2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part324

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bda-khDL):2023/06/28(水) 06:28:55.23 ID:nPpoaROC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税 エキスパンションパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1685862150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

564 :それも名無しだ (スッップ Sdaf-5K14 [49.98.159.160]):2023/07/15(土) 09:53:06.39 ID:aAly5xVed.net
>>563
星矢はREDではなくチャンピオン本誌
原作者じゃない外伝がREDでやってたのかもしれんがそれは知らん

565 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-ScPk [126.51.107.96]):2023/07/15(土) 10:09:46.21 ID:hCeMKE280.net
チャンピオン移籍後の星矢知られているのに、RED創刊後割と直ぐ始まったし、ジャンプで連載終了後最初の外伝っぽいエピソードGさんの存在感

566 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/15(土) 10:20:44.94 ID:bXg3ewxx0.net
あ、あれは外伝だったかすまん

567 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-sSbe [133.106.166.56]):2023/07/15(土) 11:24:09.95 ID:ToFu6ZuKM.net
今回のダンクーガボルテスコンバトラーって歴代最強?

568 :それも名無しだ (スップ Sd2f-5K14 [1.66.96.33]):2023/07/15(土) 11:36:59.32 ID:e80lVnuCd.net
>>567
歴代最強はスパクロ

569 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-zzlG [1.75.232.154]):2023/07/15(土) 16:14:38.40 ID:o/uuIvFBd.net
>>512
雑魚は今のままで良いから、ネームドの敵はもっとステータスとか技能を盛っても良いんじゃないか。原作で強かった奴が雑魚だと悲しいし。

570 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-JvQ9 [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/15(土) 16:47:57.27 ID:BBwfkHFK0.net
俺はこっちの感覚だからある程度手応えはあって欲しいけど
https://i.imgur.com/CxhU7np.jpg
https://i.imgur.com/uH6hd2O.jpg
好みの問題ではあると思う

571 :それも名無しだ (スッププ Sd9f-4LW3 [49.105.94.117]):2023/07/15(土) 19:25:25.51 ID:+6l0QaSLd.net
割引してた
デジタルデラックスエディション
買ったけど
そこからエキスパンションパック買うか
迷う。

572 :それも名無しだ (アウアウウー Sadf-zzlG [106.131.194.197]):2023/07/15(土) 19:33:38.93 ID:526YLu2/a.net
スパロボ関係ないけどSifuってカンフーゲー買ったらムズすぎてイラついてきたわ

573 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-y1nh [183.77.251.33]):2023/07/15(土) 19:35:17.14 ID:P3KT7iA00.net
Sifuは死に戻りアクションゲーだから本気で言ってるなら買うゲーム間違えてるぞw

574 :それも名無しだ (ワッチョイ 4702-wBAi [113.158.50.232]):2023/07/15(土) 20:37:54.34 ID:yFfiA+l60.net
DL版割引してたから買ったけど、ステージ選択がとっちらかっててTのが楽しかったな

575 :それも名無しだ (ワッチョイ c7da-mXyD [125.202.14.109]):2023/07/15(土) 21:01:14.84 ID:Q14PwrT80.net
自由にするならいっそ緊急ってのは無くして欲しかったね

576 :それも名無しだ (ワッチョイ 43c9-0bTF [118.6.48.188]):2023/07/15(土) 21:32:57.05 ID:xErJUijs0.net
あれスパロボ30出てからもう2年くらい経つのにコンシューマの新作出ないんだな
毎年一作は出してたのにコスパ合わないんだろうな

577 :それも名無しだ (スッププ Sd9f-fvGu):2023/07/15(土) 22:02:00.72 ID:wVPE5vVid.net
>>573
「買うゲーム間違えてるぞ」か
なるほど良い言葉だ
今度からバカが出てきたら使おう

578 :それも名無しだ (ワッチョイ 977c-5K14 [14.193.181.109]):2023/07/15(土) 22:03:28.15 ID:cE3pmWzt0.net
携帯ゲーム機がなくなって生産ラインが減ったのも原因だろうな

579 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-/jfo [183.77.251.33]):2023/07/15(土) 22:17:13.69 ID:P3KT7iA00.net
>>577
煽り言葉みたいになっちゃったけど、Sifuはそもそも死ぬ=負ける事が前提のゲームだからな
プレイヤースキル上がらないとノーミスクリアとかまず無理

https://i.imgur.com/hvYR3Ro.png

580 :それも名無しだ (ワッチョイ 5333-9/0y [112.68.104.48]):2023/07/15(土) 23:17:10.42 ID:wu//IUNW0.net
昔より開発費も高騰しとるやろうしなぁ

581 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f35-5LlG [119.228.36.148]):2023/07/15(土) 23:34:15.18 ID:a2JfTPnM0.net
ダクソ買ってムズい言ってるようなもんか
…別によくね?

582 :それも名無しだ (ワッチョイ 27b9-/jfo [153.246.216.117]):2023/07/15(土) 23:41:05.97 ID:6GPfzcpJ0.net
>>581
ダクソ自体は覚えゲーで基本的には「負けてない」セーブデータ前提だけど
Sifuは負け確のシチュエーションでほぼ強制加齢してキャラ性能とプレイヤースキルが上がって文字通り「師父」になってからが本番のゲームデザインなんだよ
だからゲームで負けてイラつく奴は明らかに買うゲーム間違えてる

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f35-5LlG [119.228.36.148]):2023/07/15(土) 23:45:32.91 ID:a2JfTPnM0.net
そうなの?なんかめんどくさい感じなんだね
配信者見てたら口ではイラつくとか言ってハマって楽しんでる奴も居たけど
怖くないスパロボやるわ

584 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/16(日) 14:06:15.14 ID:Ac1fG6+R0.net
ロボゲじゃなくて草

585 :それも名無しだ (ワッチョイ 7774-Qgkz [117.104.41.250]):2023/07/16(日) 14:44:24.53 ID:p6D7OQrx0.net
>>576
携帯機とOGがDDになったしな

586 :それも名無しだ (ワッチョイ 4702-wBAi [113.158.50.232]):2023/07/16(日) 16:16:14.04 ID:yAMXPnGr0.net
>>576
ぶっちゃけ作品変わるだけだから速いペースで出すと飽きるしな

587 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-jNKL [126.51.107.96]):2023/07/16(日) 16:17:47.77 ID:ysyPDWgB0.net
ゲームこれしかやらない人もいるから適正ペースはよく分からないよね

588 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/16(日) 16:21:26.68 ID:KtBukmbm0.net
コスト面で移植がてらリメイクも封じられてるしな

589 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ELMT [106.130.135.12]):2023/07/16(日) 16:22:49.07 ID:T5ew4piua.net
リメイクしようにもスパロボAPがビックリするくらい売れなかったらしいから

590 :それも名無しだ (ワッチョイ 4702-wBAi [113.158.50.232]):2023/07/16(日) 16:23:50.48 ID:yAMXPnGr0.net
ウィンキー時代のリメイクしたほうが売れそう

591 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/16(日) 16:44:43.83 ID:Ac1fG6+R0.net
サルファ出た直後のJみたいなのが異常なだけ

592 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/16(日) 16:46:26.74 ID:dlWKWwxa0.net
当時なんで今A?と思った記憶あるな

593 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-Qgkz [115.163.40.144]):2023/07/16(日) 16:50:50.40 ID:8rUf4YaA0.net
スパロボは他社作品の寄せ集めゲーだからリメイクも移植もキツい

594 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/16(日) 16:56:55.62 ID:Ac1fG6+R0.net
RPとDPリメイクも期待してたんだがなあ

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/16(日) 17:11:22.32 ID:KtBukmbm0.net
PSPでスパロボよりもまだPS2でスパロボて時期だったな

596 :それも名無しだ (アウアウエー Sa5f-mXyD [111.239.160.214]):2023/07/16(日) 17:22:30.37 ID:eShXXjota.net
今思うとよくAP出せたよな

30のDLC組勿体無いからメインに据えて出してくれないかなぁ
どんなシナリオにするんだよってなりそうだけど

597 :それも名無しだ (ワッチョイ 977c-wx/y [14.193.181.109 [上級国民]]):2023/07/16(日) 18:09:57.77 ID://P8KdHu0.net
シンカリオンは合体形態が登場すると通常形態が一切使えなくなるのは勿体なかった

598 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Qgkz [106.146.66.42]):2023/07/16(日) 18:12:54.84 ID:SG38F0+Ia.net
>>596
続投確率高そうなのはウルトラマンだろうね

599 :それも名無しだ (ワッチョイ f7ad-8GhQ [110.133.113.138]):2023/07/16(日) 18:16:14.30 ID:hjQjGp8h0.net
でもAPってかなり良作だったと思うけどなぁ難易度もわりと歯応えあったし
据え置きと比べたら話数少なめで周回しやすかったしただ命中アップが激レアすぎた

600 :それも名無しだ (ワッチョイ 977c-wx/y [14.193.181.109 [上級国民]]):2023/07/16(日) 18:25:34.91 ID://P8KdHu0.net
>>598
ウルトラマンはシナリオ組み込むのが難しいからこそのDLCだろ
メインを張るのは無理

601 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ELMT [106.130.205.239]):2023/07/16(日) 18:58:04.02 ID:Ij4K60K5a.net
キングジョーをプレイアブルに是非

602 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/16(日) 19:07:32.81 ID:Ac1fG6+R0.net
APはMXやサルファのグラ使い回しできたからね
主人公機体もogから流用できたし
RPやDPだと新規でアニメ作らないといけないし

603 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/16(日) 19:09:02.52 ID:dlWKWwxa0.net
そうか、わりとあのタイミングでできる最もベターな選択がAだったのか

604 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ELMT [106.130.205.239]):2023/07/16(日) 19:13:31.92 ID:Ij4K60K5a.net
でもGBAのシリーズでAPの次にスパロボRのリメイクは出す
その次にスパロボDのリメイクと続ける(続けたい)みたいな事は言ってたような気がする

605 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-jNKL [126.51.107.96]):2023/07/16(日) 19:18:47.43 ID:ysyPDWgB0.net
サルファ、インパクト辺りの使い回しは結構手直ししてたんだっけAP、2Zに使い回しを兼ねてネオゲとX頑張ればRPはいけそうだったよな

606 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-Qgkz [106.146.64.1]):2023/07/16(日) 19:39:44.18 ID:jMHYv5Spa.net
リメイク版スパロボはインパクトみたいに新規作品入れないとキツそう

607 :それも名無しだ (スップ Sdbf-NwVE [1.75.10.41]):2023/07/16(日) 19:46:51.94 ID:u0Qxihaed.net
switchにエミュレータみたいなので当時そのままでもえぇんやけどな
Dの周回バグ(仲間にしたクロノクルとかが次周で敵データに反映されてる)とかは直してもらったほうがいいが

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/16(日) 19:49:37.63 ID:dlWKWwxa0.net
>>604
いちばん労力マシでこの後の展開見込めそうなAが選ばれたんだなって
今後R、Dと声付いてないGBA作品に声付けてさ

609 :それも名無しだ (ワッチョイ cf56-5LlG [59.146.217.2]):2023/07/16(日) 19:56:07.00 ID:EjRBatwa0.net
売れてればそういう路線もあったのかもしれない

610 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-Qgkz [115.163.40.144]):2023/07/16(日) 20:23:33.83 ID:8rUf4YaA0.net
リメイクゲーって出したら買わなくなるのに出さなくなるとクラクラが増える現象

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/16(日) 20:25:55.89 ID:Ac1fG6+R0.net
Jはアドバンス最終作だけあってアニメ頑張ってたよな

612 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/16(日) 20:27:50.18 ID:KtBukmbm0.net
司馬亮が普段喋らないセリフを喋ってたね

613 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-ELMT [106.130.205.239]):2023/07/16(日) 21:48:27.02 ID:Ij4K60K5a.net
>>611
JはDS世代のスパロボ学園に戦闘アニメに一部流用されるレベルの作り込みだったね
スパロボ学園は大体JとDSのWとKのロボットのラインナップだったし

614 :それも名無しだ (スププ Sdaf-lF3k [49.98.245.4]):2023/07/16(日) 21:52:10.60 ID:t4MPT7xcd.net
結局のところ一部の声が大きいだけで売り上げにはつながらないのがバレたからな
個人的にはPS版F~完結編、電視大百科、コンプリートボックスで
スパロボのリメイク≒悪徳商法×ゴミみたいな認識が出来ちゃったのが痛いんだと思う
第2次Gは良かったんだけどな
APも単体としてはともかくAの移植としては別物レベルで方向性違うし

615 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-/jfo [183.77.251.33]):2023/07/16(日) 22:13:10.73 ID:cNV4MLq20.net
>>614
無駄に開発費をかけてリメイクせずに当時のままのエミュ移植を出しとけば良かったと思う
プレミア付いてるPSP版天外魔境2(表現規制対応以外はPCエンジン版ベタ移植)みたいに

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/16(日) 22:24:15.55 ID:dlWKWwxa0.net
ファンの喜びの声は大いに聞くべき
素人の要望を聞いてはいけない、だったか

617 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-/jfo [183.77.251.33]):2023/07/16(日) 22:30:27.62 ID:cNV4MLq20.net
>>614
Aポータブルは方向性以上に、PS2→PSPのスペック低下移植でもっさりロード地獄になったMXポータブルの後でZの直前だったのも売れなかった原因だよね
あのタイミングでGBAスパロボの移植出されても…って感じ

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 4fda-ekAm [58.95.201.137]):2023/07/16(日) 22:33:27.33 ID:ZkZ3V64n0.net
>>616
またまた名言だな
φ(..)メモメモ

619 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-jNKL [126.51.107.96]):2023/07/16(日) 22:36:06.18 ID:ysyPDWgB0.net
むしろOG2、OGsと来て声付きアホセルが早く見たいほうが強かったな

620 :それも名無しだ (エムゾネ FFaf-zzlG [49.106.187.140]):2023/07/17(月) 11:17:54.13 ID:JjQ/fUO1F.net
APはスパロボでは珍しい体験会も開催してたなそういや。

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/17(月) 11:21:52.87 ID:hUwgCDt50.net
APの後に2次ZやらOEやら出してPSPのスパロボ作品数増やしたけど、Switch登場で携帯機も消えてラインスッキリしちゃったしな

622 :それも名無しだ (ワッチョイ d7a5-wBAi [114.173.226.88]):2023/07/17(月) 12:07:10.29 ID:e6TIQw0H0.net
DDもリリースしてだいぶ時間経ったし携帯機スパロボのエーアイはホント今何してるのか……

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-qM8R [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/17(月) 20:53:41.94 ID:aXx94mLn0.net
テスト

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/17(月) 21:03:04.76 ID:iZuGi5zc0.net
3ds二部作は携帯機スパロボだけど声付きなせいかあまりGBAやDS作品より評価されてない気がするよなあ

625 :それも名無しだ (スーップ Sdaf-ekAm [49.106.115.24]):2023/07/17(月) 21:41:25.02 ID:hZPkS7Ssd.net
ACEのバーチカルギロちんの"タメ"が何かに似てると思ったら立ちションベンだと今気付いた

626 :それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-Qgkz [115.163.40.144]):2023/07/17(月) 22:52:52.89 ID:ZQRmmg0H0.net
>>622
エーアイがDDに関わってる

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/17(月) 22:57:27.41 ID:uCrrwLhG0.net
ゲームって何年もかかるから今あいつら何やってんだってあちこちに言えるよな
世界樹なんかはどんだけ胎動してんだってなるし

628 :それも名無しだ (ワッチョイ fbc3-1ZA/ [114.152.97.106]):2023/07/18(火) 10:51:07.15 ID:jMJOtwDm0.net
wikiによるとスパロボは30までは1992年と2020年以外毎年何か出てたから

629 :それも名無しだ (スプッッ Sdaf-QwQl [49.98.9.240]):2023/07/18(火) 12:30:32.20 ID:zL7nKo+ed.net
あー、そりゃあ毎年出てるイメージ付くわな
今出てない事情ももちろんわかるけど

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-/jfo [126.51.107.96]):2023/07/18(火) 12:55:26.06 ID:kEeeAyAk0.net
92年はグレイトバトル2、バトルドッジボール、ヒーロー戦記、バトルサッカーとかも出てるからな

631 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-wBAi [106.130.48.22]):2023/07/18(火) 13:14:41.44 ID:M+s5mwhfa.net
92年にはCBキャラウォーズもあった

632 :それも名無しだ (ワッチョイ e77c-YtmG [112.137.103.199]):2023/07/18(火) 13:37:20.79 ID:QYWH0uPz0.net
コンパチヒーローシリーズを含めると
90年 SDバトル大相撲(4月)、SDヒーロー総決戦(7月)、SDザ・グレイトバトル(12月)
91年 スパロボ一作目(4月)、バトルドッジボールSFC(7月)第2次スパロボ(12月)
92年 ラストファイターツイン(3月)、バトルドッジボールGB(10月)、ヒーロー戦記(11月)、バトルサッカー(12月)
こんな感じだわね
最近のゲームと違って開発できるスピードが違うのはわかるけどすげースパンだなほんと

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-/jfo [126.51.107.96]):2023/07/18(火) 13:44:05.70 ID:kEeeAyAk0.net
バンプレストでくくるとまだあるからな、ウィンキーはONIにも関わってたみたいだし

634 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-wBAi [106.130.48.22]):2023/07/18(火) 13:55:31.97 ID:M+s5mwhfa.net
初代スパロボ~第2次の頃にはスーパーファミコン普通にあったんだよな

635 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/18(火) 14:29:02.28 ID:IbtSpAUL0.net
なぜコンパチが出てる時と比べた?

636 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-EqMR [106.146.22.170 [上級国民]]):2023/07/18(火) 14:31:13.01 ID:Lyw2pTWta.net
間を空ける以上、次のスパロボは
水星、シンエヴァ、劇種が新規目玉で
オルフェンズ、ゲッターアークも中心作品
っていうのを期待している

可能ならシリーズ化して
サクラ大戦を原作再現してほしい……
三都代表じゃなくて帝都巴里紐育を順番に出してくれ
そして4作目で使い回しを活かしてズドーンとみんな出して欲しい
マリアとレニとロベリアと昴とラチェットを贔屓したいので……

637 :それも名無しだ (スップ Sd9f-5K14 [49.97.99.50]):2023/07/18(火) 14:54:32.54 ID:gDG9vpygd.net
>>636
おとなしくサクラ大戦やってろw

638 :それも名無しだ (スップ Sd9f-ec2g [49.97.102.109 [上級国民]]):2023/07/18(火) 15:24:59.56 ID:L4VkFiM4d.net
ちょっと早いが86も来そう
最強技は迎撃砲だな

639 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-wBAi [106.130.48.22]):2023/07/18(火) 15:28:11.02 ID:M+s5mwhfa.net
バック・アロウと境界戦機は控えめにコケたけどバディ・コンプレックスやガルガンティアみたいな枠で出てくるだろう
スタッフ的にも

640 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/18(火) 15:38:51.72 ID:IbtSpAUL0.net
アクティブレイドDDに参戦するみたいだな
正直ウェブダイバーやブレイクブレイドはCSスパロボでだしてほしかった

641 :それも名無しだ (スップ Sd9f-5K14 [49.97.96.3]):2023/07/18(火) 17:11:19.59 ID:5s9GjdfZd.net
>>640
アクティブレイド製作会社が潰れたのに参戦するのかよwしかもあれ戦闘スーツだけどアムドライバーみたいにロボはいなかったよな?

642 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-mXyD [1.73.148.172]):2023/07/18(火) 17:14:22.73 ID:3metg9Tgd.net
>>639
その枠だと主人公と敵ボスとライバルの最小構成で参戦だな

643 :それも名無しだ (ワッチョイ af10-mMZI [114.163.130.13]):2023/07/18(火) 17:33:46.37 ID:bdfdfsXK0.net
>>641
一応は巨大ロボ出てきた>アクティヴレイド
ただあの世界だと巨大ロボは昔研究されてたけど燃費最悪で結局は実用化されず、パワードスーツにとって代わられた過去の遺物扱いだった
脇役のおっさんが主役回で一度乗ったくらいだな

644 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f89-ZdqY [61.11.199.185]):2023/07/18(火) 19:37:56.24 ID:Ywodn4ZO0.net
あっちはデビルマンいるし、こっちはスーツの方のULTRAMAN居るし今更やぞ

645 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-9/0y [114.162.135.139]):2023/07/18(火) 19:39:02.83 ID:S9zsYhjZ0.net
スパロボ開発者「ファンが一方的にアイデアを送りつけてきて、あれは私のアイデアですよね。実装されたのに連絡がないと言われて困った」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689675600/

646 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-wBAi [106.130.48.22]):2023/07/18(火) 19:46:41.22 ID:M+s5mwhfa.net
>>645
スピルバーグが新作映画作る度に「自分のアイデア盗用されたって毎回言われる」のがアメリカ人だぞ

647 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-9/0y [114.162.135.139]):2023/07/18(火) 19:47:52.17 ID:S9zsYhjZ0.net
>>646
スパロボファンに潜在的な青葉真司が多いのかもな

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/18(火) 19:54:57.80 ID:96ZU4uQ50.net
人の誤謬にありがちなものだから他山の石とする他ない
賢くても陥るやつは陥る

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-9/0y [114.162.135.139]):2023/07/18(火) 19:56:54.33 ID:S9zsYhjZ0.net
そういえばスパロボに異世界物が参戦して喜んでたなろう信者は青葉みたいな統失だったな

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 4732-V7Im [133.204.179.65]):2023/07/18(火) 20:03:03.62 ID:zY3UrLuB0.net
俺もいつもZOIDS参戦させろラムネ参戦させろリューナイト参戦させろワタル参戦させろって言ってたから
OEは実質俺のアイデアみたいなものってことでいいのかな

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/18(火) 20:06:12.73 ID:96ZU4uQ50.net
NEOを挙げろや!

652 :それも名無しだ (ワッチョイ 4732-V7Im [133.204.179.65]):2023/07/18(火) 20:07:58.99 ID:zY3UrLuB0.net
ハード持ってなかったからやってねえんだよ
あの路線また出して欲しいわ

653 :それも名無しだ (オッペケ Sraf-Cg0Q [126.253.228.224]):2023/07/18(火) 20:24:13.05 ID:kvsWpOQKr.net
俺ならグリッドマンを空から攻めるねのネタ元来たな
https://twitter.com/toei_theater/status/1681227492944916480
(deleted an unsolicited ad)

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/18(火) 20:25:29.35 ID:96ZU4uQ50.net
そうかじゃあ今日から俺が教えたから大丈夫だな

つーかマジな話、今ならWii本体中古で買えばかなりのコスパで楽しめるんじゃないかNEO
この時期のこのスレにいるようなやつでも結構な割合で未プレイだし

655 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-wBAi [106.130.48.22]):2023/07/18(火) 20:27:43.90 ID:M+s5mwhfa.net
Wiiの本体は今だと中古2000円くらいで買えるしスパロボGCも遊べるしコスパは最高だぞ今のWii
リモコンとセンサーバーが付いてるやつな

656 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-l5HV [61.21.122.61]):2023/07/18(火) 20:29:18.58 ID:cdHxec3k0.net
つうか、京アニ襲撃事件の日から4年経ったから話題に挙がってるのかな

657 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-wBAi [106.130.48.22]):2023/07/18(火) 20:29:53.58 ID:M+s5mwhfa.net
なおWiiの出力端子はHDMI変換機で変換しないとデフォでコンポジットだから今のテレビに繋がらない可能性がある

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/18(火) 20:36:51.28 ID:96ZU4uQ50.net
…ゲーム用テレビもハードオフで買って貰うか

659 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-mXyD [1.73.148.172]):2023/07/18(火) 20:54:59.82 ID:3metg9Tgd.net
wiiをスパロボ目的だけで買うのは勿体無い
結構面白いゲームあるぞ
合わない人には全く合わないから何となく買うのはお勧めしないが

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 4702-wBAi [113.158.50.232]):2023/07/18(火) 21:00:54.86 ID:Z2n0ysHo0.net
wiiはスカッドハンマー買えばそれでいい

661 :それも名無しだ (スップー Sd9f-fvGu):2023/07/18(火) 21:03:23.08 ID:n8+1koysd.net
>>649
ああ
お前あの時フルボッコされてほうほうの体で逃げ出した奴かw
味方が一人もいないのってどんな気持ち?

662 :それも名無しだ (スプッッ Sdaf-QwQl [49.98.8.113]):2023/07/18(火) 22:16:14.13 ID:311w1/cpd.net
あっ、NEOやるならヌンチャクあったほうがゼッタイいいよ

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 4732-cZAD [133.204.179.65]):2023/07/18(火) 22:23:09.38 ID:zY3UrLuB0.net
wiiならレギンレイヴとフォーエバーブルーが気になってたなあ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200