2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3986冊目

706 :それも名無しだ (ワッチョイ dfda-0kF5 [121.115.21.248]):2023/07/21(金) 20:12:08.52 ID:HrytPmRk0.net
>>703
元々違う言語を無理やりカナ表記してるんだから表記揺れの範疇っちゅーやつですわ
同じ地名でも民族・言語で異なる呼び方がある場合もあるし

【ディザート】 創作界隈
今や「甘味=スイーツ」の呼び名が定着したが、その昔(90年代以前)は甘味は食後に食べる甘味を意味する
「デザート(dessert)」と呼ぶのが一般的であった
そのため、砂漠を意味する「デザート(desert)」とカナ表記が被ってしまい、
砂漠戦仕様のロボの名称が格好悪く見えないように「ディザート」と表記するのが流行った時期もあった
まあ、発音としては「デザート」に近いので結局定着はしなかったが…
そんな中、意図的になのか勘違いなのか「デザード」と表記したものも…
表記揺れ云々とは言ってもいくらなんでも「t」はドとは発音しないよね…

総レス数 965
431 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200