2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【46機目】

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-EhOm [180.0.54.39]):2023/06/21(水) 17:04:24.84 ID:le4mJBSB0.net
>>759
確定のロジックがまるで成り立ってないな
ミサイルカテゴリがその仕様なだけでキャノン系は違う可能性も当然あるよね?

764 :それも名無しだ (スプープ Sd1f-f6ii [1.73.128.166 [上級国民]]):2023/06/21(水) 17:05:16.33 ID:TDj/uu+Vd.net
体験版三日らしいな

765 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 17:12:26.01 ID:y+PPj/+Wp.net
>>763
右肩キャノン左肩ミサイルだった時どんなUIになると思ってるの?
右肩だけ武器切り変えボタンになるの?何の意味が?
脳みそ使えよ

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fd0-ErBW [222.228.191.81]):2023/06/21(水) 17:16:49.86 ID:AzBy0KRZ0.net
ハンガーはどうなるんだ?

767 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 17:17:54.52 ID:AzZGoZfQ0.net
肩がハンガーになって腕武器持っていける
→肩発射に相当するボタンが持ち替えボタン

んじゃハンガーにしない時例えばLR1が腕LR2が肩として1押してたら2押しても出ないとかある?

768 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-UmNC [106.130.121.9]):2023/06/21(水) 17:22:27.28 ID:1Cv2C1+Da.net
>>763
それだとV系みたいにミサイルがエクステンション扱いの可能性があるのか?
でもそれだと6のエクスパンションの意味がないし、左右撃ち分けができなくなる

769 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-f6ii [49.98.218.112 [上級国民]]):2023/06/21(水) 17:23:35.00 ID:unbXeX9od.net
体験版三日らしい

770 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 17:25:16.25 ID:y+PPj/+Wp.net
>>767
右肩武器が右ハンガー武器になる
右肩ボタンを押すと持ち替えモーションが入って右肩ボタンで右ハンガー発射
右手ボタンを押すと持ち替えモーションが入って右手ボタンで右手発射
こんなところだろ
瞬間瞬間で手持ちの武器がどちらかを覚える必要がないから直感的

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 17:32:43.07 ID:AzZGoZfQ0.net
>>770
ハンガーを持ち替えるのはそのまま発射でも持ち替え発射でもまあ分かるのよ
分からんのがハンガーじゃなく例えば手にマシライ肩にグレ砂とした時とかよ
手のマシライブッパしながら肩のグレやら砂押しても出ないとか起こりうるんかな
左右で1門ずつみたいな制限の可能性もあるっちゃあるんかなと

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 17:32:49.38 ID:9a5d9LaX0.net
まぁフロムのPVなんてビーム撃ってくるSoMとハードでも使われなかったレーザー撃ってるアンサラーくらい当てにならないけどな

773 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-UmNC [106.130.121.9]):2023/06/21(水) 17:33:36.51 ID:1Cv2C1+Da.net
デモエクだと肩武器は一つのボタンで済んだけど、ACは2箇所あるから大変やな…
写真で確認してる破壊天使砲×2つとハイレーザーライフル2丁で弩派手砲撃したい
一瞬でEN尽きそうだけど

774 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-1up+ [106.146.61.133]):2023/06/21(水) 17:33:54.46 ID:W+HlOQV8a.net
正直こっちより
https://i.imgur.com/5Rw955k.jpg
の方がゲームのカバーアートに相応しくね?
https://i.imgur.com/zstOPCN.jpg

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-EhOm [180.0.54.39]):2023/06/21(水) 17:34:42.51 ID:le4mJBSB0.net
>>765
いや、単にキャノンだとしても右肩ボタン押したら撃てばいいだけだろ
ただ右腕の射撃はキャノンのモーション入って止まるんじゃないの?っていうだけ
4鳥じゃないイコール武器切り替え式になるという発想が飛躍してる

>>768
なんでそんなややこしく考えるかな
四ボタンに武器が配置されててそれぞれ押したら撃てるけど、腕と肩は同時には撃てないんじゃね?って言ってるだけなんだが
モーション競合しそうだし人差し指中指同時押し要求は基本的にしないでしょ

776 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-CFUc [106.155.0.18]):2023/06/21(水) 17:35:33.75 ID:UHuvh4t+a.net
そもそも武器切り替えでチャージが中断しなくなってるだけの可能性の方が高いんじゃね

777 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-5RRN [49.96.48.90]):2023/06/21(水) 17:36:53.51 ID:c579Fu/1d.net
ササと同じ意見なのは全くもって癪だが、
俺も4鳥が濃厚だと思う

根拠はひとつ前の4脚浮遊シーン
コマ送りで見ると右手のガトリングとミサイルを同時に発射してるように見えるんだよな

装備の構成で同時発射できない組み合わせがあるって感じじゃなかろうか
ハンガー武器とかシールドとか

778 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 17:38:54.25 ID:y+PPj/+Wp.net
>>771
タメ撃ちの構えモーションとか排他にしてそうな状況はありそうだけどそれ以外は同時に使えて問題なくね

779 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 17:40:51.71 ID:y+PPj/+Wp.net
>>775
ブレードモーション中反対側の武器が使えないのと何が違うんだ?

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-EhOm [180.0.54.39]):2023/06/21(水) 17:42:38.46 ID:le4mJBSB0.net
>>770
それはそれで直感的という意見はあるかもだけど、肩武器はシールドやミサイルやキャノンとかサイティングし続けなくていい武器が中心になる気もするから、ハンガーの場合は切り替えボタンにして手持ち武器は常に人差し指で撃てるようにしたほうがいいと思う
そうすれば肩武器は割り切って親指に配置もできる

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 17:44:04.40 ID:AzZGoZfQ0.net
>>778
個人的には撃たせて欲しい願望強いな
faとか背中にASミサとかロケット積んだら一応3鳥出来たしな

782 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-UmNC [106.130.121.9]):2023/06/21(水) 17:45:32.70 ID:1Cv2C1+Da.net
>>775
条件次第で肩と腕が併用できないってことね
んじゃ4鳥できる組み合わせが強くなるのか、併用できなくてもキャノン一発で戦況を変えるのか…条件次第になりそうだね

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 17:50:38.51 ID:66/FMt6r0.net
キャノンは二種類の待機状態がある件が気になってしゃーない
今ある情報だけだと全く意味が分からない

784 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-XY6Z [126.35.138.90]):2023/06/21(水) 17:50:48.18 ID:tY9exxpup.net
>>774
ワシはコレクターズエディションの箱絵に見えるなぁ、VDの時のフィギュアの箱絵が正面絵だったから。
早よ再販しろ。

785 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-5RRN [49.96.48.90]):2023/06/21(水) 17:52:36.45 ID:c579Fu/1d.net
なんとなく妄想だが、脚部による制限もありそう
タンクのが二脚より4鳥できる組み合わせが多い、とか

動画みた感じそのくらいのアドがないと軽量機に対してタンクが不利に見える

786 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 17:54:57.36 ID:whDUqSuf0.net
>>785
また構えなきゃキャノン使えない時代が始まっちまうのか

787 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-UmNC [106.130.121.9]):2023/06/21(水) 17:55:12.73 ID:1Cv2C1+Da.net
>>785
今作は既にタンク強すぎが懸念されてるよ
脚部の旋回関係なくなったら、地形線できないとこだとずっとロックオンされて高火力兵器撃たれまくるからね

788 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-f6ii [49.98.218.112 [上級国民]]):2023/06/21(水) 17:57:03.09 ID:unbXeX9od.net
またもクソも構えずに撃てたの4だけだろ

789 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-XY6Z [126.35.138.90]):2023/06/21(水) 17:58:40.94 ID:tY9exxpup.net
>>788
きっと彼、強化人間なのよ。

790 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/21(水) 17:59:23.94 ID:6m+wX73m0.net
強化人間は甘え
6主人公?そうねぇ…

791 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-5RRN [49.96.48.90]):2023/06/21(水) 17:59:49.33 ID:c579Fu/1d.net
がっつりアクションゲームにしてる雰囲気あるから、構えはないイメージだったわ

タンクはキャノン交えた4鳥が可能で二脚はキャノンと腕武器の同時発射は無理、みたいなの妄想してた

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fd0-ErBW [222.228.191.81]):2023/06/21(水) 18:00:09.50 ID:AzBy0KRZ0.net
4は一応構えると安定性上がるってのがあったんだよな
使う機会なかったが

793 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:01:55.18 ID:y+PPj/+Wp.net
>>780
そこまで行くと趣味の話になるな
俺はUI統一して一つのボタンを押すことで得られる結果が同じ方が直感的だと思う
ただ言われてみるとマウスでハンガー武器狙うのは面倒そうだからハンガーについては切り替えも有るかも

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f78-aNfm [61.125.89.146]):2023/06/21(水) 18:04:21.69 ID:ly4o/ghz0.net
そもそも論として、「敵の動きをよく見てアクションに専念出来るよう工夫しました」って言ってる時にLR全部射撃で占有するようなバカな真似するわけないと思うんだよな。いくらフロムがバカでも考える頭はあるんだから、ブーストに4ボタン割り振ってどうなったか忘れたわけはあるまい
方向性を考えれば射撃関係のボタンは減らしたいぐらいなんだし、4鳥は有ってもマクロ設定できるとかチューニングでアビリティみたく設定できるとかそんなとこじゃないか

795 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:07:25.40 ID:y+PPj/+Wp.net
こっちはまだ確信無いけど肩キャノンはノーロック武器
ハードロック中の敵が飛び上がった時に連動して腕を振り上げてたけど肩キャノンだとこれは無理
なのでハードロック使って画面中央で捉えて撃つ武器になる

796 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-5RRN [49.96.48.90]):2023/06/21(水) 18:10:15.03 ID:c579Fu/1d.net
>>794
ソウル系だってRL全部を攻撃に割り振って、「見て避ける」アクションにしてるしなぁ

797 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 18:10:22.32 ID:whDUqSuf0.net
>>795
誰も使わない武器爆誕待ったなし

798 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:12:39.40 ID:y+PPj/+Wp.net
>>797
FPSのエイムアシストより強力なアシストなんだから誰でも当てられるだろ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-lwF4 [59.129.111.7]):2023/06/21(水) 18:12:47.61 ID:zlqWPq240.net
4鳥は流石にS鳥との火力差がとんでもない事にならない

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fd0-ErBW [222.228.191.81]):2023/06/21(水) 18:13:45.72 ID:AzBy0KRZ0.net
ハードロックでノーロックはないでしょ
偏差射撃しないと敵動いたら必ず外れるのに射線固定したら必ず外す武器になる

801 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 18:14:22.86 ID:whDUqSuf0.net
強力なアシスト(ど真ん中で動かない敵限定)
どんな想定だよw

802 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-CFUc [106.155.0.18]):2023/06/21(水) 18:14:52.03 ID:UHuvh4t+a.net
>>797
そいつは多分ACやったことないんじゃね
撃った瞬間にヒットするようなFPSベースで考えてるみたいだから

803 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/21(水) 18:15:03.41 ID:6m+wX73m0.net
ササロラ君は過去作の知識ほぼなくて余所のFPSの知識とPVから想像して断言してるから甘く見てやって

804 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-2cHb [126.156.102.25]):2023/06/21(水) 18:22:58.79 ID:vPDSBfgvp.net
キーマウキーマウ言ってんのに肝心のPCFPSもPC持ってなくて動画知識なの笑うしかないよね

805 :それも名無しだ (ワッチョイ df25-jp4I [160.86.40.173]):2023/06/21(水) 18:25:21.21 ID:g4ya9+c+0.net
別に過去作やってなくても妄想で楽しんでもいいだろ
俺は電撃プレイステーションD付属の体験版から参戦した最古参だけども

806 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-5RRN [49.96.48.90]):2023/06/21(水) 18:25:22.80 ID:c579Fu/1d.net
一応V系では砂キャがノーロックだったけど、6のスピードでそんなん出るかなぁ

どっちにしろキャノン全般がノーロックはまずあり得んと思うわ

あったとしてもロケットと同じく趣味カテゴリじゃね

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-C6j3 [123.222.130.182]):2023/06/21(水) 18:26:29.96 ID:eAOYZn2N0.net
ところで今の時期そういう報せないってんならもう延期はないと見て大丈夫か?

808 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-5RRN [49.96.48.90]):2023/06/21(水) 18:27:48.30 ID:c579Fu/1d.net
>>805
無根拠に確定したがって、反対意見をメクラだなんだとバカにしなけりゃね
ササはそれが問題

809 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:28:34.17 ID:y+PPj/+Wp.net
見ての通りハードロック中は画面中央で対象を捉える補正がかかってるだろ
これだけアシストしてあったらスプラより簡単だから小学生でも当てられるだろ
むしろ他で簡単に出来てることを無理って言ってる方が恥ずかしいぞ

810 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/21(水) 18:28:51.53 ID:6m+wX73m0.net
マスターアップは流石に終わったかな

811 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:31:48.40 ID:y+PPj/+Wp.net
PC対応だから旋回速度無しって言った時も同じような反応だったなぁ
まあ事実だったんだけど
わかりきってたことがその通りになっただけで驚きもなかったけど世の中洞察力ない人が想像よりも多いんだなと思った

812 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-CFUc [106.155.0.18]):2023/06/21(水) 18:33:02.22 ID:UHuvh4t+a.net
画面中央に敵いるタイミングで撃てば当たると思ってるのがもうね
とりあえず過去作一本でもやってみればいいのに

813 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:33:35.85 ID:y+PPj/+Wp.net
今作二次ロックもないと思ってるよ
偏差撃ちしろ甘えんな

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f78-aNfm [61.125.89.146]):2023/06/21(水) 18:34:02.57 ID:ly4o/ghz0.net
妄想といえばfAはやたらエアプ発言が目に付いて気になる(当社比)
やっぱ動画勢多いんだろうか

815 :それも名無しだ (ワッチョイ ff8b-5RRN [153.207.113.106]):2023/06/21(水) 18:35:07.11 ID:kGYAS3lK0.net
そもそもハードロックがソウルと同じ仕様なら射点動かせんしな

816 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-52fZ [106.133.110.227]):2023/06/21(水) 18:38:00.57 ID:D2g52RQZa.net
今作は迎撃コンテナミサイルがあるよ
ミサイルカーニバル相手に迎撃装置が起動したらあたり一面爆発するよ

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 18:39:16.93 ID:66/FMt6r0.net
忘れてるだけとか対戦勢ではなかったとかでブレるのは当然だから安易にエアプとかまで断定しない方がいい、無駄に角が立つ
俺もアーマードレッグはマヌケとか言っちゃったので自省します、ごめんなさい

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 18:40:08.81 ID:AzZGoZfQ0.net
あれPVだから絵的にああだけどあんなに頑張らなくても素直にフレア有れば持ってくわ

819 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp33-aNfm [126.253.87.51]):2023/06/21(水) 18:42:22.95 ID:fmJkQ5FTp.net
まぁまぁ喧嘩すんなや😮‍💨
テレビゲームの仕様でレスバとか恥ずかしく無いんか?🤔

820 :それも名無しだ (ワントンキン MM03-oiDM [114.170.198.205]):2023/06/21(水) 18:43:54.33 ID:J5fsBiJeM.net
PVではスキャンしたときはソウル系みたいな動きしていたわな
まぁ結局戦闘速度に対する集弾性とロックの強さで決まる要素だから今の段階じゃなんともいえん

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 18:44:06.74 ID:9a5d9LaX0.net
faは初期のから1.2とそれ以降でかなり違うせいじゃね 前者知ってるとfaにいい印象持てない
ウンコD知ってるかどうかだけでわかるんでない

822 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:45:39.56 ID:y+PPj/+Wp.net
旋回速度の代わりにFCSの更新間隔とかあるんじゃないかな
ハードロックで対象を追従するフレームの間隔

823 :それも名無しだ (スップ Sd1f-wcPG [1.75.2.51]):2023/06/21(水) 18:49:04.86 ID:eRW/ENtNd.net
>>819
へっ!ササ同士で庇い合いかよ!

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f78-aNfm [61.125.89.146]):2023/06/21(水) 18:49:41.08 ID:ly4o/ghz0.net
>>817
十数年前のゲームだから当然なんだけどね、初心者相手に堂々と「赤ロックまで待たないと当たらないよ!」とか言ってるのを見ると流石にちょっとモヤる
まあ4系のUIがウンコというのも大きな要因の一つではあるが

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fd0-ErBW [222.228.191.81]):2023/06/21(水) 18:51:08.09 ID:AzBy0KRZ0.net
その場QTの情報もあるからまだ旋回性能ないのかも確定じゃないんだよな
自動QTは確実にありそうだけど
QTでEN消費するから旋回性能低いとEN消耗しやすいとかの可能性もある
フリーカメラでも一応旋回モーションあるしな

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 18:53:44.04 ID:AzZGoZfQ0.net
大昔の微かな記憶のまま3年程前に近所のブックオフに転がってたfaを旬のゲームの合間に起動してて
発売決まってからとりあえず全クリして今も起動しながら書いてるけどverは1.4から動かした事ないし対戦行ってもマッチした事ないから自分も半分エアプみたいなもんだしな

827 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-hz/l [60.133.235.182]):2023/06/21(水) 18:54:37.35 ID:CHai70gu0.net
互いを思いやり、楽しく妄想しましょう
ここは


  戦 場 な の だ か ら

828 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 18:55:46.06 ID:y+PPj/+Wp.net
>>825
スキャンしたら敵を見つける前に上体をカメラが向いてる方に向けてただろ
何かのアクションをとった時に機体の向きをカメラの方向にリセットかけるのが今作のそれ
見りゃわかるだろ

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 18:58:00.48 ID:66/FMt6r0.net
AC乗りは家族、AC乗りは兄弟

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f68-L1I+ [60.56.59.89]):2023/06/21(水) 18:59:05.12 ID:wKBYyS6F0.net
でも僕はACV、VDで萌えエンブ作ってる奴しか傭兵雇わないって流れ嫌いでした(燃料透過)

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fd0-ErBW [222.228.191.81]):2023/06/21(水) 19:02:12.02 ID:AzBy0KRZ0.net
>>828
そのあたりの動作がノーモーションじゃないよなって話
動作にコンマ数秒の動きがある

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:03:04.18 ID:ksvVPT9P0.net
まぁ自衛隊がアニメペイントしたりするし多少はね?

833 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 19:05:58.91 ID:whDUqSuf0.net
萌えである必要はないけど既存のエンブレム素材ただペターしてる人は
大体こだわりもないから強くもないし面白くもなかった

834 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-ErBW [125.195.59.224]):2023/06/21(水) 19:06:11.58 ID:khdpamYj0.net
アサルトブーストって上向けるよね?

835 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/21(水) 19:06:20.75 ID:6m+wX73m0.net
V系はとにかく戦場に出るのが第一なんだからエンブだアセンだ吟味する暇あったらさっさとランダム雇用して戦場出るんだよ

836 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 19:07:52.64 ID:y+PPj/+Wp.net
>>831
巨大ロボットがカクカク動いたら雰囲気出ないから表示上そう見せてるだけだろ
前回のPVでもQBと通常の旋回とQTが混ざってアニメーションにキャンセルかかってる
QTは見せかけでしか存在しない

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 19:10:49.94 ID:AzZGoZfQ0.net
最近のエンブレム有るゲーム事情知らんけどまだ萌えエンブレムって主流なのか
ご新規さん来たらうわおっさん怖っわてならんのかな

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f01-C6j3 [101.55.154.173]):2023/06/21(水) 19:11:13.23 ID:wTZcfBIl0.net
むしろ萌えと下ネタは避けてたわ

839 :それも名無しだ (スップ Sd9f-wcPG [49.97.104.73]):2023/06/21(水) 19:12:09.25 ID:Edk5kBPvd.net
新規なんてこねぇから安心しろ

840 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/21(水) 19:15:17.89 ID:6m+wX73m0.net
フレイムフライ先生みたいな新規はいるから安心だ

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:15:31.36 ID:ksvVPT9P0.net
むしろスタッフ側からしてこれが初ACってやつばっかりだろう

842 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 19:18:12.28 ID:U4nazQcL0.net
新規来ないわけがないわな

843 :それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-RYzP [49.129.242.29]):2023/06/21(水) 19:18:16.60 ID:1PtJmDzi0.net
https://youtu.be/_TjWLSTg8ZQ
実際に見たトリマキッドくんが動画で質問に答えてるから貼るわ
QTの話は4分50秒辺りから
クイックターンはマニュアルらしい

844 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 19:20:33.69 ID:y+PPj/+Wp.net
>>839
違うって
旧作信者切ってでも最近のフロムゲーと同レベルで売れないと先がない
旧作の操作はアナログスティックの無かった頃に考えた化石
積極的に排除するべきだと考えるし実際そうなってる

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-C6j3 [27.92.149.20]):2023/06/21(水) 19:21:01.84 ID:cQn2QyzD0.net
この10年の天災で命を落とした元レイヴンが少なからず居たと思うと涙を禁じ得ない

846 :それも名無しだ (ワントンキン MM03-oiDM [114.170.198.205]):2023/06/21(水) 19:23:33.90 ID:J5fsBiJeM.net
>>841
今の30台中盤くらいが初代MoAを小学校でやって
大学あたりでVの世代だろうから関わっているというレベルではまぁまぁいるんじゃね

847 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.78.8]):2023/06/21(水) 19:23:43.97 ID:y+PPj/+Wp.net
>>843
実際操作したわけじゃないとか操作してる人の手元を見たかったとか断り入れてなかったか?

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:24:32.13 ID:ksvVPT9P0.net
00年代のレイブンにフロムの躍進と大谷翔平の成績教えても信じねーだろうな

849 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 19:25:03.89 ID:whDUqSuf0.net
MoAやってる小学生なんていた?

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-C6j3 [123.222.130.182]):2023/06/21(水) 19:26:29.22 ID:eAOYZn2N0.net
>>849
呼んだ?

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:28:07.08 ID:ksvVPT9P0.net
ガキの頃フロムとアトラスはなんか俺一味違うぜ感を味わいたくてよく買ってたわ
全然クリアできんかったわ

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 19:28:41.19 ID:66/FMt6r0.net
見栄えの問題だけでQTみたいな少なからず硬直するモーションを自動でつけるくらいなら
潔く表裏返すような、旋回ないゲームによくある動作にしてくれって思うが…せめてオプションな
ハードロック中ならQBボタン単体で発動かつ細かな向き制御不要とかなら大して煩わしいとも思えないし

853 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/21(水) 19:33:28.12 ID:rusVRNTT0.net
ハードロック中はEN消費やばくて軽量近接張り付きに対応するには手動じゃないとカツカツとかにしてほしいな

854 :それも名無しだ (ワッチョイ ff10-BhO4 [153.165.126.7]):2023/06/21(水) 19:37:09.24 ID:MEbxj/FU0.net
それって結局スキャンモードの切り替えと同じことになりそう

855 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/21(水) 19:37:52.69 ID:6m+wX73m0.net
ハードロックとオートQTは連動しそうだからEN管理がしにくくなるってのは普通にありそう

856 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.105.154]):2023/06/21(水) 19:44:31.87 ID:0bdkrhA2p.net
スマートクリーナーは前面のハッチの中以外に被弾した時弾跳ね返してる

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-C6j3 [124.143.61.11]):2023/06/21(水) 19:44:44.84 ID:dh4AR5Nw0.net
なんか妄想でもそんな面倒な仕様にして面白いと思ってんのかね。卑屈すぎじゃね

858 :それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-RYzP [49.129.242.29]):2023/06/21(水) 19:45:39.56 ID:1PtJmDzi0.net
>>847
この動画でYongYeaって人は席的にコントローラーも見えてたと話してるけどその人もクイックターンについて言及してる
その人の動画だとラスアスやバイオのようにボタンを押して180度回転するアクション(多分AC未経験の人?)という言い方だった
一応それも貼っとくわ
https://youtu.be/ruC7LncxcJQ?t=520
なんか自動翻訳だとこっちに気づいてない敵をカバーする為にクイックターンを使ったみたいなこと言ってるけど英語出来る人ならもっとよく分かるかもしれん

859 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.105.154]):2023/06/21(水) 19:52:05.21 ID:0bdkrhA2p.net
>>858
だから何かのアクションをとった時に自動でカメラの向きに機体を向き直したんだろ
その回転角が大きければQTのアニメーションが表示されるだけ

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-EhOm [180.0.54.39]):2023/06/21(水) 19:53:01.12 ID:le4mJBSB0.net
どんな拘りなのか知らんけど、とにかく過去作のままでいてほしいあまりアクションゲーとして有り得ないレベルで無駄にややこしくて非直感的で爽快感も損なう変な仕様を望む層がいるよな
ちょっと冷静になろう&もう流石に諦めようぜと言いたい

861 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/21(水) 19:55:37.30 ID:rusVRNTT0.net
軽量で近距離張り付いて削り殺す爽快感は凄かったぞ

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 19:55:43.62 ID:ksvVPT9P0.net
まあその辺のファンの意見なんぞガン無視して自分の信じた作り方を貫くのがフロムよ

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 19:59:12.94 ID:AzZGoZfQ0.net
そうそうなんせ色々新しくなって楽になるなら大歓迎
どうせどう作っても凌駕してくる変態はいるからはなから訳分からん振り落とし動作なんか要らんのよ

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-ErBW [125.195.59.224]):2023/06/21(水) 20:02:31.14 ID:khdpamYj0.net
スキャンのとこは飛び出しから殲滅するまで右スティック触ってないまであるな

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 20:04:45.54 ID:66/FMt6r0.net
>>860
どっちのこと言ってるんだ?
その場回転みたいな動きは拒否するけど勝手にQTさせて振り向かせますというのが一番中途半端で
従来の動きでもなくアクションとしての操作感も損なってる奇妙な選択に思えるんだが…

866 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 20:06:00.10 ID:U4nazQcL0.net
BALAM社とARQUEBUS社に分かれてるのか機体名称なのかわからん
というか明らかにイラストレーターが違うな
https://i.imgur.com/LFVgEyO.jpg
https://i.imgur.com/GmPRvAO.jpg
https://i.imgur.com/6Y5Aw3J.jpg
https://i.imgur.com/9KDr7Q3.jpg
https://i.imgur.com/Df6QSfx.jpg

867 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-11BT [49.109.3.142]):2023/06/21(水) 20:08:22.55 ID:RnhFPMand.net
>>864
飛び出し→ミサイルとマシンガンで撃破で一回ロック切れてる
その後左に向き直ってソフトロック状態でのミサイルマルチロックでMT2機処理
でまた正面に向き直ってロック→マシンガン撃ちながらアサルトブーストで突撃してブーストチャージで撃破って流れ

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-HRui [133.149.82.85]):2023/06/21(水) 20:11:40.88 ID:ksvVPT9P0.net
敵だけデンドロビウムじゃないですかーヤダー

869 :それも名無しだ (スプッッ Sd9f-7LeN [49.98.12.18]):2023/06/21(水) 20:11:44.42 ID:V+/iAKIDd.net
オートエイム中は勝手にQTしてEN消費してくれるなら良い
こっちはオートサイト切って交差しまくるだけで勝手に相手のEN尽きるなら最高だわ

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f61-xoaW [222.144.107.32]):2023/06/21(水) 20:11:48.47 ID:UHM4dc2C0.net
>>866
武器の方にも付いてたし社名じゃないかね

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f78-aNfm [61.125.89.146]):2023/06/21(水) 20:15:36.21 ID:ly4o/ghz0.net
>>866
どっちも社名よ
アキュバスはEN技術企業
バラムはプレイデモの初期ジェネを他者と共同開発してる以外詳細不明

872 :それも名無しだ (ワッチョイ ffe5-L1I+ [153.182.183.216]):2023/06/21(水) 20:16:11.19 ID:oKX36RFG0.net
BALAM ARQUEBUSは社名
2-LEG 4-LEG TANKなどは社名+脚部
BALTEUSは敵機体名

じゃねーかな

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-Bx1D [221.188.72.130]):2023/06/21(水) 20:16:31.28 ID:vr5mWVr+0.net
キサラギ枠はよ

874 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-PSz3 [27.94.174.78]):2023/06/21(水) 20:17:18.64 ID:xKQXH24q0.net
デザインが旧AC味に溢れてるなぁ

875 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 20:18:53.29 ID:AzZGoZfQ0.net
トトカルチョが合法な国でやってくれんかな〆切8/24の23:59:59で一口1$
最大何鳥?
トグルオンオフ有無
QTの仕様云々

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 20:20:27.11 ID:66/FMt6r0.net
どう見てもミラクレに寄せてきてるからキサラギも絶対いるわ

877 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 20:22:20.82 ID:9a5d9LaX0.net
BALAM社がクレストないし角ばってる系でARQUEBUS社がミラージュないし丸っこいほうか
コアが3のOP機とネクサス時代のオラクルっぽいな

878 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-ErBW [125.195.59.224]):2023/06/21(水) 20:22:38.47 ID:khdpamYj0.net
>>867
1機撃破の後、奥に一旦ロックしてね?音鳴ってるし
この右、奥、左、奥のカメラの動きが等速直線運動なのよ

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-dmC9 [133.200.195.96]):2023/06/21(水) 20:24:45.35 ID:S9q6EPx+0.net
>>866
一瞬タンクが武器腕かと思ったが省略して描いてるだけか

880 :それも名無しだ (スプープ Sd9f-11BT [49.109.3.142]):2023/06/21(水) 20:28:15.30 ID:RnhFPMand.net
>>878
確かにそうだな
ロックが解除されたた時のちょっと高めのビープ音が鳴ってる

881 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 20:31:44.79 ID:66/FMt6r0.net
VESPERSのエンブレムからもオサレ感が漂ってるが俺はクレスト派なんだ
バラム最高! とっつくにょ

882 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-p8ty [219.103.20.252]):2023/06/21(水) 21:08:58.42 ID:Bzb+V7/x0.net
ナイトフォールくんのコア初めて見たときキサラギコアっぽい印象受けたわ

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f7b-/myW [222.12.200.186]):2023/06/21(水) 21:12:05.98 ID:MF9Y3Sux0.net
やっぱ旧ACパーツのリファインみたいなの結構ありそうだな

884 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 21:15:58.23 ID:whDUqSuf0.net
ヴィクセンリファインして

885 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-C6j3 [124.143.61.11]):2023/06/21(水) 21:40:18.53 ID:dh4AR5Nw0.net
6は一種のライバル的なキャラとかいるのかね。あの壁超えニキがそれに当たるのだろうか

886 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 21:41:11.46 ID:U4nazQcL0.net
今更だが>>719の記事初出情報まとめ
・ゲームをより良くするため会社全体の1/3は既にAC6をプレイ済み
・ソウルと違ってデスペナは無い。ミッション内のチェックポイントから再び挑戦でき、アセンもできる
・巨大企業に支配された環境破壊しまくりディストピアとしての世界観をこれまでよりリアルに再現している
・ステージは大小様々で1マップのサイズはブラボの1エリアに近い。1つのマップを3、4回別ミッションで使うこともある
・合計2時間のゲームプレイを見た
1つはチュートリアルミッション
2つ目は大陸間カーゴランチャーという軌道リフトを擁する超高層施設から氷原に向かうミッション
・スケール感やレベルデザインは素晴らしいが探索に必要な動機をあまり得られなかった(2つ目のミッションだからでは)
・フロム曰く「全方位型」のゲームデザインで、前後左右の動きだけでなく上下の要素も含め操作する必要がある。正直どう伝えれば良いのかわからないらしい。
・ミッションスコアは続投
・近接攻撃は高ダメージだが隙が大きく位置取りが悪くて死ぬこともある
・修理は計画的に使用しなければスコアと収入に響く
・スマートクリーナー(PVにいたルンバの親玉)は通気孔が弱点
・徹頭徹尾アーマードコアです

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fef-YIuV [92.203.147.51]):2023/06/21(水) 21:45:33.17 ID:EVjGIrRc0.net
壁越えさんはfAのロイみたいな人っぽく感じた

888 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/21(水) 21:46:54.41 ID:rusVRNTT0.net
マルチエンディングらしいし壁越えは味方ルートありそうだしラスボスもありそう

889 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.89.214]):2023/06/21(水) 21:47:21.67 ID:zJWjlhYea.net
ミッションスコア有りなんか
オールSしなきゃいけなくなるじゃないか

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-C6j3 [123.222.130.182]):2023/06/21(水) 21:49:49.76 ID:eAOYZn2N0.net
>>886
まーた巨大企業が支配してるよ

891 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-KBIr [115.65.100.224]):2023/06/21(水) 21:50:34.14 ID:Ao0cYNgZ0.net
熱い戦いさえ出来れば、ストーリーとかエンディングとかどうでもええねん

892 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/21(水) 21:52:47.70 ID:whDUqSuf0.net
この企業いっつも環境破壊して争ってんな

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-QM37 [133.123.105.238 [上級国民]]):2023/06/21(水) 21:58:02.17 ID:uw7Ro0Gt0.net
全周囲警戒しつつ戦えってことはつまりACEの宇宙戦マップか

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 22:05:57.67 ID:9a5d9LaX0.net
俺たちは自らを滅ぼすと知りながらそれでも戦うことをやめられない卑小で愚かな存在なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 22:19:05.95 ID:66/FMt6r0.net
ルビコンの王になって母星滅ぼしにいこう
ルビコニアンの復讐

896 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f70-gdgV [36.3.61.158]):2023/06/21(水) 22:19:13.18 ID:8OBacxiu0.net
徹頭徹尾対戦ハブってて草

897 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/21(水) 22:19:24.57 ID:loan36BO0.net
人は、人によって滅びる。それが必然だ

898 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 22:20:08.93 ID:U4nazQcL0.net
嵐雪
BAWS社が開発したバーストアサルトライフル。 バースト重視の設計により高い命中精度と瞬間的な火力を提供し、主にルビコン解放戦線の新兵向けに大量生産された。
https://i.imgur.com/pl2kgEv.jpg

899 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 22:21:52.45 ID:t8oTli1u0.net
>>886
「会社全体の1/3は既にAC6をプレイ済み」ってどこに書いてある?

"(around a third of the entire company is now on Armored Core VI, we're told)" って文はある
これはプレイ済みということではなくて、全社の1/3くらいがACVIの開発に関わってる、ってことじゃないかと思うけど

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/21(水) 22:26:54.33 ID:loan36BO0.net
>>898
今作におけるAK枠なのかな?こんなロングマガジン付けたAK見たことあるわ
ショットガンにSPAS-12みたいなのがあるな
つーか今作やたらライフルの総弾数が多い気がする。3点バーストだからなのか?

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-WqbA [133.206.65.97]):2023/06/21(水) 22:30:19.14 ID:8BVa1CKJ0.net
俺もAC歴長いけどなんか最近ふと企業ってちょっと悪い奴らなんじゃ無いかと思ってしまうことがあるんだ…

902 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 22:32:02.34 ID:t8oTli1u0.net
4系でもGAライフルとかR102は400発あったし、V系だと600発超えもあったからそこまで多いというほどではないと思う
3点バーストで450発だと150回しか撃てないし

>>898 の画像を見ると現在装備中なのはバーストアサルトライフルの一つ上のBALAM製アサルトライフルで、そっちは540発か

903 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/21(水) 22:37:08.16 ID:loan36BO0.net
>>902
4もVシリーズもAPが5桁で、4シリーズはPA(プライマルアーマー)、
Vシリーズは属性防御力の高さを考慮して総弾数が多めに設定されてたみたいだから、6もそんな感じになるんかな?
多分リペアキットによる回復を考慮したバランスなんじゃなかろうか

904 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 22:39:31.38 ID:U4nazQcL0.net
>>899
すまん訳ミスったかもしれん
明らか取り組んだの方が正しいわな文脈的にも

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-sQvi [126.75.242.247]):2023/06/21(水) 22:41:56.59 ID:Flng9QGp0.net
ソウルシリーズに感化されてフロム入社したらロボゲー作らされてるやつwww

906 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 22:42:26.03 ID:t8oTli1u0.net
>>904
あ、この箇所で合ってたか
ありがとう、どこか見落としたかと思った

907 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-7nC8 [60.65.12.95]):2023/06/21(水) 22:43:54.31 ID:gF0yQv0F0.net
こいつらいつも新人にストライキの鎮圧させてんな

908 :それも名無しだ (スップ Sd9f-G2oI [49.97.96.112 [上級国民]]):2023/06/21(水) 22:45:39.50 ID:NNou8tW2d.net
>>898
こう見るとなんか武器はVシリーズとあんまり変わってないような気がする

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/21(水) 22:46:52.45 ID:AzZGoZfQ0.net
フロム曰く「全方位型」のゲームデザインで、前後左右の動きだけでなく上下の要素も含め操作する必要がある。正直どう伝えれば良いのかわからないらしい。

まあなあ飛ぶソウルですも全然違うしまさか他社ゲーム名出すわけにもいかんし

910 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-1up+ [160.86.121.64]):2023/06/21(水) 23:03:06.48 ID:U4nazQcL0.net
今のところわかってらしい企業

ARQUEBUS社
レーザーブレード、ジェネレーター、ACパーツを手掛けている
名前の由来はマスケット銃の前身

BALAM社
クレスト系ACのような直角的なデザインなACパーツに、実弾系武器を手掛けている企業。
特典ステッカーからして企業部隊も備えている所から、割と軍事寄りの企業なのかもしれない。
ナイトフォールが左腕に装備しているパイルバンカーを製造していると思しき情報が明らかになった

SCHNEIDER社
高機動戦、素敵性能の高いパーツを手掛けており、航空力学系に自信があるようだ

FURLONG DYNAMICS社
ミサイル、FCSを手掛けている
FURLONGは競馬でよく聞くハロン

RaD社
ACパーツを手掛けており、またそのパーツは元々は天体調査用であったことから、もしかしたら老舗の企業なのかもしれない

VCPL社
今のところはプラズマミサイルを作っていること以外は分かっていない

タキガワ社
アセン画面に一瞬だけその姿を見せたらしい企業。ブッダに誤認しそうな名前のパルスブレードを作っているようだが…

大丰(ダーフン、だいほう)社
アセン画面に一瞬だけ姿を見せている企業
地味に中華系の名前
赤いカラーが妙に似合いそうなACパーツや武器を作るかもしれない
日本語に直すと大豊あるいは大風

BAWS社
新たに発見された画像で明らかになった企業
バーストライフルを手掛けている模様
また「ルビコン解放戦線」なる組織に武器を卸し製造しているらしい

911 :それも名無しだ (ワッチョイ df10-CwuL [114.148.188.140]):2023/06/21(水) 23:11:10.81 ID:IkYQG9MK0.net
企業の設定たくさんありそうでいいね

912 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-KBIr [115.65.100.224]):2023/06/21(水) 23:18:23.22 ID:Ao0cYNgZ0.net
架空の世界じゃなかったんかい

913 :それも名無しだ (スップ Sd1f-kYEq [1.75.156.87]):2023/06/21(水) 23:19:14.17 ID:jwksIN9ud.net
熱い戦い!(パージして逃げます)

914 :それも名無しだ (ワッチョイ ffe5-L1I+ [153.182.183.216]):2023/06/21(水) 23:19:31.81 ID:oKX36RFG0.net
10年間溜まりに溜まった設定なのかな
つかBGMも10年経ったら感性変わってそうだしどんなものが来るか楽しみだ

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.12.250.177]):2023/06/21(水) 23:24:04.21 ID:9a5d9LaX0.net
今回も企業3以上あるのか
ちょっと違うけどAK枠あるのうれしいわ あとはRPGあればうれしい

916 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/21(水) 23:24:37.74 ID:66/FMt6r0.net
>>910
VESPERSのエンブレムは黄昏色に染まったArquebusのロゴのアーチ部分が水面に映るようなニュアンスで鐘の形になってるからこれも企業部隊じゃないかな
配置的からいって下に8つ並んでるエンブレムが構成員。4番の壁おじはArqと関係が深そうなシュナイダーフレームだし

917 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/21(水) 23:27:14.13 ID:t8oTli1u0.net
今のところフレームを作ってることが判明してるのは Arquebus、Schneider、RaD、Balam の4社か
今回は特定のパーツカテゴリ専業の企業が多そうな雰囲気

パーツデザインの系譜としてはこんな感じかな

Arquebus ジオマトリクス・ミラージュ系
Schneider レイレナード系
RaD クレストとミラージュの中間?
Balam エムロード・クレスト系

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-QM37 [133.123.105.238 [上級国民]]):2023/06/21(水) 23:46:13.08 ID:uw7Ro0Gt0.net
解放戦線っていうとマグリブか
バルバロイみたいなキmカッコいいパーツもアーキバスから出てそうだ

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f8c-C6j3 [118.238.40.10]):2023/06/21(水) 23:46:49.56 ID:ZUVE1vQq0.net
4系みたいに傘下だったり同盟組んでたりで派閥があるのかね

920 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-PHG2 [49.98.167.192]):2023/06/21(水) 23:52:06.78 ID:rTFw0qHKd.net
>>886
有能、ありがたい

921 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-DhH2 [106.128.56.77]):2023/06/22(木) 00:17:33.79 ID:fXFY7Btla.net
>>910
有能

922 :それも名無しだ (ワッチョイ df69-L1I+ [114.169.10.13]):2023/06/22(木) 00:19:58.26 ID:LeMQQ80i0.net
基本は開拓狙いの企業vsレジスタンスなんでしょ?
まあレジスタンスの裏には別の企業がいるんだろうけど

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-PXdk [61.11.136.111]):2023/06/22(木) 00:59:12.02 ID:7WuRnbQV0.net
コーラル採掘の利権獲得を巡って裏で他社を蹴落とす醜い争いを雇われ傭兵の視点から見られるのか

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-Pjqg [125.197.236.176]):2023/06/22(木) 01:06:33.81 ID:UV+jZ+Bb0.net
子供が小さいからプレイは出来ないと思うけどプレステ5買ってやりたいなぁ…

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f01-C6j3 [101.55.154.173]):2023/06/22(木) 01:07:01.30 ID:s7oyiqpk0.net
離婚しよっか

926 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-HvV/ [180.39.105.192]):2023/06/22(木) 01:27:39.98 ID:+o/UP+oP0.net
>>924
仕事や家庭に差し支えが無い範囲でやればいいんじゃない?娯楽ってのは本来そういうもんだし
ただし睡眠時間削ったり熱中し過ぎるのはNG。絶対問題が生じるからな

927 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-yLWt [123.225.121.8]):2023/06/22(木) 01:33:47.25 ID:9Fh9fqAN0.net
いうてる間にスリムかプロかなんか出るからデジタルエディションとかめちゃくちゃ下がりそう

928 :それも名無しだ (ワッチョイ dfe4-TVY+ [210.236.75.160]):2023/06/22(木) 02:50:30.13 ID:u6P003kv0.net
妻子持ち地球人レイヴンワイ、自分のためにSteam版を堂々と予約

929 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-PSz3 [27.94.174.78]):2023/06/22(木) 03:11:06.33 ID:RQOM9rrt0.net
>>910
今回の二発パイル枠はどのメーカーか
パイルはやはりすごく強いがこんなの当たんねーよ、であって欲しい

930 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.90.72]):2023/06/22(木) 03:16:53.15 ID:+u6xWGkba.net
>>926
子供小さいならやめとけ嫁が切れる
範囲とかそういうんじゃない

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-Bx1D [221.188.72.130]):2023/06/22(木) 05:42:47.79 ID:kj3LpvzG0.net
日系企業が変態である事を切に願っていおります

932 :それも名無しだ (ワッチョイ df6e-wChQ [138.64.80.32]):2023/06/22(木) 06:11:23.06 ID:WrlnuAiG0.net
つまりガチタンか

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-z6nZ [27.92.149.20]):2023/06/22(木) 06:14:45.74 ID:nlUmAmdu0.net
そろそろとっつきは好きなタイミングで撃ち出せる様になるだろうか?
チャージしてから発射みたいな

934 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-KtF7 [114.48.122.46]):2023/06/22(木) 06:14:57.68 ID:ibqNKKPE0.net
多喜雅和

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-p8ty [180.39.188.99]):2023/06/22(木) 06:22:23.64 ID:XeVeJrAx0.net
でタンク・ミサイルでボス倒せんの?

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-p8ty [180.39.188.99]):2023/06/22(木) 06:53:42.05 ID:XeVeJrAx0.net
ま和ゲーの限界よな
動画ぐらいは覗くからヨロシクな

937 :それも名無しだ (ワッチョイ df02-aNfm [202.238.22.193]):2023/06/22(木) 06:58:48.95 ID:RBaIrnvk0.net
>>900
AKSだっけ?AKベースの分隊支援火気でドラムマガジン的なのもあるってメタルギアのwikiに書いてあったような気がする

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-QBJ2 [60.112.64.3]):2023/06/22(木) 07:00:36.84 ID:2150c+Ny0.net
アークウィバスは曲面装甲と光学兵器系か

939 :それも名無しだ (ワッチョイ df54-W3Wp [138.64.196.41]):2023/06/22(木) 07:01:02.90 ID:q9Jjf8ve0.net
書斎ゲーム部屋持ちワイ、高みの見物

940 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-DhH2 [106.128.57.170]):2023/06/22(木) 07:05:21.88 ID:MEXgDZ4fa.net
外に女作るよりは家でシコシコAC6やってる方が安心やろ

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-KBIr [115.65.100.224]):2023/06/22(木) 07:13:52.50 ID:5mJHJyZ/0.net
>>926
睡眠時間削らない限りゲームする隙など無いんよ

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-yvnq [59.138.72.210]):2023/06/22(木) 07:19:33.66 ID:jLpHl01K0.net
オープンβテストはまだか!
バンナム関連はオンラインメイン作品では必ずオープンβやるって規約があるんだがAC6はオンラインは別にメインじゃないからやらなさそう

943 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Ge2W [106.133.82.207]):2023/06/22(木) 08:54:08.93 ID:VQMHChLUa.net
中国系企業の名前もあるのが時代だな

944 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-iL4Q [27.94.161.214]):2023/06/22(木) 08:59:14.75 ID:caxVxbYm0.net
企業あんま増えすぎてもわけわかんないんだけど
もうシンプルにはできない時代なんかねえ

最大手がいてその下の大手2社が仲悪くて中堅に技術力が売りのメーカーがいて
ってそんくらいでいいんだけど

945 :それも名無しだ (ワッチョイ dff0-L1I+ [210.2.213.5]):2023/06/22(木) 09:05:54.71 ID:C1ERq0UW0.net
恒星間航行してるような世界で2、3社がすべてを牛耳ってるというのも無理があるし、
スケールが大きくなって企業も増えたのは自然な方向性じゃないかと思う

946 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-CFUc [106.155.0.138]):2023/06/22(木) 09:19:10.41 ID:c45us7t1a.net
逆じゃね
そういう世界って技術の独占なり寡占や格差がどんどん進んで数社に収斂する気がする

947 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-52fZ [106.133.124.31]):2023/06/22(木) 09:22:09.34 ID:LRXLVieAa.net
>>943
フォーミュラフロントでベアトリスが元いたチームが百龍公司(バイロンコンスー?)とかいう中華系企業だったような
オウレットアイが元所属で最終が百龍だったっけ?

948 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-yvnq [59.138.72.210]):2023/06/22(木) 09:23:12.62 ID:jLpHl01K0.net
会社多い方が嬉しい

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/22(木) 09:23:33.12 ID:0AaLBxaK0.net
特典のステッカーとピンバッジを見るに大筋はArquebusとBalamの大手二社対立にまとめてると思う
いや、あと1個バレーナ・キサラギ枠と惑星封鎖機構足して四つ巴か
+αで各傘下の描写もありの、2に4系のディテールを足した感じ

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-yvnq [59.138.72.210]):2023/06/22(木) 09:23:39.45 ID:jLpHl01K0.net
これも巡り合わせだ
共にスレ越えといこうじゃないか

951 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-yvnq [59.138.72.210]):2023/06/22(木) 09:24:56.57 ID:jLpHl01K0.net
見せてもらいましょう
借り物のレスで、どこまで立てられるか
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【47機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1687393436/

952 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-L1I+ [14.12.1.224]):2023/06/22(木) 09:27:05.61 ID:0AaLBxaK0.net
>>951
ルビコニアン乙ワーム

953 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-DhH2 [106.128.57.40]):2023/06/22(木) 09:27:18.54 ID:SZK/UQada.net
>>943
黄色でも赤でもなく青がシンボルカラーだったら笑う

954 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/22(木) 09:40:03.40 ID:mmjmzqAX0.net
>>951
乙樽
タキガワ社は変態

955 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-B9xf [27.92.237.221]):2023/06/22(木) 09:52:22.20 ID:Oz+Cv1Fy0.net
企業は無かったけどワンシャオロンとかいたし、中華系と縁遠いイメージは無いなぁ

956 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-ErBW [126.182.114.42]):2023/06/22(木) 09:53:49.04 ID:7TAO79ycp.net
序盤のボスは基本の操作が出来る事の確認くらいの難易度
その序盤のボスがACの半分くらいのサイズの前面ハッチの中以外の攻撃を弾くってゲームを仕掛けてきてる
単なるプロモ映像の雑な操作でも当てられてるてるのにソフトロックじゃないと弾当てられないって人がいたら序盤より先に進めないかもな

957 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp33-2cHb [126.156.127.203]):2023/06/22(木) 10:07:55.61 ID:mV0p8+1Fp.net
>>955
イギリス系企業で裏のボスみたいなのやってたの皮肉効いてて好き

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-iL4Q [27.94.161.214]):2023/06/22(木) 10:33:45.72 ID:caxVxbYm0.net
バレーナ好きだけど嫌いだったわまさに愛憎
まあ斬新な技術ポンポン生み出すような先端企業なんて大抵黒幕なんだけどさ

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-Roog [126.79.183.234]):2023/06/22(木) 10:35:09.38 ID:mP3wnZcn0.net
曇りだから涼しいね

960 :それも名無しだ (ワッチョイ ff71-Albq [103.141.182.7]):2023/06/22(木) 11:02:08.54 ID:v3e31pkJ0.net
>>910
大丰(Dàfēng)は日本語の音で敢えて言うならダーフォンに近い
大風でも大豊でも同じたがダーフンではない

961 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-L1I+ [223.217.25.55]):2023/06/22(木) 11:23:52.11 ID:BrfLiKa50.net
ダッフンだ

962 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fd0-ErBW [222.228.191.81]):2023/06/22(木) 11:24:41.99 ID:p9rg54Zb0.net
多分前身は携帯会社だな

963 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-yvnq [59.138.72.210]):2023/06/22(木) 11:35:41.92 ID:jLpHl01K0.net
懐かしいな

964 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-OubL [60.105.35.100]):2023/06/22(木) 12:09:01.75 ID:G9DArzpt0.net
AC6もスターフィールドも楽しみで今年やばい

965 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Ge2W [106.133.21.148]):2023/06/22(木) 12:29:27.33 ID:ovrqlL2Oa.net
25日の夏季休暇だめになったわ
俺が社畜だからか理由は分からない
じゃあなスレ民、ルビコンによろしくな!

966 :それも名無しだ (ワッチョイ df01-QBJ2 [114.49.32.183]):2023/06/22(木) 12:30:57.91 ID:f/Y1xzcl0.net
タキガワ製コーラルブレードあるだろこれ…

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-vu+M [220.109.185.158]):2023/06/22(木) 12:35:22.73 ID:ySnSXFIt0.net
恒星間移動してるくらいだから地球の文化なんてとうに忘れ去られてるかと思ってたけど普通に和名の企業あったりでどういう世界観なんだろ

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-yvnq [59.138.72.210]):2023/06/22(木) 12:41:51.63 ID:jLpHl01K0.net
映画のエイリアンとかだと最終的に地球は荒廃して棄てられてたな
コロニー生活が当たり前でコロニー単位で国か共同体を名乗っているのかも?

969 :それも名無しだ (スップ Sd1f-xoaW [1.66.97.23]):2023/06/22(木) 12:46:29.54 ID:GEsYSaeNd.net
>>965
ミンチよりひでぇや

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f01-C6j3 [101.55.154.173]):2023/06/22(木) 13:01:48.90 ID:s7oyiqpk0.net
わしゃ25日は勤務だけど26、27日を休みにしたでぇ

971 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-iL4Q [27.94.161.214]):2023/06/22(木) 13:12:28.14 ID:caxVxbYm0.net
収支とミッション評価継続なのは分かったけど難易度選択はどうなんだろうな
4やVの頃なら気合いで頑張れたけど
今だともうハードコアオールSトロフィーとかあっても取れる気しない

972 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.96.174.180]):2023/06/22(木) 13:15:52.83 ID:ShhyCg9h0.net
2か月以上前から有給を申請しておくお前ら
偉いな

973 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/22(木) 13:22:44.72 ID:mmjmzqAX0.net
8下旬は体調崩しやすくなるからな
季節外れのインフルエンザやコロナにかかっても何も問題ない

974 :それも名無しだ (アウアウウー Sa23-OhGs [106.133.130.232]):2023/06/22(木) 13:24:48.68 ID:Q6IcgnM1a.net
>>971
4系以外の縛りプレイみたいなやつじゃねえの
4系のハードモードのが好きだけど割に合わないだろうし

975 :それも名無しだ (ワッチョイ dffb-C6j3 [210.199.181.238]):2023/06/22(木) 13:37:07.72 ID:mmjmzqAX0.net
トロフィーに関しちゃそれこそソウルsekiro程度の難易度設定してくるんじゃないの
オンライン撃破数10000とかそんなわけ…

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-PXdk [61.11.136.111]):2023/06/22(木) 13:39:01.05 ID:7WuRnbQV0.net
ACVDのパーツ名とかやたら万葉集から引用されてるみたいだけど
未来なのに時代に逆行してるような時代錯誤感すき

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ff2-C6j3 [180.43.245.7]):2023/06/22(木) 13:43:48.73 ID:R+XkvwTK0.net
実績はクリアまでプレイして解除出来ないのが数個ぐらいのガバガバ加減がちょうどいい

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-tfkW [126.28.160.132]):2023/06/22(木) 13:49:24.77 ID:5FXmu7RE0.net
オールSと隠しパーツ全取得みたいなやり込みトロフィーはほしい

979 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp33-W3Wp [126.253.84.188]):2023/06/22(木) 13:55:03.28 ID:/2NyUw/bp.net
EDGEが買えないならロジのF710がおすすめだぞ
今日から君もオッツダルヴァだ

980 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-DK3Q [49.96.45.221]):2023/06/22(木) 14:35:41.63 ID:rINdVmgkd.net
全ミッションSクリアまでやり込まないとパーツ揃わないとかチューンのメモリ上限までいかないとかはやめてほしい
作業感半端なかった

981 :それも名無しだ (ワッチョイ ff10-iPYn [153.187.12.13]):2023/06/22(木) 14:37:42.54 ID:9iQG8e1K0.net
マジで操作方法もそろそろ公開してくれよ
試遊台みたいので開発者以外にやったりとかないんだっけ?

982 :それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-RYzP [119.240.40.236]):2023/06/22(木) 14:50:44.11 ID:RB9qG8+a0.net
隻狼の時は確か発売1ヶ月くらい前から全国のゲオで店頭体験会やってたっけ

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-C6j3 [180.198.216.239]):2023/06/22(木) 14:57:06.59 ID:fO3ha9uX0.net
なぁ今年の7月いるか?

984 :それも名無しだ:2023/08/04(金) 18:19:03.42 ID:5h3tzLNIh
タ゛サヰタマ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最惡の殺人テ囗組織公明党に推薦され.力による━方的な現状変更によってタ゛サヰタマまで
数珠つなき゛て゛鉄道のзO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて気侯変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて越谷や川越など、あちこち水没させられなか゛ら強盜殺人の首魁斎藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサヰ夕マの汚名を払拭しよう!熊谷どころかタ゛サヰタマ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害、クソ航空騷音に
よって知的産業根絶やしどころか、ス├レスやらて゛救急搬送されたり,耐えられす゛引っ越しを余儀なくさせられた住民まで發生させて.憲法
13条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないで済むと思うなよ
庁舍が住民に破壞される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎で冷房カ゛ンカ゛ン、クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそか゛、お前らの生活と国家の存亡の危機だと理解しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТΤрs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

985 :それも名無しだ:2023/08/18(金) 19:47:14.79 ID:oRCblk0uh
>>981

総レス数 985
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200