2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3990冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ b763-A50e [180.53.145.176 [上級国民]]):2023/08/06(日) 15:29:35.65 ID:wj8C6l0h0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236]
・この…ピカガキがよ…

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3989冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690898440/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

418 :それも名無しだ (スププ Sd14-7Zw4 [49.96.42.222]):2023/08/08(火) 18:36:15.81 ID:aZ+hxJ3Ud.net
つまり心の方も純潔だと言わせないくらいのTNTN快楽堕ち部隊を結成すればよいのだな?(エロゲの導入部)

419 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 18:36:54.39 ID:oV23Ys9g0.net
ユニコーンからバイコーンに乗り換えればOK!

420 :それも名無しだ (ワッチョイ c963-woPl [180.16.126.179]):2023/08/08(火) 18:38:52.01 ID:xOZ0gBn10.net
男も処女を失ったら魔法少女や変身ヒロインにはなれなくなるのか…()

421 :それも名無しだ (ワッチョイ ac7f-oLg7 [182.169.57.44]):2023/08/08(火) 18:38:55.73 ID:BrT1DDIV0.net
>>416
泣かせたというか接し方が全然分からずたまたま贈ったハロを喜んでくれたので以降会うたびにハロを贈り続けたというコミュ障ムーブなら

422 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e68-c/5M [182.167.94.185]):2023/08/08(火) 18:39:47.60 ID:OrTudTD00.net
身体は非処女、心は純潔。
この業界での大家ユニコーンさんに判定してもらいましょう

423 :それも名無しだ (スッップ Sd14-oUdl [49.96.228.122]):2023/08/08(火) 18:42:49.27 ID:Mu7O8WKcd.net
はぁ?
聞いてないことを聞いたって言うだけ
感情的になるのがお決まりなのか?
う゛アアアアアアア!

424 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-Z3Zk [106.131.189.137]):2023/08/08(火) 18:46:42.04 ID:/HU9/qzna.net
>>415
普通のスポーツマンも二十代後半から下り坂だし
特別な理由がなくとも納得出来ないかねえ?

425 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e68-c/5M [182.167.94.185]):2023/08/08(火) 18:51:18.55 ID:OrTudTD00.net
>>420
【童貞】
英語だと処女と同じVirgin。
このため一時期ネットで流行った『童貞を殺すセーター』は
『virgin killer sweater』と翻訳される。
女性がセーターを着ている画像を『virgin killer sweater』と
紹介されて英語圏の人はどう解釈しているのは気になる所である

426 :それも名無しだ (ワッチョイ 9236-oq9W [115.36.176.211]):2023/08/08(火) 19:01:46.15 ID:Jjxe04ms0.net
Youtubeで肉見てるけどティーパックマン原作では1ページくらいで負けてたけど引き伸ばし気味のアニメでも数分しか持たないのな
【ティーパックマン】キン肉マン
そんなワケであのレオパルドン の次くらいの出オチキャラだが
実は一瞬ではあるがあのウォーズマンを圧倒しており
負けたのは主武装のティーパックウィップがコーナーポストに巻き付いてしまった
アクシデントによるところが大きく潜在的な強豪フラグは立っていたと言える

【キングコブラ】
そんなワケでスグルと対戦経験のないティーパックマンが正義の五本槍に参加してたのにスルーされた
ミスターカーメンと被り気味だからだろうか…

427 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 19:05:16.78 ID:oV23Ys9g0.net
>>425
日本語でももっと穏やかな言い回しはなかったのか… 童貞が怖がって家からでなくなるぞ

428 :それも名無しだ (ワッチョイ d1da-VqhZ [220.108.154.171]):2023/08/08(火) 19:07:16.74 ID:PoZTjESY0.net
まあ、まともに情操教育すら受ける前に肉体関係結ばされた発展途上国の若年売春婦とか
処女非処女以前の問題みたいなのも存在するわけでなあ…

【殺生院キアラ】 Fateシリーズ
元は修行の中に男女の交わりすら存在する密教「真言立川流」の傍流「真言立川詠天流」の
宗家の娘として生まれた女
生まれつき体が弱く籠の鳥であったことに加え、周囲の人々や信者が自身の境遇を憐れむ一方で
救いの手を差し出すことはなく、むしろ宗家の娘として救いを求められ続けた(=偶像として利用され続けた)ことから
「人間と呼べるのは自身のみ、周囲の生き物は人間以下の下等生物」であると悟ることとなる
後にこの開眼によって活力を得たためか肉体は急速に快復
以降はその立場を利用して両親や信者を抱き込み利用し、己の肉体すら利用して
互いに反目させ、教団そのものを瓦解させた後に自らの願望である人類救済(=己只一人のみの理想郷)
を目指して万能の願望器「聖杯」を手に入れるための戦い「聖杯戦争」に参加することとなる
妖艶にして狡猾、その甘言と肉欲によってどこまでも他者を堕落させる魔性だが、
その根本から狂っているがゆえに精神の根本には非常に未熟かつ無垢な乙女の部分を残しており
特に幼い頃に憧れた物語「人魚姫」とその作者であり自身の契約した英霊「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」に対しては
初恋すら通り越した一種純粋な思慕を抱いている

429 :それも名無しだ (スフッ Sd14-S7fa [49.104.50.237]):2023/08/08(火) 19:07:48.50 ID:KINCo+X2d.net
思春期を殺した少年の翼ならよく知ってる

430 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-Z3Zk [106.131.189.137]):2023/08/08(火) 19:21:50.12 ID:/HU9/qzna.net
童貞だって価値はあるのだ

【純潔のガラハッド】
もっとも穢れなき騎士として聖杯探索を成功させた円卓の騎士の一人
なお
神「きみ、いいからだしてるね。神の国に入らないか」「アッー」
して昇天したので未帰還となる

なぉ、生まれはランスロットが洗脳逆レされて産まれた純潔とは程遠い出自である

431 :それも名無しだ (スーップ Sd70-EPzR [49.106.112.194]):2023/08/08(火) 19:22:48.23 ID:HWOSklvad.net
仲間由紀恵がバウ・パトロール ザ・マイティ・ムービーの吹き替えでナデシコ劇場版以来25年ぶりに森川智之と共演するというニュースを見たけど劇場版ナデシコに仲間由紀恵が出てたことは黒歴史じゃなかったのか…

432 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 19:25:27.27 ID:oV23Ys9g0.net
>>431
声だけならともかく、ガメラ3なんてミイラだぞミイラ
こないだの4k画質BS放送の時に実況が一番盛り上がったのが仲間ミイラ

433 :それも名無しだ (ワッチョイ ae10-tsiN [180.59.73.5]):2023/08/08(火) 19:25:39.83 ID:83S12Uxe0.net
...話の入り方が下手くそなんだろうなこの人
唐突に持ってくるから

434 :それも名無しだ (ワッチョイ d1da-VqhZ [220.108.154.171]):2023/08/08(火) 19:32:35.93 ID:PoZTjESY0.net
所属事務所はともかく、仲間本人が「アニメ・ゲーム系アイドル/声優」とかいう
超絶イロモノ推しだった時代を黒歴史扱いしてるような話はなかった…はず

【負けない愛がきっとある/ONE MORE CHANCE】 J-POP
そんなアニゲアイドル時代の仲間が歌った、「ロックマンX4」のOP・EDテーマ
ゲームソングとしては大人しめであまり内容と関係のない、いわゆるアイドルソングであり
歌唱力に関してもまあ…うん…ヘタウマ…?くらいのクオリティの上に
仲間自身はロックマンX4本編には特に関わっていないので、割と純粋なタイアップ曲となっている
また、ED曲に関してはこれまた全く無関係のテレ東系アニメ「みすてないでデイジー」の主題歌として
使われていた楽曲を音源そのままに再利用したかなり珍しいものとなっている

435 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-Z3Zk [106.131.188.144]):2023/08/08(火) 19:36:56.04 ID:dz02YRO4a.net
一方、例によって声なしなナデシコのラピスはDDのサブシナリオで
他の子どもたちと一緒になぜなにナデシコをやっていた

何気にスパロボ史上一番出番ある扱いなのでは?

436 :それも名無しだ (ワッチョイ e630-jHpe [223.135.138.172]):2023/08/08(火) 19:45:36.45 ID:ru1p0JUn0.net
>>433
新しい話題なんてのはいつも唐突に湧いてくるもんさ
流れとか下らないこと気にしてるヒマがあったら自分も新たなる話題を持ってくるほうが建設的だぞ

437 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 19:55:25.02 ID:oV23Ys9g0.net
>>435
【ラピスの支援に声は付きません】スパロボDD
かなり早い段階で告知がされていた情報
仕方ないとは思うのだがルリやらユリカがいるんだから
声無しとかいうデメリット背負ってまでラピス支援を出さなくても良かったんじゃ…

438 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/08(火) 19:55:37.76 ID:+cugwsfT0.net
【図鑑スレにおける上手な導入】レス
項目調でかけばいいだけである。 とても かんたん!
今回であれば【仲間由紀恵】か【バウ以下略】の話を書いて最後に一摘みすれば自然な導入になるだろう。 タブンネ!

【平成イヌ物語バウ】漫画、アニメ
白いブルテリア系の犬「バウ」を主人公とした漫画、アニメ作品
漫画版では平成~がつかず、バウという名前だけのタイトルになっている
ビッグコミックスペリオール出身の青年漫画だが、バウの性格がクレヨンしんちゃんやこち亀の両津に近い性質だった為、ゴールデンタイムで流してもあまり違和感はなかったと思う

【バウ】機動戦士ガンダムΖΖ
ジオンが送り出した量産型分離可変機というニッチジャンルの子
スパロボではZZが参戦すると現れる雑魚敵であり、グレミー・トトが乗ってくるのはちょっぴり硬いくらいの相手である
スパロボVでは戦闘機状態(上半身のバウ・アタッカー)で現れ、戦闘アニメ中に下半身バウ・ナッター合体してギュピン!した後、ビームライフルを発射するという武器一つながら凝った演出が成された

439 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c57-71q9 [90.149.53.17]):2023/08/08(火) 19:57:24.18 ID:Imb+fnGZ0.net
>>437
なんでここまで代役さないんだラピスは

440 :それも名無しだ (スフッ Sd14-S7fa [49.104.50.237]):2023/08/08(火) 19:58:20.12 ID:KINCo+X2d.net
>>438
サービス開始からもうすぐ4年になるのにボトムズの支援がない件について
フィアナを出せとは言わないけど
だったらウドの面子もいるだろ!なんならロッチナだってキリコのファンだ

441 :それも名無しだ (スププ Sd14-7Zw4 [49.96.42.222]):2023/08/08(火) 19:59:13.76 ID:aZ+hxJ3Ud.net
当人が出ないと言っているわけではないが出演料の関係でゲーム側が敬遠してるパターンというのも十分考えられるお話ではある

442 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-EV9j [114.163.130.13]):2023/08/08(火) 19:59:26.27 ID:ktEhfZyW0.net
>>437
正直もう代役使ってもいいんじゃないかな>ラピス
ザンボットの勝平みたく本来の声優さんが引退したとか亡くなったとかじゃないけど代役使うキャラもいるんだし

443 :それも名無しだ (ワッチョイ 2621-mBaV [110.67.51.236]):2023/08/08(火) 20:04:28.02 ID:C9i6X4At0.net
【キラを止めてください】出典 ガンダムSEEDフリーダム
ラクスのセリフなのだが「キラが悪役になっちゃうの?」と思えるセリフである。
筆者はもうアニメ映画を見れる年齢ではないので見れないのだが有志の方にレポをお願いしたい。

444 :それも名無しだ (スププ Sd14-7Zw4 [49.96.42.222]):2023/08/08(火) 20:04:31.15 ID:aZ+hxJ3Ud.net
ナデシコを取り巻く諸問題のおかげで下手にキャストいじれないという可能性?

445 :それも名無しだ (ワッチョイ 00da-Ifuu [220.109.58.142]):2023/08/08(火) 20:04:50.40 ID:nmhiQfXj0.net
バウはアクシズ時代のネオ・ジオンがZガンダムを脅威に感じて
内製技術だけでそのポテンシャルを再現しようとした産物なんで
一応、扱い的には指揮官運用も想定した高級量産機なんよね
ちなみにミノ粉散布下での無人分離操縦は難も多く
分離機構の撤廃も視野に入っていたが、グレミーの
「下半身に爆弾詰めて発射したら強くね」?
という頭ウッソな判断によりそのまま少数量産されたという

446 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-Z3Zk [106.131.188.144]):2023/08/08(火) 20:11:58.70 ID:dz02YRO4a.net
そして下半身はズサでよくね?
とナッター結果が龍飛合体である

447 :それも名無しだ (ワッチョイ a602-zt8D [39.111.192.246]):2023/08/08(火) 20:13:19.08 ID:MFC4v6Ad0.net
【シン・アスカ】
劇場版SEED最新映像にてキラやラクス、マリューさんも頭を下げる中一人だけ頭を下げず怪訝な表情を浮かべているザフトの狂犬
一応フォローしておくとシンはすぐ相手に噛み付くというだけで、目上の人には敬語を使うし必要な時は頭を下げるだけの社会的常識は持ち合わせている
そのため、シンにとって相当不愉快な相手である事が伺える


まあ、キラはザフトの白制服(軍幹部)兼オーブ軍准将でありラクスはプラント最高評議会でアスランもオーブの将校であるらしく
あの集団が一斉に死ぬだけで世界のパワーバランスがおかしくなりかねないため、シンはSPとして彼らについている可能性もあるため隙を見せる事になるお辞儀はしていないだけかもしれない

448 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 20:15:32.73 ID:oV23Ys9g0.net
>>440
神の子偏もアニメにならねえかなぁ。子育てに奮闘して、子連れ狼するキリコ見たい

【ロッチナ】スパロボZシリーズ
若い時の姿のままで赫奕たる異端、孤影再び、幻影篇まで出てくるが
没グラフィックに32年後のジジイの姿も入ってるらしい
というかなんで32年後なのにココナやバニラは老けてないんだ
ゴウトなんて83歳だぞ83歳

449 :それも名無しだ (スフッ Sd14-S7fa [49.104.50.237]):2023/08/08(火) 20:21:20.34 ID:KINCo+X2d.net
天獄篇には次元力で18歳まで若返ったオオタカズミ中佐もいますし…

450 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-GH7z [106.146.99.172]):2023/08/08(火) 20:31:54.03 ID:67VEC1dVa.net
【成長期ですから】スパロボW
ルリルリが半年で劇場版になった理由付け。…そうはならんやろ
【刹那・F・セイエイ】破界→再世
別にグレン団やゲッターチームみたいに時空の歪みで歳食ってたわけじゃなく1年でクルジスのガキからクルジスの兄ちゃんになった
特に自軍からは突っ込まれない

451 :それも名無しだ (アウアウウー Sa08-Ad0v [106.133.93.182]):2023/08/08(火) 20:32:17.79 ID:LiuXCDjaa.net
若さなんて若さなんていつも燃える心だぞ
人は胸に勇気インプット出来るはずさ

452 :それも名無しだ (スップー Sd22-DMVU [1.73.20.234]):2023/08/08(火) 20:35:47.95 ID:4VsReRb+d.net
昔は「苦労してるからな」でアムロ一人だけ老けざるを得なかったのに今となっては御三家全員大人になれる上になんなら
アムロ以外の二人は子供がいる場合もあるもんな(アムロも設定によっては子供が出来るけどバンナムが許してくれなさそう)

453 :それも名無しだ (スププ Sd14-7Zw4 [49.96.42.222]):2023/08/08(火) 20:37:07.41 ID:aZ+hxJ3Ud.net
【日野美羽】蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
成長期ってレベルじゃねーぞ(2歳)

【日野美羽】スパロボUX
成長期ってレベルじゃねーぞ(3ヶ月)

454 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-rZbd [124.98.247.65]):2023/08/08(火) 20:37:21.78 ID:2OKPMQh30.net
Youtubeのアニメキン肉マン、ED映像がめちゃくちゃ画質悪いのが凄い気になってしまう。円盤でもああなのかな

【ゾイド -ZOIDS-】
1999年にリバイバル復活を果たしたタカラトミーのプラモ玩具シリーズ「ゾイド」の最初のアニメ作品。
同時にコロコロコミックで連載されていた上山道郎の漫画「機獣新世紀ゾイド」が事実上の原作となっているが、
アニメ版はやがて独自路線を辿ることになった。第二次ゾイドブームに乗っかり、
土6最長の全67話が放映されたが、映像媒体としてはVHS、DVDと一通り出ているものの、2013年のBlu-ray BOX以降、
再発売や再放送が無かったため、プレミア化していた。

そんな中、2023年にゾイド40周年を記念して、TOKYO MXで再放送が開始。
これが好評だったため、一ヶ月遅れでYoutubeのタカラトミー公式チャンネルでも1週間限定で配信開始。
更にはこれも好評だったためか、同じく再放送に恵まれていなかった
新世紀/0、フューザーズ、ジェネシスも同じくタカラトミー公式チャンネルで配信が始まる事になった。

が、無印ゾイドのYoutube配信版では、冒頭に
「著作権法第67条の2項第1項の規定に基づく申請を行い同項の適用を受けている」というテロップが表示され、
EDでは第1EDであるDearの「song for…」が、作中の劇伴BGMに差し替えられ、
映像では歌詞テロップ及びED楽曲テロップ部分がモザイク処理されている。
TOKYO MXの再放送ではちゃんとオリジナル版が流れているため、
恐らく楽曲の方が、ネット配信に関して何かしら権利的な問題が発生している可能性がある。
いやこういう扱いするなら、第2EDの「CHASE」に差し替えちゃえば良かったんじゃないのか?

455 :それも名無しだ (ワッチョイ 9236-1PqA [115.36.144.24]):2023/08/08(火) 20:38:28.27 ID:jkfYGKFN0.net
時間経過はAGEの参戦のネックだよな
三世代全部再現しようと思ったら自軍が時空振動に巻き込まれて数十年後に飛ばされて、なぜかAGE組だけ取り残されるという不自然極まりない展開を二度もやらなきゃならない

456 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-NbbG [106.146.32.30]):2023/08/08(火) 20:40:32.72 ID:CektBoX6a.net
【ディズィー】ギルティギアゼクス
成長期ってレベルじゃねーぞ(3歳)

【シン・キスク】ギルティギアXrd
成長期ってレベルじゃねーぞ(6歳)

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/08(火) 20:41:39.78 ID:+cugwsfT0.net
版権代役はまあスパロボ側で判断できる話じゃないしね

【スパロボでの新規採用声優】完全勝利ダイテイオー
出典タイトルはパイロットフィルムからの参戦だった為、声優を決める必要があった
サンライズ監修の元でしっかりと決められたようで、のちHDリマスター版PVにてスパロボNEOで決められた配役がそのまま続投した

>>444
【ナデシコの版権、続編】ナデシコ
知的財産権などはXEBEC→Production I.Gに継承されたとされ、2019年のスパロボV Switch/Steam版にて劇場版ナデシコがI.Gを権利元とするようになった
続編に関しては監督:佐藤竜雄氏が2021/3/22のTwitterにて「ナデシコとステルヴィアの続編は、あの人から許さんという状況。 その辺は割りきってこれからがある」と語っており、誰かしらの権利者からストップが入っていると思われる
このストップした人についてはナデシコのDVD BOX発売時に語られたようだが、ソースが見当たらなかった

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 21b9-rIvi [118.6.180.17]):2023/08/08(火) 20:43:26.37 ID:Lq6n39oq0.net
【バウ】
ガザで実用化された可変型という第3世代MSの次を求めて開発されたMS
機体を2つに分離させそれぞれを戦闘機として運用するコンセプトになっていたが
ただでさえパイロットが二人必要と効率が悪いのに人員の少ないアクシズでは…
性能そのものは高かったため可変機であることを捨てた士官専用機として作る予定だったがグレミーによって可変機構を有効に使う期待となった
ちなみにバウ・ナッターを大型ミサイルとして考えた場合の射程は640kmになりビーム砲の射程を大きく上回ると言われており
通常の爆弾ではなく核爆弾を搭載したらバウの戦略的価値は他のMSと比較にならないものになるとも言われている
【ギガンティック】
アクシズが作ったという設定のGジェネオリ
デラーズ・フリートが奪取したGP02のデータを利用して作られた
……元の機体から分かる通りつまり核攻撃用MSである
GP02の特徴であり弱点でもあった大型ラジエーターシールドは廃止されMS本体にシールドの機能を盛り込んでシールド無しで核バズーカを撃てるようになり
核を撃った後に爆心地から素早く離れる機動力も併せ持っている
武器はサーベルとアトミックバズーカ(GP02のとは同名の別物)とGP02にあったバルカンすらない
ダカール占拠に使われる予定だったが無血開城されて使う意味が無くなったのと
そもそも撃つための核はルナツーから持ってくる予定だったのが失敗している為に核兵器を手に入れられなかったので自然消滅した

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 6001-4viV [36.241.36.29]):2023/08/08(火) 20:44:59.37 ID:UnvQ4quL0.net
>>452
「苦労してるからな」でAGEのフリットくんも年取らせれば違和感なく少年から爺さんにできるのでは……?

460 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e68-xlu7 [182.167.146.126]):2023/08/08(火) 20:47:59.25 ID:mgE9M6Eu0.net
>>450

【その他ナデシコ組】スパロボW
アキトとユリカの件での心労のあまり5歳ぐらい老け込んだ

【白鳥九十九】スパロボW
同様に2人のことがショック&これからの地球圏の危機に嫁と妹を置いて旅立つのかニート化するほど思い悩んでるが
劇場版に遺影とか回想込みで出てないなんか一人だけ普通に若々しいままである
···ストレスが顔に出ないタイプなのだろうか?

【テンカワ・ユリカ】スパロボW
なんで老けてるの?

461 :それも名無しだ (ワッチョイ eee9-wUWR [183.76.249.29]):2023/08/08(火) 20:48:04.90 ID:Xao7cb8g0.net
>>434
まさかロックマンX4のEDテーマが元々は全く別のアニメの物だったとは……
エグゼコレクションが5万本売れた事並におったまげたわ。

と言うわけで皆もロックマンエグゼ アドバンスドコレクションを買おうか(露骨なステマ)

462 :それも名無しだ (ワッチョイ a602-zt8D [39.111.192.246]):2023/08/08(火) 20:49:04.94 ID:MFC4v6Ad0.net
遊撃宇宙戦艦ナデシコって麻宮騎亜にはなんの権利も無いって話を聞いたな、メディアミックス前提の作品だからとかなんとか

463 :それも名無しだ (ワッチョイ f01b-s4ab [124.241.72.102]):2023/08/08(火) 20:50:14.69 ID:5D9V8YE10.net
>>426
「シはシャア専用」のあの番組で一気に知名度を上げた

464 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/08(火) 20:57:12.03 ID:+cugwsfT0.net
>>455
マクロス「大丈夫だ、マックス君も置いていける!」

【マクシミリアン・ジーナス】マクロス-マクロスΔ
初代16-18歳 → マクロス7 50歳以上 → マクロスΔ 73歳という人物
フリットが14歳 → アセム編 39-40歳 → キオ編 63歳なので最終的には10歳差がつくが、素で共存できる可能性がある数少ない人物だろう

465 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 20:57:30.34 ID:oV23Ys9g0.net
>>455
逆にJ9シリーズ3部作と最も相性が良さそうなAGE
フリット、アセム、キオがそれぞれのJ9と共闘した歴史とか見たい…見たくないすか…?

466 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-rZbd [124.98.247.65]):2023/08/08(火) 20:58:40.08 ID:2OKPMQh30.net
一度タイアップされた曲が、全然関係ない作品のタイアップにも使われるって事例は結構見たことあるな

【黄金魂】
湘南乃風の7枚目のシングルで、男の世界全開!としか言いようがない汗と泥に塗れた楽曲。
なお一時期、例の聖闘士星矢スピンオフアニメにサジェスト上書きされてた。

何故かやたらとタイアップされており、最初のタイアップは
米倉涼子主演のドラマ「交渉人?THE NEGOTIATOR?」の主題歌で、
男臭い楽曲と、女性主人公ドラマというまあまあ食い合わせの悪い組み合わせだった。
(ちなみにED映像は、自宅で米倉演じる主人公がひたすら飯を掻っ込むというシュールなもの)

その後、映画「ドロップ」の挿入歌として使われたり、フジテレビのボクシング特番のイメージソングになったり、
「CRろくでなしBLUES」「CR蒼天航路」でも流れる。タイアップしすぎじゃない?

なお、男臭い楽曲から、多くのスポーツ選手が入場曲に使っており、
プロ野球では現役中に若くして死去した中日の木下雄介を始め、7人もこれを入場曲に使っていたり、
新日本プロレスでは団体全体のイメージソングとして採用されている。
……この楽曲のPVでは、泥の中で複数の男達が殴り合うという、楽曲のイメージぴったりの泥臭い映像が展開されたが、
ここで出演しているのは、伊東竜二を始めとする大日本プロレスの選手達である。いいのかそれ

「蹴破れ、その扉。プライドなど投げ売って、DEAD or ALIVE……」

467 :それも名無しだ (ワッチョイ e451-tsiN [202.169.68.98]):2023/08/08(火) 21:02:14.70 ID:rbom0BjS0.net
>>457
自分に版権欠片も無いならそりゃサトタツも小説や次期構想のデータ入ったPC窓から投げ捨てて消すわな(大袈裟

468 :それも名無しだ (ワッチョイ 1202-V2A7 [27.94.169.228]):2023/08/08(火) 21:02:59.42 ID:BCmxBiAn0.net
無難に考えればフリット編はopで消化してアセム編→年代ジャンプしてキオ編よな

【ガンダムAGE】スパロボBX
年代ジャンプなんてものはないのでキオ編からスタートした

469 :それも名無しだ (ワッチョイ b9e5-Wf+R [180.52.132.174]):2023/08/08(火) 21:06:56.65 ID:RY8HCZu50.net
>>456
エルフェルトやラムレザルも0歳児だし早熟すぎる

470 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/08(火) 21:08:47.79 ID:+cugwsfT0.net
【拝啓グッバイさようなら】神撃のバハムート VIRGIN SOUL / ドラガリアロスト
アニメ神撃のバハムートVSのEDテーマ
のちに神撃のバハムートのリリース元であるサイゲームス×任天堂のタイトル:ドラガリアロストにて挿入歌として採用された
落ち着いた曲なので歌詞なしBGMとしてしんみりとしたシーンによく使われた

471 :それも名無しだ (ワッチョイ ac7f-oLg7 [182.169.57.44]):2023/08/08(火) 21:11:02.79 ID:BrT1DDIV0.net
>>454
アマプラのZガンダムもOPが差し替えられてた覚え

472 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-DOgS [106.130.50.36]):2023/08/08(火) 21:11:59.39 ID:GXNebWDNa.net
>>457
いったい○ング○コードの仕業なんだ…

473 :それも名無しだ (ワッチョイ b9e5-Wf+R [180.52.132.174]):2023/08/08(火) 21:15:47.14 ID:RY8HCZu50.net
サトタツロボアニメのですね、白銀の意思アルジェヴォルンを待ってるんですけどね、参戦まだかかりそうですかね

474 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e68-xlu7 [182.167.146.126]):2023/08/08(火) 21:19:46.37 ID:mgE9M6Eu0.net
>>465
長命種かな?

【SDガンダム戦国伝】
シリーズが変わるごとに十年以上時代が飛び、前作から百年以上経ってるとかもざら

【SDガンダム外伝】
ジークジオン編から十数年後の機甲神伝説からナイトガンダム物語まで一気に数十年跳んでるが
それ以外はどのぐらいの年月が案外離れてないらしく、結構章を跨いで活躍してるのがいる
また、機甲神~ナイトガンダム物語も数十年とは言うがせいぜい20年ぐらいらしく、最新時系列でもジークジオン編や円卓の騎士時代から現役なのそこそこいる

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 21:21:27.72 ID:oV23Ys9g0.net
>>473
成長していく主人公という王道を逝く展開で俺も好きなんだけど最終回がね…  
クワイエットゼロだのバシュタール現象だのの系統で敵味方戦えなくした後に
主人公たちの全くあずかり知らぬ所でヒットマン無双して戦争終わり!(雑な解説)ってのはどうにも…

476 :それも名無しだ (スプッッ Sd9a-pPe9 [1.79.85.151]):2023/08/08(火) 21:22:42.00 ID:juCQ858wd.net
そういえばGジェネでのAGEってどういう風に扱われてるのだろ?

【ハサウェイ】
ブライトとミライさんの息子で線香のハサウェイの主人公、この作品は逆シャアよりもあとの時代の話であるが見た目はそんなに逆シャア時代と変わってないのでスパロボで共演しても見た目だけなら違和感ない
閃光名義では近年になってからだが逆シャア名義ではウインキー時代とかはよく登場していたが能力的にはものすごくすきだったら使ってねレベル
気になる点としては無印第二次が原作の一年戦争と同じ時期なようだがそうなるといつ子作りして産んだのだろう?ということに成長期や老けたでは説明できませんよね?

477 :それも名無しだ (ワッチョイ 321f-SSGt [133.205.238.203]):2023/08/08(火) 21:25:45.26 ID:gUGduig80.net
【マックス】サルファ
1人だけマクロス7の参戦になってしまい初代マクロス組と時間の進みの差で大きな年齢差がついてしまった
まぁでも並んでも見た目はそこまで差はない、天才ですからね
とはいえ参戦作品の都合かスカルフォーメーションアタックには入れないのでやはり寂しいところである

478 :それも名無しだ (スププ Sd14-S7fa [49.96.34.47]):2023/08/08(火) 21:27:02.88 ID:R1Eljqjqd.net
>>475
ヒットマンがロボのパイロット射殺するロボアニメは名作揃いだとエルエルフが言ってた

479 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-NbbG [106.154.143.11]):2023/08/08(火) 21:28:16.71 ID:/Y/IQn+5a.net
>>476
スーパーパイロットのスキルのために存在するDLC

480 :それも名無しだ (ワッチョイ a602-zt8D [39.111.192.246]):2023/08/08(火) 21:32:42.23 ID:MFC4v6Ad0.net
遊戯王VRAINSで監修を務めたサトタツって割と真面目に経緯が謎なんだよな、ぎゃろっぷで仕事をしたの赤ずきんチャチャが最後だって言うし


【遊戯王VRAINS】
佐藤竜雄が監修としてクレジットに載ったあたりから一気にSF色が濃くなっていったのだが、話のオチは最初から決めていたらしい
それも元は人類滅亡エンドだったそうだが流石にどうかと思ったのかそれは回避されたそうな
ただし、人類滅亡エンドは3年目の最終話でAiのシミュレーション結果の一つとして示唆されている

481 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-DOgS [106.130.50.189]):2023/08/08(火) 21:34:34.31 ID:attRWaXHa.net
>>480
5D'sの監督と一緒にシンフォギアで仕事した絡みとかなのかね

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e68-xlu7 [182.167.146.126]):2023/08/08(火) 21:35:52.06 ID:mgE9M6Eu0.net
>>478
ところで射殺しようとして失敗するロボットアニメの数は?

483 :それも名無しだ (スププ Sd14-7Zw4 [49.96.42.222]):2023/08/08(火) 21:36:04.62 ID:aZ+hxJ3Ud.net
>>476
現状DLC参戦が主で3Dとオーバーワールドで第1部のストーリー再現やったぐらい
00・UC頃の毎年レベルで新作出てた時と違ってGレコ共々作品の発売頻度に恵まれない感じ

484 :それも名無しだ (ワッチョイ dc01-YP4D [126.65.232.115]):2023/08/08(火) 21:39:42.82 ID:cyFLHy1o0.net
シン・ゴジラって蒲田君→鎌倉君の時って何日で身長倍に成長したんだっけ?
成長期?

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 96bd-mBaV [133.209.5.192]):2023/08/08(火) 21:43:01.63 ID:f6RDiWtG0.net
【宇宙世紀と種、残りのアナザーガンダムの同時参戦】
同一世界扱いだと、参戦する宇宙世紀や種系とアナザー作品次第では、
最初のMSやガンダムをどれにするか、面倒くさいことに
ガンダムに限っても、
G本編の54年前、ガンダムファイトの開催が決定(第1回大会は4年後)
水星本編の21年前には、既にガンダムは開発済み
W本編の15年前、Wガンダムゼロが設計
X本編の14年前、ガンダムシリーズ開発
00第1部本編の6年前、クルジスの地にOガンダム出現

また∀、AGE、Gレコ、鉄血は大昔に既にガンダムが存在

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 21:43:53.05 ID:oV23Ys9g0.net
vsシリーズのゴジラが歴史改変の影響で身長倍になった件のリスペクトかもしれない

487 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-rZbd [124.98.247.65]):2023/08/08(火) 21:50:33.01 ID:2OKPMQh30.net
>>484
蒲田初出現が11月3日。鎌倉再上陸が11月7日。ヤシオリ作戦が11月26日。

【第8話「花輪君子供歌合戦に出場する」、第77話「まる子 百恵ちゃんのコンサートへ行く」】アニメ版ちびまる子ちゃん
Blu-ray発売時に収録が見送られた、実質封印回。
この2話の共通点として、まる子も大好きな百恵ちゃんのコンサートのシーンがあり、実質権利関係なのだが、
特に後者に至っては、実際の山口百恵の引退コンサートの映像(当然実写)を
キネコ化して映像に差し込むという、手の込んだ手抜きみたいな芸当をしており、
Blu-rayにリマスターするのが技術的に厳しいのと、作中では映像だけを流用して
観客のガヤ部分はアニメ側で録っている=実質元映像の改ざん、というスリーアウトな真似をしている。
……なお、77話の監督は佐藤竜雄である。当時でもよく許されたなこれ

488 :それも名無しだ (ワッチョイ eae4-1PqA [211.14.248.169]):2023/08/08(火) 21:52:16.74 ID:J7oStg4+0.net
ビルが高くなったからそれに合わせてゴジラの大きさも変えたそうだ
新作ゴジラは時代が戦後なので元に戻るかも

489 :それも名無しだ (スププ Sd14-S7fa [49.96.34.47]):2023/08/08(火) 21:59:07.16 ID:R1Eljqjqd.net
あのジアースですらスカイツリー相手だと大きく見えないしな…

490 :それも名無しだ (スプッッ Sdde-2B/p [1.75.245.123]):2023/08/08(火) 22:04:15.06 ID:iH9xz0U6d.net
つまり平安時代のゴジラは小さいのだな

491 :それも名無しだ (ワッチョイ dc01-YP4D [126.65.232.115]):2023/08/08(火) 22:08:02.63 ID:cyFLHy1o0.net
ミレニアムのゴジラは55mで東京に来たしな

新宿歌舞伎町のゴジラって何メートルサイズなん?

492 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ed8-YP4D [180.23.155.153]):2023/08/08(火) 22:12:02.69 ID:Q6MRUOhb0.net
ワタシはメイジゴジラ
ワタシは大正ゴジラ
ワタシは安土桃山ゴジラ

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 6001-4viV [36.241.36.169]):2023/08/08(火) 22:12:13.69 ID:H3sZlvhO0.net
怪獣はゴジラ。
やうやう白くなりゆく背びれ、口元の光りて、放射熱線の細く吐き出されたる

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e68-xlu7 [182.167.146.126]):2023/08/08(火) 22:14:06.00 ID:mgE9M6Eu0.net
昭和ゴジラ「お前達平成ゴジラをゴジラとは認めん!」

495 :それも名無しだ (ワッチョイ b9e5-Wf+R [180.52.132.174]):2023/08/08(火) 22:16:42.14 ID:RY8HCZu50.net
ゴジラの熱線により紅海が一時的に干上がりイスラエルの民がエジプトを脱出できたエピソードはあまりにも有名だね

496 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/08(火) 22:16:54.22 ID:+cugwsfT0.net
ジラース「…そうだな!」

497 :それも名無しだ (アウアウウー Sa08-oGKU [106.133.172.138]):2023/08/08(火) 22:18:43.25 ID:47o5wBIWa.net
どうせアスランが小競り合いが続く人類を見てもしかしたら議長が正しかったのかもしれないとかいいだして反体制側に加わるもなんやかんやあってキラの側につく

498 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 22:19:07.43 ID:oV23Ys9g0.net
ミレニアムのゴジラはあの後どうしたんや…

【ゴジラ2000 ミレニアム】
ゴジラが自分の細胞から宇宙人が作り出した宇宙怪獣オルガを倒した
そこまではいつもの流れなのだが…
あ、あれ?ゴジラって敵怪獣を倒したら
「今日はこのくらいにしといたるわ」 って海に帰っていくんじゃないんですか?
なんか東京に残ったまま熱線吐き続けて火の海になりつつフェードアウトしたんですが…

499 :それも名無しだ (スププ Sd14-7Zw4 [49.96.42.222]):2023/08/08(火) 22:23:52.35 ID:aZ+hxJ3Ud.net
>>497
通りすがりのUCW在住の赤いMSのC・A氏「恥を知りたまえよ、アスラン・ザラ君」

500 :それも名無しだ (ワッチョイ dc01-YP4D [126.65.232.115]):2023/08/08(火) 22:30:53.76 ID:cyFLHy1o0.net
メイリンが乳ふとももパツパツで子供産んでそう感

501 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-vjxt [60.74.255.112]):2023/08/08(火) 22:33:26.38 ID:CMkS+oiz0.net
アスランじゃなくキラが反乱起こす雰囲気のPV2は完全に予想外だった
アスランならアークエンジェルの武器だけ壊すんじゃなくエンジンぶち抜くし

502 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp10-Z3Zk [126.245.110.74]):2023/08/08(火) 22:37:48.87 ID:1GkHf6iWp.net
終戦直後の日本を襲うゴジラってソビエトか朝鮮人の悪意の集合体だろ
いつぞやのガチ怨霊集合体の白目ゴジラですら
天皇のいない太平天国(サコミズ王並感)まで猶予くれたんだぞ

503 :それも名無しだ (ワッチョイ cdad-YP4D [42.146.143.183]):2023/08/08(火) 22:40:20.76 ID:PjZP1kMD0.net
山崎監督なにも考えてないと思うよ

504 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-rZbd [124.98.247.65]):2023/08/08(火) 22:45:37.72 ID:2OKPMQh30.net
>>502
山崎監督が「今度のゴジラは「怖い」ですよ」ってコメントしてたり、
現状公開されてる特報でも、どう見ても逃げ惑う群衆を踏み潰してるシーンがあったりするし、
シン・ゴジラとの差別化で露骨に人を襲いまくるゴジラになりそう

【シン・ゴジラ】
撮影段階ではもっと直接的に人の死亡シーンがあったりしたのだが、
(地下鉄に避難した人達が、放射線流が流れてきて焼死するシーンとか、
 ビルをよじ登ろうとする蒲田君を危機感無しで撮影していた人達が、落ちてきた蒲田君に押しつぶされるシーンとか)
ただ残虐なだけのシーンは撮りたくないという庵野の意向によりバッサリカットされ、
名残として残ったのが、マンション倒壊に巻き込まれる親子のシーンである。

アニメ版GODZILLAの前日譚小説2作目では、ついに東京にゴジラが君臨したシーンで、
実際に地下鉄に避難した人の多くが犠牲になった描写があるオマージュがされている。
(一方、政府首脳陣がスーパーXに乗って脱出するも、国会議事堂の高さが低かったので、
 ゴジラの放射熱線を間一髪回避して生還するという、内閣総辞職ビームの皮肉みたいなシーンもあるが)

505 :それも名無しだ (ワッチョイ e451-tsiN [202.169.68.98]):2023/08/08(火) 22:45:50.94 ID:rbom0BjS0.net
まぁそれはそう

506 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-DOgS [106.130.49.113]):2023/08/08(火) 22:47:49.14 ID:iy9Soxn1a.net
>>504
あの監督GMKゴジラのファンじゃなかったっけ…

507 :それも名無しだ (スプッッ Sd9a-pPe9 [1.79.85.151]):2023/08/08(火) 22:57:29.98 ID:juCQ858wd.net
次のゴジラは歴代ゴジラの力を借りてフォームチェンジするゴジラだよ、なお余程のマニアでなければ見分け付かないし能力はどれもさして変わらない

【プリキュア】
今年で20周年だが10周年目にも今年にも先輩プリキュアの力を借りるフォームや先輩召還とかはやってない、同じ日朝のライダーと戦隊はやってるしウルトラマンもやってるのだからやってもいいような気がするが
そう言えばガンダムもその手の先輩召還、力を借りるフォームとかやってないのでアニメだとめんどくさいのかもしれない
または女の子はあまりそういうのに興味ないのかも

508 :それも名無しだ (ワッチョイ 0cdb-c/5M [217.178.116.12]):2023/08/08(火) 22:58:56.91 ID:hkolKVwq0.net
個人的には楽しみだけどこのご時勢
暗そうな内容はうけるんだろうか?

509 :それも名無しだ (ワッチョイ 56ea-c/5M [183.77.251.33]):2023/08/08(火) 23:01:39.37 ID:uX9BrVev0.net
三丁目ゴジラも白目だったしな

【ゴジラ】ALWAYS 続・三丁目の夕日
完全なサプライズ出演にして0年代最後の実写版ゴジラ。
三丁目の夕日は西岸良平原作のいわゆる日常人情ものだが、
21:9シネマスコープサイズ作品伝統の「TOHO SCOPE」ロゴからいきなり臨時ニュースのラジオ放送と共に怪獣の足音とゴジラのテーマが流れる。
その後鈴木オートの店舗はゴジラの尻尾で薙ぎ飛ばされ、
昨年末に建って間もない東京タワーはゴジラの放射熱線で溶断され自重で崩落する。(1959年設定)
この一連の流れは芥川賞への小説の執筆に悩む茶川竜之介の白昼夢であった。

なお、続編の'64では同年公開のゴジラvsモスラやキングギドラ要素があるかと思いきやゴジラを含めて特に出番は無かった。

510 :それも名無しだ (スププ Sd14-7Zw4 [49.96.42.222]):2023/08/08(火) 23:03:11.02 ID:aZ+hxJ3Ud.net
真顔でなんてこと言うの503ちゃん!

【脚本の人そこまで考えてないと思うよ】月刊少女野崎くん
文面が煽りに最適なせいか本来のニュアンスでない用いられ方をしてそこへツッコミが入るまでがテンプレ的な流れになりつつあるが
実際のところ引用元の作品では脚本の人はそこまでしっかり考えていた、というオチが付く
ただ、項目にあるセリフの発言者である佐倉千代は普段から脚本の人(本業は漫画家)の大雑把かつ適当な言動にアシスタントとして嫌というほど付き合ってきたからこその発言でもあり、
要するに普段の言動からそのように見られても仕方ない野崎くんが悪いのである

511 :それも名無しだ (ワッチョイ 21b9-rIvi [118.6.180.17]):2023/08/08(火) 23:08:35.62 ID:Lq6n39oq0.net
>>497
そもそも「正しさ」で言えば種死の時点でキラやアスランカガリ達は議長は「正しい」のだろうって考えだよ?

512 :それも名無しだ (スプープ Sd22-xlu7 [1.73.153.119]):2023/08/08(火) 23:10:58.07 ID:eWNaeNsVd.net
明るいゴジラ映画は間に合ってるよ

【劇場版シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X】
ゴジラが出て殺す
以上

513 :それも名無しだ (ワッチョイ cdad-YP4D [42.146.143.183]):2023/08/08(火) 23:17:22.74 ID:PjZP1kMD0.net
【ゴジラ】【七人の侍】
1954年に公開され世界のボンクラを魅了した邦画二作、これを見たスピルバーグやルーカス、ティム・バートンやマーティン・スコセッシなどが
映画青年になっていき俺ゴジラや俺七人の侍を作って行き、それがいわゆるジョーズや激突や宇宙戦争、スターウォーズやプライベートライアンなどの作品群である
怪奇物!モンスターパニック!痛快アクション!チーム物!などエンターテイメント大作に革命を起こした二作と言っても過言ではない
ちなみにティム・バートンは本多猪四郎を神として崇めており、映画マーズアタック!劇中にゴジラを出している

514 :それも名無しだ (ワッチョイ d701-BF6b [126.168.108.113]):2023/08/08(火) 23:19:27.37 ID:7zCkXHQ10.net
【ガッズィーラ】
英語圏での単語的な発音はこうなってしまう
が、2014年にアメリカにて制作されたレジェンダリーピクチャーズのGODZILLAでは、出演している渡辺謙が「ゴジラ」と発音し、それに伴ってのリテイクなどもなく公開されたので、それを観た海外のゴジラヲタク達が喜びの舞を踊ったとか踊らなかったとか

515 :それも名無しだ (ワッチョイ 96bd-c/5M [133.209.6.160]):2023/08/08(火) 23:29:34.81 ID:Np9Zy12i0.net
>>507
ゲストで先輩プリキュアが来るってのはハグプリとかでやったりはしたけどね

516 :それも名無しだ (ワッチョイ a45f-gypu [106.73.10.2]):2023/08/08(火) 23:36:14.08 ID:/lLKiBBt0.net
>>509
>>512
あるシーンで突然ゴジラが現れて都市を壊し始める方が面白くなるようであれば、
それは十分によいシーンとは言えない(サプライズゴジラ理論

517 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/08(火) 23:43:37.75 ID:oV23Ys9g0.net
>>516
聖書の映画なんて絶対見ないけどゴジラ出てくるなら絶対見るからな

518 :それも名無しだ (ワッチョイ a45f-gypu [106.73.10.2]):2023/08/08(火) 23:51:24.30 ID:/lLKiBBt0.net
>>517
ドハティ君!ハリウッドに帰ろう!!

総レス数 939
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200