2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3987冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7363-Dh+c [180.16.126.179 [上級国民]]):2023/07/22(土) 22:10:36.03 ID:B+ZWWQNg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]
・FEH、ラピス出ない問題

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3986冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1689597517/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ (スッップ Sd33-l/uk [49.98.165.183]):2023/07/23(日) 02:19:30.41 ID:an4nMzAsd.net
君たち女の子

3 :それも名無しだ (ワッチョイ 9968-ajS7 [182.167.146.126]):2023/07/23(日) 02:25:21.27 ID:mShkVXIh0.net

【実在の人物の美少女化】
割りとメジャーなジャンルだが
100年以上前に活躍してたのならまだしも第二次大戦とかのごく最近の人がモデルなんかだとコンテンツが開始した時点でまだその人が生きてた人もいる
おっぱいボインでうさ耳なCV小清水にされたチャック・イェーガー氏とか

4 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-9Wss [1.79.85.26]):2023/07/23(日) 02:36:38.20 ID:Ge10EnIid.net
女の子はいいものだ可愛いし柔らかいいい臭いするし
たとえ貧乳でもツンがきつくても生えていてもアホの子でも女の子なら許される
【プリキュア】
日朝の女の子枠、女の子だってガチバトルしてもいいだろうというコンセプトととして始まりそれまでにもセーラームーンやウェディングピーチなどバトルヒロインものはあったがどちらかというと戦闘はビーム的な必殺技重視であったがこちらは肉体言語重視
初代は特にそれに力が入っておりドラゴンボール並みに殴り蹴りぶん投げたりする
オールスターもので歴代プリキュアでてくると他が単独必殺技で攻撃するなか単独技がない初代二人は物理攻撃で他のプリキュア以上の戦果をあげている
今年の映画は久しぶりのオールスターだがFという単語とCMなどでFinal?とでてくるのでシリーズ終わるの?と不安になる声もちらほら

5 :それも名無しだ (ワッチョイ fb02-V8a8 [39.111.192.246]):2023/07/23(日) 03:35:30.45 ID:9ztupPaB0.net
タイトルにFがつくと終わる、スパロボで覚えたやつです!

6 :それも名無しだ (ワッチョイ 1932-nVDU [118.111.106.32]):2023/07/23(日) 04:29:36.07 ID:1+Zd8Hyg0.net
>>1
終わらせずに完結編とか後から出すんだろ?騙されんぞ!

7 :それも名無しだ (ワッチョイ b91b-jGby [124.241.72.102]):2023/07/23(日) 05:18:00.81 ID:Q8meZEej0.net
>>4
【ハッピーロボ】スマイルプリキュア
キュアハッピーが「ロボニナール」の効果により変身した巨大ロボット。全身が女の子そのものなのだ!
搭乗型なので誰かが乗り込んで操縦しないと全く身動きできない。

8 :それも名無しだ (ワッチョイ b91b-jGby [124.241.72.102]):2023/07/23(日) 05:20:44.82 ID:Q8meZEej0.net
>>5
9月のプリキュアでFと言えばフルタ製菓だ

9 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-z0hO [153.167.84.228]):2023/07/23(日) 05:26:55.63 ID:9GJTpjlM0.net
総てがFカップになる

10 :それも名無しだ (ワッチョイ c95f-KLmi [14.8.35.193]):2023/07/23(日) 05:40:30.54 ID:cE+dQatx0.net
>>1
ファンから見てもやりすぎ&編集部も時流の変化で難色を示す様になった過激なエロ描写を続ける為に
連載を中断、そこからある程度時間が経った同じ世界観で主役機(メンタル的には男)を
女の子に転生させて主人公にした続編を同出版社の別の雑誌で連載してるロボ漫画もあるな
【人狼機ウィンヴルガ 叛逆篇】青年漫画
メカもキャラもアクションも高いレベルで書ける画力を持つが、自分の人を選ぶ性癖は
自重出来ないしする気もない漫画家の綱島志朗がそんな大まかな経緯を先週発売された1巻の
巻末後書きで語っているロボ漫画。なお連載中断前のエロ描写は締め切りギリギリで
入稿する事で通していたので、前の編集部との関係も決して良くは無かった事も語っている

チェンソーマン第一部終盤のマキマ実食オチを強引に通した時のタツキみたいな事を
ほぼ毎回やるとか、編集部からしたら嫌がらせ以外の何物でも無くね?

11 :それも名無しだ (ワッチョイ 01db-IgyT [130.62.216.210]):2023/07/23(日) 05:49:21.31 ID:L9ssJmoa0.net
そこまでやりたいなら18禁雑誌いけばいいのに、としかならんのよな

【ルーナ】勇者警察ジェイデッカー
パワージョーが恋した美少女型看護ロボット
に見えていたのはパワージョーだけで
他のブレイブポリスのメンバーには不細工な看護ロボットにしか見えなかった

同話のサイバー犯罪者姉妹によりハッキングで認知機能を狂わされ
恋に落ちるかどうかを賭けの対象にされていた
という真相を突きつけられるパワージョー

だが、失意のパワージョーを庇って散るルーナを見たデッカードたちの目に映るのは
「美少女だ」

12 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-dj/T [106.146.42.96]):2023/07/23(日) 05:58:53.73 ID:AsRa9rKOa.net
>>1

【ノーナ】超可動ガールシリーズ
メインヒロイン枠の少女型探索機。多分地形適応に宇宙Sある。
少女型である理由として、他の惑星であっても脅威となる可能性があるレベルの知的生命体の外見は収斂進化でヒューマノイド型になるはず→少女型なら理由はどうあれすぐに破壊されることはないはず、というものがある。
ちなみに、自己進化でパワーアップすることにより、地球程度の惑星であれば単独で殲滅することができる。…らしい。

13 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b8c-nVDU [175.177.44.44]):2023/07/23(日) 06:19:13.95 ID:3mJgT9Dm0.net
そういやサブングルは男の子だけど女の子名乗るロボってなんかいたっけ

>>7
【超合金オンナスーツRX-78】漫画版ガンソード
チャラホストのヨロイで彼が落とした78人のパトロンを全身にまとうという
文字通りに全身が女の子そのものな人格無視兵器

…と思ってたら普通にヴァンの攻撃にビビって彼女たちの意思で強制アーマーパージされ
ホストはそのダメージで不細工化して跡地にヴァン様王国が建国された

14 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-2pft [126.5.22.48]):2023/07/23(日) 06:40:43.56 ID:M3UtQFOv0.net
>>11
18禁雑誌は抜けるかどうかが絶対視されてから読者がストーリー漫画を求めていないのじゃ
逆に言うとエッチシーンを1箇所でもちゃんと書けば後は好きにやって良いんだけど

15 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-dj/T [106.155.4.187]):2023/07/23(日) 06:46:32.91 ID:FdQ8LyE9a.net
>>13
名乗ってるかどうか覚えてないけどドロレスは完全に女の子なロボットだな
股間がご立派だけど(設定的に仕方ないとはいえ)

16 :それも名無しだ (ワッチョイ f157-pMr9 [90.149.53.17]):2023/07/23(日) 06:50:04.94 ID:8jlYzN3Z0.net
いやザブングルもアモスが勝手に言ってるだけで
本当は女かもしれないぞ

17 :それも名無しだ (スップ Sd33-ajS7 [49.97.10.135]):2023/07/23(日) 07:15:51.38 ID:gkei5e8ed.net
>>14
お奉行様がエロ年貢厳しく取り立ててオラ達に残るのは巻末の変な歴史漫画やオッサンのアナル漫画だけ!
返せ!オラにエロ漫画の抜きどころを返すだ!

【エロ漫画雑誌】
基本エロ漫画が載るけど稀に超セクシィでモテモテナイスガイのパクマンさんや
縁山や櫻井エネルギーや上記の人といったえっちな事してない頭おかしい漫画が載る

【Gヒコロウ】
載ってない

18 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/23(日) 07:20:17.94 ID:ELfBYdAG0.net
闇竜とか光竜とか…
女の子と名乗ってたかは覚えてないが

【マクシオン】 30 MINUTES MISSIONS
宇宙空間に突如日開いた空間の歪み「ゲート」を通って現れた侵略軍「バイロン軍」と
それに対抗する地球連合軍が人型機動兵器「エグザマクス」で戦争を繰り広げる
…というベタな基本設定以外は敢えて廃し、ユーザーの想像力にゆだねることで
自由なカスタマイズを推奨するバンダイのオリジナルロボプラモシリーズ
「30MM」に途中で追加され、両軍に攻撃を仕掛け始めたとされる謎の第三勢力
モロに連邦っぽい機体を擁する「連合」、ジオンっぽい「バイロン」に対して
より人間に近いデザインで雌雄それぞれのタイプが存在する機体「スピナティア/スピナティオ」を有し、
装備類も人間の武具を模したものが多い
さらに10月発売の新機体としてモロに「女の子」スタイルの「アチェルビー」が発表され界隈をざわつかせた
これは姉妹シリーズで武装少女モノである「30 MINUTES SISTERS」とのパーツ換装を前提にした作りであることも
影響しており、中には「世界観が壊れる」と拒否反応を起こす人も…
両腕や下肢、腰部パーツなどは既存のスピナ型と共用しているのでギリギリ世界観に収めようと努力はしてるんじゃないかナ…?

19 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-WszT [121.115.21.248]):2023/07/23(日) 07:32:50.03 ID:ELfBYdAG0.net
>>17
G=ヒコロウ、ネットであまり情報発信とかしないから頻繁に「生きてるの?」って言われてて草

【みんなはどぅ?○○】 漫画
流浪の漫画家G=ヒコロウによるエッセイ漫画
ゲーム誌や成人誌を転々としており、その都度後ろの○○部分には掲載誌の名前が入る
ただ、数ページの毎回思い付きのような内容の割にはよく原稿を落として休載しており
コミックホットミルク連載時には最長記録の5ヶ月連続休載をマークしている、エッセイなのに…
そのため逆に読者から心配される始末であった

Q.ヒコロウ先生はちゃんとご飯食べてるんですか?
A.食べてるよ、パンとかね

20 :それも名無しだ (ワッチョイ 997f-edVa [182.169.57.44]):2023/07/23(日) 07:34:51.18 ID:fYDDu7Ow0.net
いちおつ

【がんばれ女の子】ディスガイアシリーズ
シリーズで定番となるBGM
初代では主にエトナやフロン関連のイベントで流れる
後に作曲家の佐藤天平氏のアルバムにてコーラス付きのアレンジバージョンが収録され、4の風祭フーカ戦のBGMとして逆輸入された
軽快なリズムのBGMなのでアイテム界のBGMに設定してるなんてプレイヤーも多いとかなんとか

21 :それも名無しだ (ワッチョイ 11ad-N9Pf [42.146.143.183]):2023/07/23(日) 07:39:14.70 ID:iJxmpiXz0.net
エロマンガノゲンバとかエロマンガ表現史読んだけど最近はエロ漫画も編集が3Pまでに絶対エロ入れてくださいとか
こういう女の子はやめてくださいとか、厳しく管理して基本抜き漫画になるようにコントロールしてるらしいゾ
今は景気悪くて雑誌出すのも大変だから実用性と売上中心になるのはしょうがないね

22 :それも名無しだ (クスマテ MM63-4GEw [103.90.16.66]):2023/07/23(日) 07:57:48.54 ID:7PdnocHVM.net
てもまあ、霞とか食ってるとか言われるより安心できるよね。

【Drモローのリッチな生活】
アニメ関係でもたまに見かける漫画家Drモローがコミックドルフィンで連載していた日記漫画。
掲載誌を変えて長期に渡り連載され、彼の同人活動や実家のアレコレが描かれている。
ただ実家の会社の倒産、そこからの夜逃げなどあり読者を心配させるのであった…

23 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ba-USuP [59.190.180.236]):2023/07/23(日) 08:07:42.34 ID:c+i1HlBv0.net
>>17
パクマンさんのご尊顔を拝むためだけにエロマンガ雑誌を買っている者は手を上げなさい

24 :それも名無しだ (ワッチョイ 11ad-N9Pf [42.146.143.183]):2023/07/23(日) 08:08:53.29 ID:iJxmpiXz0.net
っぱ道満晴明先生!

【エロ漫画雑誌のおまけ漫画】
単行本が5年に一冊とかなのであとがきで作者にも「単行本出ると思わなかった」的なことが書かれる

25 :それも名無しだ (ワッチョイ 53e4-/4N/ [211.14.248.169]):2023/07/23(日) 08:22:49.20 ID:E/z0ts3C0.net
>>22
25年くらい前(!?)に同人活動で税務署から家に視察が入って皆でコミックドルフィン読んできた、のは笑ったな
後で知ったが同人活動で税金取れるかのテストケースに選ばれたそうだ

20年ローンのリフォームした家を差し押さえられたのは泣いた

26 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-2pft [126.5.22.48]):2023/07/23(日) 08:27:25.81 ID:M3UtQFOv0.net
昔の1コマずつ表示される電子エロ漫画では「◯コマ以上描いてくれ」というノルマがあったと知り合いのエロ漫画家が言ってた

【電子書籍】
エロ漫画の主戦場になってる場所
これが主軸になった事で購入者データが作り手に伝わるようになり、多いと購入者の半分くらいが女性だとわかったとか
実店舗だと恥ずかしくて買えなかったけど電子なら平気という女性が多かったらしい
描いてる側も半分くらいは女性だしね、変な話ではない

どっちかというと女性はエロが嫌いというより忌み嫌ってる人の声は男性より女性の方が大きいのかなあって思ったりする話

27 :それも名無しだ (ワッチョイ 8921-I2OL [110.67.51.236]):2023/07/23(日) 08:44:22.82 ID:0/dEob2b0.net
>>24
そういう人ってどうやって暮らしてるんだ?
印税が凄いのかな?

28 :それも名無しだ (ワッチョイ 01db-IgyT [130.62.216.210]):2023/07/23(日) 08:51:37.72 ID:L9ssJmoa0.net
僧侶枠とか
そっち側向けのエロ広告もネットで目にする機会は多いからなー

【それがどうした。世界の半分は女だ】紅の豚
真理ではあるが、豚の時代設定だと
荒くれ世界に女は珍しかっただろうという気はしなくもない
今だと逆にアレな人たちから声が上がるかもしれない

29 :それも名無しだ (スップ Sd33-ajS7 [49.97.10.135]):2023/07/23(日) 08:56:56.31 ID:gkei5e8ed.net
エロ漫画家や4コマ漫画家はほぼ兼業というのが定説

【鬼ノ仁】
汁の多いエロ漫画家と一級建築士を反復横跳びしまくるベテラン。一級建築士の仕事がない時に
エロ漫画で何冊も単行本出してたが規制だの何だの煩くなった上にそもそもエロ漫画が売れないので
何度目かのエロ漫画家引退&建築業界カムバックしようとしたら何故かゴラクで始めた
真面目な建築士漫画が予想外にヒットしてしまったので何やかんやで漫画家を続けていたりする
なおアニメ化作家&テレビ出演経験ある漫画家でもある

30 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-2pft [126.5.22.48]):2023/07/23(日) 08:58:11.01 ID:M3UtQFOv0.net
エロ攻略といえば攻略サイトを見るのにエロ広告が移るのは良くないって活動家が言ってるのを見たけど
エロ広告だらけの攻略サイトなんて企業サイトぐらいなんだし、そんな所に行かずにちゃんと攻略本を買ってあげなよって思ったよ
本来なら金を払わないと得られない情報を広告の力で無料で見てるんだしさって思いました

31 :それも名無しだ (ワッチョイ 997f-edVa [182.169.57.44]):2023/07/23(日) 09:06:51.31 ID:fYDDu7Ow0.net
広告規制強くしすぎた結果
「全年齢ですか?」
「いや12祭以上推奨ですね」
「じゃあエロ広告と同じカテゴリになりますね」
な感じで逆にゾーニングが効かなくなってるのが現状なのよね

32 :それも名無しだ (ワッチョイ 01db-IgyT [130.62.216.210]):2023/07/23(日) 09:11:34.28 ID:L9ssJmoa0.net
世の中、インターネットサイトは自動更新されてると思ってる人割りといるみたいだからな
金とんのかよ!クソッタレは決まり文句

【十一】旦那が何を言っているのかわからない件
WEB漫画家クール教信者をブレイクさせた本作の旦那の方
つなし はじめと読む
本編では名前で呼ばれない上にかーちゃんからたかし呼ばわりされているので
単行本のキャラ紹介でしか旦那がなんて名前かわからない件

当初はアフィブロガーだったが、リアル側のステマ騒動をモデルにしたエピソードでまとめブログを閉鎖
以降はそれまで培った技能と資格を活かしWEBデザイナーとして働き始めることになる
ブログはその後ノンアフィの趣味枠として再開した

アニメ放送時はよくカオルたんがオタクの理想の嫁とか言われていたが
旦那の方も対人に多少問題はあるが、色々こなせるハイスペオタクである

33 :それも名無しだ (ワッチョイ 3901-L7fM [60.73.63.204]):2023/07/23(日) 09:31:27.16 ID:Wh45VZAx0.net
ク○ダサ甲冑が無いせいか紘汰神よりは似合ってる気がする…>神英寿

34 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-4AfP [126.5.22.48]):2023/07/23(日) 09:33:27.63 ID:M3UtQFOv0.net
【ブレワイ以降のゼルダの伝説シリーズ】
謎解きに正攻法といえる攻略方法が無くなり、複数の攻略方が存在するようになった
それもあってかかなり無茶なやり方でクリアできてしまう事も多々ある

という訳でどう考えてもメーカーが想定していない正攻法でないクリア方法を
ある攻略サイトが載せる→何故かその攻略法とまったく同じやり方が色んな攻略サイトに掲載されるという
今の企業系攻略サイトがコピペに溢れてるという証明のような事が起きている

35 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bf2-bxGm [153.232.254.28]):2023/07/23(日) 09:41:35.78 ID:3nif0bq40.net
しかし落せる漫画家って凄いよね
人気あるマンガ家の証というか
リーマンでいうと度々突然当日休とっても治ったらまたがんばろうね、みたいな優しい環境を勝ち取れたんだな

36 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-4AfP [126.5.22.48]):2023/07/23(日) 09:49:34.52 ID:M3UtQFOv0.net
>>35
ジャンプで落とせるというか休載が定期的にある漫画は「ドクターストップがかかった作家だけ」
って麻生周一が言ってた
つまりワンピース、呪術、ヒロアカ、ブラクロの作者の体調は…

37 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.130.145.71]):2023/07/23(日) 09:53:58.64 ID:MacquQoia.net
バンダイナムコオンラインゲームが40億の赤字らしいけどそらガンエボも終わるわな、ブループロトコルに切り替えていけ

38 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-U9Gs [106.146.102.96 [上級国民]]):2023/07/23(日) 09:55:00.79 ID:leGTTun0a.net
ブルプロは儲かってるんでしょうか…

39 :それも名無しだ (クスマテ MM63-4GEw [103.90.16.66]):2023/07/23(日) 09:56:50.59 ID:7PdnocHVM.net
裏山が火事で消火活動でヘトヘトになっても許されるのは減ページくらいだよな

40 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.188.129]):2023/07/23(日) 10:03:46.48 ID:IiWvztuea.net
始まった後にいい話聞いたことない気がする>ブルプロ
始まる前もだけど

とりあえずゲーム出して当たれば引き続き投資
って運営側がガチャ回してどうすんだ

41 :それも名無しだ (ワッチョイ 1302-nVDU [125.52.56.70]):2023/07/23(日) 10:03:51.53 ID:txxHXVlC0.net
>>36
人気漫画家はアニメの仕事も入るし大変だなあ
呪術の人アニメ2期後半あたりから腰やばいって単行本で書いてたら
しばらくあとに何ヶ月も休載になったし

>>29
やはり建物の背景には力入れてるのかしら

42 :それも名無しだ (ワッチョイ 5975-G3Df [150.246.124.197]):2023/07/23(日) 10:05:57.56 ID:zO+pH3Mu0.net
【木多康昭】漫画家
仕事しろとよく言われる漫画家の一人
喧嘩商売から続編である喧嘩稼業に移る際に長期休載を半年貰うもあの手この手で引き延ばし
連載再開まで実に3年の月日を要した。
曰く3年も経つとネームも出してないのに一方的に連載再開を告知されたらしいがまぁこの作者だしどこまで本当かは謎である。

43 :それも名無しだ (ワッチョイ 2970-/NRb [36.3.61.158]):2023/07/23(日) 10:06:56.15 ID:voFHQLLF0.net
【毎週18ページ描ける?】
週刊漫画雑誌に連載持ちたい、と言う夢を諦めさせる魔法の言葉
仮に十週打ち切りとしても2ヶ月半はこれを続けなければならない

44 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-QNfF [106.129.155.33]):2023/07/23(日) 10:14:59.26 ID:dAVu4MnOa.net
>>18
マクシオン機はそもそも人が乗ってるかも怪しい(胴体の小ささからコックピットを収めるスペースがあるように見えない)から機械生命体だとしたらアチェルビーもアリでしょう

なによりシスターをメカメカしくできる素材になるから絶対に要る(断言)

45 :それも名無しだ (スッップ Sd33-9Wss [49.98.143.172]):2023/07/23(日) 10:17:44.45 ID:CiKcOy1gd.net
昔に比べるとジャンプに限らず少年漫画の休載も増えたよな
ただ長期休載になると心配になってくるが

>>42
連載再開するの?

>>37
バンナム全体としては業績悪くないがこれから先のこと考えるとオンラインでも売れるものが欲しいのだろなあ

【少女漫画】
こちらはわりと昔から休載がよくあった、女性作家はいたわらないとという感じだったのかもしれない
ただいたわりすぎ交流あるのが編集さんとだけとかで恋愛とかそういうのになって問題おきたことになってるとか

【ガラスの仮面】
少女漫画界の休載王、古参の読者はもはや自分ら存命のうちに完結することを諦めている人も少なくない

46 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-4AfP [126.5.22.48]):2023/07/23(日) 10:18:51.20 ID:M3UtQFOv0.net
【足立金太郎】
グラゼニの作画担当
2年ぐらい前から子供が生まれた関係で育児休暇を取りだした珍しい漫画家
二、三ヶ月くらい掲載しては三ヶ月休むというスケジュールになってる

育休を取る事自体はともかくとしてしょっちゅう休むので話のテンポは悪く
また原作者の森高の方はワーカーホリック気味の作家で、相方が休んでる間も仕事をしたいと
本編が休載期間中は別のスピンオフを連載しているのだが
テンポが悪い本編よりスピンオフの方が面白いとか言われてる始末

ついでに言うと原作者の方は隔週連載を一本(こっちは作画もやってる)、週刊連載も一本とかなり多忙

47 :それも名無しだ (ワッチョイ 5975-G3Df [150.246.124.197]):2023/07/23(日) 10:19:26.33 ID:zO+pH3Mu0.net
>>45
しないよ。
商売から稼業に移った時の話。
まぁ今年入ってからTwitterもあんまりやってないし少しは仕事も進んでると思いたいけど

48 :それも名無しだ (スププ Sd33-seKM [49.98.63.1]):2023/07/23(日) 10:23:25.51 ID:DsZfiUw0d.net
ここって元の世界であってる?そっくりに作られた偽の世界じゃない?

49 :それも名無しだ (オッペケ Sr65-N9Pf [126.179.247.148]):2023/07/23(日) 10:23:48.99 ID:68SZfb5Xr.net
高校の同級生はエロ漫画家兼アニメの原画マンやってるな

50 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b68-FYg4 [121.83.96.79]):2023/07/23(日) 10:32:12.64 ID:XAX7Jj1E0.net
>>13
えーと…如月ハニー?

51 :それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-QKap [133.209.5.192]):2023/07/23(日) 10:46:54.68 ID:7/JjXF7X0.net
【ガンエボ登場機体】
ガンダム、ガンタンク、ジム、ジムスナ?、ペイルライダー、ザク?、ドズル専用ザク?、
メタス、アッシマー、ν、サザビー、ユニコーン、UC版マラサイ、
ヘビーアームズ改(EW)、∀、マヒロー、ドムトルーパー、ハイペリオン、
エクシア、デュナメス、スサノオ、バルバドス
またスキン変更で
G3ガンダム、シャア専用ザク?、ペイルライダー(空間戦仕様)、バルバドス第2形態も

登場機体の選定が一部おかしいと批判が出た
【ACE-Pの登場機体】
全62機中、15機が量産型ゲシュMK?のバリエーション

52 :それも名無しだ (ワッチョイ 8910-343Z [180.59.73.5]):2023/07/23(日) 10:47:49.77 ID:q25KZyEm0.net
つまり真島ヒロは化け物?

53 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.188.21]):2023/07/23(日) 10:55:19.25 ID:No2qEIwUa.net
言うてメジャーな機体ばっかりだと他のガンダムゲームから需要とれないからな

【美少女ゲーム】
アニメもだが、とっくの昔に飽和状態なので
可愛いorエロいだけではパイを取れない現状
デザインだけではなくゲーム性での差別化が重要になった

なおここでいうゲーム性とはやりごたえだけではなく
放置ゲーに代表されるプレイヤーのプレイ工数をどこまで削れるか
という真逆の方向性も含む

54 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-2pft [126.5.22.48]):2023/07/23(日) 10:56:16.72 ID:M3UtQFOv0.net
>>52
あの人はYouTubeで自分のスケジュールを公開してたけど、仮に4日間で18ページを作画するとしたら1日4、5ページという計算になるよね
それを1日6ページにすれば一週間で6ページ分余分に書けるよね
それを一か月やれば24ページ、つまり1話余裕ができるんですよ
そうすれば2話3話同時掲載とか、月刊連載で50ページ掲載とかできるんですとよくわからない事を言ってたな…

55 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.130.145.71]):2023/07/23(日) 10:57:53.18 ID:MacquQoia.net
キャラゲーとFPSの相性があんま良くなかったけどTPSはVSシリーズもバトオペあるし、そもそもFPSも戦場の絆があるし
なによりガンエボが稼働した直後にパクリ元のオーバーウォッチ2が始まるという、キャラゲーとしてもFPSとしてもわざわざガンエボを遊ぶ理由が無いというハメ食らってたな

56 :それも名無しだ (スッップ Sd33-9Wss [49.98.143.172]):2023/07/23(日) 11:33:27.51 ID:CiKcOy1gd.net
格闘ゲームとかにも言えるけどキャラ増やしすぎると差別化難しくなって一人一人、一機一機の個性がなくなるからねえ
キャラゲーだと原作設定があるからそのとおりにすると同じような性能のでてくるし

【ZZガンダム】
ハイメガランチャーやメガバズーカ二本分の装備やコロニーレーザー20%に値するハイメガキャノンやらと宇宙世紀を代表する火力の化け物ガンダム
だがスパロボをはじめゲームではそこが再現されることはそんなになく火力は高いがそこまで突出してなくデブいというイメージから鈍重にされたりすることも
なぜか投げキャラとなりパイルドライバー使いになってたものもあったような

57 :それも名無しだ (スッップ Sd33-KLmi [49.98.130.234]):2023/07/23(日) 12:05:10.75 ID:gAbIJbK+d.net
>>44
何気に超優秀な操縦系を持つボトムズのAT他の小型ロボみたいに
胴体の内部構造の大半がコクピットの可能性もあるぞ
【アーマードトルーパー】装甲騎兵ボトムズ
大半の機種が機体の主な基本動作制御を担うミッションディスクと、操作入力用の
コントロールスティック2本及び2つのフットペダル、外部視認用のモニター他の計器類と
各種補助用の音声入力システムという必要最低限の操作系で劇中の変態機動を実現している小型ロボ
なお、パイロットの安全性は二の次で脱出装置すらないのも大半の機種で共通である
【ブラスト・ランナー】ボーダーブレイク
設定サイズ的にはボトムズのATと大差無い人型ロボ。ただしソシャゲ的な性格が強くなったPS4版だと
それらしく実際に乗れるのか疑問な極端なガチムチマッチョの男パイロットや、例え乗れても
確実に操作の邪魔になる巨乳爆乳の女パイロットが多数登場しているが作品の内外で誰も気にしていない

58 :それも名無しだ (オッペケ Sr65-L7fM [126.204.236.18]):2023/07/23(日) 12:21:43.59 ID:u5S3Qfclr.net
>>57
スコタコってモニターが無いからゴーグル必須やなかったっけ
カメラ部分上にあげれば(西洋甲冑のバイザー?みたいに)目視出来るけど

59 :それも名無しだ (スッップ Sd33-N9Pf [49.98.40.106]):2023/07/23(日) 12:50:53.82 ID:D39Ct3mod.net
>>56
【ZZガンダム】ガンダム
首から下をよく見てほしい、全くデブではない
ただ染谷将太みたいに丸顔なだけだ!なんもかんもトサカのハイメガが悪い
あとどデカいバックパック
最終話のツーショットを盛りおったな!おのれミオリネ・レンブラン!!

60 :それも名無しだ (ワッチョイ b31f-hPQP [133.205.238.203]):2023/07/23(日) 13:02:08.65 ID:KGbrVXYH0.net
【スパロボのSDキャラ】
特にニルファやサルファのときのガオガイガーやZZが思い出深いが細かいパーツが多すぎてSDが潰れて圧縮され
それでも動かさないといけない関係でものすごくデブな感じになってしまって悲しい事になっている機体がいくつか存在した
最近ではHDで等身が上がったこともあり本来のスマートでゴテゴテしているデザイン再現が出来るようになっているためそのあたりの機体は見違えるようになっている
ガオガイガーとか比較してみるとほんと別物

61 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.191.233]):2023/07/23(日) 13:02:59.76 ID:WmcZxffVa.net
見た目はあれだが
全備重量68tでガンダムと1割重い程度なんよなZZ
あのサイズで凄まじい軽量化してる

ちなみにガンダムと同等の性能とされるゲルググは本体70t全備重量100tのおデブちゃん

62 :それも名無しだ (スッップ Sd33-n2Pc [49.98.142.194]):2023/07/23(日) 13:08:40.08 ID:503vVW1fd.net
何気に全高も横幅もガンダムより一回りでかいからねゲルググ
数々の対戦アクションでガンダムのミラー機体扱いされるも、
当たり判定のデカさと武装の択の狭さで悲しみを背負っている

63 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b68-FYg4 [121.83.96.79]):2023/07/23(日) 13:13:04.19 ID:XAX7Jj1E0.net
ふとクラス(勿論教室ではなくゲームによくあるそれ)の擬人化美少女ゲーってまだ空いてるんじゃないかと思ったけど
多分とっくの昔に誰かやってるんだろうな…

64 :それも名無しだ (クスマテ MM63-4GEw [103.90.16.66]):2023/07/23(日) 13:15:07.03 ID:7PdnocHVM.net
元々人の形をした人達がその職業を表した格好してるしねぇ

65 :それも名無しだ (ワッチョイ 3901-U9Gs [60.69.70.141 [上級国民]]):2023/07/23(日) 13:15:25.55 ID:Q0t+kYFM0.net
美少女を各クラスに就かせるのと差別化できなくない?

66 :それも名無しだ (スッップ Sd33-9Wss [49.98.143.172]):2023/07/23(日) 13:28:49.71 ID:CiKcOy1gd.net
職業の擬人化いうてもただの王道、テンプレ的なそのクラスについてる女の子にしかならないからなあ

【ジ・O】
まごうことなきデブMS、これほど立派なお腹をしているMSはこいつくらい、恐らくロボアニの中で屈指の腹だけデブいロボ
デブにみえるが動きはのろいわけでなく全身にスラスターなどを仕込んでいるため当時のMSの中ではトップクラスの機動力があるらしいが劇中ではそこまで機動力あるような描写もないので
また武装もビームサーベル、ビームライフル、ついでに隠し腕しかないとシンプルすぎなものになっておりおそらく設計者のシロッコは基本能力を高めた機体として作ったのだと思われる
でもファンネルとかサイコミュ兵器やなんかおもしろ武装もなく太いため人気は微妙
あそこまで太い腹がなんのためにあるのかもよくわからん、装甲だとしてもウェイブライダー突撃防げなかったし

67 :それも名無しだ (ワッチョイ f157-pMr9 [90.149.53.17]):2023/07/23(日) 13:29:43.96 ID:8jlYzN3Z0.net
>>62
その分ナギナタが全周範囲攻撃でおつりが来るよ

68 :それも名無しだ (ワッチョイ 19b9-nVDU [118.6.180.17]):2023/07/23(日) 13:34:14.65 ID:4LYH7Jfo0.net
【ニムバス専用ブルーディスティニー2号機】ゲーム
EXAMという特殊能力を持っているものの
標準的な性能で扱いやすいジオンのMS

69 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.188.231]):2023/07/23(日) 13:46:39.09 ID:PBtShqwha.net
擬人化って元ネタをどうイメージに盛り込むか
ってとこもあるからな

【エラーゲームリセット】
セガゲーの美少女化という
元からゲームなものをゲームで女の子にするってどうなの?なゲーム
まぁ多分みんな想像していた通りの爆死の様子で
いやまだ死んでないけど

近年のセガに対する信頼性をさらに下げたというか
まぁわかってた結末というかなんというか
ホントにこれで当たると思っていたのだろうか

70 :それも名無しだ (ワッチョイ b9c8-G3Df [124.98.247.65]):2023/07/23(日) 13:56:38.65 ID:PeHU+zGw0.net
>>69
「セガに恨みは無いがこのゲームだけはヒットさせるわけにはいかない。
 このゲームがヒットしたら、過去最大級の検索汚染が発生する」
って言葉がこのゲームの全てやなって

71 :それも名無しだ (スッップ Sd33-KLmi [49.98.130.234]):2023/07/23(日) 13:59:11.39 ID:gAbIJbK+d.net
そもそも人間が就ける職業という概念の擬人化というコンセプトに無理がある
人の形になるのが当然の道理過ぎて何も面白くないし
【パーカーゴースト】仮面ライダーゴースト
命を燃やして生き抜いた偉人の魂を宿した眼魂(アイコン)
を、各ライダーの変身ベルトに
装填して使用する事で召喚される西洋の幽霊風の姿をしたフォームチェンジ用の要素

劇中で登場した物はその都合によって老若男女問わずに同じ様な姿となり、また大半のCVは
関智一が一人で担当して演じ分けるという形で良くも悪くも印象に残る物になっていた

72 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.189.223]):2023/07/23(日) 14:01:06.82 ID:D43niOz+a.net
セハガールくらい大味な擬人化だと好きなんだけどね

またセハガリオン乗って遊びに来てもいいのよ

73 :それも名無しだ (ワッチョイ 8963-vDZl [180.53.145.176]):2023/07/23(日) 14:03:19.61 ID:UOjeTJd10.net
日本ほど擬人化物があれこれある国もそうないのでは

【擬人化】
人でないものを人の姿に変換して表現したもの
日本では昔々から鳥獣戯画とかあったしポピュラーなジャンルである
艦船、ゲーム、銃火器、競走馬、怪獣、温泉、スーパーロボット…色々なものが擬人化されている
ちゃんと元ネタを彷彿とさせる造形がされているとオタク的に嬉しいところ

74 :それも名無しだ (ワッチョイ 1932-nVDU [118.111.106.32]):2023/07/23(日) 14:12:49.92 ID:1+Zd8Hyg0.net
>>72
まあセガサターンとドリームキャストではスパロボ出てるしな
メガドライブちゃんだけ仲間外れだけど

75 :それも名無しだ (ワッチョイ 19b9-nVDU [118.6.180.17]):2023/07/23(日) 14:33:39.89 ID:4LYH7Jfo0.net
まああんまり触っちゃいけない人な感じがするし
>>71
例えば飛行機のパイロットだからって当人自身が空を自由自在に飛べるわけじゃないし
消防士だからって水を自在に操って火を消せるわけでもないんだし概念の擬人化に無理があるってのも言いすぎじゃね
【三丁目のおるふぇんちゅ】
鉄血のオルフェンズのキャラ達を擬獣化した公式作品
鉄華団は宇宙ネズミという本編の差別用語からネズミに、ギャラルホルン勢は犬になっている
かなり人気が出たようでアニメ二期の頃から展開していて終了後も本編の展開がほぼ止まっている状況から商品化など長く続いていた

76 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.191.114]):2023/07/23(日) 14:38:56.54 ID:pxtRwja0a.net
擬人化自体は興味のない層に元ネタ含めた認知度を上げるって影響力は無視は出来ないので
刀剣乱舞くらい行けば理想的とは言えるけど
当たれば良いんだけどな

77 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp65-IgyT [126.152.0.220]):2023/07/23(日) 14:56:49.42 ID:Cl7Bs6Lhp.net
大天使ミカエルはノリツッコミ気質でドスケベボディの銀髪ツインテ姉属性だと擬人化ゲーで学びました

78 :それも名無しだ (スッップ Sd33-yKxq [49.98.169.72]):2023/07/23(日) 15:01:43.56 ID:g3Ee2M5Td.net
モバゲ全盛期のソシャゲカードゲームで、コモンウィッチやコモンファイターの微妙カードはクラスマークのみで済ましてた所、版上げのタイミングで美少女系イラストが入った事あったなぁ

【ロボットガールズシリーズ】ロボットガールズ
東映ロボットガールズ名義でガイキングなどのタイトルが擬人化され4コマやCMナビゲーターを行った
その後にロボットガールズZ名義でアニメやソシャゲになり、看板娘がマジンガー系になった
またクラウドファンディングを行い、ロボットガールズNEOというこれまたマジンガー系の擬人化別派生となる作品も作られた……これ視聴手段いまもあるのだろうか?
現在ではソシャゲも終わり展開は終了状態と思われる

【怪獣娘】ウルトラシリーズ
ウルトラマンなどの怪獣を擬人化し、アニメ等で様々な展開を行った
上記ロボガとのコラボ案件も打診されたが、フルボッコにされる怪獣娘は解釈違いだったらしくご破産になったらしい
この怪獣娘の展開終了前後にフィギュアを製作していた会社サプライズネクストが突然夜逃げし、振り込んだ代金が返金されないという状態が発生しており、さらっと調べた限り未だ解決していないようだ

79 :それも名無しだ (クスマテ MM63-4GEw [103.90.16.66]):2023/07/23(日) 15:04:59.06 ID:7PdnocHVM.net
たまに女性向けコラボ商品でみられる作中で出た訳でもないけど「○○をイメージしたアクセサリー」とかは
人間キャラの擬アクセサリー化とかと言うのだろうか?

80 :それも名無しだ (ワッチョイ 997f-edVa [182.169.57.44]):2023/07/23(日) 15:06:49.39 ID:fYDDu7Ow0.net
>>78
訴えたら?と言われて上の方(円谷プロなんか)に迷惑がかかるから…と警察沙汰にもしていないとなるとあれこれ勘ぐられちゃうよねって

81 :それも名無しだ (ワッチョイ 89e5-onGn [180.24.152.73]):2023/07/23(日) 15:16:59.97 ID:izuQsJgw0.net
>>77
大天使ミカエルは褐色金髪ハイレグレオタードでは?(バスタード感)

【多神教の神々】
自然の人格化なものが多い
そのため日本人は昔から擬人化に慣れ親しんでいたといえよう

82 :それも名無しだ (ワッチョイ 13fa-QKap [61.213.27.144]):2023/07/23(日) 15:19:47.19 ID:qv72VAIa0.net
怪獣娘はそれっぽいキャラ付けとかじゃなくてガチでウルトラマン達に倒された怪獣が美少女化している設定だと知った時はちょい驚いた

【ジャミラ】
初代ウルトラマンに登場する怪獣
その正体は地球人の宇宙飛行士であり、水も空気もない星に不時着しそこの環境に体が適応してしまったことで怪獣と化した
最終的には勿論ウルトラマンに倒されるのだが、ウルトラマンシリーズの中でも後味の悪いエピソードとして挙げられることが多い

でそんなジャミラも怪獣娘では美少女化して登場するのだが
他の怪獣たちがなんだかんだで美少女生活を楽しんでいるのに対し
「元々人間なんだから元の姿に戻してほしかった」と嘆くなど本編とはまた違った後味の悪さがある

83 :それも名無しだ (ワッチョイ 915f-wgtv [106.73.10.2]):2023/07/23(日) 15:29:15.07 ID:4uxXxC6y0.net
>>78
美少女マジンガーや美少女ゲッターをやる時が来たら
いのりんとまれいたそがサルベージされるかも知れない

【内田姉弟】
姉も弟もゲッター線に魅入られた声優界のゲッター線の申し子

84 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.191.109]):2023/07/23(日) 15:29:18.08 ID:3iDMgmcBa.net
怪獣娘の場合、企画違いでデザインの違う3路線くらいあるからややこしいのよな

【ウルトラマンスーツ】ULTRAMAN
擬人化というか公式のパワードスーツ化
本編以外にはティガ、ゼロがスーツ化しているが
ネットを探すと他のウルトラマンをスーツ化したファンアートや
プラモ改造によるオリジナルなども見られる

85 :それも名無しだ (スッップ Sd33-9Wss [49.98.143.172]):2023/07/23(日) 15:33:20.05 ID:CiKcOy1gd.net
ロボットガールズや怪獣娘より古くいるMS少女はアニメ化とかゲーム化とかまったくないのはなぜだろう?
【ガンダム化】
信長やら信玄やら戦国武将、サンタガンダムやゼウスガンダム、明王頑駄無など聖人や神、犬ガンダム、海産物ガンダム各種などわりと色々なものがガンダムになっていたりする

86 :それも名無しだ (ワッチョイ 89e5-onGn [180.24.152.73]):2023/07/23(日) 15:35:35.07 ID:izuQsJgw0.net
ユーゼス「ULTRAMAN ZESTのスーツ早く出して役目でしょ」

87 :それも名無しだ (ワッチョイ 6981-HMyi [222.230.167.106]):2023/07/23(日) 15:35:38.82 ID:CjxmmXQq0.net
種見てるけどクルーゼは人類滅ぼそうとしてる割に部下への面倒見いいな

88 :それも名無しだ (ワッチョイ 9968-ajS7 [182.167.146.126]):2023/07/23(日) 15:39:56.48 ID:mShkVXIh0.net
>>84
というかソシャゲでやってんじゃなかった?

89 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-ucPs [126.168.250.64]):2023/07/23(日) 15:40:52.26 ID:dfTv0MAr0.net
【ラウ・ル・クルーゼ】
種のラスボスだけど本人悲しき過去有り
たぶんきっと悲しき過去のせいでわりとネジ曲がってるだけ…かもしれない

90 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-IgyT [106.131.191.109]):2023/07/23(日) 15:43:14.25 ID:3iDMgmcBa.net
>>88
BE ULTRAより前にもオリジナルスーツのファンアート上げてる絵師さんいたよ

正直、もう公式非公式区別しにくい

91 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-RHnh [106.146.45.154]):2023/07/23(日) 15:45:35.10 ID:+1TNni7Ka.net
滅びのためには道具が重要って分かってるタイプは怖いよね

92 :それも名無しだ (ワッチョイ 1342-jV5X [59.135.113.97]):2023/07/23(日) 15:55:38.19 ID:3YQ3ivFI0.net
>>48
うおおおおお

93 :それも名無しだ (スッップ Sd33-yKxq [49.98.169.72]):2023/07/23(日) 16:06:37.33 ID:g3Ee2M5Td.net
【talk】5chクローンサイト
janeの反乱により生まれた5chサイトのクローン
jane民は5chと切り離され、talkという別の世界の住人として生きていく事となった
経緯があまりに突然すぎた為か利用者は5chと比べて少なめで、また5ch側が規制を緩めたので専ブラ変えて対応した人が多いように見受けられる

94 :それも名無しだ (ワッチョイ a901-aMqs [126.92.48.169]):2023/07/23(日) 16:10:07.69 ID:MeyaHIqK0.net
>>66
【ジ・O】Ζガンダム
動けるデブ(ガチ)、フレームと装甲の間はプロペラントタンクでギッチギチになっている
ラリった大推力スラスターをバックパック先端のスタビと全身のアポジで制御するMA系統な機動特性上、
たらふく燃料食っとかないとまともに動けない
それ+最大出力偽装疑惑のある艦艇級の大容量リアクターを組み込んでいるため、武装の少なさ(必要十分な数かつ高性能)も相まって継戦能力が地味に高い
劇中であまり動いてないように見えるのは、単にドヒャアドヒャアしてるシーンが映ってないだけだったりするのだ
たぶん最大出力戦闘モードでスラスター吹かすとえっぐい飛び方する

95 :それも名無しだ (ワッチョイ 89e5-onGn [180.24.152.73]):2023/07/23(日) 16:19:08.01 ID:izuQsJgw0.net
隠し腕とかいう奇襲武装にシロッコの小賢しさが表れている

【賢い】
かしこい
誉め言葉

【賢しい】
さかしい
なんか否定的ニュアンスが入る気がする

【えらいねェ~~】
変態

96 :それも名無しだ (ワッチョイ 1932-nVDU [118.111.106.32]):2023/07/23(日) 16:21:08.28 ID:1+Zd8Hyg0.net
>>78
スパクロで太陽さんところとは共演したから…

97 :それも名無しだ (ワッチョイ 19b9-nVDU [118.6.180.17]):2023/07/23(日) 16:26:09.17 ID:4LYH7Jfo0.net
>>85
【フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ】
ガンダムを基にしたTCG
フュージョンとついている通り融合をテーマにしたものでガンダムが様々なものと融合したフュージョンMSとなる
バイオ、テック、ヒーロー、レジェンドの属性がある
マジでなんでもありといった感じのものと合体しており申し訳程度にガンダムの顔がついているなどGガン以上に自由

98 :それも名無しだ (ワッチョイ 53e4-/4N/ [211.14.248.169]):2023/07/23(日) 16:28:24.31 ID:E/z0ts3C0.net
長年PCの専用プラウザで5CH(2CH)閲覧してきて今回の騒動で数年ぶりに専用プラウザ無しで見ているけど
やっぱり不便だな、良い専用プラウザ探してるが

99 :それも名無しだ (スーップ Sd33-7Biw [49.106.106.203]):2023/07/23(日) 16:52:48.52 ID:B1FlCzygd.net
ワグナス!DCはウォッチメンのアニメ化を決定したぞ!

100 :それも名無しだ (ワッチョイ 8921-I2OL [110.67.51.236]):2023/07/23(日) 16:55:28.75 ID:0/dEob2b0.net
>>99
ドクターマンハッタン等がアニメでみれるのか

総レス数 1001
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200