAR撃つスタイルの方が良いと思う
ヘリで躓く人にブレード使わせようとするとブースト切れからの爆撃エンドでダメそう

648 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Je4R [106.130.51.47]):2023/08/26(土) 02:48:08.02 ID:r3x0od16a.net
ラスボス無理すぎてガチタンにしたけどタンクの方がきちいわ
こいつどうすんだよ

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 02:48:45.05 ID:djGGQ9zX0.net
二脚の硬直減らしてQBのリロードとEN消費を半分にしろ

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-rTQJ [60.237.111.160]):2023/08/26(土) 02:48:59.09 ID:JXYcGvd40.net
難しいいうならとりあえずタンクで行けがテンプレになりそうだな
歴代からやってるから2脚でやってるがワンコンゲーとどうやっても当たる流れ弾のせいで弱いのなんの

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e4-vcrq [202.243.80.67]):2023/08/26(土) 02:49:19.73 ID:n01SHb+J0.net
>>637
ここかぁ!
1時間くらい行ったり来たりしてたわ!
あんがと!

652 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-dlFE [219.161.65.24]):2023/08/26(土) 02:49:23.97 ID:B0tz2Di10.net
>>649
あと空中の速度を1.5倍以上にするべきだな

653 :それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-tAlU [153.246.207.53]):2023/08/26(土) 02:49:45.76 ID:LKNM5CP+0.net
お前ら今何時だと思ってるんだ!
寝ろ!

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.113.40.177]):2023/08/26(土) 02:50:07.06 ID:sh9d4RoS0.net
体が闘争を求めてるんだ!

655 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-+Gqm [106.73.145.65]):2023/08/26(土) 02:50:07.15 ID:XBZK1f/L0.net
エンフォーサー硬すぎて半分くらいまで削りきれないわ

656 :それも名無しだ (スップ Sd9f-9orP [49.96.237.123]):2023/08/26(土) 02:50:07.51 ID:7o/6vKJZd.net
救済用だろうー

いやなら使うな()

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-0UED [60.104.35.84]):2023/08/26(土) 02:50:08.61 ID:GZNtgzBH0.net
対戦やってみたけどやっぱりこのシステムだとタンク最強だな
スタッグが重要すぎてスタッグしにくいタンクがそれだけで強いわ

あと、対戦終わった後のリザルトが謎のポイントだけで与ダメ被ダメはおろかキルデスすら表示されないのなんなん?
いつの時代のゲームだよこれ

658 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-NWE/ [106.133.127.173]):2023/08/26(土) 02:50:30.81 ID:XlKzAVIWa.net
寝る時間だぞ621

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-46z2 [101.111.91.39]):2023/08/26(土) 02:50:40.32 ID:Lno7HZYJ0.net
二脚は空中でもエネルギーがそこそこ早く回復するとか
チャージ武器撃った反動で緊急回避も出来るとかならんかな

660 :それも名無しだ (スップ Sd9f-9orP [49.96.237.123]):2023/08/26(土) 02:51:32.28 ID:7o/6vKJZd.net
>>657
対戦おまけだぞ
マジになるなよ

661 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-4mE6 [106.146.141.148]):2023/08/26(土) 02:51:35.20 ID:svXjcz9Va.net
4系列はACで1番スピード感あったけど逆にあれだけ異質なんだよな
叢雲のノリだった

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 43ba-jnEG [182.167.114.81]):2023/08/26(土) 02:51:53.94 ID:6gVlNb8U0.net
2脚限定で壁蹴りさせるか
あとは蹴りを2脚限定にするか

663 :それも名無しだ (スッププ Sd9f-oH/7 [49.105.103.40]):2023/08/26(土) 02:51:57.74 ID:modvOrxzd.net
みんななに使ってるんだ?タンク?

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-VOiO [106.152.78.168]):2023/08/26(土) 02:52:08.25 ID:RWePpHtp0.net
みんな特典のテンダーフット使ってる?

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-lMef [106.159.255.225]):2023/08/26(土) 02:53:39.16 ID:xBVFhWfR0.net
ヘリで詰んでる人にブレードとか言うと...
ジャンプ&ブースト&ブレード!
境界線に引っかかって進めなくなってヘリ射撃のフルボッコだと思う
以外と境界線が最大の敵w

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-lN7b [133.207.217.0]):2023/08/26(土) 02:53:43.98 ID:yOaFYJD90.net
>>661
AC2から全部遊んできたけど一番ハマったのは4系だったよ
それだけに今作の空中エネルギー仕様に対する不満が強いわ

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.113.40.25]):2023/08/26(土) 02:53:44.28 ID:f4hEpV+w0.net
ここから見た目と性能の折衷案考えるのが当面の楽しみかな

668 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.141.247]):2023/08/26(土) 02:53:55.67 ID:50LinkwDd.net
何だかんだVは面白かったし爽快感あったわ
カラサワフルチャージしてぶち当てた時の快感よ
Yはレーザーライフル意味わからんガンダムSEEDポーズで硬直するから使わんくなった……何あの無意味なカッコつけ……

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-MQml [114.150.228.5]):2023/08/26(土) 02:53:56.19 ID:3I2r/xXt0.net
>>657
対人はタンクメタ考えてる所だけど4脚バズーカ位しか思いついてないわ

670 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-p1OM [126.133.247.65]):2023/08/26(土) 02:54:03.83 ID:OQ/hMpe0r.net
>>632
ブレードで殴ってたおせる?
1/20ぐらいしか減らなくね?

相手のマシンガンもミサイルも全然避けれないし、殴り切るまで体力持たない

671 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-XXwR [126.255.139.193]):2023/08/26(土) 02:54:13.67 ID:0WqS9XaGr.net
今の所ヘリコプターにもジャガノートにも10回くらい死んで倒してるわ
死にゲーか?

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-49ht [106.72.165.66]):2023/08/26(土) 02:54:42.57 ID:sxY9gR4w0.net
Steam版で最初のムービー終ってさて操作だ、ってところでフリーズして出来ないんだが
ムービーもヌルヌルでスペック満たしてるのに
整合性チェックも問題なし
おまかん?

673 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-5QcC [106.72.149.128]):2023/08/26(土) 02:54:48.56 ID:lYzHYrCG0.net
封鎖機構のステージも大概だな
これ初見で走りきれた奴いるのかな

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 431f-KT0/ [118.8.100.61]):2023/08/26(土) 02:55:02.31 ID:v5PDQMUD0.net
おっ月光手に入った

675 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spe7-sheL [126.253.123.64]):2023/08/26(土) 02:56:03.28 ID:Tg07r040p.net
本物レイヴンさんにアサルトアーマーの強さを教えられたわ
マルチでも接近拒否できるから普通につえーな

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-lN7b [14.12.131.128]):2023/08/26(土) 02:56:23.18 ID:q6xtHO+50.net
ヘリで十回くらい死んで、先行き不安だったけど、
ジャガーノートは初見でいけた
むしろ壁のしたのやつで死んだ
トレーニングを全部クリアしたってでたけど
もしかして、今作はフロート脚部はないの?

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-RFvy [175.103.233.210]):2023/08/26(土) 02:56:30.53 ID:6sgwLTTx0.net
協力マルチはよ

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-5Ypr [125.194.136.61]):2023/08/26(土) 02:56:55.61 ID:tl9yUQ6K0.net
今回曲がいいね
4はガンダムみたいでなえなえだった

679 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-Qx5/ [203.165.86.212]):2023/08/26(土) 02:56:59.90 ID:+P1hzYtR0.net
まあ祭りゲーだし、ずっとタンクもつまらんでしょ
対人唯一の不満はリス合わせできない

680 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-pDY6 [49.98.158.183]):2023/08/26(土) 02:57:31.25 ID:xWoObPYjd.net
ガンタンクじゃなくて車椅子ならセーフですか?
こいつ速すぎて足場狭いとこだと吹っ飛んでったり壁擦りしまくる

681 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.141.247]):2023/08/26(土) 02:57:33.02 ID:50LinkwDd.net
>>676
フロート好きなら四脚がホバリングでずっと飛んでられるからそれ使えば良いよ

682 :それも名無しだ (ワッチョイ 5310-TDjq [122.26.1.132]):2023/08/26(土) 02:57:44.34 ID:eOdI+5s00.net
>>670
もう一度言うけどゲージMAXにしてダウン状態にしないとまともにダメージ与えられない
だからまずはブレードで黄色いゲージ溜めて、ダウンしたら直撃状態になるので他のリロードされてる武器を叩き込む

683 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-pQN3 [217.178.200.37]):2023/08/26(土) 02:57:53.08 ID:6ZnWKwJy0.net
相手がファンネル展開してくるならこっちもファンネル使えばいいんだよなぁ
って思ったらこっちが使えるの固定式タレットじゃねえか😡

684 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-gPKC [106.128.59.190]):2023/08/26(土) 02:57:56.93 ID:PpjSuucIa.net
シースパイダー、パイルと4脚とアサルトアーマー使ったら楽でワロタ

685 :それも名無しだ (ワッチョイ 23a5-93F0 [222.0.146.214]):2023/08/26(土) 02:58:03.93 ID:HT2YGIBz0.net
バルテウス撃破よりトレーニングの実績のが取得率低いのウケる

686 :それも名無しだ (ワッチョイ 83bd-Wm/M [220.144.111.113]):2023/08/26(土) 02:58:29.54 ID:/Zj1pJgq0.net
アリーナCランクまで終わったけどパーツの追加が遅いな
シノビが使ってたブレード?使いたい

687 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-1XyZ [126.133.245.96]):2023/08/26(土) 02:59:00.37 ID:7yH3amSWr.net
1周目クリアしたから2周目の要素教えて
1週目はエアかRaDの人につくどっちかだったみたい?
敵強くなる?

688 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 02:59:01.15 ID:noFk3FMr0.net
>>179
オムツどころかカテーテルと人工肛門やろなあ

689 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-TDjq [217.178.116.70]):2023/08/26(土) 02:59:01.77 ID:opPUNnOr0.net
この逆関節たまんねえ
ぴょんぴょん跳ねながら敵の周りグルグルするのやっぱり楽しいんじゃあ

690 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RVTD [106.146.110.128]):2023/08/26(土) 02:59:33.63 ID:VyHsgriXa.net
経験者が偉そうなこと言いながらタンク使うスレ

691 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-5QcC [106.72.149.128]):2023/08/26(土) 02:59:55.61 ID:lYzHYrCG0.net
>>671
使ってる機体の相性でさっくりもたまにあるけど
その次はもっと死ぬぞ

692 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-Qx5/ [203.165.86.212]):2023/08/26(土) 03:00:05.35 ID:+P1hzYtR0.net
でもタンクマジ強い、自動旋回、全ての武器は発射硬直なし、早い、体当たり判定デカい、態勢ゲージとHPも一番高い

693 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f17-8tMc [219.100.86.120]):2023/08/26(土) 03:00:44.48 ID:EWistuil0.net
二脚は地上ブーストで走る時に
ローラーダッシュ感があれば
ずっと使いたい気にもなるけれど

694 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 03:00:49.21 ID:HKzLEhjI0.net
>>689
かっこいいし横っ飛び早いし楽しいよな
かっこいいし

695 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-sRie [14.13.236.0]):2023/08/26(土) 03:00:56.71 ID:qBOmgxPp0.net
シースパイダー門番すぎる

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-6/dI [60.237.111.160]):2023/08/26(土) 03:01:04.33 ID:JXYcGvd40.net
使わない理由ないしな、ただでさえ硬いのにAPも2倍近く差があるし

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-8c2f [60.105.246.132]):2023/08/26(土) 03:01:08.04 ID:2p4Dx28T0.net
文句言ってるの4系好きが多い感じか?

698 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-QrNN [106.146.19.89]):2023/08/26(土) 03:01:09.46 ID:CB8rYLU+a.net
ガトリング強すぎて草
ライフルとかハンドガンで縛りプレイして進めない奴はまともな装備買え

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-va4j [1.113.40.25]):2023/08/26(土) 03:01:16.45 ID:f4hEpV+w0.net
タンクは木目ハベルみたいな感じ

700 :それも名無しだ (ワッチョイ cf1f-pPD3 [153.206.252.26]):2023/08/26(土) 03:01:17.58 ID:0ygkocZH0.net
タンク使ってもキュベレイに勝てない 皆普通に抜けてる中で自分だけ下手なのも単純に辛い

701 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-4mE6 [106.146.141.148]):2023/08/26(土) 03:01:23.20 ID:svXjcz9Va.net
ACは元々好きなロボット作って動かして悦に浸るゲームだし詰まったら救済処置だと思って4脚なりタンクなり使う感じでいいんじゃないの

702 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-uC3N [217.178.200.37]):2023/08/26(土) 03:01:29.68 ID:6ZnWKwJy0.net
アイスワーム戦めちゃくちゃアガるやん!!!

703 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-gPKC [106.128.59.190]):2023/08/26(土) 03:01:31.32 ID:PpjSuucIa.net
作者「タンクが強くて何が悪い」

704 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 03:02:29.09 ID:WH53Nc9L0.net
ちなみにAC今作初プレイなんだけどボスの強さは前からこんなもん?
バルテウスは歴代でもどれくらいに位置する難易度?

705 :それも名無しだ (ドコグロ MM7f-Uv+8 [133.202.93.197]):2023/08/26(土) 03:02:46.35 ID:ufVrD3pkM.net
FFに負けず劣らずの一本糞ゲーだな
こういうゲームでこそオープンワールドにするべきだろ

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-0UED [60.104.35.84]):2023/08/26(土) 03:02:56.63 ID:GZNtgzBH0.net
>>702
なお、過去最高にクソボスな模様

707 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.141.247]):2023/08/26(土) 03:03:02.12 ID:50LinkwDd.net
システム的にタンクじゃないと楽しめないのが致命的なんだよな
構え発生して足止めたらその瞬間昇天だから実質二脚で使える武器はタンクの半分以下というね……

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-Qx5/ [203.165.86.212]):2023/08/26(土) 03:03:19.23 ID:+P1hzYtR0.net
ダブルガトリングで弾薬費15万でてワロタ😎🤪

709 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-r4vD [106.146.96.92]):2023/08/26(土) 03:03:28.60 ID:1vRDsPCNa.net
ACでオープンワールドとか意味なさすぎだろ

710 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:04:02.71 ID:noFk3FMr0.net
>>676
もしかしても何もPS3以降フロートなんて無いぞ
4系も浮いてるけどタンクカテゴリだ

711 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-6t15 [153.252.80.12]):2023/08/26(土) 03:04:07.31 ID:67BaoC2B0.net
遊んでるけどもうフォーアンサーみたいな爽快感のあるアーマード・コアは出ないんやなって悲しくなった

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 935f-gYTY [106.72.63.2]):2023/08/26(土) 03:04:24.12 ID:rXN0/pht0.net
4800円くらいの内容だった
結局はいつものアーマードコアで凡作と良作の間くらい

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff8-lN7b [125.200.117.25]):2023/08/26(土) 03:04:29.46 ID:L1W1FTQ10.net
出る時期とかも考えたらバルテウスは歴代1位じゃないか

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-NraU [106.167.44.197]):2023/08/26(土) 03:04:57.74 ID:enJ31N010.net
>>687
ミッション中に敵側から無線入って
621と共に出てる僚機を倒せって依頼きて分岐したりするぞ笑

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-Qx5/ [203.165.86.212]):2023/08/26(土) 03:04:59.27 ID:+P1hzYtR0.net
まあ2足はバフして欲しいな、せめて蹴りは二段とか

716 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-lN7b [60.93.50.175]):2023/08/26(土) 03:05:22.83 ID:VYzfVBrN0.net
621
そろそろ寝ろ

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ac-RFvy [202.60.175.17]):2023/08/26(土) 03:05:32.35 ID:lhGs0Ugg0.net
軽2でタンク相手にすんのキツくてG5で泣いちゃった
ドミナント諸君はやっぱ補足されん様に立ち回れるもんなん?

718 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-TAut [49.98.173.99]):2023/08/26(土) 03:05:38.74 ID:2LCtmRlKd.net
これ、初すぎて今まで以上に体験の差がでそうだな
Vの対人勢とか数回ミスでクリアしてる人もいる傍ら、数十回リトライする人もいるし
どのアセンでどう突破したかでもゲーム体験大きく変わる

719 :それも名無しだ (スップ Sd9f-b2dz [49.97.24.254 [上級国民]]):2023/08/26(土) 03:06:26.94 ID:ctp3VHhWd.net
>>704
ない
今までの大型兵器はそもそもそんな強くなかった
AC戦ならカーパルスのが個人的には簡単だった

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-rTQJ [119.105.12.91]):2023/08/26(土) 03:06:28.11 ID:n17RxfNL0.net
分岐来たしセーブデータ分けようと思ったらこれプラスのやつしかデータ分けられないの?
PS5全然触ってないから気付かなかったわ

721 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-p1OM [126.133.249.118]):2023/08/26(土) 03:06:33.92 ID:VVvqosmtr.net
>>682
詳しくありがとう
なんとなく、なんで勝てないのかわかったわ

黄色いゲージMAXとかダウンとか言われても訳わかんないんだ
俺が、基本が全くわかってないんだな
チュートリアルとか見て勉強し直してからヘリに再チャレンジするわ

722 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:06:34.66 ID:noFk3FMr0.net
>>704
ぶっちゃけ、歴代だとハードモードのラスボスか隠し要素レベル
VDだと複数人でやるレベル

723 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RVTD [106.146.110.247]):2023/08/26(土) 03:07:18.69 ID:ItSEb/BVa.net
ガチタンガチタン散々過去作でバカにしてたのに使うんですね…

724 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.150.42]):2023/08/26(土) 03:07:21.36 ID:R+I5H4Xdd.net
>>717
無理。今作は二脚から空戦能力を完全に取り上げられてるからどうしょうもない
イレギュラーだろうとドミナントだろうとタンクの前では即爆散するしか道はない

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 23a5-93F0 [222.0.146.214]):2023/08/26(土) 03:07:43.55 ID:HT2YGIBz0.net
アーマーソウルって感想がしっくりくるなほんと

726 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-w5y2 [114.163.94.5]):2023/08/26(土) 03:07:52.14 ID:UACOhuac0.net
バルテウスの炎ってどの方向に逃げるのが正解なんだ?
後ろガン逃げだとショットガン刺さって固まったとこにミサイルで痛いんだが

727 :それも名無しだ (スップ Sd9f-xmBb [49.97.69.134]):2023/08/26(土) 03:07:53.77 ID:Lt5otXQUd.net
完全な初心者で初期機体のマイナーチェンジしかしてないんだけど
大雑把な機体の分類って

  軽 中 重
逆関
ニ脚
四脚
戦車

こんな感じでいいの?
でも軽量タンクとか重量逆関節なんて存在しなさそうだな

728 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:07:57.58 ID:noFk3FMr0.net
>>716
仕事を持ってきましたよレイヴン

729 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-+11N [126.7.205.156]):2023/08/26(土) 03:08:02.96 ID:QDs7x0vF0.net
早速メルカリに流してる621で溢れてて笑う。ACは値崩れしやすいから。早目に売れると良いな、621

730 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-uC3N [217.178.200.37]):2023/08/26(土) 03:08:08.20 ID:6ZnWKwJy0.net
協力ミッション実装されたとして僚機の弾代は依頼主持ちになるけど大丈夫か?

731 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-UXNg [153.129.167.141]):2023/08/26(土) 03:08:41.20 ID:ZRUIeN6j0.net
シースパイダー倒したと思ったらチャプター3最初がいきなりやばくて草

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f72-lN7b [143.189.30.136]):2023/08/26(土) 03:08:48.06 ID:FKXRM5Tr0.net
とてつもない神ゲだわ、俺が望んでいたアーマードコアが来た

733 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RVTD [106.146.110.27]):2023/08/26(土) 03:09:09.05 ID:B77K++HMa.net
エルデンリングも大量にメルカリにあったねぇ
もう忘れたのかな

734 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 03:09:20.68 ID:gD+EqQwPM.net
実際初日に遊んでこれ駄目なやつだと判断出来たやつはさっさと処分するのが大正解だろ

735 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:09:29.87 ID:noFk3FMr0.net
>>727
両方あるぞ

736 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-gPKC [106.128.59.190]):2023/08/26(土) 03:09:37.76 ID:PpjSuucIa.net
2脚は苦難厄憑

737 :それも名無しだ (スップ Sd9f-xmBb [49.97.69.134]):2023/08/26(土) 03:09:53.39 ID:Lt5otXQUd.net
>>726
炎系の攻撃は下をくぐるか上を越えるかで対応しやすい気がした
自分もひーこら言いながら倒したヘボだけど

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f8c-46z2 [101.111.91.39]):2023/08/26(土) 03:09:58.90 ID:Lno7HZYJ0.net
>>730
修理費なら大変かもしれんが弾代くっそ安いからいいんじゃね?

739 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-4mE6 [106.146.141.148]):2023/08/26(土) 03:10:03.58 ID:svXjcz9Va.net
>>704
ぶっちゃけ今までのAC難易度全然大した事ないよ、好きな機体作ってデカいの倒したり動き回って俺の機体カッケェって思うゲームだった
もう今の時代ロボット動かせるゲームだけじゃ通用せんから最近のフロム的なゲームになったんだと思う

740 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 03:10:52.22 ID:gD+EqQwPM.net
4faみたいなビュンビュンアーマード・コアかと思ったらクソトロくさい中2ゲーとか舐めとんのかよって言いたくなる

741 :それも名無しだ (スップ Sd9f-xmBb [49.97.69.134]):2023/08/26(土) 03:11:01.19 ID:Lt5otXQUd.net
>>735
ほえー
上が軽いのはともかく逆関節で重いのもあるのかあ

742 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ac-RFvy [202.60.175.17]):2023/08/26(土) 03:11:01.44 ID:lhGs0Ugg0.net
>>724
じょ、冗談じゃ…
空戦能力に自信あるらしい軽逆試してみるか…

743 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-uC3N [217.178.200.37]):2023/08/26(土) 03:11:06.61 ID:6ZnWKwJy0.net
>>724
逆関節なら上取れるしブーストでぴょんぴょんしてるだけでアリーナのACは殆ど倒せるけどな
シノビはキツかったが

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f72-lN7b [143.189.30.136]):2023/08/26(土) 03:11:23.35 ID:FKXRM5Tr0.net
今んとこシースパイダーが一番やべえは、フロムゲーらしいこいつどうやって勝つんだよってボスだった

745 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:11:47.47 ID:noFk3FMr0.net
どうせ一通りユーザーがクリアして飽きてきた段階でビュンビュン飛び回るレギュ入るだろ
文句言ってるやつfAの初期の方とか知らなさそう

746 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-0Z8Z [49.96.46.102]):2023/08/26(土) 03:12:24.04 ID:qdCIsBXYd.net
なかなか買えるもの増えないけどとりあえずミッション進めてけばどんどん増えるの?

747 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-AnOd [49.98.131.17]):2023/08/26(土) 03:12:52.86 ID:2Ub9VzjWd.net
バルテウス10回やられたわ
チェックポイント様々だった

748 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-w969 [153.243.2.134]):2023/08/26(土) 03:12:59.76 ID:mxeYT+/Y0.net
マジでバルテウスはタンク一択やね(笑)
レーザーかパルス武器を積みまくって撃ちまくれ
マジですぐ終わる(笑)

749 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-TDjq [153.170.83.130]):2023/08/26(土) 03:13:09.30 ID:2Xwa81+M0.net
シースパイダーは切るだけだったが

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-RVTD [175.131.51.133]):2023/08/26(土) 03:13:42.77 ID:HKzLEhjI0.net
逆関節は空中使いやすいぞ
重火器でハメ性能が高くないとゴミだというなら知らんけど

751 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-u3rU [49.98.150.42]):2023/08/26(土) 03:14:03.17 ID:R+I5H4Xdd.net
>>743
イヤなんで二脚の話に逆関持ち出してんの?
お門違いも甚だしいぞ

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 03:14:08.22 ID:djGGQ9zX0.net
FAの初期はWGミサイルのヤバさが語り草だけど軽量機より後退速度が速い上に
ガチタンより硬い悪魔超人も居たな

753 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-1Ymg [153.183.228.9]):2023/08/26(土) 03:14:11.09 ID:i1cjfa7a0.net
4系しかやったことないけどアーマード・コアシリーズってこんなボスが強いもんなん?
4は速いから爽快感あっただけかもしれんけど今回目眩するわ。勝った喜びより疲れの方がでけえ

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 5390-Y0UW [112.139.4.69]):2023/08/26(土) 03:15:03.43 ID:U5duchot0.net
シースパイダーそんなやばいかな
バルテウスの炎剣の方がどうすんの感あった離れながら上下運動して避けたけど

755 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-KT0/ [126.78.146.79]):2023/08/26(土) 03:15:05.54 ID:WH53Nc9L0.net
>>722
>>739
そうなのか
ACシリーズって操作性もあって昔から高難度ゲーなのかと
まあ正直好みの機体ぐりぐり動かして俺つえーをメインでしたかったかもなぁ

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 5310-TDjq [122.26.1.132]):2023/08/26(土) 03:15:16.58 ID:eOdI+5s00.net
>>721
各武器が持ってる衝撃力が敵HP上にある黄色ゲージを増やすステータスで、ダメージとは全く別扱いの数値。
衝撃力を与えてゲージが貯まると相手はダウンを起こす、この状態の敵に攻撃することで初めて武器が直撃する扱いになる。

だからゲージを貯める→ダウンを発生させてダメージ重視の武器を叩き込むってのがこのゲームの主要な流れ
まぁSEKIROに近い

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-SSeA [60.93.39.52]):2023/08/26(土) 03:15:25.04 ID:fOtpw9fq0.net
弾薬費とか全く気にしてなかったけどガトリングとか脳死で使ってたら借金とかある?

758 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-4mE6 [106.146.141.148]):2023/08/26(土) 03:15:38.60 ID:svXjcz9Va.net
愚痴が出ても全然良いと思うし難易度にも脚部バランスに文句言われるのもまぁそうかなって同意はするけどファン的には出てくれただけで嬉しいし内容も満足してるわ
こんだけ綺麗な画像でAC出来て感無量や

759 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 03:15:40.69 ID:gD+EqQwPM.net
ボス攻撃力と耐久力クソ高いから強いだけでプレイヤーと同じレベルにしたらクソザコチンパンジーだよなこれ

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ac-RFvy [202.60.175.17]):2023/08/26(土) 03:16:10.85 ID:lhGs0Ugg0.net
>>753
LRとかは強かった思い出ある
特にポータブル版はかなりの難易度だった

761 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-pQN3 [217.178.200.37]):2023/08/26(土) 03:17:05.07 ID:6ZnWKwJy0.net
>>759
そんなんどのアクションゲームでも同じだろ

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 03f0-ZE7F [124.44.55.191]):2023/08/26(土) 03:17:20.74 ID:WHkIqAvb0.net
今作も充分ビュンビュンだと思うが
いったい何を求めているのか?

763 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TDjq [126.40.11.112]):2023/08/26(土) 03:17:21.65 ID:G8VvTcnQ0.net
>>758
またしばらく出ないんだろうけれど
いずれ出るだろうって希望も持てるしな

764 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 03:17:47.54 ID:gD+EqQwPM.net
>>761
少なくともフロムゲーでもダクソ3辺りまではそんなことなかったけどな

765 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:17:54.69 ID:noFk3FMr0.net
>>756
いうて4でもPA剥いでたし
スタッグさせずに削る手段が少ないのが辛いが

766 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-QrNN [106.146.19.45]):2023/08/26(土) 03:17:55.62 ID:4P0J68Kra.net
レーザーハンドガンとブレードで何度やってもクリアできなかった雪山がWガトリングだと1発でクリア余裕だったわ
うーん糞ゲ

767 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-TAut [49.98.173.99]):2023/08/26(土) 03:18:05.16 ID:2LCtmRlKd.net
期待してなかったストーリーが激熱なのが最高

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ac-RFvy [202.60.175.17]):2023/08/26(土) 03:18:05.85 ID:lhGs0Ugg0.net
>>758
わかる
弱かろうとまた軽2組んで戦えるここたま!

769 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RVTD [106.146.110.38]):2023/08/26(土) 03:18:06.10 ID:vwYTp6hCa.net
>>759
格ゲーでもしてたらどうだ?アクションゲームでボスの攻撃力や体力が高いのに文句言ってる奴初めて見たわ

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f63-5QcC [61.118.69.63]):2023/08/26(土) 03:19:02.95 ID:+tv+5tHV0.net
アーマード・コアって敵は大量に出てくるけどなんでプレイヤー側は味方の援護皆無で単騎で作戦行動してるのかがホント意味不明w
吉田の臨場感を大切にしたいとかいう身勝手なクソ願望でミニマップが無いFF16 同様、アーマードコア6 にも
最先端兵器なのにミニマップ表示がない。目標などがわかりにくくプレイしづらい。
ミノフスキー粒子でもばら撒かれてるのか?w
戦闘が単調で序盤ですぐ飽きる。信者は攻略が進めばいろいろな武器装備できるというが
そのいろいろな武器装備するまでが単調で飽きる。
フロムソフトウェアも10年かけてつまらんものを作ったもんだな

771 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-gFuU [126.117.151.68]):2023/08/26(土) 03:19:13.77 ID:kLIXGlXk0.net
バテなんとかってマジで運ゲーすぎやろ
後半の炎系出されたらクソホーミング大ダメージで死ぬんだがつまらないんだが

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-lN7b [133.207.217.0]):2023/08/26(土) 03:19:25.84 ID:yOaFYJD90.net
>>762
空中戦できない時点で全然ビュンビュンじゃなくない?
全然機動力足りないよ

773 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-TIi9 [126.237.130.192]):2023/08/26(土) 03:19:26.97 ID:aL81p0w90.net
>>758
いやそんなファンの意見みたいに言わんでもらえます?俺はアーマードコアファンであって、こんなアーマードソウルなんかで納得なんかできんわ。

774 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-0Z8Z [49.98.218.254]):2023/08/26(土) 03:19:33.22 ID:yeJ32jihd.net
ACと言えば操作めちゃくちゃ難しいみたいなイメージだけど今のとこそんなに難しくは感じないんだけど過去作より簡単になったの?
それともなんか難しい小ネタみたいなのあるとか?

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-WGT+ [59.138.72.210 [上級国民]]):2023/08/26(土) 03:19:51.28 ID:vk/zCn/j0.net
こっちの被ダメは少し下げてくれても良いのになぁとは思う
あと名前に日本語使わせろ

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-ng6b [114.150.181.151]):2023/08/26(土) 03:19:52.86 ID:602y/27W0.net
ガチタンでアクション否定するとくそ簡単になるの笑う
軽量機でストーリー進められる強化人間尊敬するわ

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 5368-FMz6 [58.70.80.71]):2023/08/26(土) 03:19:56.92 ID:mWB76esM0.net
>>753
今作もそうだけどボスにはピンポイントで対策が用意されててフロムありがちの難しいように見えて簡単にやれるところがあるなって印象
クリアしたミッションのSランク埋めてってるけどヘリとか最初は歴代より強いなって感じたけど、…あ!って気づいてからはバチバチにボコれるようになる設計がされてる

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-Qx5/ [203.165.86.212]):2023/08/26(土) 03:19:57.66 ID:+P1hzYtR0.net
アンチ悔しいすぎるだるお、落ち着いてよw

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f72-lN7b [143.189.30.136]):2023/08/26(土) 03:19:57.86 ID:FKXRM5Tr0.net
>>764
えぇ…フロムゲーっていつもこっちの攻撃削りで敵は2,3発で沈めてくるゲームばっかやん

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-0UED [60.104.35.84]):2023/08/26(土) 03:20:16.64 ID:GZNtgzBH0.net
>>770
使い捨ての傭兵だぞ

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e4-vcrq [202.243.80.67]):2023/08/26(土) 03:20:31.81 ID:n01SHb+J0.net
エンフォーサー強くて草
もう眠いし明日倒そう…

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 03:20:37.62 ID:djGGQ9zX0.net
>>771
バルテウスは後半戦になったら三回ブレード攻撃してくるから引きながら戦うんだぞ

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 5368-v5x5 [58.188.247.127]):2023/08/26(土) 03:20:39.39 ID:z5WYFJWS0.net
エルデンのスレも発売直後はこんなだったなあ

784 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:20:42.26 ID:noFk3FMr0.net
>>779
お前の言ってるフロムゲーってソウルシリーズばっかりやな

785 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 03:20:54.96 ID:gD+EqQwPM.net
>>779
アーマード・コア以外のフロムゲーエアプで草

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f63-5QcC [61.118.69.63]):2023/08/26(土) 03:21:09.14 ID:+tv+5tHV0.net
>>769
MMOのレイド戦でもしてたらどうだ?アクションゲームでボスの攻撃力や体力が高いという
山ほどよくある不満に文句言ってる奴初めて見たわ

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-CuwT [113.43.145.218]):2023/08/26(土) 03:21:14.57 ID:3aToLpUV0.net
フロムゲーと言えばエターナルリングだよなぁ!?

788 :それも名無しだ (ワッチョイ cf1f-pPD3 [153.206.252.26]):2023/08/26(土) 03:21:16.29 ID:0ygkocZH0.net
タンク使っても勝てないんだけどどうすればいい?🥺

789 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-uC3N [217.178.200.37]):2023/08/26(土) 03:21:22.07 ID:6ZnWKwJy0.net
>>764
嘘つけダクソ3だけでもゲールとフリーデはそんな感じだったぞ

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-0UED [60.104.35.84]):2023/08/26(土) 03:21:24.14 ID:GZNtgzBH0.net
>>776
軽量期待だと重量的にも火力がきついんだよな
火力がきついと戦闘が長引いて
戦闘が長引くとかすりヒットの積み重ねがキツいっていう

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 03f0-ZE7F [124.44.55.191]):2023/08/26(土) 03:21:31.34 ID:WHkIqAvb0.net
>>770
敵は大量なのに自分は単騎って、古今東西大抵のゲームはそうだろw
今さら何言ってる

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fba-sWrV [101.143.4.171]):2023/08/26(土) 03:21:31.82 ID:K08Ds6nL0.net
面白いっちゃ面白いけどダクソ屋さんが作ったアーマードコアになってしまったな

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 5310-TDjq [122.26.1.132]):2023/08/26(土) 03:21:35.21 ID:eOdI+5s00.net
>>774
全体的にゲームスピードが下がったのが一番デカいと思う
あとアサルトブーストもこんなにキビキビだせなかったのでかなり言う事は聞く感触はあるね

794 :それも名無しだ (バットンキン MM07-Zsi3 [114.170.180.204]):2023/08/26(土) 03:22:03.64 ID:CEfVaSfLM.net
VDのが面白いって意見は正直頭ミグラント杉てちょっと....

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-TMXv [27.139.35.219]):2023/08/26(土) 03:22:15.77 ID:dtqMLXW20.net
シースパイダー何とか倒せたわ
今日はこの辺にしといたるわ

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-e+8E [133.201.227.128]):2023/08/26(土) 03:22:23.55 ID:djGGQ9zX0.net
>>774
今作はシリーズでも一番わかり易い
ちなみにこれがACVのキーアサインな
https://i.imgur.com/1r2XONF.jpg

797 :それも名無しだ (ワッチョイ ff4c-B967 [147.192.212.140]):2023/08/26(土) 03:22:26.96 ID:POvENteR0.net
やっとエンディング見れたからスレ解禁
月光見た人いたらヒントだけくれない?

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f4b-Qx5/ [119.150.255.45]):2023/08/26(土) 03:22:31.91 ID:9JPh2AD30.net
>>726


799 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-0UED [60.104.35.84]):2023/08/26(土) 03:22:39.76 ID:GZNtgzBH0.net
自機のゲームスピードは下がったのに敵のスピードは爆増したのなんでなん
カタフラクトとかクリーナーみたいな重量級のボスさえ楽しそうに爆走してるの笑っちゃうぜ

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ac-RFvy [202.60.175.17]):2023/08/26(土) 03:22:47.78 ID:lhGs0Ugg0.net
>>774
操作複雑ってかやりにくいって言われたのはp系とV系くらいだと思う
4系だと2段QBとか小ネタはあった

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-CuwT [113.43.145.218]):2023/08/26(土) 03:22:58.91 ID:3aToLpUV0.net
従来のACファンはガッカリ気味だけどソウルシリーズ好きにはウケる感じ?

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 431f-KT0/ [118.8.100.61]):2023/08/26(土) 03:23:02.69 ID:v5PDQMUD0.net
>>797
キュベレイ

803 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RVTD [106.146.109.107]):2023/08/26(土) 03:23:17.80 ID:a2M8OQrwa.net
>>786
君自演ミスってね?焦らなくていいから

804 :それも名無しだ (ワッチョイ cfba-ZE7F [121.80.145.215]):2023/08/26(土) 03:23:37.63 ID:noFk3FMr0.net
>>794
6と比べてどうってことではないが
チームでやるEスポーツのツールとしては悪くなかったと思う
マトモに人間関係調整つけられる人間にとっては

805 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-MQml [219.100.53.16]):2023/08/26(土) 03:23:47.96 ID:gD+EqQwPM.net
>>786
本当にこれ
アクションゲーでボスの体力と攻撃力が高いだけ
みたいな星の数ほど存在してきた文句を見たことないとか驚きだわ
アーマード・コアを擁護するためにそこまで白痴の振りまですんのかと

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 43a7-rTQJ [118.14.167.192]):2023/08/26(土) 03:23:50.63 ID:d3qjuI7B0.net
二脚はおまえら的にはどうなってほしいの?

総レス数 806
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200