2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド464

1 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 16:23:47.13 ID:WX3MRnA7d.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定するこ
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

※前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド463
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1685250106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

305 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 22:20:36.81 ID:hydm5XtB0.net
対人煽って売上上がってるのか引退増えてるのか見えないからなんともだな

306 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 22:50:08.60 ID:A3yKkrola.net
>>297
ちなみに使いたい思い入れのあるキャラって何?
今は対決向け能力重視で武器出されるから待ってればその推しキャラも使えるようになるんでは
自分はスレイプニールが強くはなったけど対決向けじゃ無かったのが少し残念なとこかな
まあ他で活躍できてるからいいんだけど

307 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 22:52:32.67 ID:FuWvlOLx0.net
制圧や迎撃向けの方が長く使えそうで良いかもしれない
対決はすぐに環境変わりそう

308 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 23:09:39.99 ID:oHChmYYB0.net
>>307
確かに
オルドリンなんか対決以外だと使いにくそうだし そういう機体は育成リソースつぎ込んでたらきつそうだね

309 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 23:15:06.06 ID:8r/r4osO0.net
オルドリン育てる人ってキャラ好きか周回用だろ特に後悔する連中じゃないと思うけど

310 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 23:29:59.99 ID:oHChmYYB0.net
すまん 別にオルドリン使いをどうこう言うつもりはないんだ
それならそれでいい
対決は環境変化が早いから 特に対決特化型は難しい立場だなと頭に浮かんだのがオルドリンだっただけで

311 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 23:47:13.08 ID:TPJWJvfP0.net
ま、好きなやつしか原則として育てないと決めているのである意味気楽である。

312 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 23:51:20.30 ID:dnw2n9jm0.net
今日の7戦更新2回ずつでハルト入れてるの一人だけ見たわ
気力上限オーブLv20まで育ててSR昇格カウンター80%持たせてた
ヴヴヴチーム使ってるのも見たことあるしよくやるわ…

313 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 23:58:40.07 ID:w5e4/Jsyd.net
インフレと言うか代謝が激しい対決と緩やかな制圧アンド迎撃が混合してる事自体は
別段バランス取りとしては真っ当な気もするけどなあ
対決の報酬の超改造素材は別イベントとかでもう少し供給して欲しいところではあるが

314 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 00:05:22.09 ID:13XvWWvd0.net
執念でオルドリン全てのコンテンツで使ってるけどライノセラスと相性が悪くて困る 対決は感応でHIνぶちのめしてるとこは何度か見た
はようハイグレイルがほしいところ

315 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 00:28:31.87 ID:cTUZAC4Z0.net
ハイグレイルになった後爆速でワルキューレになってそう

316 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 01:25:56.19 ID:xNjPq8KB0.net
超改造はS2行けるようなら対決1回でほぼ1機ぶん完了するからな
ある程度行き渡ったらあんま価値のある賞品じゃなくなるから
対決以外で配りたくはないだろうよ

317 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 01:43:50.24 ID:1Jig0y2/0.net
迎撃は同ボーナス複数ステージとかあると型落ちしても出番あるね

ここでも回避、同時撃破、命中行けるシャアの強さ

318 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 01:57:08.98 ID:bAhkEbTWa.net
共闘や制圧だとLサイズ以上が多いからLサイズ以上に特攻つくSSR持ったジャイアントキリング的な機体が来ねえかな

319 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 02:09:40.90 ID:vhTVqWHh0.net
つかなんでシャアだけあんな基礎性能も装備も強くなってんだ?

320 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 02:13:37.53 ID:1nm+kfPA0.net
アムロを抹殺しろと命令されればこうもなろう

321 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 04:57:24.87 ID:xNjPq8KB0.net
抹殺されそうなのはリベルテだけどな

322 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 05:38:29.83 ID:6y6KqVej0.net
S1ボーダーは3700くらいかな

323 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 06:21:46.47 ID:MM4dzYpM0.net
>>313
VEよりVP中心になるのは真っ当つうかソシャゲの常套だな

324 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 06:40:40.64 ID:vsRqzLAj0.net
自分の戦力自体は強くなってきたなと思うけどそれはそれとして今回もS2までは来れたので十分かな感

325 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 08:55:41.84 ID:u+7tJO1sd.net
なんか急激に飽きてきたぞ

326 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 09:00:06.55 ID:gxAOS6xsa.net
卒業の時だ
おめでとう

327 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 09:41:31.75 ID:QmxEcXfsM.net
やっぱりある程度環境ついていかないとs2すら厳しいなぁ
まぁ潔く捨てるか

328 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 10:41:22.75 ID:o6BIMl4+a.net
>>306
推しキャラ鋼鉄ジーグでランサーのときのコードオーブは×1のやつも全部とりつくしたけど
スピードアップも覚醒もないから自アクション命中アップのまえにもう最初の必殺撃てる2アク目が全然こないし
重複不可移動力+1とかないよりマシレベルで普通に移動チップはたくさん配ってるから下位互換の枠潰しだ

一番クソだなって思うのは
ジーグに限らず対決戦から露骨に増え出した「初期ステ高めの気力上昇値低め」配分が、
結局初期気力アップもらった高スピード覚醒キャラが余裕で数値上回って吹き飛ばすから全然足りてなくて
結果的に対決すっぱりあきらめて気力上限オーブを頑張って15にして気力180にしたところで、初期ステに割り振ってる分上昇値も低いからそんなに強くならないという所

329 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 10:47:26.37 ID:aCks05HF0.net
こちらは安定して早期にs2到達できてたのが、今回シャアとグリッドマン+デコイマン流行でやっとs3なったとこ

330 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 10:48:46.25 ID:QmxEcXfsM.net
>>329
前s2すら厳しくなりそう言うたらんなわけ無いだろってめちゃくちゃ攻撃してきてたやついたなぁ…

331 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 10:52:06.88 ID:mQS6IfYQ0.net
前半からポコポコ負けてS2厳しいかと思ったけどシャア避けるようにしたら余裕だったわ

332 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 10:59:55.62 ID:Igm6wB0J0.net
シャアはアムロ並みに必須だから出来たら育てたほうがいい
あとは必中あほみたいにつん出ればどうにかなるんじゃね

333 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 11:17:03.51 ID:ZAYtR3Ued.net
シャアはMAPさえ手に入れれば育成は一番簡単かもしれんからな
MAPもこの前のゴールデンウィークガチャで大体の人が拾えたはず
よっぽど嫌いで触りたくもない人以外育成しない手はない

334 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 11:21:22.74 ID:+HOnJ48Zd.net
メガ粒子砲ないけどオーブ突っ込んで使ってるわ

335 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 11:23:50.09 ID:mmFKtvLJH.net
MAPはあるけどファンネルが無いのが地味に辛い

336 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 11:31:43.30 ID:7c9xRMAO0.net
ファンネルは無料で貰えるだろ
MAP持ってるならどうして選ばなかったのか謎なレベルだぞ

337 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 11:33:29.43 ID:trEZXGnB0.net
ファンネルは選べるでもらえば?他を交換済みかな

338 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 11:44:24.88 ID:X9wkWNOZd.net
MAPのデバフは結構強いけどMAP撃たず他の必殺なら倒し切れた場面ってあるからMAP無しでも十分か
そもそもMAP無いスピードも遅く第一オーブ10の時でも強かったし
共闘で昇格とオーブ拾って汎用とオーブ交換突っ込めば誰でも簡単に強い
選べるでファンネル取らなかった人は知らん

339 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 11:58:16.64 ID:trEZXGnB0.net
ガシャ引いてなくても使えるとかグリッドマンよりお手軽だな
いや使えるってレベルじゃないしお手軽ってレベルじゃないか

340 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:03:03.44 ID:6XWJKGE4M.net
対決戦、覚醒武器で撃墜できる時は優先で、覚醒武器で撃墜出来なくて他の武器で撃墜可能な時は覚醒武器より撃墜可能武器を優先するんだな

341 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:03:40.35 ID:i89PG70ra.net
>>328
ああ‥‥ ジーグさんか‥
これはグチりたくもなるな同情する
不遇と言うほど不遇でもなく かと言ってこれといって強い訳でも特徴あるわけでもなく
まあ特徴と言えば命中バフか
弱くはないけど強くもならない中途半端さは 中途半端さゆえにイライラも蓄積しそうだな
ジーグも結局配布オーブあればもっと迎撃で活躍できそうなんだが 今はマップ持ちが優先されて居場所もきついだろうし 悩ましいね!

342 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:23:25.67 ID:tGRK+4BEa.net
MAPは与ダメだけでなくブレイク率も減少、
連続行動時の与ダメとブレイク率にペナルティ補正
連タゲ時の命中補正を最終値に上乗せ計算
ぐらいはやってほしい

まあバグまみれのこの運営ができるわけない=開発にお金がかかるからやらないだろうけど

343 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:27:35.34 ID:u+7tJO1sd.net
>>333
そんな嫌いな訳でもないんだがシャアに資源投入したら
好きな機体が今度来た時に育成出来なくなるから躊躇してるんだよな
対決に迎撃に上位目指すなら育成した方がいいのは間違いないんだが

344 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:38:07.89 ID:c1rYauDLa.net
長い目で見たら資源投入することで今後もらえる資源も増やせて結果的にプラスになるって思うようにすれば?
シャアの寿命が早々にきたらお気の毒だけど

345 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:39:44.04 ID:QmxEcXfsM.net
迎撃で末永く使えるから無駄にはならんやろ

346 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:46:40.28 ID:O72fGdtO0.net
対決シャアを封殺するにはシャアと同格以上のスピードと射程があって1アク目覚醒が必要になるよね
そんなんそうそう出てこないだろうからおとなしくシャアを鍛えるか更新ガチャで強いシャアが出てこない事を祈るしかないな
俺は今のところ更新ガチャでなんとかしてる

347 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:56:59.08 ID:Z0cNdj15M.net
無理せずs2とか言ってるのは最古参か重課金のどっちかだから簡単ではないよ
戦力42万ぐらいは軽く届いてるだろうし

348 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 12:57:14.92 ID:u+7tJO1sd.net
>>344
汎用レベルアップオーブ150が返ってくる気はしないw

349 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 13:00:02.13 ID:yd3Afb3/d.net
S1目指してるならともかく、S2なら汎用なんてなくても良いんじゃね

350 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 13:15:52.07 ID:tBahY6gOd.net
迎撃800余裕じゃないならシャア強化した方がいいと思う
どこかしらで使えるし

351 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 13:26:18.00 ID:tGRK+4BEa.net
HP30%で自アク精神発動のやつ対決にあわせてみたいな流れで50%になったけどクソほど役にたってないから
最近のやつみたく戦闘終了時にしてくれんかな
LV20時とかでもいいから

352 :それも名無しだ (スププ Sd03-+5mv [49.98.2.29]):2023/06/05(月) 13:45:01.57 ID:u+7tJO1sd.net
>>349
前はS1ギリぐらい、ここ最近はS1タッチでS2になったからどうしようかなと

353 :それも名無しだ (JP 0H39-N/Lw [150.91.166.36]):2023/06/05(月) 14:10:49.66 ID:xrMOnbxKH.net
覚醒必殺優先AIになってなかったらここでミーティア1枚狙わないといけないところだった

354 :それも名無しだ (ワッチョイ 7505-sceX [106.178.151.72]):2023/06/05(月) 14:14:18.31 ID:Igm6wB0J0.net
MAPは欲しいけどフリーダム育てる気ないから引けないっていう

355 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b04-VpTZ [111.217.22.138]):2023/06/05(月) 14:14:22.34 ID:YdNxalQj0.net
ガガガ25周年のお祝い来たな・・・

356 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp49-HJHC [126.35.63.120]):2023/06/05(月) 14:27:51.32 ID:IpJiJWB/p.net
弾丸Xってたしか正月だっただろ。五ヶ月って早くないか?売れなかったから前倒し?

357 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-/C8i [106.146.67.106]):2023/06/05(月) 14:32:12.37 ID:Af9ZpgaTa.net
フリーダムも先手とられてシャアにボコボコにされがちだし
聖天ジーグヴヴヴに防御アップ付け出したんだから
そろそろ攻撃命中用の一致耐久アップパーツ欲しい
直近のオーブと武器にしか補正ないから全然たりない

358 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b7-CMZ9 [61.213.28.105]):2023/06/05(月) 14:33:29.92 ID:ujfIhxxk0.net
ガオガイガーおしのひとには悪いと思うけど、MAPは凄く欲しいから弾丸X引いた時のショックがきつい

359 :それも名無しだ (ラクッペペ MMeb-frrb [133.106.89.166]):2023/06/05(月) 14:42:14.55 ID:FHj1FtvMM.net
ミーティアと弾丸Xの需要の差がヤベェw

360 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-N/Lw [153.207.2.59]):2023/06/05(月) 14:42:34.69 ID:xNjPq8KB0.net
聖天の防御補正なんて14~5%くらいでハナクソみたいなもんじゃん
ゲージとバリアで耐えてるだけだろ
フリーダムは代わりにHP5000高いんだしDD装備でもしてタゲられないようにすれば

361 :それも名無しだ (スフッ Sd03-dEei [49.104.47.136]):2023/06/05(月) 14:42:50.87 ID:IUa9OrSdd.net
>>358
同じく。ガオガイガーは止めて欲しかったわ。

362 :それも名無しだ (ワッチョイ e382-RLes [27.113.211.214]):2023/06/05(月) 14:46:09.01 ID:mQS6IfYQ0.net
復刻と限定解除は正直もっと早くてもいいと思ってる
3ヶ月で復刻して半年で解除とか
でもそれだと怒る人もいるのかな

363 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7b-BNQN [113.149.184.193]):2023/06/05(月) 14:46:21.17 ID:6y6KqVej0.net
弾丸Xはさっさと限定解除してオーブも交換できるようにしたらいい

364 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-N/Lw [153.207.2.59]):2023/06/05(月) 14:58:40.45 ID:xNjPq8KB0.net
>>362
25%ガシャが3ヶ月で50%の限定のみとか廃以外みんな控えるだけだろ

365 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-bkai [106.130.46.79]):2023/06/05(月) 15:08:22.18 ID:uJDETQLSa.net
ミーティア3つあるけどキラのオーブのために回すわ
ガガガいらねぇ...

366 :それも名無しだ (ワッチョイ 755f-OWSi [106.73.149.194]):2023/06/05(月) 15:08:35.80 ID:13XvWWvd0.net
実装順的に2ヶ月後の復刻はダブルバーニングと蜃気楼マップ、どっちも大当たりな気力重複組だよやったね…きっちいな

367 :それも名無しだ (スプッッ Sdc3-SZzK [1.75.236.39]):2023/06/05(月) 15:16:16.95 ID:t0wGekNdd.net
弾丸Xは必殺スロでの性能良いし乗り換えて今基準の性能の必殺とオーブもう一個貰えればまあまあ強くなりそうな気はするんだけどな

368 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-sX5u [106.133.24.247]):2023/06/05(月) 15:17:07.25 ID:In7j03ZXa.net
オーブ目当てで考えたけどキラのオーブあまり強くないね

369 :それも名無しだ (スフッ Sd03-dEei [49.104.47.136]):2023/06/05(月) 15:17:37.29 ID:IUa9OrSdd.net
新規でキラ限定回すのどうでしょうか?オーブがきつすぎる気はしますが。現状まともな育成できてるのは刹那のみです。

370 :それも名無しだ (ワッチョイ e324-g3tb [61.119.203.53]):2023/06/05(月) 15:20:18.43 ID:SU1Cgp/Y0.net
エッジの限定解除早めにしてくれんかなあ
それかオーブだけでも育てられるようにしてほしいわ

371 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-/C8i [106.146.64.84]):2023/06/05(月) 15:23:09.72 ID:Ctl1dJ5Ja.net
こんな早々に復刻されるということはキングジェイダーはだいぶ先だな

372 :それも名無しだ (ワッチョイ e3a5-sceX [59.137.190.116]):2023/06/05(月) 15:24:41.15 ID:O72fGdtO0.net
>>369
高性能なMAP兵器だから迎撃命中ステージで毎回使う位には便利だけど最低でも覚醒技のハイマットフルバーストが無いと真価を発揮しない
そして配布オーブもないから育成には年単位の時間かお金がかかるのをどう捉えるか

373 :それも名無しだ (ワッチョイ e393-N/Lw [61.7.2.220]):2023/06/05(月) 15:25:19.22 ID:53S8UGVr0.net
>>369
ハイマットがないなら引かない方がいいと思う
フリーダムはハイマットがないと運用はキツイし

374 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-BQcS [153.250.22.247]):2023/06/05(月) 15:26:33.50 ID:QmxEcXfsM.net
>>368
スピード上がるのは大正義やろ

375 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-sX5u [106.133.24.247]):2023/06/05(月) 15:31:12.03 ID:In7j03ZXa.net
>>374
55にした後さらに上げるかってことね

376 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 15:59:29.73 ID:e24yA9xW0.net
コンバトラーが最強格になったから、立て続けにMAPも出してほしい

377 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 16:08:44.40 ID:6dR3vg9dM.net
攻防照準のステ3つ12.5%は優秀だろ
ただキラがハイマットの頃まで半端な回避型を志向してた形跡あるんで、育てても防御と運動性は中途半端になりがちではある
まぁ基本的に避けられる機体にはならないから少しでも使える防御を上げる方向に方針転換したのは正解ではあるんだが

378 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 16:12:35.57 ID:eegh+rIYa.net
刹那しか育ってないなら刹那の次の武器に石貯めとくのが正解では

379 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 16:17:33.00 ID:YdNxalQj0.net
カレンもそうだが気力上限が第四オーブなのが自分にはキツ過ぎる

380 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-HfA6 [14.10.140.128]):2023/06/05(月) 16:46:00.30 ID:114ZfRHs0.net
いっそ弾丸X復刻なんて言わず限定解除してしまえよって思ってしまう
このタイミングで限定解除ならまだ悪くない気がしなくもないし

381 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-N/Lw [153.207.2.59]):2023/06/05(月) 16:48:30.39 ID:xNjPq8KB0.net
>>379
あの位置なら一般人は諦めてチップ渡す気になるわ
カレンに至ってはMAX命中率10%だからオーブごと捨てて汎用付けてもいいレベルだし

382 :それも名無しだ (スフッ Sd03-dEei [49.104.47.136]):2023/06/05(月) 16:54:14.70 ID:IUa9OrSdd.net
>>372
ありがとうございます。今回はスルーします。
>>373
ハイマットないんでやめときます。

383 :それも名無しだ (パナファーイ FA0b-08y/ [205.220.148.140]):2023/06/05(月) 17:09:39.15 ID:AHCdsPNpA.net
>>321
リベルテはシャアの精神尽きた頃にお掃除にくる役割だから

384 :それも名無しだ (スプッッ Sdc3-SZzK [1.75.236.39]):2023/06/05(月) 17:12:13.15 ID:t0wGekNdd.net
限定って復刻の時の方が引きやすくていいこと多いんだけどキラは初回の方がよかった珍しいパターンな気がするな
ハイマットコンアサの欲しい装備とオーブ全部入りでキラを一気に強くできる良いガチャだった

385 :それも名無しだ (ラクッペペ MMeb-frrb [133.106.93.119]):2023/06/05(月) 17:18:12.44 ID:2T/0MWNBM.net
ぶっちゃけ新規に何を育てれば良いかって聞かれても答え難いんだよな、このゲーム
あえて言うならリセマラでナイチンMAP引いてシャア育てるのが無難かなって気がするけど、あとはダブルバーニングの復刻待ちしてカイザー育てるか、迎撃で宇宙世紀のピックアップ待つか、スタートガチャと配布オーブあるディドメグか、ワイヴァン引けたならリベルテあたりが候補になるのかな
DDの育成はどれにしても一筋縄では行かない長期戦だからなぁ

386 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 17:35:55.15 ID:25mxFrW5a.net
少し前ならはグリッドマンでおk
って言えたんだがなあ

387 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 17:38:12.30 ID:iH2/fvlj0.net
その時のタイミング次第で結構オススメ機体かわるしな
一時期は回避壁即戦力になりやすいライガーあたりもオススメされてたし
古くは真ゲ あとグランゾンが推されてた時もあったような
初号機も陽電子砲限定解除でいいんだろうが、強よ強よ初号機にするには支援の充実が不可欠だから 
陽電子砲とれればOKてわけでもないしね。 陽電子砲自体は古い必殺だから補正はあんまりよくないし

388 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 17:46:55.40 ID:C8CGcOrcd.net
新規さんは、ごりごりの課金合戦に分けいれるわけもないので
たぶん、制圧10が登頂できれば満足なんじゃねーかな

定常イベントはフレンドとコンティニューで超4なんとかなるし

迎撃は20機は好きにしたらいいし
シナリオもまず詰むことはないし

389 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 17:49:26.25 ID:nRGLtk88d.net
シンちゃんは今からやとガトリングも育てないと微妙やな
気力190でダメージ上乗せズドンが強みな訳やし

390 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 17:50:04.07 ID:l6gjGoXda.net
自前の覚醒と魂雑に使いまわせるだけでも初心者的にはありがたいし
SRでもまあまあ強い、ステの低さは割安の配布オーブで多少誤魔化せるって考えるとまあ悪いようにはならんな

シャアは強いように見えて、古参&課金者の第一第二オーブぶっぱや共闘オーブ&SSR確保の下駄はいてて
恒常のRとSRがあんまり強くなかったり属性バラバラだったりで初心者が頼りにするにはちょい微妙かもしらん

391 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:07:02.21 ID:gUHrgzR20.net
いろんな不具合で楽しませてくれるねこのゲーム

392 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:09:12.73 ID:xNjPq8KB0.net
ミサイルで延びるくせに素でも高射程&MAP持ちってだけで
初心者が使うにも他より断然強いわ

393 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:09:16.61 ID:oC/TR1c/d.net
割と初号機は装備やオーブが不十分な初心者でもある程度雑には使えるからおすすめしやすいと思うな。
初動もそこそこ強くて育てたらめっちゃ強いタイプだし

394 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:13:36.86 ID:r+SgnUtw0.net
バトル再開時に色々発動しないのは前回の対決でも言われてたのに発表すらしてなかったのか…

395 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-BQcS [153.250.22.247]):2023/06/05(月) 18:21:54.15 ID:QmxEcXfsM.net
ガチ新規なら無難にカアスでええんちゃう
シャアだと制圧とか全然進めないと思う

396 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-3Z87 [14.133.67.192]):2023/06/05(月) 18:22:49.22 ID:Ea39cZDz0.net
グリッドマンは戦力57900まで汎用五個入れてDDも付けたら
EXの1347は単騎で倒せるようになったよ
初心者には有りがたい限り

397 :それも名無しだ (ワッチョイ ddb9-/trj [222.145.32.89]):2023/06/05(月) 18:27:26.11 ID:OGU2LBzK0.net
ディド、メグ、シャア、カトル、アキト(ギアス)、ルルーシュかなあ初心者でも色々使えるのは

398 :それも名無しだ (ワッチョイ e393-N/Lw [61.7.2.220]):2023/06/05(月) 18:27:35.32 ID:53S8UGVr0.net
弱点属性が機能してない不具合は草
そういえば今回ダメージが思ったより出てないなという気はしてたから納得いったわ

399 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:34:23.83 ID:ZwKEKmdk0.net
新規にはお引取りいただいたほうが当人の為になる

400 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:34:51.14 ID:m4eGb4Tad.net
今回の話なのか?
今までずっととかじゃなくて?

401 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:35:51.67 ID:d39LdqX+0.net
グリッドマンのガチャはハズレも配布オーブで気力170になるディドとエッジの限定だから新規向けではあった

402 :それも名無しだ :2023/06/05(月) 18:41:47.59 ID:QmxEcXfsM.net
まぁ新規なら後2ヶ月後に来てくれが一番だな

403 :それも名無しだ (ワッチョイ e3a5-bKq5 [59.137.190.116]):2023/06/05(月) 18:48:00.25 ID:O72fGdtO0.net
ボルテスの斬撃弱点運動デバフ効いてないのか
スピンVの字引いたけどやけに当たらんと思ったら割と致命的な不具合じゃないか

404 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-3Z87 [14.133.67.192]):2023/06/05(月) 18:54:35.55 ID:Ea39cZDz0.net
古参じゃ無いところからのアドバイスだと
回避系は育成足りなくてほぼ避けられないので
攻撃防御育てるしかなかったね
ボスは大抵命中アップ精神してくるからなあ
スパロボだから0%じゃない限り当たるしね

405 :それも名無しだ (ワッチョイ bbad-LdGr [119.171.162.67]):2023/06/05(月) 18:54:37.72 ID:eDDEsdGG0.net
いつ来ても不具合が迎えてくれます

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200