2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド464

1 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 16:23:47.13 ID:WX3MRnA7d.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定するこ
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

※前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド463
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1685250106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

128 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 21:30:32.36 ID:kX1VG3XI0.net
45000-46000辺りだけどそこそこいるよ

129 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 21:32:45.09 ID:+ojQ3Tnc0.net
赤特攻持ち戦力帯次第なんじゃないかな
個人的にはヴヴヴの方が多いかと思ってたけどボルテスがけっこう多かった

130 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 21:58:16.69 ID:zC0iC6RLd.net
47000位でちょこちょこって位やなぁ
45000まで下げるとボールのみとか特性0や1がザラで何とも言えへん

131 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:14:50.69 ID:nje0ikFUd.net
そろそろ何か新しいコンテンツ出ないんかな
つまらなさすぎる

132 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:17:40.03 ID:uye6vMPL0.net
単純に飽きてきたよね
新しいコンテンツ作ってるとは思えんしなあ

133 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:20:15.08 ID:+ojQ3Tnc0.net
配布オーブ持ちじゃない機体は育成具合でかなり戦力値バラけるからね
真ゲッター2みたいに育成度がほぼ同じみたいなのはかたまりやすいんだが
一応 35000から40000くらいの間にもちらほらいるんだよ

134 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:41:10.63 ID:snJC3Axc0.net
共闘戦がコンテンツとして機能しなかったからな
よくあれでGOサインだしたもんだ

135 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:41:48.51 ID:DtKD55oS0.net
>>131
これ以上やる事が増えるのもちょっとアレなんで
「面倒くさくないコンテンツ」
が増えるといいと思っている

136 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:48:37.25 ID:+ojQ3Tnc0.net
>>127
それがランクS1じゃないのかな?
人数制限あって隔離されてるから同ランクに入らなければ相手にすること無いんだし
実質上位陣はそっちでしのぎを削ってるるんだから もうそうなってるかと

137 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:49:21.62 ID:3RQVN2Or0.net
対決と共闘が面白くないのが良くないわ

138 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:52:46.09 ID:KUjQg6ib0.net
>>135
本来運営の想定的には共闘がそのはずだったんだろうけど無課金と課金者のExボスからの固有メダル入手量差とかオーブのかけらの3色メダル交換分とかがおかしいせいで地獄になってんのがホントにアホとしか

139 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:55:54.67 ID:B0ex4Qvva.net
共闘は真面目にやるとかなり時間取られるし最低限の報酬取ったら放置だな
作業感が強すぎる

140 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:58:21.90 ID:eIj+Xr9ea.net
共闘戦はゲームと言うより
ゲームイベントの形をとったガチャ機体強化ボーナスだからなあ
時間もかからないし課金しなくても報酬おいしいのはいいけど ゲームとしては面白いとかは無いな

141 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 22:58:44.27 ID:zC0iC6RLd.net
オーブの欠片まで取りきる気にはとてもならへんわ
せいぜい赤引いた時に希少の方回収する位や

142 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:05:53.51 ID:DtKD55oS0.net
欠片も取りきるのは赤ある時だけだな俺も

143 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:06:00.23 ID:veBn26kOa.net
ボックスイベントでも入れよう

144 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:08:47.84 ID:C0jIJGVb0.net
スキチケ追加したりとか時短の流れが出来てた中で共闘をあの仕様でぶっ込んできたのはマジで笑った
いやまあ本当は笑えないんだけど何考えてるのかサッパリ分かんねぇ

145 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:08:54.70 ID:vhZJj8mn0.net
>>143
これ絶対特攻がないと何もできないやつにされるわ

146 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:10:48.12 ID:yvIab7DP0.net
>>136
そうか・・・
前回が中止だったからかもしれんけどリスト全員自分より格上に見えるからもう嫌になるわ

147 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:20:09.98 ID:eIj+Xr9ea.net
>>146
近いレベルでマッチングされてるはずたから
他の人には君が格上ランカーに見えてるんだろうな 多分

148 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:20:26.93 ID:5GUNM/kn0.net
対決は課金だけで埋まらない初期勢との溝があるから強い手駒をぶち込んでランクアップ報酬をもらうだけだな
まれにガシャの素が手に入るし

149 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:20:30.75 ID:LMtxOZzR0.net
特効ありなら希少メダルドサッと落ちて必要分取って終わり
無しならチケ2枚取って終わり
どっちにしろ自発分と球宴ちょっとだけやりゃいいだろって作りじゃん
3色メダルのオーブの欠片全部取れないとかぬかしてるならちょっと

150 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:20:57.76 ID:vhZJj8mn0.net
まあ運営的には過去オーブでボロ儲けできるアニバが近づいてきて手抜きでも金が稼げるぞい

151 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:21:54.41 ID:14rZdGWQ0.net
>>135
自分もプレイの"量"としてはもう限界だわ
それでもやはり何か新しい企画を追加していかないと飽きられるから、既存の企画を軽量化しつつ新しい企画を入れていくという難度の高い仕事が運営に求められているんだよね
スキップチケットとか制圧のスキップとか、インターフェースの改善もゲームを軽くする一環だから方向性としては間違って無いと思うけど、新企画以前に対決のバグで足引っ張られてるっぽいのよね
対決も1日7戦は重いので5戦くらいにして欲しい
やりたい人向けにはチケット配るとか調整してさ

152 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:27:24.25 ID:DtKD55oS0.net
>>151
個人的は3周年であった「過去の制圧復刻」をレベル10でやって欲しい(今の制圧6までしかないけど)

153 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:27:25.42 ID:vhZJj8mn0.net
もうこれただの金で強くするだけのゲームじゃんって側面が強すぎる
オーブレベル10で想定スペックになりますよとかばっかだよな

154 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:27:45.50 ID:N2osrhDfp.net
>>135
次イチで制圧メモリアル(1制圧分のみ)

155 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:27:50.02 ID:k1Z/O7ZOa.net
>>150
レッドが内々で評価高かったのも納得だわ
キャラ愛で縛りつつオーブで稼ぎ続ける低コストスタイルでもう4周年目前だ

156 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:28:48.04 ID:vhZJj8mn0.net
>>155
いうてそれ加速したのオオチになってからじゃん

157 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:29:28.68 ID:DtKD55oS0.net
>>155
4周年も50オーブ+超改造25段階1機分配布あるかな? 文句はたらふくあるがそっちは期待

158 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:30:42.77 ID:+2A4GozJ0.net
P関連は簡単に荒れるからやめない?

159 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:30:49.07 ID:Tcu60k1G0.net
何気にサイバスター限定から数えて3イベント連続でクロパイオーブ復刻されてんのか

160 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:35:39.51 ID:8hdN2EYy0.net
今は畳み方を考えてる状態だろうな、ビジネス的には正解だけども

161 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:38:50.74 ID:vhZJj8mn0.net
多分考えた結果敵DD部隊で引き延ばそうとしてるな

162 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:38:55.95 ID:DtKD55oS0.net
>>160
畳むのはいいけど次のスパロボのソシャゲの予定が立ってからじゃないと困る
最近で一番売れたってスパロボ30でもソシャゲに比べりゃ目くそだからな(維持コストあるけど)

163 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:41:06.95 ID:MiEylfTd0.net
水星の時間帯にCM流してるのに畳まないだろ

164 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:44:45.83 ID:B0ex4Qvva.net
>>159
キリコエイジもそろそろか

165 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:46:45.71 ID:3RQVN2Or0.net
3周年は割と大盤振る舞いだったけど4周年は同等以上にしてくれるか

166 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:48:08.64 ID:ICO7GhMa0.net
今度こそ新規石常設にして欲しいな
続ける気あるなら

167 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:50:45.80 ID:sZJzOzEmd.net
50オーブと第2SSR来たらシャアと拡散メガ粒子砲にぶっ混む

168 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:52:19.21 ID:vhZJj8mn0.net
調整自体はやっぱり第一オーブ第二オーブが最大前提で調整してるんだろうか

169 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:53:59.44 ID:DtKD55oS0.net
第2SSRも交換できるならウルズストライクとかの恒常合体攻撃にしたい

170 :それも名無しだ :2023/06/03(土) 23:57:20.68 ID:yvIab7DP0.net
共闘オーブ無いけどカトルだな俺は

171 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:02:56.36 ID:j/eDpAzQ0.net
4周年にメダルD配ってオーブなり共闘武器なりを回収できるイベントやってくれよな

172 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:04:36.53 ID:dnw2n9jm0.net
>>169
ユキ第1のコンフォが入ってないのに何で入ると思うの

173 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:31:56.21 ID:U0OMJ3XE0.net
4周年の目玉は遠征かな?
オーブレベル10未満のキャラがいなくなってきた

174 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:48:02.39 ID:FuWvlOLx0.net
遠征か
第三以降解放でレベル制限ありだと流石に萎えるんだが

175 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:53:42.94 ID:+v3GCdyr0.net
>>174
グリッドマン、デルフィング、アークを強くしたいんで
汎用オーブが上げる遠征とかどうやろ?これなら第三以降のオーブにリソースつぎ込んだ人も損しないし

176 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:55:17.05 ID:dnw2n9jm0.net
キャラ数が増えたから全員出せない新規のために同じ条件の第3世界追加だぞ
全員オーブ1個入れるのは頑張ってポイント貯めてくれ

177 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:57:31.38 ID:huV1sBkdp.net
サ終とか遠征第三オーブ解放とかネガティブもポジティブも振り切り過ぎだろ。アニバなんでそれなりの事やるだろうが去年の配布範囲は超えないわ

178 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:59:03.91 ID:FuWvlOLx0.net
>>175
あー汎用なら良いね
気軽に入れられるようになるし

179 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 00:59:23.22 ID:KMgN2utm0.net
魂の3周年越えるキャッチフレーズは何が妥当なんだ
奇跡の4周年か?

180 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 01:04:31.30 ID:kzRe1J4H0.net
とりあえず4000石とオーブ50個に第二武器交換は無いとな

181 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 01:04:38.55 ID:6nJOy0a70.net
そろそろ終わりを見越して
黄昏の4周年
終末の5周年
でどうじゃろか

182 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 02:26:20.81 ID:iqA1wZUod.net
S2勢だけど今期はS4とS3の境目を行ったり来たりしてる

183 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 02:37:23.74 ID:FuWvlOLx0.net
同じカウンターでもバナージとシャアでは手強さが全然違うな
2アク覚醒が無いとついてけないね

184 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 03:46:36.41 ID:WyFBYPWdd.net
バナージも上手いこと生き残って気力上がったらカウンターでまあまあ強いんだけどそこまでいくのがね
バナージ程ステータスが高くても2アク覚醒ないときついなってのが今の対決だな

185 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 04:11:33.35 ID:EoM40Xg80.net
結局覚醒や2回行動が有ると2機居るようなもんだからな、それプラススピードが625以上だとその機体分先に動けるので精神覚醒と覚醒必殺or2回行動の機体の方が対決では有利になる

186 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 05:01:43.88 ID:9Exnd62r0.net
共闘オーブ一人分の黒メダルを4周年で配ってくれたら嬉しいな

187 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 06:24:55.70 ID:ymxQURoDd.net
ウチだとだいたいアムロシャア刹那グリッドマンあたりが暴れ回った後の始末くらいしかすることないバナナ味とカレン
本家でもそうだけど行動回数が正義すぎる

188 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 07:15:28.93 ID:Cda9lRCj0.net
いつも再動覚醒人でシナプスあてて初期気力消す戦術でやってたけど、S3に入ったら照準が足りなくてナイチンゲールにそもそも当たらなくなってきた
ナイチンゲールは通常攻撃を覚醒人に当てた後後衛にすっ飛んで行って半壊させ、カウンターで2〜3機落とされて開幕5対8みたいな展開ばかり

189 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 07:33:00.36 ID:j/eDpAzQ0.net
相手の編成に大差なくて毎度展開がおんなじなのがつまらない原因の一つだよな

190 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 08:26:08.35 ID:v5VyBeGg0.net
開幕ナイチンピンポイントで狙えるもんなのか

191 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 08:57:44.88 ID:OSm4i0Vx0.net
あーまたデイリーミッション取得するの忘れて日付変わってた
達成済みデイリーミッションをプレボに送る仕様を採用してください

192 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 09:12:18.37 ID:ZonlTh9W0.net
運営からの寵愛を受けたユニットだけやたら強く、弱いユニットはとことん弱い
行動回数が正義、とにかく使いにくいインターフェイス


これもしかしてウインキースパロボか?

193 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 09:36:08.57 ID:VFhWzSjd0.net
少々お伺いしても?
対決デコイデビルマンは
どんなチップがベター何でしょうか?
極めた運動型以外は三発で沈む見積もりで
使うものでしょうか?

194 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 09:58:40.78 ID:n3ZtxDJ30.net
対決の一番の失敗は覚醒精神だろ
対決はこれを禁止させるべきだったな

195 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 10:05:45.31 ID:BChHVKRAd.net
悪い意味でコンプリートボックスの対戦モードからその辺のバランスの悪さは変わってないのだな

196 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 10:11:27.01 ID:ngtl3W1h0.net
おっさんが多いのと若いやつが多いソシャゲ運営的にどっちが大変なんだろ

197 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 10:32:59.55 ID:zEpcc9epd.net
ワイは迎撃用のHP2種に攻防付いたチップ付けとる
鉄壁オート防御で通常とブレイクにもう一発で復活後にとどめで一応4回は耐えとる
MAPでタゲそれればシャアの後のグリッドマンとかも一応釣れたりはする

198 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 10:51:35.65 ID:hrccM/dMM.net
>>196
プロセカとかブルアカは若い層に流行ってらしいけどセルラン的に見ても課金額的にはやっぱおっさんのが金払いいいやろうな

199 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 11:01:38.33 ID:YK/JsyHJd.net
この運営みたいに客を全く見ない自己都合の運営しかしないなら
客の年齢がおっさんだろうが若かろうが関係ないかと

200 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 11:27:22.85 ID:UKU2WOEN0.net
だーまえ作品とかおっさんしか食いつかないと思ってたらキッズにウケたヘブバンとかあるし
DDはそういう層に届くためのリサーチとか足りんかったんじゃねみたいなのはある

201 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 11:35:18.72 ID:v5VyBeGg0.net
ロボアニメが下火も下火だから全盛期世代に頼るしか無い

202 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 11:37:57.15 ID:FuWvlOLx0.net
新規が始め難いのもある
もっと新規に石とか配ればいいのに

203 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 11:45:44.00 ID:oAiBNAmC0.net
子どもがどんどん減っていって人口の約30%が65歳以上の高齢者になってるこの国でキッズ向け狙っても未来ねぇだろう
東方のソシャゲでアクティブプレイヤーは多かったけどその7割くらいは学生で殆ど課金してなかったからサ終なんてこともあったし

204 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 11:46:53.12 ID:dhekoDVqd.net
>>201
いうてロボットアニメ一覧見ると毎年何かしらやってんだよな

205 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 11:57:02.95 ID:Pa4of+sc0.net
分母が低いんだろ。少子化少子化って叫ばれてる昨今の状況見れば観てる層が少ない、逆にオッサン世代になるとベビーブームと小金持ちで金落としてくれる層が厚いんで昔のロボットが多くなる

206 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:00:53.22 ID:TPJWJvfP0.net
そういえばカタログスペック的にはコンバトラーやボルテスが対決ですごく強くなったように見えるけど全然相手では見かけないな…
フレンドを見る分には引いている人思ったよりはいるように見えるが…

いろいろ残念なことに定評のある勇者王さんはなんだかんだ相手で見かけることたまにあったのであれってなってる

207 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:09:09.99 ID:RcQjqjXn0.net
対決って特にステータス要求されるコンテンツだしね
育てにくい二機が急に対決向けになっても育成で無理だってなる

208 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:13:39.59 ID:v5VyBeGg0.net
超電磁コンビ使ってる人らは当然覚醒再動完備でえらい目に合うから避けてるわ

209 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:14:36.18 ID:pLjCTPLjH.net
スピンvの字斬りは引いたけど対決で出せるほど育ってない

210 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:16:17.01 ID:dP2KZz880.net
この後ガオガイガーみたいに完全上位互換を出すのはやめてくれよ

211 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:20:52.72 ID:AfL5SnYG0.net
ちょっとやそっと育てた所で、今の運営優遇機体には全く追い付けないしな

212 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:22:12.14 ID:hrccM/dMM.net
対決用になんて環境コロコロなのにいちいち追ってられません

213 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:24:17.35 ID:4Bw9NQ5d0.net
既に覚醒必殺持ってる機体だと開幕覚醒必殺は出ないと思うけど
でも必殺スロ1のアクション-1&開幕アクション数1化とかでどうとでもなるかな
一番近そうなのはディドだけど

214 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:24:54.97 ID:FuWvlOLx0.net
紅蓮が地味に強いな
MAPとは思えないほど火力高いし抜けてこられると反撃で倒されたり閃きされたりする

215 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:31:14.74 ID:rpiJ0CkBa.net
キマってる紅蓮はオーブ最多だけあって派手にやばい
シャア紅蓮アムロだけは毎回チェックする

216 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:34:48.55 ID:Cda9lRCj0.net
対決ラインナップ、胚乳ナイチンエンペラーデビルマンあたりがほぼ固定で真ゲアークデルフィンググリッドマンフリーダム紅蓮覚醒人蜃気楼リベルテあたりが残りを埋めるよね
超電磁コンビはそこらへんに伍する性能はあるんだろうけど低位ランカーには育てるリソース無いし、上位ランカーには現有の席を入れ替えるほどでは無いというところかな

217 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:37:50.29 ID:pLjCTPLjH.net
ガチ育成した人のボルテスはイベントオート周回もやばいな

218 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:43:48.90 ID:XUFSAciZ0.net
超電磁シリーズは後継機が存在しないからテレビで一度しか使ってない技とか雑巾を縛るくらいに
出さないとならない状態

219 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:45:50.22 ID:8r/r4osO0.net
後継機なくはないんだけどね

220 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:48:23.68 ID:oHChmYYB0.net
紅蓮強いね 前は舐めてたけど育った紅蓮は高照準高火力で序盤に猛威をふるうな
紅蓮の評価が上がった一方で蜃気楼の採用率下がった気がする
リベルテ オルドリンはそろそろ1軍落ちかと思ったけど 今でもそれなりに使われてるな
グリッドマンはよく使われてるけどデルフィングは採用率下がったか
ボルテスはまだちょくちょく見かけるけど前半よりは減ったかな
中途半端な育成ではついてけなかったんだと思う よって残ったのはガチガチに鍛えたボルテス ちょっと相手したくない

221 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:52:10.82 ID:BChHVKRAd.net
ビクトリーファイブなぁ…

222 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 12:59:28.41 ID:o+gSxG3xM.net
>>218
武装に関しては山盛りすぎてウィンキー時代は武装三ページくらいなかった?

223 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 13:03:27.57 ID:8PbokZFIH.net
3ページあっても使うのは片手で数えられるレベルだしなぁ
ワンダーレストみたいにまとめたのまた出して?

224 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 13:04:29.68 ID:zdCGRl5P0.net
vvv勢で対決初期攻撃16000の極まったジーグ見て可哀想にwと馬鹿にしてたら自分に返ってきたわ…
MAP貰ったのは嬉しいけど動く前にシャアに掃除されるかスピード遅すぎて残り物掃除しか仕事ないMAP撃っても対象2機とかで悲しすぎるジーグさんすんませんしたっ

225 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 13:14:44.98 ID:FuWvlOLx0.net
エッジで距離1のギャオにも攻撃当てられなくなってきてつらい
ハルトでも代用できるかな精神回復が使いにくそうだけど

226 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 13:17:21.29 ID:+v3GCdyr0.net
エッジは妹が来たらきっとなんとかなるから…

227 :それも名無しだ :2023/06/04(日) 13:18:44.26 ID:FuWvlOLx0.net
ハルト防御も上がるのか
紅蓮使えなくなってしまうからダメか

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200