2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【70機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f02-z7p1 [59.138.72.210 [上級国民]]):2023/08/06(日) 00:32:19.33 ID:TAgutaU20.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売予定
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【69機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1691149173/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :それも名無しだ (ワッチョイ 8eef-fPrT [92.203.147.51]):2023/08/06(日) 11:45:10.43 ID:chb/Bp9H0.net
MoAと2のOPでコクピット内がちょこっと映ってたな
どんな操作なのかは全くわからんが

158 :それも名無しだ (ワッチョイ 1301-4viV [114.48.226.132]):2023/08/06(日) 11:45:34.17 ID:W7xFgb8x0.net
2のOPはあれ宇宙船じゃねえかな

159 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e08-tyL0 [131.213.60.116]):2023/08/06(日) 11:47:05.19 ID:5w/z4kV20.net
隠れ敵「スタンパー(ストンパー)」?と
戦ってる動画ないの?

160 :それも名無しだ (ワッチョイ 1301-4viV [114.48.226.132]):2023/08/06(日) 11:48:42.93 ID:W7xFgb8x0.net
と思って見直してみたけどあれACのコックピットだな
操作の仕方はわからんが

しかしマシンガン数発でジオマトリクスACが死んだりカラサワ数発で軍事施設が炎上したり、攻撃力おかしいな

161 :それも名無しだ (ワッチョイ c0e5-n4fA [180.49.185.228]):2023/08/06(日) 11:49:19.28 ID:x+oeEMZe0.net
>>153
かっこいいタル~
プロゲーマーになれるんじゃない?

162 :それも名無しだ (ワッチョイ b244-Nydh [59.190.189.48]):2023/08/06(日) 11:51:46.57 ID:PHWYyH1n0.net
これだから対人厨はキモがられる

163 :それも名無しだ (ブーイモ MM7a-wpkf [133.159.153.107]):2023/08/06(日) 11:54:36.48 ID:/AaZ1OoRM.net
オレも対人FPSばっかやってるマンだけど対人やるのがゲーマーはぶっ飛んでると思うわ

ずーっとマイクラで建築やってる奴とかArkオフで恐竜集めしまくってる奴とかゼルダにのめり込んでる奴とかだって列記としたゲーマーやろ

164 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp88-Z3Zk [126.193.40.0]):2023/08/06(日) 11:54:36.69 ID:BP0NTSz2p.net
>>161
153はゲームの「面白さの証明」や「作品分析」を出来ていないからPvEに価値を見出せないンよ🤔
ちなゲーマーの定義な
ゲーマー【gamer】
読み方:げーまー
1 新種のテレビゲーム・コンピューターゲームを解明、分析してゲーム雑誌に載せる人。
2 テレビゲーム・コンピューターゲームなどの遊び手。ゲームをする人。

165 :それも名無しだ (ワッチョイ 8eef-fPrT [92.203.147.51]):2023/08/06(日) 11:54:38.64 ID:chb/Bp9H0.net
見返したけど記憶にあったよりも結構ガッツリ映ってたな
両手を前に出してるからレバーみたいなのが2つあるっぽいのは間違いないか

166 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c5f-A9YA [14.9.122.0]):2023/08/06(日) 11:55:03.26 ID:nPKe1Hkw0.net
>>154
PvEゲームを否定してるわけじゃないよ
勝つまでなら楽しいし
でも一回対策が出来て勝ったんなら次からほぼ勝確だから対戦相手として物足りなくなる
で、そのゲームのルールが楽しいと思えるなら黙っててもPvP行くしかないじゃん、相手変わるたびに対策考えれるんだし少なくともPvEより公平性もある
サーバーの都合で使えなくる脚部とかあったりもするけどな

167 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f32-YP4D [60.238.218.32]):2023/08/06(日) 11:55:57.35 ID:oq+15ZaN0.net
ゲーマーの意味はゲームをする人だろ?つまりゲームに一度でも触れた人は皆ゲーマー。

168 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-0jXM [106.155.12.195]):2023/08/06(日) 11:56:45.93 ID:76GvseuNa.net
ぶっちゃけガチ対人戦よりゲームの実況や解説やってわちゃわちゃする方が金稼げる

ゲーミングPC自慢おじさんにも言えるが、あくまで遊びだということを忘れてはいけないよ

169 :それも名無しだ (アウアウクー MM92-RNuq [36.11.228.113]):2023/08/06(日) 11:56:56.65 ID:ZDA4mSfFM.net
ゲームが目的の人だと思ってたけど
配信の一般化でそれも古い考えかなぁって思ってる

170 :それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-XDqU [118.8.44.177]):2023/08/06(日) 11:57:02.89 ID:zu1pnPUn0.net
勝つことに意味を求めすぎじゃね
そらシングルプレイ主体のゲーム楽しめんわ

171 :それも名無しだ (ワッチョイ 5c02-PZmk [106.157.92.21]):2023/08/06(日) 11:57:11.27 ID:nGZxsT/90.net
RPGやる人はゲーマーじゃないのか

172 :それも名無しだ (ワッチョイ d032-c/5M [133.204.181.128]):2023/08/06(日) 11:58:21.66 ID:+6TLFwLu0.net
同じ行動を繰り返すCPUより、色々な動きをする対人戦(ついでに勝てば自己顕示欲も満たせる)の方が長く続けやすいのは確か

でも今のAIの進歩具合なら、人間臭く強さも様々なCPU戦でずっと楽しめる作品も出てくるかもしれない

173 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c5f-A9YA [14.9.122.0]):2023/08/06(日) 11:59:40.94 ID:nPKe1Hkw0.net
>>161
残念ながらゲーム下手なんですよ
だから楽しめてるんだろうけど

>>164
ゲームの定義は試合だからゲーマーは対戦が好きな人と言うわけでもないもんかな

174 :それも名無しだ (スププ Sd70-RhxG [49.98.245.215]):2023/08/06(日) 11:59:55.82 ID:mLpq4ABud.net
格ゲーがいかにして廃れたか

175 :それも名無しだ (アウアウクー MM92-RNuq [36.11.228.113]):2023/08/06(日) 12:00:35.91 ID:ZDA4mSfFM.net
プラットフォームとか遊んだことない感じ?

176 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-FU2z [126.254.43.204]):2023/08/06(日) 12:01:04.21 ID:Fy0VD/bEp.net
初期タイプほど感情死んでて主人公はある程度の情動は残ってるんじゃなかったっけ

177 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-0jXM [106.155.12.195]):2023/08/06(日) 12:01:56.58 ID:76GvseuNa.net
まぁ対人戦なんて30超えたら目はしょぼしょぼ手はブレブレで一部のバケモノ以外第一線で通用しなくなる

お前らACおじさんが目指す道ではない

178 :それも名無しだ (ブーイモ MM7a-wpkf [133.159.153.107]):2023/08/06(日) 12:02:48.32 ID:/AaZ1OoRM.net
>>176
最初期の第一世代スッラくんがウェットな嫌味スラスラ言ってくるからその憶測は外れたっぽい
単純に621くんが特別事故ってる個体なんじゃね?

179 :それも名無しだ (アウアウウー Sacb-9vqM [106.128.58.98]):2023/08/06(日) 12:03:34.67 ID:NOFiUv1Ma.net
例えばILLUSIONのゲームで対戦ってどうやるんだろうな

180 :それも名無しだ (ワッチョイ fa10-Z3Zk [123.225.121.8]):2023/08/06(日) 12:03:38.23 ID:JrAvB6ZV0.net
20数年某ハクスラやり続けてあらゆる検証して最も稼ぎ効率良いビルドと使い方の詳細レポート公開してる外人さん居たけど彼はそこらのイナゴ対人厨なんぞより遥かにゲーマーだわ

181 :それも名無しだ (ワッチョイ c0e5-n4fA [180.49.185.228]):2023/08/06(日) 12:03:51.68 ID:x+oeEMZe0.net
まあPvPで直接戦う方が刺激が強く、中毒性も圧倒的に高いのは間違いないわな
ネトゲや協力型ハクスラゲーで人生壊れる時間使う奴
音ゲーで永遠に気持ち良くなる奴
FF6学会のようにバグや乱数解析を使って遊びつくす奴
配信みたいなプレイ体験を共有する奴
こういうのもゲーマーではあるだろう

でも個人的にソシャゲ廃人はゲーマーとは認めない

182 :それも名無しだ (ワッチョイ ef5f-mBaV [14.12.1.224]):2023/08/06(日) 12:03:58.61 ID:HJc5e5vj0.net
>>152
4系のネクストという種類のACは首の横に外科手術とナノマシンで神経と直結するジャックを作って脳波や思念系の操作をする(物理的なボタンやレバーが全くないかは分からない)
↓は公式で4の登場人物のブログという体でやってたコンテンツのアーカイブ。参考にどうぞ
ttp://www.armoredcore.net/cgi-bin/ac4/links_report/diary.cgi
他はそういう話が基本設定としては出てこないから逆説的に操縦桿だと思うけど
強化人間やら電脳化?やら例外的な処置をした連中もいるから一概には言えない

183 :それも名無しだ (ブーイモ MM7a-wpkf [133.159.153.107]):2023/08/06(日) 12:04:47.59 ID:/AaZ1OoRM.net
>>177
これな
競技ゲー筆頭のCSGOとかVALORANTのプロゲーマー平均年齢VALORANTが20歳、CSGOですら24歳くらいだからな…

FPSに限ってはサッカー選手よりも平均年齢若いって言う
しかもプロの目指す層になりゃ中高生が主力…

184 :それも名無しだ (ワッチョイ 63c8-4ObG [122.20.129.140]):2023/08/06(日) 12:05:03.17 ID:nB0myJJ20.net
>>179
どっちが可愛いキャラ作れるかのカードバトルだぞ
いいねを多く貰えたほうが勝ち

185 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c5f-tyL0 [14.9.227.194]):2023/08/06(日) 12:06:24.61 ID:LQcK75hh0.net
>>179
イリュじゃないけどその昔らぶデス555というゲームがあってだな…
他プレイヤーをぶん殴ってチョメチョメできたんや

186 :それも名無しだ (アウアウクー MM92-RNuq [36.11.228.113]):2023/08/06(日) 12:06:40.44 ID:ZDA4mSfFM.net
対戦信者はゲーマーではないでしょ
ゲームが手段になってる
勝つことが目的ならそのゲームである必要なくない?じゃんけんでもしてなよ

187 :それも名無しだ (ワッチョイ 26ad-fgBp [110.131.226.103]):2023/08/06(日) 12:07:02.38 ID:fo8oadyT0.net
キッズがこのノリならいいんだけど下手したら40とかの連中がコレなのほんとキッツいわ

188 :それも名無しだ (ワッチョイ 63c8-4ObG [122.20.129.140]):2023/08/06(日) 12:08:06.59 ID:nB0myJJ20.net
色々極端すぎる
PvEを楽しむのもゲーマー
PvPを楽しむのもゲーマー
ACを楽しむのもハゲーマー
これでいいじゃないか

189 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b02-vMaQ [106.136.213.121]):2023/08/06(日) 12:08:39.83 ID:tyA9FHEQ0.net
パズルの同類だろ手出すなよ

190 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c5f-A9YA [14.9.122.0]):2023/08/06(日) 12:08:47.39 ID:nPKe1Hkw0.net
>>179
調べたらエロゲか
あれはゲームというよりシミュレータに入るんじゃないかなと思ってる
あと紙芝居なんかもゲームではないと予想してる、勝ち負けはあるので開発者との勝負と言えなくもないかもしれんが
いずれにしても選択肢知ってれば考えなくても勝てるようなルールだしゲームとして評価しても面白いジャンルじゃないのは間違いない

191 :それも名無しだ (ワッチョイ fa10-Z3Zk [123.225.121.8]):2023/08/06(日) 12:09:22.57 ID:JrAvB6ZV0.net
対人やるならプロのスペックでなきゃみたいなのもそれはそれで哀しいとも思うよ
爺さんが藤井君の対戦観ながら飲みながら指しても良いし膝ガクガク打法で朝からバットやらクラブ振り回していいのよ

192 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c5f-Z3Zk [14.9.226.160]):2023/08/06(日) 12:10:07.30 ID:9eU7UEOk0.net
スポーツもだが勝負勝負!勝ってなんぼ!ってやつに限って中途半端なやつ多い
プロのまねっこみたいに

193 :それも名無しだ (アウアウウー Sacb-9vqM [106.128.58.98]):2023/08/06(日) 12:10:59.76 ID:NOFiUv1Ma.net
>>184
お、俺の認識が甘かったぜ…(膝から崩れ落ちる)
ACでもこの精神は見習っていきたいな
ガレージに籠もってエンブレムやデカールで凝るのもACの醍醐味

194 :それも名無しだ (アウアウクー MM92-RNuq [36.11.228.113]):2023/08/06(日) 12:14:51.41 ID:ZDA4mSfFM.net
発売日に買うけど
キーコンとペイントとエンブレムで1週間くらい掛かるからミッションやるのは週明けだろう
まあキーコンはアセンにも影響されるだろうしペイントもエンブレムもパーツ増えたりするだろうからほどほどでいいだろうけどいやしかし

195 :それも名無しだ (ワッチョイ ef5f-mBaV [14.12.1.224]):2023/08/06(日) 12:17:34.18 ID:HJc5e5vj0.net
>>176
単純に古いほどダメかと思いきや体験会でやってたオフレコトークの内容によると
・第一世代はうまくいった ・第四世代はあまりうまくいかなかった ・最新型はほぼ普通の人
この辺がごちゃごちゃになって主人公はまともという話も流れたようだけど先に出てたディレクターの話もあるからこっちの方が信憑性あり
実際に第一世代であるスッラがスラスラと喋ってもいた(個人的推測・第一世代は改造度も大したことない)
まあ俺も又聞きだし所詮オフレコトークなので話1/3程度に聞いとくべし
確かなところは本編か、そのうち出る資料集で分かるでしょう

196 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e01-zt8D [126.159.126.41]):2023/08/06(日) 12:18:26.60 ID:JskQZwCR0.net
対人厨おじさんはキモいがそれはそれとしてゲーミングPC自慢された!ってキレてるアウアウもキモい

197 :それも名無しだ (スププ Sd70-RhxG [49.98.245.215]):2023/08/06(日) 12:19:16.48 ID:mLpq4ABud.net
スポーツだって対戦種目だけではなく採点種目や競争がある
格闘家だけがスポーツマンでないのと同じく対戦ゲーだけがゲーマーではない

198 :それも名無しだ (ワッチョイ 7474-70Ey [182.173.138.75]):2023/08/06(日) 12:20:07.11 ID:iJhPCP7j0.net
まあ視野の狭いこと狭いことなんでACスレにいるのか不思議なくらいだ

199 :それも名無しだ (ワッチョイ 54da-6FBd [114.185.1.104]):2023/08/06(日) 12:20:39.94 ID:5QSkKhng0.net
>>182
なるほど
おお、リンクまで
と思ったが見れなくなってるね
特にはっきりとした操縦描写はないんだな
とりあえずありがとう

200 :それも名無しだ (ワッチョイ fa10-Z3Zk [123.225.121.8]):2023/08/06(日) 12:22:10.98 ID:JrAvB6ZV0.net
発売日までこんな感じでコーラル濃度が増してキメ人で溢れてくんやな

201 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-0jXM [106.155.12.195]):2023/08/06(日) 12:22:12.54 ID:76GvseuNa.net
お前らは何でAC操縦してるの?
やっぱ脳接続?

202 :それも名無しだ (ワッチョイ ef5f-mBaV [14.12.1.224]):2023/08/06(日) 12:23:42.38 ID:HJc5e5vj0.net
>>199
ごめん、コピペミスしてた。これでいいはず…
ttps://web.archive.org/web/20071223142819/www.armoredcore.net/cgi-bin/ac4/links_report/

203 :それも名無しだ (ワッチョイ 5702-c/5M [36.14.123.200]):2023/08/06(日) 12:24:08.13 ID:zpyo0m7Z0.net
GUNDフォーマット
パーメットスコア高くなって危うく死にかけた

204 :それも名無しだ (ワッチョイ 1202-lo75 [27.94.161.214]):2023/08/06(日) 12:27:18.30 ID:l3Krs+CP0.net
初代の頃の強化人間は強化骨格で耐Gが向上してキャノン構えなくてよくなる
くらいのガバガバ設定だった記憶だけど
光ファイバー置換がなんの用途だったか覚えてないんだよな
単に肉体の反応速度を上げるのか機械に繋げるのか、設定資料集どっかやっちゃって確認できないや

205 :それも名無しだ (アウアウウー Sacb-9vqM [106.128.58.98]):2023/08/06(日) 12:27:24.05 ID:NOFiUv1Ma.net
>>202
素敵だな
土佐日記

206 :それも名無しだ (ワッチョイ b23e-ut1H [59.190.191.136]):2023/08/06(日) 12:28:37.20 ID:DcRAD4bf0.net
>>201
俺は外部接続かな何かあったときの保険にもなるし

207 :それも名無しだ (ワッチョイ fa10-Z3Zk [123.225.121.8]):2023/08/06(日) 12:32:35.12 ID:JrAvB6ZV0.net
耳から春雨垂らすまでは行かなくても目線追ってくれるVRゴーグルはぼちぼち出てくれて良いな
軍用ヘルメットとか手足に難がある方向け医療用入力デバイスの流用みたいなやつ

208 :それも名無しだ (スプープ Sdbe-oUdl [49.109.1.102]):2023/08/06(日) 12:34:22.85 ID:WCgh7kURd.net
>>207
キラがやってたフルバースト時のマルチロックみたいなやつか

209 :それも名無しだ (アウアウウー Sacb-9vqM [106.128.58.98]):2023/08/06(日) 12:34:27.38 ID:NOFiUv1Ma.net
俺の10年前の予測では今頃スマホに変わるデバイスが出てる筈だったんたが全然普及品が出ねぇで高いiPhoneを喜んで買ってる猿ばっかだ

210 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp32-bgm1 [126.255.195.104]):2023/08/06(日) 12:35:23.15 ID:UgB1xVQSp.net
めっちゃ面白かった
ソウルやらなんやら言われてるけどばっちりACやった
いつも通り感思ったよりある
多分メタスコアそんな高くでらん
オートは優秀やけど手動サイティングガチって練習したら強いわ

211 :それも名無しだ (アウアウクー MM92-RNuq [36.11.228.113]):2023/08/06(日) 12:36:14.24 ID:ZDA4mSfFM.net
ARMS DOLLでヘッドセットの向きで狙いがつけられるけど首が疲れる
視線誘導できたらできたできつそう

212 :それも名無しだ (アウアウウー Sacb-9vqM [106.128.58.98]):2023/08/06(日) 12:36:16.42 ID:NOFiUv1Ma.net
>>210
まぁいつものACことだな
よくも悪くも根っこは

213 :それも名無しだ (ワッチョイ 54da-6FBd [114.185.1.104]):2023/08/06(日) 12:36:45.53 ID:5QSkKhng0.net
>>202
3ページ目の一番上2XX6年12月15日のREPORTとか操縦について触れてるね
ちょくちょく読んでみるありがとう

214 :それも名無しだ (アウアウウー Sa08-lp8H [106.133.35.97]):2023/08/06(日) 12:38:01.15 ID:v35yJfK6a.net
>>130
クレイドル襲撃しようぜ とか依頼したらなんの躊躇もなくほいほいついてきそう

215 :それも名無しだ (ワッチョイ 5702-c/5M [36.14.123.200]):2023/08/06(日) 12:38:14.77 ID:zpyo0m7Z0.net
前作から10年も経ってて人員もそれなりに変わってるはずなのに
プレイ感変わらずに作れるものなのかね
10年間AC関連で何もしてなかったわけでは無く
コツコツ開発とかテストはしていたんだろうか

216 :それも名無しだ (ワッチョイ fa32-Nydh [125.195.59.224]):2023/08/06(日) 12:39:01.30 ID:QprOjy+A0.net
>>210
手動ってマニュアルエイムのこと?
ACの弾速だと苦行では

217 :それも名無しだ (テテンテンテン MMb4-+LyN [133.106.138.247]):2023/08/06(日) 12:40:29.63 ID:TXnCilTeM.net
>>215
プレイ感なんて今までも統一じゃなかったし

218 :それも名無しだ (ワッチョイ a226-YAx4 [111.216.42.78]):2023/08/06(日) 12:42:03.74 ID:9ANj7KgL0.net
メカデザインできる人員の募集があったりソウル系列でもACのテストっぽい挙動があったりするし
たぶんずっと裏でコツコツやってたんだろうな

219 :それも名無しだ (ワッチョイ dac8-xJwz [153.205.146.94]):2023/08/06(日) 12:42:10.46 ID:l2R00/qE0.net
AC6発売日までの繋ぎゲームなんか無い?
動画見てるだけでは耐えられん!

220 :それも名無しだ (アウアウウー Sacb-9vqM [106.128.58.98]):2023/08/06(日) 12:43:11.11 ID:NOFiUv1Ma.net
大統領でもやってろ

221 :それも名無しだ (ワッチョイ 5702-c/5M [36.14.123.200]):2023/08/06(日) 12:45:50.81 ID:zpyo0m7Z0.net
旧作もPSや箱のアーガイブとかsteamでプレイ出来るようにしてくれればな
もうPS1とか2の実機とAC1~3のソフトを手に入れるのも難しいだろう

222 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c5f-A9YA [14.9.122.0]):2023/08/06(日) 12:45:53.55 ID:nPKe1Hkw0.net
大統領は8武器同時発射だからな
AC6やるならプレイ必須科目

223 :それも名無しだ (ワッチョイ da10-N3cy [153.165.126.7]):2023/08/06(日) 12:46:04.16 ID:QTPqLtQY0.net
VDやってもいいんだよ

224 :それも名無しだ (ワッチョイ 1301-4viV [114.48.226.132]):2023/08/06(日) 12:46:23.97 ID:W7xFgb8x0.net
単に面白いゲームない?って意味ならレムナント2をオススメしとく
ソウルライクシューターよ、面白いよ

225 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a9f-GH7z [157.147.10.244]):2023/08/06(日) 12:51:56.47 ID:IF1nIPkt0.net
quakeリマスターでもどうだ?昔のゲームをやって進歩や歴史を感じるのも悪くはないぞ。シンプルなFPSだから頭空っぽにして遊べる

226 :それも名無しだ (ワッチョイ ff61-c/5M [118.8.132.57]):2023/08/06(日) 12:53:59.53 ID:nnVMryrs0.net
>>219
デモンエクスマキナ、メイカナイツ、地球防衛軍、タイタンフォール、ストライクスーツ、プロジェクト・ニンバス

227 :それも名無しだ (ワッチョイ 7474-70Ey [182.173.138.75]):2023/08/06(日) 12:55:03.03 ID:iJhPCP7j0.net
まさかVDトロコンせずに新作新作言ってるような間抜けはいないだろ

228 :それも名無しだ (ワッチョイ ff61-c/5M [118.8.132.57]):2023/08/06(日) 12:56:12.41 ID:nnVMryrs0.net
×メイカナイツ
〇メカナイト ナイトメア

229 :それも名無しだ (アウアウウー Sa30-rVEb [106.129.182.254]):2023/08/06(日) 13:06:19.64 ID:JQHRPIyHa.net
スト6で背面無理に使ってるけど慣れる気しない、誤動作しちまう

230 :それも名無しだ (ワッチョイ 5994-wV1T [118.106.107.85]):2023/08/06(日) 13:06:31.79 ID:2q4pnn4/0.net
>>224
あれソウルライクなのか
Twitchで少し動画見たけどよくわからんかったわ

231 :それも名無しだ (ワッチョイ 8eef-fPrT [92.203.147.51]):2023/08/06(日) 13:09:53.59 ID:chb/Bp9H0.net
V系やってねえけど新作新作言ってるわ

232 :それも名無しだ (テテンテンテン MMb4-wV1T [133.106.56.37]):2023/08/06(日) 13:10:51.05 ID:UsnvqiJgM.net
アーマード・コアやった事ないけど今回は買う

233 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e01-zt8D [126.159.126.41]):2023/08/06(日) 13:12:53.81 ID:JskQZwCR0.net
ストライクスーツは良いけどニンバスは色々と雑過ぎてちょっと駄目だわ

234 :それも名無しだ (ブーイモ MM7a-wpkf [133.159.153.107]):2023/08/06(日) 13:15:21.39 ID:/AaZ1OoRM.net
一瞬で話聞かなくなったエグゾプライマルは?

235 :!ninja (アウアウウー Sacb-gRre [106.128.47.91]):2023/08/06(日) 13:16:32.07 ID:A0H+XbV4a.net
エグゾプライマルくんはもう…

236 :それも名無しだ (ワッチョイ b2da-rZbd [223.218.107.253]):2023/08/06(日) 13:16:51.35 ID:Qh+oPINE0.net
PSPの時はアーカイブで旧作プレイできたな

ポータブルシリーズですらボロボロだったのに旧作そのまんまをPSPで操作できるわけないだろこのハゲ

237 :それも名無しだ (ワッチョイ d6ad-Raqb [119.173.40.214]):2023/08/06(日) 13:19:17.79 ID:pUB1skUR0.net
>>219
カルネージハート エクサ

238 :!ninja (アウアウウー Sacb-gRre [106.128.47.91]):2023/08/06(日) 13:20:57.75 ID:A0H+XbV4a.net
ていうか盆休みにできないのが辛い
盆明けクソ忙しいんや😭😭😭

239 :それも名無しだ (ワッチョイ ff61-c/5M [118.8.132.57]):2023/08/06(日) 13:26:28.43 ID:nnVMryrs0.net
>>233
ニンバスは ウラジミール・プーチンを墜とせる唯一のゲームですこ

240 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d89-GH7z [106.186.201.177]):2023/08/06(日) 13:26:36.88 ID:+iz6en320.net
盆明け有給で月末まで休みとったわ

241 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-0jXM [106.155.12.195]):2023/08/06(日) 13:31:49.53 ID:76GvseuNa.net
御託はいい
徹夜しろ

242 :それも名無しだ (スッププ Sda6-GH7z [27.230.95.69]):2023/08/06(日) 13:36:49.91 ID:lloBuZ/9d.net
エアちゃんはやっぱり幻聴なのかな?
ヒロインが幻聴とかすごくフロムっぽくて良い…

243 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b8a-1cii [114.164.191.74]):2023/08/06(日) 13:40:27.73 ID:9bkqsSKw0.net
海外で炎上中の記事
試遊してきた感想とかでも無いのかよ…

アーマードコア6よりフォースポークンの方が興奮したね
https://www.theloadout.com/armored-core-6/pre-launch-excitement-forspoken-redfall
https://www.theloadout.com/wp-content/sites/theloadout/2023/08/armored-core-6-feat-image-580x334.jpg

俺は今年まずフォースポークンに心を奪われ次にアトミックハートに気分が高揚し
レッドフォールで熱狂した
こいつ等は控えめに言っても凡ゲーだったが、ロンチまでは大変魅力的に見えて
投資するのに迷いは無かったんだ
ところがどっこい、今度のアーマードコアはどうだ?
フロムという良ゲー作ってる会社が出してるのに全く興奮しない

The Loadout(このサイト)でも見て分かる様に俺は6/10のゲームでも
寝中して遊んで喜んでいる様な男だ

そんな俺がアーマードコアのトレーラーやゲームプレイを見ても
全く関心が持てないのにはびっくりだ
俺はこのゲームに全く興味が無いんだ
ソウル、セキロ、エルデンと絶賛してるにも関わらず
アーマードコアが的外れに見えるのは衝撃だった

   ―――――中略――――――
アーマードコア6は数分動画を見てるだけで飽きてしまった
眉を顰める副編集に、これは1ドル払うアーケードゲームみたいだと
表現したのを思い出すよ
ゲーセンで遊ぶならいいけど70ドル払うのはどうだろうか

まぁ、俺は興味持てないけどメカゲーに飢えてて
AC6でカスタマイズした機体や武器について話し合える友達がいたら
きっと楽しい時間になるだろうね
でも、俺は誘わないでくれ、たぶん断るから

244 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp99-Nydh [126.186.130.170]):2023/08/06(日) 13:44:43.47 ID:eV79t7QTp.net
家庭用ゲーム機に性能追いつかれちゃったアーケードゲームは
日本だと大型筐体になったりカード印刷したりで生き残ろうとしてるけど
海外のアーケードゲームって今どうなってんだろ

245 :それも名無しだ (スフッ Sd14-xwXv [49.104.13.179]):2023/08/06(日) 13:47:56.29 ID:IZ9Shnh6d.net
フォースポークンに心奪われてる時点で大分目が濁ってるからそんな奴気にしなくていいよ…

246 :それも名無しだ (スッププ Sda6-GH7z [27.230.95.84]):2023/08/06(日) 13:49:20.08 ID:i6FwnxzAd.net
無事炎上してるなら気にしなくていいのでは

247 :それも名無しだ (スップ Sd00-bA9X [1.66.102.211]):2023/08/06(日) 13:51:42.44 ID:AsbuEyFxd.net
まあ世の中クソゲーが好きな奴もいるってこったな 大した話じゃあない

248 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c5f-tyL0 [14.9.227.194]):2023/08/06(日) 13:52:50.31 ID:LQcK75hh0.net
まぁACって元々刺さる奴以外には見向きもされないゲームだし

249 :それも名無しだ (アウアウウー Sa30-uZiP [106.129.63.65]):2023/08/06(日) 13:53:13.62 ID:pTVKj/w9a.net
炎上(コーラル)

250 :それも名無しだ (ワッチョイ d032-c/5M [133.204.181.128]):2023/08/06(日) 13:53:15.34 ID:+6TLFwLu0.net
興味ない奴は興味ないで別にええやろ

251 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f32-YP4D [60.238.218.32]):2023/08/06(日) 13:54:00.84 ID:oq+15ZaN0.net
フォースポークンはCMの時点で駄目だったじゃん。これは意味を持たない駄目なデザインと一目で分かるものだった。

252 :それも名無しだ (ワッチョイ c702-rWOx [118.156.199.42]):2023/08/06(日) 13:54:13.61 ID:QDK/C5Oz0.net
私これ嫌い!(Twitter)

253 :それも名無しだ (ブーイモ MM7a-wpkf [133.159.153.107]):2023/08/06(日) 13:56:19.25 ID:/AaZ1OoRM.net
まぁアトミックハートはトレーラーの時点では魅力的に見えてたよ

254 :それも名無しだ (ワッチョイ 9996-kQQ7 [182.170.224.54 [上級国民]]):2023/08/06(日) 13:58:45.71 ID:ZPi045Tm0.net
嫌いを主張すんなよ
コーラル着けにすんぞ

255 :それも名無しだ (ワッチョイ c702-rWOx [118.156.199.42]):2023/08/06(日) 14:00:43.80 ID:QDK/C5Oz0.net
とりあえずクリーンなアサルトアーマーあって良かった
タンクに積まなきゃ

256 :それも名無しだ (ワッチョイ 2605-wZik [119.47.219.107]):2023/08/06(日) 14:01:28.91 ID:ziqetZS60.net
弊社はクリーンな兵器を製造しております

257 :それも名無しだ (ワッチョイ ff01-tImx [126.28.160.132]):2023/08/06(日) 14:01:58.74 ID:2osn3HNx0.net
ばあさんや、推奨スペックの発表はまだかのう

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200