2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3990冊目

774 :それも名無しだ (スッップ Sd70-pPe9 [49.98.143.204]):2023/08/10(木) 09:04:17.69 ID:VOfOzaV0d.net
>>770
中国って同性愛禁止だったのか、欧米でもほんの少し前まで法律で禁止するくらいだったそうだがなんでなんだろな?

【ステイメン】
0083後期主人公機、ガンダム開発計画の試作三号機でGP03
アレックス以来久しぶりの全天周囲モニターと新たにリニアシートもとりつけられ宇宙戦を主体とした高い機動力、反応速度、推力をもちスペックだけで言うなら後のグリプス戦役でも通用するくらいの高性能機
だがオーキスとの合体形態デンドロビウムのほうのインパクト強いのと本編では分離戦闘行わなかったためその高い性能をいかす場面はなく歴史から消えるのでありました
本編でそんな扱いなためスパロボなどその他のゲームでもデンドロビウムのおまけ、脱出装置みたいな扱いで高い性能は再現されずなんならGP01とどっこいか弱いときも

【デンドロビウム】
上記のステイメンとオーキスが合体した姿、動く武器庫とも呼ばれるほどの大量の兵器をもちその巨体を大量かつ高出力のバーニアで無理矢理動かしている、そのためパイロットは大量の武器の操作とデカくバカ出力で動く機体の制御をしなければならないので負担がはんぱない
余談だがアルティメットまどかのデザイン時にスタッフはキャラデザのうめ先生にデンドロビウム(ガンダム)っぽくお願いしますと依頼したら
デンドロビウム(花)ですねわかりましたとなってアルティメットまどかが完成したとか
女性というか一般人だとデンドロビウム言われたら花を思い浮かべるのは仕方ないが仮に通じていたらデンドロビウム(ガンダム)なアルティメットまどかってどんなのだったのだろう?
でまどかがそうなってたらデビほむはノイエジールみたいになってたのかしら?

総レス数 939
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200