2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2065

817 :それも名無しだ (JP 0Hd3-P0EI):2023/08/09(水) 10:46:15.05 ID:KF7qwZZPH.net
最近は600にガズアルlv3ででてるわ
アトラス他可変機撃ち落とせるし
量ZZはきついが先手取れたら2種格闘と回避2で捌くことはできるしお試しあれ

818 :それも名無しだ (ワッチョイ df02-N3cy):2023/08/09(水) 10:46:22.70 ID:oQUcM8HN0.net
コンロイ潰しで許されてるけど消えたらギラ改が色々言われそう

819 :それも名無しだ (スッププ Sd03-JOiX):2023/08/09(水) 11:00:45.75 ID:SLRkOPo7d.net
600汎用ではリガカス好きだったんだけどな
武装回して手数で与ダメ稼がないといけないけど、そんなんするよりアトラス量ZZでよろけ下格追撃ドーン!やってた方が簡単で手っ取り早いしなぁ

何かしら強化来ないもんかな…

>>817
キャノンのストッピングは信頼できるけども、手数火力耐久と全部不安だけど大丈夫か?

820 :それも名無しだ (オッペケ Sr6f-1aHZ):2023/08/09(水) 11:04:39.89 ID:r/uHnvDZr.net
自分視点だと戦えてそうに感じるだろうけどヘイト受け持てないし圧倒的な火力不足と手数不足で味方は悲鳴上げてるよ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ bbf7-/Y5e):2023/08/09(水) 11:04:54.88 ID:sCvu9zo+0.net
アトラスはコスト割れの65で使っても普通に強いからな
EX−sとかデルタ改ボコボコにするの楽しい

822 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-9nO/):2023/08/09(水) 11:07:27.52 ID:g0QgasLDa.net
コスト割れでイキり?妙だな

823 :それも名無しだ (ワッチョイ dd10-Kz0m):2023/08/09(水) 11:08:48.70 ID:g+iNO8wt0.net
アトラスLV2はそろそろ来そうだな

824 :それも名無しだ (スププ Sd2f-xlu7):2023/08/09(水) 11:11:44.23 ID:UpiJWpBZd.net
>>807
マニュロンサ強いからZで良くねとはならないラインの機体だよな
アトラス量ダブと互角にやれるかというとまあ…

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f30-OkRc):2023/08/09(水) 11:14:26.55 ID:7sfCItIn0.net
>>816
これまじ?

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b01-4viV):2023/08/09(水) 11:15:37.40 ID:PUrWcCOP0.net
量ZZとアトラスが他機体に押し付けることが出来る一芸的強みも総合力も有象無象を突き放してるからな……
量ZZとアトラスが居ない世界なら600Zザクもありだったと思うよ
でも俺らが生きてるのは量ZZとアトラスが居る世界だから600Zザクに居場所はないよ

827 :それも名無しだ (ワッチョイ d392-YP4D):2023/08/09(水) 11:17:16.29 ID:gfdfxcaO0.net
ハイニューの雑魚具合はエグいな
多いほうがほぼ確実に負けてる
疫病神だろこいつ

828 :それも名無しだ (スププ Sd2f-xlu7):2023/08/09(水) 11:18:10.11 ID:UpiJWpBZd.net
二種格闘MA持ち射撃戦苦手
という辺りからやっぱハイゼンスレイと比較になる感じの機体だと思うんよね
微妙に得意分野が異なるけど

829 :それも名無しだ (スフッ Sdd7-nR/8):2023/08/09(水) 11:21:34.99 ID:KSmkkxryd.net
600コストって強襲が微妙だよな
いまいち突出してないというか、目立ってないというか

830 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp6f-bdGI):2023/08/09(水) 11:27:20.38 ID:b+VTxsBpp.net
可変機ならハンブラビ、地を這うならバウlv2よ

831 :それも名無しだ (ワッチョイ cd43-uQHI):2023/08/09(水) 11:34:05.98 ID:JPE1osk90.net
件の2機が強襲アンチとしても優秀だしなぁ
あとザク4やリガズィードあたりの随伴しながら強い支援多くて
攻めたくても壁崩すのがすげー大変

832 :それも名無しだ (ワッチョイ dbbd-V2A7):2023/08/09(水) 11:36:27.64 ID:DCjVpSs30.net
>>817
好きな機体だけどビーム兵装ではなぁ
って600では乗らなくなった

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 11ca-L4j8):2023/08/09(水) 11:42:20.58 ID:L1cgizzA0.net
>>825
俺が聞いてんだw
なんかこの前フレと話しててそういう話を聞いて「ソースは?」と聞いたら聞こえてなかったのかスルーされたのか知らんが無視された
まあ明日になったらわかることなんで誰も知らなければ待つけど
ガセだとは思うがそいつ半年くらい前から周年は画像ソース付きでハイニュー予見(ソースあったからこの場合予見というのか?)言ってた奴だから信憑性半々くらい

834 :それも名無しだ (ワッチョイ cd43-uQHI):2023/08/09(水) 11:44:58.36 ID:JPE1osk90.net
昨年末はめちゃくちゃわかりやすいHiνのデマ画像作ってた人いたな

835 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9f-tsiN):2023/08/09(水) 11:47:00.56 ID:m+RXQ4v5a.net
>>822
アトラスは650通用するぞ

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 11ca-L4j8):2023/08/09(水) 11:47:11.88 ID:L1cgizzA0.net
>>834
まあそのコラをソースとして出してたまたま当たった可能性は否定出来ない

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 11ca-L4j8):2023/08/09(水) 11:48:49.50 ID:L1cgizzA0.net
まあお前らが知らないのならハゲ貯金三倍無しはデマだと信じるわ

838 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M2Aj):2023/08/09(水) 11:53:39.57 ID:I3Ciwbqka.net
ガキの頃からミュウやセレビィが釣れるだの吹聴する奴一人はいるよな

839 :それも名無しだ (ワッチョイ bbf3-vMaQ):2023/08/09(水) 11:55:55.16 ID:wbb5QoW+0.net
ミュウは儀式をしたら草むらから出てくるから99個に増やしておいたマスターボールで捕まえるんだよ

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 095f-Ifuu):2023/08/09(水) 12:01:17.91 ID:nCPpyerJ0.net
ギャプランの強よろけとアッシマーの連射、ジェガンの特徴のなさを兼ね備えたアンクシャまだー

841 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M9DX):2023/08/09(水) 12:10:06.75 ID:gY4GBFG7a.net
νガンダムくんを強くするにはどうすればいいのか
高レベルマニュつける?BRとバズ両方持てるようにする?

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 9190-y19c):2023/08/09(水) 12:11:52.89 ID:pfiKi61k0.net
もうユニコーンで出てない量産系ってアンクシャくらい?
メインもフルコーン、ノルン、リペアード、ローゼンズールってところ?
あと何かいたっけ?ギルボアズールを重装備仕様とかで出せそうな気がするけど

843 :それも名無しだ (JP 0Hd3-P0EI):2023/08/09(水) 12:12:43.96 ID:KF7qwZZPH.net
>>841
原作通り2種格闘で拳で殴るかな

844 :それも名無しだ (スププ Sd2f-K1I+):2023/08/09(水) 12:13:09.40 ID:v+/MMZ0xd.net
>>816
直接問い合わせてそういう返答があったってツイートは見たけどどうなんだろうな
早とちりさせるための釣り針かもしれないけどどのみち明日には分かることや

845 :それも名無しだ (JP 0Hd3-P0EI):2023/08/09(水) 12:17:17.25 ID:KF7qwZZPH.net
>>842
ヤクト・ドーガ(袖付き)650汎用を震えて待て
袖付きを別機体にしたらバウ(袖付き)汎用とかドライセン(袖付き)強襲もだせる

846 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M9DX):2023/08/09(水) 12:18:08.26 ID:gY4GBFG7a.net
>>843
か、カウンターで再現してるし…

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-YP4D):2023/08/09(水) 12:18:38.84 ID:vBdWpnxg0.net
バトオペで優遇されてるテーマ
Ζ、AOZ、ZZ、センチネル、ムーン、ジョニ帰、逆シャア、UC、NT、その他MSV
うーんこの

848 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9f-tsiN):2023/08/09(水) 12:22:11.69 ID:m+RXQ4v5a.net
>>845
バトオペのドライセンはもう袖ついてなかったか

849 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spe9-WWpD):2023/08/09(水) 12:22:28.17 ID:B4okJI/Vp.net
冷静に考えてみろ ツイッターキャンペーン報酬のテンガちゃんボイス受け取りを不具合の補填で〜受け取りで出すしかなかった無能運営だぞ
今更プレゼントボックスに入ってる機体だけ強化値いじれるわけないだろ

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bf8-+LyN):2023/08/09(水) 12:36:15.54 ID:/9iuC2VE0.net
無いチンの副産物で環境機体いくつか拾えて得したけど、結局引いただけで満足して今更レート潜る気しねぇわ
なんだかなぁ

851 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spe9-WWpD):2023/08/09(水) 12:44:11.82 ID:B4okJI/Vp.net
明日は650
周年機体の次は同じ時代設定の機体が多いって考えるとサイコドーガ(ベルチカかな)

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 9db3-4Y69):2023/08/09(水) 12:45:56.04 ID:K9pul5U40.net
リバウ1位おめ

853 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9f-ci2Z):2023/08/09(水) 12:49:23.55 ID:hFYI2C8Qa.net
リバウは見た目だけじゃなく性能も高いからなぁ

854 :それも名無しだ (ワッチョイ f37c-eUeT):2023/08/09(水) 12:50:20.29 ID:3jCsK7cJ0.net
>>845
ドライセンのバズーカはUCの劇中からきてるものだし袖付きを含んで今のドライセンの扱いなはず

855 :それも名無しだ (スププ Sd2f-xlu7):2023/08/09(水) 12:50:54.22 ID:UpiJWpBZd.net
ん、アンケの結果出たん?

856 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M9DX):2023/08/09(水) 12:56:31.88 ID:gY4GBFG7a.net
2種格闘とよろけハメ出来て扱いやすい高コスト機体だもんなリバウ

857 :それも名無しだ (スププ Sd2f-xlu7):2023/08/09(水) 12:58:33.84 ID:UpiJWpBZd.net
最近はあまり評価高くない印象だったがリバウ
まあゼクツヴァイの次に強いのは?と聞かれると候補に上るくらいではあるか?

858 :それも名無しだ (ワッチョイ 79f0-4X+4):2023/08/09(水) 13:02:06.83 ID:gkiAZxtJ0.net
リバウなんてグスタフ未満だと思うんだけどな個人的には

859 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/09(水) 13:10:39.87 ID:NRYr+vNza.net
Lv1の勝率ずっと52%とかだし
単純に見る目がないだけ

860 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-9nO/):2023/08/09(水) 13:12:28.52 ID:3HnCb46Ba.net
なるほとリバウそんなに人気だから何回も何回もレベル2を調整してたわけね

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f30-SHX2):2023/08/09(水) 13:16:26.27 ID:VqjMpcbc0.net
リバウは実装当初と違って空中からダッシュする奴が減って普通の機体みたいに扱う奴が増えてるから対面に居てもむしろ鴨が多いんだがな

862 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M9DX):2023/08/09(水) 13:20:04.67 ID:gY4GBFG7a.net
ただグスタフとリバウは相性悪いとは思う
よろけハメしてても倒しきるのに時間めっちゃ掛かるよね…寝かせてさっさと次行く方がいいんだろうけど

863 :それも名無しだ (アウアウウー Saaf-pLtI):2023/08/09(水) 13:24:50.67 ID:9NQtEh4ea.net
ガッシャもうちょっとなんとかしてほしいな
マニューバーつけて格闘モーション改善してほしい
下格すりぬけやすい

864 :それも名無しだ (ワッチョイ ffbb-Z3Zk):2023/08/09(水) 13:26:03.66 ID:dgp4lv/50.net
リバウ足ビーの射線がイラつくから使えないマン

865 :それも名無しだ (スプープ Sd9b-oUdl):2023/08/09(水) 13:29:07.56 ID:CzMt+Cq0d.net
リバウやってることが普通すぎて面白くない

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 9190-y19c):2023/08/09(水) 13:29:35.48 ID:pfiKi61k0.net
ガッシャは弄ったらアカンて
ハンマー→下→ミサイル→Nで汎用はガタガタ、強襲はミリになるくらいの鬼火力だぞ
ミサイルも蓄積が異常でリロ爆速弾道素直とあたおか性能
加えて強判定強連撃強カウンターだぞ
こんなのにマニュ付けたらヤバくなる事くらいわかるやろ

867 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M9DX):2023/08/09(水) 13:30:45.24 ID:gY4GBFG7a.net
ガッシャくんは今の性能だから許されてるけど下手にマニュとか付くと壊れにならない?

868 :それも名無しだ (スププ Sd2f-xlu7):2023/08/09(水) 13:31:49.21 ID:UpiJWpBZd.net
アンカー持ち多いコストだからそれほどでも無さそう

869 :それも名無しだ (ニャフニャ MMb3-pMBs):2023/08/09(水) 13:33:07.25 ID:W4Rwf4/RM.net
>>835
レートでは出せないから好きにして下さい

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-mBaV):2023/08/09(水) 13:34:29.75 ID:7a5J28D+0.net
>>867
癖あるが割と射撃対応もできるガッシャにマニュつくならもっとつける機体はあるんじゃねーかとは思う
逆にいうとそんなコストだからマニュ付与は期待薄という感じ

871 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/09(水) 13:38:49.79 ID:8nmXDerMa.net
ハンマーN下ミサイル全弾Nで誇張抜きで汎用までフルから死ぬぞ
コンボの総武器威力12000越えは350がやっていい数字じゃない

872 :それも名無しだ (スフッ Sdd7-nR/8):2023/08/09(水) 13:38:56.57 ID:KSmkkxryd.net
ガッシャは水中マップだと割と強いでしょ

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-c/5M):2023/08/09(水) 13:41:00.70 ID:6O3JLf9N0.net
>>872
水適正無いのに?

874 :それも名無しだ (スーップ Sd2f-fR5U):2023/08/09(水) 13:41:24.64 ID:tbcaPSCjd.net
え?ガッシャに水中適性が?

875 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b01-4viV):2023/08/09(水) 13:41:57.21 ID:5xo8wgHn0.net
>>871
シュトゥッツァーのバズウインチ下BR下でも額面9850にしかならんのか
12000は凄えなそう考えると

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b01-4viV):2023/08/09(水) 13:42:26.60 ID:5xo8wgHn0.net
>>872
ガッシャは水泳部っぽい見た目だけど水適性ないやで

877 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/09(水) 13:43:57.38 ID:8nmXDerMa.net
ガッシャ海産物ネタって割と定番のネタでは
実際水マップで出すと水泳部に盾持ち居ないの相まって割と刺さる

878 :それも名無しだ (スッップ Sd2f-5siV):2023/08/09(水) 13:44:49.58 ID:pR2zhTnld.net
これがプラシーボ効果ちゃんですか

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-c/5M):2023/08/09(水) 13:47:26.78 ID:6O3JLf9N0.net
機動力落ちてマニュのないデカブツで格闘いかなきゃ駄目なガッシャが何の役に?
リロ遅いハンマーと弾速早くもないミサイルで図体晒しながら射撃戦とか言わないでよ?

880 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bf8-+LyN):2023/08/09(水) 13:48:32.43 ID:/9iuC2VE0.net
定番っていうほど水泳ガッシャの話題見たこと無いやろ

881 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M9DX):2023/08/09(水) 14:03:15.87 ID:gY4GBFG7a.net
ガッシャに水中適正あると勘違いしてる人結構居るよね
パッと見ありそうだから気持ちは分かるけどさ

882 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-VKqA):2023/08/09(水) 14:08:54.05 ID:zSl/bC/Ya.net
中村悠一とマフィア梶田がガッシャが水陸両用MSじゃないの知ってたのちょっと感心した

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bd5-y32k):2023/08/09(水) 14:09:06.31 ID:i2pUNh3e0.net
ゾゴックの方がよっぽど水中適正無さそうな見た目してんのになぁ

884 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-M9DX):2023/08/09(水) 14:10:19.77 ID:gY4GBFG7a.net
ズゴックに宇宙適正付けるか

885 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-9nO/):2023/08/09(水) 14:17:59.76 ID:6rut+hmia.net
>>884
実際出撃してるからセーフ

886 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-bdGI):2023/08/09(水) 14:23:53.97 ID:MVidgiTB0.net
まあアッグシリーズ皆水中でも行動できますよレベルだし、アッグに至っては水上ホバーだし…

887 :それも名無しだ (JP 0Hd3-P0EI):2023/08/09(水) 14:25:42.44 ID:KF7qwZZPH.net
>>882
自称ガンダム芸人の土田あたりはわからなそう

888 :それも名無しだ (アウアウウー Sab1-9nO/):2023/08/09(水) 14:27:35.55 ID:6rut+hmia.net
ガッシャなんてアニメ出てないし知らんでも悪いことじゃないけどな

889 :それも名無しだ (ワッチョイ d9ba-qN2X):2023/08/09(水) 14:33:06.69 ID:HnwpqLU00.net
やっとリデブLv2フルハン出来たんだけどレート行ってもいいよね?

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b01-4viV):2023/08/09(水) 14:34:53.73 ID:75IsZNM90.net
>>884
ムサイにも水中適性をry

891 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-c/5M):2023/08/09(水) 14:38:04.39 ID:6O3JLf9N0.net
ガッシャに水通適正無いのを知らないのが問題じゃないぞ
ガッシャが水中で強いと意味不明な事を言ったから突っ込まれてるんだぞ

892 :それも名無しだ (ワッチョイ dbbd-V2A7):2023/08/09(水) 14:39:32.27 ID:DCjVpSs30.net
>>889
クシャにしとけって納得した

総レス数 892
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200