2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart124

790 :なまえをいれてください (ワッチョイ a380-CXxB [211.122.91.248]):2023/03/03(金) 20:34:34.96 ID:AdGBADJc0.net
R3は凄いな
めちゃくちゃ押しづらいやん
撃つまで0.2秒くらい遅くなりそうな上にリココンヤバそう

791 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd7d-cvkW [150.91.211.26]):2023/03/03(金) 20:44:57.22 ID:WxM5V4IJ0.net
>>790
RスティックでリコイルするんだからR3で射撃すれば一石二鳥じゃん!とか思って数日使ってた記憶があるけど速攻変えましたw

792 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6390-PYpi [203.174.218.139]):2023/03/03(金) 20:56:49.39 ID:g6E3UwE90.net
俺は
L1エイム
L2アビリティ
L3ダッシュ
R1射撃
R2ピン
R3しゃがみ
□リロード
△武器切り替え
○格闘
×ジャンプ
にしてるけど確かにグラップルはやりにくい。まあジャンプと入れ替えるならピンだろうね

793 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9585-nPUr [202.137.48.223]):2023/03/03(金) 22:52:43.62 ID:mNUvb0Tj0.net
>>792
書き込んでることそのままで今シーズンからR2ピンと✕ジャンプを変更したわ。ウルトだけL2R2からL2✕になるからやりにくいけどチーデスで慣らし出来るからかなりいい

794 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdb9-2Nm9 [126.130.84.146]):2023/03/03(金) 22:58:03.78 ID:ncVsNlbc0.net
散々感度試したけど結局デフォルトの詳細感度にして反応曲線5にするだけでめちゃくちゃ当たるようになったな
チーデスで試し打ちしたけど同じ相手2連続でワンマガで溶かしたからコンバーター疑われてそう

795 :なまえをいれてください :2023/03/03(金) 23:29:56.91 ID:3Cy0+jiU0.net
リニア+コントローラー(エッジ)側で安定だと、近距離はリニアだけど遠距離になる程クラッシックになりリコイルやり易い
これどういう原理だろう?

796 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 00:11:08.03 ID:beRGTn8jM.net
カジュアルはフルパでやるんやぞ

797 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 00:20:29.74 ID:WSJdCtVe0.net
スカルタウンおもんないから削除しろよクソ芋マップがよ

798 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 00:23:33.29 ID:Ak8Rf6Z+r.net
ノックされたのに復活するチートってある?
前の金ノックみたいな感じのやつ

799 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 00:55:21.89 ID:MaKD1P3wM.net
ニルの動画見てたらグラップルめっちゃ伸びるし飛距離すげんだけどコツある?

800 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 00:59:15.73 ID:IJdzEKEg0.net
>>799
ちょっと前におすすめに上がってきたでっぷの切り抜きが結構参考になったよ
https://youtu.be/Z-uYfYpGG10

801 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 01:04:03.24 ID:CdUE2y/CM.net
ゴールド上がってきたけど、やっぱりプラチナ行かないと初心者レベル?

802 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 01:21:45.71 ID:0Eb6UJup0.net
こっちの『待て』ピンを無視してまで敵にちょっかい掛けに行くんなら我先にダウンするなや…
ホンマむかつく

チームプレイする気ないんならやめろ馬鹿

803 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 01:30:33.20 ID:Hi4/7MCaM.net
>>800
ありがとう!
なんだろ、これより伸びてる気がするのは気の所為?笑
刺さるまでの時間が長いような
mondeとかもそうなんだが見せ方なんかな🤔

804 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 01:44:57.85 ID:nYFgf9U6d.net
>>801
初心者でゴールドは厳しいから初級者ってとこやなプラチナで中級者ってとこかしらソロの場合ね
てかこの話になると激論が起きる予感が

805 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 01:48:58.18 ID:Ywkqn8m70.net
>>795
クラシックは反応曲線高い分スティックにの下げ幅に猶予がある
イメージとしてはスティック触れない状態を0で完全に倒すのが10とした場合リニアだとピッタリ2でリココン成功
一方クラシックは1~3のどれかでリココン成功みたいな感じ
なのでリココンだけならクラシックのほうが安定しやすいと言われる

806 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 01:58:28.69 ID:IJdzEKEg0.net
>>803
もしかしたら視野角の関係もあるんじゃない?
でっぷとniruの視野角が違うのか分からないけど

807 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 01:58:30.94 ID:xhRfaUm60.net
>>795
なんの動画見たかだいたいわかるけど、あれ結局コントローラー側で反応曲線足してクラシックとリニアの中間の感度作ってるだけだと思うよ

808 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 02:05:40.12 ID:Hi4/7MCaM.net
>>806
そういう事か!Switchだから尚更疾走感無いわな笑
配信動画はスピーディに見えるしグラップルのたわみも見やすいから錯覚してたわ

809 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 02:20:32.37 ID:yzywlkX+d.net
>>801
トラッカーデータで見ると今だとプラチナ到達は上位15%に入るから普通に上級者っすw
ゴールド到達でも上位30%の人だからさすがに初心者は無いよ
ブロンズ抜けたらもう中級よわりとマジ、4年ゲームで全体レベル高いから

810 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 02:23:54.48 ID:Ak8Rf6Z+r.net
>>809
それってゴールド4とかプラチナ4でも到達したことになるの?

811 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 02:25:39.83 ID:6v287bnZ0.net
>>802
Apex 動物園だからね

812 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 02:36:14.08 ID:yzywlkX+d.net
>>810
なる
しかも上の書き込み15%は間違えてたわ
プラチナ到達で上位6%入る(2月28日時点で)から上級者と言ったけど実際はもっと上の戦いw
あくまで嘘をつかないデータではね、ちなみにダイヤはまだ0.7%しかいない

813 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 02:41:01.28 ID:gzf04z1j0.net
ランク分布は今ルーキーとブロンズ4で全体の4割を占めるから上位何%とか言ってもうーんって感じではある
結局初心者とか中級者って言葉に何を求めるかなんだよね
ある程度やり込む気があるならほとんどプレイしてない人やエンジョイ勢ですって人と比較してもあまり意味が無いし

814 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 03:10:21.58 ID:jaaDp62X0.net
今プラチナ4だけどマスター軌道持ち数人見るしたまにプレデター軌道持ちもいるから今のプラチナをプラチナって言うのは違うんじゃないか
その中級者云々の話をするならシーズン終了時のランクを基準にするべきだと思う

815 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 06:19:16.33 ID:ulbIHBIx0.net
ここ初心者すれだよね

816 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 07:05:31.77 ID:jaaDp62X0.net
書き方が悪かったな
要はシーズンの途中はそのランク帯が適正じゃない人もいるじゃんって事が言いたかっただけ

817 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 08:00:47.45 ID:rnxASRF90.net
なんとか3000ダメージ取りたいなぁ
2000も全然安定しないし4回しか取れたこと無いけど

818 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 08:33:14.43 ID:HeFsrJNBa.net
レレレはCSに限っては斜め動きの方がいいんですか?
敵にたいして横に動いた方が敵から見た速度があっていいと思ってたのですが違うんですね

819 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 08:54:11.29 ID:jaaDp62X0.net
>>818
そんなの聞いた事無いけどどこで聞いたの?普通に横レレレの方が良いよ
相手から見たら斜め歩きなんて自分から近づいて的を大きくしてるだけ
やるならスライディングジャンプで一気に飛び出してピーキー撃つとかのが良い

820 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 09:07:28.53 ID:tzuEssMWr.net
>>812
多分多くの人が前みたいに時間割いてやってないから実力分布としては機能してないぞ

821 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 09:25:48.39 ID:Z3DXdfMDd.net
>>820
時間割いてないから雑魚なのでは?
以前弱い味方にクラブ招待してみたりしたけどシルバー以下はコントロールやアリーナ、チーデスやってる素振りすらないしログイン時間すら短い(勝てばログが残る)
ゴルプラは自我が強いのでクラブに入ってくれない😭
プレイ時間(ほとんどの奴が隠してる)も3桁だし

822 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 09:47:45.04 ID:VED5TyMgr.net
>>821
雑魚かどうかは知らんが分布として機能してるとは言えんってだけ
元上級者もそりゃブランクあるからかつての様には行かんだろうが下位適正ではないだろ

823 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 09:58:34.47 ID:K1j1ptu4M.net
>>809
いや、上級者はないよ……今俺はダイヤ4なんだけどそこまで敵強くないぞ
もしかしたらダイヤ1からプレマスぶちこまれるから絶望するかもしれんが

824 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 10:21:52.64 ID:JcAPpb4/d.net
プレデターになって初めてチュートリアルクリアだからな

825 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 10:23:27.00 ID:K1j1ptu4M.net
それはねぇよw

826 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 10:49:28.19 ID:ePsZJVhr0.net
カジュアルでもランクでもソロモード欲しいな
良くも悪くも味方に引っ張られるし

827 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 10:59:42.36 ID:0Eb6UJup0.net
p2020(流石にハンマーポイント付き)で
チャンピオン取れた…ビックリした…

828 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:00:11.31 ID:Ak8Rf6Z+r.net
プラチナとかダイヤの人がなんでここにいるの?

829 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:13:47.45 ID:gzf04z1j0.net
初心者にアドバイスするためじゃない?

830 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:19:15.17 ID:BiZmzm4E0.net
>>826
マップ覚える為にもほしいな

831 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:38:37.13 ID:ulbIHBIx0.net
今んとこアドバイスらしいアドバイス無いよね

832 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:44:49.91 ID:BiZmzm4E0.net
ダウンした味方を殴って移動させるのが上手い人っぽく見えるからやってみたら拳が空を切った

833 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:46:21.66 ID:Ak8Rf6Z+r.net
アドバイス無いよね…

ゴールド到達で上位30%ならもう初心者じゃないよね
かと言ってシルバー帯はサブ多いしで訳わからない…

834 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:52:53.92 ID:gzf04z1j0.net
たとえば>>819とか普通にアドバイスだし他にもいくらでもあると思うけど

835 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 11:58:36.39 ID:jvZq/bk/a.net
えぇ…普通に聞かれたことに答えてる人相当居ると思うけど
お、お気に召さなかったでしょうか?

836 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 12:03:42.35 ID:qe25MgMOa.net
ショットガン上手くなりたいんだけどランクでもカジュアルでもSG持ってる敵あんまりいないし
これ練習しても将来性なさげだったりする?

ちなマスティフがかっこいいからマスティフ使いたい

837 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 12:08:54.44 ID:dpmoI/420.net
>>836
持ってる敵少ない方が鍛えたら有利な武器になると思うよ
逆にネメシスとか今練習しても将来性ない

838 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 12:12:29.43 ID:mnsZ+gpN0.net
>>836
sgが超強化された時の為に…?
将来性はなくはないけど現状smgがsgのほぼ完全上位互換だからなぁ後マスティフはピーキーの下位互換と言えるし
床で赤2パン出来るようになるまではsmgより強いとは言い難いわな

839 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 12:14:26.29 ID:gzf04z1j0.net
>>836
CSだと遅延が大きいのとエイムアシストが強くてフルオートがしっかり当てやすいのとで単発のSGはあんまり強くないと言われてる

840 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 12:41:00.37 ID:rB3+QVkn0.net
PS5版だけど、
マッチングのカウントダウン中に落ちるのってバグ?
試合中に落ちる事は無いけど、カウントダウン中によく落ちるんだけど。

841 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 12:46:21.83 ID:K1j1ptu4M.net
いやアドバイス欲しいなら答えるよ
元マスター現在ダイヤ4の俺で良ければ
今スプも一応マスターまではいくつもり
対面とか射線関係、武器や感度についてのアドバイスはできる
ハイド気味ランクのムーブについてはしたことないから答えられない

842 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 12:52:10.42 ID:yLLHhA6U0.net
>>840
それ俺もよく起きるようになったPS5でPS4版動かしてるんだけど
先日のアプデからおかしくなったからおま環じゃないと思いたい

843 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 13:01:24.56 ID:BiZmzm4E0.net
>>840
PS4だけどたまにあるよ

844 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 13:03:08.82 ID:As4+U1bL0.net
>>836
>>837が言う通りやね
俺も基本smgだけど負ける時大体ピーキー
平地で岩とかなくてちょい距離あるとSGの方が不利だからセカンド武器にカービンとかフラトラとか持つと良い
スナイパーですぐに照準合わせられて外さない自信があるならスナイパーでも良い

個人的には今はマスティフよりピーキーかな
でもマスティフって初心者としては絶対ダメージ与えるって意味じゃ使いやすいから安定感求めるなら良いんじゃない

845 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 13:03:59.51 ID:YTMKaQQU0.net
今日はスカルピアとスナイパーストック作れるからロングボウの出番だな

バッテリー作らずロングボウ作ってるのいたら俺だ

846 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 13:06:06.40 ID:pO/m5rxv0.net
SGって今シーズンでもう強化されてるし屋内や最終円だと今既に最強レベルじゃない?

847 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 13:29:25.13 ID:+CtkYTI/0.net
俺のピーキーだけ9ダメージしか出ないバグはよ治せ

848 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 13:48:09.66 ID:ZrEHBTd90.net
土日ってカジュアルの民度低いですか?
立派なバッジ付けた人でもダウンしたらすぐ抜けていくし

849 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 13:56:31.91 ID:Ywkqn8m70.net
>>841
ソロマス民?
非コンバーターソロマスって0.02%くらいの希少価値ありそう知らんけど

850 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:24:52.50 ID:ksFxNLhWa.net
>>848
カジュアルは平日も基本的にダウンしたら抜けるから民度がどうこうじゃなくそういうゲームになってるだけ
即抜けが嫌ならランク行くしかないよ

851 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:31:05.44 ID:mnsZ+gpN0.net
そもそもsgを極めきったpcキーマウプロですらsmgしか使わないんだから現状cspadにsgとか必要な訳ないんだよな

852 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:34:17.68 ID:rB3+QVkn0.net
>>842-843

同じ人いるんだ。
自分の回線の問題かと思ったけど、バグかもしれないね

853 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:39:52.12 ID:DZYSzNuGd.net
プロの場合対面する人間も極まってるから同じラインで語る事ではないけどね

854 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:52:13.81 ID:As4+U1bL0.net
>>851
pcpadの栗原とかピーキー絶対持ってるよ
sgとsmgって用途が違うって
流されすぎ

855 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:53:44.23 ID:gzf04z1j0.net
まあ環境的にはsmgの方が無難に強いけどsgでも一般人レベルなら十分強くなれると思う
プロは仕事だから勝つためにsgどころかキーマウごと捨ててpad移行する人もいるぐらいだけど一般人は好みに振ってもいい

856 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:54:51.95 ID:BiZmzm4E0.net
>>852
その現象起きた人がパーティの1人掛けになってるんじゃないかと推測してる

857 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 14:59:48.93 ID:11TPXuYA0.net
当たりやすくなって余裕で使えるようになってきてるけどなぁ
前は良いショットガンボルトあってもどうしようかなってレベルだったけど

858 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 15:37:27.67 ID:HhlCP2Yf0.net
味方クソ弱入りのチーデスよりも1欠けの方がマシだわ

859 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:09:05.80 ID:pO/m5rxv0.net
>>857
アプデで弾透けが明らかに減ったよね
単発武器に抵抗が無いならチラ撃ちするだけでもむちゃくちゃ強い

860 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:22:58.74 ID:Ak8Rf6Z+r.net
PC勢でパッドってなんか恩恵あるの?
どっちも良いとこ獲りになるとか?

861 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:25:56.07 ID:IJdzEKEg0.net
>>860
大正義エイムアシスト

862 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:26:49.03 ID:pO/m5rxv0.net
>>860
PCのグラでエイムアシスト付くからじゃない?

863 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:28:48.60 ID:vdxx3pOO0.net
ゴールドが初心者のわけねーだろと
こういう奴らが初心者語って初心者サーバーで狩りしてんだなくそが

864 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:30:52.00 ID:OTJZ80uUr.net
パッドのほうが楽しい!
それだけ!以上!
PCpadの話はおわり!

865 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:40:45.25 ID:pO/m5rxv0.net
>>863
俺シーズン15終盤から始めた野良専だが今シルバー2後半だぞ?
k/dも0.8くらいだから初心者自覚してるけどここからゴールドってそんなムズいのか?

866 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:48:48.39 ID:vdxx3pOO0.net
>>865
そもそもキルデス0.8て初心者じゃないでしょーよ
apexは始めたばかりですがFPSは初心者じゃないってクチ

867 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 16:57:10.66 ID:dpmoI/420.net
上手い人はどんどん上に上がってくからシーズン後半になったらゴールドも簡単だよ
最終的にゴールドまでは初心者でもおかしくない

868 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:12:33.89 ID:gzf04z1j0.net
まだ1シーズンもやってないシルバーの人なのに上のsgの話に有識者っぽい感じで参加しちゃうんだな

869 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:17:38.13 ID:UtdEXhRR0.net
初心者スレなんだから初心者が雑談しててもいいだろ

870 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:25:33.95 ID:inj/c9VZa.net
FPS初心者でも仲間頼りでシルバーまではいけると思うけど
他のFPSで慣らした人でしょ

871 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:43:52.59 ID:0Eb6UJup0.net
何処までが初心者だとか何年やってランクなんぼだとか色々あるけど

『上達遅い奴は馬鹿にしてもいい』って考えの奴が多すぎて本当に腹が立った
何でこんな人間が我が物顔でAPEXやってるんだと本気で思った

この前そーいう人間と言い合いになった
『APEXにしろ他のゲームや趣味にしろ上達の速さなんて人によって違うんだからそれをわざわざ馬鹿にする必要はない』って何度も言ってるのに
『上達遅い奴はガイジ』だの『あまりにも上達しなかったら馬鹿にされても仕方ない』だの崇高ぶった言い訳で自分の物言いを正当化する輩が多すぎて嫌になる  

なんでゲームの上手い下手でそこまで人を馬鹿にしてさらにそれを正当化できるのかが本気で分からん

872 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:44:58.32 ID:pO/m5rxv0.net
>>866
そういう意味でなら初心者では無いなスマン
でも操作は慣れててもポジショニングやキャラコンはまだまだだから初心者だと思いたい
>>868
シーズン15でもSGは使ってたからね
それこそ俺みたいな初心者でもわかるくらいにむちゃくちゃ当てやすくなってるってことよ

873 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:48:40.79 ID:UtdEXhRR0.net
>>871
被害妄想強すぎやろ
エンジョイ勢で上達気にしないで楽しむクランとかいくらでもあるし
そういう人が来てもエンジョイ勢ですって言えばいいだけやん

874 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:49:31.48 ID:Ak8Rf6Z+r.net
>>871
同じランク帯とは思えない動きしてる野良っているからそういう風に思われても仕方ないのかなって自分はなるなぁ
逆に野良が強すぎて、自分がクソプしちゃう時は本当にごめんなさいって気持ちでいっぱいになる…
何言われても ゲームしてる中では強さが正義 って部分ある
だから本当、ごめんなさいごめんなさいって感じ

875 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:51:06.95 ID:Ak8Rf6Z+r.net
というかエペはランクがそもそも機能してない!
サブも多いからブロンズシルバーとか時間によってはラウンド1で10部隊以上減るようなカジュアルと化してて怖かったし…
ゴミゲー!ゴミゲー!と言いつつやってしまう…

876 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:52:44.91 ID:xhRfaUm60.net
まぁ今のゴールドってどの程度実力で踏めるんだろうなとは思う
俺はシーズン10で始めてFPS自体も初プレイ、シーズン11でゴールド2までは踏めたけど正直ファイトも弱かったし味方にキャリーされてばっかりだったな
ある時味方に「お前ら弱すぎ!(もう1人の野良も巻き添え)」って暴言もらってから「強くならなきゃ」って思って設定見直してソロスクで激戦区降りしたりアリーナ通ったりしてようやくS14プラチナ踏めたけど今のランクだと当時のゴールドより難しく感じるのは確か

877 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:54:31.94 ID:v4fajBHQ0.net
会社に能無しの同僚がいて足を引っ張ってたらイライラしちゃうだろ。仕事くらいガチでやってるんだなぁくらいに思ってスルーしときゃいいよ

878 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 17:56:23.26 ID:vdxx3pOO0.net
>>876
そうなの?
味方の運ゲーでしか勝てないんだけどなぁ
ゴールドとか夢のまた夢
対面勝てないし

879 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:05:02.29 ID:gzf04z1j0.net
>>872
初心者目線での感想や経験を伝えるっていうだけなら全然OKなんだけど最強レベルとかむちゃくちゃ強いって評価を出してたら有識者だと勘違いしちゃうよなって
中学生が「そろそろ塾とか行くべきなのかな~」って言ってるところに小学生が「授業を真面目に聞くのが最強」ってコメントしてる感じ

880 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:07:43.30 ID:UtdEXhRR0.net
いやなんで小学校に中学生が居るんだよw

881 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:07:58.10 ID:0Eb6UJup0.net
>>877
ゲームの上手い下手で誰かが損を被ったり社会に迷惑がかかるんなら批判されて然るべきだろうけど別にそうじゃないからな
パーティ内の勝敗に繋がりはするけどそれは対人ゲームでは当たり前のことだし

『ただゲームしてるだけの人間』を『上手い下手』で馬鹿にしてガ○ジ扱いしてもいいって本気で思ってそうな人間がいることが信じられないし怖いんだよ

882 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:10:41.54 ID:vdxx3pOO0.net
>>879
>>880
ワロタ
確かにその通りだけど言いたいことはわかる

883 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:12:18.22 ID:vyWsr+Y70.net
シーズン11で始めた時はゴールドもぼっ立ちいっぱい居たからな
いまのゴールド4がS11ならプラ4くらいありそうな気はするけど
シルバーにもブロンズにもダイヤマスターサブ垢居るいまだと全ランク帯が昔のS11ゴールドくらいの難易度になってそう

884 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:14:21.37 ID:yLLHhA6U0.net
ゲームぐらいしか自分に自信もてないんだろう
だから自分より下手な奴を貶すことで不満の捌け口にしてるんだよ
そういう奴はゲームに限らずごまんといるし諭したとこで伝わらないから相手するだけ無駄よ

885 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:25:53.42 ID:Pf1/N7TL0.net
>>878
撃ち合い下手でも倒れないことと味方の動きに合わせることさえ意識すれば上がれるよ
シルバー帯は敵も味方も滅茶苦茶で運ゲー要素強くて何が悪いかわかりにくいと思うから、ハイド上等と考えて無理矢理ゴールドに上がろう
ゴールドで明らかに足引っ張ってるようなら色々下手だからよく考えた方が良い

886 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:27:42.52 ID:vyWsr+Y70.net
>>871
逆に聞くけどバカにする奴や性格悪い奴なんて現実世界でも居るわけじゃん?
それにいちいち腹立ててるの?
そりゃプレイ中にバカにされたりしたらイラっとするのは分かるけど
上達速度でマウント取られようが上達速度が人それぞれだと思ってるなら怒るとこでもなくない?
そいつはゲームの上達が早いってだけだし
そこにコンプレックス抱き過ぎてんのは君の方だと思うよ
おれなんて毎回今日もお前らのキルポになりに行くか〜くらいの感覚でやってるし
肩の力抜いて楽しんだ方がいいんちゃう

887 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:41:38.54 ID:vdxx3pOO0.net
暴言に腹を立てないなんて聖人君主かと
ミュートしてれば全て解決

888 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:42:30.30 ID:v4fajBHQ0.net
俺も始めたばっかの頃に暴言吐かれてからずっとミュートだわ。思い返すと俺が悪かったと反省はしてるw

889 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:45:44.68 ID:As4+U1bL0.net
>>871
俺が思うのは初心者とか上達遅い子ってやれる時間が少ないでしょ?
時間がないから射撃場も早々にマッチ行くみたいな

そりゃあ上手くなるの時間かかるだろうし仕方ない

890 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:48:25.91 ID:xhRfaUm60.net
>>887
良いVCの人もいるかも…とおもって一応聞こえるようにしてたけど心の平穏のため最近VCOFFにしたわ

891 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:50:38.05 ID:pO/m5rxv0.net
>>879
それこそ初心者だからワンチャンで一気に持っていけるSGが強いって目線があってのことなんだ
俺の場合キャラコン上手い人と対面したらSMGでDPS出せなくてね
他ゲーの癖でどうしてもADSしちゃうのよ…

それに実際SGの集弾むちゃくちゃ強化されてるからシーズン16になってまだ使ってないなら使ってみてほしい
むちゃくちゃ当たるよ

892 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:53:36.53 ID:0Eb6UJup0.net
>>886
前にも書いた気がするけど
上手いプレイ出来たりチャンピオン取れても
今いるランクを見下して馬鹿にする人間がいるという『事実』に腹が立つから正直そんな人間は全員いなくなってしまえばいいのにって思ってるよ
『何で普通にプレイしてる人間がマウント取る人間の為に不愉快な思いしなきゃならんのや』って

『独善的』とか
『いい子ちゃんしかいないコンテンツもそれはそれで気持ち悪い』って思われそうだけど悪質な人間なんて出来る限りいない方がコンテンツにとっては有益だろう

上手い下手に関係なく
『いいプレイができた』
『チャンピオンを取れた』
『面白い珍プレーが撮れた』
そーいう瞬間を楽しむ事がゲームの醍醐味でもあるのにランクマウントクソチ○ポファ○キン野郎のせいでそーいう楽しみにヒビが入るのが腹立つ

893 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:54:06.76 ID:E/dRugJGM.net
強さは正義だしランクは階級社会トロールかましたら戦犯それを理解した上で楽しく遊ぶ、
それだけの話じゃん
例えば麻雀でいつも負けるやつ馬鹿にしたりするじゃん?言われたらムカつくだろうけどそれが社会だから笑

894 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 18:56:53.21 ID:E/dRugJGM.net
ただプレマスダイヤでここにいる奴らは中学になっても小学生とつるんじゃうダサさを感じる

895 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:03:10.58 ID:0Eb6UJup0.net
>>893
仲間内とか気が置ける友人同士での会話で
『めっちゃ負けてるw』とか『俺弱〜w』とかはまぁあるよあるけどさぁ

流石に『ガ○ジ』だの『好きな事すらまともにこなせない無能』みたいな罵詈雑言は吐かないわなまともな人間は

896 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:04:16.55 ID:ePsZJVhr0.net
ねぇシルバー2で沼ってるんだけどシルバー帯って個人的に中級者と初心者の中間のイメージなんだけど強い人多くないか

897 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:05:24.94 ID:dWI3WjvQ0.net
このゲーム下手くそだと何も楽しくないよね?
新規参入の敷居高すぎない?

898 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:05:38.04 ID:As4+U1bL0.net
>>895
ランクはキャリーされてダイヤマスターいってる奴ほどイキるw
そいつがサブ垢でも本垢でもソロで下ランクとかやってると平気で下ランクの仲間にキレてるのは何度か見たことある

普通は『このランク帯だからこの子ら出来なくて仕方ないなー』ってなる

899 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:09:21.38 ID:hSIcuWPYp.net
ランクで初動タイマン75しか与えられず雑魚死して
あーやっちまったと思ったら
味方のローバ&レイスデュオが戦闘勝って自分のバナー切れてたんだけど
一応味方にローバ居るしちょっとだけ待つかと思ったらバナークラフトリスポンしてくれて最後はキルリーダーチャンピオン
みんなで屈伸&エモート楽しかったわ
ありがとうローバ&レイス

900 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:11:23.91 ID:E/dRugJGM.net
>>895
ちゃんと見てなかった笑
暴言なら完全スルーでいいじゃん
いちいち相手にしないことだな
そいつが圧倒的に強いならすみませんだし似たりよったりならうるせーよ、だわ

901 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:12:43.30 ID:E/dRugJGM.net
>>897
対人ゲームはこれが普通だから
いちいち驚かなくていい

902 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:18:04.15 ID:pO/m5rxv0.net
それこそ初心者から初心者へのアドバイスだが、PSなら試合を自動録画してYouTubeに公開無しでアップするとスゲー捗るよ
PS本体に保存だけだとPS起動させないと見られないからね

飯食ってるときとかスマホなんかで自分のプレイを見てみるとむちゃくちゃツッコミ所が満載で楽しいぞw

903 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:18:34.78 ID:xhRfaUm60.net
このゲーム、ゲーム自体は凄い面白いから難しかろうが敵が強かろうが面白いと感じたら初心者でも全然ハマると思う
俺もバトロワFPSなんて始めてだったけど気づいたら18時間ぶっ続けでやってたし

904 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:23:31.67 ID:tdAbywd00.net
暴言や煽りはNGだけど、RPGみたいにただやってればその内上手くなるって甘えがある人もいるのも事実じゃない?
リスポーンもないバトロワで射撃場ですらできないことができる訳ないし、上達しない人って各ゲームに用意されている射撃場なりBOT撃ちなりを全然やらないイメージ
そもそも上手くなるために段階的な目標を自分に設定するのが下手なイメージ

905 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:24:11.58 ID:hSIcuWPYp.net
fpsはそう言うもんだよ
最初やられっぱなしで死にまくって辞めなかった奴が上達する
最初から上手いのは天才的に飲み込み早い奴くらいでしょ

906 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:27:57.09 ID:pO/m5rxv0.net
FPSなんてむしろ下手くそな期間の方が楽しいよ
慣れてきて行き詰まった時が一番ツマランと感じると思う

907 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:29:21.94 ID:dWI3WjvQ0.net
中学の頃やったサドンアタックは楽しかった記憶あるけどapexは負けすぎてつまんなくなってきたわ

908 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:32:35.18 ID:gzf04z1j0.net
>>891
うん、そういう目線からの意見だとわかるようにレスしようねって話
今シーズンのSGはゴールドからプラチナ上げる途中で何回かは使って結構強みが活きた試合もあったけどそれ以上にSMG、特に99が強いという印象
他ゲーの癖で上手く使えないって話だけど今後のことを考えても使えるようにしといた方が絶対捗る
エイムアシストを存分に活かしてSMG擦り付けるのが間違いなくCS環境のお手軽最強構成だからね

909 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:34:19.54 ID:dlt4JHr70.net
G7アクションスカウトのスコア70で80だとか超えられる気がしない
ただひたすらスカウトやり続けてたら上がるのだろうか
なんかプラチナやダイヤは100いくらしいし

910 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:40:18.00 ID:LIgx2LfH0.net
現在プラチナだけどアクションスカウト最初にやった60のままだわ
リロードもあるし最後4秒くらい残して終わるし
80行けば十分ちゃうの?

911 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:41:41.79 ID:TDOJxh4R0.net
>>871
そいつ自身がそうやって躾されてきたんだろ
だから洗脳レベルでもう何言っても無駄

912 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:42:44.78 ID:tULQy5gaa.net
ハイドしてればゴールドいけたよ
仲間が戦ってる時は、仲間より後ろの漁夫きても斜線切れる安全な場所探しながら、適当に銃声ならして戦ってるふりするのが一番いい
今シーズンからAPEX始めたけど今ゴールド1でやる度にポイント増えてる

913 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:43:19.74 ID:vdxx3pOO0.net
強い人と弱い人の差が激しすぎる
敵は強い人でチーム組んでこっちは初心者野良チームみたいな印象

914 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:44:46.52 ID:tULQy5gaa.net
とりあえず武器と武器オプションの種類が多くて覚えられねえ
武器と弾は色が同じの揃えればいいって最近気がついたがチュートリアルがほしい所

915 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:46:06.22 ID:jaaDp62X0.net
上達遅くても俺は悪くねぇ全部味方が悪いとか言わずに自分の反省点を見つけて真面目に練習してる人は応援したくなるよ
上から目線みたいな文章になっちゃうけど

916 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:46:37.29 ID:TDOJxh4R0.net
>>897
格闘ゲームに比べれば優しい設定だよ
格ゲーは淡々と上級者の餌になるゲームだけど、こっちはロードムービーみたいに資材あさって楽しむことはできるし

917 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:48:32.21 ID:TDOJxh4R0.net
本気でうまくなりたいのならバトルフィールドやコールオブデューティで腕磨いた方がいい
経験値の上昇が二桁くらい変わるから
ちょっと前に猫で炎上したソバルトはバトルフィールドのトップクラスだから

918 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 19:53:31.60 ID:vdxx3pOO0.net
味方よりも敵に腹が立ちますわ
ソロでこっち突っ込んできて三人瞬殺して去ってく奴何なの?

919 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 20:08:13.40 ID:dlt4JHr70.net
>>871
過程や経過を大事にしない人は大成しないって今度あったら言ってやれ
で、結果が全てだろって言われたら、なんでお前はプレデターじゃないの?って言ってやれ

920 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 20:23:15.60 ID:pO/m5rxv0.net
>>908
そうよね誤解させたならスマンかった
近距離腰撃ち早く覚えなきゃなぁ…

話は変わるが今99って強いけど意外と初心者には勧めにくくない?
俺の場合だけど、撃ち始めのリコイル強くてレート早いから初弾から当てられなかった時のリカバーが間に合わない事が多いのと、初心者って進行遅いから同行者に99持たれるとライトアモが拾えないってところがネックで安定して当てやすくて弾拾いやすいCARに逃げちゃうわw

921 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 20:24:44.78 ID:Ak8Rf6Z+r.net
みんなって最初、射撃場とかカジュアル行ってからランク回してる?

922 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 20:27:05.81 ID:TDOJxh4R0.net
初心者にサブマシンガンってどうなんだろな
エイム安定しないと一瞬で空になる無駄撃ちマシーンになりそうだけど
玉数多く射速も制御しやすいライトマシンガンおすすめしたいとこ

923 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 20:32:34.37 ID:TDOJxh4R0.net
>>921
シーズン2から始めてシーズン6くらいまではカジュアル専門、ランクよく分からなかったな
今は逆にランクしか行かないけど
射撃場はランクで勝ちを意識してから行くとこじゃないの

924 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 20:35:47.26 ID:jaaDp62X0.net
>>921
カジュアルは全然行かないけど射撃場は使うかな
SGなら近距離でレレレやスラジャンすながらダミーに全弾当たるように
フルオートなら中距離からレレレしながらワンマガで落とせるように練習する

925 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 20:42:44.92 ID:tMr0r05gM.net
射撃場で武器ごとの特性やリココン練習は当たり前だろ?
カジュアルはランク開放までのつなぎ
基本はランクで良いと思うけどチーデスはエイムのストレッチに良いかな

926 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 21:07:24.46 ID:PGVmDSBQp.net
へい

927 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 21:18:49.48 ID:xhRfaUm60.net
むしろ射撃場がメインコンテンツになりつつある、ありがとうEA射撃場をアップグレードしてくれて、その調子でとっととバグ修正をよろしく頼む
>>900
次スレよろしく無理なら指定、流れ速いし一応

928 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 22:28:17.84 ID:1e+E6t6B0.net
今ランク帯では狭い家に被せにいくのがはやってるの?
自分でJMやらなかったら全部そんか被せ方なんだが。
被せるのはよいが、せめて武器くらいとれる場所におりてほしい。
まあ毎回JMは疲れるから手を抜いた自分が悪いんだけどね。

929 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 23:05:52.92 ID:LSAf/n5B0.net
>>928
激戦区に3人で同じところ降りて武器なくて終わりのパターンだらけだな
敵だらけだから離れて降りることもできんし出来ても仲間二人は即箱
かなりの運ゲー糞ゲー
チーデス一生やってろ

930 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 23:20:17.62 ID:LIgx2LfH0.net
物資豊富なハイティアランドマークに激戦区降り→まだ分かる
物資貧弱過疎ランドマークで敵2部隊被り降り→全く分からん

931 :なまえをいれてください :2023/03/04(土) 23:29:12.49 ID:mnsZ+gpN0.net
良物資激戦区降りはメリットあるけど貧困数パ被せはマジでなんもないからな
カウントダウンとか2パ被ったら勝っても弾すらないまま溶岩スカイからの漁夫来るし
マジであそこの弾の総量50発くらいしかないの何とかして欲しい

932 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-C9tp [133.106.40.136]):2023/03/05(日) 00:46:37.02 ID:z2CxeLDwM.net
>>927
ごめん気付かなかった上にスレ建てれない🙏
>>940
スレ建てお願いします

933 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab6e-mqHp [58.191.101.11 [上級国民]]):2023/03/05(日) 00:49:25.58 ID:nuGndsub0.net
立てるわ

934 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab6e-mqHp [58.191.101.11 [上級国民]]):2023/03/05(日) 00:50:22.43 ID:nuGndsub0.net
立てたから>>940スレ立て大丈夫です
【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart125【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1677944972/

935 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-WTPk [106.72.179.192]):2023/03/05(日) 00:52:09.56 ID:KFUTOMst0.net
ナイスやで

936 :なまえをいれてください (ワッチョイ f77d-b2wn [150.91.211.26]):2023/03/05(日) 00:58:31.31 ID:G3LbC3fx0.net
>>934
スレ立ておつです

しかし切り抜きとか見てるとカタリスト流行りだしてるっぽいのね、正直流行らんと思ってたからあんまり触ってないや、練習するか

937 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-C9tp [133.106.40.136]):2023/03/05(日) 01:01:06.24 ID:z2CxeLDwM.net
>>934
ありがとう!


スカルタウン、ワトソン祭りで動きにくー

938 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22b8-aGkA [45.75.93.85]):2023/03/05(日) 01:17:08.28 ID:NJiHDXIX0.net
スレ立て乙です

939 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22b8-aGkA [45.75.93.85]):2023/03/05(日) 01:23:22.51 ID:NJiHDXIX0.net
アドバイス貰った事を集中して会得しようとすると絶対他の事が疎かになってしまうんだけど
本当にどうしたらいい…?

『遮蔽を駆使する』ってのを意識してたら
『高所が有利』ってのを忘れてしまって高所への注意が完全に頭から抜け落ちて高所から撃たれて死んでしまう…
これの繰り返しなんだけど本当に悩んでる

どうしてもマルチの思考ができない…

940 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab6e-mqHp [58.191.101.11 [上級国民]]):2023/03/05(日) 01:25:43.44 ID:nuGndsub0.net
>>939
アドバイスしてもらった事を実戦しようとして何試合やった?
すぐにジブはダメだから出来ないから…で諦めるんじゃなくて何度も試合繰り返して親指に覚えさせないと

941 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-WTPk [106.72.179.192]):2023/03/05(日) 01:43:34.31 ID:KFUTOMst0.net
シーズン0でプレデターになった奴ってApexを初めて触ってからたったの43日でプレデターになったってことだよな?
どんだけ才能あんねん

942 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22b8-aGkA [45.75.93.85]):2023/03/05(日) 01:43:47.55 ID:NJiHDXIX0.net
無意識レベルでこなせるように
頑張ります

943 :なまえをいれてください (スププ Sda2-AgH1 [49.96.36.192]):2023/03/05(日) 02:14:39.37 ID:HK0R++hld.net
>>929
そういう人らはチーデスで満足にキルできずボコボコにされるからバトロワで運ゲー行動してるんだと思う

944 :なまえをいれてください (スップ Sdc2-xGkI [1.66.96.48]):2023/03/05(日) 02:14:51.33 ID:nnVbHWKId.net
>>941
知り合いのプレデターはフォトナとか他のFPS4000時間とかやってたな

945 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-Ygyu [49.98.151.165]):2023/03/05(日) 02:28:16.13 ID:MrEOWhIzd.net
ランクモードってシーズン2からじゃね

946 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-zdzo [126.77.183.67]):2023/03/05(日) 03:00:18.70 ID:Iq1DZmwN0.net
スプリット制じゃないから90日くらいあるし
サ開からランクモード始まるまで五ヶ月くらいあったから別FPSの猛者たちが上手くなるには十分な期間じゃね

947 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4290-JLEn [203.174.218.139]):2023/03/05(日) 04:02:53.88 ID:VRTKnh7z0.net
>>939
FPSにおいて遮蔽と高所が強いってのは基本中の基本だから本来は意識してやるもんじゃないんだよね
理想はその二つに割いてる脳のリソースを他に回せる事なんだけど、これに関してはとにかく場数を踏んで体で覚えるしかない

948 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 06:50:15.85 ID:EW5C/cDEp.net
チーデスってルーキーの初心者が入っても邪魔にならんかな?

949 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 07:03:55.10 ID:VRTKnh7z0.net
チーデスはランクとかないし全然気軽に参加していいよ
単純にAIM練になるし味方のカバーや味方と詰めるタイミングを合わせる練習にもなる
ただ途中抜けする人が多いのは悩み所

950 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 07:10:12.21 ID:EW5C/cDEp.net
ありがとう練習してくるわ

951 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 07:47:04.43 ID:iTOKc3EE0.net
チーデスはある程度のレベルにならないと厳しいかもしれんけど

952 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 08:14:51.66 ID:iTOKc3EE0.net
リングから逃げてる時にラバサイフォン裏で迷うよね!

953 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 08:58:39.23 ID:8NmesuZBd.net
ボコボコにされて精神的に苦しいだろうけどチーデスは初心者がやりまくるべき
戦う練習の時間効率がバトロワの10倍以上はあるだろうしお得すぎるモード、残り期間少ないしやりまくれ
フルタイムで0〜2キルとかの初心者は腐るほど居るし気にすることない

954 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 08:59:59.29 ID:DS86jZk80.net
ゲームも結局は才能だからいくら何万時間やろうと下手な奴は下手なまんまだよ
ただ時間を掛けてみないと才能あるか無いかは分からんのやけどね

955 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 09:06:47.38 ID:8NmesuZBd.net
チーデスやりまくってるけどフルタイムで4〜8キルの層が一番人口多いからここらへんが撃ち合い中級者か
ガチ初心者だと0〜2キルが多くて上手い層は10〜15キルあたりだな毎回

956 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 09:18:25.88 ID:KFUTOMst0.net
なるほどいい指標をいただいた
とりあえず4キルできるよう頑張ろ

957 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 10:03:26.15 ID:66lGzfPC0.net
俺はキルよりダメージの方を意識してるな
対面でダメージレースに勝って相手を引かせて引いた先で仲間が止めを刺すみたいな展開多い気がする

958 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 10:58:58.59 ID:6593UpYO0.net
>>950
孤立して遠距離やスナイパーは使わない、隠れてクリプトでドローンだけの練習はしない、やられて萎え放置やリスポーン画面放置はしない
これをしないだけで撃ち合い練習になるから頑張れ
周りが抜けて人数が圧倒的に不利になった時は練習にならないだろうから抜けた方がいい

959 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 11:37:00.11 ID:bIwpPSKr0.net
チーデス2キル以下って結構見かけるぞ
このゲームとっくに成熟気も過ぎたもんだと思ってたけど今でもご新規さん意外に多いんかね

960 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 13:13:44.40 ID:3R5z6hv3a.net
シーズン13から始めたけどチーデスで10キル取った事ないぞ
下手くそなめてもらっちゃ困る

961 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 13:33:03.53 ID:wGB423CI0.net
>>960
完全なる中級者認定します

962 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 13:39:22.02 ID:fIr0eNco0.net
クソ強いバンガロールにキャリーしてもらって初ハンマー取れて感動。うまい人はポジションどりが神ってて勉強になるわ

963 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 14:01:20.00 ID:/QhS0zhZa.net
しゃがみとリロードを押しやすい配置(L2R2)にしてるんだけどこれ押しやすすぎても頻繁にリロードしすぎて移動遅くなったりスライディングのクールタイム終わってないのにしゃがみ押して遅いスライディング+ジャンプしちゃったりして良くないなって思っちゃった
いやまぁ、自分で気をつければ良いんだけど気をつけるくらいなら配置の優先順位下げても良いのかな

964 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 14:04:36.08 ID:NJiHDXIX0.net
パスのジップじゃないと登れない程の高ポジだったからアル速落としてピン刺したのにジップも引かずに自分だけグラップルでその高ポジに逃げたパス
ほんまに終わっとんな

『チームに貢献するぞ』って心構えて結果上手くいかなかったとかじゃなくてハナからチームプレイする気のないマキャベリストのせいで点溶かされるのほんまにイラつくわ

965 :なまえをいれてください :2023/03/05(日) 14:07:22.55 ID:l53pF/yYa.net
>>939
ゲームばっかりしてないで外出て運動しろ
脳が衰えてるぞ

966 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6244-Qpn1 [211.3.147.6]):2023/03/05(日) 14:35:25.18 ID:9WOL/Mrp0.net
>>962
このゲーム強ポジと遮蔽だからね
キャラコンとかエイムでごり押しとか現実的じゃない

967 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22b8-aGkA [45.75.93.85]):2023/03/05(日) 14:51:51.25 ID:NJiHDXIX0.net
わざわざジャンプ被せてきやがったマスター軌道を返り討ちにしたった

普段どうせランクマウントしまくってるくせに
軌道なしに負けて恥ずかしくないんか

968 :なまえをいれてください (ワッチョイ 936d-YD6G [114.164.180.3]):2023/03/05(日) 15:11:54.58 ID:IarG+C+S0.net
>>939
まずは1つだけやろう
無意識にできるようになるまで
それ以外はやらなくていいよ

969 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-AWzn [60.107.238.25]):2023/03/05(日) 16:44:21.04 ID:beffL+Lg0.net
声変わりもしてない子供にさっさと起こせ漁る前に起こせよヨシヨシいいぞって言われた
こっちがダウンしてもガン無視するしどうなっとんねん今の子供

970 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-TcdZ [60.93.49.144]):2023/03/05(日) 17:47:10.04 ID:8qvZSUTJ0.net
親がVC切ってる時に野良にそういう発言してんだろうねw
こっちが恥ずかしくなるほど礼儀正しくて良い子もいるんだけどねー

971 :なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-1qR0 [126.156.170.127]):2023/03/05(日) 18:02:49.73 ID:xKZiH4tqr.net
>>969
カバーしてあげても、カバーしてもらえる事はない

972 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-5ks9 [106.72.199.130]):2023/03/05(日) 18:30:13.37 ID:Qk0JRerj0.net
>>969
お前みたいなのがそうやってママになるから悪いんだよ
他人に対して糞みたいな態度取ったら糞みたいな対応されるって教えてやった方がいい

973 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8287-eevX [219.122.98.160]):2023/03/05(日) 18:37:58.43 ID:G0cED1Xf0.net
アーマー割りもせずにダウンして
味方フォロー遅いんだよ!
何やってんだよ!
判断おせーな!
まじガイジはAPEXやんなよ!
ってのを1人だけダウンしながら喚いてたお子様なら居たな
2部隊倒して蘇生してあげてる途中にお前らとは一緒に行動しねぇ!って
そんなん笑うわ

974 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-2FS7 [106.146.15.41]):2023/03/05(日) 18:43:34.76 ID:NuFGqd48a.net
そういうのはなろう系とか見てそうなガキだろ
本来三人でプレイするゲームを一人で無双してしまうオレ!っかーまた強すぎるオレがやっちゃったわ…
って思いながらプレイするも
思い通りにならなかったから仲間にカバーおせーよ!とかキレ始める

975 :なまえをいれてください (ワッチョイ 421b-RE1B [203.179.8.8]):2023/03/05(日) 18:46:54.65 ID:NQAGyokY0.net
アプデもあって最近パスやオクタンにそういうのがむっちゃ増えた気がするわ
レイスで先行するヤツは暴言とか無く勝手に死んで勝手に抜けてるイメージ

976 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22b8-aGkA [45.75.93.85]):2023/03/05(日) 18:52:07.38 ID:NJiHDXIX0.net
エグい戦犯かましたとき
ボイチャつけて謝りたくなるけどボイチャ怖くて出来ない

いきなり謝られたら多分びっくりするだろうし

977 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-r8O0 [106.73.13.64]):2023/03/05(日) 18:59:35.52 ID:VcyzonsN0.net
>>976
逆に戦犯ムーブされた時は
ボイチャオンにして罵詈雑言叫んでるから
こちらからしたらボイチャつけない方がいいですよ…
聞いてんだろ?死ねよとかよ毎日言ってる気がする

978 :なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-1qR0 [126.156.170.127]):2023/03/05(日) 19:11:37.01 ID:xKZiH4tqr.net
というかみんなVC聞こえる設定にしてるの?
VCマーク付いてないのに聞こえてる人ってどういう設定してるんだろう?

979 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8287-eevX [219.122.98.160]):2023/03/05(日) 19:26:37.96 ID:G0cED1Xf0.net
>>976
ごく稀にめちゃくちゃ謝ってくる人居るよ
ごめんなさいごめんなさい
本当おれ(私)のせいです
味方のひとごめんなさいって
いや別にゲームだしそんな謝らんでええよって言ったり言わなかったりする

980 :なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-koAv [110.163.216.242]):2023/03/05(日) 19:39:31.65 ID:KBdyV8uqd.net
チーデス初心者鯖的なのに放り込まれて周り皆弱い時が稀にあるよね?
プラチナ番人なのに自分25キル相手1人23キルで他8人全員一桁キルだった

981 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp4f-rv6O [126.158.5.208]):2023/03/05(日) 19:52:24.45 ID:qpNiMAzTp.net
よかったじゃん

982 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6244-Qpn1 [211.3.147.6]):2023/03/05(日) 20:57:23.63 ID:9WOL/Mrp0.net
>>971
本人はカバーできるところはできてるつもりなんだよ
俺もそうだからなんとなくわかる
何度もフレに怒られたわ

983 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6244-Qpn1 [211.3.147.6]):2023/03/05(日) 20:58:57.75 ID:9WOL/Mrp0.net
>>976
最初から独り言のように喋ってると良いぞ、感じ良さそうならVC漬けてくれる人いるし
俺は野良が喋ってなくても報告だけはするようにしてる

984 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-a84k [126.94.174.232]):2023/03/05(日) 20:59:12.19 ID:MRt/BM/f0.net
レベル21のやつがなんで屈伸レレレを駆使して全弾あててくるんだよというツッコミにもう疲れてきたな。

985 :なまえをいれてください (ワッチョイ f77d-b2wn [150.91.211.26]):2023/03/05(日) 21:13:27.43 ID:G3LbC3fx0.net
4-3リニアが人気だけど重要なのはリニアじゃなくてデッドゾーンなしと低感度(数字感度4以下)の方が重要な気もするわ
強いのはデッドなしと感度4以下でリニアはそれを最大限に活かすための手段

986 :なまえをいれてください (ワッチョイ 421b-RE1B [203.179.8.8]):2023/03/05(日) 21:17:54.80 ID:NQAGyokY0.net
リニアのデッドゾーン無しってドリフトがむちゃくちゃ気になって出来ないんだけど、これってパッドがヘタってるからなのか?
それともこの設定にするとこんなもんなの?

987 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-a84k [126.94.174.232]):2023/03/05(日) 21:19:55.60 ID:MRt/BM/f0.net
リニアってもう早すぎて合わせにくいんだがあれは慣れるもんなの?

988 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-TcdZ [60.93.49.144]):2023/03/05(日) 21:38:34.48 ID:8qvZSUTJ0.net
>>986
デッドゾーンが少なければスティックの調整範囲が広くなるから少ないに越したことはないけど、ドリフトはエイム中もその影響を受けてるはずだからドリフトしない程度の値にしとかないと遠くなればなるほど当て感悪くなるよ
それに気付かずLv50は無駄にしたw

989 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-Qpn1 [153.242.32.12]):2023/03/05(日) 21:45:24.24 ID:b+V01rM20.net
3day_Silence
オートエイム

990 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4290-JLEn [203.174.218.139]):2023/03/05(日) 21:45:29.08 ID:VRTKnh7z0.net
昔は5-4クラシックでやってたけど6-5クラシックにしてから近距離ファイト勝つ事が増えたな
感度高い方が一人をダウンまで持ってった後にもう一人に照準合わせるの早くなるんだよね
低い方が中距離は強くなるから一長一短だけど

991 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-a84k [126.94.174.232]):2023/03/05(日) 21:45:51.20 ID:MRt/BM/f0.net
>>929
ほんとにね。
さいしょにダウンするやつに限って被ってるとこ平気で降りる。
謎すぎるよね。

992 :なまえをいれてください (ワッチョイ f77d-b2wn [150.91.211.26]):2023/03/05(日) 21:59:58.36 ID:G3LbC3fx0.net
>>986
そんなもん、反応曲線0(リニア)デッドゾーンなしなら基本どのコントローラーでも少なからずドリフトすると思う、あとヘタレてくるとドリフトも大きくなる
気になるならクラシックにするかデッドゾーンをつけるか詳細感度で丁度良い数値に調整するか

993 :なまえをいれてください (スプッッ Sdc2-koAv [1.79.89.143]):2023/03/05(日) 22:39:27.94 ID:wsrN2jaMd.net
>>986
リニアならデッドゾーン小で良いよ
ドリフトもなくなる

994 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-xQ6g [106.132.68.73]):2023/03/05(日) 22:45:55.58 ID:ZbNPblvja.net
>>986
PS5の通常コントローラーとエッジだけど両方ともドリフトはほぼないな
71リニア+詳細スコープだけど、敵のジャンプとかにもエイムアシスト吸い付くしリコイル無しで快適

995 :なまえをいれてください (ワッチョイ d775-xQ6g [182.165.85.234]):2023/03/05(日) 22:49:04.40 ID:9iqwJsNz0.net
走ってるとハイド中の敵に勝手にエイムアシストかかって何だ?と焦って条件反射でノールック射撃、オートエイムで敵はダウン
あるあるじゃね?

996 :なまえをいれてください (ワッチョイ f77d-b2wn [150.91.211.26]):2023/03/05(日) 22:51:38.84 ID:G3LbC3fx0.net
エッジはともかくPS5コンでドリフトないのは流石に良個体すぎでは…?

997 :なまえをいれてください (ワッチョイ f77d-b2wn [150.91.211.26]):2023/03/05(日) 23:09:44.42 ID:G3LbC3fx0.net
あぁ「ほぼ」か、納得

998 :なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-a2By [106.165.207.184]):2023/03/05(日) 23:31:28.28 ID:QNG9nSIj0.net
数時間やって味方がフラグメント降りたのは2回だったみんな意識してフラグメントに降りないようにしてる?あと味方のレイス使いの95%は雑魚

999 :なまえをいれてください (ワッチョイ a751-xGs+ [220.209.129.23]):2023/03/05(日) 23:42:19.65 ID:z9EgrsVk0.net
リニアに慣れたらもうクラシックは使えない

1000 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22b8-aGkA [45.75.93.85]):2023/03/05(日) 23:53:02.95 ID:NJiHDXIX0.net
残り30日か29日か忘れたけど
これだけ残日残してゴル1行けたのは
間違いなく『成☆長』ですよこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200