2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【46機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ fa4b-QM37 [133.123.105.238 [上級国民]]):2023/06/18(日) 07:26:07.66 ID:aFXXbEiL0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売予定
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【45機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1686821124/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 19:20:33.69 ID:y+PPj/+Wp.net
>>839
違うって
旧作信者切ってでも最近のフロムゲーと同レベルで売れないと先がない
旧作の操作はアナログスティックの無かった頃に考えた化石
積極的に排除するべきだと考えるし実際そうなってる

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-C6j3 [27.92.149.20]):2023/06/21(水) 19:21:01.84 ID:cQn2QyzD0.net
この10年の天災で命を落とした元レイヴンが少なからず居たと思うと涙を禁じ得ない

846 :それも名無しだ (ワントンキン MM03-oiDM [114.170.198.205]):2023/06/21(水) 19:23:33.90 ID:J5fsBiJeM.net
>>841
今の30台中盤くらいが初代MoAを小学校でやって
大学あたりでVの世代だろうから関わっているというレベルではまぁまぁいるんじゃね

847 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 19:23:43.97 ID:y+PPj/+Wp.net
>>843
実際操作したわけじゃないとか操作してる人の手元を見たかったとか断り入れてなかったか?

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:24:32.13 ID:ksvVPT9P0.net
00年代のレイブンにフロムの躍進と大谷翔平の成績教えても信じねーだろうな

849 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 19:25:03.89 ID:whDUqSuf0.net
MoAやってる小学生なんていた?

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-C6j3 [123.222.130.182]):2023/06/21(水) 19:26:29.22 ID:eAOYZn2N0.net
>>849
呼んだ?

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:28:07.08 ID:ksvVPT9P0.net
ガキの頃フロムとアトラスはなんか俺一味違うぜ感を味わいたくてよく買ってたわ
全然クリアできんかったわ

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 19:28:41.19 ID:66/FMt6r0.net
見栄えの問題だけでQTみたいな少なからず硬直するモーションを自動でつけるくらいなら
潔く表裏返すような、旋回ないゲームによくある動作にしてくれって思うが…せめてオプションな
ハードロック中ならQBボタン単体で発動かつ細かな向き制御不要とかなら大して煩わしいとも思えないし

853 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/21(水) 19:33:28.12 ID:rusVRNTT0.net
ハードロック中はEN消費やばくて軽量近接張り付きに対応するには手動じゃないとカツカツとかにしてほしいな

854 :それも名無しだ (ワッチョイ ff10-BhO4 [153.165.126.7]):2023/06/21(水) 19:37:09.24 ID:MEbxj/FU0.net
それって結局スキャンモードの切り替えと同じことになりそう

855 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/21(水) 19:37:52.69 ID:6m+wX73m0.net
ハードロックとオートQTは連動しそうだからEN管理がしにくくなるってのは普通にありそう

856 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.105.154]):2023/06/21(水) 19:44:31.87 ID:0bdkrhA2p.net
スマートクリーナーは前面のハッチの中以外に被弾した時弾跳ね返してる

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-C6j3 [124.143.61.11]):2023/06/21(水) 19:44:44.84 ID:dh4AR5Nw0.net
なんか妄想でもそんな面倒な仕様にして面白いと思ってんのかね。卑屈すぎじゃね

858 :それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-RYzP [49.129.242.29]):2023/06/21(水) 19:45:39.56 ID:1PtJmDzi0.net
>>847
この動画でYongYeaって人は席的にコントローラーも見えてたと話してるけどその人もクイックターンについて言及してる
その人の動画だとラスアスやバイオのようにボタンを押して180度回転するアクション(多分AC未経験の人?)という言い方だった
一応それも貼っとくわ
https://youtu.be/ruC7LncxcJQ?t=520
なんか自動翻訳だとこっちに気づいてない敵をカバーする為にクイックターンを使ったみたいなこと言ってるけど英語出来る人ならもっとよく分かるかもしれん

859 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.105.154]):2023/06/21(水) 19:52:05.21 ID:0bdkrhA2p.net
>>858
だから何かのアクションをとった時に自動でカメラの向きに機体を向き直したんだろ
その回転角が大きければQTのアニメーションが表示されるだけ

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-EhOm [180.0.54.39]):2023/06/21(水) 19:53:01.12 ID:le4mJBSB0.net
どんな拘りなのか知らんけど、とにかく過去作のままでいてほしいあまりアクションゲーとして有り得ないレベルで無駄にややこしくて非直感的で爽快感も損なう変な仕様を望む層がいるよな
ちょっと冷静になろう&もう流石に諦めようぜと言いたい

861 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/21(水) 19:55:37.30 ID:rusVRNTT0.net
軽量で近距離張り付いて削り殺す爽快感は凄かったぞ

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:55:43.62 ID:ksvVPT9P0.net
まあその辺のファンの意見なんぞガン無視して自分の信じた作り方を貫くのがフロムよ

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 19:59:12.94 ID:AzZGoZfQ0.net
そうそうなんせ色々新しくなって楽になるなら大歓迎
どうせどう作っても凌駕してくる変態はいるからはなから訳分からん振り落とし動作なんか要らんのよ

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-ErBW [125.195.59.224]):2023/06/21(水) 20:02:31.14 ID:khdpamYj0.net
スキャンのとこは飛び出しから殲滅するまで右スティック触ってないまであるな

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 20:04:45.54 ID:66/FMt6r0.net
>>860
どっちのこと言ってるんだ?
その場回転みたいな動きは拒否するけど勝手にQTさせて振り向かせますというのが一番中途半端で
従来の動きでもなくアクションとしての操作感も損なってる奇妙な選択に思えるんだが…

866 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 20:06:00.10 ID:U4nazQcL0.net
BALAM社とARQUEBUS社に分かれてるのか機体名称なのかわからん
というか明らかにイラストレーターが違うな
https://i.imgur.com/LFVgEyO.jpg
https://i.imgur.com/GmPRvAO.jpg
https://i.imgur.com/6Y5Aw3J.jpg
https://i.imgur.com/9KDr7Q3.jpg
https://i.imgur.com/Df6QSfx.jpg

867 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-11BT [49.109.3.142]):2023/06/21(水) 20:08:22.55 ID:RnhFPMand.net
>>864
飛び出し→ミサイルとマシンガンで撃破で一回ロック切れてる
その後左に向き直ってソフトロック状態でのミサイルマルチロックでMT2機処理
でまた正面に向き直ってロック→マシンガン撃ちながらアサルトブーストで突撃してブーストチャージで撃破って流れ

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 20:11:40.88 ID:ksvVPT9P0.net
敵だけデンドロビウムじゃないですかーヤダー

869 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-7LeN [49.98.12.18]):2023/06/21(水) 20:11:44.42 ID:V+/iAKIDd.net
オートエイム中は勝手にQTしてEN消費してくれるなら良い
こっちはオートサイト切って交差しまくるだけで勝手に相手のEN尽きるなら最高だわ

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f61-xoaW [222.144.107.32]):2023/06/21(水) 20:11:48.47 ID:UHM4dc2C0.net
>>866
武器の方にも付いてたし社名じゃないかね

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f78-aNfm [61.125.89.146]):2023/06/21(水) 20:15:36.21 ID:ly4o/ghz0.net
>>866
どっちも社名よ
アキュバスはEN技術企業
バラムはプレイデモの初期ジェネを他者と共同開発してる以外詳細不明

872 :それも名無しだ (ワッチョイ ffe5-L1I+ [153.182.183.216]):2023/06/21(水) 20:16:11.19 ID:oKX36RFG0.net
BALAM ARQUEBUSは社名
2-LEG 4-LEG TANKなどは社名+脚部
BALTEUSは敵機体名

じゃねーかな

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-Bx1D [221.188.72.130]):2023/06/21(水) 20:16:31.28 ID:vr5mWVr+0.net
キサラギ枠はよ

874 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-PSz3 [27.94.174.78]):2023/06/21(水) 20:17:18.64 ID:xKQXH24q0.net
デザインが旧AC味に溢れてるなぁ

875 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 20:18:53.29 ID:AzZGoZfQ0.net
トトカルチョが合法な国でやってくれんかな〆切8/24の23:59:59で一口1$
最大何鳥?
トグルオンオフ有無
QTの仕様云々

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 20:20:27.11 ID:66/FMt6r0.net
どう見てもミラクレに寄せてきてるからキサラギも絶対いるわ

877 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 20:22:20.82 ID:9a5d9LaX0.net
BALAM社がクレストないし角ばってる系でARQUEBUS社がミラージュないし丸っこいほうか
コアが3のOP機とネクサス時代のオラクルっぽいな

878 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-ErBW [125.195.59.224]):2023/06/21(水) 20:22:38.47 ID:khdpamYj0.net
>>867
1機撃破の後、奥に一旦ロックしてね?音鳴ってるし
この右、奥、左、奥のカメラの動きが等速直線運動なのよ

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-dmC9 [133.200.195.96]):2023/06/21(水) 20:24:45.35 ID:S9q6EPx+0.net
>>866
一瞬タンクが武器腕かと思ったが省略して描いてるだけか

880 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-11BT [49.109.3.142]):2023/06/21(水) 20:28:15.30 ID:RnhFPMand.net
>>878
確かにそうだな
ロックが解除されたた時のちょっと高めのビープ音が鳴ってる

881 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 20:31:44.79 ID:66/FMt6r0.net
VESPERSのエンブレムからもオサレ感が漂ってるが俺はクレスト派なんだ
バラム最高! とっつくにょ

882 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-p8ty [219.103.20.252]):2023/06/21(水) 21:08:58.42 ID:Bzb+V7/x0.net
ナイトフォールくんのコア初めて見たときキサラギコアっぽい印象受けたわ

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7b-/myW [222.12.200.186]):2023/06/21(水) 21:12:05.98 ID:MF9Y3Sux0.net
やっぱ旧ACパーツのリファインみたいなの結構ありそうだな

884 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 21:15:58.23 ID:whDUqSuf0.net
ヴィクセンリファインして

885 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-C6j3 [124.143.61.11]):2023/06/21(水) 21:40:18.53 ID:dh4AR5Nw0.net
6は一種のライバル的なキャラとかいるのかね。あの壁超えニキがそれに当たるのだろうか

886 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 21:41:11.46 ID:U4nazQcL0.net
今更だが>>719の記事初出情報まとめ
・ゲームをより良くするため会社全体の1/3は既にAC6をプレイ済み
・ソウルと違ってデスペナは無い。ミッション内のチェックポイントから再び挑戦でき、アセンもできる
・巨大企業に支配された環境破壊しまくりディストピアとしての世界観をこれまでよりリアルに再現している
・ステージは大小様々で1マップのサイズはブラボの1エリアに近い。1つのマップを3、4回別ミッションで使うこともある
・合計2時間のゲームプレイを見た
1つはチュートリアルミッション
2つ目は大陸間カーゴランチャーという軌道リフトを擁する超高層施設から氷原に向かうミッション
・スケール感やレベルデザインは素晴らしいが探索に必要な動機をあまり得られなかった(2つ目のミッションだからでは)
・フロム曰く「全方位型」のゲームデザインで、前後左右の動きだけでなく上下の要素も含め操作する必要がある。正直どう伝えれば良いのかわからないらしい。
・ミッションスコアは続投
・近接攻撃は高ダメージだが隙が大きく位置取りが悪くて死ぬこともある
・修理は計画的に使用しなければスコアと収入に響く
・スマートクリーナー(PVにいたルンバの親玉)は通気孔が弱点
・徹頭徹尾アーマードコアです

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fef-YIuV [92.203.147.51]):2023/06/21(水) 21:45:33.17 ID:EVjGIrRc0.net
壁越えさんはfAのロイみたいな人っぽく感じた

888 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/21(水) 21:46:54.41 ID:rusVRNTT0.net
マルチエンディングらしいし壁越えは味方ルートありそうだしラスボスもありそう

889 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.89.214]):2023/06/21(水) 21:47:21.67 ID:zJWjlhYea.net
ミッションスコア有りなんか
オールSしなきゃいけなくなるじゃないか

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-C6j3 [123.222.130.182]):2023/06/21(水) 21:49:49.76 ID:eAOYZn2N0.net
>>886
まーた巨大企業が支配してるよ

891 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-KBIr [115.65.100.224]):2023/06/21(水) 21:50:34.14 ID:Ao0cYNgZ0.net
熱い戦いさえ出来れば、ストーリーとかエンディングとかどうでもええねん

892 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 21:52:47.70 ID:whDUqSuf0.net
この企業いっつも環境破壊して争ってんな

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-QM37 [133.123.105.238 [上級国民]]):2023/06/21(水) 21:58:02.17 ID:uw7Ro0Gt0.net
全周囲警戒しつつ戦えってことはつまりACEの宇宙戦マップか

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 22:05:57.67 ID:9a5d9LaX0.net
俺たちは自らを滅ぼすと知りながらそれでも戦うことをやめられない卑小で愚かな存在なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 22:19:05.95 ID:66/FMt6r0.net
ルビコンの王になって母星滅ぼしにいこう
ルビコニアンの復讐

896 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f70-gdgV [36.3.61.158]):2023/06/21(水) 22:19:13.18 ID:8OBacxiu0.net
徹頭徹尾対戦ハブってて草

897 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/21(水) 22:19:24.57 ID:loan36BO0.net
人は、人によって滅びる。それが必然だ

898 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 22:20:08.93 ID:U4nazQcL0.net
嵐雪
BAWS社が開発したバーストアサルトライフル。 バースト重視の設計により高い命中精度と瞬間的な火力を提供し、主にルビコン解放戦線の新兵向けに大量生産された。
https://i.imgur.com/pl2kgEv.jpg

899 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 22:21:52.45 ID:t8oTli1u0.net
>>886
「会社全体の1/3は既にAC6をプレイ済み」ってどこに書いてある?

"(around a third of the entire company is now on Armored Core VI, we're told)" って文はある
これはプレイ済みということではなくて、全社の1/3くらいがACVIの開発に関わってる、ってことじゃないかと思うけど

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/21(水) 22:26:54.33 ID:loan36BO0.net
>>898
今作におけるAK枠なのかな?こんなロングマガジン付けたAK見たことあるわ
ショットガンにSPAS-12みたいなのがあるな
つーか今作やたらライフルの総弾数が多い気がする。3点バーストだからなのか?

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-WqbA [133.206.65.97]):2023/06/21(水) 22:30:19.14 ID:8BVa1CKJ0.net
俺もAC歴長いけどなんか最近ふと企業ってちょっと悪い奴らなんじゃ無いかと思ってしまうことがあるんだ…

902 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 22:32:02.34 ID:t8oTli1u0.net
4系でもGAライフルとかR102は400発あったし、V系だと600発超えもあったからそこまで多いというほどではないと思う
3点バーストで450発だと150回しか撃てないし

>>898 の画像を見ると現在装備中なのはバーストアサルトライフルの一つ上のBALAM製アサルトライフルで、そっちは540発か

903 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/21(水) 22:37:08.16 ID:loan36BO0.net
>>902
4もVシリーズもAPが5桁で、4シリーズはPA(プライマルアーマー)、
Vシリーズは属性防御力の高さを考慮して総弾数が多めに設定されてたみたいだから、6もそんな感じになるんかな?
多分リペアキットによる回復を考慮したバランスなんじゃなかろうか

904 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 22:39:31.38 ID:U4nazQcL0.net
>>899
すまん訳ミスったかもしれん
明らか取り組んだの方が正しいわな文脈的にも

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-sQvi [126.75.242.247]):2023/06/21(水) 22:41:56.59 ID:Flng9QGp0.net
ソウルシリーズに感化されてフロム入社したらロボゲー作らされてるやつwww

906 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 22:42:26.03 ID:t8oTli1u0.net
>>904
あ、この箇所で合ってたか
ありがとう、どこか見落としたかと思った

907 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-7nC8 [60.65.12.95]):2023/06/21(水) 22:43:54.31 ID:gF0yQv0F0.net
こいつらいつも新人にストライキの鎮圧させてんな

908 :それも名無しだ (スップ Sd9f-G2oI [49.97.96.112 [上級国民]]):2023/06/21(水) 22:45:39.50 ID:NNou8tW2d.net
>>898
こう見るとなんか武器はVシリーズとあんまり変わってないような気がする

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 22:46:52.45 ID:AzZGoZfQ0.net
フロム曰く「全方位型」のゲームデザインで、前後左右の動きだけでなく上下の要素も含め操作する必要がある。正直どう伝えれば良いのかわからないらしい。

まあなあ飛ぶソウルですも全然違うしまさか他社ゲーム名出すわけにもいかんし

910 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 23:03:06.48 ID:U4nazQcL0.net
今のところわかってらしい企業

ARQUEBUS社
レーザーブレード、ジェネレーター、ACパーツを手掛けている
名前の由来はマスケット銃の前身

BALAM社
クレスト系ACのような直角的なデザインなACパーツに、実弾系武器を手掛けている企業。
特典ステッカーからして企業部隊も備えている所から、割と軍事寄りの企業なのかもしれない。
ナイトフォールが左腕に装備しているパイルバンカーを製造していると思しき情報が明らかになった

SCHNEIDER社
高機動戦、素敵性能の高いパーツを手掛けており、航空力学系に自信があるようだ

FURLONG DYNAMICS社
ミサイル、FCSを手掛けている
FURLONGは競馬でよく聞くハロン

RaD社
ACパーツを手掛けており、またそのパーツは元々は天体調査用であったことから、もしかしたら老舗の企業なのかもしれない

VCPL社
今のところはプラズマミサイルを作っていること以外は分かっていない

タキガワ社
アセン画面に一瞬だけその姿を見せたらしい企業。ブッダに誤認しそうな名前のパルスブレードを作っているようだが…

大丰(ダーフン、だいほう)社
アセン画面に一瞬だけ姿を見せている企業
地味に中華系の名前
赤いカラーが妙に似合いそうなACパーツや武器を作るかもしれない
日本語に直すと大豊あるいは大風

BAWS社
新たに発見された画像で明らかになった企業
バーストライフルを手掛けている模様
また「ルビコン解放戦線」なる組織に武器を卸し製造しているらしい

911 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-CwuL [114.148.188.140]):2023/06/21(水) 23:11:10.81 ID:IkYQG9MK0.net
企業の設定たくさんありそうでいいね

912 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-KBIr [115.65.100.224]):2023/06/21(水) 23:18:23.22 ID:Ao0cYNgZ0.net
架空の世界じゃなかったんかい

913 :それも名無しだ (スップ Sd1f-kYEq [1.75.156.87]):2023/06/21(水) 23:19:14.17 ID:jwksIN9ud.net
熱い戦い!(パージして逃げます)

914 :それも名無しだ (ワッチョイ ffe5-L1I+ [153.182.183.216]):2023/06/21(水) 23:19:31.81 ID:oKX36RFG0.net
10年間溜まりに溜まった設定なのかな
つかBGMも10年経ったら感性変わってそうだしどんなものが来るか楽しみだ

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 23:24:04.21 ID:9a5d9LaX0.net
今回も企業3以上あるのか
ちょっと違うけどAK枠あるのうれしいわ あとはRPGあればうれしい

916 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 23:24:37.74 ID:66/FMt6r0.net
>>910
VESPERSのエンブレムは黄昏色に染まったArquebusのロゴのアーチ部分が水面に映るようなニュアンスで鐘の形になってるからこれも企業部隊じゃないかな
配置的からいって下に8つ並んでるエンブレムが構成員。4番の壁おじはArqと関係が深そうなシュナイダーフレームだし

917 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 23:27:14.13 ID:t8oTli1u0.net
今のところフレームを作ってることが判明してるのは Arquebus、Schneider、RaD、Balam の4社か
今回は特定のパーツカテゴリ専業の企業が多そうな雰囲気

パーツデザインの系譜としてはこんな感じかな

Arquebus ジオマトリクス・ミラージュ系
Schneider レイレナード系
RaD クレストとミラージュの中間?
Balam エムロード・クレスト系

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-QM37 [133.123.105.238 [上級国民]]):2023/06/21(水) 23:46:13.08 ID:uw7Ro0Gt0.net
解放戦線っていうとマグリブか
バルバロイみたいなキmカッコいいパーツもアーキバスから出てそうだ

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f8c-C6j3 [118.238.40.10]):2023/06/21(水) 23:46:49.56 ID:ZUVE1vQq0.net
4系みたいに傘下だったり同盟組んでたりで派閥があるのかね

920 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-PHG2 [49.98.167.192]):2023/06/21(水) 23:52:06.78 ID:rTFw0qHKd.net
>>886
有能、ありがたい

921 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-DhH2 [106.128.56.77]):2023/06/22(木) 00:17:33.79 ID:fXFY7Btla.net
>>910
有能

922 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/22(木) 00:19:58.26 ID:LeMQQ80i0.net
基本は開拓狙いの企業vsレジスタンスなんでしょ?
まあレジスタンスの裏には別の企業がいるんだろうけど

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-PXdk [61.11.136.111]):2023/06/22(木) 00:59:12.02 ID:7WuRnbQV0.net
コーラル採掘の利権獲得を巡って裏で他社を蹴落とす醜い争いを雇われ傭兵の視点から見られるのか

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-Pjqg [125.197.236.176]):2023/06/22(木) 01:06:33.81 ID:UV+jZ+Bb0.net
子供が小さいからプレイは出来ないと思うけどプレステ5買ってやりたいなぁ…

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f01-C6j3 [101.55.154.173]):2023/06/22(木) 01:07:01.30 ID:s7oyiqpk0.net
離婚しよっか

926 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/22(木) 01:27:39.98 ID:+o/UP+oP0.net
>>924
仕事や家庭に差し支えが無い範囲でやればいいんじゃない?娯楽ってのは本来そういうもんだし
ただし睡眠時間削ったり熱中し過ぎるのはNG。絶対問題が生じるからな

927 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/22(木) 01:33:47.25 ID:9Fh9fqAN0.net
いうてる間にスリムかプロかなんか出るからデジタルエディションとかめちゃくちゃ下がりそう

928 :それも名無しだ (ワッチョイ dfe4-TVY+ [210.236.75.160]):2023/06/22(木) 02:50:30.13 ID:u6P003kv0.net
妻子持ち地球人レイヴンワイ、自分のためにSteam版を堂々と予約

929 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-PSz3 [27.94.174.78]):2023/06/22(木) 03:11:06.33 ID:RQOM9rrt0.net
>>910
今回の二発パイル枠はどのメーカーか
パイルはやはりすごく強いがこんなの当たんねーよ、であって欲しい

930 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.90.72]):2023/06/22(木) 03:16:53.15 ID:+u6xWGkba.net
>>926
子供小さいならやめとけ嫁が切れる
範囲とかそういうんじゃない

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-Bx1D [221.188.72.130]):2023/06/22(木) 05:42:47.79 ID:kj3LpvzG0.net
日系企業が変態である事を切に願っていおります

932 :それも名無しだ (ワッチョイ df6e-wChQ [138.64.80.32]):2023/06/22(木) 06:11:23.06 ID:WrlnuAiG0.net
つまりガチタンか

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-z6nZ [27.92.149.20]):2023/06/22(木) 06:14:45.74 ID:nlUmAmdu0.net
そろそろとっつきは好きなタイミングで撃ち出せる様になるだろうか?
チャージしてから発射みたいな

934 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-KtF7 [114.48.122.46]):2023/06/22(木) 06:14:57.68 ID:ibqNKKPE0.net
多喜雅和

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-p8ty [180.39.188.99]):2023/06/22(木) 06:22:23.64 ID:XeVeJrAx0.net
でタンク・ミサイルでボス倒せんの?

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-p8ty [180.39.188.99]):2023/06/22(木) 06:53:42.05 ID:XeVeJrAx0.net
ま和ゲーの限界よな
動画ぐらいは覗くからヨロシクな

937 :それも名無しだ (ワッチョイ df02-aNfm [202.238.22.193]):2023/06/22(木) 06:58:48.95 ID:RBaIrnvk0.net
>>900
AKSだっけ?AKベースの分隊支援火気でドラムマガジン的なのもあるってメタルギアのwikiに書いてあったような気がする

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-QBJ2 [60.112.64.3]):2023/06/22(木) 07:00:36.84 ID:2150c+Ny0.net
アークウィバスは曲面装甲と光学兵器系か

939 :それも名無しだ (ワッチョイ df54-W3Wp [138.64.196.41]):2023/06/22(木) 07:01:02.90 ID:q9Jjf8ve0.net
書斎ゲーム部屋持ちワイ、高みの見物

940 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-DhH2 [106.128.57.170]):2023/06/22(木) 07:05:21.88 ID:MEXgDZ4fa.net
外に女作るよりは家でシコシコAC6やってる方が安心やろ

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-KBIr [115.65.100.224]):2023/06/22(木) 07:13:52.50 ID:5mJHJyZ/0.net
>>926
睡眠時間削らない限りゲームする隙など無いんよ

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-yvnq [59.138.72.210]):2023/06/22(木) 07:19:33.66 ID:jLpHl01K0.net
オープンβテストはまだか!
バンナム関連はオンラインメイン作品では必ずオープンβやるって規約があるんだがAC6はオンラインは別にメインじゃないからやらなさそう

943 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Ge2W [106.133.82.207]):2023/06/22(木) 08:54:08.93 ID:VQMHChLUa.net
中国系企業の名前もあるのが時代だな

総レス数 985
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200