2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part324

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bda-khDL):2023/06/28(水) 06:28:55.23 ID:nPpoaROC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税 エキスパンションパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1685862150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4b-Ih8+ [183.176.41.91]):2023/07/13(木) 12:42:41.11 ID:JCfN4zjJ0.net
FEのルナくらいの歯応えある難易度用意してくれないかねぇ
マルチアクション無双ゲーの脳死っぷりひでぇよ

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 1302-STDj [27.92.149.133]):2023/07/13(木) 13:03:20.30 ID:qCYSBqXb0.net
改造育成AOSアップデート不可、化パーツ装備不可
資金PPMXpが一切入らない
精神コマンド、EXコマンド使用不可
敵がLV+30、デフォ20段階改造済み
こちらの攻撃に対して防御回避の選択してくる
最優先で戦艦狙ってくる
敵全機毎ターン精神コマンド使ってくる
〇ターン以内に敵全滅できなければゲームオーバー

思いつく限りマゾ仕様並べてみたがこんな感じ?
これに必要経験値増大と修理補給経験値なし、一機被撃墜でゲームオーバーなど
ユーザーが求める爽快感が全部死ぬ苦行になるけど

477 :それも名無しだ (ワッチョイ 1354-ao9u [219.113.61.89]):2023/07/13(木) 13:28:33.52 ID:6032pZzs0.net
ようは敵が強ければいいんでしょ
FEのルナやったことないけど
難しいのが好きならIFのゲームやろうぜ!

478 :それも名無しだ (スッップ Sd33-Ovpf [49.98.144.169]):2023/07/13(木) 14:56:52.09 ID:iYA2kDxXd.net
>>475>>476
ぶっちゃけ一部の人の為の仕様とか無駄でしかないからな

479 :それも名無しだ (ワッチョイ 39aa-trwP [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/13(木) 15:31:08.03 ID:OupIL8f70.net
別に高難度とかまったく求めてないけど
無双ならイージーでやればいいのにとは思う

480 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-ao9u [1.75.248.48]):2023/07/13(木) 16:11:31.24 ID:LJGoRZQMd.net
別に君を求めてないけど
DOLCE&GABBANAの香水のせいだよ〜

481 :それも名無しだ (スッップ Sd33-Ovpf [49.98.169.95]):2023/07/13(木) 17:34:10.43 ID:lF5u8k/Id.net
マルチアクション無双ゲーとか言ってるけどマルチアクション使わなけりゃいいだけの話だよな

482 :それも名無しだ (スッププ Sd33-L4y+):2023/07/13(木) 19:15:05.05 ID:3OzBsTf2d.net
難易度上げたければ自分で縛れば良いだけの事
「自分で縛るのは違うんだよなー」等と言うのは他力本願しか出来ない子供の甘えなので禁止な

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 61ad-0aUW [110.131.61.100]):2023/07/13(木) 19:47:28.76 ID:jdnzNhnr0.net
セールで30買ったけどpc版なのに戦闘シーン30fpsしか出ないのさすがだわ。今時30fpsでゲーム出してんのスパロボくらいでしょ。それとも30周年だからあえてなのか?だとしたら粋な計らいだね。

484 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-AGPx [106.130.41.242]):2023/07/13(木) 19:55:24.76 ID:06Vb8TZXa.net
ハリウッド映画は24fpsなので60fpsならっていうのは問題じゃない

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 99c3-sOA7 [114.152.97.106]):2023/07/13(木) 19:57:47.44 ID:IdhhAdtQ0.net
映画はfps上げると逆に安っぽく見えるんよね

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 53b0-tJTb [115.163.40.144]):2023/07/13(木) 20:13:48.69 ID:qRCxodFv0.net
つーか主題歌いらなくね?それなら別のところに金注ぎ込めよ

487 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/13(木) 20:26:17.35 ID:Hy64b4Xj0.net
たまにはJAM以外の歌手使ってもいいとは思う

488 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-AGPx [106.130.41.242]):2023/07/13(木) 20:32:29.03 ID:06Vb8TZXa.net
スパロボNEOとかJAMじゃなかったよ
いろいろNEOがあんまり売れなかったのが罪深すぎる

489 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b9f-kkOg [119.241.169.7]):2023/07/13(木) 20:38:29.81 ID:MH4epDCL0.net
NEOは美郷あきやね
MARY 4 TUNESにも参加してるけど

ゲハの人じゃないけどNEOは普通にハードだと思うけどね
プレステ移植されないかな(チラッって人はそれなりにいたのでは

490 :それも名無しだ (スッププ Sd33-BWGW):2023/07/13(木) 20:48:53.46 ID:3OzBsTf2d.net
>>489
ダークプリズンのEDもその人だったな
良い歌だった
ただ「いつか会えたらいいけど」は(んーちょっと違うかなー)って思った
VのEDの突然無意味に勇ましくなるサビと共に未だに引っかかってる

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 39aa-trwP [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/13(木) 20:57:20.31 ID:OupIL8f70.net
あの頃はまだ戦闘アニメが3Dのスパロボにアレルギー持ってる人多かった記憶もある
あと戦闘システムも参戦作品も尖ってた
売れなかったのは悲しいがまあそりゃなとは思わされた
良かったんだけどなあ
OEもだけど

492 :それも名無しだ (アウアウエー Sa23-UN9H [111.239.171.189]):2023/07/13(木) 21:03:31.49 ID:t0WUEj5ja.net
シナリオ、システムともにやった人の評価は高いのがNEO、動画勢には評価低い
NEOのブラッシュアップ版ともいえるOEは完成度高いが課金要素のせいで育成面でグダる

493 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/13(木) 21:06:32.50 ID:Hy64b4Xj0.net
WのPVの歌もJAMじゃないよな
なんかでバンプレ社員の人って聞いた

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 1354-WCBq [219.113.61.89]):2023/07/13(木) 21:43:27.75 ID:6032pZzs0.net
>>482
縛りさえ入れればいいとは思わんけど、
今のスパロボは難易度の幅は用意してあるもんな
それでも足りないって贅沢者だけ縛ればいい

495 :それも名無しだ (ワッチョイ 39aa-trwP [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/13(木) 22:26:10.60 ID:OupIL8f70.net
あとはもうちょっと幅が広けりゃなあ
レベルとか改造段階とかの数字をいじってデザインすることしかしてないから極端なのよね
それでもあるだけいいけど

496 :それも名無しだ (ワッチョイ 53b0-tJTb [115.163.40.144]):2023/07/13(木) 22:35:58.06 ID:qRCxodFv0.net
>>491
3dにアレルギー持ってるのってなんで?

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4b-Ih8+ [183.176.41.91]):2023/07/13(木) 22:39:38.18 ID:JCfN4zjJ0.net
いやー自分で縛らなくても適切な難易度用意してくれるFEさん流石ですな

498 :それも名無しだ (ワッチョイ d101-D7Ho [60.104.28.199]):2023/07/13(木) 22:49:52.59 ID:Gvb/QKxY0.net
>>496
本当に3Dなのかよくわからんかったよね。参戦作品もシステムも実験するからDCαくらいしか3Dの評価が出来ない

499 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/13(木) 22:53:51.58 ID:Hy64b4Xj0.net
水木一郎ソロでスパロボ歌って欲しかった
CM曲はあったけど

500 :それも名無しだ (ワッチョイ 1354-WCBq [219.113.61.89]):2023/07/13(木) 23:02:43.38 ID:6032pZzs0.net
まぁ新しいものにアレルギーは付き物だなぁ

501 :それも名無しだ (スップー Sd73-+oxu [1.73.24.216]):2023/07/14(金) 00:38:39.53 ID:yQhB6ypqd.net
ようやく戻ってきたらまた変態が湧いてるのか

502 :それも名無しだ (ワッチョイ 1336-NYUa [123.48.235.182]):2023/07/14(金) 03:52:18.27 ID:C7liVWIY0.net
chmateがゲッター線によって蘇ったと聞いて

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 29da-BWGW):2023/07/14(金) 04:05:51.97 ID:o5yohCFg0.net
>>497
ならFEで遊んでなさい
こっちに持ち込むな

504 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4b-Ih8+ [183.176.41.91]):2023/07/14(金) 05:39:10.78 ID:xRoJXW160.net
難易度は自分で調整するもんじゃ無いんですわ
明確にユニットごと役割持たせて好きなやつで無双なんて言ってられないバランスにしないと脳死ヌルゲーを脱却出来ない

505 :それも名無しだ (ワッチョイ 39aa-RUQD [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/14(金) 06:07:25.64 ID:H3Qx/ZSh0.net
脱却しなくていいって散々言われてるんだから
わかりあえないということをわかったほうがいいと思う

506 :それも名無しだ (スプッッ Sd33-WCBq [49.98.8.103]):2023/07/14(金) 07:17:44.18 ID:w9Va7qiyd.net
>>495
朧村正みたいにしたらいいかな?

507 :それも名無しだ (ワッチョイ 1336-NYUa [123.48.235.182]):2023/07/14(金) 08:20:53.33 ID:C7liVWIY0.net
こういう奴ほど実際にむずかしいすると即座に発狂するからな
ゲームのバランスより自分のオツムのバランス気にしてろ

508 :それも名無しだ (スップ Sd73-D7Ho [1.75.153.248]):2023/07/14(金) 08:36:11.52 ID:gIgRnNPId.net
ユニットに役割分担持たせたから無双なんだぜ

509 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-AGPx [106.130.41.242]):2023/07/14(金) 08:46:18.49 ID:Zv7J9+e6a.net
難しくした結果がツメスパだったんだよな……

510 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4b-Ih8+ [183.176.41.91]):2023/07/14(金) 09:20:24.42 ID:xRoJXW160.net
役割分担したら無双なのか?
FEは真逆じゃね?単騎特攻なんて即死につながるやん
敵の攻撃アーマーで防ぐアーマーは魔法で倒す魔法はペガサスでペガサスは弓でとしっかり弱点つかないとルナティックは全員しっかり使う戦いしないと進まないんだが

511 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-OG0z [1.75.247.194]):2023/07/14(金) 09:52:36.91 ID:Ds8yteMRd.net
>>510
弓矢で撃墜される空飛ぶスーパーロボット
楽しい?

512 :それも名無しだ (ワッチョイ 99c3-sOA7 [114.152.97.106]):2023/07/14(金) 10:03:53.00 ID:R5ywaqpm0.net
主人公機の集まりがモブの乗った量産機にボコられるのもなんだかなぁ

513 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4b-Ih8+ [183.176.41.91]):2023/07/14(金) 10:24:06.84 ID:xRoJXW160.net
>>511
コンパクト3の生身の敵の放つ弓矢にボコボコにされるスパロボ楽しかったぞ
νやサーバイン2発でやられる威力だし

514 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-NYUa [106.146.59.119]):2023/07/14(金) 10:24:18.28 ID:recgYAEoa.net
FEキチなんて新キャラが湧くとは活気あるな
こう言うのを消せるから専ブラは必須だとよく分かるね

515 :それも名無しだ (スップ Sd73-D7Ho [1.75.153.248]):2023/07/14(金) 10:36:17.02 ID:gIgRnNPId.net
FEも騎馬神器無双の聖戦が1番面白いしなぁ

516 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4b-Ih8+ [183.176.41.91]):2023/07/14(金) 10:38:45.69 ID:xRoJXW160.net
たまにはこういうスーパーバランス大戦の話でもしないともう30の話題無いやんけ

517 :それも名無しだ (スプープ Sd73-T6aM [1.73.136.203]):2023/07/14(金) 10:40:14.79 ID:wEB/3XPfd.net
>>512
インパクトのゴッグを馬鹿にするな

518 :それも名無しだ (ワッチョイ 1389-Aacv [61.11.199.185]):2023/07/14(金) 12:07:17.48 ID:2Uhlr6+D0.net
ttps://dengekionline.com/articles/193959/
勇者シリーズ新作ということはもうしばらく勇者枠は保持かな
作画がジンキの作者で米たにも関わってるのが懸念だが

519 :それも名無しだ (スップー Sd73-BWGW):2023/07/14(金) 12:13:15.33 ID:gFX8lP9+d.net
>>516
https://i.imgur.com/Wh59T27.jpg

520 :それも名無しだ (ワッチョイ d101-D7Ho [60.104.28.199]):2023/07/14(金) 12:18:51.29 ID:jh+WjEPo0.net
>>518
キングジェイダーの販促漫画良かったじゃんレプリジェイバトラーのやつ自分の好きに出来ないのなら優秀よ

バーンガーンはいるけどヴァリオンとレイゼルバーいないのはなんでだっけ?

521 :それも名無しだ (スッップ Sd33-OG0z [49.98.145.33]):2023/07/14(金) 12:21:57.44 ID:DpffgkEkd.net
>>518
何だ漫画かよ期待させやがって

522 :それも名無しだ (スッップ Sd33-OG0z [49.98.145.33]):2023/07/14(金) 12:24:50.46 ID:DpffgkEkd.net
>>520
ヴァリオンはバーンガーンに内包されてて実質的な主役ロボじゃないからじゃね?レイゼルバーはたぶん製作の系列が違うから

523 :それも名無しだ (ワッチョイ 39aa-RUQD [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/14(金) 12:30:31.06 ID:H3Qx/ZSh0.net
作中でもシズマは戦士であって勇者ではないみたいな扱いだったような気がする
レイゼルバーはやってないから知らん

524 :それも名無しだ (ワッチョイ d101-D7Ho [60.104.28.199]):2023/07/14(金) 12:35:31.11 ID:jh+WjEPo0.net
まぁシズマ本人が言っちゃってるしなぁ。セイバーヴァリオンからのヴァリオンが格好いいから拾ってほしい。
スターガオガイガーの下にいる銀色のってフォトグライザーかな。初めて見たわ

525 :それも名無しだ (ワッチョイ 39aa-RUQD [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/14(金) 12:42:10.09 ID:H3Qx/ZSh0.net
あー!今回の2号ロボ的な機体かなと思ったけどフォトグライザーかこれ
確かに調べたらそれっぽいわ

というか主役なんかに似てると思ったらあれだ
ダイガイアンだ

526 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-AGPx [106.130.41.242]):2023/07/14(金) 12:44:18.09 ID:Zv7J9+e6a.net
いいから大張呼んでアニメ版の勇者の制作にとりかかれ

527 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/14(金) 12:47:07.93 ID:MNw6XtOQ0.net
いくら綱島でも勇者シリーズでリョナグロはやらないだろ

528 :それも名無しだ (ワッチョイ 1389-Aacv [61.11.199.185]):2023/07/14(金) 12:51:38.80 ID:2Uhlr6+D0.net
>>520
そんな漫画あったのね、知らなかった
まあ脚本原案に小太刀右京もついてるから心配し過ぎたかもしれない

手元の資料見たけどマジでフォトグライザーだな銀色のヤツ・・・

529 :それも名無しだ (スッップ Sd33-OG0z [49.98.145.33]):2023/07/14(金) 12:53:55.38 ID:DpffgkEkd.net
ジンキの作者ってヴィンガルフだっけ?今も連載抱えてんじゃないの?まともに完結させた作品がない漫画家が2作同時展開とかできんのかよ

530 :それも名無しだ (ワッチョイ d101-D7Ho [60.104.28.199]):2023/07/14(金) 13:02:56.41 ID:jh+WjEPo0.net
作品完結力は編集の力のが影響ありそうだよね。ガンガン系デビューできっちりやれてるのは短編メインでやってた天野こずえか。消えてないだけマシすらある

531 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-AGPx [106.130.41.242]):2023/07/14(金) 13:11:06.63 ID:Zv7J9+e6a.net
ジンキ知らないけどエクステンドとかになってたのに完結してなかったのか

532 :それも名無しだ (スッップ Sd33-OG0z [49.98.145.33]):2023/07/14(金) 13:24:02.54 ID:DpffgkEkd.net
>>531
驚くべき事にエクステンド完結できずに一部設定変えて新しいジンキで仕切り直ししたのにそれも完結できずに放置してヴィンガルフ書いてるんだぜ

533 :それも名無しだ (スッップ Sd33-OG0z [49.98.145.33]):2023/07/14(金) 13:27:02.10 ID:DpffgkEkd.net
ヴィンガルフじゃなるかウィンヴルガだったw

534 :それも名無しだ (ワッチョイ d101-D7Ho [60.104.28.199]):2023/07/14(金) 13:29:44.35 ID:jh+WjEPo0.net
あれ?ゲームのInfinityで完結してないんだ。エニックスお家騒動で世話になった編集に男気を発揮して腐女子雑誌に移籍したの好き

535 :それも名無しだ (スッップ Sd33-OG0z [49.98.145.33]):2023/07/14(金) 13:35:18.73 ID:DpffgkEkd.net
>>534
ジンキのゲームも数本出てるが全て漫画とは別物

536 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/14(金) 14:13:47.54 ID:MNw6XtOQ0.net
腐女子雑誌では無いだろ
守護月天とかも移籍してたし
今連載してるやつはメカデザインはいいんだが内容がリョナエログロ過ぎてキツい
エロゲ出身のデモベやマブラヴのがマシに見える

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 53b0-tJTb [115.163.40.144]):2023/07/14(金) 14:32:17.34 ID:QrBAO0oG0.net
ジンキってスパロボ出禁食らってそう

538 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b9f-kkOg [119.241.169.7]):2023/07/14(金) 14:39:52.50 ID:a5fA1XqM0.net
綱島くんは上がちゃんと管理してれば大丈夫だと思うわ
米たにはその点結構ちゃんとやると思う
(二人が悪ノリする可能性は考慮しないw)

539 :それも名無しだ (エムゾネ FF33-OG0z [49.106.193.155]):2023/07/14(金) 14:40:00.49 ID:VdoOuupEF.net
ジンキ→ガンガンwing(スクエニ系) 完結せずエクステンドに仕切り直し
ジンキ・エクステンド→コミックブレイド(マッグガーデン) 完結せずリレイションに仕切り直し
ジンキ・エクステンドリレイション→ドラゴンエイジ(KADOKAWA) 絶賛中断中
人狼機ウィンヴルガ→チャンピオンRED(秋田書店)

綱島君の旅支度

540 :それも名無しだ (ワッチョイ d101-D7Ho [60.104.28.199]):2023/07/14(金) 14:45:31.14 ID:jh+WjEPo0.net
>>536
スマン忘れてた。コミックCDとか関連書籍ほとんど持ってのにな月天。あとは悪魔狩りも。。これとジンキくらいじゃね完全男向けは

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 53b0-tJTb [115.163.40.144]):2023/07/14(金) 14:55:24.92 ID:QrBAO0oG0.net
綱島って今川泰宏みたいだな好き勝手やらせない方がいいパターン

542 :それも名無しだ (ワッチョイ 9901-UN9H [114.48.33.136]):2023/07/14(金) 15:03:41.07 ID:SbYElD6j0.net
>>540
ブレイド初期はわりと少年向けだった記憶
エレメンタルジェレイドとかも少年向けだし
アリアは少年と言えるか微妙だけど女子向けではないしピースメイカー鐵も男子がわりと買ってたし

543 :それも名無しだ (ワッチョイ 1356-rqKn [59.146.217.2]):2023/07/14(金) 15:06:09.10 ID:B3/QUX9n0.net
>>538
監督も悪ノリし始めたら
話考えてるであろう竹田さんが止めるんじゃね?

544 :それも名無しだ (ワッチョイ 99c3-sOA7 [114.152.97.106]):2023/07/14(金) 15:08:22.27 ID:R5ywaqpm0.net
綱島ってジンキのエロゲ自ら原画やってたな

545 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-AGPx [106.130.41.242]):2023/07/14(金) 15:16:18.41 ID:Zv7J9+e6a.net
ジンキがスパロボに出られないのは
「全てのロボットアニメは道を譲れ」っていうキャッチコピーで
悪ノリでファーストガンダムのトレースのオープニングアニメやってたくらいしか知らない

546 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/14(金) 15:24:27.70 ID:MNw6XtOQ0.net
ウルトラマンの漫画も描いてなかったか?

547 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/14(金) 15:28:51.74 ID:MNw6XtOQ0.net
他にスパロボに出れない可能性が高いロボアニメってある?
版権とかシナリオじゃなくて別の理由で

548 :それも名無しだ (ワッチョイ a17c-OG0z [14.193.181.109]):2023/07/14(金) 15:38:05.02 ID:VpDCJp4b0.net
>>546
ウルトラマンの漫画を書いてるのはラインバレルの作者だろうw

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b9f-kkOg [119.241.169.7]):2023/07/14(金) 15:51:10.60 ID:a5fA1XqM0.net
>>543
今回、竹田おらんのよ(クレジットされてない)
クレジットされてるのは小太刀右京

550 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/14(金) 15:52:27.61 ID:MNw6XtOQ0.net
綱島もウルトラマンの漫画あったはず
ベリアルとかトレギアみたいな悪トラマンメインのやつ

551 :それも名無しだ (ワッチョイ 59f9-BxOZ [210.130.226.183]):2023/07/14(金) 15:59:54.18 ID:hEn/FSrb0.net
児童向けにおもちゃが出る勇者シリーズが好きなんだけど
米たにと綱島じゃただのオタクアニメかな

552 :それも名無しだ (アウアウウー Sa55-AGPx [106.130.41.242]):2023/07/14(金) 16:44:29.50 ID:Zv7J9+e6a.net
勇者王ガオガイガーって高橋良輔系のアニメでもあるんだよな
多才

553 :それも名無しだ (ワッチョイ 99da-9qNk [114.185.35.170]):2023/07/14(金) 17:27:40.84 ID:eIL0jKJQ0.net
何だこの裏設定でヒロインが凌辱されてそうな面子は

554 :それも名無しだ (スーップ Sd33-FwlL [49.106.126.40]):2023/07/14(金) 18:46:52.25 ID:/ZQYZOBWd.net
ジンキってロボ漫画というより陵辱漫画ってイメージが強すぎて読んだことない
絵は好き

555 :それも名無しだ (ワッチョイ 13da-ShSY [125.202.14.109]):2023/07/14(金) 19:25:34.31 ID:OswWZB1/0.net
まぁロボはフレーバー的な立ち位置だよな
ロボから生身戦闘に置き換えても成立する作風だし

556 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b9f-kkOg [119.241.169.7]):2023/07/14(金) 19:33:40.52 ID:a5fA1XqM0.net
綱島くんはロボ絵はうまいし、女の子も可愛く描ける才の人だよ
ただ性癖が狂ってるだけなんや
ちゃんと上が抑えていれば大丈夫大丈夫w
https://firecross.jp/ebook/series/483

557 :それも名無しだ (スププ Sd33-55J3 [49.98.235.129]):2023/07/14(金) 20:32:45.52 ID:1diSRzo2d.net
>>548
スーパードクターKの作者だろ?

558 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/14(金) 20:49:59.45 ID:MNw6XtOQ0.net
>>555
それなんて今川ジャイアントロボ

559 :それも名無しだ (ワッチョイ a15f-T6aM [14.9.33.0]):2023/07/14(金) 20:55:18.98 ID:MNw6XtOQ0.net
まあジンキ参戦するとしても原作漫画版やゲーム版はないわな

560 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f35-zzlG [119.228.36.148]):2023/07/15(土) 01:43:13.88 ID:a2JfTPnM0.net
人狼機ウィンヴルガってチャンピオンなんだ
コミックヴァルキリーかなんかのただの凌辱エロ漫画だと思ってた

561 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-JvQ9 [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/15(土) 02:19:29.56 ID:BBwfkHFK0.net
REDだから…

562 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f54-QwQl [219.113.61.89]):2023/07/15(土) 09:13:04.70 ID:YKBvTCNj0.net
赤い核実験場と謳われたチャンピオンRED!

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/15(土) 09:21:21.99 ID:bXg3ewxx0.net
まあ今は聖闘士星矢も連載してるから昔ほど変な雑誌のイメージはない
というかなんでジャンプからREDに行ったんだ星矢

564 :それも名無しだ (スッップ Sdaf-5K14 [49.98.159.160]):2023/07/15(土) 09:53:06.39 ID:aAly5xVed.net
>>563
星矢はREDではなくチャンピオン本誌
原作者じゃない外伝がREDでやってたのかもしれんがそれは知らん

565 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f01-ScPk [126.51.107.96]):2023/07/15(土) 10:09:46.21 ID:hCeMKE280.net
チャンピオン移籍後の星矢知られているのに、RED創刊後割と直ぐ始まったし、ジャンプで連載終了後最初の外伝っぽいエピソードGさんの存在感

566 :それも名無しだ (ワッチョイ 975f-QX0L [14.9.33.0]):2023/07/15(土) 10:20:44.94 ID:bXg3ewxx0.net
あ、あれは外伝だったかすまん

567 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-sSbe [133.106.166.56]):2023/07/15(土) 11:24:09.95 ID:ToFu6ZuKM.net
今回のダンクーガボルテスコンバトラーって歴代最強?

568 :それも名無しだ (スップ Sd2f-5K14 [1.66.96.33]):2023/07/15(土) 11:36:59.32 ID:e80lVnuCd.net
>>567
歴代最強はスパクロ

569 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-zzlG [1.75.232.154]):2023/07/15(土) 16:14:38.40 ID:o/uuIvFBd.net
>>512
雑魚は今のままで良いから、ネームドの敵はもっとステータスとか技能を盛っても良いんじゃないか。原作で強かった奴が雑魚だと悲しいし。

570 :それも名無しだ (ワッチョイ 9baa-JvQ9 [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/07/15(土) 16:47:57.27 ID:BBwfkHFK0.net
俺はこっちの感覚だからある程度手応えはあって欲しいけど
https://i.imgur.com/CxhU7np.jpg
https://i.imgur.com/uH6hd2O.jpg
好みの問題ではあると思う

571 :それも名無しだ (スッププ Sd9f-4LW3 [49.105.94.117]):2023/07/15(土) 19:25:25.51 ID:+6l0QaSLd.net
割引してた
デジタルデラックスエディション
買ったけど
そこからエキスパンションパック買うか
迷う。

572 :それも名無しだ (アウアウウー Sadf-zzlG [106.131.194.197]):2023/07/15(土) 19:33:38.93 ID:526YLu2/a.net
スパロボ関係ないけどSifuってカンフーゲー買ったらムズすぎてイラついてきたわ

573 :それも名無しだ (ワッチョイ afea-y1nh [183.77.251.33]):2023/07/15(土) 19:35:17.14 ID:P3KT7iA00.net
Sifuは死に戻りアクションゲーだから本気で言ってるなら買うゲーム間違えてるぞw

574 :それも名無しだ (ワッチョイ 4702-wBAi [113.158.50.232]):2023/07/15(土) 20:37:54.34 ID:yFfiA+l60.net
DL版割引してたから買ったけど、ステージ選択がとっちらかっててTのが楽しかったな

575 :それも名無しだ (ワッチョイ c7da-mXyD [125.202.14.109]):2023/07/15(土) 21:01:14.84 ID:Q14PwrT80.net
自由にするならいっそ緊急ってのは無くして欲しかったね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200