2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3987冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7363-Dh+c [180.16.126.179 [上級国民]]):2023/07/22(土) 22:10:36.03 ID:B+ZWWQNg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]
・FEH、ラピス出ない問題

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3986冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1689597517/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

424 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b8c-nVDU [175.177.44.44]):2023/07/25(火) 10:12:45.12 ID:XhlhvULe0.net
>>417
Ω編で残虐の神が「憑依したソルジャーマンが死んだから殺したお前が責任取れ!」ってアタルに話持ち掛けたことになってる
一応上にもあるが病院でナパームストレッチ見たら胸のAの傷が開いて死んだんだったか

【王位争奪編のラスト】
原作だとキン肉マンサイドの超人とフェニックスはフェイスフラッシュゴワゴワで復活したが
(アニメだと他の王子関係含めて全員復活したんだっけ?)
当然ながら他の王子の関係者はフォローされてない
なので同じ死因…というか預言書で存在自体を抹消されたマンモスマンが復活してディクシアが消えたままなのは割と謎である

あくまで死んだ扱いの連中がしれっと復活したのは超人墓場の存在考えたらそう不思議ではないのだが
そう、それが骨にされたゼブラとか粉々になったプリズマンでもね

【サタンクロス/サムソンティーチャー】
そんなわけで地味に王位編の敵で唯一明確に死ななかったキャラだったり
(そもそもほとんどは死亡まで確認されてないけど)

425 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b68-onGn [121.83.184.46]):2023/07/25(火) 10:51:23.03 ID:mtuEf8y50.net
裂傷だとAの△部分とかエグいことなってそうだな…

426 :それも名無しだ (ワッチョイ 8963-vDZl [180.53.145.176]):2023/07/25(火) 12:01:45.17 ID:I6y+48SI0.net
誰も居ない…30分間、魔物たちの猛攻から生き残るなら今のうち……(ハマってるゲーム感

427 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-dj/T [106.146.41.142]):2023/07/25(火) 12:06:30.64 ID:H4AdvZtia.net
短い間隔でついた傷は縫合ができないっていうけど、☓形だとさらに難しかったりすんのかな
そしてK先生ならなんだかんだで成功させそう

428 :それも名無しだ (ワッチョイ fb05-QKap [119.47.174.233]):2023/07/25(火) 12:06:49.34 ID:sNchai0f0.net
相手に自分の名前の文字を刻み付ける技、って時々あるよな
スパロボだとボルテスのVの字斬りと、コンバトラーのVレーザーか。

429 :それも名無しだ (オッペケ Sr65-eAAA [126.193.164.119]):2023/07/25(火) 12:10:51.09 ID:HtrhoyO3r.net
X字の傷は縫合しにくい!俺にも無理だ!(ギュッ)

430 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-dj/T [106.146.41.142]):2023/07/25(火) 12:11:38.56 ID:H4AdvZtia.net
>>428
【それが俺の名だ】ギルティギアシリーズ
Xから登場したジョニーが使う覚醒必殺技。
逆袈裟に斬り上げる1段目がヒットすると、そのままJの字になるよう斬り、最後に技名を言う。
…対空技ってことでいいのかな

431 :それも名無しだ (ワッチョイ f157-pMr9 [90.149.53.17]):2023/07/25(火) 12:11:51.08 ID:sylp4tNS0.net
軽トラ貢献案件殺とか天井天が年同爆砕ケンとかな!

432 :それも名無しだ (スーップ Sd33-7Biw [49.106.81.18]):2023/07/25(火) 12:17:16.02 ID:wJZ2TZShd.net
今日も暑い…地球の意思が地球環境を破壊する人類を滅ぼそうとしているのでは?

433 :それも名無しだ (ワッチョイ 133c-eAAA [61.211.142.59]):2023/07/25(火) 12:25:59.37 ID:RDAexPAb0.net
【温暖化】
温室効果ガスがどうこうってのはあるけど、割と太陽さんの機嫌次第で平均気温は上下するので、人類にできるのは基本的に祈ることだけである
ほんの300年くらい前は太陽のやる気がなかったので小氷期といわれる寒冷気候だったのだ
揺り返しで平均気温50度とかになっても別におかしくないし、地球のスケールで考えれば、また生命の絶滅期がやってきたなー次に増えるのはどんな種かなーくらいの平常運転の範疇でしかない

434 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-jGby [106.146.118.124]):2023/07/25(火) 12:29:56.81 ID:UiGwLncia.net
>>357
タイトル画面でPS本体が壊れたかと思うほど酷い第四次Sは?

435 :それも名無しだ (ワッチョイ 9968-ajS7 [182.167.146.126]):2023/07/25(火) 12:31:32.43 ID:RLmTNHNe0.net
【レーザーサーベル】星雲仮面マシンマン
マシンマンのメイン武器で生身の悪人相手にはM字で斬りつけて(峰打ち)気絶させる···斬りにくくね?
その後カタルシスウェーブで洗の···改心させるのがパターン

436 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-jGby [106.146.118.124]):2023/07/25(火) 12:32:03.96 ID:UiGwLncia.net
>>377
マイ電柱立てて専用の柱上トランスフォーマーから引き込む人は実在する

437 :それも名無しだ (スッップ Sd33-KLmi [49.98.145.199]):2023/07/25(火) 12:41:31.52 ID:xfAPnYKSd.net
暑さの主な原因たる太陽と地球は別の天体だから、地球の意志云々はほとんど関係無い気がする
別に地球の意志が絶対正しい確証も無いわけだし
【ウルトラマンアグル】ウルトラマンガイア
地球の大地が遣わした光の巨人であるガイアに対し、海が遣わした光の巨人
しかしその力を与えられた変身者の藤宮が地球を守る為には人類を滅亡させるべきという思想に
取り憑かれていた事により人類を守ろうとするガイアとは何度も衝突したが、前述の思想に
取り憑かれた出来事自体がヴィランの根源的破滅招来体の影響を受けていた事を知って
心底絶望するも紆余曲折の果てに改心及び復活、最終的にはガイアと共に地球を守り抜いている

全く関係無いけど、これだけ外がクソ暑いとビキニアーマーみたいな肌の露出度に
全振りした恥女衣装の女性キャラは絶対変な風に日焼けするんだろうな

438 :それも名無しだ (スッップ Sd33-yKxq [49.98.169.7]):2023/07/25(火) 12:46:35.40 ID:dJ+e+Fuvd.net
>>431
病院受付「神殺拳だしてくださーい」

439 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-jGby [106.146.118.124]):2023/07/25(火) 13:00:58.12 ID:UiGwLncia.net
>>428
それの元祖は怪傑ゾロだ

440 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.188.86]):2023/07/25(火) 13:13:50.82 ID:dJ2VcihYa.net
>>437
母たる地球の意志に背く気か?

【お母さんがそう言うなら】水星たぬき
なぜかミオリネさんに怒られている
なにか選択を迫られている
理由はわからないがとても困る
そして

思考停止とか言われるけどない頭でちゃんと考えたんですよ
それで出た答えがあれなだけで

441 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-343Z [106.130.131.150]):2023/07/25(火) 13:22:23.45 ID:x1pzRDbea.net
>>433
地味にヤバい(人類にとっては)のは海洋の酸性化の方かもしれぬ
貝類の育成が難しくなって生態系変わるの困るし

442 :それも名無しだ (ワッチョイ 1932-nVDU [118.111.106.32]):2023/07/25(火) 13:26:34.86 ID:4hFUH1F00.net
今まで親の言うとおりにやってきて一度も間違ってなかったんだから仕方ない

【スリーピング・マーダー】虚構推理 Season2
一族経営の日本有数の大グループ女社長
音無澄の殺人事件に怪異(狐がやった)が関わっているという内容
父親の言う通りにやってきて一度も間違ったことがない
結婚も親の決めた婚約者でちゃんと幸せになっている
しかしグループが巨大になりすぎて
本人も優秀な経営能力があるため
このままでは破滅の道を進んでしまうと理解していながら
父親に逆らう勇気が持てなかった可能性が示唆された
そんな時に亡くなったので子供たち3人全員に殺人を計画されながら
実際の死は自殺であった… という悲しい推理が導きだされた
真相は娘がやった後に狐が来ちゃったので狐が死を通り魔に偽装したのだが

443 :それも名無しだ (スッップ Sd33-n2Pc [49.98.151.57]):2023/07/25(火) 13:37:38.06 ID:YQFIiTO7d.net
>>437
ビキニアーマーの構造がどうなってるのか分からんが、炎天下で素肌に金属鎧とか下手したら火傷すると思う

444 :それも名無しだ (ワッチョイ 89d8-N9Pf [180.23.154.95]):2023/07/25(火) 13:41:06.19 ID:lxIJZ5Ix0.net
>>432
親父殿「みんな東京やら大阪やら都市部に住むからそうなるんだ、ああ〜北海道に住んでて良かったー!!」

445 :それも名無しだ (ワッチョイ 19b9-nVDU [118.6.180.17]):2023/07/25(火) 13:58:55.90 ID:9MAWqZRe0.net
>>418
スグルと違って火事場や友情パワーで底上げ出来ないからじゃない?
パイレートのパワーが凄まじく通常スグルどころか火事場スグルですら厳しいってのも事実だったし

446 :それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-QKap [133.209.5.192]):2023/07/25(火) 14:14:44.63 ID:i5VgehcC0.net
【クマゼミ】
南方系の大型のセミで、沖縄県〜東海地方までが生息域であったが、
近年は温暖化の影響で北陸、関東北部、福島県まで生息域を拡大
黒っぽい見た目だが、鳴き声は「シャーシャーシャー」

447 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-343Z [106.130.129.197]):2023/07/25(火) 14:18:35.72 ID:q0GZDs0Ta.net
>>443
流石に接触部には当て布とか有るんじゃね?

【ビキニアーマー】ゴブスレ
女騎士がアピールのために着たほうが良いかも?と懊悩してたりするが作中では立派な神官の正式衣装だったりする…
勿論男だって着る(作者曰く蛮人コナンの格好)

448 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.130.144.179]):2023/07/25(火) 14:29:06.63 ID:XjaAeC8qa.net
>>446
ビーム輝く フラッシュバックにー
奴の影ー

449 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-jGby [106.133.134.174]):2023/07/25(火) 14:31:35.73 ID:8npNpX1La.net
>>444
5月の最高気温記録ランキングで、北海道は17位まで独占している
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall05.php?prec_no=&block_no=

450 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.191.101]):2023/07/25(火) 14:51:32.66 ID:MLpZBp0da.net
ファンタジー慣れてると忘れがちだが
本来なら金属鎧は高等技術ねた産物

451 :それも名無しだ (ワッチョイ 89d8-N9Pf [180.23.154.95]):2023/07/25(火) 15:15:53.28 ID:lxIJZ5Ix0.net
>>449
ほ、北海道はビルやコンクリまみれじゃないから…東京大阪より体感温度高くないから…

452 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.152.5.9]):2023/07/25(火) 15:16:25.81 ID:oxVxskW8p.net
>>450
高等技術の産物であるぴっちりスーツをスライムで異世界に降臨させたシャドウ様はまさに影の実力者

【デモンズ・クレスト】
第1巻の表紙はJSのぴっちりスーツだ
将来性のあるケツとフトモモに禁断のゲートが今開く!
ポリスメンなんかに絶対負けない!

453 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-9Wss [1.75.234.166]):2023/07/25(火) 16:01:55.26 ID:gG4dgjwld.net
暑さも寒さもなれる部分多いからなあ
30度でもきついもんはきつい

【北海道民は冬でもストーブなどで部屋を暖かくしてるから実は寒さに弱い】
芸能人とか北海道出身者で真冬に部屋を暑いくらいにしてアイス食べてるとかいってるのをよくみかけるがそこまで暑くしてるやつは実際はほぼおらん
バブルや景気のいいときならわからんが光熱費もバカ高くなってるこのご時世にそんな贅沢できるのは一握りのもんである
普通に冬は室内でも冬服長袖であるしアイスも食べはするがこたつに入ってとか風呂上がりなどで部屋の温度高くしてるときくらい

454 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-QNfF [106.130.132.113]):2023/07/25(火) 16:23:18.53 ID:EL5svPQEa.net
>>453
各地方で一番ブレるのは外気温10℃に対する認識だと思う

455 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/25(火) 16:34:04.87 ID:hdqJ4yVy0.net
貧乏人はこたつホースですよ

【こたつホース】 暖房器具
東北以南の住人には理解し難いであろう冬の暖房アイテム
径の広い金属の蛇腹パイプをファンヒーターの送風口の前に置き、
出口をこたつのなかに入れることで温風が部屋だけでなくこたつの中も暖めてくれるというもので
元々熱の逃げにくい構造のこたつはこれだけでも結構温かくなる
こたつ側の電源を必要としないため省エネ!というもの

456 :それも名無しだ (ワッチョイ 9968-ajS7 [182.167.146.126]):2023/07/25(火) 16:37:42.39 ID:RLmTNHNe0.net
なんか寺田がガルムレイドのリュウセイが喜びそうなギミックが発表してる···

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-yKxq [118.19.50.146]):2023/07/25(火) 16:56:49.30 ID:zsRqJt8F0.net
【かき氷の日】7月25日
本日は「かき氷の日」として認定されている
かき氷の原型である「夏氷」から725を引っ張り記念日としたようだ
また1933年の本日、山形県山形市の気温が40.8℃を記録し当時の最高温度にされた事にもちなんでいる
なお現在における気象庁歴代全国ランキングでは2020年8月17日の静岡県浜松市で観測された41.1度が最高温度となるようだ

458 :それも名無しだ (オッペケ Sr65-N9Pf [126.194.205.151]):2023/07/25(火) 17:20:17.09 ID:KQvLXvKor.net
39度の!とろけそうな日!炎天下の夢プレイボール!プレイゲーム!(ポカリスエット)

459 :それも名無しだ (ワッチョイ f157-pMr9 [90.149.53.17]):2023/07/25(火) 17:21:57.25 ID:sylp4tNS0.net
全国高校野球はいい加減ドームでやれ

460 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.152.6.242]):2023/07/25(火) 17:22:19.18 ID:bd7AFFkYp.net
この暑さはダリウスの野望の罠だ!
空は闇に包まれる!僕たちはどうすればいい!?

461 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-edVa [106.146.68.3]):2023/07/25(火) 17:24:23.28 ID:YsBuy0v2a.net
>>459
ようし西武ドームで高校野球や!

462 :それも名無しだ (オッペケ Sr65-N9Pf [126.194.205.151]):2023/07/25(火) 17:28:36.64 ID:KQvLXvKor.net
>>459
北海道は予選決勝を新しいドーム球場使ってやるらしいけど

463 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.152.6.242]):2023/07/25(火) 17:29:03.85 ID:bd7AFFkYp.net
暑すぎてイライラする
ジャスティス・ハラスメントがしたい
悪認定した奴を結論ありきで反論すら許さず吊し上げるんだ
正義のためなら何をしても許される

464 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-vDZl [106.146.53.237]):2023/07/25(火) 17:29:52.21 ID:d0JH6ZV7a.net
暑い……ていうか熱い……でも厚くはない……

465 :それも名無しだ (ワッチョイ 9968-ajS7 [182.167.146.126]):2023/07/25(火) 17:35:44.95 ID:RLmTNHNe0.net
【恐怖の人工太陽】仮面ライダーBLACK RX
クライシスが人工太陽を打ち上げて気温を上昇させて灼熱地獄に追い込むことで日本政府を強迫、そして人工太陽を宇宙の果てまでイッテQさせる磁力砲の開発者を狙う話
この人工太陽によって東京の気温はなんと···38度まで上がった
···当時は涼しかったんだなぁと感じられるお話

466 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-aMqs [126.92.48.169]):2023/07/25(火) 17:38:19.85 ID:cmN17MhD0.net
冷感インナー着込んで熱風と相殺するレベルとかたまげたなぁ……
半袖で外出たら日差しが痛いで済むのかこれ

【冷感インナー】
着るとひんやりしてるアレ、チャリとかバイクに乗る時着てるとインナーと肌の間を通り抜ける合成風で持続的に冷感が楽しめる
これ着てチャリ乗ってて涼しく感じないってわりとヤバい状況な気がするんだけどそれは……

467 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-9Wss [1.75.234.166]):2023/07/25(火) 17:45:58.60 ID:gG4dgjwld.net
にしても暑いな、こうなったら太陽を吹き飛ばすしかないのか
【体感温度】
身体が感じる温度、同じ温度でも湿度や空気の流れ、風の有る無しなどでだいぶ変わる
湿度が高かったり空気の流れがないと自身の身体から出る汗が蒸発しづらくなりまた蒸発しても周囲に残るために蒸し暑く感じる
逆に湿度がなく風が強いと身体表面の水気がとんで寒く感じたりする
感じると書いたが別に気のせいとかそんなんではなく実際身体のまわりの温度は変化してるのでそのあたりをうまくやらんと熱中症や低体温症とかになってしまうので気をつけよう

468 :それも名無しだ (スッップ Sd33-0sQ5 [49.98.115.26]):2023/07/25(火) 17:49:00.74 ID:iGZZTfkMd.net
逆に本当に夏でも寒いのは千葉県勝浦市という
気温観測を始めてから1度も30℃越えたことがないという

469 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.152.1.171]):2023/07/25(火) 17:59:15.22 ID:iLoT+Ibup.net
>>468
勝浦坦々麺を冷やしラーメンにして今すぐ食わせれ
シャキシャキの玉ねぎ!シャキシャキの白髪ネギ!

【AC6序盤プレイ動画】
こんや23時からつべでプレミアム配信開始
限界を超えた暑さは危険な領域へと加速する…!

470 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-yKxq [118.19.50.146]):2023/07/25(火) 18:07:48.67 ID:zsRqJt8F0.net
【ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONプレイ動画】AC6
本日23時から12分の動画がリリースされる事が発表された
みんなも排熱管理しつつ頑張ろうという事だろうか

【排熱】アーマードコアシリーズ
一部作品に設定されているステータスで、あがりすぎて耐熱限界を越えるとペナルティが発生するというシステムになる

【耐熱温度】革命機ヴァルヴレイヴ
ヴァルヴレイヴシリーズの弱点で、機体温度の上昇に弱い
ただしヴァルヴレイヴ火人(ハルト機)のみ熱量666を超えることでジーエッジを直接ジェネレーターの温度やらエネルギーを纏わせるハラキリブレードが使用可能となる

471 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-yKxq [118.19.50.146]):2023/07/25(火) 18:13:51.41 ID:zsRqJt8F0.net
俺がスローロリス!!

【スローロリス】動物
サルみたいな…リスムのような…ナニコレェ
科目的にはサル(キツネザル)の仲間になる生物らしく、夜行性で木の上で生活する
発見当初はナマケモノと間違われていたらしい

472 :それも名無しだ (ワッチョイ 11ad-N9Pf [42.146.143.183]):2023/07/25(火) 18:19:10.40 ID:dG95YGZu0.net
オンラインのマッチングシステム教えて欲しいな<AC6

【コール・オブ・デューティ】FPS
アクティビジョン・ブリザードのマイクロソフト買収により過去作のサーバーをマイクロソフトが管理することになった
これにともないマイクロソフトは過去作のサーバーを全て作り直しXboxSXに対応させ快適に遊べるように改善
格闘ゲームで言えば過去のストリートファイターが全て現行のオンライン技術でオンライン対戦できるような状態にいきなりなった

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 1932-nVDU [118.111.106.32]):2023/07/25(火) 18:19:41.97 ID:4hFUH1F00.net
スローロリスへの風評被害を出したリスザルを許すな

【リスザル】
もっとも飼育しやすいサルとしてペット需要があるのだが
「サルの中で」という話で
ペットとしてはかなり飼育が難しい
つまり残りのサルはもう手が付けられないレベルということになる
地球のサルどもめ…!

474 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-QKap [59.169.166.180]):2023/07/25(火) 18:30:29.77 ID:H5yodIVZ0.net
>>453
半袖でいる人は流石に少ないと思うけど暖房で効いた部屋でアイスを食うのは本当の話だ。
おかげで冬場の北海道でのアイスの売上は高い。
後寒さに弱いのは本当だと思う。暑いのも苦手だけどな!

【こたつ】北海道
実は全国普及率ワースト2位と低い。理由は簡単、そんなのに頼らなくても北海道の暖房はしっかりしているから。
なので北海道民でこたつを実際に使ったり目撃した人は少ないと思われる。
こたつの魔力を語られても全く分からねぇや。

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/25(火) 18:31:38.97 ID:hdqJ4yVy0.net
>>469
動物系スープじゃない?大丈夫?

【冷やしラーメン】 料理
主に山形や福島の名物として知られる「たっぷりの醤油スープに浸った中華麺」という
既存の醤油ラーメンの形式に則りながら、氷の浮いた冷やし麺であることが特徴の麺料理
一般的なラーメンのスープに使われるダシ食材である豚骨や鶏ガラからは動物性の脂がにじみ出るため、
これを氷で冷やした場合、再凝固によって脂の塊がぷかぷかと浮いてしまい
食味・食感を著しく悪化させてしまう
そのため、ベースとなる出汁スープには鰹節や昆布などを用い、動物性の食材を省いた上で
場合によってはコクを演出するため低温下でも凝固しにくい植物油を添加する店もある
また低温では各種の味覚が鈍くなってしまうことを加味してタレは濃い目にし、甘味や塩分を多めにする店も多い
ただラーメンを冷やして冷やしラーメン!とはいかないのだ…

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/25(火) 19:03:41.44 ID:hdqJ4yVy0.net
30分ほどとは言えほぼ全鯖落ちてたっぽいな…Janeの反乱と言い大丈夫なんかね

477 :それも名無しだ (ワッチョイ 9968-ajS7 [182.167.146.126]):2023/07/25(火) 19:04:18.61 ID:RLmTNHNe0.net
ダニー、グレッグ、コンバット越前、生きてるかぁ!?

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 13f0-9Wss [61.125.47.26]):2023/07/25(火) 19:04:52.49 ID:OOrbkerO0.net
地球の猿どもとか毛無し猿とか宇宙人や異世界の別種族とかによく言われるけど宇宙や異世界にも猿がいて人類っぽいもんはみな猿から進化してるとおもうと猿ってなんか凄いな

【猿】
日本だと猿=日本猿というイメージだが日本猿はわりと珍しいタイプの猿らしくよその国ではこのタイプはあんまりみないそうな
他の猿というと上に出ているリスザルやお猿さんだよと歌われるアイアイ、孫悟空やハヌマーンのモデルになったと言われる金色の猿キンシコウ、お鼻がデカいよテングザル
チンパンジーやマントヒヒ、ゴリラなんかも猿の仲間と一区ぐりにされることも
知名度と人気のある種類であるがゴリラはわりとみかけるがそれ以外のお猿はあまりロボットなどのモチーフになってない気がする

479 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-vDZl [106.133.20.64]):2023/07/25(火) 19:07:26.77 ID:IX4wD5rpa.net
私の負けです…素直に認めましょう…

480 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/25(火) 19:11:54.74 ID:hdqJ4yVy0.net
>>477
ア゛ァ、なんとかn…お前誰ェ!?

481 :それも名無しだ (スププ Sd33-seKM [49.98.62.38]):2023/07/25(火) 19:23:42.92 ID:nrr1TNJ3d.net
月を見ると大猿になる宇宙人よりは地球の猿のがマシだぞ!

【カプセルコーポレーション】ドラゴンボール超スーパーヒーロー
ミスターサタンを隠れ蓑にしてセルを倒した恐るべき秘密組織
空を飛ぶ連中が出入りしているという目撃者は何人もいる
我々の調査では恐らく宇宙人だよ
考えてもみたまえ、あの画期的なシステムや宇宙船が宇宙人の技術なしで出来たと思うかね?
宇宙人がカプセルコーポレーションを利用して地球を乗っ取ろうと企んでいるんだ
これを見たまえ、数年前の映像だ(金髪の青年に剣でバラバラにされるツギハギ宇宙人)
宇宙人同士が地球で戦っていたんだ
地球を楽園にしたら仲間の宇宙人を呼び寄せるつもりなんだ(ナメック星人の画像)
セルは君の祖父が作り出した最高傑作だ
カプセルコーポレーションに一矢報いようとしたが返り討ちにあってしまった
そして人造人間17号と18号にも裏切られ奴等に取り込まれてしまった
組織の中にはあの魔人ブウやピッコロ大魔王もいる

482 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-vDZl [106.133.20.64]):2023/07/25(火) 19:26:20.51 ID:IX4wD5rpa.net
猿のヒーロー・サルマンはまだかね?

483 :それも名無しだ (スププ Sd33-6d7M [49.98.76.50]):2023/07/25(火) 19:26:27.16 ID:1fBb1LiPd.net
何も言い返せねぇ

484 :それも名無しだ (ワッチョイ 1932-nVDU [118.111.106.32]):2023/07/25(火) 19:28:10.65 ID:4hFUH1F00.net
>>481
ある意味ではあってるのが酷いw

485 :それも名無しだ (アウアウエー Sae3-343Z [111.239.169.114]):2023/07/25(火) 19:28:25.12 ID:Bs/u1uCta.net
>>481
ほぼほぼ事実という

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b8c-nVDU [175.177.44.44]):2023/07/25(火) 19:30:35.05 ID:XhlhvULe0.net
ロボ…かは微妙だけどゴッドサルダーは何猿モチーフなんだろう

【ダラダラ】カクレンジャー
ちょうど今配信してる話で登場してる大魔王の分身である妖怪で
相手の力を吸収した上でダメージを肩代わりさせるというはた迷惑な奴なのだ
最初にニンジャマンを取り込んで手出しできなくして
その後さらにレッド以外のカクレンジャーも取り込むという万全の態勢を取ったのだ

…人質ならわざわざニンジャマン捕まえて取り込まなくても
身内で鶴姫パパの白面郎取りこんどけば楽だったんじゃ?という気も
裏切りとっくに気付いてたって言ってるんだし

【大獣神】ジュウレンジャー
ブライと共に裏切ったドラゴンシーザーをボッコボコにしてぶっ壊そうとした
…その壊そうとしてるの貴方の一部ですよね?完全体の究極大獣神じゃないとサタンに対抗できないんですよね?
(実際ブラキオン失ったらあっさり倒されちゃったし)

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-yKxq [118.19.50.146]):2023/07/25(火) 19:36:03.30 ID:zsRqJt8F0.net
>>478
【裸ザル】天元突破グレンラガン
獣人であるヴィラルからの人間に対する認識
たしかに肌面積はアレだが、獣人であるロージェノムもよっぽどである

488 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-yKxq [118.19.50.146]):2023/07/25(火) 19:37:12.19 ID:zsRqJt8F0.net
>>487
ありゃなんで獣人になったんだ、創造主である、だね

489 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-dj/T [106.146.4.149]):2023/07/25(火) 19:42:01.72 ID:8WpIqHgBa.net
>>481
そういえばブウって微妙に記憶改変されてただのミスターブウってことになってなかったっけ?

490 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ba6-G3Df [143.90.233.80]):2023/07/25(火) 19:43:34.65 ID:AwVGVvmS0.net
>>470
排熱はメック戦士のたしなみだぜ
【熱】バトルテックシリーズ
バトルテックといえば真っ先に思いつくものの一つ
「砲弾とかレーザーとか人間の反射神経かわせるだけないだろうJK」ってことで基本的に攻撃は交わすのではなくうまく受け止める
戦い方なので、排熱を気にするんだったらその分武器と装甲を積むスタイルが基本で熱がすごくたまりやすく、アーマードコアで例えると
NXシリーズ並みにたまる

当然、熱がたまれば色々障害もあり、軽いものだと動きが鈍くなり(アクチュエーターがポリマー素材の人工筋肉なので熱に弱い)、
重いものだとエンジンの緊急停止から弾薬が熱で誘爆して爆発四散してオタッシャするので、以下に熱をリソース管理していくかも勝負の別れどころになる。

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 9968-ajS7 [182.167.146.126]):2023/07/25(火) 19:47:55.98 ID:RLmTNHNe0.net
>>486
日本猿だと思うけど鉄拳ゴッドフィニッシュの時のイメージ図顔赤くないしなぁ
多分一般的な猿全般のイメージ?

【アパッチ】ビーストウォーズセカンド
マンドリルに変身するライオコンボイ部隊の副司令
三段変形持ちで怒りが爆発するとアタックモードに変形し、アングリーファイヤーという技を放てる

【オプティマスマイナー】ビーストウォーズ
メタルスの時に海外で発売された(日本でも一部限定で販売)オプティマスプライマル(ビーストコンボイ)のクローン兵士でリスザルに変身する
元はメガトロンが実験で作ったそうだがどういう経緯でマキシマルに行ったかは不明

492 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b68-FYg4 [121.83.96.79]):2023/07/25(火) 19:57:35.75 ID:7Ot7sST50.net
>>482
サル―マンなら指輪物語にいますよ
ヒーローかそうでないかで言えば地上に使わされたマイア(天使)だしまあヒーローでいいんじゃないですかね

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 5151-343Z [202.169.68.98]):2023/07/25(火) 20:02:43.37 ID:oSypWHfM0.net
>>467
宇宙に傘浮かべようぜー

まぁ衛星兵器化待ったなしだが…

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 19b9-nVDU [118.6.180.17]):2023/07/25(火) 20:06:25.29 ID:9MAWqZRe0.net
>>489
微妙にどころか魔人ブウという存在そのものの記憶が消されている
民衆は何かからミスター・サタンがまた救ってくれたって記憶だけはある

495 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.152.2.208]):2023/07/25(火) 20:08:52.70 ID:t0XQ2116p.net
>>475
俺はそうは思わん
証明して見せよう
貴様にならできるはずだ(主任並の丸投げ

496 :それも名無しだ (ワッチョイ b9c8-G3Df [124.98.247.65]):2023/07/25(火) 20:18:51.67 ID:Lut6Mlg20.net
>>482
【エイプマン】チーターマン2
あの伝説のクソゲーと名高い同作の実質的なラスボスで、
チーターマンを含む動物を人間に近く改造した「亜人間」を生み出してきた
悪の科学者、Drモービスが新たに作り出した亜人間。
名前の通り、見た目はほぼサルである。一応、今までの亜人間よりも更に強いらしい。
見た目の形状から「勿」という秀逸なAAが存在する。一文字でもAAって呼べるのか?

4面の最後に待ち受けているのだが……特に攻撃のようなものはせずに
ただ前進していくだけ。ただ、全身が当たり判定の塊なので、
射程の短いパンチしか出来ない、自機である次男ヘラクレスだとそこそこ苦戦する。
が、もっと問題なことが2つあり、1つは前進し続けるエイプマンが画面端に到達すると
そのまま消えてしまい、二度と帰ってこない。ハッハッハ、どこへ行こうというのかね?
そしてゲームは実質フリーズする。「戦わない」事が最強の護身とはよく言ったものである。
もう1つが、じゃあ画面端に到達される前に頑張って倒しても、
本来はこの後に5〜6面があるのだが、バグでタイトル画面に戻されてしまう。
本当のラスボスは、6面の最後にいるモービスの助手である片腕義手のサイゴアなのだが、
正規の手段ではどうあがいてもプレイ出来ないので、実質エイプマンがラスボスなのである。
(ちなみにモービスは2面のボスである。敵組織の首領がこんな序盤に出てくるのか……)

【エイプマン】デアデビル
こいつとは別に、実はマーベルコミックにもエイプマンというヴィランは存在する。
勿論、こちらの方がデビューは早い。が、「オーガナイゼーション」という組織が、
キャットマン、フロッグマン、バードマン、と動物を改造したヴィランを使役する中で
その中の1体というモブ同然の存在である。最終的には全員デアデビルに倒された

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b68-FYg4 [121.83.96.79]):2023/07/25(火) 20:34:42.83 ID:7Ot7sST50.net
>>496
お蔵入りした理由がよくわかりますね…
お蔵入りしたんだっけ?

498 :それも名無しだ (ワッチョイ c95f-KLmi [14.8.35.193]):2023/07/25(火) 20:35:32.78 ID:fEdD+8ld0.net
>>490
その辺りの設定を反映させた小説版だと、コクピット内の温度も上昇しやすいので
メックパイロットは男女問わずに下着姿等の可能な限り薄着で操縦している事になってたな
(コクピットに入ってから着衣を脱ぎ、非常時以外は降りる際にまた着る)
【ジャガーノート】エイティシックス
元々は無人機を想定していた素体にほとんど間に合わせの有人操縦用の機器を搭載した事で
有人機としてはあらゆる面で性能不足の動く棺桶未満の何かと化した四足歩行戦車

当然コクピットもクソ仕様で、装甲キャノピーを普通に閉めても機体との間に大きな隙間があるので
気密性皆無、やたらと薄いクッションで衝撃も振動もほとんど吸収しないシート、エアコン等無いのに
機体構造的にコクピットの真下にある動力源のパワーパックの発熱がモロに伝わる断熱性の低さから
爆風及び破片避けになるので戦闘時は閉めるのが必須のキャノピーを夏場に閉めておくと
何かの拍子で集中が途切れた瞬間に熱中症になりかねない程に熱が籠る等の、パイロットを最低限の
戦力化した上でどれだけ効率良く死なせるかを追求した様なクソ仕様のコクピットになっていた

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b30-RHnh [223.135.138.172]):2023/07/25(火) 20:35:39.33 ID:asATkmrG0.net
>>482
ブービーで良ければ…

【パーマン2号】パーマン
主人公パーマン1号こと須羽ミツ夫の近所に住む老夫婦が飼うチンパンジーが変身するパーマン
人語は話せないし文字も読めないが知能はかなり高くパーマンセットもそれなりに使いこなすし他のパーマンとは手話やジェスチャーやニュアンスで意思疎通出来る
また動物故の野性的なセンスや探索能力に優れており捜し物の天才とも評される。ただし所詮はサルなので犬が苦手でバナナに釣られたりもする

500 :それも名無しだ (ワッチョイ 11ad-N9Pf [42.146.143.183]):2023/07/25(火) 20:42:03.15 ID:dG95YGZu0.net
【シーザー】猿の惑星・創世記
新・猿の惑星三部作の主人公にして猿達を人間から開放した伝説のエイプ
アルツハイマー病の特効薬を実験で注射された母猿から生まれた脳細胞が異常に発達した天才猿
三部作に渡って主人公を努めシーザーの誕生からその最後までが三部作では描かえる
創世記と言うだけあり最終的にシーザーは猿達を約束の地へと導くモーゼやキリストのような存在になっていく
そしてシーザーの戦いは猿の惑星の聖書や神話となり一作目の猿の惑星へと話は続いていく

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 19b9-nVDU [118.6.180.17]):2023/07/25(火) 20:45:09.01 ID:9MAWqZRe0.net
【ラミネート装甲】種
ビームなどの攻撃を受けた際のエネルギーを熱に変換して拡散させ損傷を軽減させる優れもの
しかし、排熱が間に合わないとラミネート装甲全体が致命的な破損をするというリスクもある
装甲全体に拡散させるというものの為装甲の面積は広ければ広いほど効果的ではあるが
105ダガーはコスト削減の為ストライクのPS装甲からラミネート装甲をバイタルエリアのみの一部に採用している
無いよりは当然はるかにマシだろうがどの程度の効果があったのだろうか

502 :それも名無しだ (ワッチョイ 89e5-onGn [180.24.152.73]):2023/07/25(火) 20:46:19.39 ID:ZB7rJHuf0.net
【ペット】出典:世界樹の迷宮2リマスター
第1層クリア後に解禁されるクラス
仲間のみがわりを得意とするので級者向けのタンク職
HDリマスター版には各職業に新規イラストが追加されているが、ペットの追加グラはゴリラである
君はゴリラに率いられる人間という設定のパーティを作ってもいいし、ゴリラだけのパーティを作ってもいい

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b10-N9Pf [153.242.187.129]):2023/07/25(火) 20:57:12.26 ID:Lp563Wm00.net
>>492
最後はホビット庄のごろつきになるヒーローか

【オークの弓使い】MTG
MTGでは正直マイナー種族であるオーク界に現れたヤバい新星
一つの指輪(4枚フル投入)への対抗手段兼レガシーのブレスト対策として多くのタフネス1クリーチャーとプレイヤーを葬っている

504 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.152.0.8]):2023/07/25(火) 21:06:22.01 ID:en0OYmSsp.net
>>498
やっぱぴっちりパイスーは正義じゃないか
チュチュパイセンにぴっちりスーツ着せたいなぁ
アンダーでいい?せやね

パイセンのポンポン頭よりデカいおっぱいのみ巨乳を名乗ることを許そう

505 :それも名無しだ (ワッチョイ f9f0-Cf/z [220.146.25.94]):2023/07/25(火) 21:15:37.06 ID:8I0A6tuF0.net
>>503
タフネス1を射殺する能力を持ってるけど本人もタフネス1という地獄

【敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer】mtg
マジック界を代表する伝説の猿
設定上は「とある海賊が飼ってる賢い猿」くらいのものだが、カード性能がやたらに高い
コスト軽量でパワーやタフネスも相応だが
殴って対戦相手にダメージを与えると大きなメリットが得られるため
全力でサポートして猿の攻撃を通す「カウンターモンキー」等、多くのデッキで暴れた
暴れ過ぎてルールによっては出禁

506 :それも名無しだ (ワッチョイ b9c8-G3Df [124.98.247.65]):2023/07/25(火) 21:18:36.16 ID:Lut6Mlg20.net
どうやらここまでのようですな……私の負けです、素直に認めましょう

507 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/25(火) 21:22:53.36 ID:hdqJ4yVy0.net
それは奇乳とか超乳とか言われるやつでは…?

【超乳】 創作
ボディラインを著しく崩すレベルの巨乳が「奇乳」などとと呼ばれる一方で、乳が持ち主の全身より巨大であるなど
もはや日常生活すら困難なレベルの巨乳に対する創作界隈での俗語
巨乳フェチ…というよりももはや奇形フェチ、あるいは「乳はデカければデカイほどいい」という
ちょっとアブノーマルな需要を満たすものとなっているが、当然だが現実には存在しえず、
仮にいても一生ベッドの上で寝たきりを強いられると思われる…乳は脂肪の塊やぞ
稀に「超乳」を冠するグラドルやAV女優などがいても、大抵は創作における巨〜爆乳と言われるサイズである

508 :それも名無しだ (ワッチョイ 997f-edVa [182.169.57.44]):2023/07/25(火) 21:26:48.28 ID:n5ttkVR80.net
定期的にトレンドに上がるPカップってどれくらいになるんですかね

509 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/25(火) 21:35:55.06 ID:hdqJ4yVy0.net
トップとアンダーの差が50cm弱、創作で言う奇乳一歩手前くらいですかね…?
大抵は乳の重さを支えるために上半身のガタイが物凄いことになってるし、重力に負けてすげー垂れとる

510 :それも名無しだ (ワッチョイ b91b-jGby [124.241.72.102]):2023/07/25(火) 21:44:49.59 ID:wQ5NSwsc0.net
>>480
撃たれると「おーのー」と言って消える白い人

511 :それも名無しだ (スッップ Sd33-N9Pf [49.96.230.34]):2023/07/25(火) 21:47:00.21 ID:pjK2ZCnld.net
>>464
頭やられちゃったか

512 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-N9Pf [126.65.232.115]):2023/07/25(火) 21:53:19.34 ID:eYG47yI+0.net
>>479
>>506
猿の言うことを信用するのかよ

513 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-9Wss [1.75.234.166]):2023/07/25(火) 21:57:11.96 ID:gG4dgjwld.net
心頭を滅却すれば火もまた涼しというのだからみんな滅却するんだ
そもそも心頭がどこか滅却がどうやってやるのかわからんけど

【貧乳】
巨乳には創作の嘘、こんな乳が強調される服など有り得ないとか超乳や奇乳などがあるがこちらにはそんなものはない
貧乳は創作でもリアルでも違いはほぼなく嘘もない、みな等しくぺったんこである、ゆえに貧乳こそが真実であり真理、巨乳などというまやかしに惑わされることなく貧乳を愛する道を進むのです

514 :それも名無しだ (ワッチョイ f9f0-Cf/z [220.146.25.94]):2023/07/25(火) 21:59:15.50 ID:8I0A6tuF0.net
> 「心頭滅却」の「頭」と「却」はともに助字で意味を持ちません。つまり「心」を「滅」するということです。
だそうです

515 :それも名無しだ (ワッチョイ 1932-nVDU [118.111.106.32]):2023/07/25(火) 22:02:45.25 ID:4hFUH1F00.net
気合いだ。気合があればなんとかなる。スパロボユーザーなら皆知っている

【帰ってきたムッソリーニ】イタリア映画
2018年に作られたイタリア映画
2015年に作られたドイツ映画「帰ってきたヒトラー」の完全なるコピー
帰ってきたヒトラーほぼ100%そのままの構成は知ってると笑えるシーンがかなり多い
イタリアとドイツがやったんだから…
という期待の目線で見られている気がするが
日本は無理ですって!

516 :それも名無しだ (スププ Sd33-seKM [49.98.62.38]):2023/07/25(火) 22:08:27.93 ID:nrr1TNJ3d.net
日本は1971年に帰ってきたウルトラマンやってるからやらなくていい

517 :それも名無しだ (ワッチョイ f157-pMr9 [90.149.53.17]):2023/07/25(火) 22:11:05.00 ID:sylp4tNS0.net
わかった、貧乳を滅殺すればよいのだな

518 :それも名無しだ (ワッチョイ 9102-NdED [106.139.171.6]):2023/07/25(火) 22:13:43.61 ID:i7SNCMWu0.net
>>464
清杉君懐かしいな

519 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/25(火) 22:15:46.93 ID:hdqJ4yVy0.net
【心頭滅却すれば火もまた涼し】 ことわざ
「心を無にするほど集中すれば火の中でも熱さを感じない」という意のことわざで
一意専心の大事さ、また「悟る」ことの意味の大きさを説いている
…がまあ、仮に集中やらトランスやらで熱さや痛みを感じないとしても火に接触すれば肉体は火傷するし
それが広範囲に渡れば死にも繋がる
ということで、あくまでものの例え、心の持ち方を説いてるだけなので実践するのはやめようね
現実でも温度変化に対して感覚の鈍くなったご老人が気付かないまま脱水症状や熱中症に陥り
病院に担ぎ込まれたり、そのまま亡くなったり重篤な後遺症を患ったりもしてるので…
人体の重要部分の多くを構成するタンパク質は高温で変質すると元の性質には戻らないのだ…

520 :それも名無しだ (ワッチョイ c95f-KLmi [14.8.35.193]):2023/07/25(火) 22:18:06.24 ID:fEdD+8ld0.net
>>513
けどラブコメ作品で貧乳が最終的な勝ちヒロインになった事ってほとんど無いよね
ヒロイン勢最巨乳がそうなる事もほとんど無いけど
【普乳】ラブコメ作品
あくまで相対的な物なので明らかに巨乳な事も多いが、
ヒロインレースの最終的な
勝ちヒロインの多くに当てはまる要素。初代ガンダム風に適当に例えると一芸特化のガンタンクや
中途半端なガンキャノンだと作品の最終的な看板であるガンダム的な存在に勝てる訳ないんだよ!

521 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-yKxq [118.19.50.146]):2023/07/25(火) 22:18:57.53 ID:zsRqJt8F0.net
ああ我が愛しき人の子らよ、禁断の果実から生まれたその心を滅ぼし本来の土塊へと還しましょう、さすれば暑さを忘れられるのです……!(慈悲深い風味ラスボス)

【禁断の果実】神話
神話においてアダムとイブがサマエルとかいう蛇にさらされ食べてしまった知恵の実にして、人類最初の罪である
これを食べた結果、人には知恵がつき裸を恥ずかしがるようになったという
なおこの果実だが、アダムは喉につまらせたので喉仏となり、イブは胸の部分で止まったので乳房ができたという
これが由来で喉仏はAdam’s appleという名前がついたトカ

522 :それも名無しだ (ワッチョイ 89e5-onGn [180.24.152.73]):2023/07/25(火) 22:21:03.47 ID:ZB7rJHuf0.net
精神論ではなく手術で神経を遮断して痛覚や熱感を無くせば最強の兵士になる(闇医者並み)

523 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b01-eAAA [111.188.111.29]):2023/07/25(火) 22:23:26.65 ID:MrKLeBnW0.net
(ギュッ)

524 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bd8-RHnh [121.103.244.63]):2023/07/25(火) 22:23:50.26 ID:7hJKebPH0.net
【知恵の実】
ヘブライ語の段階では、木の実を指す単語だったが、ラテン語への段階でリンゴになっている

そのため、リンゴ以外に、イチジク、オレンジ、バナナ、ブドウなどが候補に上がっていたりする

メロン?それは聞かないかな

総レス数 1001
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200