2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【75機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 0761-tuuT [114.167.41.152]):2023/08/12(土) 14:40:45.28 ID:jE9qj0b80.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売予定
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【73機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1691565839/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【74機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1691676638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 :それも名無しだ (ワッチョイ 8732-USI+ [60.238.218.32]):2023/08/12(土) 19:21:36.73 ID:ewa5I5rR0.net
首無しは別にいいだろ。怖気死んで冷や汗かきながら恐怖で退散してしまう良いボス。

62 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:23:25.02 ID:muZ8g8tX0.net
>>57
ENの仕様は極めてV系に準拠してる感じだよね
HBのEN消費量が大きく、逆にアサブ(グラブ)の移動効率が勝る
地上爆速回復もスキャンモードの回復の仕方に似てる
総じてV系の手触り感を拡張させたようなアクション周りだね

63 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.58.127]):2023/08/12(土) 19:24:15.74 ID:+EWW4cAMa.net
聖杯ダンジョン潜ってれば気にならなくなるぞ
ボスとモブに大きな違いなんて無い

64 :それも名無しだ (ワッチョイ 1796-LlrH [118.3.69.4]):2023/08/12(土) 19:25:10.90 ID:/3EZnJpK0.net
チワワがビビリ死ぬ絵面が初回は面白いけど機動力落ちるのはギルティだわ首無し

65 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/12(土) 19:28:09.62 ID:TRxRnNaU0.net
樹齢は狂い火で焼くの楽しかったから割と許すぞ

66 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:28:39.50 ID:muZ8g8tX0.net
>>59
番犬に限らずソウル系アクションはもう時代遅れ感あるよね
こちらはボスの攻撃に合わせて無敵フレームを当てる
ボス側はタイミングずらして対策
もう発展性がないんだよね。

ACのように広い空間の『間取り』で回避するアクションが今後の主力になるだろうね

67 :それも名無しだ (ワッチョイ 171f-Feub [118.8.44.177]):2023/08/12(土) 19:28:54.76 ID:+jPjNOZU0.net
首無しはシンプルにキモいから戦いたくなかった

68 :それも名無しだ (ワッチョイ 6eee-A7h5 [111.238.9.97]):2023/08/12(土) 19:30:34.60 ID:0KS9480E0.net
戦犯鍋島、絶対見てるよな
異常なVの持ち上げ
宮崎作品(ソウル,4系)の否定

69 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-KX/J [14.9.194.192]):2023/08/12(土) 19:30:47.15 ID:5P4GofaU0.net
首なし好きだったな
演出とか何から何まで

70 :それも名無しだ (ワッチョイ c29f-A7h5 [157.147.10.244]):2023/08/12(土) 19:30:51.29 ID:d4+5Ogij0.net
>>60
解熱剤は飲んだな?免疫システム的に39度以降は他の要因も考えられるから解熱剤も効かないなら手間でも病院に行くんだぞ。俺も酷い目に遭って咳だけ治んねえ。あと体を冷やしたくても氷等の使用は解熱剤が効いて悪寒が治ってからじゃないと悪寒がエスカレートするから危ないぜ

71 :それも名無しだ (ワッチョイ 1710-dacP [118.9.135.15]):2023/08/12(土) 19:32:37.39 ID:wdWUzQ2I0.net
ボスはひたすらスタッガーゲームなのかな
それだけが心配だ

72 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:33:36.45 ID:muZ8g8tX0.net
>>68
実際ソウルや4系は対人バランス壊滅してるから仕方ないよね
ソロが面白いかと言われたらAFもハリボテだったし
V系の巨大兵器が完成度高くてAFの黒歴史っぷりな際立ったよなぁ。

73 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-qszD [60.103.36.108 [上級国民]]):2023/08/12(土) 19:33:45.28 ID:PMeecyEB0.net
個人的にSEKIROで面白くなかったボスは毒で遅延してくる大忍び梟
毒無視も出来るけど何か癪にさわる

74 :それも名無しだ (ワントンキン MM32-9Gq2 [153.140.59.32]):2023/08/12(土) 19:34:14.40 ID:UEDxXYSgM.net
ジャンプ移動しながらひたすら撃つだけの過去作より遥かに面白いと思うよ

75 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:34:55.46 ID:muZ8g8tX0.net
>>73
sekiroは桜竜がつまらなかったよね
ああいうギミックパズルを毎回入れまくるのがパズルマスター宮崎の性癖なのかな?

76 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-Wvbu [106.180.47.135]):2023/08/12(土) 19:37:21.91 ID:zeb1Wv3Qa.net
スタッガーゲーだと思うけどそれがおもしろいかどうかはやってみないことにはわからん

77 :それも名無しだ (ワッチョイ 6bbd-E+Ph [122.133.73.19]):2023/08/12(土) 19:38:03.94 ID:+ut6Sox20.net
そもそも全ての攻撃がスタッガーと結びついてるからスタッガーゲーじゃない戦闘なんてないぞ

78 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:38:26.72 ID:muZ8g8tX0.net
>>74
過去作スタイルACは最高に楽しいね
しっかり変態機動によるロックオン外しや翻弄ができるアクションゲーしてる
無敵フレームを当てるだけのソウルは音ゲーパズルになってしまったし。

79 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-HTqM [106.133.59.10]):2023/08/12(土) 19:40:00.79 ID:Hvr0jbA5a.net
>>31やめにゃい🥺
俺は別にお前らからどう思われようが誰にNGされようがどうでもええわ

自信たっぷりな振る舞いだから正論のように感じる心理的バイアスだとか逆張りだとかそういうのじゃなくて
レスから察せるゲームの好み 習熟、思考の深み プレイスタイルが俺と妙に合致する
ダクソ2が神ゲーだと言う奴に悪いやつはいねぇ

80 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:41:27.82 ID:muZ8g8tX0.net
>>76
衝撃ゲーだけど跳弾でバランス取れてるからね
跳弾のダメージカットによりボスがタフになってるしパイルでワンパンも難しくなってるからね
AFの反省が活きてるよね。

81 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:44:09.53 ID:muZ8g8tX0.net
>>79
ダクソ2好きとは美味い酒が呑めそうだね
ダクソ2ほど緊張感のあるレベルデザインはそうそうないし、
DLCマップの規模も個性もずば抜けてるよね
サルヴァの暗い地底世界感とギミックが好き。

82 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-USI+ [133.106.39.136]):2023/08/12(土) 19:48:31.24 ID:er5D/p25M.net
>>74
小ジャンプしながら撃つだけなのはN系だけだよ
2系3系はOBで真人間でも色んな立ち回りが出来るからな

83 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.50.70]):2023/08/12(土) 19:50:08.21 ID:614jJ3NCa.net
ヨドバシ目と鼻の先だから意を決して早朝から並んでやってきた
想像してた5倍くらいレスポンス良くて神ゲー感あるわ
反応の良いゲームは神ゲーの法則がある
セキロの狼動かしてる時くらい触り心地がいい
脳に直結してる強化人間感出てたわ

二脚不利だと聞いてたけど案の定ルンバ倒せなかった

84 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:50:33.58 ID:muZ8g8tX0.net
>>82
スラジャンいいよね
慣性を駆使したアクションがないと物足りない身体にされてしまったレイヴン多いよね
旧作アーマードコアの唯一無二性が2AA勢を惹き付けて止まないね

85 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:52:32.78 ID:muZ8g8tX0.net
>>83
体験会の二脚は高主力型ブースターなのでキビキビ動くらしいね
まるでVのブリャー中二のように。
足パーツがアールクェビュース製なので軽めの機体なんだよね

86 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/12(土) 19:54:51.05 ID:TRxRnNaU0.net
>>83
体験会好評な感想しか効かないからやっぱミッション攻略はもう安泰と見て良さそうだな
山村Dのセキロから活かされてるのはその反応の良さだったか

87 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-x6du [133.106.210.100]):2023/08/12(土) 19:55:55.11 ID:zBs7z65NM.net
>>83
レスポンス良いのは嬉しいな
Vとかは間とか硬直があって若干レスポンス悪かったんだよな
オフライン前提だとそのあたり気にしなくていいのはいい事だ

88 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 19:57:53.83 ID:muZ8g8tX0.net
>>86
ヤマムラ氏は明らかに大出世しそうなオーラがあるよね
パズルマスターの宮崎に対してガチアクションのヤマムラ氏。
ヤマムラ氏とオグPの体制でAC作り続けて欲しいよね

89 :それも名無しだ (ワッチョイ b2bd-klau [133.201.13.64]):2023/08/12(土) 19:58:15.61 ID:q1FPTYe+0.net
あ~早くやりたい!

90 :それも名無しだ (ワッチョイ 42b6-eQmn [203.153.74.151]):2023/08/12(土) 19:59:42.17 ID:A/Q15mH+0.net
二脚だとカッコいい以外に他の足よりブーストキックが強力とか
そういうアドバンテージはほしいな。

91 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b6e-+gm7 [138.64.103.49]):2023/08/12(土) 20:00:27.42 ID:RYaapBIL0.net
ついに体験会でルンバを2回倒す奴が現れたらしい研究し尽くされてるな

92 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.50.70]):2023/08/12(土) 20:01:35.08 ID:614jJ3NCa.net
>>86
>>87
いやマジで良かった
AC史上初見であんな気持ちよく操作できる作品は無い
まあキーコンはアレだったから混乱はするんだけど

あと俺が3系好きだからなのもあるんだろうけどあの時代の慣性よりプレイヤー操作が優先される時代の感じをちょっと感じた
とても良い
そこにQB関係は見た目通り4系っぽいQBを入れ込んだ感じ

93 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-Wvbu [106.180.47.135]):2023/08/12(土) 20:02:47.91 ID:zeb1Wv3Qa.net
体験会でここまで否定的な意見がほとんどないのは期待しちゃうわ

94 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-YmwQ [106.129.154.254]):2023/08/12(土) 20:03:46.98 ID:DtnlsL8va.net
ACVの体験版だって否定的な意見なかったぞ

95 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/12(土) 20:04:23.63 ID:TRxRnNaU0.net
電撃の先行プレイでは逆脚だと二脚よりジャンプに溜め動作が入って若干遅かったりするらしい
レスポンス良いってのが二脚の動きとしての特徴かもしれない

96 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:05:20.33 ID:muZ8g8tX0.net
エルデンだとクソボスとか理不尽とかのコメで溢れるんだろうけどね、
アーマードコアはプレイヤー側の機動力が楽しいので理不尽さを感じないんだろうね
何よりアセンブルという無限大の手札があるからね

97 :それも名無しだ (ワッチョイ 8214-eQmn [219.103.20.252]):2023/08/12(土) 20:05:28.52 ID:bYp3m2rO0.net
バスの広告はコラかと思ってたわ
https://twitter.com/BandaiNamcoUK/status/1690045654872076308
(deleted an unsolicited ad)

98 :それも名無しだ (スッププ Sda2-81+1 [49.105.100.249]):2023/08/12(土) 20:05:36.85 ID:Miz3Fo89d.net
二脚はクリア者の話聞いてるとミサイルとリニアライフルしっかり当ててキックまでフル活用しないとキツイらしいね

99 :それも名無しだ (ワッチョイ b372-uqZS [210.132.213.135]):2023/08/12(土) 20:07:12.91 ID:GhHXB9E60.net
>>70
悪寒があるのに氷枕使ってたわセンキュー
土星さん…

100 :それも名無しだ (ワッチョイ bb02-7cix [106.167.44.197]):2023/08/12(土) 20:10:04.07 ID:kmoz6JZ50.net
フロム本社お引っ越しマジかよ!キングス買った時に見覚えのある社名だと思ってたら
小学生の頃サッカークラブ行く途中に通ってた道にある最も身近なゲーム会社だったぜ
笹塚民じゃないけど、笹塚の誇りよ

101 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b54-tgO8 [138.64.196.41]):2023/08/12(土) 20:11:31.46 ID:3sZU1Z070.net
>>97
shitでハモってて草

102 :それも名無しだ (ワッチョイ b372-uqZS [210.132.213.135]):2023/08/12(土) 20:11:47.98 ID:GhHXB9E60.net
フロムがここまでワールドワイドな会社になるなんてなぁ
誠実にゲームを作ることと、いらない小遣い稼ぎをしないのが信用になってる
スクエニなんて真逆だし

103 :それも名無しだ (ワッチョイ 8289-Bjei [61.11.136.111]):2023/08/12(土) 20:12:04.33 ID:EaAtbkxg0.net
>>97
アーマードバスで草
なんかつよそう

104 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.50.70]):2023/08/12(土) 20:13:03.38 ID:614jJ3NCa.net
体験会やっても盾は強み分からなかったけどリニアライフルはこの性能のままなら多分本編でも強武器だと思う
でも押しっぱなしで連射しないのはちょっと違和感あったな

105 :それも名無しだ (ワッチョイ e27c-epl3 [115.125.57.53]):2023/08/12(土) 20:13:36.57 ID:gCeM2RmL0.net
>>68
あの人他社行ってもクソゲー作ってるから疫病神なのかな...それとも最高峰の無能なのか。
でもowとか蹴りアクションは嫌いではなかったから神ゲー作ってくれたら文句はないんだがなぁ

106 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/12(土) 20:14:44.32 ID:TRxRnNaU0.net
>>104
折角の新武装の肩EN盾くんここに至るまで本当にいいとこないな

107 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-USI+ [133.106.45.228]):2023/08/12(土) 20:15:26.89 ID:D6cfpQdqM.net
>>103
離婚調停ってジャンプの読み切りのアーマードハイエースを思い出した

108 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bf0-JwHC [160.86.121.64]):2023/08/12(土) 20:17:40.76 ID:8k+vFFLb0.net
フロム的には二脚はオールラウンドに何でもできるみたいな扱いにしてるけど蓋を開けたら特化してる要素が無くて器用貧乏な不遇脚部になりそう
逆関との差別化がちゃんと取れるかどうか

109 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-3+/B [106.131.141.242]):2023/08/12(土) 20:17:47.66 ID:2kWdR/fTa.net
盾は今回もデコレーションアイテムになりそうか
いつになったらACの盾は使えるようになるんだよ!

110 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:17:56.71 ID:muZ8g8tX0.net
>>104
リニアライフルとバーストライフルのスペックを見るに今回のド定番武器感あるよね
四足でチャージ撃ちまくるのは間違いなく流行るよ

111 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-IDB7 [126.177.138.192]):2023/08/12(土) 20:18:08.46 ID:6DRlzQoa0.net
そもそも病原体を焼き尽くすために全身が発熱しているんだぞ
かなり防衛ラインを突破されてる状態なので下手に冷却すると中枢部まで侵入される危険度も上がる
先に熱ダメージで中枢部がやられるかのチキンレースだ
あと当然だが水分がないと冷却不能になって爆熱して終わるから水量を保てよ

112 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-YmwQ [106.129.154.254]):2023/08/12(土) 20:18:34.51 ID:DtnlsL8va.net
アーマードバス知らんのか?メタルマックスエアプかよ

113 :それも名無しだ (ワッチョイ 42bd-6KIS [221.171.103.29]):2023/08/12(土) 20:20:04.77 ID:RdnrorI10.net
ミッションできなくていいからエンブレムとかデカールだけ前もって作らせてくれ

114 :それも名無しだ (ワッチョイ e27c-epl3 [115.125.57.53]):2023/08/12(土) 20:20:35.93 ID:gCeM2RmL0.net
>>108
対戦とかじゃ安定性能で差をつけてきそう、二脚は固め武器持って逆足は砂でも持つ。

115 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-3+/B [106.131.141.242]):2023/08/12(土) 20:21:02.24 ID:2kWdR/fTa.net
やっぱりアサルトブースト中の盾使えるようにするべきだったよな
ストーリーPVでもやってるじゃん!

116 :それも名無しだ (ワッチョイ 0271-spzf [123.198.169.249]):2023/08/12(土) 20:23:13.98 ID:H7Lk6o910.net
見た感じfaみたいやから予約したけど
なんでこの連休に発売しないんや…暇やん

117 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-x6du [133.106.210.100]):2023/08/12(土) 20:24:05.86 ID:zBs7z65NM.net
>>115
アサブ中に使えんの?
盾展開しながら突っ込む胸熱展開やりたかったのに

118 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.57.237]):2023/08/12(土) 20:26:34.06 ID:Z5sBlZvRa.net
つまり隻狼面白かった奴はマストバイ?

119 :それも名無しだ (ワッチョイ b200-Uxut [133.149.82.85]):2023/08/12(土) 20:29:34.67 ID:l8IkjcEA0.net
マイナージャンルであること以外に減点項目が見当たらない
バグとかパフォーマンスが無きゃスコア余裕の90点台すわ

120 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:31:30.07 ID:muZ8g8tX0.net
>>108
二脚はシンプルに重量が軽いのでレスポンスは良くなるよ。
どのぐらい軽いかと言えば、初期機体の中二足が鳥逆接より軽いぐらいだね
積みすぎなければ逆足の劣化互換になることはないだろうね

121 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.50.70]):2023/08/12(土) 20:32:11.36 ID:614jJ3NCa.net
あくまでセキロくらい操作心地が良いACだけど
まあとりあえずマストバイ
V系のメカ操縦してる感じではなく、手足のように動かせるACなりそう
まあアセンは弄りたい

122 :それも名無しだ (スププ Sda2-p8+5 [49.96.15.136]):2023/08/12(土) 20:32:28.78 ID:Eiu9zMwmd.net
まだ真剣に動画とか見てないけど操作どんな感じ?
ダクソっぽい感じ?
なんとなくボダブレっぽい印象はあるんだけど

123 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.57.237]):2023/08/12(土) 20:33:56.51 ID:Z5sBlZvRa.net
>>122
隻狼じゃね

124 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-IDB7 [126.177.138.192]):2023/08/12(土) 20:35:56.56 ID:6DRlzQoa0.net
殴りかかってきてイニシャルガードで弾くと勝手に体幹崩れる敵とかいそうだし
あとは壁から炎とか吹き出してて盾使えばノーダメで突破できるみたいな?

125 :それも名無しだ (ワッチョイ c29f-A7h5 [157.147.10.244]):2023/08/12(土) 20:36:09.26 ID:d4+5Ogij0.net
素直に体験動画見ればいいのに。まあ万が一にフラゲネタバレにまで迷い込む恐れもあるけどさ。少なくともボダブレっぽさはないと思う。ACやったことない人とか操作感とかを何に例えるんだろうな?

126 :それも名無しだ (ワッチョイ c742-DXLR [124.98.56.238]):2023/08/12(土) 20:36:33.18 ID:ALIQPdad0.net
ジャスガシステム駆使したら実際狼になれるかもしれない
動きのスピード感は4とVの間くらいな雰囲気

127 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-HTqM [106.146.4.186]):2023/08/12(土) 20:36:36.64 ID:22ZiUoPna.net
>>116
体験版でもいいからほしかったなーw

128 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:37:18.47 ID:muZ8g8tX0.net
>>118
客層的にはダクソ勢よりもsekiro勢に向けたゲームなのは確かだね
加えてメカ好きなら100%刺さる、といった具合かな。
アクション性の高さは既出情報だけでも十分に保証されてるよ

129 :それも名無しだ (ワッチョイ 42b6-eQmn [203.153.74.151]):2023/08/12(土) 20:37:27.22 ID:A/Q15mH+0.net
>>119
巷の採点基準は知らんけどマイナージャンルだとそれだけで点数引かれちゃうの?
それとも俺評価の話?
マイナーなロボものそれもよりにもよってアーマードコアだから
自分は加点するとこだな、それ…

130 :それも名無しだ (ブーイモ MMee-KX/J [133.159.148.214]):2023/08/12(土) 20:38:23.53 ID:tmM0fHECM.net
>>122
ここまでの情報だと4+SEKIROが1番近い感じがする

131 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.57.237]):2023/08/12(土) 20:38:24.14 ID:Z5sBlZvRa.net
ACにお蝶は居ねぇからさっさとクリアしてそうだなフラゲ志那人

132 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-x6du [133.106.210.100]):2023/08/12(土) 20:39:36.05 ID:zBs7z65NM.net
この辺がシングルでないと出来ないゲームデザインってこ事なんかね
オン対戦を前提にするとどうしても通信ラグを加味して動きを作らんといかんし
逆に対戦がマジでおまけの可能性もあるが

133 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bf0-JwHC [160.86.121.64]):2023/08/12(土) 20:39:42.25 ID:8k+vFFLb0.net
ダクソとブラボのキー配置は全く問題なかったのに何故かSEKIROだけどうしても合わなくて
△...攻撃
R1...ガード
R2...ダッシュ
◯...忍具
とかいう端から見てかなり変なことにしたなぁ
しかもこれまでやってきたあらゆるゲームの中でこれが一番手に馴染んでたという

134 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ea0-ogjf [111.107.7.14]):2023/08/12(土) 20:39:43.19 ID:EzNGwtEm0.net
ラグ読み置きパリィして装備全部付け替えてるような変態ってまだいるの?

135 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:39:51.52 ID:muZ8g8tX0.net
>>131
っジャギュアノート

136 :それも名無しだ (ワッチョイ b372-uqZS [210.132.213.135]):2023/08/12(土) 20:39:59.79 ID:GhHXB9E60.net
分からんよ
怨嗟の鬼クラスがうじゃうじゃいるとか

137 :それも名無しだ (ワッチョイ 8202-eQmn [27.94.86.151]):2023/08/12(土) 20:41:06.17 ID:TRxRnNaU0.net
よーしまずは軽二と重ニを使い分けてやっていくわ
良好なレスポンスとやらを見せてもらおうじゃないの

138 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-9HwE [14.8.132.32]):2023/08/12(土) 20:41:13.56 ID:UUiPcHXf0.net
クイックブーストが追加されたガンダムVSガンダムが近い気がするが

139 :それも名無しだ (ワッチョイ 0210-epl3 [123.225.121.8]):2023/08/12(土) 20:41:58.13 ID:GxmaxoA00.net
コロナだロックダウンだのタイミングと原作の盛り上がりタイミングが重なって鬼滅の映画が大爆発したアレに近い感じするわ
周り見渡しても「やるゲームあるけど無い」みたいな話が多いよく分からん状態だから食い付きめちゃくちゃあるだろな

140 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:42:46.48 ID:muZ8g8tX0.net
総じて空中で壁蹴りできるACVといった操作感と戦闘距離感だね
基本操作もV系から引き継がれていて3鳥→4鳥に正当進化してる

141 :それも名無しだ (ブーイモ MMee-KX/J [133.159.148.214]):2023/08/12(土) 20:43:02.71 ID:tmM0fHECM.net
ワンチャン世界1000万本の大台くるか

142 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:44:15.62 ID:muZ8g8tX0.net
>>138
トグル式ブースターなのでコアベース設計はV系

143 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-x6du [133.106.210.100]):2023/08/12(土) 20:46:39.18 ID:zBs7z65NM.net
>>138
ENの仕様はそんな感じする
ただガンガンはバーチャロンの系譜だから基本的にレスポンス良くないんよな

144 :それも名無しだ (ワッチョイ 6bc8-vKG+ [122.20.129.140]):2023/08/12(土) 20:46:59.62 ID:l1nLnKDd0.net
SEKIROは攻撃、弾き、ジャンプ、見切りの4つと移動だけで完結出来るような操作感だし
似てるとはいっても別物っしょ

145 :それも名無しだ (ワッチョイ 8732-USI+ [60.238.218.32]):2023/08/12(土) 20:48:54.24 ID:ewa5I5rR0.net
>>131
今のゲス野郎どもはデータ解析やってラスボスまでバラしているらしいぞ。

146 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.57.237]):2023/08/12(土) 20:50:29.65 ID:Z5sBlZvRa.net
>>145
法の届かぬ蛮族の汚れた血族共め

147 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bf0-JwHC [160.86.121.64]):2023/08/12(土) 20:50:53.70 ID:8k+vFFLb0.net
まだフラゲ無いけどな

148 :それも名無しだ (ワッチョイ 42b6-eQmn [203.153.74.151]):2023/08/12(土) 20:50:55.28 ID:A/Q15mH+0.net
自分の距離保ってひたすら撃つだけの戦闘になってなさそうではある
移動しながら射撃してる時がメリで
スタッガー状態の相手に飛び込んでブレード食らわしたり
平時当たらないような大砲構えてぶちかますのがハリで
AC6はその緩急つけたメリハリを自然と操作させる点にソウルみを感じる

149 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:51:10.13 ID:muZ8g8tX0.net
鼻に棒を突っ込んでるエンブレムの四足がリークされてるけどやっぱり空中ホバー弱いね
対人戦で使うと清々しい射的大会だね。

150 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.50.70]):2023/08/12(土) 20:51:24.30 ID:614jJ3NCa.net
体験会の感覚では令和ナイズされた3系に4系のブーストと操作性混ぜて(※注 地底人の感想です)
ほんのちょっとだけダクソ3合わせたような感じだったかな
なんやかんやロックオンアシストはソウル系感がゼロとは言えない
でも割と今までのアーマードコア分も強いよ
て言うか操作感何に似てるかって聞かれたらそらアーマードコア

151 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-LuDO [106.128.57.237]):2023/08/12(土) 20:52:30.81 ID:Z5sBlZvRa.net
俺達はアーマードコアの25年目の歴史の一歩を目の当たりにしている

152 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 20:53:21.28 ID:muZ8g8tX0.net
>>150
4系というよりV系のハイブーストとグラブの調整に近いよね
QBがメイン機動力ではなくなってグラブで攻め込むアクション比重がまんまV軽量

153 :それも名無しだ (ワッチョイ c29f-A7h5 [157.147.10.244]):2023/08/12(土) 20:55:31.54 ID:d4+5Ogij0.net
フラゲがクソなのは間違いないけど今は世相的な時期が最悪すぎるからねえ。アメリカは窃盗が日常化してる州があるし無差別トラック襲撃まである。ヨーロッパは窃盗に暴動。中国はSNSバズり狙いのモラル崩壊。もう発売日が尊重されるような日は来ないと思う…

154 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-9HwE [14.8.132.32]):2023/08/12(土) 20:56:39.44 ID:UUiPcHXf0.net
日本の会社は日本だけ一月早く発売すりゃ全員が幸せになれんのにな

155 :それも名無しだ (ワッチョイ 8732-USI+ [60.238.218.32]):2023/08/12(土) 20:58:01.86 ID:ewa5I5rR0.net
redditかどっかにラスボスの動画が転がってると言ってる奴がいたのだが、ありゃ嘘なのか?

156 :それも名無しだ (テテンテンテン MMee-x6du [133.106.210.100]):2023/08/12(土) 20:58:22.79 ID:zBs7z65NM.net
>>150
アシストだとロック性能落ちるみたいな話はマジなん?

157 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.50.70]):2023/08/12(土) 21:05:06.91 ID:614jJ3NCa.net
>>150
ほぼ常にオンにしてたと思うけど体験会の範囲では弾が露骨に外れるとかって感じはなかった
高速AC戦とかで差が出るのかもしれない
まあやってる最中頭の中はうおおおー!って感じだったから当てにしないで

158 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-KX/J [14.9.194.192]):2023/08/12(土) 21:05:47.08 ID:5P4GofaU0.net
>>154
それで幸せになんの日本人ユーザーだけだし日本人がフラゲぶっこ抜きするだけだぞ
フロムとしても最早主戦場は欧米市場、これからは中国市場なのに会社としても今より損

159 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.50.70]):2023/08/12(土) 21:06:12.58 ID:614jJ3NCa.net
>>156だった

160 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-FQQb [36.14.88.38]):2023/08/12(土) 21:06:38.59 ID:muZ8g8tX0.net
>>155
マジみたいだよ
ラスボスのBGMがファーストトレーラーの曲みたい

総レス数 998
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200