2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part324

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bda-khDL):2023/06/28(水) 06:28:55.23 ID:nPpoaROC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税 エキスパンションパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1685862150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-qM8R [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/19(水) 07:20:18.48 ID:86iQBM1U0.net
確かにXOはやったけどGCはやってないな

668 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spef-EtWl [126.193.125.32]):2023/07/19(水) 07:23:08.82 ID:cnCgd6wpp.net
寺田キレてるけどなんなん

669 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-EREZ [111.239.171.135]):2023/07/19(水) 07:31:12.21 ID:MTNF4tffa.net
>>666
(・∀・)つコンパクト3

670 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-mXyD [1.73.150.181]):2023/07/19(水) 07:35:26.67 ID:5ZrA2+Xbd.net
コンパクトシリーズはやってないな
ハード売ってなかったんだよなぁ

671 :それも名無しだ (スップー Sd9f-afKm):2023/07/19(水) 07:40:35.86 ID:Iuqtt0A8d.net
>>668
7月18日は京アニ事件があった日

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/19(水) 07:40:47.81 ID:o19ynEY40.net
DかC3か

アドバンス持ってたらそらアドバンスのDよね

673 :それも名無しだ (スプッッ Sdaf-QwQl [49.98.8.113]):2023/07/19(水) 07:41:51.42 ID:RCNOvtWkd.net
64はけっこう売れてるから違うよな、ヨシ

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-qM8R [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/19(水) 08:29:50.09 ID:86iQBM1U0.net
プレイ人口で言えば最少はそりゃC3なんじゃなかろうか
リンクバトラーとかSC2とか学園とかより少ないと思う
iとかはわからん

675 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-EREZ [1.113.45.40]):2023/07/19(水) 08:42:24.02 ID:pDFruLoq0.net
そういえばiがあったなwwww
あの頃に携帯でドコモiモード限定
NEOOEスクコマC3学園も全てやってる俺ですらプレイしてないヤツや

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/19(水) 08:44:46.81 ID:o19ynEY40.net
iモードがある携帯持ってないと出来んしな

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-qM8R [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/19(水) 08:49:08.03 ID:86iQBM1U0.net
あ、違うわ
iはAとRの移植版ができるやつのことだ
俺が言いたかったのはモバイルだ。なにあれ?

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f89-2tQP [61.11.199.185]):2023/07/19(水) 08:56:00.37 ID:rugOf+Rg0.net
iで出てたAの移植やったけど、OFFに出来るとはいえ戦闘アニメ見る度に
アプリ切り替えとロード入ってとても遊べたもんじゃなくて2話くらいでやめたわ
C3もクリアしたけどダンバインとエスカフローネの原作再現ばっかだし
PPも手に入る量渋くて普通のプレイだと機能してないわで
オリキャラ周りしかあんまり面白くなかったかな

679 :それも名無しだ (ワッチョイ cfd1-5LlG [220.147.242.177]):2023/07/19(水) 09:13:49.98 ID:r8+vd9CQ0.net
コンパクトは他にない作品ばっかが気になってC3だけ後でやったけど、C1とかC2各種は名前でないのは、プレイした人がC1C2>C3って事?
あの頃のWSの流行状況が良く分からん

680 :それも名無しだ (スッップ Sdaf-zzlG [49.98.140.68]):2023/07/19(水) 09:28:08.59 ID:U4kmjZSWd.net
>>679
そう。C1の売上15万に対してC3は1万5000しか売れなかったから。

681 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f89-2tQP [61.11.199.185]):2023/07/19(水) 09:36:42.03 ID:rugOf+Rg0.net
C2はインパクトに転生したからあえてそっちを話題にだす事も無くなった感じが

682 :それも名無しだ (スッップ Sdaf-zzlG [49.98.140.68]):2023/07/19(水) 09:37:18.36 ID:U4kmjZSWd.net
C2は3部作の最後までクリアしたプレーヤーがどれだけ居たのかね。自分みたいにデータ消えて途中で辞めたプレーヤー結構居そう。

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-qM8R [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/19(水) 09:41:39.77 ID:86iQBM1U0.net
あとC1は新規参戦もないしオリジナルもいないしで少なくともぱっと見では特色がまるでない
中身の話をされてるのも見た覚えがない

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/19(水) 09:47:39.37 ID:o19ynEY40.net
V-UPパーツ登場なくらいかC1

685 :それも名無しだ (スッップ Sdaf-zzlG [49.98.140.68]):2023/07/19(水) 09:49:42.52 ID:U4kmjZSWd.net
>>683
ラスボスがドン・ザウサーだったりF91のBGMに君を見つめてが初採用、隠しの真ゲッターの加入があっさり過ぎたりとかこの辺が記憶に残ってるな。   

686 :それも名無しだ (スッップ Sdaf-zzlG [49.98.140.68]):2023/07/19(水) 09:56:48.73 ID:U4kmjZSWd.net
後エンドレスワルツのストーリーが初めて再現されたのがC1だな。

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-/jfo [126.51.107.96]):2023/07/19(水) 10:02:54.17 ID:9rViB2ZF0.net
スクランブルギャザーのいい素材になってたよC1

688 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/19(水) 10:05:23.58 ID:o19ynEY40.net
スパロボCC→クロスオメガ→DD

規模は少しずつ大きくなる

689 :それも名無しだ (スププ Sdaf-lF3k [49.98.245.4]):2023/07/19(水) 10:31:10.18 ID:HUcvhwRkd.net
C1のためにワンダースワン買ったけどグンペイだけで元が取れたぐらい遊んだ

690 :それも名無しだ (スップー Sd9f-afKm):2023/07/19(水) 12:50:30.32 ID:e25qLJ+ad.net
コンパクトは誕生日決めるためにVBA勉強した記憶がある

691 :それも名無しだ (スッププ Sd7f-8GhQ [27.230.96.239]):2023/07/19(水) 13:42:31.28 ID:5ukr0/ATd.net
リンクバトラーをスパロボにカウントしていいなら初めてのスパロボはリンクバトラーだわ

692 :それも名無しだ (ワッチョイ 977c-5K14 [14.193.181.109]):2023/07/19(水) 17:42:21.60 ID:W07ztFRA0.net
>>691
リンクバトラーだろうとスパロボ学園だろうとスパロボだぞ

693 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.204.106]):2023/07/19(水) 17:51:56.08 ID:UX8FDfJGa.net
今考えたらスパロボ学園よりリンクバトラーの方が面白い気がする
ケーブルでゲームボーイとリンクさせないとスパロボ64でF91使えないんだったっけ

694 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b10-3rzd [114.148.169.1]):2023/07/19(水) 18:00:14.64 ID:lKmt7N/h0.net
GBパックだね
やたら接触不良起こすやつ

695 :それも名無しだ (ワッチョイ cf56-5LlG [59.146.217.2]):2023/07/19(水) 18:08:10.84 ID:HTvvvNuV0.net
学園はスパロボの名を借りたギャルゲだったろ
面白さを評価するところが他とは違うよ

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/19(水) 18:14:53.52 ID:dv8EWlxM0.net
駒都えーじだっけキャラデザ

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-b2Tn [183.176.41.91]):2023/07/19(水) 20:00:06.06 ID:LQC2lPNK0.net
XOとOEとコンパクト3全部やった事ある奴は参戦作品で買う買わない決めて無いよな

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b5f-M5hV [106.72.37.160]):2023/07/19(水) 22:56:35.44 ID:vYT4Zwn80.net
面白い解説だったw

https://note.com/hyugakurosaki/n/n2f7c37d837ad?external_type=smart_news&external_position=original_link&rt=external

699 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-Qgkz [115.163.40.144]):2023/07/19(水) 23:31:21.57 ID:8xdp47IH0.net
ゲーム開発期間は昔より時間がかかるからDLCとかで稼いでるゲームが多い

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 57bb-RoLp [217.178.197.105]):2023/07/20(木) 04:44:25.80 ID:fFNtuBf60.net
>>697
まあそうだな
確かにソーシャルゲーム以外は全部やってるわ

701 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-IrJp [1.73.139.14]):2023/07/20(木) 07:16:39.38 ID:6dSHv5Cid.net
派生品だとスクランブルギャザーとかあったな

702 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.50.228]):2023/07/20(木) 10:56:21.78 ID:lJslw2OPa.net
バトルロボット烈伝
新スーパーロボット大戦
リアルロボット戦線
スーパーロボットスピリッツ
スクランブルコマンダー

昔からリアル等身のSDじゃないロボットにチャレンジして大戦作ってるのに全然定着しないスパロボ
成功と呼べるのACEくらいしか

703 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-jNKL [126.51.107.96]):2023/07/20(木) 12:07:33.22 ID:8fi5aJbR0.net
リアルロボッツファイナルアタックもあったな。
あと派生だとピンボールとバトルメーラーか

704 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-zzlG [1.75.242.179]):2023/07/20(木) 13:25:59.70 ID:D0Mjdu33d.net
後リアルロボットレジメントも有るな。

705 :それも名無しだ (ワッチョイ e77c-2FdE [112.137.103.199]):2023/07/20(木) 14:09:18.03 ID:9D0pFZZB0.net
スクコマ1は出来がお世辞にも良くないからな
手堅い出来だけど飛行可能ユニットが飛行出来ないのは滑稽だったわ
そのせいで2は名作レベルで出来がいいのに全然売れなかったし

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b42-KSzH [218.228.84.150 [上級国民]]):2023/07/20(木) 15:50:15.18 ID:CbQr4bVF0.net
別物やけど、シューティングもあったな

707 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-5K14 [1.75.239.120]):2023/07/20(木) 17:30:26.70 ID:Pr70U205d.net
>>702
ACEはスパロボとは別のカテゴリーのゲームだってはっきり言われてるからなぁ

708 :それも名無しだ (スーップ Sdaf-cZAD [49.106.122.19]):2023/07/20(木) 17:36:01.97 ID:MdFslf2wd.net
プレイしたことは無いけどフリッケライ見た目設定好みだわ

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f01-ec2g [60.103.36.108 [上級国民]]):2023/07/20(木) 18:18:50.19 ID:DBJPcWzV0.net
ACE復活とかなったら凄く嬉しいんだけどスパロボは割と伝統があるんだろうが版権物のロボゲームってやっぱニッチなのかな
アーマードコア6はフロムだし結構売れそうだけど

710 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-IrJp [1.73.139.40]):2023/07/20(木) 18:34:04.09 ID:xDeQDujqd.net
ACEはRで自爆したからなぁ
前作のシステム踏襲すりゃ良いのに何で改悪するのかね?
ガンブレもだけどロボゲーのお約束なんだろうか

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/20(木) 19:04:16.85 ID:aPz2CxEt0.net
寺田何で炎上してるんだろう

712 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-QwQl [1.75.248.211]):2023/07/20(木) 19:11:31.32 ID:k+Zd33Nsd.net
美味しい物持ってても腐った物持っててもハエはたかってくるからな

713 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.50.228]):2023/07/20(木) 19:23:48.64 ID:lJslw2OPa.net
大張と寺田は仲が良いからコネみたいなのあるんだろうな
スパロボの戦闘アニメの作画もやってたし境界戦機は参戦確定してそう

714 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-EqMR [106.146.6.36 [上級国民]]):2023/07/20(木) 20:10:00.43 ID:8e+4fJsDa.net
>>711
発言が広がりすぎてまとめられて一人歩きしたから

715 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-/jfo [183.77.251.33]):2023/07/20(木) 20:11:57.32 ID:u33TL/xW0.net
>>711
一言でまとめると京アニ事件(アイデアをパクられたと主張する基地外の犯行)の日に「スパロボでぼくの考えた参戦作品の話をしてくるオタクがうざかった(意訳)」って書いたから
そりゃニュース沙汰になる

716 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.50.228]):2023/07/20(木) 20:13:41.05 ID:lJslw2OPa.net
Twitterで見てたらフルメタの新作小説が出たって賀東のツイートにあったわ

717 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-EqMR [106.146.6.36 [上級国民]]):2023/07/20(木) 20:18:59.24 ID:8e+4fJsDa.net
35周年作品までとか待たされたら嫌だなあ
そんなクソみたいなことはないと願いたい

718 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/20(木) 20:32:14.60 ID:uVLKS7Dk0.net
ジオンの軍人は何年待てるんだい?

719 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-EqMR [106.146.6.36 [上級国民]]):2023/07/20(木) 21:40:42.88 ID:8e+4fJsDa.net
やっぱジオン軍人なら3年っしょ
というわけで0083復活でシーマ様、無条件加入

720 :それも名無しだ (ワッチョイ df36-doU3 [115.38.101.5]):2023/07/20(木) 21:42:09.40 ID:XaWw+aK60.net
ゾルたんとかいうもうひと押しで加入しそうな奴

721 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-/jfo [183.77.251.33]):2023/07/20(木) 21:49:42.83 ID:u33TL/xW0.net
次か次の次の参戦から当たり前に仲間になりそうな奴

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 4732-cZAD [133.204.179.65]):2023/07/20(木) 21:53:46.83 ID:S0EWHKtU0.net
今なら0083REBELLIONルートも行けるか
デンドロが二人乗りで超強化される予感

723 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.50.228]):2023/07/20(木) 22:00:42.84 ID:lJslw2OPa.net
ナラティブのヨナとかいう薄いキャラが再評価される日はくるのか

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/20(木) 22:36:01.83 ID:aPz2CxEt0.net
>>715
そうだったのか
寺田別に悪いこと言ってない気がするんだがタイミングは良く無いな
そういえば京アニってロボアニメは無いよな

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/20(木) 22:42:39.23 ID:aPz2CxEt0.net
>>720
むしろ隠しで仲間になっても良かったよな

726 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.50.228]):2023/07/20(木) 22:49:03.98 ID:lJslw2OPa.net
>>724
いやフルメタが京アニのメインコンテンツだった時代あるで
フルメタふもっふとフルメタ2期セカンドレイドはメインのスタジオだったし

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 4fda-9ry6):2023/07/20(木) 23:06:41.26 ID:8RtD/40J0.net
>>724
いやそのタイミングだからこそ発言したんだが

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b10-5KwO [114.148.169.1]):2023/07/21(金) 00:22:52.31 ID:NEz5iMUh0.net
ヨナとかいう令和のコウ・ウラキ

729 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fbd-9/0y [125.193.16.182]):2023/07/21(金) 00:32:50.98 ID:xVXaeL7E0.net
ウラキにはニンジンという個性が

730 :それも名無しだ (ワッチョイ df36-doU3 [115.38.101.5]):2023/07/21(金) 07:22:44.28 ID:nXcraqy/0.net
ウラキ少尉はニンジンとかベジータボイスとか顔芸があるので
ヨナさんはマジでフェネクスの売り出し要員でしかない

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-eY8w [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/21(金) 08:43:20.01 ID:44F4p01h0.net
まあアニメ版は尺が短かったのもあるし原作ならある程度キャラの個性の描写とかもあるんちゃうの?

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/21(金) 09:15:22.08 ID:T3gVcQYl0.net
ガトーのキャラが濃いだけだから…
それ言ったらゾルタンもか

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-b2Tn [183.176.41.91]):2023/07/21(金) 10:01:56.54 ID:A6LzDi0V0.net
ニュータイプで機体も激強なのにコウ扱いされるヨナ…

734 :それも名無しだ (スプッッ Sdaf-3gdQ [49.98.8.200]):2023/07/21(金) 10:10:51.00 ID:9Ccs41Zrd.net
ニュータイプで本人が激強なら言われなかったよ

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 977c-5K14 [14.193.181.109]):2023/07/21(金) 11:38:11.50 ID:1pJcsV2X0.net
シルヴァバレトサプレッサーだっけ?あれのビームサーベルとかビームライフルの糞ダサ演出何とかならないのかな

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-jNKL [126.51.107.96]):2023/07/21(金) 11:44:30.04 ID:1NOD2T6T0.net
Steamなら自分でMod作ればいいんじゃないの?

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-b2Tn [183.176.41.91]):2023/07/21(金) 11:45:51.30 ID:A6LzDi0V0.net
ヨナの機体が強化されるタイミングが遅すぎるのもマイナスだよな
ずっと弱い機体で後半まで頑張らないと行けないし

738 :それも名無しだ (スップ Sd9f-5K14 [49.97.108.215]):2023/07/21(金) 11:53:17.46 ID:4Mpe6p6Bd.net
ヨナくん使えないに関してはナラティブ強化がもっと早かったらよかったのになフェネクス参加とほぼ同時だからどうしようもない

739 :それも名無しだ (マクド FF1f-QX0L [118.103.63.145]):2023/07/21(金) 11:54:51.31 ID:/Y02l+bNF.net
0083はガトーやシーマ様たちジオンサイドの方がいいキャラしてるからな
どうしても味方側はニナが悪目立ちしてる

740 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.128.216]):2023/07/21(金) 12:05:42.74 ID:+P/07wDFa.net
使えないモンシア中尉と使えるバニング大尉

741 :それも名無しだ (アウアウウー Sa17-55Bd [106.128.111.8]):2023/07/21(金) 12:26:22.63 ID:2WEa9HS8a.net
育成でパラメータ999にできる分だけ過去作の弱キャラよりは恵まれてると思うわ(特殊スキルや精神コマンドから目を背けながら)

742 :それも名無しだ (ワッチョイ 777c-GoE6 [122.217.29.65]):2023/07/21(金) 12:49:44.90 ID:+goyct590.net
>>719
シーマ様の声優はどうするん?

743 :それも名無しだ (スップ Sd9f-5K14 [49.97.108.215]):2023/07/21(金) 12:59:47.96 ID:4Mpe6p6Bd.net
悪の軍団側を動かすスパロボとかやってみたいな
分岐で主人公が悪の一員になって最後まで行くスパロボとか覇王になって正義、悪両方と戦うスパロボもやってみたいな(ラングリッサー脳)

744 :それも名無しだ (ワッチョイ d77d-rrmE [210.165.95.135]):2023/07/21(金) 13:33:42.84 ID:SVf1D2J/0.net
EX

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/21(金) 13:49:05.51 ID:T3gVcQYl0.net
>>742
?普通に真柴さんでいいじゃん
現役で風間くんやってるし

746 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ksm1 [106.130.128.216]):2023/07/21(金) 13:51:28.69 ID:+P/07wDFa.net
ウィンキー時代のEXのシュウの章は良かった
ジェリド使えるの良いよな

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 2fe4-5gcz [202.243.66.169]):2023/07/21(金) 14:30:41.15 ID:M6/jVxZt0.net
スパロボVはジェリド、ヤザン フロンタルが味方加入 Xはマシュマー グレミー ラカン使用可能
なんとなく思い出したのがこれぐらい、30の浄化枠もう少し欲しかったファラ ゾルタンあたりで

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/21(金) 15:29:17.95 ID:T3gVcQYl0.net
アカネとアンチも仲間になって欲しかった
アカネは一応仲間になるけど

749 :それも名無しだ (スップ Sd9f-5K14 [49.97.108.215]):2023/07/21(金) 15:47:07.30 ID:4Mpe6p6Bd.net
>>748
アンチは仲間になるだろ
アレクシスって言いたかったのか?

750 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-/jfo [183.77.251.33]):2023/07/21(金) 17:37:05.07 ID:+XZS4N2r0.net
怪獣版の方じゃない?
デザイン良いからXのマジンカイザーとZEROみたいに選択できても良かったな

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/21(金) 21:11:33.81 ID:T3gVcQYl0.net
>>750
説明不足でスマン

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/21(金) 21:14:27.34 ID:T3gVcQYl0.net
どうせなら次回は実写版グリッドマンの要素も加えてしてほしいな
アカネ達の代わりにオタク野郎とカーンデジファーさまが怪獣仕向けてきてアカネは隠し無しで味方化とか
ムジナもスパロボ参戦はよ

753 :それも名無しだ (ワッチョイ fb35-N9Pf [119.228.36.148]):2023/07/22(土) 03:22:25.01 ID:pOhPqHgk0.net
EXはカプールとかギラドーガとか珍しいのが使えたな

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 19da-PkT4 [118.20.127.33]):2023/07/22(土) 03:48:00.57 ID:6GIRaHx70.net
珍しいのが使えるというとα外伝のバザーやGC・XOの捕獲を思い出すな

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bbb-6ipF [217.178.197.105]):2023/07/22(土) 05:33:36.81 ID:61NpaUpT0.net
>>731
そもそも原作の不死鳥狩りて短編なんや…
アニメはむしろそれを膨らませまくってるんやで

756 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.131.232.176]):2023/07/22(土) 07:44:22.12 ID:2Kqt5dcBa.net
XOは初代ガンダムやザクが改造したらやたら強かったから嬉しかったね
30でも全然戦えるからニュー使わんかった

757 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-N9Pf [1.75.242.170]):2023/07/22(土) 07:57:16.85 ID:BJrfqmuVd.net
>>756
ガンダムはGファイターとの合体が使いやすかったな。飛行出来る様になるし、二人乗りになるしで。

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 1354-duEe [219.113.61.89]):2023/07/22(土) 08:31:30.59 ID:p6EjV9xv0.net
GCのνガンダムは歴代最弱あるんじゃないか
NTレベル上がっても射程伸びないし
(ファミ通の攻略本はこれまでのデータをそのまま載せているので見事に大丈夫?の被害に遭う)

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 6110-NIgW [114.163.19.135]):2023/07/22(土) 09:07:34.53 ID:gpPV3R4O0.net
30で鹵獲機体DLCとか出してくれてもいいんだぞ

760 :それも名無しだ (ワッチョイ f9a5-C9u2 [220.98.134.166]):2023/07/22(土) 11:05:35.08 ID:xeqMAq7t0.net
パイロットがデフォルトで覚えてるスキルで
ニュータイプとか特殊なスキルはパイロットレベル上げれば上がるみたいだけど
底力とかはパイロットレベル上げても上がらないからPPで上げないといけない、で合ってる?
新たに付けたスキルはPPで上げないといけない感じがするけど
初期持ちのはどうなんだろうかと

761 :それも名無しだ (アウアウウー Sabd-aw3j [106.130.156.172]):2023/07/22(土) 12:06:05.38 ID:T+DhNnOra.net
あってる

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 6110-NIgW [114.163.19.135]):2023/07/22(土) 12:21:27.49 ID:gpPV3R4O0.net
>>760
それで合ってます

763 :それも名無しだ (ワッチョイ f9a5-C9u2 [220.98.134.166]):2023/07/22(土) 12:56:36.44 ID:xeqMAq7t0.net
>>761
>>762
サンクス

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b9b-ciIY [153.190.19.71]):2023/07/22(土) 15:19:49.25 ID:oP0CTm0+0.net
昔は底力もレベル成長してたから、今回も成長すんのかと思ってしばらく放置してた

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 915f-Ms94 [106.72.37.160]):2023/07/22(土) 16:30:39.13 ID:jbR2VJ7Z0.net
はい、バリの境界戦機
まあテレビなわけないか

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1517943.html?ref=smartnews

766 :それも名無しだ (ワッチョイ fb4b-2UcG [183.176.41.91]):2023/07/22(土) 19:54:26.21 ID:52tje3eZ0.net
アドラステアのタイヤにディバイディングドライバー突っ込んで修理してやりたいぜ

767 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bb9-onGn [153.246.216.117]):2023/07/22(土) 19:57:26.36 ID:AsTE5JzI0.net
境界戦機っていかにもなろうっぽいタイトルセンスでスルーしてたけどサンライズのロボットアニメなのか

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200