2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【60機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-F5nM [59.138.72.210 [上級国民]]):2023/07/28(金) 19:50:40.78 ID:kvH7fzr50.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売予定
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【59機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690459677/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ (ワッチョイ 1302-F5nM [59.138.72.210 [上級国民]]):2023/07/28(金) 19:51:38.56 ID:kvH7fzr50.net
おいこら回避
以下の特徴とレスするやつは『パズルガイジ』なので絶対に反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させるしテンプレも貼らない
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・スレ内で特定のVTuberをゴリ押ししてくる害悪V豚
・語尾に「ね」を多用
・自分は器量が大きい事を誇示する為に自演を行う器量の小ささ
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング
・長年の悪質な粘着荒しのため絶対に触らないように
・特にアウアウやスプササ等の人達は触れてしまうと自演の線からNGされる可能性があります
・触ると喜んでしまうので餌を与えないでください
・絶対に触らないように!

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイ xx02-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}

【簡易版】
・以下をNGnameに文字列で登録すれば消える
面倒な人向け ※随時更新します
36.14.88.38 (確定) ※メイン
106.130.192 (確定)
106.130.193 (確定)
14.9.65.64 (暫定) ※自演用?
106.129.152.240 (暫定)自演用
106.146.24.13 (暫定)
126.157.39.140 (暫定)
・以下をNGワードの正規表現に入れると投稿者IDNGで消える
^([\d\s\S\n]*ね\n?){2,}

【その他】
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

3 :それも名無しだ (ワッチョイ 2172-edyX [210.132.213.135]):2023/07/28(金) 19:56:02.05 ID:PNF73+7C0.net
このスレに意味を与えてやる
>>1乙の時間だ

4 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-1TDw [125.11.231.59]):2023/07/28(金) 19:57:17.50 ID:eWSL4P390.net
>>1
ルビコンが近い、そいつを乙してくれ

5 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-RHpW [106.128.157.213]):2023/07/28(金) 20:00:03.10 ID:KD6xYnvYa.net
>>1
ターゲット確認。乙を開始。

6 :それも名無しだ (ワッチョイ 61da-oRtw [114.180.50.194]):2023/07/28(金) 20:01:41.60 ID:/s0UpvJA0.net
>>1
あんた、最高にカッコいいぜ!

7 :それも名無しだ (ワッチョイ 2902-wpQK [36.14.88.38]):2023/07/28(金) 20:02:56.27 ID:kbZWjrcu0.net
パッ

8 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-FYbW [106.128.39.70]):2023/07/28(金) 20:03:28.74 ID:VNMJL+4Da.net
>>1
御託はいい、乙しろ

9 :それも名無しだ (ワッチョイ b1ba-9ynb [58.188.0.222]):2023/07/28(金) 20:04:13.90 ID:NJUgE97E0.net
結局ナニカサレタ生体コアでええんか?

10 :それも名無しだ (ワッチョイ 2902-wpQK [36.14.88.38]):2023/07/28(金) 20:04:30.31 ID:kbZWjrcu0.net
後出し乱立こと上級国民板荒らしが建てた乱立スレ

11 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d8-pcwf [123.222.130.182]):2023/07/28(金) 20:04:37.43 ID:qB//T5Cm0.net
了解ですハンドラー>>1乙ター

12 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be5-FYg4 [153.184.82.107]):2023/07/28(金) 20:04:53.39 ID:iyqPZoUm0.net
>>1
体験会行く奴は熱中症対策して体調に気を付けろよ
何か問題を起こしたら困るのはフロムだ

13 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-37k+ [106.146.48.204]):2023/07/28(金) 20:04:53.51 ID:QKCr7x9/a.net
>>1ンドラー乙ター

14 :それも名無しだ (ワッチョイ 5307-IgyT [211.134.229.143]):2023/07/28(金) 20:04:54.50 ID:KCizqoNf0.net
>>1
乙ってくれ。それが手向けだ

15 :それも名無しだ (JP 0H5d-fcJy [218.251.74.75]):2023/07/28(金) 20:05:12.41 ID:Ckp2hrFOH.net
ここにいるのはランク>>1、乙ダルヴァだ

大勢にNGされてる奴がスレ立てする行為自体が他の何より荒らしの証明だっていつになったら理解するのか

16 :それも名無しだ (ワッチョイ 2902-wpQK [36.14.88.38]):2023/07/28(金) 20:06:15.98 ID:kbZWjrcu0.net
>>15
950を踏んで宣言してスレを建てるのがテンプレルールだから仕方ないね
建てないと踏み逃げ扱い、ひどいよね。

17 :それも名無しだ (ワッチョイ 1996-yDgF [118.3.69.4]):2023/07/28(金) 20:06:24.84 ID:RUTBGrJ50.net
エアちゃんもAIっぽかったけど
あれRb23のデータに含まれてたというかRb23ご本人だったりするのかな
いまわの際に人格を移植したとかで

18 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-3/3h [106.146.16.89]):2023/07/28(金) 20:07:17.19 ID:g7SvNJD3a.net
なんかハンウォルが想像以上に父ちゃんで最初のミッションがはじめてのおつかいみたいでほっこりする

19 :それも名無しだ (ワッチョイ 3135-L3Kl [112.69.220.7]):2023/07/28(金) 20:07:26.38 ID:7uG9QPSW0.net
脚部に旋回性の代わりに追加されたらしい
追従性?とかいうパラメータが結構重要なのかもしれんな
改めてレティクルに注目して動画を見てみると、タンク型は明らかに遅い
レティクルがロックオンマーカーの外まで飛び出しまくりだ

ただ、タンク型は総じて重い武器を持ってるから結論が難しい
(4系だと、レティクル追従速度は武器重量と腕部で決まる。つまり重いグレとかは元々遅い)

誰か体験会で「タンク型+軽い手武器」の組み合わせでやってきてくれ

20 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:07:51.02 ID:zzOOR0XR0.net
前スレで4鳥「同時発射」について指摘があったけど確かにどうなんだろうな
手武器2,ミサ2は出来そうだけどキャノン系はタンクだけとかなりそう
推測ね

21 :それも名無しだ (ワッチョイ 2902-wpQK [36.14.88.38]):2023/07/28(金) 20:08:37.69 ID:kbZWjrcu0.net
蓋を開けてみればダクソ要素が皆無でほんと嬉しいよね
操作方法はV系譲りの複雑難解操作、
ロックオンはマニュアル推奨、
従来シリーズを思わせる高機動で機械的な弾幕ボス

いつも通りの老舗ラーメンの味わい、いいよね。

22 :それも名無しだ (JP 0H5d-fcJy [218.251.74.75]):2023/07/28(金) 20:09:12.23 ID:Ckp2hrFOH.net
>>17
プレイヤーが撃墜されたときの嘆息から人格どころか肉体もきちんとあるんじゃないかという感じもする

23 :それも名無しだ (ワッチョイ b300-bd02 [133.149.82.85]):2023/07/28(金) 20:09:41.42 ID:B4/46HE/0.net
ウォルターに関しては英語版のがしっくり来るな
日本語版は優しすぎて逆に不安になる

24 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:09:59.56 ID:zzOOR0XR0.net
>>22
日本語音声でいい参考動画あったら教えてほしい

25 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b01-n3ZQ [111.188.224.184]):2023/07/28(金) 20:10:31.42 ID:XYxGHwV40.net
脚部で限定じゃなくてパラメータで可否を判断してほしいな
機体安定性を一定値保てばキャノン系の機動射撃が可能とかなら、2脚でも手持ちはハンドガンとかの軽火器に留めて肩に大砲詰むようなロマンアセン組めるだろうし

26 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.58.119]):2023/07/28(金) 20:10:36.20 ID:qjOav3LRa.net
熱中症対策もいいが最低限風呂入って臭わない服着てこいよ

27 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-+DDd [106.146.34.169]):2023/07/28(金) 20:10:37.68 ID:roIlOx2ea.net
ランク>>1乙ッツダルヴァだ

28 :それも名無しだ (ドコグロ MM6b-2m9Y [133.202.94.175]):2023/07/28(金) 20:10:49.70 ID:k5ZvuPCUM.net
>>20
多分その認識であってる
なんなら手武器ですら溜めのあるプラズマとかは足止まるらしいぞ

29 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-1TDw [125.11.231.59]):2023/07/28(金) 20:11:38.26 ID:eWSL4P390.net
溜め撃ちとかキャノンみたいな反動強そうな武器はタンクとか四脚でも脚は止まってないけど発射時に上半身が独特なモーション入ってるから同時撃ちは出来なさそうに見える

30 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:11:52.45 ID:zzOOR0XR0.net
今回の試遊会は情報が動画で大量に出てるせいで旨味少ないんよなあ
あーーー迷う

31 :それも名無しだ (ワッチョイ 53d2-QKap [115.38.227.201]):2023/07/28(金) 20:11:54.98 ID:mFd0Cfzj0.net
一応この動画の最後のほうで両手のガトリング連射しながらキャノン撃ってるけど
撃ったと同時の両手武器の連射中断されてるから多分4鳥同時発射は無理なんじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=FjsrMy_0Dx4&list=PLcp3-mu74lDuWTNl3Q0xrEvXQnEMW6KCG&index=1&pp=gAQBiAQB8AUB

32 :それも名無しだ (ワッチョイ 1302-F5nM [59.138.72.210 [上級国民]]):2023/07/28(金) 20:13:30.29 ID:kvH7fzr50.net
ポスター欲しかった
一般販売して欲しい

33 :それも名無しだ (ワッチョイ 1996-yDgF [118.3.69.4]):2023/07/28(金) 20:14:42.70 ID:RUTBGrJ50.net
https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=579
前スレ貼られてたこの動画だとバーストライフルのデカい方を
3点射撃するだけで脚止まってるな二脚だと
空中であえて脚止まるのを利用するテクもありそうななさそうな

34 :それも名無しだ (ワッチョイ b300-bd02 [133.149.82.85]):2023/07/28(金) 20:15:23.04 ID:B4/46HE/0.net
売上的にストリーマーへの試遊案件も重要よな
やっぱ1から操作を始めるリアクション付きで見たい

35 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-+DDd [106.146.34.169]):2023/07/28(金) 20:15:42.19 ID:roIlOx2ea.net
>>30
試遊しないのも悪くないと思うぞ
その分ゲームの値段の元を取ったと考えれば

36 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-wpQK [106.130.192.172]):2023/07/28(金) 20:15:48.34 ID:MRkq3JeFa.net
>>20
四足はチャージ武器を移動しながら撃てる
タンクはチャージ武器とキャノンも移動しながら撃てる
つまりタンクが本当の意味で完全4鳥ではあるね
二脚系はWミサイルorロケットと通常火器の組み合わせなら4鳥

37 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-3/3h [106.146.16.89]):2023/07/28(金) 20:15:50.57 ID:g7SvNJD3a.net
>>20
構えがあるらしいから少なくとも構え中は他の武器は普通に撃てないと思う
ハンドのチャージショットとかもカッコよく構えて撃ってるからあれやりながら肩撃つなんてできないほうが自然じゃね

38 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:16:35.20 ID:zzOOR0XR0.net
溜め自体が硬直だとするとバーストライフルとか産廃では…
セミオートとかこのキーコンで鬼畜だろ

39 :それも名無しだ (ワッチョイ c95f-Dfh5 [14.8.132.32]):2023/07/28(金) 20:16:48.55 ID:P3ZVHt/L0.net
チャージショットや構え撃ちが必要な脚部は四鳥できないのかな
チャージしない場合はできそう
瞬間火力求めるなら両手マシ、両肩ミサかな?

40 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:17:27.02 ID:zzOOR0XR0.net
>>32
実はメルカリで5月位から出回ってる
パッケージと一緒にな
値段5000円超え

41 :それも名無しだ (ワッチョイ 21fb-onGn [210.199.181.238]):2023/07/28(金) 20:17:44.08 ID:HpCRAHt10.net
そのためのジャンプ撃ち
と言うかキャノン系は4系でも2脚は空中撃ち必須だった希ガス

42 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-RHpW [106.128.156.198]):2023/07/28(金) 20:18:09.92 ID:O8d2PSkVa.net
>>31
PVのガトリングの音じゃない😡

43 :それも名無しだ (ワッチョイ 191f-xJh2 [118.8.44.177]):2023/07/28(金) 20:18:18.16 ID:EDJdXDvK0.net
両肩シールドって出来るんかな
シールドで強引に詰めてシャッガンパイルぶち込みたいぞ

44 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:18:45.51 ID:zzOOR0XR0.net
>>35
なるほど、交通費考えればそうなるな。
暑いしやめとくか。

45 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.56.236]):2023/07/28(金) 20:18:49.32 ID:CvXLWVLNa.net
>>31
仮にグレネードみたいな構え武器ができなくてもミサイルは撃ててるから結局4鳥やる羽目になりそう
てかWハンドガンにWミサイルで消し炭にできそう

46 :それも名無しだ (ワッチョイ 1302-F5nM [59.138.72.210 [上級国民]]):2023/07/28(金) 20:19:05.38 ID:kvH7fzr50.net
>>40
Fuck!
公式以外に金なんて払いたくねぇ

47 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-wpQK [106.130.192.172]):2023/07/28(金) 20:19:16.22 ID:MRkq3JeFa.net
>>33
逆足系はチャージで着地硬直をなくすのが基本戦術になるだろうね
空中に浮いた後の着地狩りがセオリー化したアクション性になるだろうからね
そういう意味ではチャージで足が止まらない四足はピーキーなのかも。

48 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-3/3h [106.146.16.89]):2023/07/28(金) 20:19:45.02 ID:g7SvNJD3a.net
>>43
シールドは左肩だけってどこかで言ってた

49 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-37k+ [106.146.48.204]):2023/07/28(金) 20:20:23.76 ID:QKCr7x9/a.net
肩グレは二脚でも十分採用価値ある火力だったけど
EN砂ライみたいな奴の為も空中撃ちで縦移動はしながら撃ってて機能してそうだった
過去作の構えみたいな完全産廃にはならないはず

50 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:20:37.36 ID:zzOOR0XR0.net
>>43
現状左肩固定らしいが
両肩シールドとかあるかもしれんからわからん

51 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be5-FYg4 [153.184.82.107]):2023/07/28(金) 20:20:52.86 ID:iyqPZoUm0.net
>>26
大丈夫だ、どうせもれなく全員滝汗の香りで大変な事になってる

52 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-+DDd [106.146.34.169]):2023/07/28(金) 20:20:59.94 ID:roIlOx2ea.net
4鳥と言いつつもあまり同時発射してるシーンは少ない気がする
なんやかんや背面ボタンはマストって訳じゃないのかもな
キーコンフィグでどうとでもなりそう

53 :それも名無しだ (ワッチョイ 191f-xJh2 [118.8.44.177]):2023/07/28(金) 20:21:57.36 ID:EDJdXDvK0.net
>>48
>>50
ううむ残念

54 :それも名無しだ (ワッチョイ 915f-I2OL [106.178.126.202]):2023/07/28(金) 20:22:19.32 ID:PVS9Zxkf0.net
背面ボタン付きパッド寸評
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690382904/622
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690382904/623

これ毎スレ載せてもいい気がする
あとハード別の特徴もそろそろ必要か?
PCだと120、レイトレ対応だがチートや海外プレイヤーとの対戦が不安要素
PSならオンまで見据えた場合安定 XBOXは……みたいな
ちなみに日本で箱やるメリットってある?

55 :それも名無しだ (ワッチョイ 21fb-onGn [210.199.181.238]):2023/07/28(金) 20:22:22.27 ID:HpCRAHt10.net
なんならハンガーシフト解放してVみたいな武器運用してもいいしな
流石に瞬間火力は劣るが

56 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.154.127.135]):2023/07/28(金) 20:22:26.75 ID:KthxEwgya.net
ハンドラー・ウォルターのエンブレム
強化人間の多頭飼いってニュアンスなのは分かるんだけど
リード絡まってるのがなんか自身もしがらみに縛られているって思えて意味深に見える

57 :それも名無しだ (ワッチョイ 3901-QKap [60.112.111.114]):2023/07/28(金) 20:22:33.15 ID:m3mPvS8a0.net
↑の動画だと両手武器連射しながら肩ミサイル撃ってるから
最低でも3ボタン同時は出来るっぽいな・・・
ということは普通に4武器同時使用はほぼ確定か

58 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-FYbW [106.128.39.70]):2023/07/28(金) 20:23:05.86 ID:VNMJL+4Da.net
>>51
熱中症には気をつけろよ

59 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-wpQK [106.130.192.172]):2023/07/28(金) 20:23:19.56 ID:MRkq3JeFa.net
>>39
V系スタイルのハンドorショット2丁+パイル肩ミサ
が順当に強アセンなのは間違いないね
6はV系システムがコアベースにあるので、Vの強アセンがそのまま通用するんだよね
vaati氏が証明したよ

60 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:24:43.76 ID:zzOOR0XR0.net
>>55
キャノン系が事実上硬直によるシングルトリガーとするとハンガーシフトでの安定したW鳥は十分選択肢に入る
今回ミサイルがやる気ないし

61 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.56.236]):2023/07/28(金) 20:25:50.65 ID:CvXLWVLNa.net
メディアの動画で4鳥あんまり見ない理由は単純にプレイしてるライター達が4鳥しようとしてないからな気がする
初期キーアサインだとQBのボタン的に4鳥とか指の配置が土台無理な話だし

62 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-wpQK [106.130.192.172]):2023/07/28(金) 20:26:10.92 ID:MRkq3JeFa.net
>>55
3鳥+ハンガーのVスタイルは順当に強いね
6は衝撃オンライン確定なのでVの強アセンを模倣するのは理にかなってる

63 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-FYbW [106.128.39.70]):2023/07/28(金) 20:26:52.60 ID:VNMJL+4Da.net
>>61
キーアサインいじるのは案外時間かかるからかな?

64 :それも名無しだ (ワッチョイ b300-bd02 [133.149.82.85]):2023/07/28(金) 20:28:04.68 ID:B4/46HE/0.net
ていうか割とリロード厳し目だからスタッガーに持っていくためにバンバン打っちゃっていざって時に全問発射がなかなかうまくいかなそう

65 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.56.236]):2023/07/28(金) 20:28:05.55 ID:CvXLWVLNa.net
>>63
というかメディアとして情報発信する以上キーアサはデフォが前提なんじゃない?
メディアによってボタン違いますとか混乱するだろうし

66 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-RHpW [106.128.158.95]):2023/07/28(金) 20:28:34.15 ID:pkSgmc++a.net
パズルが別IDで出現しているみたいなので注意
36.14.88.38 (確定) ※メイン
106.130.192 (確定)
106.130.193 (確定)
14.9.65.64 (暫定) ※自演用?
106.129.152.240 (暫定)自演用
106.146.24.13 (暫定)
126.157.39.140 (暫定)
非表示設定はスマホの場合はレスの右上の点を押すと出てきます。

67 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-wpQK [106.130.192.172]):2023/07/28(金) 20:28:37.89 ID:MRkq3JeFa.net
>>52
両肩ミサイルとWマシを一斉ブッパしてる動画が出回ってるよ
ミサイルマルチロックの長押し操作も加味すると、清々しい4鳥環境だね

68 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:28:49.58 ID:zzOOR0XR0.net
>>61
逆に考えると4鳥せんでもストーリー1章は十分クリア可能ってことやな

69 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-FYbW [106.128.39.70]):2023/07/28(金) 20:29:14.65 ID:VNMJL+4Da.net
>>65
なるほど
そうしないと説明書通りにならないよな

70 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-37k+ [106.146.48.204]):2023/07/28(金) 20:29:39.78 ID:QKCr7x9/a.net
まあそらそうよね
広報はデフォでやらされるはず
Vジャンプの奴とか明らかな古いレイヴンだしキーコン弄りたかったかもしれない

71 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.56.236]):2023/07/28(金) 20:30:52.83 ID:CvXLWVLNa.net
>>68
ゲームクリア自体4鳥前提の難易度なんて出してこないとは思うけどな
4鳥だってあくまでも選択肢の一つなだけでブレードや盾を積む選択肢もある訳だし

72 :それも名無しだ (ワッチョイ b332-9Ges [133.204.166.64]):2023/07/28(金) 20:31:02.32 ID:OM3Dp2xL0.net
ストーリー何章まであるんだろうな
クリアタイム50時間とか聞いて震えてる

73 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-yv7G [126.158.93.115]):2023/07/28(金) 20:31:12.07 ID:ivfIWQQ1p.net
25金〜29火のAC休暇取れたわ
もっと取りたかったけどまあ及第点か

74 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-wpQK [106.130.192.172]):2023/07/28(金) 20:31:35.57 ID:MRkq3JeFa.net
両肩ミサイルとW鳥の射撃オンリースタイルが意外にも多いね
近接が強くなったと思われがちだけど射撃4つのスタッガー効率は目を見張るものがあるね

ソウルのようなチャンバラゲーではないことを物語っているようだね。

75 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:31:43.35 ID:zzOOR0XR0.net
個人的汎用かつ強いアセンはライフル、ハンドorブレ、ミサ、グレになりそう
遠距離で近距離でもスタッガー状態に打ち込める武器と衝撃用武器と汎用ライフル
奇しくもいつものACスタイル

なお積載

76 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:33:09.41 ID:zzOOR0XR0.net
あ、重2の利点って安定性だとすれば3鳥とかWバズできて優位になるのか

77 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-FYbW [106.128.39.70]):2023/07/28(金) 20:33:10.37 ID:VNMJL+4Da.net
>>75
中量二脚を想定してそう

78 :それも名無しだ (ワッチョイ 130f-IgyT [59.146.46.15]):2023/07/28(金) 20:33:27.12 ID:gdOlHPE30.net
体験会行くけど調べて欲しいことある?
もう動画で色々でてるからあまりないかな

79 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-+DDd [106.146.34.169]):2023/07/28(金) 20:33:39.91 ID:roIlOx2ea.net
ハードウェアを取っ替えないと面白くないゲームを今のフロムが作ってくるかなぁ…?
あまり気構えなくても良いと思うぞ

80 :それも名無しだ (ワッチョイ 915f-I2OL [106.178.126.202]):2023/07/28(金) 20:34:28.37 ID:PVS9Zxkf0.net
もしかしてじゃなくてやっぱり箱は選択肢に入らない感じだ?

81 :それも名無しだ (JP 0H5d-fcJy [218.251.74.75]):2023/07/28(金) 20:34:40.04 ID:Ckp2hrFOH.net
>>24
ニコニコの【新作AC6 日本語版】BOSS:バルテウス戦含~
って動画で台詞は聴ける
てっきり転載かと思ってたがYouTubeでは同じ動画はまだ見つけられてない

82 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-1TDw [125.11.231.59]):2023/07/28(金) 20:34:40.93 ID:eWSL4P390.net
レーザーショットガンの溜め撃ち格好良かったから絶対に使う

83 :それも名無しだ (オッペケ Sr65-cPP8 [126.166.146.11]):2023/07/28(金) 20:34:52.46 ID:wjBOMNS2r.net
俺も25の金曜は無理だったが
28、29、30の三連休獲得して正味26からの五連休体制だぜ!

84 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.56.236]):2023/07/28(金) 20:35:43.87 ID:CvXLWVLNa.net
>>80
日本じゃ普及して無さすぎる
VとVDを箱でやってたけど人口少な過ぎて末期は対戦出来なかったからPS3に移住するしかなかった

85 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-wpQK [106.130.192.172]):2023/07/28(金) 20:36:00.45 ID:MRkq3JeFa.net
個人的に使いたいのがプラズマライフルだね
プラズマライフルのチャージが拡散バズーカのようになるので、スタッガーを取る前は通常射撃、
スタッガーを取ったら溜めに溜めたチャージを解き放ちジュワジュワ溶かす
プラズマパズルが最高にハマりそうで楽しみだね

86 :それも名無しだ (ワッチョイ 1996-yDgF [118.3.69.4]):2023/07/28(金) 20:36:31.45 ID:RUTBGrJ50.net
>>78
もしキーアサインできるなら1つのボタンに複数の役目割り当てられるか
(たとえば右肩左肩を○ボタンに纏めて1ポチで同時発射できるか)見てほしい

87 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b8f-KnCQ [153.135.32.124]):2023/07/28(金) 20:36:51.67 ID:RWmn35e50.net
日本は箱版なくね

88 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:37:03.53 ID:zzOOR0XR0.net
多分自分だけだと思うけどクソアセンNPCが楽しみで仕方ない

89 :それも名無しだ (ワッチョイ 6102-5GPU [114.18.242.76]):2023/07/28(金) 20:37:19.11 ID:s+StkH0V0.net
>>72
チャプターは5、ミッションは50、一周は約20時間くらいだってさ
50~60時間ってのは全ED踏破した場合じゃねえかな

90 :それも名無しだ (ワッチョイ 130f-IgyT [59.146.46.15]):2023/07/28(金) 20:37:34.54 ID:gdOlHPE30.net
>>86
了解した

91 :それも名無しだ (スプッッ Sd33-iTeP [49.98.16.76]):2023/07/28(金) 20:37:37.88 ID:S/X/nYQvd.net
ミサイルは旧作みたいな牽制用の雰囲気
V系の殺意マシマシミサイルではなさそう

92 :それも名無しだ (オッペケ Sr65-cPP8 [126.166.146.11]):2023/07/28(金) 20:38:04.69 ID:wjBOMNS2r.net
箱は日本じゃなあ…
箱コンEliteは愛用させてもらってるが
25日前に新調しとこうかな

93 :それも名無しだ (ワッチョイ fb65-pGQV [103.55.156.16]):2023/07/28(金) 20:38:23.01 ID:K8URBGrw0.net
>>78
もう殆ど出尽くした感じある
ロックオンアシストON/OFFで何がどの位変わるのか
空中からの落下速度はブーストのON/OFFでどのくらい違うのか、垂直と移動時
というかブーストの仕様

細かい所だけ

94 :それも名無しだ (ワッチョイ 21fb-onGn [210.199.181.238]):2023/07/28(金) 20:38:35.53 ID:HpCRAHt10.net
chapter1だから解放されてないだけでどうせ核あるぞ

95 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-KnCQ [125.195.59.224]):2023/07/28(金) 20:38:53.92 ID:OsBhbyFv0.net
ロックオンマーカーじーっと見てると明らかに敵追えてない時があるなこれが適正距離による性能差か
あと地味〜に攻撃予告が四角いマークで出てる

96 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-1TDw [125.11.231.59]):2023/07/28(金) 20:38:55.98 ID:eWSL4P390.net
starfieldの為に箱買ったからそれでやる予定。

97 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-enCW [118.19.137.143]):2023/07/28(金) 20:39:26.05 ID:zzOOR0XR0.net
>>78
糞みたい武器あったら使ってほしい
リアバルカンとかそういうレベルのやつ

98 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-bG9n [106.128.56.250]):2023/07/28(金) 20:39:53.60 ID:pGirRkhSa.net
ブラボ2と隻狼のDLCが出ない理由=FIRE of RUBICONを開発していたから

99 :それも名無しだ (ワッチョイ 1996-yDgF [118.3.69.4]):2023/07/28(金) 20:39:59.13 ID:RUTBGrJ50.net
スタフィー以外にもうひとつくらいはコンシューマ独占でおもろそうなのあったら買うんだけどな箱

100 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.56.236]):2023/07/28(金) 20:40:00.73 ID:CvXLWVLNa.net
>>91
俺もそう思ってたけど衝撃はかなり稼げてるからハイスピみたいに組み合わせ次第で極悪になるミサイルはありそう

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200