2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3980冊目

1 :それも名無しだ (スッップ Sdaa-c9QJ [49.98.145.184]):2023/06/22(木) 12:35:15.68 ID:+u1uQf4zd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]
・我はメシ屋なり!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

スパロボ図鑑 3979冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1687009483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

560 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-nbMS [39.111.192.246]):2023/06/24(土) 19:40:32.32 ID:PytFZXPB0.net
自由の女神砲みたいな大量破壊兵器が暴れ回る世界だしな

561 :それも名無しだ (ワッチョイ fde5-26Mi [180.24.152.73]):2023/06/24(土) 19:40:43.88 ID:jkXo+6Eu0.net
ネーデルガンダムとかいう平和主義者

562 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 19:46:32.50 ID:kW19HWxHd.net
たった52年でボロが出るんか

【機動戦士ガンダムAGE】
銀の杯条約で軍事技術を捨て100年
とりあえずUEの天使の落日が起きるまではずっと平和だった

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
さすがに300年もたてば組織も腐敗くらいする

563 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DO9n [106.131.231.233]):2023/06/24(土) 19:47:16.78 ID:+792OLrKa.net
そもそもアルティメットガンダムとか明らかにGF用じゃないです
理性的な戦争とは言えまいよ

【機神大戦ギガンティックフォーミュラ】
機神を擁する12国家が世界一を決める代理戦争
ではなく
実際には発掘されたオリュンポス12神たちが
自分たちの身体を作って頂上決戦させろ!地球がリングだ!
した作品

Z神もエントリーさせよう

564 :それも名無しだ (ワッチョイ 4602-F8yx [113.154.27.35]):2023/06/24(土) 19:53:04.52 ID:0ijh/H9W0.net
>>558
【自由の女神砲】
ネオアメリカの誇るコロニーレーザーである、同じ高さのデビルコロニーにむけて
真上にファイヤー!したのにピンポイントにデビルコロニーのイケメン部分に落下してきたので
レクイエムみたいな感じで戦略兵器が曲がってくるのは間違いない、デビルコロニーがバリアで防ぐ

【母艦ホセフィーナ】
ネオデンマークの戦略級母艦である、プロトマーメイドガンダム達が
口から出るが稚魚レベルに見えるサイズ差である

【ネオロシアの無人偵察機】
重力制御されており反重力飛行できる

【Wガンダム】
最低でも3体存在する、2機はビーム貫かれたりガンダムヘッドに捕食されてるが
高機動な可変機構備えて超火力火器持った機体を量産とか、ネオサンクキングダムは何を考えているのか

565 :それも名無しだ (ワッチョイ aa1f-7pYU [133.205.238.203]):2023/06/24(土) 19:55:53.45 ID:SqUqLPDB0.net
【PSVITA】
スパロボ的に考えるとCBにアルファや外伝などのPSアーカイブスのソフトにAPやMXPや第2次ZなどPSPのソフト
さらにVitaで出た第3次ZにVXなどこれ一台で凄まじい数のスパロボをプレイできる最優良ハード
ただ惜しいことにZシリーズのうち初代ZとZSPだけは遊べない
単純にPS2のスパロボが数が多いのにを遊ぶ方法はPS2本体かPS3初代をほぼそれ専用に買うしかないためかなり大変である

566 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-GmMc [106.146.11.24]):2023/06/24(土) 20:01:41.07 ID:NAVFo7CFa.net
なんでPS3のソフトは移植とか全然しないんだろう…

567 :それも名無しだ (ワッチョイ fde5-26Mi [180.24.152.73]):2023/06/24(土) 20:03:36.12 ID:jkXo+6Eu0.net
魔装機神もVitaだけだとFがプレイできないし
スパロボのシリーズものはどうしてもハードのジレンマが付きまとう

568 :それも名無しだ (ワッチョイ e15f-kLtw [106.73.10.2]):2023/06/24(土) 20:03:54.20 ID:nb5yDE3b0.net
>>550
威圧だよ威圧
日本だと左がうるさいから悪者に見える装備は作らないだろうけど

【ヴァルシオン】
スパロボオリジナルラスボスの元祖
作中でも威圧のためにあんな悪の親玉っぽいデザインにしてる
でもそれ地球内での話ですよね?
繁殖期になるとヴァルシオンみたいなトゲトゲデザインになる機械生命体とか出てきたらどうするんです?
威圧どころかクッコロされちゃうぞ

569 :それも名無しだ (ワッチョイ c57f-5tF0 [182.169.57.44]):2023/06/24(土) 20:06:00.09 ID:m2l9imKY0.net
PS3は独自アーキテクチャ最盛期だったから移植性最悪なのよ

【MGS4】
MGS1~3の移植が発表されたがPS3作品で移植が難しい(と言われてきた)こいつはどうなるのかと注目されていた作品
本日公式からの情報によりコレクション第二弾はMGS4、MGSPW、MGSVと判明し無事移植される事となった

570 :それも名無しだ (スップ Sdda-s6kK [1.72.1.133]):2023/06/24(土) 20:07:29.53 ID:rLK/xgx/d.net
そろそろ久しぶりにシリーズモノのスパロボを出してまた2作目でハード跨ぎしようぜ

571 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 20:08:10.54 ID:qb8LEc/k0.net
>>568
ヴァルシオンじゃなくヴァルシオーネのクッコロなら見たいんだけどな~

572 :それも名無しだ (ワッチョイ 85da-KP5E [118.19.50.146]):2023/06/24(土) 20:13:48.66 ID:HkkayZav0.net
自分にわかるのは歴史の教科書が自分が見た時代とは様変わりしているだろうという確信だけよォォーッ!

【1192(良い国)作ろう鎌倉幕府】教科書
2000年ごろに1185(良い箱)作ろう鎌倉幕府になった
わりと有名らしく、変更されて驚いたランキング1位を取ったようだ

【偉人の肖像画】教科書
源頼朝や足利尊氏などの肖像画が本人ではないとされ、差し替えになったらしい
とはいえ大抵おっちゃんが正装してちょこんと座る絵ばかりなのでガッツリ覚えている人は少ないだろう

>>571
バルシオーネ「くっ、殺せ!」
https://pbs.twimg.com/media/B6BR7uYCcAAB7AN.png

【バルシオーネ】アニメ版サイバスター
バルシオンの試作機という設定で登場した
どちらも「ヴァ」ではなく「バ」になっている

573 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-GmMc [106.146.11.24]):2023/06/24(土) 20:14:12.46 ID:NAVFo7CFa.net
>>569
そういう理由があったのかー
FF13も未クリアだから出たらやりたい

574 :それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-pDBZ [42.146.143.183]):2023/06/24(土) 20:14:47.47 ID:jXAs/JRy0.net
ゆうてもMGS4とかちょっと前のゲームやしと思ってたら15年前のゲームだった
15年もシリーズの実質的完結編が遊びにくいならそら待望されるわ

575 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-nbMS [39.111.192.246]):2023/06/24(土) 20:20:28.80 ID:PytFZXPB0.net
>>573
FF13はPS3以外だとSTEAMかXbox Seriesくらいだもんな

576 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 20:23:24.16 ID:qb8LEc/k0.net
>>572
エステバリスみてえなエロい身体しやがって… お仕置きだ!

577 :それも名無しだ (ワッチョイ c568-ag8G [182.167.146.126]):2023/06/24(土) 20:30:16.35 ID:9yXJNNvx0.net
>>564
まあ今回のウルベや師匠が若い時のカオスみたいな輩出ないとも限らんし、「何か有ったときのため」という名目は間違ってないけどね

【ダブルオークアンタ】ロストヒーローズ2
エンディングでゴッドから「ネオクルジス代表とかで出ない?」とガンダムファイトに誘われるが
ライジングの「もう、私達の世界にクルジスなんて国ないでしょ!」というツッコミに「えっ、ちょっ、どういうこと!?」と言いながら元の世界に戻っていった

578 :それも名無しだ (ワッチョイ b668-F8yx [121.83.184.46]):2023/06/24(土) 20:32:25.45 ID:/WdpQ9OF0.net
>>534
【山田恵一】
ライガー

579 :それも名無しだ (ワッチョイ 5aad-OfpS [59.169.178.244]):2023/06/24(土) 20:33:53.68 ID:PcjnxeGX0.net
>>572
鎌倉殿を見ればわかりやすいけど、実際ははっきりした瞬間に政権が変わったわけじゃないらしいからね。
大体鎌倉が朝廷に変わって守護や地頭を任命出来るようになってからとか言われてるけど。

【足利尊氏の肖像画】
有名なのは馬に乗った武者姿だが、実はこれは部下で執事であった高師直だと言われている。
…と思ったら実は違っていて誰なのかはわからず無名の武士だと言われている。

580 :それも名無しだ (ササクッテロレ Spf5-RmUa [126.245.177.237]):2023/06/24(土) 20:36:08.42 ID:+uVWKJIYp.net
フェストゥム!インベーダー!アインスト!エアリアルにチキチキ同化ストリームアタックを仕掛けるぞ!!

581 :それも名無しだ (ワッチョイ aee9-0V3Y [183.76.249.29]):2023/06/24(土) 20:38:37.92 ID:QJhPy0Yl0.net
>>569
それがホントならクライマックスのボタン連打イベントは難易度を緩和して欲しいわ。
あとswitchでMGSVはかなり無茶した移植になりそう。

582 :それも名無しだ (ワッチョイ b668-F8yx [121.83.184.46]):2023/06/24(土) 20:39:50.66 ID:/WdpQ9OF0.net
>>548
ハードの場合互換機自体は合法を狙えるからソフトの入手の方が合法云々のウエイト大きいよ

583 :それも名無しだ (アウアウエー Sa02-F8yx [111.239.155.85]):2023/06/24(土) 20:41:14.36 ID:0JWRwoF9a.net
勝てる!
相手がどんな奴だろうと負けるはずがない
俺は究極のパワーを手に入れたのだ

584 :それも名無しだ (ワッチョイ c568-ag8G [182.167.146.126]):2023/06/24(土) 20:41:21.34 ID:9yXJNNvx0.net
最近は互換機もあるしね

585 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-cObC [49.98.164.204]):2023/06/24(土) 20:42:44.66 ID:JNvq3YIUd.net
リメイクFF7とかはハード何回跨ぐのだろ?
もしかしたら飛び越える可能性もあるかしら?

>>559
兵器作ってても使わないでいるなら理性ある証拠とも言えるような
しかしスフィンクスガンダムはなんでガンダムファイトにつかわなかったんかね

【マンモスガンダム】
スフィンクスガンダムと同じ非人型MF、マンモスマンのような二足歩行の人型のマンモスとかでなく四足歩行のマンモスそのものな姿でガンダムらしさは額のV字アンテナのみ
その形状からパイロットは四つん這いで操縦してるとかパイロットはゾウじゃないのかなどと言われたりしてる
ちなみにどこの代表かというとネオシベリア、Gガンダム世界ではシベリアは独立国になっているようであるがどういう経緯で独立したのだろ

586 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 20:45:13.67 ID:kW19HWxHd.net
>>585
代々ファラオガンダムが戦う伝統があるからねえ
ファラオガンダム3世は優勝もしてるし

587 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-4Qus [106.146.92.19]):2023/06/24(土) 20:45:19.48 ID:mhsmnN3Ta.net
ファミコンは互換機の類いはよく聞くけど、それ以外はどうなのかと思ったら本体にbios(という言い方でいいのか?)があるかの有無で権利の失効するまでの時期がかわるのね

588 :それも名無しだ (ワッチョイ b6da-SnHJ [121.115.21.248]):2023/06/24(土) 20:51:15.96 ID:T2/oCBS20.net
ガンダムファイトは各国の技術力や国家色、ガンダムファイターの人間性や技量アピールって側面もあるから、
兵器然とした機体よりも「らしさ」を前面に出した機体で出場する国家もある
まあ勝てばよかろうなのだでバリバリの違法行為やってるネオロシアとかもあるが

589 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-N4Xr [106.130.131.211]):2023/06/24(土) 20:54:33.65 ID:ElTwWUgJa.net
>>562
100年ちょっとのオリンピックも利権まみれですし

590 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a10-HmnO [123.218.84.142]):2023/06/24(土) 20:56:55.93 ID:CJN3/EG+0.net
【ネオロシア】Gガンダム
ボルトガンダムにたのーもう!しに他国のガンダムファイターが入国する

有無を言わさず拉致して拷問してガンダムを回収して解体してボルトガンダムの強化に使う

こ…こんなことが…こんなことが許されていいのか!
国の強烈なバックアップありきでガンダムファイトが進むのはそうだが
いくらなんでも体裁とかあるだろ!
結局ドモンとアルゴの激闘で収容所が壊滅して、手の内がバレた以上待ちの戦いも通じなくなるので
打って出る戦いに移行するのだが…。

591 :それも名無しだ (ワッチョイ fde5-26Mi [180.24.152.73]):2023/06/24(土) 20:59:08.79 ID:jkXo+6Eu0.net
レトロフリークは惹かれるがサイバーガジェットの利益になるのはまっぴら御免教教徒です

【巻き戻し、ステートセーブ】
Switchのオンラインサービスや各メーカー発売のレトロゲーム移植なんかで搭載される機能
オリジナルの難易度を損なっているが便利さの誘惑に抗えない
とくに今更パスワードなんか入力してられっか!

592 :それも名無しだ (ワッチョイ e15f-kLtw [106.73.10.2]):2023/06/24(土) 20:59:22.97 ID:nb5yDE3b0.net
つまりアスティカシアの決闘も御三家のような上位陣以外は各社の技術力や生産力、独創性アピールの側面が強い可能性
アドステラ版有澤重工、トーラス、キサラギによる三つ巴の戦い

我がキサラギが勝利した暁には自律型生体モビルスーツをトマト畑に放ち
自然受粉でミオリネ様のトマトをより美味しく仕上げてみせましょう

593 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a10-HmnO [123.218.84.142]):2023/06/24(土) 21:00:38.84 ID:CJN3/EG+0.net
>>591
パネルでポンの最強エンディングを実機で見届けたプレイヤーには敬意を表するよほんと…

594 :それも名無しだ (ワッチョイ aa1f-7pYU [133.205.238.203]):2023/06/24(土) 21:01:43.23 ID:SqUqLPDB0.net
そもそもアルゴ自体宇宙海賊を恩赦を条件に戦わせてる時点で良いんですかそれって案件だし

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-F8yx [125.52.56.70]):2023/06/24(土) 21:04:07.65 ID:EICKUUM70.net
>>531
今期だと推しの子のみやえもんがいいね
最初ひよっちかと思った

【斉藤ミヤコ】推しの子
主人公二人の面倒見つつ芸能事務所を切り盛りする社長さん
オーディションのとき自分にはまだこういう役は早いだろうと受かるとは思わず驚いたとか
あるときスタッフに聞いたら
「君もこっち(大人役)側だよ」と言われたという

水星だとアクアの人とはところ天の助状態になって
吹いた推しの子ファンもいるとかいないとか

596 :それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-pDBZ [42.146.143.183]):2023/06/24(土) 21:04:46.01 ID:jXAs/JRy0.net
ロシアはルール無用だろ

597 :それも名無しだ (ワッチョイ da3c-s6Jn [61.211.143.68]):2023/06/24(土) 21:09:33.02 ID:A7gNNc+F0.net
【AMIDA】
変態企業キサラギの生体兵器
レーザー撃ってきたり自爆したりする
なぜかAC界隈でやたら人気がある
……いや、本当になんで?

598 :それも名無しだ (ワッチョイ d51b-9omh [124.241.72.102]):2023/06/24(土) 21:10:33.21 ID:UJtPUKZa0.net
>>588
【ノーベルガンダム】
名前以外スウェーデン要素無し

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 21:11:52.80 ID:qb8LEc/k0.net
>>590
なおネオネパール

【キラル・メキレル】
ネオネパールのガンダムファイターで第11回大会ではタントラガンダムで戦った
しかし決勝大会もあと少しという所で一瞬のスキを突かれて敗退
その時のファイトが原因で失明してしまった為にガンダムファイターを追放されてしまう
その為ガンダムファイトを憎み暗殺者になるが
ネオネパールは今度はその暗殺者の腕を買われたことでガンダムファイターに復帰する
ちなみに負けた時にはネオネパールはキラルを事故で抹殺して口封じする準備はできていた
でもさあ、そもそも
「対戦前に対決予定のファイターが暗殺される」
で繰り上げ当選してガンダムファイト優勝できるシステムなん?
まあ強い相手を暗殺して決勝で勝てそうな国と戦う戦略かもしれんけど

600 :それも名無しだ (ワッチョイ b6da-HIHo [121.119.50.5]):2023/06/24(土) 21:13:33.43 ID:0mcIW0eD0.net
ノーベルは見た目アレだけどパイロットの人格潰してでも勝ちに行ってる機体だからな
ネオスウェーデンはネオロシアに近いスタンス

601 :それも名無しだ (ワッチョイ da02-0q+u [27.94.169.228]):2023/06/24(土) 21:23:53.21 ID:JInE0Rgw0.net
厄介なガンダムよりは厄介なファイターのほうが始末しやすかろう…たぶん

602 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 21:25:17.90 ID:kW19HWxHd.net
>>599
ガンダムファイト決勝まで残った国はどこも強いんじゃないですか?

【ネーデルガンダム】ネオオランダ
暗殺しまくってこいつと決勝戦で戦えば優勝間違いなし!

603 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spf5-6wIa [126.254.101.2]):2023/06/24(土) 21:26:00.68 ID:DxaqXClLp.net
ネオイタリアのミケロもマフィアのボスだが強ければよかろうの精神なのか普通に国の代表やってたし
DG四天王になっても死んだことになってるチャップマンと一緒に普通に出場してるし…(後者はウォンが主催者特権でゴリ押ししたと思われるが)

604 :それも名無しだ (ワッチョイ d5c8-F8yx [124.98.247.65]):2023/06/24(土) 21:30:54.23 ID:wn7I47LX0.net
>>596
最近のタフでプーチンっぽいキャラが重傷を負わされていたのは
猿先生が今日のワグネルの乱を予知していたからだった……?

【ネオホンコン】
第12回ガンダムファイトの優勝国。

ネオチャイナとは別扱いである。当時はまだ中国に返還されてなかったしね。
いやネオイングランドとも別扱いだったなそう言えば……。未来世紀では独立したのか?
なお、ネオマカオは何故か登場しない。

605 :それも名無しだ (ワッチョイ da59-nCwo [219.104.195.172]):2023/06/24(土) 21:33:20.73 ID:VwzZ/yWW0.net
>>585
ネオホンコンが有りなんだから当然ネオシベリアも有りよ
場合によってはネオタイワンやネオウイグルだってあってもおかしくない

606 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 21:37:05.88 ID:qb8LEc/k0.net
何でもありじゃねえか!ガンダムこわい

607 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a36-6wIa [115.36.151.220]):2023/06/24(土) 21:38:58.13 ID:VK+3fxLt0.net
サイ・サイシー主役のスピンオフだとネオトランシルヴァニアのカーミラガンダム(パイロットに吸血鬼疑惑あり)とかいたなぁ
ネオルーマニアじゃないんだ…

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a36-6wIa [115.36.151.220]):2023/06/24(土) 21:42:37.36 ID:VK+3fxLt0.net
何がヤバいってコレがアナザーガンダム1発目という事実>Gガンダム
そりゃ後発がなんでもアリになるわ

609 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-4Qus [106.146.92.19]):2023/06/24(土) 21:43:43.78 ID:mhsmnN3Ta.net
ネオフィリピン代表......ボル○スガンダム!!

610 :それも名無しだ (ワッチョイ c568-ag8G [182.167.146.126]):2023/06/24(土) 21:43:49.53 ID:9yXJNNvx0.net
>>603
ミケロもネロスガンダムの頭破壊されて失格してるからごり押しよ(ドモンたちも言及してる)

【ネオ・アメリカ国防総省職員】
なんか名前あるみたいだけどまあいいか
チボデーの優勝を手柄に宇宙に上がろうとしてた人たちで
ドモンの初ファイトでドモンを嘘の待ち合わせ場所におびき寄せて抹殺しようとしたがそれを知ったチボデーに邪魔されて二人に襲い掛かったが返り討ちにあって劇中で初めて死んだネオアメリカの恥(byチボデー)な奴ら
仮にチボデー倒したとしてその後どうする気だったのかは不明
なお乗機のマーフィーはGジェネにも出てこないかなりレアなMSである

611 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-HrJ5 [106.146.49.185]):2023/06/24(土) 21:51:34.34 ID:nHf7RFHUa.net
>>609
つまりネオフランスはローズガンダムじゃなくてグレン○イザーガンダム!
ネオイタリアはネロスガンダムではなく鋼鉄ジー○ガンダムが代表!

612 :それも名無しだ (ワッチョイ fae4-Vtom [211.14.248.169 [上級国民]]):2023/06/24(土) 21:52:06.58 ID:qA07WU960.net
ガンダムファイトは本編では言及がなかったが公式な賭けもあったと思う

613 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-cObC [49.98.164.204]):2023/06/24(土) 21:56:45.92 ID:JNvq3YIUd.net
ならネオオオサカの食い倒れガンダムとかネオナゴヤのしゃちほこガンダムとかもありなんですかね?

【SDガンダム】
武者になったり騎士になったりモンスターになったりギャグやったりとまあ色々やりまくっていたのでガノタはともかく当時の子供はGガンダムみてもそれほど驚きはしなかった
ただ人間キャラはそれほど目立ってなかったのでマスターアジア登場あたりからはなんだこれはになっていたけど

614 :それも名無しだ (ワッチョイ fde5-26Mi [180.24.152.73]):2023/06/24(土) 22:00:38.64 ID:jkXo+6Eu0.net
ネオサイタマのニンジャガンダム…なぜかドイツっぽくなった

【ネオ・グランゾン】
ネオがつくやつは強い!絶対に強い!とみんなの意識に植えつけられたやつ
スパロボオリロボとしては最古参の部類なのでネオどころかオールドやけどなブハハハ

615 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DO9n [106.131.191.74]):2023/06/24(土) 22:04:05.98 ID:8bCNg2k4a.net
戦いはガンダムファイターの技量のみで決まらず
ガンダムの性能のみで決まらず
ただ結果のみが真実

それでは皆さんお待ちかね!
ガンダムファイトォォォ!
レディィィッ

GOォォォッ!

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 5aad-OfpS [59.169.178.244]):2023/06/24(土) 22:07:12.32 ID:PcjnxeGX0.net
>>608
Gガンダムなかったら水星の魔女まで続いてなかったと言われてるしね。
色々とハードルを下げてくれたのも功績だと思う。

【機動武闘伝Gガンダム】
うつ病を患いやる気をなくしてしまったが富野監督が「次はプロレスね」という一言から始まったのが本作である。
それまでは火星を舞台にしたガンダムを予定していたらしい(ちょっとだけ設定に残ってたりする)。
もっとも、富野監督も元気だったらGガンダムに参加する気満々だったらしい。それだけ酷かったのか監督の体調…。
Gガンダムの功績としては、
・別に富野監督じゃなくてもいいテレビシリーズのガンダム
・別に宇宙世紀じゃなくてもいい
・宇宙世紀じゃないのでガンダムシリーズ未見でもOK
と、後のアナザーガンダム、土6日5枠のガンダムの礎となった。
流石にガンダムの格闘技はこれ1作となったが。
ちなみに始まった当初は結構微妙な評価であったが、東方不敗の登場により人気が爆発した。
すごいね東方先生。

617 :それも名無しだ (ワッチョイ fae4-Vtom [211.14.248.169 [上級国民]]):2023/06/24(土) 22:13:17.11 ID:qA07WU960.net
Gガンダムは黒今川要素強かったね、平和的な筈の代理戦争の暗黒面を序盤から隠さなかったし

618 :それも名無しだ (ワッチョイ d5c8-F8yx [124.98.247.65]):2023/06/24(土) 22:17:13.83 ID:wn7I47LX0.net
今川監督はアレですっごい真面目だから、
自分なりに機動戦士ガンダムの今までの歴史を描くなら、っていうのが
未来世紀の背景設定に根強く現れてると思う

それはそれとして武侠要素は趣味で入れる

619 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 22:17:30.01 ID:kW19HWxHd.net
小説版だか読みきりの漫画版(バルカン強いガンダム)だかが
11話までのGガンダムの雰囲気で作りましたとか言ってた気がする

620 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DO9n [106.131.189.86]):2023/06/24(土) 22:30:07.55 ID:5+1Cxifga.net
松浦まさふみの単行本に載ってたやつだっけか

621 :それも名無しだ (ワッチョイ aa1f-7pYU [133.205.238.203]):2023/06/24(土) 22:33:30.87 ID:SqUqLPDB0.net
東方先生は本人のキャラもそうだけどあそこから倒すべき敵とかともに戦う仲間とか色々はっきりして一気に物語動き出したのもあるからな
逆に言うと12話1クールその辺ふわふわしてたっていうのも今の時代では出来ない話だな

622 :それも名無しだ (ササクッテロレ Spf5-RmUa [126.245.138.19]):2023/06/24(土) 22:34:48.37 ID:ycoWS5wup.net
スパロボも平和的に決闘で決着をつけよう
ネオゼントラーディやネオバッフクラン、ネオアンドロメダ流国にネオ白色水星帝国、ネオアンチスパイラル達が
銀河をリングにして最強の機体を一つだけお出しして戦うんだ
もちろん銀河の被害は出し放題だ

623 :それも名無しだ (ワッチョイ fd63-7+Xx [180.56.45.55 [上級国民]]):2023/06/24(土) 22:42:23.71 ID:T2UvfZN00.net
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-nbMS [39.111.192.246]):2023/06/24(土) 22:46:38.24 ID:PytFZXPB0.net
ガンダムAGEのUEがガチ宇宙人だったらそれはそれで面白かったと思うんだけど……というか、その辺は日野さんが一番反省してそうだな
既存のガンダムって枠に囚われすぎたのが反省点、とインタビューで話してたみたいだし

625 :それも名無しだ (ワッチョイ aabd-OfpS [133.201.0.65]):2023/06/24(土) 22:47:17.57 ID:lUCjWD9i0.net
海底王国の守護神メガロがなんとかしてくれるさ

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 22:47:45.34 ID:qb8LEc/k0.net
アルティメットガンダムがあれば汚染された海は浄化できる

いくら汚してもだいじょーぶだからジャンジャン汚染しまくるね!

人類が汚した地球を万能テクノロジーで一発逆転した功罪がこれだ
ユーゼス・ゴッツァが歪んだ原因もたしか…

627 :それも名無しだ (ワッチョイ b668-OfpS [121.83.96.79]):2023/06/24(土) 22:47:58.86 ID:EROlfJOd0.net
>>572
1192が正しい(公式という意味で)らしいね

628 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-uZzu [126.92.48.169]):2023/06/24(土) 22:48:19.87 ID:Chf4lzqB0.net
【ネロスガンダム】Gガンダム
マフィアのおやびんがファイターやってるネオイタリア代表モビルファイター
トンチキな見た目や機能に定評のあるMFの中では至極真っ当かつプレーンなガンダムタイプである
古代ローマ帝国の戦士に世紀末なトゲトゲを足したようなデザインだが、やっぱり最初の掴みだからトンチキすぎる機体は自重したんだろうか
……と言いつつ、蹴りに連動して脚部サテリコンビーム砲(片脚8門)から放つ銀色の脚が普段遣いな必殺技のあたり、
MFって時点でどうあがいてもトンチキからは逃れられん模様

629 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 22:51:13.93 ID:kW19HWxHd.net
>>626
「汚染のない核兵器」として
N2兵器、反応弾、フレイヤをじゃんじゃん出してるのに今更なんの躊躇いがあろうか

630 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DO9n [106.131.188.159]):2023/06/24(土) 22:53:22.75 ID:LEE+2QBVa.net
すごいスタンダードなデザインのMFとしては
ガンダムマグナートがいるな

ネオポーランド代表
武器すらデザインがなく
DG細胞のトラウマってるジョルジュに1カットで瞬殺されたマンモス哀れなやつ

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 22:55:14.69 ID:qb8LEc/k0.net
>>628
生身の方が強いんじゃなかろうか

【ミケロ・チャリオット】Gガンダム
第1話で敗れたかませ役だがデビルガンダム四天王として復活
シュバルツがレインを連れて逃げ回る回では
「生身のキックで超高層ビルを真っ二つに切断」
する驚異の足技を見せた

632 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-cObC [49.98.164.204]):2023/06/24(土) 22:56:12.48 ID:JNvq3YIUd.net
しかし他の国に比べるとシャイニングもゴッドもわりかし普通で名前も見た目もそこまで日本色出してないガンダムだよな
フジヤマガンダムとかニンジャガンダム、殿様ガンダム、ゲイシャガンダムくらいつくれなかったのか

【ネオガンダム】
なにがネオなのかはわからんがネオなガンダム
シルエットフォーミュラにてサナリィの技術をパクりなんとかかんとか追いついたアナハイムが次の量産MSを作るのはうちだ!老舗の意地をみせてやると頑張って作ったガンダム
老舗が培ったものは伊達ではなくF91に勝るとも劣らないものができ主力武器のGバードは宇宙世紀ガンダムでも最強クラスの威力がある
今のところ確認されている最新の純正アナハイムガンダムでもあるが量産型F91が作られたりしたとこをみると主力MSメーカーの座はとりもどせずその後Vの時代になり技術衰退し新型造られなくなったのでアナハイムはかつての栄光を取り戻せず終わったとみられる
ただアナハイム的にはMS開発は企業としてメインな部門ではないとも言われているので企業全体としてはそこまで主力MSメーカーの座をとりもどしたかったかはわからん

633 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 22:57:57.02 ID:kW19HWxHd.net
>>631
石破天驚拳伝授回でドモンと師匠は地中深くに沈みこんだ超高層ビルを
生身で地上まで蹴り上げたんでガンダムファイターなら当然の技量だと思われる

634 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-aaG3 [49.104.6.162]):2023/06/24(土) 22:57:57.46 ID:EVgfiJled.net
タブーに触れるぞ
ネオカンコクやネオキタチョウセンは無いの

635 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DO9n [106.131.188.159]):2023/06/24(土) 23:00:45.45 ID:LEE+2QBVa.net
せめてネオコリアだろ普通

出てない

636 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-uZzu [126.92.48.169]):2023/06/24(土) 23:01:45.12 ID:Chf4lzqB0.net
>>631
【銀色の脚(生身)】
ミケロ・チャリオットの必殺技
MFの必殺技は基本的にGFの固有技を狂化拡張したものだが、ミケロの場合生身で銀色の脚ぶっぱすると真空波で射線上の物体をスパァンする
んで生身で銀色の脚ぶっぱしたのって時系列的にもうDG細胞汚染されてるので……
まあ確定で生前(一応まだ生きてます)より威力上がってんじゃねーかなって

637 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-nbMS [39.111.192.246]):2023/06/24(土) 23:03:31.66 ID:PytFZXPB0.net
テコンドー使いのモビルファイターか、白兵戦用の武器はどんなの使うんだろう

638 :それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-pDBZ [42.146.143.183]):2023/06/24(土) 23:06:25.50 ID:jXAs/JRy0.net
鉄球とか爪使いそう

639 :それも名無しだ (ワッチョイ c568-ag8G [182.167.146.126]):2023/06/24(土) 23:08:16.24 ID:9yXJNNvx0.net
>>632
一応歌舞伎役者や鎧武者、仏像をモチーフにしてるらしいけどね

640 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 23:08:57.94 ID:qb8LEc/k0.net
>>636
【ローゼスハリケーン(生身)】
ジョルジュがギアナ高地で修行して生み出した新必殺技
ガンダムに乗っている時にはローゼスビットを使うのだが
ガンダムに乗っていなくても生身の薔薇で同じことができてしまう。
大量の薔薇が空中に浮いて高速回転しエネルギーの渦を作る(生身)
生身(大事な事なので3回)

641 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ad8-F8yx [123.222.135.82]):2023/06/24(土) 23:10:18.15 ID:gRTUlyGF0.net
>>632
【ネオジャパンウルベ機動忍軍】
ボンボンのプラモ外伝で登場したニンジャカスタムのシャイニングとライジングで構成された軍団

【ニンジャー】
ネオジャパンの次期主力試作MS
これを改修したのがシャイニングやライジングとされる
つまりはニンジャだったのだ

642 :それも名無しだ (ワッチョイ a580-9mHZ [150.246.123.132]):2023/06/24(土) 23:13:51.90 ID:VQ2UQ+KR0.net
エース部隊だけだろうけどF91を量産って贅沢な話だよなあ

【ハリソン・マディン】
そんなF91の性能をちゃんと引き出せてた連邦のパイロット
キンケドゥをして「腕の立つ奴」とまで言わしめるくらいの技量を持ち
実際クロスボーンガンダムのABCマントを剥がし、ビームシールド2機とも
使用不能にまで追い込む活躍を見せた。
でも猿には負ける

【ミノル・スズキ】
F91のパイロットその2
と言ってもハリソンにF91置いてくけど乗らないでくださいよ?絶対乗らないでくださいよ!?
って言われたから借りただけだけど
対コルニグスの猛攻を凌ぎ切ったりはしてるが劇中ではそこまで活躍はしてないかも
鋼鉄の7人計画では生存したのに搾り取られて死んだ

【ミッチェル・ドレック】
F91の性能を引き出したパイロットその3
ほぼオリジナルと同等までチューンアップしたF91でディキトゥスとのドッグファイトを制し
Iフィールドのない背面への攻撃を成功させて散る
ミノフスキードライブ搭載機のF99のテストパイロットを務める程の順応性もあったので
生き残っていれば上記2人を超えるパイロットになっていたかもしれない

643 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DO9n [106.131.188.159]):2023/06/24(土) 23:14:13.36 ID:LEE+2QBVa.net
【テムジンガンダム】ネオモンゴル代表
テムジンシュミッターという円月刀を武器とするMF
それなりの実力はあったらしいのだが
DG細胞のトラウマってたチボデーを追い詰めたことで
錯乱したガンダムマックスターにフルボッコにされた

【ガンダムアラクネ】
ギリシャ神話系の名前だけどネオキューバ代表のMF
南米はタランチュラことオオツチグモ科の生息地のためか
バックパックから蜘蛛の足が生えているのが特徴
ジョルジュのガンダムローズに戦いを挑もうとした場面でドモンが乱入し
話のついでで見せ場もなく瞬殺された

644 :それも名無しだ (ワッチョイ aa1f-7pYU [133.205.238.203]):2023/06/24(土) 23:14:55.70 ID:SqUqLPDB0.net
【ブッシ・ノブッシ】
アニメにもちょっとだけ登場したネオジャパンのMS
名前はどう見ても武士が元なのだがその外見はちょっと変えただけのザクとジムである
武器もランチャーだのビームガンだの別に武士要素はかけらもない、ここまでなにもないといっそ清々しい

645 :それも名無しだ (ワッチョイ fd63-HrJ5 [180.56.45.55]):2023/06/24(土) 23:16:09.01 ID:T2UvfZN00.net
日本のガンダム候補はサムライガンダム、ニンジャガンダム、スモウガンダム、ヤクザガンダム、ミコサンガンダム、
メイドサンガンダム、オタクガンダム、ヘンタイガンダム、オトコノコガンダム、フタナリガンダムだろ!

646 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 23:18:05.56 ID:kW19HWxHd.net
>>644
装甲素材がザクニウム合金とジムニウム合金って書いてて草生えた。もっと元ネタを隠す努力をですね

647 :それも名無しだ (ワッチョイ da3c-s6Jn [61.211.143.68]):2023/06/24(土) 23:22:39.77 ID:A7gNNc+F0.net
ガンダムテンノーとか出せば良いんや

【天皇】
諸外国では皇帝格扱いである
あんまり意識されないが外交上の格付けとしてめっちゃ上位

648 :それも名無しだ (スププ Sdfa-mRU/ [49.96.21.225]):2023/06/24(土) 23:24:21.39 ID:tK/+IVOgd.net
ファントマもビグザニウム合金だしなぁ

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/24(土) 23:25:28.88 ID:qb8LEc/k0.net
>>644
【ファントマ】
ブッシと同じ回に登場するネオジャパンの軍用モビルアーマー
デビルガンダム事件の時にウルベ少佐が乗ってた
装甲材質はビグザニウム合金
「ドモン・カッシュは実の兄と戦うことができるのか?」
と確認するためにカラト委員長が遠隔操作で操りながら
キョウジとデビルガンダムの幻覚に偽装して襲ってきた
優しかったころのキョウジの幻影と共に襲い掛かり
ドモンを精神的に追い詰めていたのだが
レインが庇ったところを見て
母親が死ぬトラウマを思い出したドモンが怒りのスーパーモードを発動し
シャイニングフィンガーソードで八つ裂きにされてしまった。
つーかカラト委員長も戦えるですね…

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 4602-F8yx [113.154.27.35]):2023/06/24(土) 23:28:12.05 ID:0ijh/H9W0.net
>>649
国防を担う人だからな、メカニック兼メンタルサポート要員のレインですら
医療資格持ったうえで国家機密なガンダムを整備できるだけの知識を持ち
弓道合気道古武道の有段者な世界だ

ドモンもシュバルツ兄さんお前は一般人よりちょっと強くなっただけで調子付いてる!と
説教される位だから、あの世界は全体的に武術の一つや二つやるのが当たり前かもしれん

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-F8yx [125.52.56.70]):2023/06/24(土) 23:35:12.23 ID:EICKUUM70.net
>>650
今日BS11見てたらキョウジ兄さんも強かったなw

652 :それも名無しだ (オッペケ Srf5-55Ue [126.156.241.123]):2023/06/24(土) 23:36:37.60 ID:1M215zghr.net
大学のレスリングチャンピオンくらいで代表になれるネオトルコェ

【コナン世界】
空手の学生チャンピオンが世界最強
作者曰く「漫画が違うレベルで強い」のは京極、沖田の他にもう一人いるらしい
ちなみに散々おかしいおかしい言われる蘭姉ちゃんだが上記の最強クラスの下に安室・赤井コンビが居て更にその2段3段下くらいだからそこまでではない

653 :それも名無しだ (ワッチョイ c568-ag8G [182.167.146.126]):2023/06/24(土) 23:38:46.26 ID:9yXJNNvx0.net
【レイモンド・ビショップ】Gガンダム
ジョルジュの執事兼サポートクルーで剣の手ほとどきもして現在も生身だけでなくお互い機体に乗っての訓練相手も務める
なお、その時乗ってるバトラーベンスンマムはハンドル操作である...ハンドル操作でガンダムローズの訓練相手できるって...

654 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-fLpm [49.104.45.243]):2023/06/24(土) 23:43:54.44 ID:kW19HWxHd.net
>>650
一歩間違えたらそのままドモンは事情を知らないまま兄殺ししてたわけだから怖い

【ペルソナ4】
一歩間違えると事件の真犯人ではない人間を
家族の仇だと思い込み落ちたら助からないテレビにつきおとす事になるゲーム

655 :それも名無しだ (アウアウウー Sab9-DO9n [106.131.188.159]):2023/06/24(土) 23:51:47.81 ID:LEE+2QBVa.net
そういえば木村花誹謗中傷事件で
母親が訴えた一人が、他人のなりすましの捏造だった
てんで逆に訴えられたんだったか

復讐心は人の目を濁らせるものだな

656 :それも名無しだ (ワッチョイ 4602-F8yx [113.154.27.35]):2023/06/24(土) 23:53:01.73 ID:0ijh/H9W0.net
>>651
【キョウジ・カッシュ】
ドモンが地球へ密航して家出した理由1、父は天才、兄も天才ところか文武両道で
カッシュ一家内で劣等感に苛まれたドモン君、そんなタイミングで父がエリート学校へ入学させようとするので
自分は要らない子、駄目な子なんだ!地球へ向う何らかの船に密航した8歳
(地球へ降り立つのは許可ないと犯罪)

そしたら師匠に拾われ憧れたので師匠に師事して貰おうとする、師匠は手慰み程度の護身術として
何で強くなろうとしたの?と師匠に聞かれて家族守れる様になりたい、自分だけ無能だから自信つけたいと吐露
なら流派東方不敗覚えてる?凄く辛いよ?家族ともしばらく別れるよ?と説明してドモンは飛びついた

キョウジもライゾウもミキノ(母)もドモンを心配したけど、相手が高名な武道家で定期的に
身銭切ってまで連絡してくれるので信頼してあの人居るからドモンは大丈夫!と安心して研究に没頭した

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-uZzu [126.92.48.169]):2023/06/24(土) 23:53:16.48 ID:Chf4lzqB0.net
>>651
というか、キョウジがわりと控えめに言っても完璧超人すぎるのがドモンのコンプレックスの最大要因だから……

【キョウジ・カッシュ】
たぶんGガン世界でも総合能力はトップクラスの完璧超人
ぶっちゃけ武術の才でも余裕でドモンより上まである、というか実際上
親父の研究余裕で手伝えるって時点で既にミカムラ博士嫉妬ものの天才的頭脳なのに、フィジカルまで天才とかもうね……
なもんで自分の持ち味を見いだせなかったショタドモンは盛大に曇って家出したところを東方先生に拾われたのだ
まあ家出のトリガーはパッパが勝手に進路決めたのに反発したからなんだが

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ea8-24x9 [223.134.87.45]):2023/06/24(土) 23:57:02.18 ID:Q/e9rgOH0.net
【シャイニングガンダム】
一応デザインモチーフは鎧兜とか侍の裃なんで結構日本ぽいデザインと言えなくもない

659 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-viX4 [49.104.20.162]):2023/06/24(土) 23:58:05.88 ID:HWytsrOnd.net
>>647
現存するものでは世界最古の王室だかんね
1500年の歴史はつおい
…南北朝時代あたりちとごにょごにょ感はあるけど

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 8532-F8yx [118.111.106.32]):2023/06/25(日) 00:00:33.45 ID:XrL9tdOB0.net
>>657
キョウジが真犯人じゃないって真相は元から予定してたものなんだろうか?
それともライブ感で生えてきた設定なんだろうか?

【スーパーヒーロー作戦】
デビルガンダム事件の冒頭から介入するために
Gガンダムの本編がスタートする前
ミカムラ博士とウルベ少佐が悪だくみしているシーンが最初から見れる珍しいケース
大体スパロボでも原作通りに終盤になってから
実は~って明かされるパターンが多いのにこっちはちゃんと時系列で真相が描かれる

総レス数 1001
426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200