2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #14

759 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/18(火) 23:41:57.03 ID:1gk5efHa0.net
もしかしたら間違ってるのかもしれんけど
1v1で負けてる時に救助が来たらそのまま離脱するんじゃなくて2v1で押し返せって思ってるんだけど
爆速で離脱して結局お互い死ぬってケース多過ぎん?なんでわざわざ全ての不利を作り出すのか理解できないんだが...

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 956a-5LlG):2023/07/18(火) 23:53:20.60 ID:avyWLd980.net
>>755
wikiで調べてたのにヒートパイルの下格がそんな特殊な仕様なの完全に見落としてた・・・
最大5段ヒットって書いてあったしそれならあのゴリゴリ削れまくってたのも納得です。

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/18(火) 23:56:15.10 ID:+K/9ym1x0.net
あのヒートパイルって射程がほぼ0だから全部当てようと思うと
結構練習が必要なのよね

762 :それも名無しだ (ワッチョイ e902-vOB/):2023/07/18(火) 23:57:30.00 ID:tF9ZtjSB0.net
相変わらず11人で止まる

763 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-/jfo):2023/07/19(水) 00:31:50.02 ID:ZNZo6HMJ0.net
終了間際に支援砲撃からMS呼び出して撃破されて逆転負けしてるアホおったけどやべーわ

764 :それも名無しだ (スップー Sd62-mViU):2023/07/19(水) 00:33:35.05 ID:Fqg9/aCBd.net
>>759
あの謎ムーブはホントに理解できんよな
基本は枚数有利でサッ目標を処理して次行く→枚数有利で処理…の繰り返しで勝ちウェーブつくるのが定石なんだが…
何故か助けに来たら逃げて一時的な擬似枚数不利ができて負けに繋がるムーブするやつが割といる

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 7934-WdF4):2023/07/19(水) 00:36:09.60 ID:4KpUBDm30.net
北極が一番楽しい
難点は味方に連撃カットされるとこ

766 :それも名無しだ (ワッチョイ f179-w9LS):2023/07/19(水) 01:04:47.41 ID:YnlbvLOI0.net
>>746
本人じゃなくて転載でRT&いいね乞食してるだけじゃね?

767 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-tdBp):2023/07/19(水) 01:08:32.64 ID:xgNh/pY90.net
回線抜きって加速器使ってたらペナ無いのね

768 :それも名無しだ (ワッチョイ b6b7-1cBp):2023/07/19(水) 01:25:35.70 ID:19PYlQmz0.net
>>753
わかるマジわかる
シナ畜生マジそのアイコンばっかりで見ただけでゲロ吐きそう🤮
日本人でもそれ系のマジキチガイしかいない

769 :それも名無しだ (ワッチョイ e75f-Qgkz):2023/07/19(水) 03:36:17.84 ID:tPhqDKKi0.net
MSの持ってる武器すら弄れるようになったのか
やりたい放題やってるな
もうPC版は諦めたら?

770 :それも名無しだ (ワッチョイ aa17-5LlG):2023/07/19(水) 06:28:01.69 ID:JRh7kuql0.net
升erだけbanして、CS版とクロスマッチとかできないかなー

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/19(水) 07:20:55.42 ID:09E+o59m0.net
今度はオーストラリア国籍偽装のチャイナか…ほんとあいつら見苦しいな、国ごとブロックしたい

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a4b-5LlG):2023/07/19(水) 07:49:34.24 ID:ry1/Pq+Y0.net
700コスト4人しか集まらない
平日だから過疎ってんのか

773 :それも名無しだ (ワッチョイ f601-9/0y):2023/07/19(水) 08:39:10.65 ID:r+4IAeH80.net
同時接続が8:00で1148人しか居ないな
謎の200人引いたら1000人きってるじゃないか

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 66a5-9Yb6):2023/07/19(水) 09:22:23.13 ID:nDQ1MmLM0.net
>>771
某ゲームで中国韓国圏丸ごと隔離されたことあるからあいつら国籍偽装するようになったんや…
決済方法に影響出るけどそれよりチートで勝つこと重視するのが中韓民

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a4b-5LlG):2023/07/19(水) 09:33:46.29 ID:ry1/Pq+Y0.net
>>774
クズの集まりだな

776 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/19(水) 09:36:58.88 ID:F63lp85q0.net
>>774
国ごと隔離された結果チーター同士の食い合いになって外に流れたっていうクソみたいなやつね

777 :それも名無しだ (アウアウウー Saab-tdBp):2023/07/19(水) 09:45:24.23 ID:wEiRvwfUa.net
PC版に中華隔離してんだよ

778 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/19(水) 09:53:21.42 ID:F63lp85q0.net
北極450、10回やったら7回くらいLv4ザク砂I出てきてヤベーよ
これで強いならいいけど一度もスコア負けた事ねーぞ
つーかスロープ登って籠るの野良じゃ絶対無理だろ...

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/19(水) 10:17:25.78 ID:NTIDtPuk0.net
ネロトレリサチケにならんでるじゃーんと思ったらレベル2...
ほんとクソだな

780 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/19(水) 10:28:36.03 ID:snz4hFP50.net
デイリー終わらせたいけど全然マッチングしない

781 :それも名無しだ (ワッチョイ a45f-rqn1):2023/07/19(水) 11:34:00.68 ID:KxcyPzve0.net
>>779
毎度のように高レベル機体あるからそれでも強いやつが並んでるのかと思ってたがちがうのか
どのみちLV1じゃなきゃいらんからどうでもいいが

782 :それも名無しだ (スフッ Sd94-pn78):2023/07/19(水) 12:22:11.89 ID:605x2uo/d.net
>>777
中華の要望でPC版作ったとか見たけどこんなゲー無でチートして楽しいんかね?
まぁ楽しいからやってんだろうけど…

783 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-/jfo):2023/07/19(水) 12:45:28.55 ID:wiIyyfdl0.net
じゃあ日本人がCS準拠あるいは「ごく普通の」ゲームシステムを要求すること自体が
バンナムにとってはその他雑魚がうるせーってことなのか
中国用に作ったゲームをついでにプレイするならまあしてもいいよ的な感覚なのかな

784 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/19(水) 12:54:12.22 ID:snz4hFP50.net
>>782
チートはチートを使って稼いだ資産やアカウントをRMTしたり
チートツールを売ったりするのが目的だから楽しいかどうかは別じゃないか
チートツールが売れるように使えば楽しい風に取り繕っているだろうけど
どちらかというと商売がメインかと

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/19(水) 13:10:48.08 ID:09E+o59m0.net
>>784
チャイナの要望で作ったゲームでチャイナの金儲けのために利用されてバンナムの収益(課金者)は激減で開発運営費だけが掛かると
地獄かな?でもバンナムだから自業自得か

786 :それも名無しだ (アウアウウー Sa3a-WzFX):2023/07/19(水) 13:16:33.47 ID:DmuVdA4Ha.net
先月ネロトレ来てたんだから取っとけよ

787 :それも名無しだ (ワッチョイ e605-lY0y):2023/07/19(水) 15:42:44.38 ID:pVz3kAxe0.net
箱から出るMSはLv1出ないのか?
高レベルばかりで使えんわ

788 :それも名無しだ (スププ Sd70-yvJv):2023/07/19(水) 16:21:32.39 ID:v+akGlgTd.net
>>787
なんでも出るよ
☆4LV1が出ることさえある
超低確率だけど

789 :それも名無しだ (ワッチョイ aa17-5LlG):2023/07/19(水) 16:48:50.17 ID:JRh7kuql0.net
切り替えバグまだ治ってない?
スラスター移動中にサイドボタン押したら別の格闘武器に切り替わったんだけど

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/19(水) 17:10:36.97 ID:NTIDtPuk0.net
>>786
あんな初期に交換分のリサチケなんてねえんだわ頭バンナム

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 245f-53y0):2023/07/19(水) 17:16:18.20 ID:+arUXDGL0.net
>>789
この運営直す気無いから自分で設定するしかないよ。ツイッターで探せばでてくる

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/19(水) 17:16:46.08 ID:gHONOa/M0.net
>>790
無いんじゃなくてあったけど他に使っただけじゃねーの
交換した人間は結構いると思うぞ
あれ以降ネロトレーナーの遭遇率一気に上がったし

793 :それも名無しだ (スフッ Sd94-pn78):2023/07/19(水) 17:20:14.27 ID:vVXA/Z4Hd.net
こんな惨状でマトモに機体交換しようなんて人、新規では居らんやろね
CSから流れてきた頭バンナムとチーターだけが残された

794 :それも名無しだ (スププ Sd70-yvJv):2023/07/19(水) 17:29:03.83 ID:v+akGlgTd.net
チートの横行止められてないから流石にどうにもならんやろな
これで課金するやつは流石にごく少数派だろうし

795 :それも名無しだ (ワッチョイ f179-w9LS):2023/07/19(水) 17:31:07.32 ID:YnlbvLOI0.net
割りと本気で今残ってるアクティブとかチーター除けばCSから流れてきた既プレイヤーが殆どだろ
逆に新規で今も続けられてる奴とかある意味すごいよ称賛する

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/19(水) 17:58:03.55 ID:gHONOa/M0.net
普通に新規でやっとるが何がどう凄いと思うのか解らん
つーか外人勢もほぼ新規だろうし
新規の方が多いだろ

797 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/19(水) 18:14:10.71 ID:snz4hFP50.net
新規だけどそうか凄いのか
まあ、それほどでもデュフフフ

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/19(水) 18:15:26.82 ID:NTIDtPuk0.net
A帯の味方だけ頭溶けててどうにもならん
どうせこれ相手だけグルレとかだろ
とにかく5人固まって移動しないから普通に右回りしてるだけでステルスに狩られる→カット来ないから一撃で瀕死寸前→リス画面で見たらいきなり敵リス前の中継取ってたりで意味不明

799 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/19(水) 18:24:05.95 ID:snz4hFP50.net
B帯に比べれば少ないだけでA帯でも普通に開幕拠点巡りして拠点爆破に行く奴はおるだろ
今日は味方に左回りして孤立して援護を頼むを連呼した後、敵チームに轢き殺されてそのまま切断した奴おったな

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 0073-cWcZ):2023/07/19(水) 18:29:56.26 ID:vc3Qc8ZE0.net
なんかカスマの待機部屋入ってもルームの参加に失敗しましたとかで退出させられるんだが

801 :それも名無しだ (ワッチョイ e2f0-LQtY):2023/07/19(水) 18:35:51.01 ID:NGtoWY9T0.net
本スレに比べれば優しいスレでありがたかったんだがこっちもあんま変わらなくなってきて永久にC+とB-反復横跳びしてる下手くそはつらいというお気持ち

802 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-/jfo):2023/07/19(水) 18:40:22.45 ID:wiIyyfdl0.net
新規で先月も今月も無課金中旬で白金獲得ぐらいやってるのにレーティング全然上がらん
なんかみんなやってればA-は普通に行くとか言ってるけどCプラすら維持できん
ゲーム楽しいんだけどさすがに落ち込む

803 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-/jfo):2023/07/19(水) 18:52:27.44 ID:ZNZo6HMJ0.net
普通にやってればって言っても動画見たりWIKI見たり強い機体乗ったりってある程度の条件下でそれなりにプレイしてA-とかだと思うぞ

804 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/19(水) 19:04:11.31 ID:snz4hFP50.net
今なら常駐450あるからジムVP耐久盛りにして適当にタックルをしていれば
A-までは誰でも行くんじゃないか
相手に絶対にケンプ、マラサイ、VG、アレックスなんかの上手に使えなきゃ弱いキャラを使う奴がいるから
下手糞でもジムVPでサッカーボールされてる間にランク上がるはず

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 0073-cWcZ):2023/07/19(水) 19:04:47.54 ID:vc3Qc8ZE0.net
>>802
このゲーム覚えること多すぎるから新規はしゃあない
スキルと武装増えてややこしくなる高コストを避けて環境機体で頑張れ

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e10-lS/G):2023/07/19(水) 19:09:06.23 ID:u4R6T2Hy0.net
むしろ経験者は大体CSに帰ってそうだがな

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 56bd-/jfo):2023/07/19(水) 19:11:21.16 ID:AbWP1D6u0.net
PC版に不正ツール利用通報タブ無いとかマジで正気の沙汰じゃないからな
車にブレーキついてないレベルの非常識

808 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-QCK5):2023/07/19(水) 19:12:36.84 ID:OrWdyzs10.net
Cなら色々と甘いだろうから基礎とかこれ気をつけたらレート上がるとかの情報は調べたらいくらでも出るだろうからわざわざ書かんけどかなり大事なのが座学
自分のよくいくコストの環境機体やよく見る機体の武装やスキルのめぼしいものを覚えておくとかなり優位に動ける
相手はあの機体に乗っていて緊急回避を使ったからこの武装に切り替えて反撃してくるだろうなとかあの機体は即よろけ武装が1つしかなくてさっき使ってもうないから突っ込んでいいなとか緊急回避がない機体だからハメれるわとか考えたり出来る
機体数多くて覚えてられねえってなるだろうけどそこは頑張れ

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/19(水) 19:13:18.64 ID:09E+o59m0.net
ジムVPって交換できるの少尉からだろ、無理だよ

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e10-lS/G):2023/07/19(水) 19:14:07.00 ID:u4R6T2Hy0.net
>>807
PC版リリースでまずみんなが心配したのがチートなのに通報タブないのはほんと呆れた

811 :それも名無しだ (ワッチョイ c312-GVcc):2023/07/19(水) 19:18:29.31 ID:XicO6V6g0.net
実績取得率見ればBでもまあまあな腕前は持ってると思うけどな
参加者情報でわざわざ見るのも面倒臭いがVACBANされてるゴミとの対戦は抜ければそれなりに楽しめたりする

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 56bd-/jfo):2023/07/19(水) 19:21:48.26 ID:AbWP1D6u0.net
>>810
結局のところPC版出すに当たって手を加えたのはせいぜいコントローラーのボタンをキーマウに割り振っただけ(バグ有)っていうね
下手すれば2~3時間あれば作れそうなもんなのにたかがタイトルに終了ボタン作るだけの作業すら拒否して来るとかまじでPC版独自に何かやろうって気はゼロやね…

813 :それも名無しだ (ワッチョイ f23e-x/nW):2023/07/19(水) 19:28:50.11 ID:wa8eg+Ll0.net
オフゲーのベタ移植じゃ無いんだからもう少しやりようは無かったんかね?
オンゲーに対する認識が甘いというか

814 :それも名無しだ (スップ Sd02-OyKv):2023/07/19(水) 19:28:51.69 ID:YqCL5DBod.net
最近日本ネームの中華が多いな
sakuraとかwasabiとか
エ口ゲキャラの名前の中華とかいて
頭抱えるわ

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a4b-5LlG):2023/07/19(水) 19:29:19.44 ID:ry1/Pq+Y0.net
通信状態5本でネットワークエラーってどうしてだ
次落ちたらペナだぞ

816 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-/jfo):2023/07/19(水) 19:33:52.33 ID:wiIyyfdl0.net
ありがと。それが座学もかなりやってこの体たらくだから悲しくなる
450以下だけ慣れたマップだけで環境機そろえて今少尉で
ただ>>808さんの指摘の相手覚えるは何もやってなかったわ、やられて初めて機種がわかる(さすがに支援はわかるけど強襲か汎用かも目立つの以外わからなかったりする)もっと覚えなきゃいけないな
pvp自体が初めてなんだけど敵にレティクル合わせるとすぐ撃たずに近寄ってく癖があって先手とられる

817 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/19(水) 19:34:18.65 ID:snz4hFP50.net
>>809
そうだっけ?
じゃあ、ガルβでとにかく味方と一緒に行動してビーム>下格>ミサを繰り返す
相手を転がす役だねガルβは初期から手に入るはず

818 :それも名無しだ (ワッチョイ ef01-qPfX):2023/07/19(水) 19:36:37.49 ID:Hkc4ZSUt0.net
>>815
一回ペナ2になったら二度とペナ抜けはできないと思った方がいい

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 5c34-7BwZ):2023/07/19(水) 19:36:41.62 ID:X319IeK/0.net
対人未経験なら正直そんなもんで仕方ないと思うわ、焦らずやろう

820 :それも名無しだ (ワッチョイ aa17-5LlG):2023/07/19(水) 19:41:59.91 ID:JRh7kuql0.net
配信見てたらとあるPS版Sレートの人が「宇宙はシナンジュ強い」「宇宙で格闘振らない理由がない。なぜ振らない(ここはうろ覚え)」って言ってたんだわ。「近接信管みたいに近くで爆発する」って
あとコメントでも「フレキシブル・スラスターは宇宙で輝く」とかそんな感じのコメントも流れていた
でも弾速遅いし実際はどうなんだろう?
ビーライは弾速早いけど1発撃つたびにリロードみたいなの挟むタイプだし、これが本当ならフレキシブル・スラスタースキル持ちはみんなバズーカ持たせた方がいいんかな?

821 :820 (ワッチョイ aa17-5LlG):2023/07/19(水) 19:42:55.34 ID:JRh7kuql0.net
>「近接信管みたいに近くで爆発する」
これはバズーカに関しての発言で、距離関係なく通り過ぎずに近くで爆発するらしい

822 :それも名無しだ (スフッ Sd94-pn78):2023/07/19(水) 19:48:42.48 ID:vVXA/Z4Hd.net
CSでもレートがどうとか言ってるの居るけど、ああいうのは過疎りまくった無印で1マッチ30分くらいかけてやってたような連中が誇張してイキってるだけだから初心者は気軽にやりんしゃい

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/19(水) 19:55:08.97 ID:BxAORs8P0.net
・一般的にバズは宇宙ではどれもちょっと外れるコースでも当たる。
 上で言われてるような近接信管があるのか弾の当たり判定自体がデカくなってるのかは不明
・シナンジュのBRは一発ごとにリロード入ったりしない(当然CTはあるが)
・地上と同じく切替の長いバズを初手に持ってきて次にBRや付属グレで戦えばOK
・フレキシブルスラスターは強いがバズとはなんの関係もない

ちなみにバズの中でも当たりにくいのはあって、スタークジェガン用バズは地上で爆風が小さいことで有名だが
宇宙でもやっぱり露骨にヒット判定が他のバズより弱い

824 :それも名無しだ (スフッ Sd94-pn78):2023/07/19(水) 20:17:40.96 ID:vVXA/Z4Hd.net
宇宙は移動速度とスラスター容量が重要だから、消費軽減&速度up兼ねるフレキシブルスラスターは強スキルなんだよね
高コス宇宙は慣れてきたらフレキシブルスラスター持ちか、デフォでスラスターにボーナス掛かってる強襲以外使いたく無くなる

宇宙の格闘は上下の死角から奇襲しに行く機会が多いんで、シナンジュに限らずどのコストでも格闘振りに行く機会は多いよ
寧ろ地上みたいに射撃の睨み合いで膠着状態になりにくいし、自分から攻めていける宇宙は楽しいぞ

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/19(水) 20:38:28.86 ID:gHONOa/M0.net
本当に楽しかったら宇宙だけ過疎ったりしなくね?

826 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/19(水) 20:38:40.54 ID:jjedEuWwd.net
イデオンみたいなカラーのチータージム3パワード動画見たけど色々あるんだな

827 :それも名無しだ (オッペケ Sr72-GgaQ):2023/07/19(水) 20:42:30.97 ID:VV6lZQ46r.net
宇宙はたまに冗談みたいな動きしてる奴がいてアムロと戦う一般兵気分になるけどそれくらい動けるなら楽しいんだろうね
俺は全然うまく動けないからデイリーで指定されたとき以外やる気にならん

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/19(水) 20:48:00.87 ID:BxAORs8P0.net
宇宙の方が純粋に操作技術で戦う感は強い
上下からの攻めが出来るので地形を利用して有利ポジを維持し続けるってことが難しいので
攻めて殴った方が強いって傾向にある

829 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/19(水) 20:48:09.41 ID:jjedEuWwd.net
CSでは純正パッドで宇宙やるなまであるからなぁ
急上昇急降下をボタンで振り分けとけと言われる

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/19(水) 20:50:23.39 ID:BxAORs8P0.net
ナチュラルにモンハン持ちが出来る人間でなければ背面ボタン無しでは
十分な操作が難しいとはよく言われているな

831 :それも名無しだ (ワッチョイ cf5f-rqn1):2023/07/19(水) 20:52:30.31 ID:Hj/FnlxU0.net
まーたチートだよ「Redfield」って奴ウルヴァリンのアイコン
武器連射&威力増大 ステイメンのバズ3発だけで爆散とか絶対ありえん
マジでやる気なくした

832 :それも名無しだ (ワッチョイ aa17-5LlG):2023/07/19(水) 20:59:43.51 ID:JRh7kuql0.net
別の配信者だけどアトラスで廃墟都市で上からの奇襲格闘とかでめっちゃキルとってたなぁ…
それを宇宙だと全機体ができるわけか

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/19(水) 21:06:46.13 ID:BxAORs8P0.net
では一つ宇宙の初歩技術を
ヨロケをもらって、更に相手がヨロケ継続してきそうな場合
緊急回避するのではなく上昇または下降を押しながらブーストボタンを連打しよう
こうすれば被弾しつつ上下に吹き飛び、それ以上の追撃を喰らわずに済むことが多い
上昇下降を押しながらのブーストボタン連打なら緊急回避は出ない
宇宙で緊急回避を吐いてしまうとその後フルボッコになることが多いので
使わずに済む場合は上昇下降ブーストで済ませよう

834 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-5LlG):2023/07/19(水) 21:14:22.25 ID:1HvR9pIk0.net
PC版では宇宙でのヨロケ方向コントロールするやつあまり浸透してなさそう
上昇か下降+スラ吹かしながらヨロケるとその方向に機体が吹っ飛ぶんだけど、これ使わないと格闘追撃いっぱいもらってしまう
支援機等のマニュや緊急回避持ってない機体では割と必須スキルなので覚えておいても損はない

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/19(水) 21:18:33.99 ID:NTIDtPuk0.net
明日クラン復活してその期間中のトークン40近くが補填されてなきゃ流石に問い合わせ行くかな
量ZZ前日にしてトークン250しかないからステップアップすら全部引けない
明日と来週でめちゃくちゃガチャ回るだろうに終わってる運営だよ全く

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-5LlG):2023/07/19(水) 21:18:56.26 ID:1HvR9pIk0.net
>>833
リロードしてなかったから被ってるの気付かなかった><
俺は有志が作った宇宙での立ち回りの動画で初めて知ったけど、こういうのみんなどこで学んでくるのかな

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/19(水) 21:29:14.79 ID:09E+o59m0.net
>>835
50万DP配布したから補填済みだぞ(棒

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 9610-9/0y):2023/07/19(水) 21:33:00.49 ID:mOMtizsB0.net
クラン機能どころかゲーム内でのトークン入手機能について見直さないとチーターに好きなようにされるわけで
この低技術開発がSteam版だけのために今更クライアントに手を入れると思うかい?

839 :それも名無しだ (ワッチョイ c312-GVcc):2023/07/19(水) 21:39:13.58 ID:XicO6V6g0.net
ご迷惑をおかけしたユーザー様全員になんと3300円相当の30トークンを補填として配布!とかすげー頭の悪い提案してきそう

840 :それも名無しだ (ワッチョイ e2f0-2eqx):2023/07/19(水) 21:39:47.37 ID:ob7YnyOP0.net
P2P方式な試合中のチートはともかく、トークンとかは鯖側で検算しておいて
異常だったら対処すりゃいいだけだと思うんだが難しいもんなのかね?

841 :それも名無しだ (ワッチョイ c312-GVcc):2023/07/19(水) 21:48:28.36 ID:XicO6V6g0.net
与ダメ20万出してるゼーズールみたらVACBANされてるゴミチャイナ
もう日常だな

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 1588-159t):2023/07/19(水) 22:13:27.48 ID:v8BaXQY00.net
明日は量zzで沼って辞める人多そうね

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 56bd-/jfo):2023/07/19(水) 22:15:34.72 ID:AbWP1D6u0.net
どんなチート対策ガバガバなゲームでも課金通貨ファックされるケースは早々見ないしこの有様は逆に凄いよ
技術レベルが化石過ぎてチート業者からしたらタイムスリップして未来の武器でボコボコにしてる気分だろうな

844 :それも名無しだ (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/19(水) 22:21:15.93 ID:4pdRtK9f0.net
さっき調べてもアクティブ4000〜5000位いるな。
なんだかんだ人気なのか

845 :それも名無しだ (ワッチョイ e2f0-LQtY):2023/07/19(水) 22:24:49.51 ID:NGtoWY9T0.net
>>816
めっちゃ分かるわ
中継絡みとかNASCARとか枚数作る意識とか必須座学は一応やってるつもりだけど…
PvPどころかFPS/TPS自体ほぼ初めてなんでクソエイム+格闘戦超苦手だったのをガルベーとかジム3Pのお陰でなんとかBフラ直前まで連れていってもらった感じ
であげたレートを難度が上がったジムドミナンスとか300コストで溶かす
そもそもまともな試合になること自体五戦に一戦もあればいい方なんだがそれは相手も同じ条件だしなあ

846 :それも名無しだ (ワッチョイ 9610-9/0y):2023/07/19(水) 22:53:10.94 ID:mOMtizsB0.net
まあランクなんて頑張って上げても別にいいことほとんどないし
適正ランクで遊ぶのが一番だしいいんじゃね

847 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-/jfo):2023/07/19(水) 22:57:10.05 ID:ZNZo6HMJ0.net
CS版に帰った奴マジで多そうだな
今下手な奴しかいないしコンテナでてたときは今の時間8000人くらいまでいた気がするけど

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 1588-5LlG):2023/07/19(水) 23:01:48.17 ID:v8BaXQY00.net
>>844
アクション対魔忍のピークが2000ちょいだからすげー人気だな

849 :それも名無しだ (ワッチョイ 8cdb-tdBp):2023/07/19(水) 23:02:44.76 ID:LOQl/Imk0.net
ランク上げないと中尉になれないんだよね
中尉や大尉にならないとDPで買えんMSわんさかあるしなぁ

850 :それも名無しだ (ワッチョイ f179-w9LS):2023/07/19(水) 23:06:49.17 ID:YnlbvLOI0.net
アクティブが何人だろうとサクサクマッチングすりゃ不満はそうそうで無いからな

851 :それも名無しだ (ワッチョイ e902-lsVN):2023/07/19(水) 23:13:31.21 ID:LQCamTAy0.net
プレイ時間の半分くらいはマッチング待機だろうね

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 56bd-/jfo):2023/07/19(水) 23:16:00.97 ID:AbWP1D6u0.net
ガンダムIP使って世界規模でやってて対魔忍と比較されるのは草が生えるからやめろ!

853 :それも名無しだ (ワッチョイ f179-w9LS):2023/07/19(水) 23:18:06.93 ID:YnlbvLOI0.net
逆に2000も対魔人やってる方が凄いわ

854 :それも名無しだ (ワッチョイ c312-GVcc):2023/07/19(水) 23:21:00.47 ID:XicO6V6g0.net
起動時にグラフィック設定見ると毎回初期化されてるけど喧嘩売ってるように思えてきたわ

855 :それも名無しだ (オッペケ Sr72-GgaQ):2023/07/19(水) 23:22:27.11 ID:xBw9P3t6r.net
何?対魔忍も世界に通用するIPではないのか!?

856 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/19(水) 23:27:43.47 ID:F63lp85q0.net
>>854
マジ?後で見直してみるわ....キーバインドも初期化されてたりするからマジでバグ多すぎ

>>845
個人的には座学云々よりも使える機体揃えるのとグループ組む方が大事だと思うわ
グループ組んで雑魚排除した方が絶対勝率良いと思うし、今3人以上のグループは少ないから格差マッチで擦りつぶせると思う

857 :それも名無しだ (ワッチョイ c312-GVcc):2023/07/19(水) 23:36:27.22 ID:XicO6V6g0.net
チート使って蹂躙してくるのは腐る程見たけど攻撃加えたらゲーム落としてペナルティ与えてくるゴミチャイナ初遭遇した

858 :それも名無しだ (ワッチョイ a45f-rqn1):2023/07/19(水) 23:53:54.64 ID:KxcyPzve0.net
感謝デーするなら外人のアクセス遮断してほしいわ

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 0101-39eQ):2023/07/19(水) 23:55:32.58 ID:dsYxClEN0.net
クラン機能使えないからトークン全然稼げないんだが
これなんかお詫びあんのか?

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 56bd-/jfo):2023/07/19(水) 23:58:17.82 ID:AbWP1D6u0.net
えーこちらお詫びの10トークンでございます

トークン増殖の穴埋めに売り上げ出さないといけないのでご理解ご協力

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 7402-HG37):2023/07/20(木) 00:50:43.49 ID:XHvvN5vx0.net
>>803
PCから始めた俺でも150戦でA-まで行ったぞ
使いたい機体の動画をYoutubeで見たら基本それやってればいいよ

あと単独行動は絶対にせず、誰かについていって援護するか盾になってあげればそれだけで十分だと思う

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 7402-HG37):2023/07/20(木) 00:55:24.28 ID:XHvvN5vx0.net
そういえば途中でペナ2入っての数字だから、実際には100戦くらいで行けると思うわ
まぁのんびりと楽しんでいきましょう

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 1520-5LlG):2023/07/20(木) 01:52:50.25 ID:hKKP1q3s0.net
SHIFT(ブーストに変更)押しながら2キーを押すと武器選択の順送りになってしまう
他にもブースト中にキーコンで設定した武器ショートカット以外が選択される事が度々あるんだわ
おま環かな

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 4101-tt+W):2023/07/20(木) 02:07:47.65 ID:ghnCxqMX0.net
コンテナはモチベになってたんだな
もう寝る前に日替わりの3戦やって終わりでいいわ

865 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-5LlG):2023/07/20(木) 02:25:11.94 ID:V65r5wW50.net
700コス行くと持ってる機体の格差があるやつが酷い
出したら負け要素になる機体しか持ってこないとか結構居る

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 4101-5LlG):2023/07/20(木) 02:41:38.12 ID:yelTgxRH0.net
パッド設定紐付け(キーボード入力でなくキーボードでパッド入力する仕様)なおかげで起きる切り替えバグ
発生原因不明のキーボード無効化になるパッド固定モードが治る日は来るのだろうか(パッドないとAlt+F4→「はい」←何故か選べるするしかない

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 5202-5LlG):2023/07/20(木) 05:46:29.09 ID:omsh5VXx0.net
今日は量ZZで 来週はなんですか?

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a4b-5LlG):2023/07/20(木) 05:56:22.99 ID:mGCbm7AM0.net
また通信状態5本でネットワークエラーで落ちたんだが
もしかしてこれ部屋自体が崩壊してんのか

869 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a4b-5LlG):2023/07/20(木) 05:58:29.07 ID:mGCbm7AM0.net
>>867
何かごっついファンネルが付いて強化?された支援サザビーだったと思う

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 5202-5LlG):2023/07/20(木) 06:00:07.45 ID:omsh5VXx0.net
サザビーかありがとう。
朝は安定してるのに今日は全然マッチングしない。
1000人きってるからか?

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 6001-Rp0W):2023/07/20(木) 06:00:37.64 ID:glLhysFL0.net
カニサザビーは700の支援て時点で引く必要はないけど
オマケカスパの性能が高いからトークン足りてたら引いときたいね

872 :それも名無しだ (ワッチョイ b6b7-1cBp):2023/07/20(木) 06:33:30.04 ID:IyXxa0050.net
このキチガイ運営が詫びなんか配るわけないやろ
止めたほんまの理由すら説明しねぇのに

873 :それも名無しだ (ワッチョイ e605-MI76):2023/07/20(木) 07:17:33.18 ID:JFpUWprM0.net
マッチングがまたおかしくなってるな

874 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/20(木) 07:22:54.86 ID:uSOZ/k8t0.net
>>865
それは常設今日までの450でも同じっしょ
味方汎用がジムVパワードとジェダの時の安心感
ケンプファーとマラサイの時の不信感
ジェダが欲しいんゴ

875 :それも名無しだ (ワッチョイ ce01-NBo5):2023/07/20(木) 07:24:43.37 ID:A+9WZm6i0.net
昨日の朝もそうだったけど マッチング謎の弾かれタイム無い?

876 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/20(木) 07:32:10.23 ID:uSOZ/k8t0.net
オープン時より人数が少なくとも
・お疲れ様でした
・後一人がなかなか埋まらない
・マッチングに失敗しました
・編成に失敗しました
を皆様に楽しんで貰えるように頑張っております!

877 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 07:37:27.39 ID:yhPyJirbd.net
>>860
バトオペ2ではご理想という
ご理解頂きたい想いですという運営の迷言からこう言われる

878 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 07:55:40.26 ID:lEAaGNVi0.net
遂に魔の600コストが来るわけだけど
DPで交換できる機体でなんか良いの居るかな600コスト
ペイルVGみたいな感じの汎用がいると嬉しいのだが...(ペイルVGlv2乗れって話になりそうだけどさ)

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 6001-Rp0W):2023/07/20(木) 08:03:22.55 ID:O7fcVjuI0.net
ペイルVGは450なんですが

ペイルとは機体特性が全く違うがガブスレイあたりに乗っときゃいいんじゃない

880 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 08:14:48.53 ID:A84jg3uDd.net
600で射撃汎用で蓄積系ならリガズィカスタムだけどアトラスの登場とアッシマーの強化で見なくなったな

881 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-5LlG):2023/07/20(木) 08:22:05.83 ID:uSOZ/k8t0.net
>>878
思い切って600はやらない選択肢もある
もっとも、常設コストで環境機体に乗り続けるのがランク上げる最短ルートなんだろうけど
新規で始めた俺達には高コスト帯はやること多すぎてキツイ

882 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 08:31:55.84 ID:lEAaGNVi0.net
>>879
普通に間違えましたわ、sry
ガブスレイ...知らん機体だけどチョイチョイ名前見ますな。何が強いのこのカブトムシ?
>>880
なんか700までアッシマーやれるらしいし普通にアッシマー使った方がいいんかなぁ
>>881
やっぱ600捨てるのが安パイだよなぁ...なんでPC版なのにマッチがこんな仕様なのか理解できないわホント

883 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 08:41:58.63 ID:A84jg3uDd.net
クイックの選択肢はもっと広げるべきなんだけどね
コストだとかルールだとか
いきなりレートやれレートこそバトオペみたいな思考の運営…
レートを本気のバトルだと位置付けてるならクイックで練習してレートに挑む流れにするべきなんだけどな
その辺の動線がおかしいから新規には遊べるコストが無かったりルールの理解が進まずにエスマで拠爆行ったりするんだよなー

884 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/20(木) 08:47:22.63 ID:JEruGDkR0.net
600支援ってどいつもこいつも蓄積低いからダメコン持った量ZZ止めらん無いんだな
ザク4がなぜ環境なのか分かったわ

885 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 08:48:59.45 ID:40yl3Em00.net
>>884
ハンマハンマとかおるけど

886 :それも名無しだ (ワッチョイ bd10-tdBp):2023/07/20(木) 08:53:56.39 ID:oRhzwIBX0.net
>>878
DP交換の階級満たしてるならザク3のレベル2
地上ならどんな編成でもマップでも強いし使ってて楽しいし万能機体

887 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 08:55:58.06 ID:A84jg3uDd.net
ザク4
あれは最早回避のない汎用だぜ…

888 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 09:01:34.15 ID:lEAaGNVi0.net
>>883
そもそもレートとクイックの違いがレートの変動しかないのがダメよね
レートマッチはもっとルール厳格にしないと意味ねーわ
>>886
おー武装がいい感じですな。thx

889 :それも名無しだ (スフッ Sd94-pn78):2023/07/20(木) 09:13:20.33 ID:TZLACeAVd.net
本音を言うとレートだと使える機体限られるしクイックで色んな機体触ってるほうが楽しいんだよな
カスマ行って同じメンバーで何回もやりたくないし自動マッチで一期一会の勝負だけやっていたい、流石に我儘だけど

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 09:15:36.31 ID:40yl3Em00.net
>>882
ガブスレイはフェダーインライフルと肩メガ粒子砲という良好な射撃武器を持ち
変形中はMS形態と別扱いでまたこれらを使える
MSと変形を駆使することで高火力な射撃をバンバン撃ちまくれる機体
しかもその変形には蓄積値を半減する効果が付いていて中々叩き落されない
接近戦もマニューバアーマーに高性能バルカン、長リーチのフェダーインサーベル等がありけっこうこなせる
ただし歩き撃ち即ヨロケが無いのと変形の航続距離が短いって欠点があるので慣れは要る

891 :それも名無しだ (ワッチョイ b6b7-1cBp):2023/07/20(木) 09:15:54.30 ID:IyXxa0050.net
ザク4よりハンマの方が使いやすいわ
停止撃ちホバーは滑って外す

892 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 09:17:50.90 ID:lEAaGNVi0.net
>>890
バルカンはお飾りかと思ったら性能良いんですな
なかなか面白そうだし量ZZに蹂躙されながら練習してみますわ

893 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spc1-geyN):2023/07/20(木) 09:19:08.20 ID:fb/JXEuep.net
福νのバズは死に武器かと思ってたけど宇宙だとどっからでもカットできるから結構いいな
結局格闘振っても火力出ないしビーライないから追撃火力出ないのはネックだけど

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 09:22:25.32 ID:40yl3Em00.net
>>892
フェダーノンチャ一発で50%溜まるからダッシュバルカンで残りを溜めるとかも出来る
DPSは低めだがよろけ値6%・連射600発/分・射程200と
ヨロケに関してはゼフィランサスのそれに匹敵する最強クラスのバルカンよ

895 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 09:24:45.37 ID:A84jg3uDd.net
>>889
こんだけ機体があるなら当然プレイヤーはそう思うようになるよな
それらを全てレートにぶっ込もうとする運営と齟齬がでるのもまた然り

896 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 09:30:45.08 ID:lEAaGNVi0.net
レートマッチに全部詰め込むのは別に悪い事じゃないし寧ろ人集めるのにいい手段だとは思うんだけどさー
現状のレートマッチって頭に障害がある野良x5vsフルパになる可能性が高いのが終わってるんだよね
ロビー時点でグルマ可視化と参加できるグルマの人数制限するべきだよ
レートはガチ()でしかねーもん

897 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/20(木) 09:31:58.45 ID:2m/4TsQy0.net
どうせノーガードなんだからEACもペナ制度もクイック無くしてレート一本化してパターン増やしゃいいんだよ

898 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 09:34:24.92 ID:A84jg3uDd.net
>>897
確かにそれがスッキリするなー

899 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 09:35:57.87 ID:lEAaGNVi0.net
>>897
EAC無くすのは割とマジでまずいからNG
選択してる機体でマッチング待機して自動で割り振れるようになればいいのになぁと思うわ

900 :それも名無しだ (アウアウウー Sab5-HG37):2023/07/20(木) 09:38:50.15 ID:gmP2vAMWa.net
買える機体ならガブスレイ、あとはCS版強化済みのハンブラビしか選択肢がない
正直量ZZとアトラスが強すぎて600コス戦は個人的に面白くない

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fca-QBbj):2023/07/20(木) 09:48:11.78 ID:YZ6SzLIT0.net
EACって意味あんのかね
使ってるゲームはチートまみれのイメージなんだが

902 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 09:49:17.89 ID:lEAaGNVi0.net
デイリー参戦終わらせたけどひっでぇ試合ばっかだわ
コロ落ちはなんで毎度初動中央中継取ろうとするんかね...
それで初動負けて一生ズルズルリス狩り始まるのホンマクソですわ

903 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 09:49:54.67 ID:lEAaGNVi0.net
>>901
EACを無くすと今度はPC破壊されるぞ。今は今でIP抜かれてるけどな()

904 :それも名無しだ (ワッチョイ d863-RLi9):2023/07/20(木) 09:55:11.36 ID:KwPuTypL0.net
>>841
CS版だけど450のズゴックLV4(武器は持ってなかったのでLV1)で与ダメ17万出したことあるから相手がへっぽこなら普通に出るぞ>ゼー・ズール
チーターを擁護するわけではないが

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 2adc-NdXN):2023/07/20(木) 09:57:23.88 ID:i5QHfnsf0.net
味方がタイマンしてるとこに入る時って無闇に突っ込まないのが正解なのかな
連携しようと思ったら凄い勢いで下がって行かれて自分がタイマンする羽目になる事多いので
ヘタクソ初心者にタイマンは辛い

906 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-/jfo):2023/07/20(木) 09:58:24.24 ID:694+t3lM0.net
>>902
え?ダメなの?wikiに書いてあったから目の前スポーンしたときは大体取ってたわ(450以下)
マジこのゲーム定石たくさんあってむずい

907 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 10:01:22.94 ID:A84jg3uDd.net
>>905
よろけない武装があったらそれで援護射撃
味方がよろけ受けたら相手の追撃をカット
突っ込んでガッチャンコしたり味方ダウンさせるより効率良かったりする
退いたら退いたでこちらも同時に下がれる

908 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 10:02:36.39 ID:lEAaGNVi0.net
>>905
多少距離取ってひるみよろけアシストするのが板じゃない?
間違っても突っ込まない事。敵味方から下格貰って一気にダメージトレード負ける可能性あるから
>>906
グルマで連携取れてるか味方がある程度察してくれてるなら押さえておきたい中継だけど
あそこ基本初動のまれて死ぬんで...

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 10:04:01.26 ID:40yl3Em00.net
ほとんどのマップでは初手右手回りで敵に向かっていく流れになる
これをコロ落ちに適用するとコロニー内周二階を敵側中継に向けて右手回りで進むことになり
つまりそこで中継を染めてて逃げ遅れてるやつは確定で死ぬことになるわけだ
どうしても初動中継を取りたいなら同様に右手回りして「敵側の」中継を取る方がまだ安全

910 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 10:09:55.22 ID:A84jg3uDd.net
>>906
例えば廃墟のスタート左側の中継
開始直後とってるとステルスや下手したら全機に切り込まれてそのまま撃破からズルズルと味方が落とされて…の負け展開
砂漠は開始右側中継とってると前線枚数不利で押され右回りで敵の流れに飲み込まれてしまう危険性
と初動で展開が決まる事が多々ある

911 :それも名無しだ (ワッチョイ 2adc-NdXN):2023/07/20(木) 10:14:47.55 ID:i5QHfnsf0.net
>>907
>>908
ありがとうございます
落ち着いて援護に廻ればいいんですね
無理に格闘当てようとしていました

912 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-/jfo):2023/07/20(木) 10:15:04.87 ID:694+t3lM0.net
なるほどね、詳しくありがとう。ホントに助かるわ

913 :それも名無しだ (スフッ Sd94-pn78):2023/07/20(木) 10:15:31.04 ID:TZLACeAVd.net
軍事B側E中継みたいな開幕の右回りセオリー無視してでも取らなきゃいけない中継もあるけどね

914 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 10:37:54.15 ID:40yl3Em00.net
軍事初動E…それ普通に焼かれんか?

915 :それも名無しだ (ワッチョイ cf5f-rqn1):2023/07/20(木) 10:45:31.42 ID:kuT8L2Xs0.net
開幕ありえん早さで見方が死ぬときってだいたい余計な事してるのよ廃墟で左側中継取ったりコロ落ちで味方側中継取ったり
最初はわからんでも次に生かせばええと思うけどなかなかできない人が多くてなぁ特に外国人とか

916 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 10:48:22.98 ID:40yl3Em00.net
中継取りは重要だけど重要な中継を初動で安全に染められるマップやポイントは非常に限られてるからな

917 :それも名無しだ (ワッチョイ cf5f-rqn1):2023/07/20(木) 11:15:05.42 ID:kuT8L2Xs0.net
あとは中継取りに夢中になったり(ランナー行為)は地雷だしモタついてると前線は枚数不足になるから中継取りは臨機応変にな

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/20(木) 11:18:15.13 ID:sa+7nIRc0.net
CSのセオリーからそれると叩かれるから中継は一切触らないようにしてる

919 :それも名無しだ (アウアウウー Sab5-HG37):2023/07/20(木) 11:33:14.40 ID:pcL77z8Ma.net
最初は敵全滅させたら中継取るくらいで良いよ

920 :それも名無しだ (スフッ Sd94-pn78):2023/07/20(木) 11:42:28.96 ID:TZLACeAVd.net
>>914
考えなしに染めたらそりゃ焼かれるけど、軍事B側は開幕E中継抑えるようにしないとそのまま試合終了まで拠点に抑え込まれるだけよ
開幕E横のビルをグルッと回るのが常識みたいになってるけど、アレは逆にA側にE中継染めるチャンスを与えてる
野良だとA側もE無視することあるから納得し難いと思うけど

921 :それも名無しだ (ワッチョイ d410-fRtx):2023/07/20(木) 11:45:06.41 ID:lJ25leiW0.net
複合フレーム引くか迷うな

922 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 11:46:05.01 ID:40yl3Em00.net
墜落 ABは初動不要 Cは初動欲しいし取った方がいい

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 11:48:23.17 ID:40yl3Em00.net
>>920
考え無しにって何かの考えがあれば焼かれずに済むのか?
グルマVCで護衛要請出来れば話は別だが野良だと死亡リスク高すぎてそんな行動よーでけんわ
E取れればそりゃでかいけど初動一枚落ち作るリスクの方が高すぎる

924 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-/jfo):2023/07/20(木) 11:59:54.43 ID:694+t3lM0.net
敵意なくて高コスじゃなかったらコロBDと墜落CDは開幕取るものだと思ってたわ
それ以外は触ったことない怖くて

925 :それも名無しだ (クスマテ MM5e-QBtj):2023/07/20(木) 12:09:27.24 ID:Buo0r35WM.net
ガンエボサービス終了で草
こっちも売り上げゴミだったらすぐ切られそうだな

926 :それも名無しだ (ワッチョイ de42-w9LS):2023/07/20(木) 12:10:29.48 ID:MajAy8Kn0.net
軍事Bチームが開幕E行かないってやつ、要はB側全員で滑走路って弱ポジに突っ込んで壊滅してるのがアホらしいってやつだろ?現にあそこ開幕で行く価値ねぇもん
野良だと全員が右回りするから奇跡的に成り立ってるけど理解者居たらA側で待ち構えてる奴ばっかだぞ

927 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 12:13:12.48 ID:lEAaGNVi0.net
>>925
マ!?

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 12:15:11.33 ID:40yl3Em00.net
野良だと全員右手回りする、それが答え
意思疎通が出来ないならそれに合わせないと孤立して死ぬのみ
カンストの配信見ても初動右手回りしない試合なんて野良では全く見ないね

929 :それも名無しだ (ワッチョイ e75f-9/0y):2023/07/20(木) 12:19:35.47 ID:4vd0seHZ0.net
いつも「GUNDAM EVOLUTION」をプレイしていただき、ありがとうございます。プロデューサーの丸山です。
本日は皆様に重要なお知らせをお伝えしなければなりません。

「GUNDAM EVOLUTION」は、2023年11月30日を持ちましてサービスを終了することを決定いたしました。
「FPSファン」と「ガンダムファン」を繋ぐタイトルにしたい-という想いのもと、ワールドワイドで展開する本格ガンダムFPSとして全力でチャレンジしてまいりましたが、今後も継続的にお客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であると判断し、今回の決定に至りました。
これまで「GUNDAM EVOLUTION」をプレイしていただき、また応援していただいた皆様には厚く御礼申し上げます。

「GUNDAM EVOLUTION」が終了することは決定いたしましたが、この後も8月24日にシーズン6(1ユニット&2マップ追加)、10月26日に最終シーズン(1ユニット&1マップ追加)とアップデートを予定しており、引き続きプレイヤーの皆様に最後まで楽しんでいただけるように最善をつくしてまいります。

930 :それも名無しだ (ワッチョイ c312-zzlG):2023/07/20(木) 12:20:27.49 ID:BMQw8e850.net
ガンエボサービス終了で草
バトオペPCと同じくらいやる気なかったもんなw

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 6001-Rp0W):2023/07/20(木) 12:21:05.55 ID:/KQXAaFl0.net
早かったな……
ゲームとしては(オバウォの下敷きがあるとはいえ)それなりに良い出来だったと思うんだが

932 :それも名無しだ (ワッチョイ f12d-9ttQ):2023/07/20(木) 12:26:01.64 ID:UHmoPra+0.net
サ終したのはガンエボだったね

933 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 12:26:20.05 ID:lEAaGNVi0.net
>>930
初期は結構フットワークの軽さを売りにしててレスポンスも良かったんだけどね...
いざリリースしてみたらお金絡みの問題やしがらみ多くてその良さが無くなったのがね...
>>931
正直どっちも遊んだらガンエヴォはカスだと思ったわ。勿論好きな人がいるのも解るゲーム性ではあるんだけど
最初からやってるプレイヤーと途中で始めたプレイヤーで明確な差が出ちゃうし
マップのつくりやバランス調整が関わってた元プロゲーマーの政治まんま通っちゃっててクソなんよね...

対岸の火事であることを祈るわ

934 :それも名無しだ (クスマテ MM5e-QBtj):2023/07/20(木) 12:26:44.40 ID:Buo0r35WM.net
バランスがめちゃくちゃだった
スキンが糞ダサい 一部のユーザーが望んてたスキンが数十万課金前提と何をしたいのか分からなかったし

935 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spc1-geyN):2023/07/20(木) 12:27:18.49 ID:xbx9+qfnp.net
ガンエボは初動で一部格闘機体の優遇が酷かったんだけど、そのそいつらがow系のゲームでフランカー触ったことあるやつがガンダムおじさんを蹂躙できる機体だったのがよくなかったな
apex触った程度のやつも漏れなく瞬殺されておもんなかったのに運営はとにかく格闘を優遇してついていけずに辞めてく奴が増えてたな

ゲームとしての出来は悪くないにしても結局こういうゲームやりたきゃすぐ後にでたow2をみんなやったしガンダムおじさんはついていけないしでやる奴がいなくなった

936 :それも名無しだ (ワッチョイ e75f-9/0y):2023/07/20(木) 12:28:18.43 ID:4vd0seHZ0.net
ゲームとしては個人的にはOWよりよほど面白かったな
継続的に続けさせるためのモチベーションの維持のさせ方が下手だったかな

937 :それも名無しだ (ワッチョイ b6b7-1cBp):2023/07/20(木) 12:39:59.00 ID:IyXxa0050.net
軍事砂漠は初動E凸した数が多い方が勝つ
いらん中継取ってるバカいたら8割負ける

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/20(木) 12:41:24.81 ID:JEruGDkR0.net
ガンエボは期待して初日1万突っ込んで最高ランクまで行ったけど1勝3敗でトントンとかになってやめてシーズン2でやめたな
とにかく初動が終わっててどんどん人が消えたのを実感したわ

939 :それも名無しだ (ワッチョイ b4bd-IlPQ):2023/07/20(木) 12:41:40.14 ID:SlEY3G2l0.net
>>933
対岸どころかこっちも足元に火がついてるのでは…

940 :それも名無しだ (ワッチョイ b6b7-1cBp):2023/07/20(木) 12:46:12.26 ID:IyXxa0050.net
火が付いてるどころか絶賛丸焼け中だろw
自業自得

941 :それも名無しだ (ワッチョイ de42-w9LS):2023/07/20(木) 12:46:35.70 ID:MajAy8Kn0.net
>>939
バトオペは大往生だなって感想で終わるよ
steam版は知らね

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/20(木) 12:47:41.39 ID:JEruGDkR0.net
既存プレイヤーと新規でスキルに差がついているゲーム性
まともに始めるのにある程度の金を要求
初動が酷くて人がどんどん消えていく
ここまで並べてもどっちの事か分かんねーなこれ

943 :それも名無しだ (スッププ Sd02-tdBp):2023/07/20(木) 12:51:43.09 ID:fqzWsyxXd.net
PSのバトオペは終了したら3の準備だと思われるだろうな
最初からやらかしまくったsteam版は何とも言えんけど

944 :それも名無しだ (ワッチョイ 9602-w4l1):2023/07/20(木) 12:53:57.43 ID:Trcn4VEn0.net
(´・ω・`)ガンエボは死んだ!なぜだ!?

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/20(木) 12:56:39.00 ID:sa+7nIRc0.net
ぶっちゃけガンエボよりバトオペの方が先にサ終する可能性も低くないと思ってる

946 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 12:56:52.22 ID:lEAaGNVi0.net
>>944
プロプレイヤー忖度調整&大会
チーター放置、OWのゲーム性でP2W
調整遅い、ゲームモード終わってる等々残当なんだわ

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/20(木) 13:02:22.08 ID:2m/4TsQy0.net
>>945
流石にCS版はガンエボより続くんじゃないの、Steam版は今日サ終しても驚かないが

948 :それも名無しだ (ワッチョイ c312-zzlG):2023/07/20(木) 13:05:46.89 ID:BMQw8e850.net
BBスタジオの意識高い系求人見ると分かるが一度失った信用を取り戻すにはとか考えたことないんだろうな

949 :それも名無しだ (ワッチョイ fa7c-M/5Y):2023/07/20(木) 13:06:53.27 ID:6aXI8+vD0.net
CS版はともかくsteam版はガンエボよりヤバいだろうから年内に切られてもおかしくない

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/20(木) 13:09:19.69 ID:JEruGDkR0.net
>>944
初期機体を全部揃えるのに8000円弱必要
目玉のガチャスキンがセンス0過ぎて誰も回さない
唯一の原作再現要素のシャアザクとプロガンはガチャをコンプする勢いで回して得たポイントでしか交換できず実質1つ5万円のスキンに
初期ランクシステムがクソすぎてフルパ以外はプラチナいけたら上級者
パーティー制限が何もないのでフルパを組めば勝率100%
シューターゲーなのに格闘機が強すぎてチームの半分が高速機動隊化
e-sportを謳ってたのに上記が酷過ぎて初のGGGPで6人組124チーム募集するも13チームしか集まらない

951 :それも名無しだ (ブーイモ MMba-b7I3):2023/07/20(木) 13:25:42.75 ID:+AS72ZJmM.net
そういやギャン系統が全然無いなこのゲーム
ゲルググは一杯あんのに

952 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 13:27:33.50 ID:40yl3Em00.net
量産コンペで負けたからね、しょうがないね

953 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 13:32:22.96 ID:ayau7YFVd.net
>>951
Rジャジャとアルスジャジャだな
あとゲルググとのハイブリッドのガルバルディ系
ギレンの野望からはまだ出てない

954 :それも名無しだ (アウアウウー Sab5-HG37):2023/07/20(木) 13:33:47.84 ID:5fpU+eyia.net
>>931
OW2があるんだから、そりゃ本家でやるわよね
ガンダム要素入れてるにしても自機が見えない、コックピット視点でも無いだからガンダムファンが住み着くわけもなく

バトオペはモデリングとか良いんだけどSteam側運営が本当にゴミ

955 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 13:36:36.61 ID:40yl3Em00.net
エーオース「解せぬ」

956 :それも名無しだ (アウアウウー Sab5-HG37):2023/07/20(木) 13:37:58.91 ID:5fpU+eyia.net
>>951
ギャンエーオースをお忘れか
レート戦でコスト割れで出すアホが非常に多い機体のイメージしかないけど

957 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 13:42:09.41 ID:ayau7YFVd.net
そういえばいたなエーオース
550でlv4よく見るが出してもキツイだろな機体

958 :それも名無しだ (ワッチョイ d4c8-9/0y):2023/07/20(木) 13:44:51.30 ID:lEAaGNVi0.net
格闘範囲が割と詐欺臭いから初~中級者多いSteam版なら結構食えるよエーオース

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/20(木) 13:49:51.72 ID:sa+7nIRc0.net
ギャンクリーガーが好きなんだけどエーオースと丸被りだから出ないか
ギャンギャギャンかギャンバルカンあたりならワンチャン

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 6c30-lS/G):2023/07/20(木) 13:51:22.42 ID:z69n9K+w0.net
>>925
やっぱりなとしか思わんな
普通のfpsのガンダムModだったし

961 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-/jfo):2023/07/20(木) 13:53:44.12 ID:/GeER6Is0.net
バトオペも課金潰されてるし人減ってるしやばそうだな

962 :それも名無しだ (ワッチョイ 0073-cWcZ):2023/07/20(木) 13:55:04.01 ID:zAkC+HhZ0.net
フォートナイトみたいにデュオとトリオのモード作ればいいのに
それぞれデュオx3同士、トリオx2同士でマッチングさせてさ
マッチングアルゴリズムも専用に作り直せ
レーティングもモードで分ければ不公平感も出ない
ご理解するべきは運営だろ

963 :それも名無しだ (ワッチョイ fa7c-M/5Y):2023/07/20(木) 13:56:51.02 ID:6aXI8+vD0.net
>>962
ブロールでもあの有り様だしデュオでもトリオでもダメだろ

964 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 13:58:15.78 ID:40yl3Em00.net
トリオはともかくデュオはデュエルモードがあるじゃろ?
それはさておきその手のルールは支援機が一切息出来ないって問題があってな

965 :それも名無しだ (オッペケ Src1-jzco):2023/07/20(木) 14:00:03.76 ID:cOpZPCbjr.net
そうだ
サバ代メーターと何かのメーターを実装させよう!

966 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/20(木) 14:17:33.40 ID:JEruGDkR0.net
悲報 クラン停止継続
さーすがにお問い合わせ行くわ

967 :それも名無しだ (ワッチョイ b6b7-1cBp):2023/07/20(木) 14:18:29.59 ID:IyXxa0050.net
するだけムダやぞ

968 :それも名無しだ (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/20(木) 14:25:06.88 ID:Wrg8tpsb0.net
量ZZきたな

969 :それも名無しだ (ワッチョイ b4bd-IlPQ):2023/07/20(木) 14:34:53.36 ID:SlEY3G2l0.net
とりあえずサービス開始から半額以外使わず溜めといたトークンぶっぱするか

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/20(木) 14:37:54.78 ID:JEruGDkR0.net
>>969
ステップアップの3と4は一転狙いなら引くなよ
星3欲しいなら良いけど

971 :それも名無しだ (ワッチョイ ce01-6/6u):2023/07/20(木) 14:38:22.64 ID:ZTHnCDkZ0.net
ここが半額ガチャの結果報告スレか

972 :それも名無しだ (ワッチョイ bd10-GVcc):2023/07/20(木) 14:47:50.97 ID:XlIiS/Zz0.net
量ダブゼは弱体されそうだから引かない

973 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 14:56:56.58 ID:nzZ79se7d.net
550600環境が異常だからな今のCS
今週のは弱そうだけど

974 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e6d-rqn1):2023/07/20(木) 14:59:29.26 ID:sa+7nIRc0.net
俺もここでトークンぶっぱしよかな
いい加減同じ機体ばっかり使うの飽きて来たんで
手持ちのMS増やしたい

975 :それも名無しだ (スッププ Sd02-tdBp):2023/07/20(木) 15:06:00.68 ID:NfPhy1o2d.net
バトオペ2も終了になんねーかな…
バトオペ3出す時は多分PSとPC同時稼働だろうし2みたいにPCだけサ終に怯える必要なくなるし

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 56bd-tdBp):2023/07/20(木) 15:09:10.23 ID:rMIAIEtE0.net
環境で言えば450も結構ヤバめかと

ガリバルディβとか過去の優良機が手数足りなくてきついとか
ごく一部MSが突き抜けててついていけん

400以下でひっそりと楽しむ方が最近は平和

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 2adc-NdXN):2023/07/20(木) 15:11:26.87 ID:i5QHfnsf0.net
チート対策をどこまでやるか次第ですね
どうせイタチごっこだから力入れないとなればPC版はオマケのままかと

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/20(木) 15:19:53.10 ID:2m/4TsQy0.net
そういえばCS版ってプレイ人口何人ぐらい居るのかって可視化できるの?
Steam版はピーク時でやっと5,000程度まで落ちぶれてるけど

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 4101-5LlG):2023/07/20(木) 15:20:02.79 ID:yelTgxRH0.net
450だと素ドムと犬砂しか使ってないな(ごり押しと脚部破壊
おかげで勝率6割いかない

980 :それも名無しだ (スーップ Sd70-mViU):2023/07/20(木) 15:30:43.44 ID:nzZ79se7d.net
450は人選ぶけどコードフェアリーのジムスパルタンRGが面白い
よろけからの下格でダウンさせて脚にビームガン4発からN格の追撃でガクガクにする
スモークでステルス状態にして一瞬ヘイト切れる強みがあるが若干脆いのが弱点

981 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e28-/jfo):2023/07/20(木) 15:43:11.12 ID:2m/4TsQy0.net
>>979
450で無理に高Lv素ドム使うならドワッジ改Lv1使ったほうが良くない?
ゴリ押し運用は大差ないと思うけどバルカンと斧が追加であるからドムよりは動きやすいと思う

982 :それも名無しだ (ワッチョイ aa17-5LlG):2023/07/20(木) 16:02:19.25 ID:d3252fAY0.net
なんでCSと違ってsteamはこんなにメンテながいんですか?

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 7605-XOGA):2023/07/20(木) 16:06:45.46 ID:aw9831RI0.net
アトラス 量ZZ ザクIV
ついに三種の神器が揃うんだね!

984 :それも名無しだ (ワッチョイ ce01-NBo5):2023/07/20(木) 16:13:51.65 ID:Z6KSTO9T0.net
600こわれるわ・・・既にゲームが壊れてましたね

985 :それも名無しだ (ワッチョイ 4c10-9/0y):2023/07/20(木) 16:14:50.05 ID:ZhQmN+4o0.net
ガンエボもサ終決まったしSTEAM版のバトオペ2もいつ来るか分かったもんじゃないな

986 :それも名無しだ (ワッチョイ aa17-5LlG):2023/07/20(木) 16:16:14.50 ID:d3252fAY0.net
ガンエボ民がsteamバトオペに流れてきて活気が!

987 :それも名無しだ (スフッ Sd94-2ax4):2023/07/20(木) 16:27:36.99 ID:L8HoKah3d.net
ガンエボサ終て1年持たんかったか、過疎ってるとは聞いていたが早すぎやろ

988 :それも名無しだ (アウアウウー Sab5-HG37):2023/07/20(木) 16:32:24.07 ID:a3TSSMaFa.net
量ZZ手に入らなかったら600コス戦場には出撃しないようにするわ
550と600の機体パワー高過ぎる

989 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3a-39eQ):2023/07/20(木) 16:50:04.61 ID:40yl3Em00.net
うーんガブスレイでキャラパ自体は十分なんだけど
こいつ量ZZに相性悪いんだよねえ
対抗出来なくもないんだけど

990 :それも名無しだ (ワッチョイ b902-9/0y):2023/07/20(木) 16:50:48.13 ID:m0FkzL8K0.net
ガンエボってチートなかったのにサービス終了か

991 :それも名無しだ (ワッチョイ cf5f-rqn1):2023/07/20(木) 16:59:43.25 ID:kuT8L2Xs0.net
量ZZゲットできてもイデオンソードでぶった切られるだけやで

992 :それも名無しだ (ワッチョイ ceba-cE0N):2023/07/20(木) 17:08:07.59 ID:sv2W9a8k0.net
星2確率1.5倍引くか迷うな

993 :それも名無しだ (ワッチョイ 9af5-5LlG):2023/07/20(木) 17:12:12.77 ID:JEruGDkR0.net
すまんなお前ら大勝利や
でもこれ量ZZ出てなかったらクソグロいわ
https://i.imgur.com/UW5rzRR.jpg
https://i.imgur.com/YKZxWuc.jpg

総レス数 993
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200