2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アディクトクローズ Addict Clothes New Vintage

227 :ノーブランドさん:2019/12/26(木) 06:09:32.08 ID:CiDjShbw0.net
>>223
折角ディア買うんだったらルイスとマッコイのやつ買えばイイのに。

228 :ノーブランドさん:2019/12/26(木) 07:45:33.12 ID:OFa2qrWH0.net
>>227
ad-04 が欲しいんだよねー

229 :ノーブランドさん:2019/12/26(木) 09:54:58.18 ID:aTkerqpQ0.net
マッコイのディアってサイズ調整出来るの?

230 :ノーブランドさん:2019/12/26(木) 18:45:37.44 ID:fQqBJniF0.net
タンニンなめしって水に弱いっていうけどさ
ここのホース洗濯機で洗うとどうなるの
流石に汚くなってきた

231 :ノーブランドさん:2019/12/26(木) 20:22:39.81 ID:GES4q8hD0.net
現行のホースはコンビだから多少は水に強いんじゃない?

232 :ノーブランドさん:2019/12/28(土) 14:12:26 ID:bF5K3Q/N0.net
初期物洗ったことあるけど多少固くなった程度だったけど
色落ちはそれなりにする

233 :ノーブランドさん:2020/01/02(木) 21:48:06.66 ID:xHQu74370.net
ARKで大量のAD-03 がセールになってたな
ほとんどシープ、わずかにホース、全部黒

234 :ノーブランドさん:2020/01/03(金) 08:16:06.92 ID:ySDWX+DJ0.net
>>233
まじで?
いくら?

235 :ノーブランドさん:2020/01/03(金) 12:38:32.39 ID:zhbkTmAo0.net
セールしてないやん

236 :ノーブランドさん:2020/01/03(金) 23:52:27 ID:rl5CBJjh0.net
>>234
旧価格から40%引きだから9万強くらい?
でも来週から最終値下げらしいから待てば50%引きまでいくんじゃね

237 :ノーブランドさん:2020/01/04(土) 13:11:19 ID:iGAhrg+r0.net
今日からディアスキン受注かあ

238 :ノーブランドさん:2020/01/06(月) 23:31:51.48 ID:2/4+5WEN0.net
>>236
セールしてないやん

239 :ノーブランドさん:2020/01/06(月) 23:33:35.56 ID:2/4+5WEN0.net
>>236
ごめんログインしたら表示された

240 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 18:17:20.01 ID:rZhJBIuF0.net
ディアスキンって、シープより着心地いいの?

241 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 18:19:40.58 ID:7pL+U67o0.net
通気性いいから寒い
シープは空気含むから暖かい

らしいよ

242 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 20:06:33 ID:xVuNAkBY0.net
どっちも持ってるけど大して変わりゃしないよ笑

243 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 21:10:04 ID:5y89L/nt0.net
ボロくなりかたがシープよりはマシだと思う

244 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 21:24:46.30 ID:xVuNAkBY0.net
ボロくなるのがいやなら現状ホースが一番かな

245 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 22:04:00.05 ID:rZeMotgb0.net
シープは耐久性が低いからな
そのかわりに柔らかくて軽い
何を重視するか

246 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 22:05:50.42 ID:5y89L/nt0.net
うちのシープみたいに柔らかい初期ホースは
かなりボロボロだけどね
退色も酷い

247 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 22:32:51 ID:mJ7nQ2EB0.net
ホースの茶芯を辞めたのはボロボロのヴィンぼうっぽくなるから

248 :ノーブランドさん:2020/01/07(火) 23:24:08.57 ID:oJmnJ85b0.net
キップはどんな評価?

249 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 00:56:45 ID:r9qB8+YN0.net
キップは牛革だけあって丈夫だけど、シープより重い

250 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 01:19:10 ID:qPZibe2L0.net
キップ返品してシープにしたの後悔
茶芯でるの俺は好みではなかった
着心地はシープ圧勝だが

251 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 07:44:33.49 ID:XYl3vYrM0.net
キップは重いけどだんだんペラペラに柔らかくなってくるよ

252 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 13:56:03.43 ID:s7/PCSm00.net
キップとホースって、どちらが重いの?
質問ばかりでごめんね

253 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 16:12:44 ID:rdwN4vDO0.net
>>252
大差ないと思うよ。キップの方がじゃっっかん軽く感じる気がする今日この頃ってレベル。

254 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 17:27:11 ID:/fUAnAGh0.net
昔中古で買ったキップad03のサイズ34太ったのもあってサイズがキツキツになっちまった

36で買い直すかお直しに出すか迷うわ

255 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 18:40:10.17 ID:3Us+dQh40.net
>>252
キップの方が重いよ
厚みもキップの方が厚い

256 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 20:12:41.02 ID:iILtdstn0.net
ホースもキップも厚み1.3mmぐらいらしい

257 :ノーブランドさん:2020/01/08(水) 20:38:39.30 ID:XUvbeMUs0.net
シープ+Gジャン=ホースの重さ

258 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 08:15:18.35 ID:skp6KfSD0.net
>>254
お直しでサイズアップ??

259 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 09:49:36 ID:biZM2UC40.net
>>258
カドヤとかで革継ぎ足してサイズアップできるみたいだからさ

260 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 11:38:57 ID:0sNSr9jD0.net
ここの革ってカドヤから仕入れているの

261 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 12:43:18.30 ID:k3H1R2U30.net
そんな訳ないじゃん
似たような革を継ぎ足してもらうんだよ

262 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 12:45:23.88 ID:0pFi4J5D0.net
>>260
カドヤの店では継ぎ足してもらうお直しやってるから、
アディクトクローズでもそういうお直しできないかなーってことね

263 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 12:49:27.35 ID:JH2kaJIk0.net
ここのホースハイドはカドヤの筋から仕入れてるって
噂を聞いたことあるけども
ガセかな

264 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 13:00:07.95 ID:cGfEk8IM0.net
アディクトとファインクリークはカドヤ仕入れだと聞いた

265 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 14:51:06 ID:luZ4PhOl0.net
それはつまり、質が良いってこと???

266 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 14:55:43 ID:chto3TD20.net
そりゃカドヤなら品質は確かでしょうよ
だけどバケットレザーみたいな質感のホースは
カドヤで見たことないけどね

267 :ノーブランドさん:2020/01/11(土) 16:14:17.37 ID:dvE7aiof0.net
トスカーナのバケッタレザーの事?

268 :ノーブランドさん:2020/01/12(日) 09:13:54.61 ID:Q7ET8hnk0.net
そう

269 :ノーブランドさん:2020/01/12(日) 10:16:07 ID:YTbVCtTu0.net
blackmeansと同じ所で作ってるんじゃなかったっけ?

270 :ノーブランドさん:2020/01/12(日) 10:38:31 ID:KgAZt3va0.net
アンダーカバーの革ジャンと同じ所と聞いた
ブラックミーンズも縫製綺麗だよな

271 :ノーブランドさん:2020/01/12(日) 11:10:00 ID:1F2I++xt0.net
岐阜のところだっけ

272 :ノーブランドさん:2020/01/12(日) 11:27:57 ID:w2YM0pMJ0.net
変わってなければブラックミーンズもアンカバもアディクトも一緒の所

273 :ノーブランドさん:2020/01/13(月) 09:36:36.65 ID:3KIRu/G50.net
作ってるとこと
革の仕入れはまた別の話では

274 :ノーブランドさん:2020/01/14(火) 17:02:01.36 ID:V1tAowj50.net
ホースのブラウンに興味があるがブラウンだと汚れなんかは目立つかな?

275 :ノーブランドさん:2020/01/14(火) 22:00:14 ID:oc7z2Gem0.net
ブラウンが一番目立たないだろ

276 :ノーブランドさん:2020/01/15(水) 15:37:54.55 ID:FIfkO3QW0.net
ディアのオーダー受け付けてるみたいだけど、ディアは年1でオーダー受けてるのですか?
今、お金がないから買えないのでござる

277 :ノーブランドさん:2020/01/15(水) 19:17:35.49 ID:1lBg2NGb0.net
半年したらメルカリで半額になるよ

278 :ノーブランドさん:2020/01/16(木) 21:44:49 ID:x5VCz+h00.net
>>277
なるほど・・・

279 :ノーブランドさん:2020/01/16(木) 23:36:55.93 ID:NmNH0DoT0.net
納品される頃には暖かくなってて着られるのは来シーズンか
気の変わりやすい俺はスルー
やるなら吊しがいいわ

280 :ノーブランドさん:2020/01/18(土) 20:30:41.44 ID:wf+InP5e0.net
流石に半年で半額にはならんでしょ

281 :ノーブランドさん:2020/01/18(土) 23:43:04 ID:CynMmK1u0.net
キムタクがマインデニムの着たからちょっと話題になってるな
ただのシープに袖にリベットが付いてるだけだけどプレミアを出そうとするやついるかもね

282 :ノーブランドさん:2020/01/21(火) 01:14:13.86 ID:h7Fbyt7M0.net
キムがいまだにファッションアイコン扱いされることに驚くわw

283 :ノーブランドさん:2020/01/21(火) 21:24:34 ID:XlWK8hiz0.net
シープとホース持ってるけど、間を取って、襟と前身頃にホースを使って襟をビシッと立てれて、腕と後ろ見頃にシープを使って軽さと着やすさをだす作戦はどうかな?いいな!

284 :ノーブランドさん:2020/01/22(水) 02:13:05 ID:bw8KuWJV0.net
>>283
見た目の質感が異なるだろ…

285 :ノーブランドさん:2020/01/26(日) 20:16:54 ID:o33j7JyR0.net
現行ルイスは別物だがここのルイスの再現はすごいな402タイプとかベルトの縫い方まんまだもん

286 :ノーブランドさん:2020/01/26(日) 20:20:20 ID:8gdOKvJS0.net
日本人にパクらせたら中国人より上だからな
ジーンズ見てもわかるように世界最高のパクり技術を持ってる

287 :ノーブランドさん:2020/01/26(日) 20:49:24 ID:o33j7JyR0.net
大分前に直営店の店長さんが言ってたけどその最高峰のパクリと縫製技術もベトナムと中国に奪われる寸前だと

288 :ノーブランドさん:2020/01/27(月) 04:19:47 ID:e0tbO/tS0.net
ホースを20日くらい着たら柔らかくもちもちになりだしたな。肩とか背中が画用紙みたいな直線的なラインだったのに馴染んで丸くなってきた。
こんなに着やすくなるとは思わなかったな

289 :ノーブランドさん:2020/02/02(日) 08:14:52 ID:2Yox+NnD0.net
現行のアディクトは高くて中々手が出せない
ここの人達はみんな一括で買ってるのか?

290 :ノーブランドさん:2020/02/02(日) 09:30:35.76 ID:NFESffyA0.net
はい

291 :ノーブランドさん:2020/02/02(日) 15:10:35.46 ID:d8sB8vq10.net
中古で買ってる

292 :ノーブランドさん:2020/02/02(日) 15:49:21 ID:K62It5kI0.net
俺もほぼ新品のアタリがついてないのをヤフオクで落札した
新品なんて無理無理

293 :ノーブランドさん:2020/02/02(日) 17:53:09 ID:zxlHiw/k0.net
てか初期物の方が質よくね

294 :ノーブランドさん:2020/02/03(月) 12:01:38 ID:4+NjziTj0.net
俺も中古。
飽きっぽい性格で、そのうち着なくなるから…。
と思ってたら、すごく気に入って長年着てる。
次は新品で買うつもり。

295 :ノーブランドさん:2020/02/03(月) 14:31:31 ID:WVMrNWZk0.net
コードバンの名刺入れは8年くらい使うと折り目のとこの縫い目から割れて、角が擦りきれて2回捨てたけど、印伝の鹿革小銭入れは10年経ってもしっとりしてるし、擦りきれもないからディアはかなり丈夫かもしれん。

296 :ノーブランドさん:2020/02/03(月) 22:57:18.78 ID:EgZJzgB10.net
コードバンはホースハイドの中でも高級だけどそんなに丈夫な部位ではないよ

297 :ノーブランドさん:2020/02/04(火) 00:44:54 ID:9343t2Rd0.net
鹿って耐久性あるのか?ダルンダルンになるようなイメージあるわ
マッコイズでみたルイスがそうだった

298 :ノーブランドさん:2020/02/04(火) 00:49:47 ID:Y/QVn4VI0.net
マッコイルイスじゃないが昔持ってたディアのジャケットはダルダルに伸びるなんてことはなかったな

299 :ノーブランドさん:2020/02/04(火) 07:52:25.39 ID:v6wWmwEt0.net
BMCのシープ買ったよ
それにしても高いね

300 :ノーブランドさん:2020/02/04(火) 08:29:08 ID:jF0Fp0gw0.net
ディアって水洗い出来るってとこ以外利点あるのか

301 :ノーブランドさん:2020/02/05(水) 08:17:15.07 ID:OX/+tFBP0.net
水洗いするの?

302 :ノーブランドさん:2020/02/05(水) 08:24:38 ID:5de3MqX50.net
手袋なんかはするけどね
エマール手洗いコースで

303 :ノーブランドさん:2020/02/05(水) 22:32:49 ID:PHmv0AFB0.net
シープはなぁ
着やすいんだけど
ボロボロに劣化するからなあ

304 :ノーブランドさん:2020/02/05(水) 23:57:05 ID:iJhsX/Jd0.net
みんな何着持ってんの?
おれは、シープ シングル×2
シープ ダブル
着やすくてシープやめられない

305 :ノーブランドさん:2020/02/06(木) 00:22:50 ID:VenONtpv0.net
8着あるよ

306 :ノーブランドさん:2020/02/06(木) 09:50:35 ID:lvr5mIEG0.net
>>303
70年代80年代のシープでもボロボロに劣化してないものもあるのに、発売されて10年足らずのアディクトのシープでボロボロになったものあるの?
手入れがひどかったとか?

307 :ノーブランドさん:2020/02/06(木) 21:40:10 ID:yRXcBwvE0.net
うちの666のシープはズタボロだよ
まぁ最初期のモデルだから20年近く前のものだけどね

308 :ノーブランドさん:2020/02/06(木) 22:08:27 ID:F7kGIXeQ0.net
どんなレザーもボロくなるが
ボロさ味にならないのがシープ

309 :ノーブランドさん:2020/02/06(木) 22:26:11.36 ID:5CgVtz/d0.net
ダブルも良いが、やっぱりシングルの01が好き。
ホースしか持ってないけど、同型でシープとキップも揃えたい

310 :ノーブランドさん:2020/02/06(木) 22:42:42 ID:HlizPbif0.net
銀面剥がれてフワフワな感じになってボロボロ崩れてゆくよねシープは

311 :ノーブランドさん:2020/02/06(木) 23:29:02 ID:fwLeqnOl0.net
それ手入れが悪いんだろ

312 :ノーブランドさん:2020/02/07(金) 08:40:32 ID:mn8u2Z/B0.net
シープは下手にオイルとか入れるとダメになる
大した手入れはいらない

313 :ノーブランドさん:2020/02/07(金) 10:01:09 ID:m4Y4ifiA0.net
オイルなんて入れたら駄目になるに決まってる
革靴やブーツ、人間の皮もそうだけど水分と油分のバランスが崩れると革が死ぬ
ミンクオイルやマスタングペースト等のピュアオイルのみを使い続けるとかな
それ+防水スプレーの組み合わせとか最悪

まめにブラッシングしてたま〜にデリケートクリーム等の乳化性クリームで水分と少々の油分を補給してやるのが無難

そして何よりも着ることだな

314 :ノーブランドさん:2020/02/07(金) 14:09:28 ID:SJyh4wcu0.net
メルカリにシープ出てるけど
どの革であれ元が黒でもあんな茶色になっちゃうの?
茶心嫌いじゃないけどメリハリある方が好き

315 :ノーブランドさん:2020/02/07(金) 21:41:37 ID:3glA8X+e0.net
シープだからではなくてアディクトだから色落ちする
うちのネイビーのホース初期モデルも今や、青緑と茶色の間のなんとも言えない色になってる

316 :ノーブランドさん:2020/02/08(土) 01:30:43.16 ID:dL+gPADNR
にわかだな
それは初期物で染料仕上げだから
随分前から顔料仕上げだからそんなに色落ちしないって

317 :ノーブランドさん:2020/02/09(日) 09:03:52 ID:KzLRusGD0.net
洗濯してる方いますか?

318 :ノーブランドさん:2020/02/09(日) 22:18:25.17 ID:Jww4Beua0.net
したいとは思うが
色落ちが心配でな
初期ものなんで
クロム鞣しなら洗濯機に放り込むレベルには汚い

319 :ノーブランドさん:2020/02/09(日) 23:14:31.73 ID:3F5XNb+TI
新しいの買いなよ

320 :ノーブランドさん:2020/02/10(月) 12:32:45.09 ID:yNtHZNfC0.net
マインデニムとのコラボライダース
最小サイズを誰かオクに出して欲しい

321 :ノーブランドさん:2020/02/12(水) 14:23:55 ID:EvOgTnHs0.net
知人が気になるライダースを着てたので聞いてみたらアディクトと梨花のブランドのコラボのやつだった
あんなのいつ出してたんだ

322 :ノーブランドさん:2020/02/12(水) 17:48:48.37 ID:LAAXiGRZ0.net
もっかい染め直せばよくね?

323 :ノーブランドさん:2020/02/12(水) 20:49:32.37 ID:WpITG4iC0.net
ベジタンって染め直すの難しいって聞いたことあるけど
そうでもないの

324 :ノーブランドさん:2020/02/13(木) 05:47:42 ID:y7bLmXGW0.net
染料は入りづらいけど顔料なら吹き付けるだけだし何とかなるんやないの?

325 :ノーブランドさん:2020/02/13(木) 08:59:20 ID:z+stkaIM0.net
ブラックのデリケートクリームではダメ?

326 :ノーブランドさん:2020/02/13(木) 09:34:50.91 ID:J93E+0to0.net
1909かな?
あれは染料じゃなかった?

327 :ノーブランドさん:2020/02/13(木) 09:38:38.31 ID:J93E+0to0.net
すまん両方だった

328 :ノーブランドさん:2020/02/19(水) 21:23:00 ID:K1Tq+k870.net
エンジニアはシングルステッチに変更になっちゃうんだね

329 :ノーブランドさん:2020/02/20(木) 21:14:26.59 ID:qrNNu9My0.net
有名どころのエンジニアはほぼ試したけど、ここのが一番好きやわ

330 :ノーブランドさん:2020/02/21(金) 06:30:51.53 ID:rbmn5ZvO0.net
美容師に脱いだホースを渡すとき必ず重っていわれる。

331 :ノーブランドさん:2020/02/27(木) 13:09:30 ID:GzcJEmVk0.net
ここのは肩で合わせるとルイスより身幅が緩いな
質は圧勝なんだが

332 :ノーブランドさん:2020/02/29(土) 10:32:19 ID:RHOeOvJk0.net
俺はサイクロンタイプを直しに出してウエスト詰めてもらってるよ

333 :ノーブランドさん:2020/02/29(土) 11:14:05.31 ID:Ptjmses30.net
>>332
ウエストだけ絞ったら縫い目目立つ?

334 :ノーブランドさん:2020/02/29(土) 17:13:43.83 ID:rdwkvyWB0.net
>>333
脇の下だから全然わかんないよ

335 :ノーブランドさん:2020/02/29(土) 18:50:10 ID:D8j9o41r0.net
レザーのサイズ直しは糸を抜いた元の縫い目跡がねえ

336 :ノーブランドさん:2020/03/04(水) 22:39:57 ID:aECred/B0.net
ホースのダークブルーって、現行も色落ちがすすむと緑がかってきます?
すごく好きな色なんだけど、唯一そこがネックでルイスと迷ってる。

337 :ノーブランドさん:2020/03/04(水) 23:44:36.46 ID:KhBMfjpBR
しないよ
昔のは染料だけだから色落ちする
今は顔料だから色落ちしない

338 :ノーブランドさん:2020/03/09(月) 00:40:25 ID:n7f9iX9u0.net
緑っぽくなるのは初期の染料のタイプ。
現行は顔料だから緑にはならないよ。

339 :ノーブランドさん:2020/03/09(月) 20:01:19.72 ID:GjdjMepq0.net
うちの初期モノは緑っぽいというか
マリモみたいな色になってるけど

340 :ノーブランドさん:2020/03/10(火) 11:03:29.05 ID:Crw64h7y0.net
市販の顔料で染め直したら変になるかな?

341 :ノーブランドさん:2020/03/10(火) 23:22:24.24 ID:uh8kBPGr4
それ言うなら染料ね

342 :ノーブランドさん:2020/03/10(火) 23:36:10.80 ID:9PpOZ2/+O.net
>>335
わかる
まぁ着る分には何の問題もないし、そんな細かいとこ気にしてるのは自分だけなんだけどさw

343 :ノーブランドさん:2020/03/18(水) 07:27:01 ID:NWqQaihW0.net
初期の馬って染料仕上げなの?
だとしたら洗濯し辛いな

344 :ノーブランドさん:2020/03/18(水) 08:20:13 ID:eR9tOOmW0.net
洗濯したらどうなんの

345 :ノーブランドさん:2020/03/18(水) 22:13:22 ID:FIg2NYb20.net
色が薄くなる
下地の茶色が目立つようになる

346 :ノーブランドさん:2020/03/19(木) 13:42:05 ID:aCvJZ1Zv0.net
>>340
専門店で顔料吹き掛けてもらったんですけどある程度着用感あって玉袋みたいにシワシワなのに真っ黒て何か変だなという感想であります

347 :ノーブランドさん:2020/03/25(水) 14:08:47.28 ID:GEduMVii0.net
>>346
やっぱり違和感でるんだね
でも色落ち目立つとみすぼらしいし染めるか

348 :ノーブランドさん:2020/03/27(金) 10:35:04.41 ID:dVSKpN3L0.net
緑っぽくなるのは初期の染料のタイプ。
現行は顔料だから緑にはならないよ。

349 :ノーブランドさん:2020/03/27(金) 10:57:02.63 ID:uOxlyURJ0.net
>>347
カミさんにみすぼらしいと言われ顔料掛けてもらいました
なんだか顔射みたい

350 :ノーブランドさん:2020/04/04(土) 16:36:14 ID:z2hnnenP0.net
やはり、ここのライダースはとても着心地が良い。
ルイスも悪くないが、その後に着ると一段着心地の良さを実感出来る。

351 :ノーブランドさん:2020/04/04(土) 19:03:22 ID:d4B5bZqH0.net
>>350
ほんとストレス少ないよね
袖ジップさえあれば文句なしなんだが

352 :ノーブランドさん:2020/04/04(土) 19:08:56 ID:QYepoAWi0.net
馬でも柔らかいからな

353 :ノーブランドさん:2020/04/04(土) 19:18:06 ID:he/DAgie0.net
ホースハイドの顔料仕上げが残念すぎる

354 :ノーブランドさん:2020/04/04(土) 22:24:10 ID:d4B5bZqH0.net
>>352
ルイスのカウハイドより柔らかい?
俺シープしか持ってないんだよねアディクト

355 :ノーブランドさん:2020/04/04(土) 22:29:08 ID:QYepoAWi0.net
ふにゃふにゃに柔らかいよ
最初シープかと思ったもの
初期モノだから最近のホースがどうかは
分からないけどね

356 :ノーブランドさん:2020/04/05(日) 07:08:39 ID:Jj23m00v0.net
最近のホースは変に退色しないの?

357 :ノーブランドさん:2020/04/05(日) 09:16:32 ID:TAKosQBQ0.net
ここ何年かのホース最初は顔料らしい質感だが
着続けて顔料落ちる?と素上げのような質感になるよ

358 :ノーブランドさん:2020/04/06(月) 23:16:28 ID:u4cX5R8P0.net
まだコロナ騒ぎすぎとか言ってるな笑

359 :ノーブランドさん:2020/04/11(土) 05:06:08.82 ID:gpOpF1d60.net
コロナ負債

360 :ノーブランドさん:2020/04/13(月) 22:53:37.67 ID:2iXwNkoC0.net
展示会やるのかよw

361 :ノーブランドさん:2020/04/14(火) 16:58:37 ID:pCbpWEqZ0.net
キップって売れなくてレギュラーから外されたのか

362 :ノーブランドさん:2020/04/15(水) 19:03:28 ID:Ps/oSNqP0.net
ホースが新しくなるんだね

363 :ノーブランドさん:2020/04/15(水) 19:18:42 ID:8gLJEIYO0.net
ベジタン染料になるのかな?

364 :ノーブランドさん:2020/04/16(木) 21:37:49 ID:dbG1g81c0.net
新しいホースは密度が薄くなったということであればコストカットされたってことなのか。そして強度も落ちたってことなのかな

365 :ノーブランドさん:2020/04/17(金) 23:20:55 ID:cgAIbp3t0.net
色々と謳い文句をつけても
結局クオリティが他界のは最初期のモデルだよ
そこでバイヤーによるブランドの評価がなされるんだから中途半端なものは作れない
アパレル全般に言えることだけどね

366 :ノーブランドさん:2020/04/17(金) 23:27:42 ID:bSoZ3p/G0.net
とは言っても初期のはエイジング激しいし変な色になるからなあ…

367 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 04:45:14 ID:y7RLw/d00.net
何年頃までがクオリティ高い?

368 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 08:21:12 ID:gC3MWPpQ0.net
エイジング激しいってのがブランドのコンセプトで
あえてそういう仕様にしていたわけだけど
度が過ぎたから軌道修正してきた感はあるけどな

369 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 09:46:52 ID:taiW+ivt0.net
初期ネイビー持ってるけど
確かに緑っぽく変色して既にネイビーではない
別に嫌いじゃないけど

370 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 10:51:22 ID:1ZhE+fTS0.net
初期物のエイジングで退色してるのも好きだけどあれが嫌だって人も分からなくもない

371 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 10:55:11 ID:gC3MWPpQ0.net
嫌ならアディクトでなくて666のクロム鞣しとか選べばよいかと思うけど
現行は初期モノよりはエイジングによる変化が緩やかになってきているけど
エイジングによる変化が出やすいってのはブランドのコンセプトだからな

372 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 11:03:39 ID:1ZhE+fTS0.net
10万もらったらグラナダ買おうかしらん

373 :ノーブランドさん:2020/04/18(土) 17:35:15.25 ID:kWBBjZEG0.net
散財してなんぼ
経済回さんとな

374 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 09:16:29 ID:GzNxFA5p0.net
ルイスのスーパーモンザ 買ってみようかなと思うけど、ルイスって質がそんなによくなさそうなんだよな

375 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 10:02:24 ID:GEzohYu40.net
ルイスってのはネームバリューで買うものなんだよ
要は胸のパッチのために買うわけ
質でアディクトやブラックミーンズには勝てないよ

376 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 10:08:36 ID:FCsV7Pr00.net
ブラックミーンズって実物を手に取って羽織ったことがないんだけどそんなにいいの?
作ってるのはアディクトと同じところだよな?

377 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 10:13:16 ID:qX7Yq3xG0.net
正直、現行ルイスの質って666以下だと思うけどな
特に縫いの綺麗さではそう思う
ルイス1着分の値段で666なら2着買える

378 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 10:20:24 ID:FCsV7Pr00.net
666の質が上がったってのもあるんじゃね
666はまだ良くも悪くもぺらぺらの革を使ってるの?

379 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 10:25:53.05 ID:Mj9QgOk/0.net
666は日本製になって縫いの質が上がった印象だな
革質の好みは人それぞれだが666の革がペラペラだと思ったことはないな

380 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 13:24:41 ID:rGYhfDVI0.net
今の666のステアハイドは1.5mmぐらいあるで

381 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 13:59:14 ID:83EHYSNy0.net
ルイスレザーは個体差が激しくて驚く。
同じサイズなのに、片方は問題無く着れて、もう片方は腕が通らなくて着れないとか

382 :ノーブランドさん:2020/04/19(日) 17:14:21.36 ID:GzNxFA5p0.net
ad-04のホースが欲しいな
ダークブルーはオーダーしかなさそうだな

383 :ノーブランドさん:2020/04/23(木) 12:29:52.69 ID:tE94a97k0.net
あげ

384 :ノーブランドさん:2020/05/09(土) 19:24:14.34 ID:quB13eIz0.net
最近はここは売上いいのかな

385 :ノーブランドさん:2020/05/25(月) 22:22:00 ID:1wWbFroq0.net
新作見てきたよ
ホースハイドがかなり柔らかくなってた

386 :ノーブランドさん:2020/05/25(月) 23:33:04 ID:8Ktct/DJ0.net
ホースは質が良くなったってこと?
ならば、見に行くしかないな
久々に物欲が湧いてきたぜ

387 :ノーブランドさん:2020/05/26(火) 00:48:23 ID:S8WlCO7G0.net
>>386
シープみたいな柔らかさだったよ
好みが分かれる感じかも

388 :ノーブランドさん:2020/05/26(火) 08:35:02.27 ID:efphqvjQ0.net
初期のゆるふわホースに戻ったの

389 :ノーブランドさん:2020/05/27(水) 21:22:17 ID:Zu6WoQ1M0.net
柔らかさと質は別の問題

390 :ノーブランドさん:2020/05/31(日) 14:06:56.37 ID:/RW71mYp0.net
袖ジップオーダー出来るようになるんだ

391 :ノーブランドさん:2020/05/31(日) 15:55:31.40 ID:Hq3mxB690.net
>>390
まじで?どこ情報?

392 :ノーブランドさん:2020/05/31(日) 17:55:38.88 ID:N2N9fPe70.net
>>391
公式更新されてるよ期間限定みたいだけど

これもしディアスキンもオーダー可能だったら
前回オーダーした人残念過ぎない?

393 :ノーブランドさん:2020/05/31(日) 18:11:20.26 ID:Hq3mxB690.net
>>392
うーん、ここってユーザーを裏切るようなことをたまにやるよね
俺も一昨年ディアスキン買ったけどこれには残念としか言えない

394 :ノーブランドさん:2020/05/31(日) 18:26:41 ID:guW26Prb0.net
ルイスの許可が下りたのか

395 :ノーブランドさん:2020/05/31(日) 23:00:57.35 ID:NDao34Eo0.net
もう一度買えっていう事だよ
定額給付金で

396 :ノーブランドさん:2020/05/31(日) 23:10:12.68 ID:ovofb7UD0.net
もう欲しいのがない。
強いて言えばカラージャケットを着てみたい

397 :ノーブランドさん:2020/06/01(月) 14:08:44 ID:p5YFNxZ30.net
マスタードカラーのキップかっこよかったな
また出たら欲しい

398 :ノーブランドさん:2020/06/02(火) 12:53:18 ID:fSBQjvzx0.net
やっぱ、バイクに乗る時のライダースは上質な牛革が良いなぁ

399 :ノーブランドさん:2020/06/03(水) 00:20:37.82 ID:xg9vyAPo0.net
みんな袖ジップ付けるとしたらどんなオーダーで買うか教えてよ

400 :ノーブランドさん:2020/06/05(金) 09:36:44 ID:B9QEg9oq0.net
袖丈 着丈も変更してオーダーできるのね

401 :ノーブランドさん:2020/06/05(金) 12:00:43.60 ID:3onQ/4dy0.net
ウエストも直したい

402 :ノーブランドさん:2020/06/05(金) 16:31:48.17 ID:2tTDbIgO0.net
袖丈、着丈、裏地の変更は、普段から受け付けてるけどな

403 :ノーブランドさん:2020/06/05(金) 19:01:21 ID:+VaIlLiu0.net
いや、着丈はやってない

404 :ノーブランドさん:2020/06/05(金) 19:01:24 ID:+VaIlLiu0.net
いや、着丈はやってない

405 :ノーブランドさん:2020/06/05(金) 19:56:58.72 ID:bOJhbvor0.net
着丈弄ってるサンプルバランスちょい悪いな
パターンはそんな弄れないのかな

406 :ノーブランドさん:2020/06/05(金) 23:55:48 ID:6jKsZdQG0.net
丈はなぁ
変にいじらない方がいいんだよ
元はプロがデザインしたバランスなんだよ

407 :ノーブランドさん:2020/06/06(土) 01:12:26 ID:qc9FgTno0.net
キップレザーはこれまでのキップとどう違うんだ?

408 :ノーブランドさん:2020/06/06(土) 10:12:25.65 ID:580m1IKu0.net
あんまりサイズをいじると、バランス悪くなるよね。

409 :ノーブランドさん:2020/06/06(土) 14:28:13.93 ID:iwKfX3Ky0.net
自分でカスタムするとね
その時は満足なんだよ
でもしばらくするとアレっとなる

410 :ノーブランドさん:2020/06/06(土) 18:00:13 ID:zdKxA8U10.net
ダブルのウエスト絞ったけどかなり満足してるけどなあ

411 :ノーブランドさん:2020/06/07(日) 00:12:09.32 ID:45FZy0RC0.net
ディアは無しか

412 :ノーブランドさん:2020/06/08(月) 09:47:06 ID:gpwxZ5QJ0.net
みんな何オーダーするの?もちろん袖ジップ有りだよね

413 :ノーブランドさん:2020/06/08(月) 16:08:33.55 ID:8IHihJYn/
シープのターコイズ袖ジップありテープ黒を注文予定!

414 :ノーブランドさん:2020/06/09(火) 14:11:00.85 ID:wsxYe5Qr0.net
みんな何もオーダーしないみたい

415 :ノーブランドさん:2020/06/09(火) 20:07:56 ID:X0IHp2E30.net
収入減って革ジャン買う余裕ないわ

416 :ノーブランドさん:2020/06/09(火) 20:09:11 ID:gFRVDunz0.net
給付金を足しにして買えよ

417 :ノーブランドさん:2020/06/09(火) 20:54:48.19 ID:WSbDN1zI0.net
アベジャン

418 :ノーブランドさん:2020/06/11(木) 15:55:28.57 ID:B/+/0ORJ0.net
>>148 それにしたってシュプはねーわ

419 :ノーブランドさん:2020/06/11(木) 20:29:21.06 ID:243csu+w0.net
スクワッドのおすすめはエイプ

420 :ノーブランドさん:2020/06/22(月) 12:21:24.52 ID:iMRqlmDs0.net
今季はルイスのベジタンカウをオーダーしちゃったからなぁ
アディクトオーダーはお休みになりそう
ロンジャン好きとしては、あれは避けて通れなかった

421 :ノーブランドさん:2020/06/22(月) 13:24:26.89 ID:8pHWoXeo0.net
>>410
どこの店でやりました?

422 :ノーブランドさん:2020/06/23(火) 11:05:32.44 ID:GWZsIwSO0.net
>>421
レザーリフォームってところだよ

423 :ノーブランドさん:2020/06/23(火) 11:25:47.44 ID:Ib2opj2q0.net
>>422
あそこ良さげだよね、ありがとう!

424 :ノーブランドさん:2020/06/24(水) 08:26:24.18 ID:RPjYa2SN9
>>422
私もその店でライダースのウエストの幅だしをしてもらいましたが、すばらしい出来栄えでしたよ。

425 :ノーブランドさん:2020/06/25(木) 14:11:33.03 ID:ls+eBRMI0.net
ルイスと同じサイズ買ったら胴回りだけめっちゃ緩い

426 :ノーブランドさん:2020/06/25(木) 19:54:51.76 ID:ZCEVTAi40.net
アディクトはボックスシルエットだと言ってるでしょ

427 :ノーブランドさん:2020/06/25(木) 23:25:25.58 ID:Fdd7lp0F0.net
>>425
03でしょ?

428 :ノーブランドさん:2020/06/25(木) 23:36:12.11 ID:y/f3mOWX0.net
自分はブランドロゴのパッチとかいらんからルイスよりはここのライダース欲しいわ

429 :ノーブランドさん:2020/06/26(金) 10:42:51.65 ID:89hf6Qgz0.net
俺も現行のルイスには全く興味がない

430 :ノーブランドさん:2020/06/26(金) 20:49:52.59 ID:ARwLP9s40.net
質ならアディクト
ブランド力ならルイス
お手軽なら666

431 :ノーブランドさん:2020/07/04(土) 22:00:04.64 ID:AHXjXn1j0.net
オーダーした

432 :ノーブランドさん:2020/07/18(土) 03:36:11.76 ID:nJa/O1970.net
サイズ感はルイスレザー と同じですかね?
ルイスのタイトフィトライトニング36着てて、ad-03検討中。

433 :ノーブランドさん:2020/07/18(土) 15:36:55.38 ID:5/PLE/HH0.net
少しは上を読めば

434 :ノーブランドさん:2020/07/26(日) 04:22:31.84 ID:wEJTpsZX0.net
セールはこれといったものはなかった

435 :ノーブランドさん:2020/08/19(水) 19:21:09.41 ID:ociFlMyg0.net
過疎ってるな

436 :ノーブランドさん:2020/08/29(土) 16:07:56.24 ID:Z2iGphwv0.net
てす

437 :ノーブランドさん:2020/09/09(水) 18:06:19.87 ID:oGn52SqR0.net
こことファインクリークならどっちがいい

438 :ノーブランドさん:2020/09/09(水) 18:26:13.66 ID:0CvvOYAr0.net
ファインクリークと方向性違うし比べるのおかしくない?
あっちは馬革しかないし

439 :ノーブランドさん:2020/09/13(日) 16:45:12.29 ID:69qElq7/0.net
アンドコーの方はライトニングもサイクロンもあるしディアスキンも始めたし袖ジップもあるしそれでいて価格帯がアディクトと変わらないから迷うのもあながち間違いじゃないと思うよ

440 :ノーブランドさん:2020/09/16(水) 10:55:22.01 ID:i74DUVwh0.net
カーコート欲しいけどシープスキンだからすぐボロくなるんだよなあ

441 :ノーブランドさん:2020/09/16(水) 15:06:35.93 ID:MJ7A6ezy0.net
ボロいと見るか味が出たと見るか…
俺的には、ちゃんと手入れしながら着たらボロくならないと思うけどね

442 :ノーブランドさん:2020/09/16(水) 16:25:09.82 ID:tlVW3ycO0.net
アディクトと比較対象になり得るのって、ルイスとジェームスグロースとブラックミーンズか?
ブラックミーンズはアディクトの縫製してる岐阜のあそこのファクトリーブランドだっけ

443 :ノーブランドさん:2020/09/16(水) 21:39:17.24 ID:+HZ8Dxvw0.net
部落民’s良いよね。

444 :ノーブランドさん:2020/09/18(金) 22:30:10.41 ID:cAdxhHd10.net
おちんちん痒すぎてもうね

445 :ノーブランドさん:2020/09/19(土) 14:10:06.97 ID:eeD5asgQ0.net
新作、良いのないな。

446 :ノーブランドさん:2020/09/24(木) 22:10:31.68 ID:WVTwd5KE0.net
なんか、スレも終わってんな

447 :ノーブランドさん:2020/09/25(金) 00:00:09.11 ID:NpybSH4x0.net
ライダースメインのスレなんてオフシーズンはこんなもんでしょ

448 :ノーブランドさん:2020/09/25(金) 03:15:33.42 ID:zabJ6G1i0.net
今がメインシーズンじゃないですか!

449 :ノーブランドさん:2020/09/25(金) 14:04:54.05 ID:zyi1B2hH0.net
そろそろオーダーしたジャケットが出来上がる頃だ

450 :ノーブランドさん:2020/10/05(月) 21:36:38.92 ID:m1PKtuNC0.net
シーズンインしても話題性皆無

451 :ノーブランドさん:2020/10/06(火) 15:14:42.39 ID:syS7lAsy0.net
ディアスキンも袖ポケットもやったし今後限定でやるとしたらなんだろう?

452 :ノーブランドさん:2020/10/16(金) 21:50:42.02 ID:l4VTBdfd0.net
個人的には、黒のシープしか持っていないので、次はホースのダークブルーが欲しい。

453 :ノーブランドさん:2020/10/18(日) 21:17:26.04 ID:d73VgD3z0.net
ホースのダークブルーのパッド付き買ったけどかっこいいよ

454 :ノーブランドさん:2020/10/19(月) 06:02:20.29 ID:Iv7ArzOv0.net
現行のホースって顔料?

455 :ノーブランドさん:2020/10/19(月) 07:57:43.99 ID:vZw5CGv10.net
>>454
そうらしいよ〜

456 :ノーブランドさん:2020/10/19(月) 22:13:32.81 ID:Iv7ArzOv0.net
てことは馬も茶芯仕様か

457 :ノーブランドさん:2020/10/19(月) 23:47:12.18 ID:pWQsmOJ/0.net
>>456
何もしらねーじゃねえかよ

458 :ノーブランドさん:2020/10/19(月) 23:49:10.80 ID:vZw5CGv10.net
>>456
馬は確か芯まで染めた革に顔料を吹いてるとかなんとか

459 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 00:23:55.15 ID:QuO+z3cY0.net
>>456
ビックリするレスするなぁ、君

460 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 00:25:34.72 ID:QuO+z3cY0.net
まあ顔料仕上げの茶芯馬革が無いわけじゃ無いけどな
マッコイとか

461 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 04:59:41.26 ID:LwAdtUTS0.net
芯通し革って事ね
以前まで確かコンビなめしだったよね
今はフルタンニンかな?

462 :ノーブランドさん:2020/10/20(火) 12:06:27.39 ID:vKO9dRPr0.net
馬革の厚みは薄くしたらしいね

463 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 19:18:30.21 ID:NbH/WWL60.net
初期のフニャフニャ厚革ホースが至高

464 :ノーブランドさん:2020/10/24(土) 20:23:05.13 ID:bzy9TGZE0.net
初期は袖丈が短かったから不満あったな〜

465 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 21:32:11.08 ID:ieX3NJCh0.net
インスタで赤いサイクロンタイプあげてる人見ると結構タイトなのかなって思うけど、やっぱりルイスと比べて胴太いの?

466 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 21:36:43.76 ID:qr3U2Jgc0.net
太いよ
いわゆるクラシックなボックスタイプだからね
ルイスよりは中に着こめる

467 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 21:48:56.06 ID:ieX3NJCh0.net
>>466
そうかー、ルイスは持ってるんだけど、タイトに着るしか似合わない悲しいヒョロガリ体型だからアディクトの質感に憧れつつもシルエット太めという情報に引っかかって踏ん切りがつかない

寸法で見るとあんまり変わらないからいけるのかな、と思ったけど実際持ってる人がそう言うならやっぱりそっちのが正確なんだろうな

468 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 21:50:25.96 ID:mCgLQtCh0.net
ウエストに絞りが欲しいなら一万くらいでお直ししてくれるところはあるよ

469 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 22:13:50.33 ID:ITaMH1+W0.net
簡単に言うと、ルイスのレギュラーとタイトフィットの間って感じかな。
俺は今のところ、この3着でインナー変えて着まわしてる

470 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 22:18:15.85 ID:qr3U2Jgc0.net
アメジャンみたくシルエット自体が太いってわけじゃない
ウエストの絞りがないから,絞ってるライダースに慣れてる人は違和感あるだろうね
慣れてくると,こんくらいが堅苦しくなくていいって思えてくるけど

471 :ノーブランドさん:2020/10/26(月) 23:10:55.47 ID:ieX3NJCh0.net
ふーむ、UKビンテージ(ブランド不明)のやつとかは胴周り絞ってないけどそんなに不満は感じない、が、これは今度腕周りが少し太いんだよなー、アディクトがどんな感じなのか…結局試着しろってことになるんかな

472 :ノーブランドさん:2020/10/27(火) 08:32:00.65 ID:gaeJFR5h0.net
ad-04て好きなんだけどみんな的にはどう?

473 :ノーブランドさん:2020/10/27(火) 10:40:11.00 ID:3gCd/6Tq0.net
>>465
あの人かなりタイトなサイズで着てると思う

474 :ノーブランドさん:2020/10/27(火) 23:35:04.23 ID:MKn/Ehwh0.net
>>473
自分も買うなら34だから(公表寸法だと肩幅かなり狭いですよね)タイトなサイズ感にはなるんですが、胸囲というか身幅がタイトだなー、と
詰めもせずあれならルイスのTFくらいには細身なんじゃないかな、と思ったんですが…

475 :ノーブランドさん:2020/10/29(木) 22:19:16.48 ID:0m9iJGQd0.net
34って男?
そんな貧弱チビじゃ生きてる意味ないだろw

476 :ノーブランドさん:2020/10/29(木) 23:20:27.35 ID:G/+CVL7r0.net
>>475
自分身長いくつでサイズいくつ着てるん?

477 :ノーブランドさん:2020/10/29(木) 23:47:03.40 ID:O1TJQWbY0.net
>>476
181、72.5で40

478 :ノーブランドさん:2020/10/30(金) 00:05:40.54 ID:DeVHz8qO0.net
似合っていればいいんじゃない

479 :ノーブランドさん:2020/10/30(金) 00:55:06.54 ID:LdxTyGV00.net
179 69で38だな身幅若干緩い

480 :ノーブランドさん:2020/11/02(月) 19:06:37.67 ID:p+ZL2YyW0.net
最近はルイスに浮気してたけど、やっぱここのシープは着易くて落ち着く。
もうおっさんだからなw

481 :ノーブランドさん:2020/11/12(木) 08:33:08.85 ID:T6CiyhKo0.net
茶芯じゃないシープ欲しくない?

482 :ノーブランドさん:2020/11/12(木) 18:30:41.07 ID:OIxSu4eo0.net
欲しい

483 :ノーブランドさん:2020/11/12(木) 22:58:24.30 ID:5winLJFY0.net
くれるんならほしい

484 :ノーブランドさん:2020/11/13(金) 05:08:55.18 ID:4mi0M5Yq0.net
茶芯はもうお腹いっぱい

485 :ノーブランドさん:2020/11/13(金) 10:29:48.80 ID:dMK83nL40.net
キップとホースってどっちが柔らかい?

486 :ノーブランドさん:2020/11/13(金) 19:59:12.25 ID:LW/gwLAI0.net
加齢で茶芯に汚さを覚えるようになったわ
今は黒芯の漆黒感の方が好き

487 :ノーブランドさん:2020/11/22(日) 15:31:29.13 ID:5FpgEBEZ0.net
シープかホースのヴィンテージブルーで迷っているのですが色褪せの酷さに違いはあるのでしょうか?知っている方いらっしゃれば教えてください。

488 :ノーブランドさん:2020/11/22(日) 21:21:43.05 ID:YVZhK3q90.net
>>487
持ってはいませんがシープは茶芯だから表面が擦れると下地が見えてきます
ホースは昔は変な色褪せ方したらしいけど今のは買った時からそんなに変わらないと聞いてます

489 :ノーブランドさん:2020/11/22(日) 22:31:02.64 ID:z0nbt2cS0.net
俺の初期ホースなんてマリモみたいな色になってるぜ

490 :ノーブランドさん:2020/11/22(日) 22:56:12.59 ID:Vhgz+6sU0.net
いくら染料仕上げったってそんなに退職するもんなん?

491 :ノーブランドさん:2020/11/22(日) 23:59:01.05 ID:z0nbt2cS0.net
するもんなん?って言われても実際そうなってるからな・・・
ネイビーからブルーグリーンに変色した
まずまず気に入っている

492 :ノーブランドさん:2020/11/23(月) 00:03:05.49 ID:xCV8xZJo0.net
>>488
皆さま、ありがとうございます😊

493 :ノーブランドさん:2020/11/23(月) 00:28:32.03 ID:E3DOPCkQ0.net
昔のブルーは染料のみだったから経年で緑っぽくなった
現行のブルーは顔料使ってるので緑っぽくはならない
特にホースは色の変化は少ない

494 :ノーブランドさん:2020/11/24(火) 07:02:01.96 ID:DvvNb2xi0.net
メルカリにそういうの格安で出てるけどしばらく売れずにのこってるな

495 :ノーブランドさん:2020/11/24(火) 12:06:27.77 ID:29qr7qd20.net
首のタグが master made のホースは染料時代の物かもしれない。
japanは顔料かもしれない。

496 :ノーブランドさん:2020/11/24(火) 21:11:40.42 ID:6TJbGAO20.net
個人的にはグリーン系のライダースって嫌いじゃない
色目は好みだろうが初期ホースの質が高いことは間違いないけどね

497 :ノーブランドさん:2020/11/25(水) 08:09:38.97 ID:XhG1N1yB0.net
革質良くてもあの色褪せは耐え難いものがある
なんとか自分で綺麗に染め直せないもんか

498 :ノーブランドさん:2020/11/25(水) 18:30:23.80 ID:WGhVYVbF0.net
シープは保温性があるって聞くけど、体感できるほどですか?
ホースと迷ってるのです。

499 :ノーブランドさん:2020/11/25(水) 20:13:16.28 ID:quI3ZyCs0.net
革に保温性などあるわけないだろ
あるのは防風性だけだよ

500 :ノーブランドさん:2020/11/26(木) 00:46:24.41 ID:2334Zg+F0.net
>>499
ばかだねぇ

501 :ノーブランドさん:2020/11/26(木) 06:56:29.88 ID:j+EJ0BceN
ここの代表てゴリゴリのパヨクだったのマジで草

502 :ノーブランドさん:2020/11/26(木) 07:00:35.27 ID:x8IYiL8m0.net
今着てるけどクッソ寒いから防寒性はないなw
いいインナーダウンないかなぁ

503 :ノーブランドさん:2020/11/26(木) 11:37:13.19 ID:Cs30VILn0.net
ムートンでもない限り、保温性はほとんど無いよね。

504 :ノーブランドさん:2020/11/26(木) 18:06:36.34 ID:Ny1kYK4M0.net
むしろ冬なんて革ジャン自体が冷え切って
寒さが身に染みてくるからなw
保温性とか言ってる奴はアホだろ

505 :ノーブランドさん:2020/11/26(木) 19:27:25.94 ID:DnQQfzup0.net
アウトドアブランドの襟のないベストを内側に着れば都内なら冬を越せるよ!

506 :ノーブランドさん:2020/11/26(木) 20:14:23.52 ID:0u0d+eAh0.net
革は外気温に左右されるからな
真冬は冷たいアウター着てるようなもん

507 :ノーブランドさん:2020/11/27(金) 21:20:56.81 ID:in4F1uJM0.net
アディクトは身幅ゆるめだから
少し中に着こめる
なのでうちではもっぱら冬用となっている

508 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 05:34:01.57 ID:ixOHNabt0.net
シープスキン洗って着てる人いる?

509 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 07:38:05.73 ID:34k0zj760.net
>>508
ルイスのシープならインスタのストーリーに上げてる人いたな
好き嫌いは置いといてなんというかシボというかなんかのパターンかデザインみたいになってたわ

510 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 10:53:39.62 ID:A35L3R4D0.net
黒芯のシープが欲しい

511 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 17:55:23.78 ID:ku5UbtB4z
>>510
WJKの早々に売り切れちゃったな。

512 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 17:55:28.32 ID:g2fDlTbd0.net
ムートン欲しかったなー

513 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 19:16:59.33 ID:W5IqpCpn0.net
とうとう俺のシープも茶芯が見えるとこが出て来た…

514 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 20:12:12.41 ID:ixOHNabt0.net
ラベルのマスターメイドとジャパンの違いって作ってる工場が変わったんだっけ?

515 :ノーブランドさん:2020/11/30(月) 21:07:38.04 ID:L3yMugJs0.net
ムートン、暖かそうで良いな

516 :ノーブランドさん:2020/12/04(金) 11:24:13.31 ID:VxXbuKE40.net
来年の春夏で何か欲しいものあった?
俺はショルダーバッグかな

517 :ノーブランドさん:2020/12/05(土) 13:29:18.11 ID:naNxJmcu0.net
スエードのシングルとサイドゴアブーツが気になる

518 :ノーブランドさん:2020/12/06(日) 20:04:16.38 ID:qP0g7M/A0.net
今度オーダー会やるらしいね
いつも使わない色の革選べたりシボとか傷入った革とか使えるよって店員さん言ってた

519 :ノーブランドさん:2020/12/06(日) 21:10:06.16 ID:BQtd8J1j0.net
>>518
傷入った革ってどんなん?

520 :ノーブランドさん:2020/12/06(日) 21:30:47.36 ID:qP0g7M/A0.net
>>519
ごめんそこ詳しく聞いてないから詳細分らん
多分生きているときに付いた傷とかのことだと思うけど…

521 :ノーブランドさん:2020/12/06(日) 21:57:36.05 ID:HjFQFwnU0.net
シボとか血筋が大好きな人もいるから
マニアな人もどうぞって感じか

522 :ノーブランドさん:2020/12/06(日) 22:09:51.53 ID:BQtd8J1j0.net
黒芯のシープ頼めるならオーダーする

523 :ノーブランドさん:2020/12/08(火) 13:46:03.66 ID:Zd0UN3ob0.net
黒芯じゃなく芯通しやで

524 :ノーブランドさん:2020/12/08(火) 19:04:51.43 ID:Mv/+ETvR0.net
なんにせよ楽しみだ

525 :ノーブランドさん:2020/12/12(土) 21:32:29.16 ID:/IWjmQN10.net
えー富山限定かよ

526 :ノーブランドさん:2020/12/12(土) 22:08:24.44 ID:epwOlN6M0.net
富山店頭限定とは残念だわ
オーダーしたかった

527 :ノーブランドさん:2020/12/12(土) 22:42:14.00 ID:cW24ksvU0.net
何の話してるのかと思ったらやっとオーダー会やつ投稿されたのね
さっさと予約しとこ

528 :ノーブランドさん:2020/12/13(日) 11:48:49.85 ID:lbe5k1se0.net
残念だなあ

529 :ノーブランドさん:2020/12/13(日) 14:06:27.09 ID:2apwDGqk0.net
芯通しのシープ持ってるけど666のシープのエイジングと大して変わらんぞ

530 :ノーブランドさん:2020/12/20(日) 21:05:58.73 ID:B5byq7r/0.net
bmcのホースええなぁ

531 :ノーブランドさん:2020/12/21(月) 17:41:42.82 ID:LrcurGUs0.net
>>530
いいけど、いいんだけど
クソ重いよ

532 :ノーブランドさん:2020/12/21(月) 19:24:53.58 ID:5XdcMk2n0.net
やっぱりシープの01やな

533 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 00:14:53.46 ID:FclopeWz0.net
>>529
茶色くなって来てるよ俺のシープ
やだなあ

534 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 00:31:20.22 ID:ryXFSfrO0.net
シープはエイジングが糞だからなぁ

535 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 07:18:27.84 ID:8KW6KjV30.net
何着か買っても結局黒ホース黒ジップに回帰する

536 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 07:21:19.36 ID:7e5EiPwX0.net
bmcってちょっとデザインうるさくない?
胸の2個なくしてくれたら使いやすそうなんだが

あとここのワックスドコットンの評価はどうなんでしょうか

537 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 07:44:53.63 ID:2zCEpj+N0.net
ホースはコンビ鞣しでいいよなぁ
現行のは顔料になったみたいだし着やすくなってる

538 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 11:24:13.09 ID:NeDH3gcM0.net
シープはボロくなる、ホースは固め、なのでコンビなめしのシープが欲しい

539 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 20:00:18.29 ID:csLXdA6j0.net
綺麗に着たい俺にはコンビ黒芯黒テープディアが至高

540 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 20:05:05.03 ID:gtyr1inA0.net
ワシは初期のフニャフニャのホースを大事に着続けるわ
退色酷すぎるけど染め直せないもんかね

541 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 21:06:49.48 ID:dtz1+a0Q0.net
>>539
と思って買ったんだけどさー、ちょっと擦れただけで銀面剥がれたよ
ディアは表面が弱いね

542 :ノーブランドさん:2020/12/22(火) 21:57:41.41 ID:FclopeWz0.net
>>540
黒のレザークリーム塗るしか無さそう

543 :ノーブランドさん:2020/12/23(水) 01:00:21.55 ID:xPPRDoq90.net
ディアは着やすいけどマットな質感がね…
軽量柔らか系なら個人的にはシープ>ディア

544 :ノーブランドさん:2020/12/23(水) 01:05:14.16 ID:QCNcPx240.net
なんだかんだいって牛が最強説

545 :ノーブランドさん:2020/12/23(水) 03:02:29.16 ID:2IG4Qs6b0.net
ライダースはマットな方が好みだな
昔のバンソンみたいなテカリはちょっと

546 :ノーブランドさん:2020/12/24(木) 11:31:17.42 ID:I9aZ5xbK0.net
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !?ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l?、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

547 :ノーブランドさん:2020/12/25(金) 19:44:42.17 ID:oYE2Zfv30.net
青ディアスキンかー

548 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 13:10:49.75 ID:Hyc6a47N0.net
インスタでここのディアで表面剥がれまくりの人いるからちょっと怖いな
ルイスのディアもそうなんだろうか

549 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 14:16:58.79 ID:OI76uzOR0.net
ディアは銀面弱いから仕方ない
クロム入ってるとはいえ

550 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 18:26:46.94 ID:BLggcLvi0.net
だから正直いつまでもきれいに着られないよね

551 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 20:41:55.83 ID:GLlzoBMq0.net
addict買うかデザインからフルオーダーするかで迷ってる

552 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 21:03:16.32 ID:OI76uzOR0.net
フルオーダーいいぞ
古着から型取ってくれたりビンテージジッパーとかも
使ってくれる職人もおるで

553 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 21:28:56.42 ID:GLlzoBMq0.net
>>552
まだ発注はしてないけど色々オーダーに関して調べたり一部には問い合わせてる段階なんだが、
ジッパーはririとかtalonとかwaldesとかかっこいいよねえ
YKKほどスムーズじゃないんだろうけど、オーダーなんて自己満足以外の何者でもないから無駄なこだわりは残したい

554 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 21:33:34.36 ID:5l2b7zza0.net
フルオーダーで
あえて普通のアルミYKKを選ぶのが
通なんやで

エクセラみたいな高級品を選ばずにな

555 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 21:42:32.79 ID:GLlzoBMq0.net
YKKなら古着によくあるデカジップはかっこいいけどね

556 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 22:49:14.41 ID:867+BC5J0.net
オーダーメイドならここが気になってる
https://www.starjis.co.jp/
藤岡勇吉本店の鹿革で作ってくれたり、かなり融通きかしてくれそう

BMCのシープ 店長さんのすごくいい味出てていい感じなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=g-LqD2fP2Q0

557 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 23:00:55.69 ID:toSkT1Ho0.net
オーダー会行ってきたよ
色々悩んだ結果AD-02Lをダークブルーのホースハイドで注文した
出来るの4月らしいから楽しみ

558 :ノーブランドさん:2020/12/26(土) 23:55:11.25 ID:GLlzoBMq0.net
>>556
ここ激安だけどたしか縫製は海外の工場に出してるんだよね?
海外の縫製品質が悪いわけじゃないだろうとは思うけど微妙に気にしちゃうんだよな

革はなんだかんだ言って牛か馬がバランスいいと思ってる

559 :ノーブランドさん:2020/12/27(日) 00:02:20.25 ID:OMFE1eDx0.net
フルオーダーで品質求めるなら
カドヤになるけど

560 :ノーブランドさん:2020/12/27(日) 07:48:07.16 ID:SgmhZuO20.net
>>557
どんな革選べました?

561 :ノーブランドさん:2020/12/27(日) 14:52:36.62 ID:8bb3uUL70.net
>>560
シープとホース、あとキップとディアがあるって言われた
あと革以外ではファスナーテープと裏地に腕ポケットの有無ってところ

562 :ノーブランドさん:2020/12/27(日) 15:51:18.22 ID:k6WXTOVS0.net
キップ良いなぁ

563 :ノーブランドさん:2020/12/27(日) 16:44:12.60 ID:cYx5iJhh0.net
ここのダークブルーの色味が好き

564 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 08:28:20.00 ID:iC9MGiVL0.net
どんどん色変わっていくけどな
初期のダークブルーとかなんならダークグリーンになる

565 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 08:30:27.11 ID:ItljL0xf0.net
>>564
顔料になったから色味が変わるってことはないと聞いている

566 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 12:31:00.07 ID:i/eh2JcT0.net
染料と顔料もわからん無知はほっとけ

567 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 14:47:20.48 ID:OSWELrpU0.net
最初期のカラー系は染料だったらしいね
今は黒と顔料だとか

568 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 17:35:10.55 ID:9xQP9ZLM0.net
>>567
最初はホースだけ染料な、だから色抜ける
今は顔料顔料は抜けない、ちっとは勉強しろや

569 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 17:35:21.84 ID:9xQP9ZLM0.net
>>567
最初はホースだけ染料な、だから色抜ける
今は顔料顔料は抜けない、ちっとは勉強しろや

570 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 17:38:01.44 ID:9xQP9ZLM0.net
>>567
勉強しろやはあなたに対してじゃなくて、556みたいなのに対してだから気にしないで

571 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 18:43:51.12 ID:Cot7qKWV0.net
↑知恵遅れ

572 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 22:54:04.13 ID:zp4RwYwu0.net
ここもルイスと同じように牛さんは黒以外不可になったの?

573 :ノーブランドさん:2020/12/28(月) 23:01:46.54 ID:0oAxi0gV0.net
なんで突然発狂したの
ID:9xQP9ZLM0

574 :ノーブランドさん:2020/12/29(火) 01:59:22.29 ID:T32ye7Lh0.net
ホースはこの時期めちゃめちゃ寒いな。背中の体温をどんどん奪われる。シープはじんわり暖かいから保温してるのが分かる。やっぱシープだな。

575 :ノーブランドさん:2020/12/29(火) 11:14:27.41 ID:dgJIwz320.net
やっぱり多少はシープの方が暖かいよな。
俺の気のせいじゃなかったw

576 :ノーブランドさん:2020/12/29(火) 11:38:53.17 ID:xLb98jHq0.net
ここのシープはあったかいよ

577 :ノーブランドさん:2020/12/29(火) 15:35:08.90 ID:b7206GFd0.net
お前らそんな基礎的な革の特性も知らないで偉そうに語ってたのかよ

578 :ノーブランドさん:2020/12/29(火) 15:53:45.06 ID:xez7K6qk0.net
偉そうだった?
ごめんね、おれ部長だからそう思わせてしまったのかも。

579 :ノーブランドさん:2020/12/29(火) 16:19:13.34 ID:rRdDNy2W0.net
革ジャン部長

580 :ノーブランドさん:2020/12/30(水) 14:23:40.76 ID:qBNfY8Fy0.net
よっ!革ジャン部長!

581 :ノーブランドさん:2020/12/31(木) 03:20:51.58 ID:eSygUxNo0.net
東北住んでて冬は寒いしずっと雪降っててダウンしか着ません。革ジャンはTシャツの上に着る時期しか出番がないのに気付いてワンサイズ大きいのは売りました 。ごめんなさい。

582 :ノーブランドさん:2020/12/31(木) 07:40:19.21 ID:yIi7Dbw40.net
ルイスのライトニング(34、タイトフィット、カウハイド)持ってて、冬用に同じので36か38買おうと思ったけどアディクトも気になり始めた。

583 :ノーブランドさん:2020/12/31(木) 07:45:22.17 ID:S0X1IfjH0.net
東北民はバブアーでも羽織っておけよ
すごく似合うぞ

584 :ノーブランドさん:2021/01/01(金) 19:16:58.49 ID:nW5/utmv0.net
>>581
環境は理解出来るが、このスレにいて書込む理由がわからん

585 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 15:59:14.31 ID:5KKx1tGV0.net
シープがカサカサになってきたのでメンテをしようと思う、マスタングペーストっていうのが良いのですか?

586 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 16:20:42.99 ID:VRhuQNZC0.net
マスタングペースト:馬油
ニーツフットオイル:牛油
ラノリンオイル:羊油

587 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 18:22:45.67 ID:EsS8uGXG0.net
マスタングペーストで問題ないよ
入れすぎると油の塊浮き出てくるけど

588 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 18:27:51.95 ID:qgdaluUk0.net
最近のライトニングタイプは袖が長くなったのかな?
袖ジップポケットついている2013年のad02L持ってて、最近の画像のは袖が長いと思って見てたんだけど、袖のジップのコマ数を数えたら5コマから8コマくらい多かった。

589 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 18:52:50.54 ID:d5wsAWPR0.net
>>587
ありがとうございます

590 :ノーブランドさん:2021/01/02(土) 22:39:36.40 ID:o4dXLMRY0.net
>>588
袖は伸びたよ


オーダー会の分の写真がインスタに上がってるけど袖ジップ付けてる人少ないな〜

591 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 12:16:57.57 ID:P8FzNqia0.net
計測サイズは昔から変化無しだけど、何センチくらい伸びたんだろ?1cm〜2cmくらいのシワの分くらいかな

592 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 13:41:11.04 ID:ArSPwYPb0.net
俺が太り過ぎて大きめがジャストサイズになっちまった

593 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 17:39:30.49 ID:t9Pd0zCV0.net
addictってルイスみたいにオーダー時に身幅とか丈とか調整できるんですか?

594 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 17:40:19.88 ID:bLFHwv9t0.net
身幅はできない
袖丈と着丈のみ

595 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 18:22:21.73 ID:avmnvqP/0.net
>>590
インスタってどこの?
富山店の方見たけど載ってなかったぞ

596 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 19:19:07.06 ID:uRin9gKp0.net
>>593
ルイスは身幅出来んやろ

597 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 21:15:45.27 ID:bLFHwv9t0.net
>>595
昨年のカスタムオーダー分って意味ね

598 :ノーブランドさん:2021/01/04(月) 22:07:19.14 ID:zfDQJRm90.net
シープ、ホース、キップとコンプリートしている方います?
シープがすごく良かったので、他の革のものも気になってるんですが、結局シープに落ち着いたりしちゃうのかなと

599 :ノーブランドさん:2021/01/05(火) 12:01:40.71 ID:ykkaYzgs0.net
>>597
去年のやつねなるほど
無駄機能大好きだから上腕にポケット着けたけどそこに着ける人ほとんどいないらしいね
社長言ってた

600 :ノーブランドさん:2021/01/05(火) 18:34:39.59 ID:qE3Klefz0.net
>>599
いいねー
俺も袖ジップは付けました

601 :ノーブランドさん:2021/01/05(火) 23:06:02.91 ID:9K5yVhda0.net
結局、袖ジップを廃止した理由は何?

602 :ノーブランドさん:2021/01/06(水) 01:31:38.55 ID:V/eCIdkd0.net
カッコ悪いじゃん

603 :ノーブランドさん:2021/01/06(水) 08:33:50.55 ID:jIj/maxc0.net
コスト削減

604 :ノーブランドさん:2021/01/08(金) 18:22:05.09 ID:6tHR+xNV0.net
ディアスキンの黒が欲しかったけど、今年はブルー系か。
ネイビーが黒に近い色味だったら買ってみたい

605 :ノーブランドさん:2021/01/09(土) 21:08:18.96 ID:MFTsZcX80.net
ディアスキンは剥がれやすいから覚悟してな

606 :ノーブランドさん:2021/01/09(土) 23:37:18.65 ID:ZLRyXz4X0.net
毎度ディアスキンの話題になると銀面剥離の話する奴いるけど鹿に親殺されたんか?

607 :ノーブランドさん:2021/01/09(土) 23:46:00.12 ID:F9mJ0cV80.net
実際,強度がないのは事実だからな

608 :ノーブランドさん:2021/01/09(土) 23:52:12.61 ID:DMbl1XpN0.net
素材として優位性があるのなら
どこのライダースブランドも定番素材にしてるだろ
牛や馬みたいにな

609 :ノーブランドさん:2021/01/09(土) 23:52:34.99 ID:ZLRyXz4X0.net
ここのディアスキンで銀面剥がれてる写真とかある?
実際どんなもんか知りたい

610 :ノーブランドさん:2021/01/09(土) 23:59:03.94 ID:QzL14JTz0.net
>>609
インスタに上がってた

611 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 00:11:04.08 ID:G6b6khF00.net
URLplz

612 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 07:48:21.47 ID:GGc6OCCK0.net
俺も何故か写真は見た事が無いんだが、こういうことらしい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1583241892/602-n

表面の薄い艶のある層が剥がれ落ちてスウェードっぽくなる。割れとは違う
日本人には小汚く感じて嫌がられるが、外国人にはワイルドなアジとして好まれるそうな
正倉院に残っている革物はほぼ全て鹿革で現在もしなやかさが残る

どっかのサイトで見たけど新品状態でも銀面はがれが起きてる物もあるそうなので
クレームになりやすく、定番で在庫したくないんじゃないかな。

613 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 10:30:15.45 ID:iqh1nuQf0.net
>>612
妄想乙

614 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 10:41:09.66 ID:pLIxBxzF0.net
やっとシープとホースを手に入れたのに今度はディアスキンですか。
キップも含めてコンプリートしちゃうか。
体はひとつしかないのに、そんなにいらんだろとも思う

615 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 10:42:51.77 ID:RrFnXA3+0.net
ゲテモノ素材出して
物珍しさで複数買いさせるビジネスだろ
ライダースなんてそう買い換えるもんじゃないからな

616 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 11:56:53.61 ID:fTuTPmQz0.net
>>611
自分で検索しなよ
まだ残ってたよ12月に書き込まれてる

617 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 12:07:18.24 ID:PpHSo2Xe0.net
そもそも鹿皮って銀面起毛加工して
最初からスウェードっぽい奴のイメージなんだけど
オス皮の加工だったっけ

618 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 12:14:42.25 ID:BjZ9yrA30.net
>>614
芯通しのシープも集めてな

619 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 12:27:34.43 ID:lC/rBgVC0.net
芯通しシープでオーダー会して欲しいな

620 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 14:49:07.58 ID:Cd7UxHzd0.net
基本は牛で「牛は重くて硬いの…もっと柔らかくて普通の服みたいに着やすいのがいいの…」って奴がシープだろ
ホースは昔の革ジャンは馬だったよねっていうただの懐古
鹿はなんだろう
シープからの派生かな?

621 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 16:53:51.76 ID:qKURq7dE0.net
トゥナィナィナナィナィナ ディア!

622 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 17:33:22.87 ID:lC/rBgVC0.net
ここの牛は柔らかいけどね

623 :ノーブランドさん:2021/01/10(日) 20:51:45.91 ID:jZrh4zWi0.net
間奏にさんま挟むなや

624 :ノーブランドさん:2021/01/12(火) 15:17:26.34 ID:6Q1IwiNr0.net
シープは購入時にオイル入れたほうが良いですか?

625 :ノーブランドさん:2021/01/12(火) 17:44:02.75 ID:bTcaT9SD0.net
>>624
なんのために?

626 :ノーブランドさん:2021/01/12(火) 21:07:08.69 ID:mkCA1hBL0.net
購入時にオイル入れが必要な革などない
そもそもシープはオイルアップ不要とする意見も多い

627 :ノーブランドさん:2021/01/12(火) 21:49:23.60 ID:6Q1IwiNr0.net
>>626
そんなんだ、666での話だけどシープだけは手入れした方が良いとブログに書いてあったもんで。

628 :ノーブランドさん:2021/01/12(火) 22:00:25.44 ID:37HNZOwK0.net
日本人はオイルアップしすぎだろ
牛や馬は数年に一度ほんの少しだけオイルアップすれば十分
シープはオイル入れようが入れまいが、そもそも寿命が短い

629 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 01:16:47.21 ID:ch89pNGP0.net
銀面剥げたディアスキン丁度こないだ状態悪いマッコイズのサイクロンがどっかのサイトで売ってたんだけど見つかんねえ

630 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 01:33:59.25 ID:lyeFvEwA0.net
オイルの入れ過ぎは無駄に柔らかくなり過ぎて、カビのリスクを増やすだけ
コロニル1909やマスタングペースト辺りを数年に一度、手で極々薄く入れれば充分

631 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 06:52:14.94 ID:OFpzGsYy0.net
そもそも石嶋はノーメンテ推奨だからね
オイル入れるとカビだけじゃなくてコシがなくなっていい味でなくなっちゃう
オクとかメルカリに出てるのもふにゃふにゃでろでろになってるのばっか

632 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 07:16:00.89 ID:3pN82Xwx0.net
柔らかいのがよくてシープにしてるのにオイルいれて柔らかくなるのは嫌なの?

633 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 07:54:04.21 ID:OFpzGsYy0.net
しなやかなのとでろでろなのは別だろ

634 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 10:22:20.69 ID:LqlXPIdx0.net
>>631
そーなんだ、オイル入れとくのやめるわ
ありがとう!

635 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 19:21:49.81 ID:lyeFvEwA0.net
>>632
最初から革自体が柔らかいのと、オイルを入れてフニャフニャ型崩れは全然違うよ
それにオイルの入れすぎはどんどん革が重くなるだけでメリットが無い

636 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 20:01:40.18 ID:NiV7akn00.net
革を柔らかくしたい時はミズノのグローブオイルがいいって聞いたな

637 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 21:00:06.99 ID:JPDAcBTv0.net
この間買ってすぐサフィールのユニバーサルレザーローション使って一回ケアしたけど、程々に着てれば二年に一回位ケアする位になるだろうな

638 :ノーブランドさん:2021/01/13(水) 23:00:47.92 ID:f5It8Ipt0.net
古着のロンジャンでアジが出てる奴は
まともにメンテもされず雨風に打たれた個体だろ
英国人は傘なんてあまり使わないからな

639 :ノーブランドさん:2021/01/16(土) 06:42:33.23 ID:8v6lBLDh0.net
AD-01の黒ジップのシープ買おうか悩む・・
シングルライダースの腰ポッケつきを色々見てるんだが
ここのサイズ展開(数値刻み)ってかなり秀逸な気がする

袖ジップ付けたいけどオプションでいけないのかなぁ

640 :ノーブランドさん:2021/01/16(土) 07:50:50.32 ID:VguYB9eJ0.net
袖ポケはクリックスでもいいなら直し屋で作ってもらう事も出来るよね

641 :ノーブランドさん:2021/01/16(土) 21:49:04.41 ID:Wt3Vwgvs0.net
オーダーって通販でも出来るの?
袖ジップ付き欲しい…

642 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 14:51:25.95 ID:JBWM5fsY0.net
問い合わせてみたら6月〜7月の
カスタムオーダー会(店頭、ネット)で
付けることが可能らしい
https://www.addict-clothes.com/journal/custum-order/

凄く丁寧に対応、返答してくれたわ

643 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 15:08:31.38 ID:y016Rp+70.net
>>642
情報ありがとう!

644 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 18:17:03.16 ID:0Bfg9PtX0.net
ディアのターコイズのシングルが思いの他カッコ良くて悩ましい
ここのターコイズ持ってる人、色の変化どんな感じ?

645 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 19:08:49.45 ID:xvKmlC7t0.net
>>644
ディアは芯通しでしょ?
シープキップは茶芯だから聞いても意味ないかも

646 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 19:09:47.33 ID:xvKmlC7t0.net
むしろ芯通しで顔料だからそんなに大きな変化しないですよ

647 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 22:11:10.44 ID:1a7GNu36+
>>644
色の変化はないよ。
バイクに乗って排ガスで汚していく感じだな。

648 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 20:59:41.40 ID:ueTpQb870.net
>>642
んん?
今年もやるってこと?

649 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 21:18:58.57 ID:JBWM5fsY0.net
>>648
まだ決定はしてないけど、やるなら去年と同じ6〜7月らしい

コロナの影響もあって取扱店も売り上げ厳しいだろうから
各所から要望も来てるじゃないかな。
やってくれたらいいけども

650 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 21:27:44.41 ID:/bW0mdtB0.net
次は何作ろうかな
次で10着目だ

651 :ノーブランドさん:2021/01/17(日) 22:17:59.61 ID:JBWM5fsY0.net
同じところで10着とか凄いですね
自分は革ジャケ全般で各ブランドから渾身の一枚、気に入れば2枚目行くかというところ
トイズ2、バズ1、シュガーケーン1、リアルマッコイ1、ルイス1、6661、
ファインクリークレザー1 合計8枚

あと欲しい物がアディクトとレインボー、フリーホイーラーズから1つずつで
現状2着目欲しいのがルイスとリアルマッコイズかな
体一つなんで、そんなに必要か?という話しではありますが

652 :ノーブランドさん:2021/01/18(月) 13:09:34.97 ID:pDeKmkXt0.net
シングル 4
ダブル 2
セミダブル 3
BMC
を持ってるよ
ルイスも試着したけど何か気に入らなかったけど、addict clothesがピンときたものがあったかな

ファインクリークは1つ持ってて、来年も一つ予約してる

653 :ノーブランドさん:2021/01/19(火) 21:19:54.69 ID:KSofwn+L0.net
みんなすげぇなぁ‥
けど経済回すのはいいことだね

654 :ノーブランドさん:2021/01/19(火) 21:51:14.10 ID:NjZoqd410.net
ネイビーに黒いライン入ったホースのライトニングタイプと芯通しのサイクロンタイプのシープ持ってる

655 :ノーブランドさん:2021/01/19(火) 22:13:56.88 ID:DKq6XGLJ0.net
>>654
芯通しってどこで買ったの?

656 :ノーブランドさん:2021/01/19(火) 22:55:35.72 ID:JfNeTv7e0.net
>>655
初期のやつだろうね

657 :ノーブランドさん:2021/01/20(水) 00:09:32.99 ID:NXxAslXJ0.net
フルカウントとコラボの買った

ここのホースはすごいね、かなり厚みあるのにもっちりしてしなやかだわ

通常モデルのホースも同じなのかな?

658 :ノーブランドさん:2021/01/20(水) 04:04:03.96 ID:I3rBDSSl0.net
芯通しは9年ぐらい前にアディクト本店で買ったよ
黒のライン入りのやつもそれぐらい前

659 :ノーブランドさん:2021/01/20(水) 10:53:44.29 ID:nzPiBXVq0.net
過去からちょくちょくオーダーイベントやってるからな
芯通しシープブラックジップテープ
ディア袖ポケターコイズなどなど

660 :ノーブランドさん:2021/01/20(水) 11:02:53.83 ID:Sz/R6bTA0.net
グラナダのイエローの毛足の長いスウェード、ハンドポケット付きがオーダーできたらいいのにな

661 :ノーブランドさん:2021/01/20(水) 22:39:08.04 ID:f+4cCdV90.net
今更だけどアルスターベスト買っとかんかったの後悔してるめっちゃ使い勝手良さそうやん
アディクトって昔出してたベストとか再販しないけど今回もないんやろか?

662 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 06:57:01.36 ID:8O4V1n/t0.net
>>661
俺のほとんど使ってない36のネイビー襟なしのベストを買って欲しい笑

663 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 07:02:08.40 ID:lfTuK7aN0.net
アディクトはカフェレーサー志向だからパンクス御用達の小の字とかは出さないかな?

664 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 13:11:00.03 ID:aA0uO6Xb0.net
>>657
詳しく知らんけどフルカウントのは顔料仕上げじゃないだけだったような

665 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 13:22:29.77 ID:FBlnxr4d0.net
>>662
ネイビーだとボア付きのやつかな
俺が欲しいのはボアなしの黒なんよね

666 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 16:27:56.94 ID:8O4V1n/t0.net
>>665
ボアはないんだなー
黒の方がいいよね

667 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 21:52:19.53 ID:kFXw9CVz0.net
ここのシープは柔らかくて襟立ちづらい?

668 :ノーブランドさん:2021/01/21(木) 23:58:34.94 ID:U6lBnXx40.net
>>667
襟は普通に立つよ

669 :ノーブランドさん:2021/01/22(金) 00:46:28.52 ID:RVxGCTnR0.net
>>668
ありがと。
36だと肩が小さいわ。38だと身幅少しでかいわ。どっちにしても袖丈足らないわ。
シープでも肩は着込んでも伸びないだろうしここのは諦めるか…

670 :ノーブランドさん:2021/01/22(金) 02:14:31.36 ID:Y96wJJE80.net
奇形の方は大変ですな

671 :ノーブランドさん:2021/01/22(金) 07:42:23.40 ID:xhzS5+450.net
一時期はルイスばかり着てたけど、最近は再びこっちを着用することが多くなった。
私の体型にはアディクトがぴったり!

672 :ノーブランドさん:2021/01/22(金) 20:26:38.78 ID:A0ASUB3C0.net
ホースのグリーンってなくなったのか?
今期だけかな

673 :ノーブランドさん:2021/01/22(金) 20:54:20.55 ID:XkYLNMZL0.net
シープの次は何がオススメでしょうか?

674 :ノーブランドさん:2021/01/22(金) 21:17:44.59 ID:wvyj76ea0.net
そで丈をカスタムで伸ばせないのかな?
俺のシープは肩伸びたよ。5年目くらいに

675 :ノーブランドさん:2021/01/22(金) 22:26:08.96 ID:XK1MqB/70.net
限定オーダーって、あとからまたオーダーできる
パターンが多いからブルーディアも焦ることないか

676 :ノーブランドさん:2021/01/23(土) 09:32:54.40 ID:6rEMXUp90.net
ホースの厚み1.1mm前後らしいね
硬いから厚く感じただけだったか

677 :ノーブランドさん:2021/01/23(土) 12:53:53.49 ID:BGRzx7kO0.net
そうなんだ。薄めだね

678 :ノーブランドさん:2021/01/23(土) 17:52:45.56 ID:j34+pNVb0.net
1.3だけどね

679 :ノーブランドさん:2021/01/23(土) 21:46:12.00 ID:6rEMXUp90.net
取扱店にキップが1.3mmで馬が1o〜1.1oと聞いた

680 :ノーブランドさん:2021/01/23(土) 21:52:53.33 ID:/iNUxdxn0.net
オサレ系ドメブラみたいな薄さだな

681 :ノーブランドさん:2021/01/23(土) 22:53:57.21 ID:aCeGxpfN0.net
>>679
そんな薄かったら触ればわかるじゃん
キップやシープより薄くないんだし

682 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 05:41:44.80 ID:NkoIWfp00.net
アディクトはシープが1.4mm前後
一番分厚いのはシープらしい
個体差によるけどホースはそんなに厚くない
てか薄い方が着易いしええやん

683 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 10:03:08.30 ID:poDc9MQh0.net
ルイスにピンとこなかった方が、アディクトを選ぶパターンが多い?
わたしはどっちも持ってて、着る機会も半々くらいだから、次どっちを買おうか迷ってるw

684 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 15:38:35.22 ID:aA0hPNz20.net
どっちも持ってるけどアディクトのほうが着心地良いね
ルイスの方が着る頻度高いけど

685 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 15:41:56.33 ID:PUr4F0ji0.net
両方持ってるけど
ブランドや後々売ること考えたらルイス
ずっと着るならアディクトかな 作りや縫製は断然アディクトのがいいしルイスは当たりハズレが激しいw

」因みにわいは次センチネラが欲しいっす

686 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 20:32:05.71 ID:JqwCA4EA0.net
革質見たら日本の復刻アメライだよ
フリホのサンマテオとアディクトのホース03が手元にあるけど革質が違いすぎる
まあ価格も違うけどね

687 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 21:18:36.76 ID:NkoIWfp00.net
トイズが出したデュラベルの復刻気になるわ
あれは中々頑張ったなと

688 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 21:33:39.36 ID:IF2kJbzP0.net
フリホのその二つは確かにいいものだけど、形が人を選びすぎる

689 :ノーブランドさん:2021/01/24(日) 23:10:45.49 ID:YUrddMZ/0.net
アディクトはまずデザインありき
それとまずまずの縫製とそこそこの革質
それを納得して買うならいいブランドだと思う

個人的に革質はシープ>ディア>キップ>ホースかなと思うけど好みの範疇

690 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 08:51:19.09 ID:hSTRa4110.net
それは経年劣化しやすい順でもあるよねー

691 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 19:46:54.48 ID:Xg2e/+bK0.net
劣化なのか…
俺はエイジングは変化と言うかアップするぐらいに感じてる

692 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 20:02:45.60 ID:7/NkRETY0.net
やたらシープの劣化にこだわるひとってアウターはライダース1着しか持ってないの?
平日スーツの仕事してるとライダースなんてそれぞれシーズン数回しか着ないから劣化する暇ない

693 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 20:12:57.61 ID:S15GTKnK0.net
劣化なんて言ってる奴は新品時が1番なのか?

694 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 20:21:37.82 ID:MCwqAjXT0.net
俺は革ジャンはボロくなってきても味で済むところがいいんであってボロくなるのが好きな訳じゃないんだよね

695 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 20:27:55.07 ID:Pv48uc600.net
新品の革が好きって事ね

696 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 21:07:05.90 ID:2BkNMjSp0.net
ジーパンもはきこんでる最中が楽しかったし、
革もそうだと思う。今ジーンズは全部売って無いけど

697 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 22:05:54.30 ID:znN3y31A0.net
穿いたくっさいジーンズ売るってどーゆう事
お金に困ってるとか?

698 :ノーブランドさん:2021/01/25(月) 22:33:47.00 ID:cAc1fV1C0.net
劣化=エイジングはいいんだけど
シープやディアは牛や馬みたいにアジが出るんじゃなくて
ボロボログズグズになるだけだからな
育てがいがないというか・・・

699 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 00:42:37.84 ID:oJHQmQD30.net
>>698
ボロの美学がわからんのなら仕方ない
アンティークやビンテージも全てボロだからな

700 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 03:52:09.73 ID:K67YBLVJ0.net
もうシープヤディアの劣化にこだわる奴の相手にしなくていいわ
なんの建設性もない

701 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 07:02:20.19 ID:+9qEDmJK0.net
羊も鹿も銀面弱いから劣化と思うのも分かる
実際エイジング=劣化だよ

702 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 08:31:28.99 ID:l9xVEvyR0.net
鹿はわからんが羊は一回濡らして乾かすと引き締まって銀面丈夫になるぞ

703 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 10:08:34.69 ID:7zgX/Zrt0.net
ここのシープはベジタンだっけ?
シープのライダースはドメブラのぐらいしか持ってないけど、クロム鞣なのか10年近く経っても劣化なんてしてない
ベジタンが良いという変な信仰はなんなんだろな

704 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 13:28:33.14 ID:ObTyN3D90.net
色落ちしてくるのは正直あんまり好きじゃない
皺が入って自分の形になっていくのは好き

705 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 13:40:30.74 ID:lgWo6MwO0.net
色落ちが嫌なら補色しつつ着ればいい
袖口、裾、襟、肩口、アタリが出やすいところを随時補色すれば気にならないだろ

706 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 16:05:14.04 ID:2rjYA3Vf/
>>703
今のレプリカはいい味が比較的早く出るものが好まれてるからだろうな。
半クロ、いわゆるコンビネーション鞣しが丈夫でスムースで味も出るから好きだな。
バイクに乗る時ガンガン着るならギアとしてクロームが一番だし。

707 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 17:28:19.89 ID:FstuKRus0.net
クロム鞣しは日常的にガンガン着る人には良いかもね
タンニンはそれやるとすごいエイジング進んじゃうし

708 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 17:43:17.59 ID:Aw51t2sX0.net
アディクトのレースアップのブーツ
クロムエクセルで出してくんないかな
エンジニアの方のバーガンディのクロムエクセル持ってんだけどそれが秀逸すぎてオリジナルの革のやつは買う気にならねーわ

709 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 18:17:24.49 ID:i8Yw2ykk0.net
クロムなめしのシープ欲しいなあ
まーそしたら買い替えの人が減って儲からないか

710 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 21:26:23.83 ID:h+iLXY7W0.net
>>705
オススメの補色アイテムありますか?

711 :ノーブランドさん:2021/01/26(火) 22:03:28.29 ID:HjACfyJ20.net
てかこのブランドの売りってエイジングが進みやすく作ってることじゃねーの
最近のは初期ものほどじゃないにしてもさ
それがいやならショットなりルイスなり買えばいいのでは

712 :ノーブランドさん:2021/01/27(水) 11:56:51.73 ID:izcZHzyqk
>>710
補色とか言ってないで染めQで好きな色にがっつり塗り替えてろよw

713 :ノーブランドさん:2021/01/29(金) 12:33:03.63 ID:6QHByfi60.net
AD01ってシンプルなだけに着こなしが難しい。
フロント開けて羽織る感じ。
閉めると、脇ポケットの厚みとか袋布で腹出てるように見える…。

714 :ノーブランドさん:2021/01/30(土) 13:52:53.52 ID:ZoVYKkYy0.net
03のキップ購入!
シープ所持してるけど、牛が着たくなって。
ルイスも悪くないけど、ゆったり着れるサイズで良し。

715 :ノーブランドさん:2021/01/31(日) 10:20:04.69 ID:3OaUKY040.net
AD-02L買おうと思ってたけど、finecreekのedwardも気になるな…悩むな

716 :ノーブランドさん:2021/01/31(日) 12:28:43.30 ID:gALzh1B20.net
最近ちょいちょいファインクリークの話題出す人いるなぁ

717 :ノーブランドさん:2021/01/31(日) 12:54:58.23 ID:h0N9COWr0.net
アディクトの馬革が顔料仕上げであまり良くないからな
馬革が欲しいとなると他ブランドも気になるって事だろう

718 :ノーブランドさん:2021/01/31(日) 13:08:58.52 ID:SjOrJWCj0.net
finecreekは意図してそういう経年変化するように作ってんだろうけど、いくらなんでもヨレヨレすぎじゃない?

719 :ノーブランドさん:2021/01/31(日) 13:11:53.01 ID:h0N9COWr0.net
ライトニングのモヒカン小川の要望通りに作ってるからな
シャワーにかけて強制エイジングとか平気でする人だし、仕方ないだろう

720 :ノーブランドさん:2021/01/31(日) 13:57:11.10 ID:SjOrJWCj0.net
10数年着てアレならかっこいいかもだけど2〜3年でヨレヨレガサガサになるのはロマン通り越して胡散臭くすらある

721 :ノーブランドさん:2021/02/01(月) 12:44:56.80 ID:0tDty1eWq
>>718
いやほんとクソだよ。
意図的にピグメントのフィニッシュがヤワだよ。
ポケットも襟もついていないBUDっていう超シンプルなモデルが気になって購入したんだけど一年で相当いい味w
袖の皺とかに合わせてガッサガサに色落ちてくるw

722 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 17:04:59.13 ID:ZdCzKRwo0.net
どこのブランドも馬か羊が主流になってんなぁ〜
どこも牛の値段上がってて牛スキーな俺には辛いっすわ

723 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 17:21:54.77 ID:ECDoup2z0.net
牛は重さがなぁ
羊や鹿を着たら牛には戻れん

724 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 22:16:58.67 ID:NcnXtbxd0.net
そんなに重さが変わるか
羊なんかはペラペラが多いから軽く感じるのでは
昔の分厚いシープのロンジャンなんてズッシリと重いけど

725 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 22:31:41.36 ID:ECDoup2z0.net
昔のとか話す意味ある?
アディクトの羊や鹿が軽いかどうかだろw

726 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 22:37:34.29 ID:esCFOLmm0.net
革の厚みが全然違うライダース同士の
重さを品格するよりは意味があるだろうねw

727 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 22:40:35.62 ID:esCFOLmm0.net
ミスった
品格やなくて比較な

728 :ノーブランドさん:2021/02/03(水) 22:56:27.30 ID:ECDoup2z0.net
>>726
いやいや、そうじゃなくて、昔の羊が重くてもアディクトとは何の関係もないじゃん?w
アディクトの羊は牛に比べたらめっちゃ軽いよ

729 :ノーブランドさん:2021/02/04(木) 00:12:33.09 ID:GHFVpLHC0.net
うーん 俺は革ジャンに軽さとか求めてないからなー
街着なら軽い方が良いんだろうけどバイク乗るし丈夫な牛のが良いかな多少重さあった方が革ジャン着てるって感じするし

730 :ノーブランドさん:2021/02/04(木) 00:14:23.95 ID:B5J2tdsg0.net
シープは昔引っ掛けて破れてから買ってない
addict じゃないけど、でもそういうイメージが残ってしまった

731 :ノーブランドさん:2021/02/04(木) 08:44:42.92 ID:XatoS1mX0.net
その引っ掛けたというのがどういう状況か知らんけど、牛だって鋭利なもの相手なら破れるよ

732 :ノーブランドさん:2021/02/04(木) 09:44:35.24 ID:q7Lwa87X0.net
34サイズきてるんだけど
油断して太ると着れなくなるのしんどい
でも前開けた時は34が1番カッコよく見えるんだわ

733 :ノーブランドさん:2021/02/04(木) 20:57:16.81 ID:WAYMgG2K0.net
革の厚み、なめし方、顔料、染料、加工の違いも考慮せずに種類だけで語っても何も伝わらん

734 :ノーブランドさん:2021/02/05(金) 20:40:59.09 ID:vd9Q7XCk0.net
知り合いのラグビー部でゴリ体型の人がここの46きてたけど
アディクトクローズはサイズ展開広いのね
細い甲本ヒロトみたいな人が1番似合うと思っていたけど
ガタイいい人もあれはあれでかっこよかったな

735 :ノーブランドさん:2021/02/09(火) 16:23:03.22 ID:OuIFDOME0.net
インスタで見たホースのバーガンディ、最初見た時ちょっと微妙な色だなって思ってたけど経年変化するとめちゃくちゃかっちょええやん
また再販してくれんかな

736 :ノーブランドさん:2021/02/09(火) 21:33:53.35 ID:VIHq9hj10.net
春夏は買うものあった?

737 :ノーブランドさん:2021/02/10(水) 18:21:59.38 ID:T7CHP1DJ0.net
ローリングダブトリオとのコラボブーツちょっと注目してるかな
キャスパーにミッドソールより下はアディクトって感じのやつ

738 :ノーブランドさん:2021/02/11(木) 14:08:42.70 ID:Uyyzo4NH0.net
AD-02Lの再入荷まだかな

739 :ノーブランドさん:2021/02/11(木) 16:16:50.72 ID:Uyyzo4NH0.net
>>732
めちゃ分かる

740 :ノーブランドさん:2021/02/12(金) 14:54:41.64 ID:B6/1yFDD0.net
明日から春の新作出るのね
店行ったら見せてくれたりしないかな

741 :ノーブランドさん:2021/02/13(土) 11:00:00.06 ID:2kRaPgRs0.net
デニムの3ピースとか、あんなの誰が買うんだ?

742 :ノーブランドさん:2021/02/14(日) 00:39:28.73 ID:W038lzdv0.net
みんなサイズオーダーってしてる?
今日アディクトいって相談したら袖丈5cmは伸ばしたほうがいいって言われた

743 :ノーブランドさん:2021/02/14(日) 00:40:36.06 ID:yo7mBn3r0.net
申し訳ないけど34なんて着てるホビットは恥ずかしいだけ

744 :ノーブランドさん:2021/02/14(日) 03:49:57.90 ID:pOiwyl8e0.net
>>742
今どんだけ短いんだよw

745 :ノーブランドさん:2021/02/14(日) 09:48:46.60 ID:Bx+kD1B/0.net
ルイスと同様、着丈・裾幅・袖丈がカスタムできるんだっけ?

746 :ノーブランドさん:2021/02/14(日) 16:00:34.84 ID:vYEn93Xi0.net
addict欲しいがその一方でルイスの3着目に手を出すか悩むな

747 :ノーブランドさん:2021/02/15(月) 15:56:52.23 ID:pB7qdFiZ0.net
ここのカーコートってどう?

748 :ノーブランドさん:2021/02/15(月) 19:51:51.87 ID:nxCCcfMq0.net
>>747
もしかしてAD-10?
型番で言ってくれよ

749 :ノーブランドさん:2021/02/15(月) 19:57:54.15 ID:cmGftbHW0.net
ACV-LJK02 SHEEPSKIN CAR COAT
だよ

750 :ノーブランドさん:2021/02/15(月) 23:07:30.93 ID:NBn+ORwK0.net
見た事すらないw

751 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 04:00:09.27 ID:/eWkVpAt0.net
長年街着で使えるライダース探してここに辿り着いたんだけどキップとホースはどっちがおすすめ?
今まで生きてきてホースは着たことない

752 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 07:20:43.10 ID:HjpaAOAt0.net
生きたホースオススメだよ

753 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 09:34:35.83 ID:wWjuPlzz0.net
街着ならシープのがええんでない?
バイク乗ってるならキップすすめるかな
変化を楽しみたいならホースかなシワが入りやすくてエイジングが早いイメージあるわ

754 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 10:46:23.27 ID:+f7fGGSp0.net
>>751
ここのホースは顔料仕上げで正直イマイチ
キップは重ささえ許せるなら革質はいいよ

755 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 12:20:10.42 ID:/eWkVpAt0.net
ありがとう
バイク乗ってるしキップにしようかな

756 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 17:30:33.81 ID:wWjuPlzz0.net
今のホースって顔料仕上げなん?知らんかったわ
初期はホースでも色んな革で作ってイメージあったけど変わったのな

757 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 18:12:51.41 ID:wWjuPlzz0.net
なんとなく海外のアディクト取扱店見てたんだけどさ
アメリカの店の別注でこんなの作ってたのな
https://www.butterscotchlb.com/collections/addict-clothes/products/addict-clothes-x-butterscotch-tri-jacket

758 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 18:22:24.56 ID:YHqAXmgC0.net
現行のホースって前ほど光沢感ないのか

759 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 19:54:48.78 ID:QOPls+wL0.net
基本的に馬革は顔料仕上げだよ
染料+顔料のコンビ仕上げの年もあったけど、染料仕上げのみの年は無いね

760 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 19:58:22.11 ID:QOPls+wL0.net
ベースがルイスオマージュだし、バイク乗る前提で耐候性考えれば顔料仕上げの方がいいでしょ

761 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 20:19:27.99 ID:xnuzrol30.net
キップは、ルイスのカウより軽いし柔らかいので着やすいよな。
シープと比べりゃ重いけど、大したことない。
ホースは知らん。

762 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 22:11:24.37 ID:mRSxWQq40.net
自分シープ着てバイク乗ってる…

763 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 23:44:06.51 ID:boPAcNVV0.net
皆さん、色はやっぱりブラックなの?
ブラウンはロックじゃないよね

764 :ノーブランドさん:2021/02/17(水) 23:59:17.33 ID:/eWkVpAt0.net
>>757
これかっこいいな

765 :ノーブランドさん:2021/02/18(木) 01:16:33.42 ID:Si34KiqN0.net
>>762
別に気にすんなよ普通だから

766 :ノーブランドさん:2021/02/18(木) 11:27:09.54 ID:36i9yvky0.net
>>762
あったかいし、軽くて疲れないし、
気軽に羽織れるし、俺も専らシープよ。
要は風通さなきゃ良いんだから。

767 :ノーブランドさん:2021/02/20(土) 17:38:27.71 ID:nXLpI1s00.net
アディクトとダブトリオのコラボブーツ
茶色が少し残ってるだけで黒は速攻で売り切れとるやん早えなw
両方好きなブランドだから気になってただけだけどこんなはよ売れるとは思わんかったわ

768 :ノーブランドさん:2021/02/20(土) 18:08:21.98 ID:kaKBW2VP0.net
自分のサイズ、正午すぐに売り切れだった。

769 :ノーブランドさん:2021/02/21(日) 07:53:49.36 ID:svu/EUbA0.net
ダブトリオのキャスパーは試着した事あるけど
今回のコラボは木型はアディクトの使ってるって書いてあったし
サイズ感も分からんし試着もせずに正直ネットじゃ手出しずらい地方住みの辛いとこやね

770 :ノーブランドさん:2021/02/21(日) 09:46:30.58 ID:4ulILcrm0.net
アディクトのブーツ、最近はあの反り返りないんだね

771 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 23:44:57.85 ID:VDIWCF3+0.net
>>769
こういうのは買ってサイズが合わなかったらオクで売るパターンかな。

772 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 10:27:28.63 ID:pUo2bYEE0.net
ダイワに続いて寅壱もフリークスストアと組んでやり出したな

773 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 16:12:50.85 ID:uiyDPWol0.net
アディクトかルイスで迷う

774 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 17:38:49.83 ID:C5u57X4k0.net
縫製と革質は断然アディクト

775 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 17:59:38.09 ID:2ZCl1nIl0.net
>>774
では何ならルイス?

776 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 18:04:44.74 ID:uiyDPWol0.net
ブランド力ならルイス?

777 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 18:15:00.68 ID:MZxg1ZT30.net
カール

778 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:08:16.18 ID:Y0LJu1J60.net
>>776
ブランドイメージはもちろんだが、シルエットはルイスだな
アディクトは日本のオッさん対応でもあるので、
袖幅も身幅も若干ルーズに作られてる

779 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:59:25.21 ID:titF55w10.net
ルイスはブランドネームと本場英国製って所か

780 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 00:24:12.41 ID:KLQpeOK/0.net
>>778
それは本人がタイトシルエットを望んでいるからであって、タイトが好きおっさんもいるし、緩めが好きな若者もいるぞ?

781 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 00:25:08.48 ID:KLQpeOK/0.net
>>779
まあ大体の歴史あるブランドって魅力はそんなところでしょう

782 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 01:14:31.36 ID:viRjBK2v0.net
今はむしろおっさんの方がタイト着るよ
若い子でタイトなのは音楽好きくらいじゃない?

783 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 01:29:11.64 ID:tttsu0OV0.net
ルイスのほうがジッパーはいいとこの使ってるなぁとは感じる
アディクトのはちょっと硬くて壊しそうで怖い時ある

784 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 03:13:14.64 ID:viRjBK2v0.net
addict はOEMでYKKが作ってるかと思ったけど違うの?

785 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 05:23:37.12 ID:YAcfTgqG0.net
ルイスのクリックスなんてプラーとかすぐもげる
エレメントニッケルなのがメリットぐらい
こっちはykkベースなら品質は問題ない

786 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 08:07:57.77 ID:ysBSckBO0.net
>>778
俺ももうおっさんだしバイク乗るときにも着たいからあんまりピチピチなのはちょっと…

ルイスとアディクト両方もってる人いる?
同じサイズでもサイズ感は違うもん?

787 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 08:29:09.99 ID:MeCeybsR0.net
ルイスのtfと比べると裾回りとアームが緩め
身幅と肩幅はあんま変わらん

788 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 20:34:31.96 ID:57Pp2HV50.net
そもそもアディクトはビンテージのロンジャン参考にしてるからな
現行のルイスと比べるてもあんま意味ないと思う
両方試着してから決めればええんでね?

ちなみに俺はアディクト推しとくわルイスの縫製雑すぎて二度と買う気にならん

789 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 21:29:47.70 ID:cgOY0wfz0.net
両方試着したけど着心地はaddictだった。ただホースの艶がルイスの方が良かった。

790 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 21:40:28.79 ID:ysBSckBO0.net
ルイスの縫製ってそんなに酷いのか…
あとルイスは個体によってサイズ感が違うから必ず試着して買えって言われてるけど、アディクトはそんなバラツキないよね?

791 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 21:44:42.11 ID:YAcfTgqG0.net
アディクトは大体寸法通りやってくれる
ルイスに限らず海外の縫製は日本みたいな綺麗さはない

792 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 22:27:00.62 ID:57Pp2HV50.net
>>790
かなり酷いよ
俺が持ってるのは二度縫いしてあったり縫いの幅が広かったり細かったりするしな
パッチの画像なんだけどこれ拡大して見てみて見れば分かるよサンプルでこの酷さだからね
https://www.lewisleathers.jp/japan/blog/カスタムオーダーの内容/

793 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 22:38:47.79 ID:57Pp2HV50.net
なんかうまく貼れんかったわw

794 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 23:10:10.13 ID:BpRiOFzZ0.net
ルイス買おうと思ってたけどアディクトにしようかなぁ…。でもルイスは置いてるとこ近くにあるんだかアディクトはないんだよなぁ。

795 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 23:12:32.41 ID:viRjBK2v0.net
スクエアパッチも元々は縫製楽だから作られた仕様と何かで読んだがはてさて

796 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 23:43:28.17 ID:WrUBgRDQ0.net
>>792
親切にありがとう。そんなに酷いんだね…
20万だして縫製雑だったら萎えそう…

797 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 00:54:46.60 ID:RcjSPAyR0.net
色々ディスったけど当たりハズレがあるから
どうしてもルイス欲しいなら店に行って吊るしのやつを見てから買うのがいいと思うよ

798 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 01:02:19.36 ID:04b56t450.net
アディクトと迷ってる人がルイスレザー買うとアディクトもあとから絶対買う
どっちがいいとか悪いとか関係なく

799 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 09:41:46.13 ID:gFMAQYA70.net
アディクトとブラックミーンズとセヴシグで迷ってる

800 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 10:52:41.97 ID:JR7w1uqH0.net
ジッパーが軽くてペラペラ動くのが気になる

801 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 13:03:28.18 ID:YQ0eE5od0.net
addictとブラックミーンズは工場同じだったはず

802 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 14:45:49.64 ID:vg0I4jo90.net
今は独立して自社工場じゃなかったかな?
タグがマスターメイドからジャパンに変わった辺りから

803 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 18:51:22.24 ID:04b56t450.net
blackmeansもいいよね、アディクトよりさらにコンセプトがトガッてるけど

結局品質求めるなら国内生産モノ、だけどブランド力は弱いから、そこを求める人は両方欲しくなるというね

興味ない人から見たら両方同じなんだろうけど

804 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 19:53:18.78 ID:j+/1n7Pl0.net
ヴァード縫製は一時期だけ?

805 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 14:17:36.28 ID:hLJdcRIn0.net
追加のカウパー
また売り切れてしもたん?

806 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 20:00:19.54 ID:On3+R5Jg0.net
今日ふらっと富山店行ったらウエストバッグあっていい感じだったからつい買ってしまった

807 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 21:10:56.34 ID:bSPhLgyh0.net
ふらっと行くような場所ではないw

808 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 22:40:32.78 ID:8k1IXcTD0.net
いくら?

809 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 22:50:40.56 ID:GomV/2FA0.net
縫製の話が出てるけどジェームスグロースはどうなんでしょうか…。アディクトにはやはり及ばないんでしょうか。

810 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 23:26:05.30 ID:On3+R5Jg0.net
>>808
馬とワックスコットン使ってて4万+税
臨時収入入ったからつい買った

811 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 23:28:12.94 ID:On3+R5Jg0.net
ウェブストアにあったわ
https://addict-clothes-store.com/collections/products/products/acv-bg03-waxed-cotton-waist-bag

812 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 23:29:51.10 ID:iUGngDZ50.net
ジェームスグロースは日本人が昔存在してたイギリスのお店の名前買い取って始めた復刻ブランドだよ
イギリスの工場で生産してる、ってだけでイギリスのブランドじゃない

ルイスレザーも似たようなもんだけど、さらにブランドパワーもないジェームスグロース買うくらいなら素直に日本のブランド買ったほうがいい

ちなみに品質もルイスレザーと大差なし

813 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 23:48:57.58 ID:8k1IXcTD0.net
>>811
うひゃーこんな小さなバッグが4万!?
俺には買えねーや。。。

814 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 23:49:05.48 ID:E7Wk2L/G0.net
>>812
こんなもんに騙されるバカがたくさんいるから商社は調子乗るんだよな

815 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 00:25:21.32 ID:JguFz9V20.net
https://clutch-cafe.com/collections/james-grose
海外ショップに卸す際には普通に日本企業がやってるブランドと公表してるようで、日本の品質管理とかに信頼をおく層も取り込もうとする怪人二面相っぷりが見て取れる
伊藤忠商事のルイスレザーが日本市場で成功してるから後に続け!って感じだったのかな

HighwaymanとかGoldtop Englandとかの有名どころを持ってこないで誰も知らないメーカーの名前を使う当たりがまたセコいよな

816 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 00:33:21.50 ID:9FGR/Yhd0.net
>>812
ありがとうございます…。デザインがシンプルでシルエットがタイトなブランドを探してたら候補に浮上したので気になってたのですがやめときます…。

817 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 01:16:36.98 ID:JguFz9V20.net
>>816
ジェームスグロース買うならもうちょい頑張ってルイスレザー買ったほうが満足できるはず

というかその感じで選ぶなら666の現行モデル買うのがいいよ
無理のないジャストサイズで着てもルイスよりさらにスリムに見えると思う
デザインもシンプルだしね

818 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 07:35:44.99 ID:GRx0ZkdU0.net
ルイスレザー→マクドナルド
アディクトクローズ→モスバーガー
ジェームスグロース→ドムドム

819 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 09:46:26.13 ID:6KJhwTkD0.net
ジェームズグロースはお店で見た限りではルイスより縫製は綺麗だな
革も悪くない
だが欲しいかと言われると微妙
あの値段出すなら666の方が品質もいいしシルエットも綺麗

820 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 10:22:09.29 ID:9FGR/Yhd0.net
みなさんありがとうございます。
666は着てみたことあるんですが、絶望的に似合いませんでした…。ルイスは着たときに自分が理想としていたイメージに近いシルエットでほしくなったんですが個体差や縫製の問題があるのがひっかかり決めかねていました。

821 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 13:10:17.18 ID:6KJhwTkD0.net
ジェームズグロースはお店で見た限りではルイスより縫製は綺麗だな
革も悪くない
だが欲しいかと言われると微妙
あの値段出すなら666の方が品質もいいしシルエットも綺麗

822 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 13:24:00.70 ID:gBp0Nnb+0.net
元々、666=ルイスだったわけで
そこまで質の差があるものなのかな。
価格で言えばイギリスの現地価格と大差ないし
胸のタグの付加価値はあると思うけど。

823 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 13:30:58.52 ID:6KJhwTkD0.net
>>822

666もルイスも持ってるけど、単純な質だけなら今の日本製666はルイスより明らかに上だよ
シルエットも日本人向けにリファインしてあるから綺麗だし
ただ方向性はアディクトとは違う
あくまでパンク寄り

824 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 14:11:06.13 ID:gBp0Nnb+0.net
アディクト気になるんだよなぁ

今、鹿スウェード売ってるけど銀面剥がれの心配ないし
ちょっと気になってる。肌触りよさそうだけど王道じゃないよね
6月にあるかもしれないオーダー待つべきか

825 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 14:24:33.55 ID:eN3+Mtui0.net
>>824
794だけどディアスエードなら黒と茶色1点ずつおいてあったよ
黒は見てないけど茶色は36サイズだった

826 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 14:46:39.51 ID:gBp0Nnb+0.net
実際に見て触ってみたいなぁ
あの肌触り好きなんだよね
でもやっぱ初アディクトはシープかな

827 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 05:17:57.34 ID:VYnxCT0n0.net
アディクトのライダースの上に羽織るベストでオススメある?
アディクトのはかっこいいけどアディクトばっかりも恥ずかしいので他で

828 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 15:22:18.41 ID:glL/GiGs0.net
666品質はいいと思うけど袖が短いのと何よりアームがタイト過ぎてtシャツの袖がいつも脇の下でクシャクシャになるから長らく着なくなったわ

829 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 16:11:07.20 ID:VYnxCT0n0.net
666は他のブランドでタイトに攻めたサイズと同じで買うと細すぎるからひとつ上くらいが丁度いいかもな

830 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 18:19:48.98 ID:ij6VjDcU0.net
俺二の腕の血が止まるから気なくなったな

831 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 20:10:23.81 ID:FABzS6m+0.net
>>827
俺はGERUGAのベストを寒い時ライダースの上に着てるよ冬のバイクでもいけるしええよ
おすすめはフリーホイーラーズとかGERUGA、ロストコントロール辺りおすすめしとく

832 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 23:21:03.48 ID:49FsJqUq0.net
>>830
それサイズミスだよ

833 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 08:21:07.44 ID:sDYqyoOs0.net
666は上半身のがっちりした人には向かないだろうな
細身の人がジャストで着てタイトに見えるシルエット
スタイルとしてはあくまでロック、パンク寄り
バイク乗りにも向かない
同じルイスインスパイアでもアディクトとは方向性が違う

834 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 08:28:07.47 ID:Ed+Xu7cS0.net
そのわりには666がステアでアディクトがシープなんだよな

835 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 08:57:59.47 ID:3+oAIXY10.net
キップあるだろ

836 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 11:21:15.05 ID:X0fm4cTz0.net
フルカウントコラボのやつって染料仕上げなのな

837 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 16:46:03.41 ID:vuRcjLAd0.net
コンビ鞣しの染料仕上げ
でもネイビーはやめといた方がいいぞ
薄汚れたエイジングになって着る気を無くす

838 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 18:11:50.92 ID:X0fm4cTz0.net
それは人それぞれかな
自然にそうなったんならそれはそれで味だと思う

839 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 21:16:20.41 ID:3bQYhOUN0.net
みなさん、シングルはどういう着方してる?
これ羽織るのにはちょうどいいけど、ジップ締めちゃうとオッサンジャケットになってしまう…。
いや、自分の素材が悪いのは承知だけどw

840 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 21:30:13.08 ID:WECylQnJ0.net
>>839
ドレスシャツかTシャツかなぁ
厚手の生地のものはなんか野暮ったくなる

841 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 16:40:21.85 ID:pxaIYC/as
>>836
芯通しされていない黒染料で染めた後、
透明なアニリン染料でフィニッシュしている。
色抜けというより紫外線に当たっていくうちに退色していく。

842 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 16:01:09.15 ID:tqzdFKsq0.net
>>794
リセールはルイス

843 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 17:51:41.36 ID:Q9qK84Q20.net
コーチジャケット買う?

844 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 19:35:36.13 ID:mfxUm77H0.net
買わない
もうアディクトで欲しいのはAD-10のシープだけだな

845 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 21:04:10.49 ID:fC5kkDOA0.net
コーチジャケット?
レザージャケット以外は興味がない…。

846 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 03:39:50.13 ID:JhIcR57X0.net
使い込んだオイルドコットンってかっこいいとは思うんだけど
自分で育てたいとか思わないんだよなぁ

847 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 00:41:31.50 ID:YkKcyEki0.net
>>846
本店に飾ってあるワックスサンプルBMC見たことある?

848 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 07:26:33.36 ID:c/C+ma8H0.net
>>847
あれすごいよね。あれ見てワックスBMC買ったもん。

849 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 07:30:12.68 ID:c5fYfWbu0.net
JACFNH

スニダンクーポンコード
靴もアパレルも4000円オフ

850 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 07:42:23.23 ID:FqleLasL0.net
本来何十年かかるエイジングを1〜2年で劣化させるって本来ヴィンテージ好きの嗜好とは真逆だよね
お手軽に雰囲気だけヴィンテージ感味わいたいミーハー向けのブランドってイメージ

851 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 09:17:59.96 ID:fc77op2E0.net
>>847
残念ながら地方住みなんでなかなかね
バブアーの使い込んだやつなら見たことある
これ革じゃなくて本当に布なのってビビった覚えあるわw

852 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 19:47:39.81 ID:o/JFWb+V0.net
>>851
それが好きならaddictのwaxは気にいると思うよ

853 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 21:36:15.59 ID:15Ug/VQB0.net
コーチジャケットは即完売か

854 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 19:00:12.48 ID:hYz6Pu8+0.net
なんかもうライダースのメーカーっていうか普通のアパレルメーカーだな

855 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 00:12:21.50 ID:Efd+HtsY0.net
>>854
だからブランド別れてんだよ

856 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 21:56:30.80 ID:8n3kDEaJ0.net
神戸港沈めたろか

857 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 19:18:34.46 ID:l7iI9qrU0.net
アディクト欲しいけどベージュテープがなー
カスタムオーダーまたやってくれんかな

858 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 07:12:08.62 ID:5vCa6asAz
>>856
それは現リアルマッコイズ社長の辻本w

859 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 13:04:55.19 ID:E0qPucXY0.net
>>857
アディクトクローズやめろって言われるかもしれないけど、茶芯の革ジャンもそこまですぎじゃないから、芯通しの黒ジップのシープ出してほしいわ

860 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 14:49:31.76 ID:v+R7vhlI0.net
シープの芯通しと茶芯両方持ってるけど、芯通しのしっとりした質感好きだわ

861 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 18:35:34.65 ID:5OZc1wq10.net
たしかに。
茶芯のシープはカサカサしてて質感は、ん??って感じだね。
あとここのディアは顔料感ありすぎてあんまり好きじゃない。ルイスのネイビーディア体感しちゃうとダメだな。

862 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 19:05:56.07 ID:8EY3YU/j0.net
芯通しは表面が擦れても真っ黒なままなの?
それとも灰色っぽいの?

863 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 15:36:26.75 ID:rNJfDm1V0.net
>>816
全部薄手のTシャツとシャツ羽織ってきた感想
サイズは全部36
666 TMJ1TF
一番サイズ合ってたけどサイドベルトがなんか嫌で却下
アディクトAD03
身幅は36だけど肩が36だと小さくて38だと少し大きい
ジェームスグロースマニラ
36だと肩がパツパツ身幅はすこし大きいけど38の肩幅がちょうどいい
サイクロンタイトフィット
36でちょうどいいけど若干着丈短い
なかなか体に合うのないけど探してるうちも楽しいよ

864 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 19:21:18.67 ID:WshdPT+l0.net
どんな体型やねんw

865 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 22:48:25.32 ID:UAXCH7wq0.net
デウスコラボのデザインどう?

866 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 23:37:30.40 ID:vDY2HIp20.net
アディクトクローズってセンターファスナーの縫い付けずれてるの多くね?あれデザインなの?

867 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 23:44:48.60 ID:knyXYzL/0.net
>>866
以前のはわざと、今は変わってずらしてないかな

868 :ノーブランドさん:2021/03/27(土) 06:45:45.01 ID:wEB2jk8V0.net
>>865
ここは革ジャン屋だと思ってるから、あまり惹かれない…。
革ジャン以外のセンスがイマイチだと思うのは私だけ?

869 :ノーブランドさん:2021/03/27(土) 07:09:51.33 ID:3XpYYnOw0.net
ブーツはいい

870 :ノーブランドさん:2021/03/27(土) 07:45:15.25 ID:GQBNvRJG0.net
>>868
じゃあどこがセンスいい?

871 :ノーブランドさん:2021/03/27(土) 07:51:37.17 ID:wEB2jk8V0.net
あつ、ブーツとオイルドコットンも好きですよ。
他はなんというかジーンズメイトに置いてありそうな感じ

872 :ノーブランドさん:2021/03/27(土) 17:19:53.85 ID:3XpYYnOw0.net
>>867
やっぱりわざとなのか、極端だもんな
正直アレの何がいいのかさっぱりわからん

873 :ノーブランドさん:2021/03/28(日) 10:38:26.00 ID:zbIdnHpc0.net
>>869
オリジナルの革があんまり好みじゃないんだけど形は良いよね
またクロムエクセルの革とか使ってほしいわ

874 :ノーブランドさん:2021/03/28(日) 17:57:07.54 ID:3wSP3Etb0.net
デウスのコラボパーカー見てきたけど、これに二万七千円はな〜

875 :ノーブランドさん:2021/04/05(月) 17:19:22.00 ID:PqIN5C8X0.net
公式サイト見てもよく分からなかったんだけど、レザーは基本タンニン鞣しなのかな?ビンテージ好きだから育てたいけどルイスとかより経年変化楽しめる感じ?

876 :ノーブランドさん:2021/04/06(火) 08:34:43.24 ID:X3DWFlK50.net
>>875
ホースだけクロムだったきがする

877 :ノーブランドさん:2021/04/06(火) 12:39:59.26 ID:5wM8ofaQ0.net
ホースはコンビだったような

878 :ノーブランドさん:2021/04/07(水) 08:33:11.17 ID:TVsUZdhu0.net
年末のオーダー会の商品そろそろできるんだったかな
楽しみ

879 :ノーブランドさん:2021/04/09(金) 09:34:16.22 ID:REIm0qJD0.net
今年のオーダー会っていつなのかな

880 :ノーブランドさん:2021/04/17(土) 00:40:53.31 ID:QLNsSJvT0.net
シャンブレー二万五千はたけえなあ

881 :ノーブランドさん:2021/04/27(火) 07:20:41.31 ID:wdys6PpW0.net
5月の7日と8日に富山店で秋冬の展示会やるって

882 :ノーブランドさん:2021/04/27(火) 18:25:24.17 ID:phDPij7G0.net
となると東京はその翌週かな

883 :ノーブランドさん:2021/05/12(水) 18:17:32.97 ID:YUfHLPdU0.net
ここの皆様はシングル持ってます?
ルイスのコルセアと迷ってる。
ここにきてる時点でアディクト推しなんですけども

884 :ノーブランドさん:2021/05/13(木) 16:46:15.92 ID:qxpLEe4j0.net
01持っているけど、使いやすいよ。ロゴも付いてないからシンプルでこっちの方が好き

885 :ノーブランドさん:2021/05/13(木) 16:51:16.40 ID:sE8/PaCD0.net
ここのライダースは持ってないけどデニムはお気に入り

886 :ノーブランドさん:2021/05/21(金) 20:42:58.99 ID:ITI414pn0.net
ここの革、1番タフなのはキップ?

887 :ノーブランドさん:2021/05/22(土) 17:47:26.56 ID:0FGNFSTE0.net
皆革ジャン掛けるハンガーって幾らのやつ使ってる?
オーダーしたの出来たんだけど折角だからその当たりも拘りたい

888 :ノーブランドさん:2021/05/22(土) 19:23:38.14 ID:t+9eNPM30.net
無印のレッドシダーのハンガー 使ってるわ1700円くらい結構おすすめ

889 :ノーブランドさん:2021/05/22(土) 19:44:16.71 ID:l8rgN4Lc0.net
ttps://item.rakuten.co.jp/nakatahanger/nh080902/

890 :ノーブランドさん:2021/05/24(月) 20:04:08.39 ID:zEEOeczG0.net
無印のレッドシダーのハンガー 使ってるわ1700円くらい結構おすすめ

891 :ノーブランドさん:2021/05/28(金) 10:09:11.42 ID:k8YWizRA0.net
>>887だけど結局ナカタハンガーの4000円のやつ買った
36サイズに合うハンガーで良いのがそれしか無かっただけだから選んだけど満足だわ

892 :ノーブランドさん:2021/05/28(金) 19:19:06.69 ID:LTLQnh4k0.net
>>890
半透明のポリプロピレン?のと造型は一緒だよな

893 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 04:44:15.96 ID:nKlGbSON0.net
秋冬のサーマルのパーカーとベスト良さげ

894 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 15:48:05.39 ID:2BLnuNWX0.net
今日明日と富山店でセールやってるよ
1着しか無いけどAD-10の38サイズ半額だったってのとエンジニアブーツも半額だったよ

895 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 17:54:04.85 ID:MSet2K4p0.net
そんなど田舎行ってらんねえ

896 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 18:35:24.71 ID:KXvYoH3G0.net
>>895
富山で残った分は東京持ってってそっちでもやるとは言ってた

897 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 19:42:21.64 ID:dgNUMPky0.net
>>894
サイズ 36で何かありました?

898 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 20:39:55.52 ID:KXvYoH3G0.net
>>897
一着だけ何かあった
確かAD-01のホースだったかな
38サイズや40サイズは複数個あったよ
値段は4割引きくらいだったはず

899 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 21:45:48.41 ID:DF47ZBf+0.net
>>898
ありがとうございます

ライダース以外の洋服類も多少ありました?

900 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 21:54:12.45 ID:KXvYoH3G0.net
>>899
洋服はカーディガンくらいだった

901 :ノーブランドさん:2021/06/12(土) 22:12:04.69 ID:DF47ZBf+0.net
>>900
なるほど
ありがとうございました

902 :ノーブランドさん:2021/06/17(木) 21:15:19.58 ID:22IlTVMJ0.net
>>896
セール余り品を都内の店舗に持ってくるのはいつ頃なのか、その際言ってたりしましたかね、、?
SNSでも情報ないので非常に気になってます

903 :ノーブランドさん:2021/06/18(金) 17:58:55.19 ID:OnJ3Q32T0.net
>>902
東京の日程までは聞いていません
富山が明日までなので来週以降かと
近くなればインスタで告知はすると思います

904 :ノーブランドさん:2021/06/18(金) 18:46:14.41 ID:FYp2g0sL0.net
>>903
ご教示いただきありがとうございます!
インスタちょくちょくチェックしてみますね

905 :ノーブランドさん:2021/06/22(火) 13:42:01.49 ID:uIobx2kB0.net
そいやアディクトってバイクもやってたけど最近ブログとかに出てこんけどまだやってんの?
地方住みだから分からんのよ

906 :ノーブランドさん:2021/06/22(火) 13:49:54.60 ID:R6i+xy3Q0.net
バイクのインスタあるよ

907 :ノーブランドさん:2021/06/29(火) 20:07:36.85 ID:q22Ezrvu0.net
カスタムオーダーは7月からなのかな?

908 :ノーブランドさん:2021/06/30(水) 17:56:43.13 ID:/lNPhgLq0.net
バック四万かー
たけー

909 :ノーブランドさん:2021/07/02(金) 19:08:29.46 ID:cMn1uZB10.net
ライトニングに出てたが8月1日〜31日まで
カスタムオーダー会やるみたいだね

袖ジップ追加、ジッパーテープ(黒、ベージュ)
腰ポッケのジップ加工(ボールチェーン)、袖の長さ変更

シープのワインレッドで作るかな

910 :ノーブランドさん:2021/07/02(金) 21:12:56.12 ID:RwKPsONJ0.net
>>909
お、マジか。芯通しのシープでないかな

911 :ノーブランドさん:2021/07/03(土) 14:38:22.30 ID:7pJyE98s0.net
もう一回立ち読みしてきたが
シープは茶芯のみっぽい
袖丈、着丈いじれるのと、裏地も3種から選べるね
このへんはいつも通りか

つか、本家HPの更新がないんだが
あまりやる気ないんかな

912 :ノーブランドさん:2021/07/03(土) 21:41:35.82 ID:fIFtHhEj0.net
ライトニングの記事、ホースハイドのカラーにターコイズが記載されてたね!楽しみー!

913 :ノーブランドさん:2021/07/09(金) 11:57:17.52 ID:CwbQD8Fq0.net
グローブの配色をカスタムできるようになんねーかな

914 :ノーブランドさん:2021/07/10(土) 21:04:51.12 ID:iO0tRC6N0.net
誰か限定の青色革のブーツ注文した人いますか?

915 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 16:58:18.87 ID:wAtuG6VG0.net
AD-01のシープスキン、サイズ34。
身長171の体重62kgっていける?
優しい人教えて?

916 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 17:00:52.60 ID:HAQukaAj0.net
>>915
あなたの体格は38

917 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 17:45:30.85 ID:6Spow38a0.net
38でちょうどぴったりだな
それでも中に着込むほどの余裕はないと思うが、38が黄金サイズ

918 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 18:41:26.76 ID:qti10gIb0.net
記事も出てた
ttps://funq.jp/lightning/article/712173/
Wine Redいいなぁ
BMCシープのエイジングはいつ見ても良いね

919 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 18:54:33.33 ID:CZjGHKxH0.net
>>916.903
まじですか?
大きいような…ありがとうございます…

920 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 19:00:21.08 ID:f0yHGQcY0.net
>>915
無理
34ってXSだぞ
160cm以下で50kg台のいわゆるレディース体格の人用
62kgと細そうだから36でイケるんじゃないの

921 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 19:03:05.61 ID:qti10gIb0.net
 
   着丈(前)  着丈(後)  肩幅 身幅    裾幅   袖丈
34 62cm 64cm 40cm 47cm 44cm 60cm
36 64cm 66cm 43cm 49cm 46cm 62cm
38 66cm 68cm 45cm 52cm 49cm 63cm
40 67cm 69cm 47cm 55cm 52cm 64cm

922 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 19:23:49.88 ID:HAQukaAj0.net
カットソーとかTシャツの上にぴったりでいいなら36

923 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 19:58:57.00 ID:CZjGHKxH0.net
≫906.907908
ありがとうございます!
優しい人多いなあ。

924 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 20:16:43.27 ID:6Spow38a0.net
ごめん、型番見ないでサイズ勧めてしまった
そのサイズ表の寸法表記だとダイブ大きいから肩幅次第で決めれば大丈夫そうだね
心配させてスマン

925 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 20:39:38.02 ID:qti10gIb0.net
ここの肩幅の測定法って肩ー肩だったっけ?
他ブランドだと販売店の表記が肩ー肩表記と、項ー肩×2倍の表記が混在してて困る
まぁ、試着出来ればいいんだが

アディクトは無料で返品交換してくれるから
Tシャツのみなら36、厚手の物も着るなら38で買ってみるといいかもね

926 :ノーブランドさん:2021/07/11(日) 21:51:51.84 ID:RZw6E76T0.net
アディクトの34はホント小さい。その身体サイズだと36がいいと思う。38は肩と身幅が余る。ぶかっとした感じになるよ。ちなみに176の68の俺で38がジャスト。中にパーカーもスウェットもいける絶妙なサイズ。

927 :ノーブランドさん:2021/07/12(月) 00:09:29.05 ID:1xXmBKeP0.net
>>915
163cmの62kgだけど、36でも身幅にそこまで余裕なかったよ

928 :ノーブランドさん:2021/07/12(月) 02:43:51.95 ID:3Fm8aLEc0.net
その身長でその体重なら横幅あるからしゃーない
胸囲と腹何センチよ

929 :ノーブランドさん:2021/07/12(月) 09:05:17.63 ID:1xXmBKeP0.net
>>928
胸囲89 ウエスト72位かな。

930 :ノーブランドさん:2021/07/12(月) 19:34:20.22 ID:wje1zeA30.net
>>924.912
ありがとう!やっぱ36かな!
一回本店に行って試して見る!

931 :ノーブランドさん:2021/07/12(月) 19:35:38.87 ID:wje1zeA30.net
>>927
ありがとう!参考になりやした!

932 :ノーブランドさん:2021/07/13(火) 12:21:41.92 ID:mK7QkAWX0.net
ここレディースはやってないの?

933 :ノーブランドさん:2021/07/13(火) 12:26:46.45 ID:FmVrtE4X0.net
梨花のブランドとのコラボでレディースを出したことはある

934 :ノーブランドさん:2021/07/14(水) 20:07:18.44 ID:EQqEipAj0.net
誰か限定の青色革のブーツ注文した人いますか?

935 :ノーブランドさん:2021/07/14(水) 21:04:02.13 ID:ygTIs4Lh0.net
早く8月にならないかな
速攻で注文するわ

936 :ノーブランドさん:2021/07/16(金) 09:36:13.55 ID:5PE026NC0.net
>>935
どんな内容で注文する予定?
俺はダブルにする

937 :ノーブランドさん:2021/07/18(日) 10:07:15.15 ID:cehObnyx0.net
オーダー会、シープの芯通し出るみたいだね。

938 :ノーブランドさん:2021/07/18(日) 10:47:30.67 ID:h26AfVWC0.net
>>937
まじで?

939 :ノーブランドさん:2021/07/18(日) 11:25:50.08 ID:ax+gJP3O0.net
どこ情報?どうせガセだろうけど・・

カスタム紹介の雑誌やHPにはシープは茶芯ときっちり記載があって
芯通しなんて文言は一切無かったぞ
そこの違いは大きいから特殊仕様なら確実に記載があるはず

940 :ノーブランドさん:2021/07/18(日) 17:43:37.29 ID:CsjUubxx0.net
先程お店に問い合わせしたところ、黒シープのみ芯通しが出るとのことです

941 :ノーブランドさん:2021/07/18(日) 18:31:55.58 ID:A6QadBP00.net
黒芯てエイジングどうなるの?白っぽくなるのかな

942 :ノーブランドさん:2021/07/18(日) 21:24:54.66 ID:A6QadBP00.net
教えてくれよ

943 :ノーブランドさん:2021/07/19(月) 00:27:51.69 ID:ZDA91A8k0.net
白っぽくなったらそりゃカビだよ

944 :ノーブランドさん:2021/07/19(月) 02:40:03.17 ID:0YLBX0180.net
それか無駄なオイル塗りの結末な

945 :ノーブランドさん:2021/07/19(月) 20:36:21.79 ID:uurGqWaW0.net
芯通しのシープは欲しいな
なんだかんだシープ着ちゃうし

946 :ノーブランドさん:2021/07/19(月) 20:50:05.98 ID:ppNDuvjD0.net
キップしか持ってないんだけどシープは柔らかくて軽いの?

947 :ノーブランドさん:2021/07/19(月) 23:13:16.82 ID:vFEUrkOg0.net
>>946
ホースと気比べた感じダントツ軽いよ
ただ革が肉厚だから、重厚感も減ってなくていいと思う

948 :ノーブランドさん:2021/07/20(火) 01:27:52.35 ID:CVoqq0Sy0.net
キップも柔らかくて着易いけど、シープは着心地が段違いかな。
どちらも良いと思う!
ホースは持ってないからわからん!

949 :ノーブランドさん:2021/07/20(火) 21:28:16.23 ID:tb4YhRGa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xjUqYX5aqHE
追加情報でたね

950 :ノーブランドさん:2021/07/20(火) 22:59:03.72 ID:LfmLZ1P50.net
黒芯シープ買う人いる?

951 :ノーブランドさん:2021/07/21(水) 01:08:40.87 ID:2f1z5iBq0.net
AD02と03両方持ってる人がいたら聞きたいんだけど、シルエットの違いってあります?着画だと02の方がタイトに見える。

952 :ノーブランドさん:2021/07/21(水) 20:08:57.78 ID:QS7UvbKw0.net
ワインレッドは思いのほか赤味強かったなぁ
もうちょっと赤黒い感じか、くすんでたら良かったんだが
シープの黒尽くしに変更するか迷うわ

953 :ノーブランドさん:2021/07/21(水) 20:19:04.79 ID:StBqPU+20.net
馬革のブリティッシュグリーン出して欲しい
ジャガーの色のような濃い目のね

954 :ノーブランドさん:2021/07/21(水) 20:42:03.74 ID:19M+ArLg0.net
茶芯もいいんだけど一定のラインを超えたエイジングすると心が離れるというか、これ以上は劣化させたくなくなって着なくなって他のジャケットに目が向きがちじゃない?

その点今回の黒芯は銀面が荒れても目立たないかもしれないから欲しいね

955 :ノーブランドさん:2021/07/21(水) 21:48:10.54 ID:B13wI8N60.net
週一くらいしか着ない奴は心離れるくらいエイジングするまで中々いかんぞ

956 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 14:41:56.71 ID:rqvO60w70.net
動画見たけど 今って腕のジップってオプションなんっすね
付いてなかったっけ?って思って自分のAD-03確認したら付いてたました
いつから付けなくなったのか知ってる人います?

957 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 15:29:52.06 ID:pU1i0bcb0.net
2016だったような

958 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 16:19:51.17 ID:XXjdLVtk0.net
腕ジップのころは袖丈が短かったね

959 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 16:54:02.03 ID:rqvO60w70.net
結構前なんですね ありがとうございます。
あとオーダー会の事で聞きたいのですがAD-04レジスタンスジャケットのパットなしみたいなオーダーってできるのでしょうか?

960 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 17:05:09.82 ID:XXjdLVtk0.net
>>959
むり

961 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 17:12:29.36 ID:pU1i0bcb0.net
ある程度融通が利くブランドだけど
モデルのコンセプトである、肩と肘にキルティングパッドを付属した
70年代スタイルのパデッドジャケットってのを完全否定するアレンジは
普通やらないんじゃないか?

他のブランドで希望のデザインのものがいくつもあるし
フルオーダーで作ったほうがいい

962 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 17:13:00.30 ID:gdxJ7tOi0.net
えー、こんにちはこんばんは、シンガーソングライターのっ…メノウです。いつもご視聴っ…ありがとうござっます…(黙祷)

メノウさん とは
シンガーソングライター系ユーチューバー
本名 一戸健男(いちのへたけお)
東京都立川市在住
1982年10月14日生まれ
身長自称170cm(自称で170だと確実にない)自称元業界の人(自称現役ボイトレ講師)
音楽機材にはそれなりに明るい
ボーカルとしてはV系様式美よろしくオリジナリティは皆無(線が細い)
発言、思想に一貫性がない(ブーメラン多し)
レザー歴20年(最近15年に訂正された)
ガンダムが好き
ジム通いの頑張り屋
バックラッシュスレでは中古を買ったのに定価で話をする事に批判を浴びる。本人も降臨して中々の盛り上がりを見せた。
あからさまな擁護と自虐を混ぜたレスが非常に分かりやすい
ヤフオクとメルカリのアカウントは有名であり、履歴を見るにレザー・シルバーの類の購入は大体ここから。
中古のビューティ&ユース、中古のマルジェラハの字(自称)、中古のロエン、中古のバックラッシュ等のライダースを着用してきたが、現在はルイスレザー大好き。このスレに籍を置く


スタイルが良いと自負しているがロックンローラーらしからぬ短い太い脚と
http://imepic.jp/20210703/364790
Twitterオフを狙う魚拓はコチラ
http://imepic.jp/20210703/364791

http://imepic.jp/20210703/364792

http://imepic.jp/20210703/364800

963 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 18:18:36.81 ID:XXjdLVtk0.net
全サイズ三着ずつ前金で払えば別注として、作ってくれたりしてな

964 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 21:27:01.09 ID:rqvO60w70.net
そうなんですね
バイクの時はパットあっても気にならないけど
街着で着るにはパットは重いなーって思ったので取りたいと思ったんですが残念ですね

965 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 21:58:56.80 ID:YjkBeneB0.net
別の型にしたらいいじゃん

966 :ノーブランドさん:2021/07/22(木) 22:20:03.30 ID:JNSptQrx0.net
ていうかパッドなんて全然重さ感じないよ
綿も入ってないし

967 :ノーブランドさん:2021/07/23(金) 07:00:19.68 ID:h4DyFeR30.net
>>966
まぎらわしくて申し訳ない
ジャケット自体の重いじゃなくて見た目が重く見えるって感じですね

968 :ノーブランドさん:2021/07/23(金) 09:21:38.47 ID:B9plvdJX0.net
ビンテージブルーにしたら重く見えないかも

969 :ノーブランドさん:2021/07/23(金) 09:35:28.91 ID:DAtsGPjp0.net
高度なボケなのか…?

970 :ノーブランドさん:2021/07/25(日) 23:04:20.50 ID:ucbARJYB0.net
キップレザーって革質どんな感じですか?
※ルイスのカウレザーとかと比べて

971 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 01:34:07.75 ID:IMBVkpEi0.net
全く別物
ルイスカウ
よく言えばきれい、悪く言えばビニール

アディクトキップ
茶芯でナチュラルな革、きれいめではない

972 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 07:42:47.76 ID:Ah6mTAlH0.net
AD-05が欲しいのですが
171cm50kgだと34で良いですかね?中にはスウェットとかを着ます
あとホースとシープの違いについてちょっと調べたんですけど、シープは経年変化で茶色いのが浮き出てくるみたいで、そういうのはあまり好きじゃないんですけど、上に出てる黒芯?というのは黒いまま経年変化していく感じなんでしょうか?
あと数日すれば黒芯仕様のAD-05が注文できるんですか?

質問めちゃくちゃ多くてすみません

973 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 08:00:48.89 ID:ebUN8We10.net
肩幅、身幅、袖丈のマイサイズは把握してる?
171で50kは特殊体型に分類されるから試着やサイズ調整必須のような

来月のカスタムで黒シープの黒芯は選択できる
同じ黒色維持というわけではないけど黒安定
茶芯でも捕色すれば簡単に黒維持はできるよ
しかし、マニアックなモデル選択するね。嫌いじゃないぞ

974 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 08:29:34.80 ID:4ApofdA50.net
ライダースの前にちゃんと飯食った方がいいよ

975 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 09:20:40.69 ID:chd22Q7M0.net
俺もほぼその体型だけど肩幅あるしそれにさらにスウェット着るとなると34じゃきつい

976 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 10:46:51.23 ID:t1RC3HVH0.net
多分36になると思う。アディクトのインスタの着画例に身長、体重載ってるから参考になるよ。

977 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 11:11:26.47 ID:qTNTlScw0.net
痩せてる人に飯食え、って言う人一定数いるけど俺他の人より多く食うしジャンクなラーメンとかも割と頻繁に食うけど175cm54kgだ
体質だよ

978 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 21:33:16.46 ID:JxfS+0VR0.net
タンパク質摂って筋トレしろ

979 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 22:08:37.50 ID:Dcvmkrqt0.net
これから始まるカスタムオーダーだが、カラーは何種類か選べたりするのかな?例えばベルト部分だけブラウンとか

980 :ノーブランドさん:2021/07/26(月) 22:18:15.43 ID:l+MjB/3A0.net
>>979

できませーん

981 :ノーブランドさん:2021/07/27(火) 20:34:06.47 ID:aLqV1NLr0.net
日曜からオーダーできるのか

982 :ノーブランドさん:2021/07/27(火) 22:22:48.52 ID:tYUODpit0.net
>>981
そうみたいです!
オーダーしようかと思ってますが、考えがまとまらない( ; ; )

983 :ノーブランドさん:2021/07/27(火) 22:51:34.26 ID:W8m9HwLt0.net
筋トレしたら36の胸周りがきつくなってきた。オーダーのサイズ悩むな、、、

984 :ノーブランドさん:2021/07/28(水) 01:41:51.08 ID:0NwR8ign0.net
レギュラーじゃダメなの?

985 :ノーブランドさん:2021/07/28(水) 08:40:49.76 ID:fMKT6lIB0.net
>>984
ルイスと間違えてる?

986 :ノーブランドさん:2021/07/28(水) 13:14:25.98 ID:Xnl52eCy0.net
ルイスのベジカウと、アディクトのキップで迷うな〜

987 :ノーブランドさん:2021/07/28(水) 18:13:18.51 ID:6fdG8YG90.net
全然質感ちがくね

988 :ノーブランドさん:2021/07/28(水) 20:40:31.43 ID:KMbDFe3F0.net
やっと公式に告知きたね
馬のターコイズもいいな

989 :ノーブランドさん:2021/07/28(水) 21:24:57.90 ID:nwgHkA2I0.net
>>987
シボのあるフルタンの茶芯だからまあ似てるわな

990 :ノーブランドさん:2021/07/28(水) 22:18:48.27 ID:M1tGD7HS0.net
赤に黒ラインもかっこいいね

991 :ノーブランドさん:2021/07/30(金) 20:12:38.71 ID:B/0imDqw0.net
https://i.imgur.com/DfyCMHY.jpg

黒芯シープ

992 :ノーブランドさん:2021/07/30(金) 20:50:22.16 ID:CSR4s8cW0.net
DEERSKIN GREASER COATが出ることがわかってれば
ルイスのブラックアロー(ラット羊)買わなかったんだけどなぁ
アディクトの鹿って革質とかエイジングどうなのかな

993 :ノーブランドさん:2021/07/31(土) 17:39:23.34 ID:gx6HQdYf0.net
>>992
ラフには着られないかもね

994 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 12:48:55.68 ID:Gabwa//E0.net
インターネットの予約分かりにくい笑

995 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 18:43:34.66 ID:K+9m7QkR0.net
1日にネット購入したよ
確かに、危うく腕ジップモデル買いそうになるw

996 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 18:53:14.41 ID:OCVfe2zH0.net
>>995
どんな内容にしましたか?

997 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 19:11:55.36 ID:K+9m7QkR0.net
AD-02 DOUBLE RIDERS JACKET (SHEEP)
黒色 黒芯 黒ジップ ブラックポリエステル
袖ポッケ追加 サイズ変更なし

袖ポケオプション待ちだったので
両腕袖ポッケにしたかったんだがダメっぽい

メンズナックルで言う所の・・
一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」

998 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 19:19:48.49 ID:K+9m7QkR0.net
ちなみに税込みで198千円でした。
ワインレッドシープも気になりますね
誰か買ったのかな

999 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 19:24:08.88 ID:OCVfe2zH0.net
>>996
いいですねー
私も真っ黒オーダーにしました
楽しみですね

1000 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 19:47:49.93 ID:K+9m7QkR0.net
今回のカスタム内容なら黒セット不可避ですよね
黒キルトも少し悩んだけど着れる期間延長目的で黒ポリに
ただ1月か2月仕上がりは長いよ

1001 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 19:54:02.86 ID:OCVfe2zH0.net
>>1000
まあどこぞのメーカーみたいに一年以上待たされないから、ここは半年くらいならまだ紳士的ではないでしょうか

1002 :ノーブランドさん:2021/08/02(月) 21:17:23.21 ID:t7JjKDdo0.net
オーダー羨ましい。今年着たいから吊るしで買う予定。

1003 :ノーブランドさん:2021/08/07(土) 08:53:29.10 ID:3wm9anCQ0.net
ルイスとアディクトって同じサイズで比べたらルイスのほうが袖丈長いの?

1004 :ノーブランドさん:2021/08/07(土) 12:58:54.17 ID:N45Sl+dz0.net
圧倒的にルイスの方が長いよ

1005 :ノーブランドさん:2021/08/07(土) 13:45:48.15 ID:3wm9anCQ0.net
そうなんだありがとう

1006 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 01:13:44.62 ID:3TP1w0js0.net
youtubeのインタビュー、熱く語ってるな。
応援はしたいが、もう買うものがない。

1007 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 02:35:29.09 ID:X54WM96j0.net
なのにスレにくるんだ?

1008 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 08:09:37.88 ID:ipwhBQv50.net
もう持ちすぎて買う物ないけどオーダーはしてきた

1009 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 08:51:07.97 ID:reD7/LVI0.net
次ぎスレ立てたっちゃ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1628466569/l50

1010 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 08:52:52.71 ID:reD7/LVI0.net
>>1008
そこまでして買うべきものなのか・・

1011 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 09:14:29.09 ID:ipwhBQv50.net
>>1010
今回はほら黒芯がオーダーできるからさ

1012 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 09:37:15.29 ID:reD7/LVI0.net
まぁ、黒芯 袖ポケ 新ライナーときたら
買わざるを得ないか
YE NOT GUILTY

1013 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 10:56:08.47 ID:s0GiR1ex0.net
999

1014 :ノーブランドさん:2021/08/09(月) 10:56:23.65 ID:s0GiR1ex0.net
1000ゲット

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200