2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3980冊目

1 :それも名無しだ (スッップ Sdaa-c9QJ [49.98.145.184]):2023/06/22(木) 12:35:15.68 ID:+u1uQf4zd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]
・我はメシ屋なり!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

スパロボ図鑑 3979冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1687009483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :それも名無しだ (スププ Sd9f-hqr/ [49.97.51.247]):2023/06/23(金) 13:25:55.02 ID:QnOq+h6pd.net
>>144
韓国のメーカーに先に抑えられたからって聞いた

183 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f3d-AqaD [133.32.129.116 [上級国民]]):2023/06/23(金) 13:28:37.22 ID:Rah5Q5h70.net
>>181
わかんねえ…
GジェネFでプロトリックディアス設計するのにGPシリーズ使ったと思うから、
そういう話自体は前からあったんだろうけど大元のソースがわからぬ

184 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-iRKv [106.130.138.98]):2023/06/23(金) 13:29:18.39 ID:2GFvO6C9a.net
>>168
凄え稼ぎでも無い個人事業主とか手間が増えるだけなんだからそりゃ嫌がる
日本のインボイス制度のアカンのは実施したらどうなるっての消費税を一律にぶんどるってのと制度拒否ったら制度導入してる企業との取引が可能か不明になるってのだし(税理士とかに聞いても政府の指針来ないから分からんとしか言えんてのばっかり)
声優なら個人事務所とかのは企業と契約時結べなくなるかもしれませんよ?て言われたら怒って当たり前

185 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.249]):2023/06/23(金) 13:36:24.10 ID:qyEbzbb1a.net
【ガンダム試作0号機 ブロッサム】
機動戦士ガンダム ファントム・ブレットに登場したGPシリーズ0号機
当時の最先端技術を詰め込んだ多機能高性能機として開発される
試作1号機と同じくコアブロックシステムを搭載、更に腰部スラスターと合体してコア・ブースターⅡに
装備としては大型ビームライフルとMPIWS(ミノフスキー粒子干渉波検出装置)を装備
まともに組み立てもされないまま連邦軍に引き渡され組み立て後早々に哨戒任務にてジオン残党のザメル部隊と遭遇、無事壊滅させるも本機は戦場となったムサイ級の残骸の崩落に巻き込まれてロスト、パイロットと戦闘データは無事に帰還する
データ解析の結果「こんなの扱えねーよ!」ということでコンセプトを分けた形で後のGPシリーズの開発に繋がっていく
なお0083 REBELLIONにも本機の装備のみ登場、試作1号機に装備されることになる

【ガンダム開発試験機0号機 エンゲージゼロ】
試作0号機単独では連邦の高すぎる要求に応えられないということで開発されたオプション機
デラーズ紛争後は存在が抹消されてオーガスタ研にてサイコミュ試験機として使い回される
なお実際は旧ジオンのフラナガン機関によるビショップ計画を再始動させるために作られたという背景もある
オーガスタ研への転用もサイコミュ兵器開発のために見逃されたという事情があり、後にアクシズに渡り分解、解析後に両勢力のサイコミュ技術の集大成「エンゲージゼロ・ヨンファヴィン」として再開発される

【エンゲージガンダム】
本来であれば試作0号機がコンペに勝利したところを上記エンゲージゼロが勝利したif設定に基づいた機体
エンゲージゼロとブロッサムの技術を融合させた機体として産まれ高い汎用性と高性能を併せもつ機体となった

186 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.249]):2023/06/23(金) 13:43:48.10 ID:qyEbzbb1a.net
>>183
ガンダムタイプの技術フィードバックの記述はMGリック・ディアスのインストから
試作2号機の系譜って話は電撃ホビーマガジンから
ドムシリーズの最終量産機ドワスが直接の原型って話もプラモのインストからだし開発者の多くがジオン系ってのも当時のプラモのインストから
胡乱なソースてんこ盛りだな!

187 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Man5 [106.146.114.89]):2023/06/23(金) 13:44:21.02 ID:LkA4hWvqa.net
>>184
なんかそれだと「今まで税金とか消費税とかどんぶり勘定でなあなあでやってきてたのに契約書とか手続きとか厳格になって面倒だからヤダヤダ!」って泣き叫んでるようにも見えるな(悪意のある表現)

188 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.249]):2023/06/23(金) 13:49:45.50 ID:qyEbzbb1a.net
>>187
実際悪いのは取られもしない消費税を差っ引いた額で契約してた上流側なんよ
急に取られる(実際にはいずれちゃんと徴収するからなと予告済み)って話になって「じゃあギャラはこれまでと同じ額なんで君らでちゃんと納付してね」とか言われたらそら大打撃食らうわってお話

189 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 13:50:46.42 ID:IlwoTJfu0.net
>>187
あえて知らないふりを続ける方がいい事例もあるから難しい

【視聴率】
ニコニコ生放送で電波事業者がぶっちゃけていたが
デジタル放送は双方向なのでアナログみたいに適当な装置が無くても
「100%完全なる視聴率」
を出すことが可能
しかしそうなるとスポンサーに入るお金が殆ど無くなってしまうので
アナログと同じどんぶりふわふわ雑計算を続けているんだとか

190 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-ZQ9O [106.130.196.238]):2023/06/23(金) 13:55:06.20 ID:m4DOzjoza.net
インボイス制度に反対するのと政治思想ってなんか関係あるんだろうか

191 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-iRKv [106.130.138.98]):2023/06/23(金) 13:56:08.46 ID:2GFvO6C9a.net
サイサリスがジオン系なのは昔からあったが細かく決めるのでドム系だドワスが原型だ!て面倒臭くなっちゃったなぁ

>>187
そういう奴も居ることは否定できないけど手間が増えるのは稼ぎの低い仕事には損だからそうなるねん
企業側から仕事簡単に切られる理由にもなるかもしれないってのもキツいし

192 :それも名無しだ (スププ Sd9f-2h+G [49.98.49.80]):2023/06/23(金) 14:03:00.19 ID:BvBd7Cnbd.net
知っているかベルゲングリューン、こういう諺がある
「ジオン残党がいなくなればティターンズは不要になる。だからティターンズはジオンを狩りつくすのを避ける」

193 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Man5 [106.146.114.89]):2023/06/23(金) 14:06:35.61 ID:LkA4hWvqa.net
>>188
>>191
それ悪どい上流とか新形態に付いてけない側の都合であってインボイス制度の問題じゃなくない…?

194 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.249]):2023/06/23(金) 14:14:24.55 ID:qyEbzbb1a.net
そうだよ

195 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 14:17:11.81 ID:IlwoTJfu0.net
>>192
ダージリン様って日本人ですよね?恋愛で手段を選ばない所を見せてくださいよ(煽り)

196 :それも名無しだ (スップ Sd9f-UD5o [49.97.10.161]):2023/06/23(金) 14:22:50.41 ID:cZeEXXISd.net
【狡兎死して走狗烹らる】
まぁそんな感じのことわざ
魔王がいなくなったら勇者邪魔じゃね?ってことである

197 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-iRKv [106.130.138.98]):2023/06/23(金) 14:26:26.41 ID:2GFvO6C9a.net
>>193
そうなるね

でもだからってこのままやったら小規模事業者の大半死ぬけどどうすんの?てのがインボイス制度での政治の話

198 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-C6j3 [121.83.184.46]):2023/06/23(金) 14:26:31.60 ID:gpDq0ICF0.net
王様からの譲位を蹴った上で自分で国を興して世界の半分ぐらいの
国土を有して周りを黙らせようぜ

199 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f3c-m3q/ [61.211.143.68]):2023/06/23(金) 14:26:57.41 ID:zlUfK4r+0.net
政府の本音「死ね」

200 :それも名無しだ (スップ Sd1f-rAYC [1.75.156.238]):2023/06/23(金) 14:32:08.53 ID:ZV5HBGPud.net
どうしてみんなセガに新ハードを作らせようとするんだ?
バンダイだって昔ハード作ってたんだぞ?

【サトノダイヤモンド】ウマ娘 プリティーダービー
元ネタ馬のオーナーにちなんだネタで、
二次創作では重度のセガキチ扱いされがち。
トレーナーさんに最新ハードをプレゼント!→DC、とか

なお、オーナーである里見治氏は、厳密にはサミーの方の創業者であるため、
元ネタに本当に忠実にした場合、パチンカスになる模様

201 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 14:36:19.23 ID:IlwoTJfu0.net
>>196
たとえ、どんなに平和なときでも、戦いのときは必ずやってくる
平和を求めるのはよい。だが平和に溺れてはならん

だから魔王が使ってたロボットを量産しておいたんだ
改とかCFとか女の子の形した奴もあるぜ

202 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Man5 [106.146.114.89]):2023/06/23(金) 14:36:29.01 ID:LkA4hWvqa.net
>>197
どうするも何も急に降って湧いた話でも無いし税理士を紹介するくらいしか取れる手段ないんでは
このままどんぶり勘定で何処までも!てなワケにも行かんだろうし

203 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-XZDS [106.132.186.133]):2023/06/23(金) 14:39:07.38 ID:N1RfJYn3a.net
>>197
インボイスだけに主張の声が大きいと
お後がよろしいようで

204 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-7LRF [110.163.10.67]):2023/06/23(金) 14:39:24.12 ID:50PC1/JMd.net
リック・ディアスってお父さんがGP02でお母さんがドワスでおばあちゃんがドムって感じなのかねえ

>>189
視聴率がはっきりきっかりわかるとなしてスポンサーに入るお金無くなるのん?

【ロトシリーズの勇者】
Ⅰの勇者どっから来たのかいまいちわからんが突然城で王様からがんばれよとはした金渡されて一人で旅立ち途中でお姫様助けてそのまま夕べはお楽しみをして
竜王倒し新しい国作るわと手を着けてしまった姫をキャンセルできずに旅立ち建国して王様に
Ⅱの勇者、正確には三人とも勇者だがとりあえず主人公なのはローレシアという劇中屈指の大国の王子様
だけども王様からははした金しか渡されず一人で親戚の国滅ぼした宗教団体滅ぼしてこいと言われ途中で親戚の王子と滅ぼされた国の犬を仲間にして教団とそこの神様を倒し国に戻りおそらく王位をついだと思われる
Ⅲの勇者、お母さんに誕生日の日に起こされて王様のとこに行方不明になった勇者な父の代わりに魔王倒しますと王様からはした金としょぼい装備受け取り酒場で仲間作って身包みはいで繰り返して金を作ってから旅立つ
なんやかんやで魔王倒したらさらに上の大魔王がいることわかり地下世界へそこで色々あり大魔王倒したら元の世界に戻れなくなり地下世界の国で伝説の勇者の称号という名誉だけの褒美を渡され終了
仲間共々その後姿をみたものはいないになっているのでもしかしたら魔王倒した勇者は邪魔だよねと始末された可能性もあるかもしんない

205 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-iRKv [106.130.138.98]):2023/06/23(金) 14:43:29.56 ID:2GFvO6C9a.net
>>202
税理士に相談しても具体的な内容降りてこないからアドバイスなんて出来ないってのが現状
だから小規模事業者辺りはとりあえず反対ってしか言えないのよ

206 :それも名無しだ (スププ Sd9f-2h+G [49.98.49.80]):2023/06/23(金) 14:45:27.56 ID:BvBd7Cnbd.net
>>201
異世界の技術でパワーアップさせた魔王が入ってないやん!

【ヴァルシオーガ】魔装機神F
タイプCFを元にアルメラ共和国のイルゼノン社が開発した
地上とラ・ギアスの技術のハイブリッド
精霊と契約はしていないがその性能はタイプCFを超えている
ただし量産型としてはコストが高すぎるので
もっとデチューンしろ!と本社からは言われるし
シュウはオリジナルヴァルシオンにはまだまだ及ばないと不満げだし
リューネもヴァルシオンのコピーが作られる事に複雑な想いがあったり
周囲の評判がよろしくない

207 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 14:49:13.74 ID:IlwoTJfu0.net
>>204
視聴率の高さ(CMを見てくれる回数)によって金額が決まるらしいんで
アナログだと大分盛ってたみたいなのよ
デジタルの正確なデータでやられると困るみたいな

208 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Man5 [106.146.114.89]):2023/06/23(金) 14:55:07.57 ID:LkA4hWvqa.net
>>205
言ったら難だけどちゃんと制度に対応してる所もある以上その税理士が不勉強か何らかの思惑があってアドバイスしてないだけなんでは…?

209 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-C6j3 [121.83.184.46]):2023/06/23(金) 15:01:02.86 ID:gpDq0ICF0.net
>>207
視聴者全員を視聴率の対象にすると、視聴率を買うというビジネスを成り立たせてしまうので
デジタルデータ云々をそのままやるのも問題は残るんだけどねぇ

210 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-GMDl [106.130.144.6]):2023/06/23(金) 15:03:22.12 ID:P/IoMH3La.net
自民党の正体はティターンズだったのかぁっ

211 :それも名無しだ (スププ Sd9f-2h+G [49.98.49.80]):2023/06/23(金) 15:04:07.21 ID:BvBd7Cnbd.net
デジタルなんて必要ねーんだよ!(デミバーディングからパーメットを外しながら)

212 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-7LRF [110.163.10.67]):2023/06/23(金) 15:05:04.59 ID:50PC1/JMd.net
>>207
スポンサーに入るお金でなくてスポンサーからテレビ局に入るお金ってことか
まあしっかりわかるとCM中は他のとこ見てるってのが多いのもわかっちゃうからテレビ局としては利点ないしリサーチ会社も困るだろしね
>>208
まだインボイス制度始まってないんだからちゃんと対応してるとこはまだないのでは?

【税金】
しっかりきっかりしてるのが殆どであるのだが経費やなんやはわりかしアバウト
申告の時にOKとなってもあとからやっぱりこれはダメよというのがわりとよくある
声優さんだと個人事業主な人もおりそういう人はどっからどこまでが経費になるのかわからないからレシート、領収書はしっかり貰いとっておくというのが基本らしい
また漫画家とかだとたいていのものは資料で誤魔化せるとか言ってる人もいたりする
また個人事業主だとほぼ関係ないがプラモ会社などは金型が資産扱いになるので使わないのはとっとと処分してしまわないと余計な税金かかるため昔のプラモを出してと言われてももう金型とかないということがまあよくあるとか

213 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-C6j3 [121.83.184.46]):2023/06/23(金) 15:07:49.33 ID:gpDq0ICF0.net
>>212
始まる前から準備というのは必要なんやで?

214 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Man5 [106.146.114.89]):2023/06/23(金) 15:09:33.88 ID:LkA4hWvqa.net
>>212
対応じゃなく準備と書くべきだった…

おいは恥ずかしか!(以下略

215 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 15:10:21.87 ID:IlwoTJfu0.net
>>210
貴様ーっ ティターンズを愚弄するかぁ!

【ヴィム・ジェターク】機動戦士ガンダム 水星の魔女
「内輪での派閥争い、謀略、それしか頭にないつくづく浅い男だったよ。あの男は!」
「父さんを愚弄するなぁっ!」
ククク…酷い言われようだな。まあ事実だから仕方ないけど

216 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.249]):2023/06/23(金) 15:10:42.68 ID:qyEbzbb1a.net
Q.どういった問題が発生しますか?
A.(前例がないので)分かりません
としか答えようがないのをほら見ろ何が起こるかわからない欠陥制度だ!って騒ぐからややこしくなる

217 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.154.27.35]):2023/06/23(金) 15:12:01.59 ID:Z8iSofrS0.net
>>204
GP02が父ガンダムと母ドワス子で出来た子ども、リック・ディアスは
GP02君がナメクジみたく単体生殖して分裂したら進化してたみたいな感じ

【クロスボーンガンダムX2】
データ色々つまってた肝心のコアファイター部分を解析前に抜けちゃったので
X2改で取り合えず改悪再現して、木星のMS子ちゃんたち乱交しまくって設計を組み込んで
アマクサできてそのアマクサから木星先祖返りして発展して鳥とか手とか木星総統機に至る

親戚のF97ちゃんと鳥が結婚してファントムが産まれた
そのファントムをご先祖なX0の臓器移植したのがゴーストガンダムになる

218 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-qoul [49.98.145.84]):2023/06/23(金) 15:12:34.86 ID:di1y6hH/d.net
>>200
【スマートファルコン】実在馬、ウマ娘
オーナーがセガ創業者である大川功氏の御子息、大川徹氏である
とはいえそれだけなので、ウマ娘におけるスマートファルコンにSEGAネタは特に無いはずである

219 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.154.27.35]):2023/06/23(金) 15:13:10.66 ID:Z8iSofrS0.net
>>217
F97ちゃんではなく、F99ちゃんだった…

220 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.249]):2023/06/23(金) 15:15:22.46 ID:qyEbzbb1a.net
なお当のクロスボーンガンダムは20年ほど経って完動品のX0が手に入ってようやく完コピに成功する
そこからコスト下げて量産だ!するも同等の性能と言いながらトビティスさんはやっぱり劣ると言ってるしそもそもまだコストが高いので開発途上
なんやかんやあの時代技術を保持できてる木星は立地と資源難を除けば勝ち組なのだ

221 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-C6j3 [121.83.184.46]):2023/06/23(金) 15:17:48.64 ID:gpDq0ICF0.net
息子はセガの経営には関わっていなかったんじゃなかったっけ?

222 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-LuTZ [106.146.30.250]):2023/06/23(金) 15:18:24.12 ID:WAzVk+47a.net
ガンプラの説明書をWeb公開か

【ガンプラの説明書】
知らない設定が生えてくるなどとこのスレでも定期的に話題になる大友向けブランド、
漫画もついてキッズにアピールをかかせないBB戦士などSDブランドなどガンプラの説明書にも歴史を感じたりはする

特に漫画は時事ギャグもあったりするから後から追っかけるとキツかったりするな

223 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Man5 [106.146.114.89]):2023/06/23(金) 15:20:59.64 ID:LkA4hWvqa.net
>>220
そのクロスボーンガンダムを超える性能を量産機にしれっと持たせたザンスカールの恐ろしさよ…

224 :222 (アウアウウー Sa23-LuTZ [106.146.30.250]):2023/06/23(金) 15:21:49.05 ID:WAzVk+47a.net
元祖SDやらちーびー戦士やら絶版品はまだ未公開、残念

225 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-7LRF [110.163.10.67]):2023/06/23(金) 15:23:52.20 ID:50PC1/JMd.net
>>213
準備はしててもそれがちゃんとしてるかどうかがわからんじゃん
役所なんて書類出して大丈夫ですよーと言っててダメだったりダメだわと言われたのを他の人に見せたら大丈夫とかよくあるし
しっかり準備していたのにダメでしたというのは色んなとこであるのよね

【マッドサンダー】
旧バトストではそれまでほぼ無敵を誇っていたデスザウラーを圧倒した共和国屈指の強ゾイド
あらゆるゾイドを破壊してきたデスザウラーの荷電粒子砲を易々と防ぐシールドとウルトラキャノンすら通じなかったデスザウラーの装甲を突き破るマグネーザーでデスザウラーを駆逐していったが
新バトストで復活したデスザウラーに対抗してこちらも復活させたがデスザウラーはオーガノイドシステムにより強化されていたのに対しこちらは大異変で野生種が絶滅、養殖ものでパワーダウン
それでもシールドは当時と同じものだし天敵だったこいつをそこそこ数揃えれば大丈夫とおもったが予想よりデスザウラーの荷電粒子砲は強化されていてシールドが耐えれず溶けてしまう
そしてデスザウラーに通用する武器は接近戦にしかつかえないマグネーザーだけなのでシールドが耐えれないと近づけずどうすることもできないまま全滅した
新ではそんな扱いだがわりと人気あるゾイドであるがアニメなどではなぜか登場しない

226 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.249]):2023/06/23(金) 15:24:39.44 ID:qyEbzbb1a.net
パーツのお取り寄せもweb注文に一本化されたしデジタル化の波はどんどん押し寄せてくる
まあこれに関しちゃ今までのが面倒だったから良いんだけど

227 :それも名無しだ (ワッチョイ df7c-bLB9 [112.137.103.199]):2023/06/23(金) 15:28:10.19 ID:CjOHV/NR0.net
そういや実家の掃除してたら昔のガンプラとかBB戦士とか元祖SDガンダムとか出てきたのよ
わりと変色したりしてたけど箱があったりしたやつはそんなんでも高値で買ってくれるひといたわ
箱がなくて現物のみパーツ欠品とかだとやすかったけど
まあ捨てるよりマシかなと思ってオークション出したらメルカリより欲しい人の手に渡るかなって感じでまあまあ良かったわ

【古いプラモやおもちゃ】
絶版になっているものが大半なのでそれでも欲しいという人はわりといる
ガン消しとかもそこそこ高値なので、捨てるよりは良いかと思うので箪笥の肥やしになるくらいなら売りに出すのが良いと思います
売る前に写真に収めるとかしておけば思い出の保存にもなるよ

228 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.154.27.35]):2023/06/23(金) 15:32:14.15 ID:Z8iSofrS0.net
>>223
あまりに低コスト高性能操縦性抜群で優秀過ぎたから開発から2年近く後発機に悩んだんだ
最終的な結論はゾロアットを地形特化させればいい+タイヤだからな

【ゾリディア】
ゾロアットは優秀だけど地上だとちょっと性能劣る、だったら地上仕様にすれば解決で出来た
足りない物はタイヤで解決、ゾロアットで出てた問題も2年近い積み重ねで改良して出している

【サナリィ】
木星、スーパーサイコ研&サイド支社共に別勢力に取り込まれると独自発展する傾向がある

229 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f3c-m3q/ [61.211.143.68]):2023/06/23(金) 15:36:17.78 ID:zlUfK4r+0.net
【ザンネック】
【ゲンガオゾ】
原画遅いやつは首切るぞ
って俗説があるが真偽は不明

230 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-C6j3 [121.83.184.46]):2023/06/23(金) 15:42:51.31 ID:gpDq0ICF0.net
>>225
しっかり準備したのにダメでしたがよくある話としても、
しっかり準備自体はしないといけないからねぇ

231 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-XZDS [106.132.186.197]):2023/06/23(金) 15:45:01.83 ID:2468I+4Qa.net
【ヴィクトリータイプ】
ザンスカールMSと比較して単純な性能ではそこまでではないが
女子供でも容易に扱える操縦性を脅威と判断された
汎用性も拡張性も高いが製造コストそのものはそれほど安くはない

232 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-C6j3 [121.83.184.46]):2023/06/23(金) 15:49:41.27 ID:gpDq0ICF0.net
これから毎日ブーツをぶつけようぜ

233 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-qoul [118.19.50.146]):2023/06/23(金) 15:57:11.75 ID:n9DKiYQS0.net
>>229
【コンティオ】Vガンダム
ィの位置を変えて反対から読むとヤバい名前である

【コンティオ】古代ローマ
政治家の演説集会を指す言葉だったとか
上記の元ネタになったかどうかは不明である

234 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f1f-p8ty [133.205.238.203]):2023/06/23(金) 16:04:41.54 ID:5BDJVh3V0.net
【ブーツ連打】
ゲンガオゾを倒した遠隔操作によりブーツをぶつけまくるという力技
この後上半身ばかり残ってそうとかぶっ飛んだ費用が凄そうとか色々考えてしまう攻撃である
そしてスパロボで武装として実装されそうで実装されていない

235 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f1f-p8ty [133.205.238.203]):2023/06/23(金) 16:07:46.68 ID:5BDJVh3V0.net
ザンネックでした腹を切ってお詫びはしません

236 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f8c-z7Or [101.111.29.36]):2023/06/23(金) 16:09:38.01 ID:Yrt1LTCU0.net
ファイルーズくんのブーツ思い切りぶつけられたい

237 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-GBHR [126.233.71.90]):2023/06/23(金) 16:21:45.13 ID:K9XQL2OXp.net
すべてのハイテク機器を破壊する爆弾でインターネットをぶっ壊する!
さらに混乱に乗じてあの国やその国のトップを「お前が秩序を取り戻しお前が世界の盟主になるんだ」とそそのかす!
来るべき予言の日だ、

238 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-hyZP [180.56.45.55]):2023/06/23(金) 17:05:04.59 ID:BUy1jSlL0.net
そんなことをしたら海が汚染されるぞ!

239 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-iRKv [106.130.139.45]):2023/06/23(金) 17:10:01.71 ID:pTC1nTCZa.net
海は繋がっとるけん…(言ってみただけ)

240 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-m3q/ [36.240.231.31]):2023/06/23(金) 17:15:52.47 ID:t8o5BYlr0.net
【海】
全ての生命の母だったり邪神が居たり、呪いと海に底は無く、故にすべてを受け容れたりする
実際深海は宇宙以上に遠い世界であり、現在も研究は手付かずの領域が非常に多い
だからといって潜水艇で見に行ってはいけない(戒め)

241 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.72.165]):2023/06/23(金) 17:16:10.63 ID:NPgzKYIta.net
>>222
CMだけどガンプラくんも10年後にはキッツってなるのかな…

242 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f68-LFrT [182.167.146.126]):2023/06/23(金) 17:17:43.68 ID:7MlBI+pn0.net
>>237
ところでその唆された国は相手方が混乱収まるまでに自分たちのところ統率すんのかしら

243 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-m3q/ [36.240.231.31]):2023/06/23(金) 17:23:28.48 ID:t8o5BYlr0.net
【ハイテク機器を破壊する爆弾】
高高度で戦略核を起爆することで広範囲の電子機器を破壊する、高高度核爆発電磁パルス(HEMP: High altitude ElectroMagnetic Pulse)攻撃というものがある
電磁気シールドを施していない電子機器はほぼ全滅すると考えられており、インフラ破壊が容易に行える
これを敵対勢力に行った時点で、おそらく攻撃者は世界の敵認定を食らうであろう攻撃

244 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 17:28:31.69 ID:IlwoTJfu0.net
池の水は全部抜けても海の水は全部抜けないからな

【解明!バミューダ・トライアングルの謎】ドキュメンタリー
抜きやがったー!(CG)
でも肝心のバミューダ・トライアングルの謎が全く解けていない。嘘つき!

245 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-dmC9 [106.154.144.88]):2023/06/23(金) 17:32:51.18 ID:EjOEKNxWa.net
>>244
【トール】北欧神話
「この盃の酒を飲み干してみろ」と言われ、飲んでみたが一向に減らずとうとう音を上げたが、後になって、魔術で海と繋げられていたことが判明する。
騙した方は「海に繋がってんのにあんなに飲めるのやべえよ…」と他の騙しの結果と併せてビビっていた。

それはそうといくら神とはいえ、海水めっっっちゃがぶ飲みして大丈夫なんです?

246 :それも名無しだ (スププ Sd9f-2h+G [49.98.49.80]):2023/06/23(金) 17:34:41.86 ID:BvBd7Cnbd.net
実はスパロボにも出てるんだよな

【魔の三角地帯】第3次
ピグドロンと戦ってゴッドボイスが追加されるステージなのだが
バミューダ・トライアングルは時間の流れが違うらしく
1ターンが2ターンになる
よってモタモタしてると隠しステージラグナロクに行けなくなるという
大きな罠が仕込まれていることに

247 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-UD5o [27.94.169.228]):2023/06/23(金) 17:38:31.16 ID:IsVwvIgM0.net
100連ブーツアタックを…!?

【ヴィクトリーガンダム】スパロボD
ボトム・アタック、トップ・アタック(トップファイター時)、トップ・ボトム・アタックとパーツ攻撃が豊富
なお自動でパーツを射出してくれたりはしないので(帰還しない限り)最終的にはコアファイターになる

248 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-bLB9 [126.168.186.208]):2023/06/23(金) 17:38:45.02 ID:2oLmQhDD0.net
【ヤード・ポンド法】
主にアメリカで使われることの多い単位系のこと
アメリカ以外ではごく少数の国でしか使われることのない単位でもある

【ヤード・ポンド法と同じような単位系名称】
中には日本や他の国でも限られた状況でのみ使われたりすることもある
なので聞いたことがある名称もあるかもしれない
名称は以下の通り
長さ:インチ、フィート、ヤード、チェーン、ハロン、マイル
面積:ルード、エーカー
重さ:グレーン、ドラム、オンス、ポンド、クォーター
などなど…
余談だがボクシングの選手紹介などで「○○パウンド」と言ったりするのはポンドを正しくアメリカ英語で発音するとそうなるからそのように発音していたりする
ポンドってイギリスの通貨もあるのでややこしいよね

249 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-/3iy [106.130.205.93 [上級国民]]):2023/06/23(金) 17:38:47.19 ID:H+K6sU63a.net
>>168
思想の問題としか認識してない無関係な国民多すぎや

250 :それも名無しだ (オッペケ Sr33-whTN [126.194.112.242]):2023/06/23(金) 17:46:35.55 ID:XShRkQQJr.net
ワグナス!バンダイから乙骨先輩の刀が出るぞ!

【PROPLICA乙骨の刀-里香顕現-】
『劇場版 呪術廻戦 0』より主人公乙骨の刀が約1/1サイズでPROPLICAに登場。拘りの造形と彩色により劇中の本物感を追求しており、PROPLICA初の3つの振動ギミックを搭載しセンサー認識で呪力込め体験が味わえる。また更には2種のBGMに加え、乙骨憂太と祈本里香、禪院真希、狗巻棘、パンダの名セリフを多数収録している。

...ぶっちゃけ呪術ってアーツもあんまり売れてないしこれは失敗するような気がする...

251 :それも名無しだ (スップー Sd1f-UVap [1.73.12.105]):2023/06/23(金) 17:46:52.23 ID:/3WSdNyNd.net
トレンド入りしてる水着ネネカっての見て真っ先にVガンダムの水着のお姉さん思い出してしまったわ
あの頃の富野監督本当に精神的におかしくなってたんだな…

【V2アサルトバスター】
まともな活躍シーンがないまま水着のお姉さんに破壊されている
富野監督はV2アサルトバスターをはじめとするフルアーマー化を嫌っていて他にはフルアーマーZZもジュドーにディスられたりして扱いが悪かった

252 :それも名無しだ (スプッッ Sd73-7LRF [110.163.10.67]):2023/06/23(金) 17:48:26.06 ID:50PC1/JMd.net
>>243
ハイテク機器を破壊する爆弾があるならその爆弾を破壊する爆弾を作っておけばいいんだ

【水圧】
>>240の海の調査、探索を阻む最大の要因、字の通り水による圧力で世界一深い海溝であるマリアナ海溝の10000mだと1平方センチに1トンほどかかるとか
当然生身でいけるわけもなく潜水艦でも余程のものでないとこの半分でもぺっしゃんこ
創作だとあまり海中戦とかないので水圧にどれくらい耐えれるかはあまりでてこない
ただそんなとんでもな圧力がかかるマリアナ海溝だが潜水艦が底に到達したのは1960年とわりと昔である、そんな昔にいけたならいまなら行くのも簡単になってるかというとそんなことはなく有人でここまでいける潜水艦は現在でも数えるほど
日本の潜水艦だとしんかい6500が名前の通り6500mまで(ただし安全に行ける深度でそうでないなら倍までいけるそうな)
いけたとしても圧力がかかりつづけるため長期間は当然いられないので調査、探索は進まないのである

【地底】
海底以上に実はよくわかっておらず理屈的にこうなんでね?という感じでメジャーな学説は小さな変更がちょいちょいある
今のところ人類が一番深く潜れた掘れたのは12000mちょい、地球の真ん中までは6400kmと全然話にならない表層をちょっと削ったレベル
深海と違い掘るだけなら個人でも頑張ればやれなくはないので残りの人生かけて掘れば歴史に名前が残るかもしれないよ
創作だとドリルつけたのがわりと簡単に掘り進んでるが現実だとドリルであんな感じにはいかないのが残念なところ

253 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-hyZP [180.56.45.55]):2023/06/23(金) 17:53:50.91 ID:BUy1jSlL0.net
24時間以内に降伏しなければ地底ミサイルで各国首都を破壊する!
地球は空と海の守りは固いが地底は全くの無防備だ!

254 :それも名無しだ (ワッチョイ ff68-C6j3 [121.83.184.46]):2023/06/23(金) 17:53:55.40 ID:gpDq0ICF0.net
>>244
丁度プリコネの次回イベントの予告で海の水全部抜くと言ってたな…

255 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f8c-z7Or [101.111.29.36]):2023/06/23(金) 18:02:03.28 ID:Yrt1LTCU0.net
ドリルで穴掘ったらその土をどこかに移動させないと進めなくなるしな、そして深く潜るにつれて加速度的にその労力は増大する

【トンネル】
横に向けてシールドマシンで掘るだけだし簡単でそ?などと思いそうだが実際には下にも上にも掘るし作業用の坑も要る。つかマシンでオッケーな現場なのか水が出る可能性あるのかなど調べるのが大変らしい

256 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-3ujp [106.133.174.172]):2023/06/23(金) 18:05:11.71 ID:hsiz6AGja.net
>>251
なんやかんや文句言いつつスポンサーの要望には応えるが出したあとの扱いは好きにやらせてもらうスタイル

257 :それも名無しだ (スププ Sd9f-2h+G [49.98.49.80]):2023/06/23(金) 18:08:24.66 ID:BvBd7Cnbd.net
>>255
【超超超超超カンタムドリル】
ドリルが尖っていない?!

今の掘削ドリルはこうなのさ!

尖ってるドリルなんて古くてだせえよな!

258 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-UD5o [27.94.169.228]):2023/06/23(金) 18:20:53.85 ID:IsVwvIgM0.net
ゲシュマイディッヒ・パンツァーがあれば水圧に耐えられるぞ!(バッテリー切れた瞬間潰れるけど)

【フォビドゥンブルー】SEED
そんなフォビドゥンの派生機
後継機種では耐圧殻を備え本体に若干の耐圧性をもたせたが、原型機のこちらはそんなもんないので切れた瞬間ぺしゃんこである
…まぁ耐圧殻装備したところでエネルギー切れてる時点でアウトでは?感もあるけども

259 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f8c-z7Or [101.111.29.36]):2023/06/23(金) 18:23:15.96 ID:Yrt1LTCU0.net
尖った武器は好きだが尖った作風は敬遠されがち

260 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-3ujp [182.169.57.44]):2023/06/23(金) 18:23:45.50 ID:AtGLNwnJ0.net
せやかて某タイタンさんはそもそもの設計が耐えられなかったので
あ、ヤーポン法のせいにする声もありますがあれは完全にガセですはい

261 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-u/GO [106.154.156.253]):2023/06/23(金) 18:24:45.50 ID:kdCWBhpZa.net
>>225
いや、確かにそうだけどw>全滅した

【マッドサンダーvsデスザウラー】新バトスト
確かに反荷電粒子シールドは溶解したが、接近するまで持ったため格闘戦に持ち込む事には成功
マグネーザーの威力はそのままのためデスザウラーの装甲を貫通し倒すことには成功した

共和国にとって誤算だったのは以前のような一方的な殺戮にはならなかったこと
詳しい数値は憶えてないが、確かマッドサンダー2機とデスザウラー3機ぐらいで互角の戦力比となった為、両部隊は相打ち、地上から消滅する事となった

262 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-c8Yz [49.96.31.244]):2023/06/23(金) 18:36:01.90 ID:ypaWBMpad.net
【レモラ】
ギリシャ神話などに出てくる頭に吸盤のついた魚。
これに取りつかれると、漕手が大勢乗っているガレー船もサッパリ前に進まなくなってしまうと言われている。
現在ではレモラとコバンザメは同義である。

【レモラ】FF5
レベル1の召喚獣。
小さい魚がワーッと敵に食らいつき、麻痺の効果を与える。
大ダメージを期待したい召喚獣にはちとがっかりな効果だが、麻痺の命中率は100%と、実は有効な敵が多い。
そこんところの仕組みを攻略で役立つ…召喚士は焼き払ってなんぼ?
まぁ…そうなんだけど。

263 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-f5CE [115.36.151.220]):2023/06/23(金) 18:46:28.89 ID:aHqNBw7/0.net
>>225
いうてもデス様の荷電粒子砲もバトスト設定だと結構射程が短いから最悪相討ちには持ち込める>マッド
直接会戦ではデス30機VSマッド20機で両者全滅した
【超重装甲(スーパーヘビィガード)】ゾイド
デスザウラーやデススティンガーなど帝国側の決戦兵器級ゾイドには大体装備されている謎の装甲であらゆる砲弾もビームも弾き
ダメージを与えられるのはマッドサンダーのマグネーザードリルやライガー系のレーザーブレード、オルディオスのグレートバスターなどに限られるという
荷電粒子砲が最強の矛ならこの超重装甲は最強の盾であり帝国の決戦ゾイドを決戦兵器たらしめている
なお何故謎かというとここまでの防御力がありながらその組成や特性は全くの不明で一貫して「なんだかよくわからないが凄い装甲」でしかないからである
他のチート装甲はゴジュラスギガの古代チタニウム合金やキングゴジュラスのグラビティモーメントバリアなど一応その硬さに説得力を持たせる設定があるのだが…

264 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 18:51:54.97 ID:IlwoTJfu0.net
>>258
武装解除して核エンジン搭載したら理論上ずっと海に潜れる
今回の深海ツアーみたいなガンダムとして平和利用できるんかね?

265 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-3ujp [182.169.57.44]):2023/06/23(金) 18:53:28.81 ID:AtGLNwnJ0.net
【超重装甲】バトルスピリッツ
主にメカ系で占められている白のスピリットに備わる能力
「装甲」「重装甲」「超装甲」の上位互換効果で指定された色の相手の効果をすべて受けなくする
「装甲」「重装甲」「超装甲」としては扱われないのでこれらを対象とする効果は受けられないが「装甲を含む」効果は受けられる
後に「重装甲」あるいは「超装甲」以外では防げない効果も登場したため完全上位互換ではなくなった

266 :それも名無しだ (ワッチョイ ffa7-hyb2 [153.167.84.228]):2023/06/23(金) 19:21:43.65 ID:fli9rEcM0.net
>>258
潜水艦は何もしなければ基本勝手に浮くように作るものだよ

267 :それも名無しだ (スププ Sd9f-UVap [49.98.255.105]):2023/06/23(金) 19:23:47.80 ID:m6WFAFUFd.net
スクエニの株主総会でユーザーの高齢化が進んでいるという質問があったんだそうだ

【ドラクエ3】
クソゲーとの抱き合わせ商法やカツアゲが横行して社会問題になった
35年前のゲームになる

【FF7】
PSで出ることが決定したことによってセガサターンとのシェア争いに決着がついた
26年前のゲームになる

268 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-3ujp [182.169.57.44]):2023/06/23(金) 19:25:29.69 ID:AtGLNwnJ0.net
なお新社長はビアンカフローラ論争に巻き込まれた模様

269 :それも名無しだ (ワッチョイ ffa7-hyb2 [153.167.84.228]):2023/06/23(金) 19:28:09.74 ID:fli9rEcM0.net
両成敗でデボネアにしろ

270 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fc8-C6j3 [124.98.247.65]):2023/06/23(金) 19:29:30.59 ID:dPEmRjsx0.net
アニメからバトストに入ると、大量に出てきたり大量に出てくるデスザウラーとか、
当たり前のように量産されてるブレードライガーやジェノザウラーでちょっと面食らうよね

>>267
一方、任天堂の株主総会では、空気読まないオタクが
「スプラトゥーンのボーイ冷遇をやめろ!」と株主総会でやる話じゃない大演説を行い、
古川社長直々に「話が長い」と注意され、周囲の株主から失笑を食らっていた。
そして本人が嬉々として武勇伝の如くTwitterに書いたので大炎上中っていう

【ブレードライガー】ゾイド
バトストではシールドライガーの後継機だが、
アニメではバンのシールドライガーがジークの力で進化した姿なので、
世界にたった1機しか存在しない。

の割に続編である/0やフューザーズには別のブレードライガーが登場しているのだが、
これは、シールドライガーが本来長い年月をかけて行う普通の進化を
ジークがスピードを早めただけなので、未来では希少ではあるものの、
普通にシールドライガーから進化したブレードライガーがいるだけらしい。

271 :それも名無しだ (スップ Sd1f-pdhn [1.72.3.170]):2023/06/23(金) 19:31:25.20 ID:qkltDU8rd.net
株主学級会

272 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-3ujp [182.169.57.44]):2023/06/23(金) 19:32:03.10 ID:AtGLNwnJ0.net
株主総会はファンミじゃない!

273 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-hyZP [180.56.45.55]):2023/06/23(金) 19:36:31.05 ID:BUy1jSlL0.net
株主総会はヒーローごっこじゃない!

274 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f8c-z7Or [101.111.29.36]):2023/06/23(金) 19:36:43.78 ID:Yrt1LTCU0.net
時間制限みたいの次回からつけそうだな
厄介オタクは自分が厄介と思ってないから

275 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f32-C6j3 [118.111.106.32]):2023/06/23(金) 19:41:01.36 ID:IlwoTJfu0.net
TBSの都合で無印シンカリオンがダメになった時には株主総会で議題に出たんだっけ

276 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-GMDl [106.130.146.107]):2023/06/23(金) 19:45:15.42 ID:bL2cnfkPa.net
チャージャーの優遇をやめろ!って演説だったらもう少し支持されたかもしれない

277 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Man5 [106.133.48.167]):2023/06/23(金) 19:46:51.35 ID:cblozMdPa.net
>>266
某潜水艦は「遺体だけでも回収したいねって人がいるらしい」って話題になってたな

あの深さだと一瞬で塵になってるわって事らしいけど

278 :それも名無しだ (スフッ Sd9f-2h+G [49.106.215.156]):2023/06/23(金) 19:49:23.20 ID:lmq4o88ad.net
>>264
海底でダイオウイカみたいなのに襲われたらまずいし
トライデントだけでも持っていた方が良くない?

279 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7f-3ujp [182.169.57.44]):2023/06/23(金) 19:49:46.88 ID:AtGLNwnJ0.net
あれが爆縮すると断熱圧縮によって数ミリ秒で太陽クラスの熱量が発生するらしいね
そら遺体も残らんわと

280 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f10-l2TA [118.8.208.131]):2023/06/23(金) 19:51:20.14 ID:ACs2hqxZ0.net
バンダイと阪神電鉄もそういう問題児株主が来ることあるみたいだねぇ

281 :それも名無しだ (ワッチョイ df57-nlgH [90.149.53.17]):2023/06/23(金) 19:54:25.80 ID:gv6z0/Ak0.net
お客様の中にガンダムXの冷遇を辞めろって株主はいらっしゃいませんか!?

総レス数 1001
426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200