2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【75機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 0761-tuuT [114.167.41.152]):2023/08/12(土) 14:40:45.28 ID:jE9qj0b80.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売予定
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【73機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1691565839/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【74機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1691676638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:41:36.60 ID:6H7NnqyQ0.net
>>667
V系の速すぎないスピード感、近めの戦闘距離、
グラブメインの機動、上昇制限により地上と空中を行き来する立体戦闘
そもそもコアベース設計がV系だから今作もしっかりとメリハリがあるよね
少なくともハイスピード路線のような大味さは鳴りを潜めてる

746 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:42:30.96 ID:6H7NnqyQ0.net
>>712
蹴りはめちゃくちゃ強いらしいね
アリーナ最下位のチェーンソーマンを蹴りだけで完封できるとの話
スタッガーさせやすく、スタッガー時の直撃ダメージも中々らしいね

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:43:04.66 ID:6H7NnqyQ0.net
>>701
ダクソと違って初期ライフルは普通に弱いから買い換え必須だね
武器強化で最後まで使えるシステムではなく、買い換えでアップグレイトしていくのがアーマードコアの基本進行だからね。

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:43:27.65 ID:6H7NnqyQ0.net
>>688
それ、よく見れば分かるけど壁オジのミサイル援護射撃が当たっているだけだね
実際のマシンガンは四足MTにも弾かれやすい、かなりしょっぱい性能だね

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:44:21.15 ID:6H7NnqyQ0.net
>>682
V要素はチャージショットとブースト上昇の高度制限もあるね
装甲低下と共に足が止まるスタッガーもV系が起源だし、
蓋を開けてみればVDからの続編と見ても差し支えないほどだよね。

750 :それも名無しだ (ワッチョイ ae05-EJAF [119.47.219.107]):2023/08/13(日) 19:45:01.84 ID:1CU3ls3h0.net
>>735
買っておけばよかったと後悔しないためにも買え
売れなかったら次回作もないんだからな

751 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-EI66 [106.133.29.109]):2023/08/13(日) 19:45:48.77 ID:R/1WRPrZa.net
コアエクステンションはあるけどな

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:49:10.82 ID:6H7NnqyQ0.net
>>732
自分のアウアウは106.130で固定化されてるので自演はしてないよね
ブラウザ変えてIDコロコロ自演してるのは106.155と106.146。

753 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.146.41.122]):2023/08/13(日) 19:49:34.56 ID:5iU8aOKXa.net
急に5〜6分くらいレス番飛ぶのに気づいてヒエってなる

ガレージ限定レイトレーシングってマジか
エルデンのレイトレーシング全然効果が分からないのにレートだけ下がる残念な感じだったけど
ガレージ限定なら光のエフェクト豪華になったりするのかな

754 :それも名無しだ (ワッチョイ afa5-eQmn [222.0.128.147]):2023/08/13(日) 19:52:17.43 ID:RH0aFCoU0.net
>>735
レイヴンに引退などない
真の引退は心臓が鼓動を止めた時だ
死ぬまで戦え

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:52:34.39 ID:6H7NnqyQ0.net
特に106.146は高確率で単発IDなので飛行機やブラウザ変え常習犯だね
NGすり抜けしてくるのも106.146が圧倒的に多いのではないかね

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:55:29.35 ID:6H7NnqyQ0.net
>>735
間違いなく楽しめる内容だね
6はOBグラブを中心とした動かし方なのでSLとVDを組み合わせたようなアクションになってるからね
SLのOB戦が好きならすんなり馴染めるはずだね

757 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp4f-Ewzx [126.254.53.203]):2023/08/13(日) 19:56:01.90 ID:3VFiWaK+p.net
操作はわりと視点弄らなくていい感じって試遊会プレイヤーが言ってたから反応速度の限界とか突き詰めなきゃデフォで行けると信じてる

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/13(日) 19:57:32.53 ID:q2CT58yO0.net
レイトレなんて現世代のハイエンドグラボですら加減しないとアクションには採用出来ないレベルだからな
PS4どころかPS5ですら中身は2060相当らしいから戦闘部分には無理なんだろう

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 19:58:32.17 ID:6H7NnqyQ0.net
>>730
106.130なので自演ではないね
Wifiの方も36.14で完全固定

Q.E.D.

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 0202-WAPw [59.129.111.7]):2023/08/13(日) 19:58:38.42 ID:L6Ty702V0.net
攻略で他人の機体参考にできるってのは地味ありがたいな

761 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-EI66 [106.146.44.85]):2023/08/13(日) 19:59:23.91 ID:9NlybwYGa.net
一方でオグPは経験者はキーアサイン最適化してもろて、って言ってるからフロムとしてもキーアサインも含めてACって感じだろうな

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-epl3 [126.216.119.247]):2023/08/13(日) 20:00:09.86 ID:RwHKoUI80.net
>>744
その辺はOSTチップに統合されてるかもね
アリーナ進めてけばOSTチップが色々手に入るらしいし

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 20:01:00.24 ID:6H7NnqyQ0.net
>>742
好みでハンガーシフトもできるからまさに旧作とVの良いところ取りだよね
ハンガーシフトのおかげでW鳥とブレードを共存できるのはほんと革命的

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 20:04:05.25 ID:6H7NnqyQ0.net
>>751
OS機能でステルスが欲しい
一定時間ロックオンされず透明化するジャマー的なやつね
ニンジャMTの技術力があればACだって出来るよね

765 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.35.71]):2023/08/13(日) 20:04:14.77 ID:5MJQDBiLa.net
OSTチップはOSTで支払う対価であって
OSTの項目は最初から解禁されてるしチップ手に入れて増えるってわけじゃないそうだぞ

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bf0-JwHC [160.86.121.64]):2023/08/13(日) 20:04:26.00 ID:hTEuumIs0.net
自分が知る限りレイトレを特定の区画のみに適用してるゲームは無いから地味に革新的な機能の可能性がある

767 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 20:08:21.93 ID:6H7NnqyQ0.net
>>715
Vの蹴りは本当に絶妙な塩梅だったなぁ
重量機体が軽量機に一矢報いる要素だったし、
タンク乗りは習得必須まであったね
それでいて4のレザブレのようにお手軽に当てやすい訳でもなく、いぶし銀の活躍をする
鍋Pの秀逸センスが光るよね

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-3+/B [126.66.115.160]):2023/08/13(日) 20:08:47.35 ID:Wrh+aXjQ0.net
アナログスティック保護リング買うわ
これACだと必須になりそう

769 :それも名無しだ (ワッチョイ b372-uqZS [210.132.213.135]):2023/08/13(日) 20:09:20.77 ID:zpL+dgh20.net
VDのエンブレムをAC6でも真似して作ろうと思ってゲーム起動したら、10年前当時の俺が作ったアニメエンブ見て歴史を感じたわ
そしてめちゃくちゃ上手い たしかに自分が作ったがビックリした

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/13(日) 20:12:51.71 ID:q2CT58yO0.net
海外の先行プレイとかで見れたのでOSTは全部なのかね
システムアンロックがマニュアルエイムとかのアクション追加系
コアエクステンションがAAとかPAとかのコア拡張系
アタックコントロールが属性別の火力アップ系
ダメージコントロールが逆に防御アップ系

コアエクステンションだけはアセンのエクステ枠にセットして使う

771 :それも名無しだ (ワッチョイ bb02-kB5v [106.166.75.225]):2023/08/13(日) 20:13:55.28 ID:dL3ATAM20.net
OSTってサントラの事?

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-epl3 [126.216.119.247]):2023/08/13(日) 20:14:01.95 ID:RwHKoUI80.net
>>765
じゃあOSTは現状公開されてる項目で全部かぁ
それは少し残念だな
まぁフレアとかなら兎も角デコイはこのグラだと絵面がシュールになるから無いのかもな

773 :それも名無しだ (スプッッ Sdc2-kWYA [1.75.237.66]):2023/08/13(日) 20:14:41.74 ID:JpJiSpAPd.net
DLかパッケージかで悩んでたけど
パッケージ見てると実物所有したいて欲わいてきてパッケージ版予約した

774 :それも名無しだ (ワッチョイ ae05-EJAF [119.47.219.107]):2023/08/13(日) 20:14:57.06 ID:1CU3ls3h0.net
3v3は死なないのが重要だろうし防御アップは付けておきたいな

775 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.35.71]):2023/08/13(日) 20:15:39.64 ID:5MJQDBiLa.net
アサルトアーマーはまんまアサルトアーマー
PAはパルスアーマーに変わったけど略称が結局PAなのなんか好き

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f01-wYdx [36.241.35.175]):2023/08/13(日) 20:18:55.88 ID:gaLkosLJ0.net
ostはオストラヴァの略だよ

777 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-EI66 [106.133.35.71]):2023/08/13(日) 20:19:14.79 ID:5MJQDBiLa.net
>>774
防御アップとかダメージアップとかシステム解禁は全部監禁したら常時発動だから
対戦やる上では防御系とダメージ系は結局OSTコンプリートが前提になってくることになる
コアエクステンションだけは解禁してからアセンブリでセットする方式だからプレイヤーの個性が出る部分だな

778 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-qwEs [106.131.153.21]):2023/08/13(日) 20:19:42.76 ID:wwVXroZha.net
もしかしてOSチューニングって全部同時には解放できない感じなん?

779 :それも名無しだ (ワッチョイ ae05-EJAF [119.47.219.107]):2023/08/13(日) 20:20:33.35 ID:1CU3ls3h0.net
まじかーちょっと残念

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 20:21:03.93 ID:6H7NnqyQ0.net
>>713
公式生配信はV発売前のアレを思い出すよね
今度はオグPがニヤニヤしながらプレゼンする側になったの感慨深いよね
何だかんだでフロム(AC)のノリは昔から変わらないよね

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 620b-vKG+ [211.2.1.157]):2023/08/13(日) 20:22:45.44 ID:WYGDq2LI0.net
俺も予習するためにPS3引っ張り出して掃除中だわ
VDのソフトが入ったままになってて草

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 20:22:56.75 ID:6H7NnqyQ0.net
>>778
オプションパーツのようなコスト制限があるのは判明してるよ
全部載せできるかどうかは、OSチップの総量次第なところはあるね

783 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-EI66 [106.133.35.71]):2023/08/13(日) 20:23:32.95 ID:5MJQDBiLa.net
チップさえ足りるなら解放なら全部同時に出来るしコアエクステンション以外は全部同時に発動する
コアエクステンションだけは解放した後でさらに機体にセットしたやつだけ使える

784 :それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-i5wj [106.72.207.34]):2023/08/13(日) 20:25:44.08 ID:/5oC2eje0.net
属性ダメージアップは武器の構成縛られる要素だと思ってたから、全開放できるならいいな
じゃあその要素要る?と聞かれるとうーん……

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 1796-LlrH [118.3.69.4]):2023/08/13(日) 20:26:09.82 ID:VcC/w4na0.net
コアエクステンションはもっと色々種類あんのかと思ってたが
今出てるやつだけなのかな

786 :それも名無しだ (ワッチョイ ae05-EJAF [119.47.219.107]):2023/08/13(日) 20:26:18.90 ID:1CU3ls3h0.net
>>779
>>777
安価つけ忘れてたわ

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/13(日) 20:26:55.86 ID:q2CT58yO0.net
マルチではダメコンやアタックコントロールは効果なしになる可能性もあるけどな
単純に火力と防御力上がるだけってどうみてもミッション攻略用に用意された要素だし

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 20:27:47.05 ID:6H7NnqyQ0.net
>>784
コアエキスパンションは使用回数も割り振れるからコア機能に極振りするか、
属性攻撃力に振るかの選択はあるかなと。

789 :それも名無しだ (ワッチョイ 1751-eQmn [118.87.142.178]):2023/08/13(日) 20:27:56.63 ID:lUhj2EdJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ODQaYUlYVaE

この動画見ると「OS強化状況リセット」って操作があるから、4系のチューンと同じで全項目開放には足りない数のチップを割り振る形じゃないか
全部有効化できてしまうと最終的に違いが生まれないからチューンの意味がなくなる

攻撃力とか防御力アップは気になるけど、今回はスタッガーがあるからアセンによっては常に全振りが正義とは限らないのかもしれない
まあ旧作でも防御力アップのOPは必須パーツだったけど

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 0202-WAPw [59.129.111.7]):2023/08/13(日) 20:29:27.60 ID:L6Ty702V0.net
OSTは敵ACとのバランス調整にも使われそうだな

791 :それも名無しだ (ササクッテロリ Sp4f-cdbc [126.205.151.19]):2023/08/13(日) 20:32:28.78 ID:5Ql41cPyp.net
攻撃UPと防御UPは対人で無効にしてくれないかな
必須だよな

792 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-JKLW [106.146.93.172]):2023/08/13(日) 20:36:42.57 ID:UPRP4rcTa.net
敵acはどうせフルチューンだよ😃

793 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-ERMo [106.180.47.194]):2023/08/13(日) 20:38:06.17 ID:jDJdIMIwa.net
今回はフロムの期待値も高まっていてかなり売れるのだろうな
アセンションをしてストーリーの中で映えるAC、素晴らしいじゃないか…

794 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.59.108]):2023/08/13(日) 20:38:16.98 ID:ow1El93Ca.net
>>791
飛車角落ちみたいなハンデマッチに使うと言う考え方もある

攻撃か防御のどちらか落としてその分何処かに盛って特化もあるしな

795 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.34.186]):2023/08/13(日) 20:42:58.30 ID:pXTJ1zWoa.net
OST全解放出来ますなんて情報出てたっけ
振り直しはいくらでも出来るけど限られたチップ数で割り振りするもんでしょ?
わざわざ解放に使うチップ数のコストバラけさせてるくらいだし

796 :それも名無しだ (ワッチョイ ae02-eMXz [119.231.170.251]):2023/08/13(日) 20:45:02.12 ID:3KI9Me480.net
チューニングで性能差出るのは良いんだけど必須項目みたいなのは生まれてこないで欲しいわ
色んな個性が見たい

797 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-3+/B [106.131.141.228]):2023/08/13(日) 20:45:48.48 ID:au+m9ypsa.net
†ダーク†チップ的なものはあるんか?

798 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-2pqi [106.129.180.41]):2023/08/13(日) 20:45:56.50 ID:v8q5bnGMa.net
>>703
発射後に二手に別れるタイプのミサイルはあった

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 8289-Bjei [61.11.136.111]):2023/08/13(日) 20:46:04.48 ID:oTW4mMLD0.net
ビッグサイトに出現したルビコニアンデスワーム途中で電池切れして光らなくなって心なしかションボリしてんな
実はこれゲーム本編でスタッガー起こしたら弱体化する伏線らしいな
https://pbs.twimg.com/media/F3ZaCFXa4AAgB6R.jpg

800 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-nswu [106.132.194.163]):2023/08/13(日) 20:46:47.68 ID:4ZycA887a.net
>>796
それが理想だけど結局ユーザーは効率求めるからしゃーない
アセンですら絶対テンプレは生まれるんだから

801 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-EI66 [106.133.35.71]):2023/08/13(日) 20:49:54.25 ID:5MJQDBiLa.net
チップ足りなかったとしても結局他より優先して攻撃と防御上げるようにされるだけなのがね
まあ主にはシングルプレイ要素だろうしそもそもシングルプレイがメインだしな

802 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-feuA [106.133.57.26]):2023/08/13(日) 20:49:56.03 ID:AniQx5XEa.net
PS5版の方が容量抑えられてるみたい
Oodle Krakenさまさまだね

Armored Core™ Vi Fires Of Rubicon™ (PS4-PS5)
PS4 : 55.669 GB (Version: 1.01)
PS5 : 43.340 GB (Version: 1.001.000)

803 :それも名無しだ (ワッチョイ ae05-EJAF [119.47.219.107]):2023/08/13(日) 20:50:33.34 ID:1CU3ls3h0.net
好きなようにアセンして好きなように戦う
それが俺等のやり方だったなぁ

804 :それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-i5wj [106.72.207.34]):2023/08/13(日) 20:51:58.62 ID:/5oC2eje0.net
ライフルとミサイルとレーザーキャノン、みたいな属性ちゃんぽんアセンが否定されるバランスになってないことを願う

805 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.35.234]):2023/08/13(日) 20:53:12.81 ID:sEvCAYPMa.net
>>796
パーツから武器に至るまでほぼ一択になるACで何を今更
対戦じゃ継戦能力ギリギリまで削って瞬間火力ある方が強いからその傾向がより強まるし無理よ
諦めてマイオナに生きろ

806 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-myx0 [106.155.10.150]):2023/08/13(日) 20:53:29.29 ID:TCTKoXXUa.net
まぁテンプレアセン誕生は避けられないでしょうが、アプデ調整で極端なバランス崩壊はなくなるはず。気長に待ちましょうや

807 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.59.108]):2023/08/13(日) 20:56:20.23 ID:ow1El93Ca.net
アセンにユーザー側でレギュレーションを設定したいならコミュニティの形成して総当たり戦でもやれば良い
動画配信で収益を上げることが出来る時代だぞ
奮って知恵を絞り給えよ若人

808 :それも名無しだ (ワッチョイ 1751-DXLR [118.87.146.157]):2023/08/13(日) 20:56:37.95 ID:zeWXVEP60.net
PV見てるけど今回めちゃくちゃフィールドの造形に力が入ってる気がするけど
これ予算回収できるんかな

今までのステージは
地下世界のトンネルとかビルが点在する砂漠や海上とか
どうやって軽費を削減しつつ格好よく見せるかがメインだった気がするけど
今回使いまわしがほぼ見当たらない

エルデンの売上全部こっちに回して、オブジェクト作る用の短期社員大量に雇ったのかな

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 1796-LlrH [118.3.69.4]):2023/08/13(日) 20:58:22.39 ID:VcC/w4na0.net
おれがいちばんオン対戦やりこんだ4では
TOP10とかの本当の上位勢は似たようなアセンになってたけど
ランカーでも20-30位になると色んなアセンの機体がいてたよ
あんな感じのバランスにまとまること期待

810 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.0.14]):2023/08/13(日) 20:59:05.62 ID:t5jefsR0a.net
>>804
それだと属性ちゃんぽんにした方が強いじゃんになる可能性があるな
防御力は偏らせるか全部中途半端にするかになるし
結局ジャンケンからは逃れられんのだ

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 02d8-po/e [123.222.130.182]):2023/08/13(日) 21:01:13.66 ID:jcFQuJbe0.net
>>799
よく見たら左側オールドキングじゃねーか

812 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.59.108]):2023/08/13(日) 21:03:18.74 ID:ow1El93Ca.net
>>808
ゲームの労働市場に流動人材なんて居ないやろ

813 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.59.108]):2023/08/13(日) 21:07:46.50 ID:ow1El93Ca.net
企業の協賛を受けて企業デカールを作り配布、対人大会を開催して動画配信

かつて夢見た俺たちの天国が今なら作れるかも知れねぇ
せいぜい盛り上げてくれよお前ら

814 :それも名無しだ (ワッチョイ ae05-EJAF [119.47.219.107]):2023/08/13(日) 21:10:06.87 ID:1CU3ls3h0.net
3v3ならいろんな機体が見れるんじゃね?知らんけど

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 21:19:26.89 ID:6H7NnqyQ0.net
>>804
属性じゃんけん要素は既にあるよ
ジャギュアノートはKE装甲がめちゃくちゃ固い(ショットパイルでもレザブレに及ばない)、
逆にTEがザルの設定だからね
つまりKEかCEで衝撃値を溜めてTEで直撃をとるのが最適解答だね
今回は複数属性用意した方がボス戦の効率は格段に上がるはずだね

816 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-x6du [133.106.210.9]):2023/08/13(日) 21:20:32.51 ID:/7H0f0HgM.net
>>813
公式大会って4ので最後か?
VとかVDはどうなんだっけ

817 :それも名無しだ (ワントンキン MM32-9Gq2 [153.140.59.32]):2023/08/13(日) 21:20:47.29 ID:3YX3GKHzM.net
>>808
そら5の開発人数が80人なのに6は300人だもの
予算やら人員やら桁が違う

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-9HwE [14.8.132.32]):2023/08/13(日) 21:24:14.11 ID:8bqk7wpQ0.net
ランクマがあるならテンプレアセンが蔓延るが、今回ないからマジで変態アセンが大量に見れるかもしれない

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 21:27:39.52 ID:6H7NnqyQ0.net
>>818
部屋で隔絶されるシステムだからテンプレに染まりにくい環境になってるよね
各々が持ち寄ったメカで対戦する昔ながらの対戦会といった空気だね
フロムはAC古参の需要をよく分かってるよなぁ

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 02d8-po/e [123.222.130.182]):2023/08/13(日) 21:30:52.15 ID:jcFQuJbe0.net
4の頃にあった簡易チャットみたいなのあるんだろうか

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 1751-DXLR [118.87.146.157]):2023/08/13(日) 21:31:05.45 ID:zeWXVEP60.net
>>812
ぶっちゃけあんまりいるイメージないよなぁ

そう考えるとあの滅茶苦茶作りこんでる背景なおさらどうやって用意したんだろう

822 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-oWN7 [106.146.64.63]):2023/08/13(日) 21:35:28.37 ID:k/5Ny8PYa.net
新宿体験会Twitterで見た感じだと大阪の半分も枠なかったのか…

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 21:39:54.62 ID:6H7NnqyQ0.net
>>822
朝6時に起きて新宿ビック行ったのに完売してたよ
地元民のアドバンテージ付きでもこれ。
皆このスレを見て妨害パズルしに来たのかな?
ひどいよね。

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-KX/J [14.9.194.192]):2023/08/13(日) 21:42:52.99 ID:wd+45qVW0.net
あー
早くキャラ立ちしたAC乗り達を見たいんじゃあ~

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/13(日) 21:44:12.06 ID:q2CT58yO0.net
3on3は速攻過疎るのがエルデンの共闘みてると分かる

826 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp4f-epl3 [126.233.233.182]):2023/08/13(日) 21:46:08.12 ID:zXAkC3A7p.net
大阪なんばのソフマップ店頭で行われた第1回LR公式対戦会くっそ懐かしい(なお第2回は無かった)

827 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-epl3 [126.216.119.247]):2023/08/13(日) 21:47:14.42 ID:RwHKoUI80.net
ふざけたブレオン機や武器未搭載の格闘機が味方になってもキレない者のみが3on3をやりなさい

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 21:49:34.31 ID:6H7NnqyQ0.net
>>825
それはエルデンの共闘がつまらないだけだね
エルデンは回避不能の大味な範囲攻撃や戦技をぶつけるゲームでしかないからね
プレイヤーの機動力が高いACはアクションの腕でどうにでもなる

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-3+/B [126.66.115.160]):2023/08/13(日) 21:50:02.32 ID:Wrh+aXjQ0.net
>>827
武器未搭載は草
熱気バサラでも一応ミサイル積んでるんだぞ

830 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-Q0IG [106.130.124.147]):2023/08/13(日) 21:50:02.65 ID:8Mxl5gPAa.net
皆がテンプレアセンしてる中1人だけ変態アセンしてそれでいてめちゃくちゃ強いっていうのじゃないのか!お前らが求めているのは!

831 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-myx0 [106.155.10.150]):2023/08/13(日) 21:55:55.42 ID:TCTKoXXUa.net
お前らは僚機2機がネタアセンでも苦笑しながら1人でリーダー機を連続で撃墜してチームを勝利に導けるだろ?

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 8289-Bjei [61.11.136.111]):2023/08/13(日) 21:56:32.04 ID:oTW4mMLD0.net
パーツの意匠次第じゃ過去キャラ再現機体も容易なのかな
バケツ頭CE特化重逆で狙撃に徹してレザライで溶かされたい

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-9HwE [14.8.132.32]):2023/08/13(日) 21:57:06.86 ID:8bqk7wpQ0.net
俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ……
勝つのが好きなんだよォォ!

834 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 21:58:21.14 ID:6H7NnqyQ0.net
>>830
OW背負って蹴りだけで4タテするみたいなのが普通に存在する界隈だからね
ロマンアセンが全力で肯定されるのがチーム戦の面白いところだよね

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 22:01:20.99 ID:6H7NnqyQ0.net
>>832
CEコア風の四角いコアがあったしハンガーシフトもあるしV系機体の再現が捗るよね

836 :それも名無しだ:2023/08/13(日) 22:02:02.46 .net
Tiktok触ったことないやついたら10日ログインで5000円
資金の足しにしてね
明日で受付終了
https://note.com/social8/n/n550e406555a7

837 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-myx0 [106.155.10.150]):2023/08/13(日) 22:02:04.11 ID:TCTKoXXUa.net
なおスナイパーライフルの存在は確認されてない模様

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-epl3 [126.79.226.64]):2023/08/13(日) 22:02:29.69 ID:xMElO5Yc0.net
対戦で求めることは1つかな
【【重量機を盾にしようとすんな】】

旋回性能に劣り、高火力武器故に発射間隔が長く、逃げ足も遅い、
そういう性能だから重量機の役割は旋回を必要としない長射程から戦場に砲弾の雨を降らせることであって、軽装高機動機体の囮なんて務まらない。

でもきっと「装甲厚いんだから前に出ろ」とか言ってくる奴は沢山出てくる

839 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.2.144]):2023/08/13(日) 22:02:42.59 ID:YrACRw+da.net
数的不利になったら普通にダムでガンズにリンチされてたACみたいになると思う
スタッガーで固められてレイプ状態

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 82f6-rUY0 [61.245.212.92]):2023/08/13(日) 22:04:53.94 ID:fL9g8yi30.net
というか結局は実際にプレイしないとなんともいえんような
アセンの幅がどれくらいあんのかで戦略も変わるだろうし

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-3+/B [126.66.115.160]):2023/08/13(日) 22:07:01.35 ID:Wrh+aXjQ0.net
公式でACのデコレーションコンテストみたいなのやらんかな
対戦大会よりそっちのが楽しそう

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/13(日) 22:08:46.37 ID:6H7NnqyQ0.net
>>838
自分が死ぬまでにヘイト稼ぎつつ味方がフリーに動ける時間を作るのが重量機体だからね
むしろ重量機が死を恐れて芋ってる方がどうかしてるかな。
コアも腕も重くできるのに臆病な戦い方をする意味が
ないのだからね

843 :それも名無しだ (ワッチョイ e22f-DXLR [115.179.193.22]):2023/08/13(日) 22:10:08.35 ID:STvp6Eu80.net
もうエンブレムとか愛機の名前どうするか決めた?
Vの時もだったけど、この発売前の時期に色々考えるの結構好き。

844 :それも名無しだ (ワッチョイ 178c-eQmn [118.238.40.10]):2023/08/13(日) 22:10:10.26 ID:EtUmXUw80.net
ⅤでもエンブレムコンテストやってVDで使われてたし
今回はアセンも含めてもやったりしないかな

845 :それも名無しだ (スッップ Sda2-YeyP [49.98.151.27]):2023/08/13(日) 22:10:54.86 ID:zOB/urUNd.net
ブーストキックからの左ブレードからの右素手パンチ
でスタッガーとって左ハンガーシフトからのパイル
そのときキミは美しい

総レス数 998
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200