2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart124

1 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b7d-B1ql [150.91.211.26]):2023/02/22(水) 17:00:55.81 ID:oIjKBykI0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。
荒らし防止の為IP,ワッチョイ無しは次スレと見なしません。
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"は不要なので削除すること。

次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。荒らしや踏み逃げの場合>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度アンカーを指定し依頼して下さい。
このスレは転載禁止です。

タイタンフォール2から30年後の設定、基本無料バトルロイヤルFPS、アリーナなどチーム対戦モードもある。
プラットフォーム:PC,PS5,PS4,Xbox Series X|S,XboxOne,Switch,クロスプレイ可。

■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■前スレ
【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart123【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676358188/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

426 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 12:26:10.97 ID:dXRKkSY2d.net
>>423
ありがとう、参考にします!
さすがに3-3でやってるようなプロはいないのかな?
音ゲーとかもハイスピとかの基準変えるのすごく苦手というか適応出来ないから、できればこのままいきたい

427 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 12:28:17.86 ID:dXRKkSY2d.net
>>419
ありがとう
モニタが安物だからかもしらんが90でもかなり敵見つけられないからこのままにするわw

敵を追いきれてないから大きく外れるわけで、常に追えてたらそうそうやらかさないよね多分

428 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 12:46:50.30 ID:szJAnEed0.net
ps5とxsx以外安易に視野角上げるとfps下がる可能性あるからな
ps4の人とかは上げすぎない方がいいのかも

429 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 13:04:21.12 ID:YPahL8NQ0.net
>>426
今3-3でしょ?たぶん自分で出来るようになった時に相手のキャラコンに追い付かない事が分かってストレスに感じて上げるさ
そん時は最初は出来なくても今よりスムーズに移行できるよ
とりあえず自分が信じた物を貫いて習得する事やね
基本的に腰撃ちははエイムしてる時より感度一個上が基本だね(デフォルトも4-3だから)

430 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 13:29:51.20 ID:38mKpl3ea.net
デフォルトって3-3でしょ?
4-4とか腰撃ちとADS合わせてる人も多いよ

431 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 13:56:11.44 ID:Ah3J4eYt0.net
>>397
マスターがアドバイスすると、まずミラージュをやめてスキャンキャラに乗って
相手の位置をスキャンで把握して即全員からの斜線を切りつつ詰めやすいやつに詰める→ワンマガを訓練

これが流れるようにできるようになってきたら成長の証
リコイル練習も当然なんだけど、どの武器でも遠距離中距離近距離ワン魔ができるようにならないとね

432 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 13:58:36.14 ID:cB9fR66P0.net
感度沼は感度をコロコロ変える人を指す言葉であって自分に合う感度をじっくり探すのはめちょめちょ楽しいぞい
完成したらチーデスで試し打ちや
感度いいとチームで1位の戦績残せるくらいにはなるぞ。敵が弱かったらな

433 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 14:03:26.93 ID:YPahL8NQ0.net
>>430
デフォルトは3-3か俺が間違ってたねごめんよ

434 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 14:15:36.29 ID:0GdD+wTW0.net
4-3クラシック デドゾ無→4-3リニア デドゾ小→6-5リニア デドゾ小→詳細感度→4-3リニアデドゾ小(👈今ここ)

435 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 14:22:09.87 ID:YnaUAXGf0.net
5-7クラシック

436 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 14:33:08.03 ID:cB9fR66P0.net
ちなみに感度探す時はフルカスタムで探せよな

ストックとバレルは紫付けるだけでリコイルのしやすさはもちろん追いエイムとエイムアシストがスムーズに掛かるのを感じれるはずだから

そんで自分に合う感度見つけたらストックやら全て外して練習だな

437 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 14:42:17.09 ID:9x4NLNB1M.net
>>436
なるほど、その発想はなかったわ
今日フルカスタムでしてみよ

438 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 14:55:20.70 ID:0GdD+wTW0.net
ずっと全部青で練習してたわ
チーデスも青デフォルトだしゲーム中でも全部紫はなかなか揃わなくて1番長く付けてるのが青だと思ったからこれでやってた

439 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 15:00:51.35 ID:YPahL8NQ0.net
オラは確マガ以外なにもつけないで昔から練習してる

440 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 15:44:59.51 ID:dYhN7k4vd.net
バレル無し極めればバレル有り無反動理論でバレルなんてもんは付けない

441 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 15:46:09.70 ID:lHLRp/xmr.net
PCからリアフレとやりたくてCSに来たPAD初心者だけど、一応プラチナ、ダイヤのフレとTDM行っても雑魚マッチ以外ボコボコなんだけどみんな上手すぎてコンバーター疑ってしまうw

振向き加速欲しくて詳細感度設定、
デッドゾーン3
反応曲線12
左右視点240
上下視点120
加速240
AIM時左右120
AIM時上下70
以外は0

ワンマガでキルできる確率が低いんだけど、
どうすればいいでしょうか?

442 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 15:49:32.96 ID:dXRKkSY2d.net
>>429
昔はインファイトめちゃくちゃ視点ブレてたけど、今はくそーもっと大きく振り向けたらってシーンが増えてきたからちょこっと4-3試してみる
色々とありがとう

443 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 16:07:40.23 ID:GMepxl0fd.net
>>441
反応曲線高すぎるからスティック倒しすぎた時に視点吹っ飛んでんじゃないかなそれ
加速は好きなだけ付けていいから反応曲線6〜10にしてから低感度気味にしたらいいかも
あと左右と上下の視点感度の幅を小さくするのもいいってさ
左右170上下160くらいしてみては?
エイム時も左右100上下90とか

444 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 16:17:33.21 ID:oig/rX+o0.net
みんなアドバイスありがとう

>>431
はえー
ブラハも昔触ってたから練習してみるよ
ワンマガも意識して撃ってみる

ちなみにまだまだ先の話なんだけど
ある程度そういう動きができるようになったらまた前衛キャラとかに戻しても問題ないんか?
キャラが好きでミラージュ使ってるんや

445 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 16:53:40.15 ID:VaxBSbz6a.net
>>410
それはもうしょうがない
全距離対応目指してFOVや入力範囲の限界含め沼って来たけどやっぱりどっち取るかになってしまう

446 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 16:54:27.91 ID:fsTKREUK0.net
好きなら止めないけど正直ミラージュはランクの構成に必要なキャラじゃないよ
戦闘で強いキャラだったらパスバンガホラシアとかがいるしレイスオクタンヴァルみたいに味方を安全に移動させられるようなアビリティがあるわけでもないしガスワトみたいにリングスキャン出来るわけでもない
蘇生はジブやバンガで良いしわざわざミラージュを使う利点はほぼ無い

447 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 16:57:36.66 ID:a5KZTy1D0.net
今ミラージュ蘇生強くない?今のメタどうなってるか把握してないけど今シーズン序盤結構強いって言われてたような

448 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 17:13:14.86 ID:exR4Qwvfr.net
ミラージュ増えると俺が困るw
プロとか上位層でどうかとかは気にしないで良いと思うよホント

好きなの好きなように使えば良い

449 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 17:28:51.46 ID:lHLRp/xmr.net
>>443
反応曲線は低い方が真っ直ぐ(リニア)に近付くから、中遠距離のコントロール性も欲しくて低感度に振ったつもり。
ただそれだと近距離腰撃ちの時に加速がかかって
しまう範囲までスティックを倒さないといけない場面あったので左右視点をあげて補ってるつもりなんだけど、
いっそ加速捨てて3・2リニアとかで一回やってみます。
ありがとう!

450 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 17:47:05.31 ID:szJAnEed0.net
>>449
中遠距離のリココンは反応曲線とデッド低い方が制御しやすいと思う
デッドから1.1.3くらいにして視点は3.2リニア相当なら200~300くらいadsは100~150くらいで視点加速はお好みで調整してみたら割といい感じになるんじゃないかな

451 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 17:49:16.67 ID:v/mrmUk/d.net
>>447
建物挟んで蘇生音聞こえたから詰めたらとで蘇生してるかわからず翻弄されて逆にダウン取られた

452 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 17:49:27.69 ID:v/mrmUk/d.net
>>447
建物挟んで蘇生音聞こえたから詰めたらどこで蘇生してるかわからず翻弄されて逆にダウン取られた

453 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 17:57:14.85 ID:ZL+vAm6Ua.net
感度maxで慣れればいい

454 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 18:04:23.92 ID:Pt7giMMi0.net
>>444
自分の好きなキャラで遊んでいいに決まってる
ランクだってミラージュでやっていいよ
俺は仲間に何が来ても何も思わない
ランクのキャラ構成なんてどうでもいいよ
そんなレベルの話は大会に出る時だけ

455 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 18:06:00.86 ID:QRdxmlWrd.net
まどマギ好きだから一生使ってる
ドリルあるだけで仕事した感があってたまらねえんだ!

456 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 18:14:56.58 ID:dER8+Fzs0.net
エルデンリングのDLCが来るまでお世話になります。よろしくお願いします

457 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 18:19:20.91 ID:fsTKREUK0.net
>>447
蘇生では強いけどミラージュの強みは蘇生だけ
ジブはドーム貼って味方を守ったり前ドームで詰めたり最終円で爆撃で一掃したり出来る
バンガはスモークで射線切って味方を守ったり逆に詰める為に使ったりも出来るし爆撃もジブのと比べたら弱いけど最終円で使える
蘇生以外に出来る事の差が大きいと思う
勿論ミラージュが好きなら止めないし使って良いと俺も思うけどね

458 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 18:22:50.14 ID:szJAnEed0.net
今のバンガはジブの完全上位互換って感じするよね
ジブは刺さればめっちゃ強いんだろうけどデブだしウルトすらバンガのが使いやすくて有用感ある

459 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 18:32:07.80 ID:BNos/PfB0.net
>>397
基本的な上達方法としては書いてる通り座学からのカジュアルでいいと思う
今ならカジュアルの代わりにチーデス、ちょっとしたらミックステープでも良さげ
訓練所はリココンの他に的を順番に撃つのとかレレレ撃ち、スラジャン撃ちとかの練習もおすすめ
どんな練習メニューがあるかは動画漁るといろいろ出てくるから良さそうなの取り入れるといい
少し気になるのがミラージュでインファイトっていうのがダミー頼りの戦い方なんだったら普通の遮蔽、キャラコン使った戦い方を覚えた方がいいかも

460 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:05:10.20 ID:0GdD+wTW0.net
近距離で接敵した時に焦って腰打ちに切り替えできずADSしたまま撃って負けちゃう

461 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:05:29.94 ID:0GdD+wTW0.net
チーデスで数こなして慣れろとしか

462 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:05:41.02 ID:0GdD+wTW0.net
そうですよね、ありがとうございます

463 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:05:48.45 ID:0GdD+wTW0.net
どういたしまして

464 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:08:04.72 ID:qwMlLGSXM.net
こっわ

465 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:08:23.35 ID:0GdD+wTW0.net
自演怖いか?

466 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:19:10.54 ID:GMepxl0fd.net
Twitterかよ

467 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:30:56.40 ID:oig/rX+o0.net
>>459
まさにダミー通りの戦法なんや!
敵のいる遮蔽の直前でウルト切って一瞬迷った所でノック取ってた
ただそれだとダメなのか?

468 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:33:53.88 ID:tsCqNhxo0.net
>>410
つ PS5のデュアルセンスエッジ

469 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:36:49.29 ID:a5KZTy1D0.net
エッジ購入招待来たけどヘッドホン買ったから買えねーや

470 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 19:58:50.22 ID:6I9y3B9e0.net
虚空と会話しとるレイスおるやん草

471 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 20:06:35.80 ID:BNos/PfB0.net
>>467
その戦法って引っかかる相手にしか通用しないしクールタイムとかで使えないタイミングもあるから普通の戦い方もできないと厳しい
逆に普通にも戦えるのに要所でダミーを活かしてきて本体わかっても全然油断できないってミラージュは相当嫌らしい

472 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 21:20:34.21 ID:CuCdbwma0.net
ニューキャッスル上手く使える人いると頼もしい
挟まれて終わりかと思ったら片方ウルト盾、片方シールドドローン出してまさかのチャンピオンになった

473 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 21:37:30.04 ID:sBJDF5eVM.net
こいつ自演失敗して続ける事で茶化して誤魔化そうとしてるな笑
これまでも自演が潜んでたのか🤔

474 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 21:46:13.81 ID:BAx6l5590.net
凄いの見た。真横にすげー飛んで回避するレイス。あんなのありかよ。そりゃ人も減るわ。

475 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:06:54.25 ID:46x2X7hAd.net
>>385
無知なら無理してレスすんなようざい

476 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:09:18.32 ID:ZL+vAm6Ua.net
バトロワってそう何回もやるもんじゃねーよな
バトロワランクマってあほだ

477 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:12:39.70 ID:YOVAwdifa.net
>>474
それはチートではなく技では?
グレネード受けた時と同じ挙動で回避するテクニックがある
知られていないので方法は伏せておく

478 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:20:54.79 ID:BAx6l5590.net
>>477
技かとは思ったけど、草原のど真ん中で爆発とかなくて。技なんだね。

479 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:21:28.02 ID:FaaebGW70.net
チーデス面白いけど、途中抜け多い人はに重いペナ付けてほしいわ
あと時間制限をかなり短くして欲しい

480 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:21:31.65 ID:0GdD+wTW0.net
>>473
誤魔化すも何も普通に自演言うとるがな草

481 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:22:46.19 ID:0GdD+wTW0.net
チーデスは30終了のままで良かったわ

482 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:24:26.31 ID:fsTKREUK0.net
>>474
スーパーグライドじゃないの?段差登った瞬間にしゃがみとジャンプ同時押しするとめちゃくちゃ飛べるっていうキャラコン

483 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:36:42.73 ID:D7rp278td.net
マスティフくそつえーや
3タテできたぞこれ

484 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 22:53:27.15 ID:N3/QdCrSa.net
隣の建物行くにもドローン飛ばしてた慎重派のクリプトがケツカットで完全有利なファイトで一人チョークポイントの向こうの谷底に突って即死した
相手はパルスに飲まれながらこっちが待ち構えてるチョーク通らないといけない状況だったのに何故なんだ

485 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 23:00:22.69 ID:qfqkjdyN0.net
張りつめすぎてぷつんと切れちゃったんじゃね知らんけど

486 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 23:18:22.69 ID:YPahL8NQ0.net
>>482
ちなみにpadでももちろんできるけど戦闘中にやる奴はコンバーターだと思って良いって射撃場で出会ったコンバーターが言ってたw

487 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 23:42:48.59 ID:TmjGBLbU0.net
カジュアルでかなり格下鯖入れられて一人でチャンピオンとったけどメチャクチャ虚しかった
スマーフ楽しめるのって才能だろ

488 :なまえをいれてください :2023/02/28(火) 23:49:57.74 ID:CKpdzZyzd.net
無限リロードできんのに癖で何回射撃場入っても弾拾ってしまう

489 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 00:10:18.86 ID:W7VbSYIH0.net
ランク中にアプリ落ちて放棄ペナルティ食らったんだが…まじ最悪

490 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 00:25:57.60 ID:Ppc1+eNKa.net
>>487
わかる
デバイス変わって初サバで初の3000ダメチャンピオン取ってしまった時恥ずかしかったわ

491 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 00:26:34.32 ID:rErFCCmb0.net
>>450
3・2リニア試してみたけど全然だめで、ほぼ前の詳細設定のまま反応曲線だけ思いきって18まで下げたら(低感度側)全然当て感変わりました!
アドバイスありがとう。

492 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 00:35:19.69 ID:UkONYA8F0.net
いや反応曲線上がってて草
反応曲線18って数字感度なら安定型と同じくらいかな
一応プロだかストリーマーだかで6-4安定型の人もいたりする

493 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 01:08:18.66 ID:6XKa8wPtd.net
>>486
いやスパグラはPADでも上手いやつなら普通に出来るだろ…

494 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-VtG6 [27.140.172.64]):2023/03/01(水) 01:53:00.14 ID:eBPf56UO0.net
>>493
それが戦闘中ともなるとpadはなかなか難しいんだよ
現にpcの人がフルパで遊びで
ほらぁスパグラできるでしょー
すげーpadでその成功率
いやごめんキーマウに持ち替えたって言うくらい違うんだよ

495 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-VtG6 [27.140.172.64]):2023/03/01(水) 01:57:30.68 ID:eBPf56UO0.net
>>493
ちなみにたまにいるcsの人気がない配信者でスパグラとかキャラコン見せつけて
動画キル集しか乗っけてない奴
ほとんどコンバーターだよ
それに気づかない奴が崇拝してpadなのにすげーって言ってんの観てると笑えてくるよ

496 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b7a-+j0k [183.177.164.35]):2023/03/01(水) 02:16:07.99 ID:pRtJBqYA0.net
チーデスで顔真っ赤にして復讐しに来るやつをパーティでボコボコにするのたのちい

497 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-udnS [49.98.9.140]):2023/03/01(水) 02:58:39.69 ID:4sjMDRbfd.net
>>494
そうなんや
俺プラチナ民だけどスパグラはやるで
普通の移動中とか段差見つけるたび常にやってると割と出来るようになるクセみたいなもんで半年くらいこんな移動
但し戦闘中のスパグラは成功してるだけで所詮はプラチナ民そもそも不要なとこでやってる可能性大なんだがな

498 :なまえをいれてください (ワッチョイ 356e-qC99 [58.191.101.11 [上級国民]]):2023/03/01(水) 03:10:59.45 ID:3grmKgAS0.net
>>491
デッド1うんたら1反応曲線3のつもりだったんだけど上げちゃったんだ…
まぁ当たるならいっか

499 :なまえをいれてください (ワッチョイ 356e-qC99 [58.191.101.11 [上級国民]]):2023/03/01(水) 03:18:23.62 ID:3grmKgAS0.net
ちなみにリニアは反応曲線がめちゃくちゃ小さいからスティックの倒し方に比例して視点速度が変わる(だから元々反応曲線高かった人はすぐには慣れない)
デッドはスティックの遊びが無くなって少し動かしただけでも視点が動く
両方下げたら繊細な操作が出来るようになるけどその分粗が目立つようになるからある程度の水準で安定したエイムを目指したいなら数値は上げた方がいいかな
シンプルに射訓の的当て上手くなりたいなら下げるに越したことはないけど

500 :なまえをいれてください (ワッチョイ e315-6cRq [219.103.17.8]):2023/03/01(水) 03:46:09.71 ID:tqGTjzGx0.net
リロード癖付いてしまってるからかチーデスとかでも目の前に敵居るのにリロードしてダッシュスライディング出来ず鈍足状態でやられるパターンかなりあるんだがどうやって改善すれば良いんだろ…

501 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb9-7ENB [1.112.40.90]):2023/03/01(水) 03:55:24.89 ID:bmkpsj2n0.net
誰かこれ使ってみて悪い所教えて
https://i.imgur.com/TH3BDFo.jpg

502 :なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-Cn4h [60.121.228.116]):2023/03/01(水) 04:02:09.88 ID:yFTPl+Rg0.net
数字感度変えたら詳細で同じように変わってほしい。そこから変えて行きたい

503 :なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-Cn4h [60.121.228.116]):2023/03/01(水) 04:03:58.49 ID:yFTPl+Rg0.net
>>501
人それぞれ手の大きさ指の長さ力加減、ボタン配置コントローラーのヘタリ具合違うし癖もあるから正解ないよ

504 :なまえをいれてください (スッップ Sd03-055g [49.98.155.6]):2023/03/01(水) 04:17:14.35 ID:5hVPtlMZd.net
マジでカジュアルのマッチングなんとかならんか…
最近多数キルや2000以上行っていなくて0か1キルを繰り返しているのに、ずっとマスター軌道かダイヤ軌道持ちばっかりのマッチングに吸われる
敵が強すぎてホントにホントにホントに楽しくない

自分通算k/d1程度、最大2500ダメージでプラチナⅣなんだが、低レートゴルプラ程度のマッチングとかないのか

505 :なまえをいれてください (ワッチョイ 356e-qC99 [58.191.101.11 [上級国民]]):2023/03/01(水) 04:19:14.83 ID:3grmKgAS0.net
>>501
使ってないけど悪いところは加速があるとこ
後ads上下が遅すぎるせいでリフトは追えないのに左右が早すぎてバランス悪いし安定しないと思う

506 :なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-tjPT [106.146.109.149]):2023/03/01(水) 05:26:32.10 ID:7moQIjcQa.net
>>499
逆じゃね
的当てならクラシック寄りの方100mも安定して当たる
素早く動いてアシストかかるプレイヤー相手に追いやすいようにリニアにしてる人が多いんでない?

507 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 08:17:36.70 ID:8bX07Ay8a.net
接近戦でたまに味方と勘違いして敵とすれ違ってしまう。敵も気づかずすれ違って、2秒後に撃ち合いみたいな事がよく有る。

508 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 09:25:18.76 ID:uKpE+9Qkp.net
タャーライで3ダメ連発してる時泣きそうになる

509 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 09:27:31.70 ID:bKjxZxyf0.net
>>504
多数キルや2000ダメなんてそんなにぽんぽん出ないのがむしろ正しい
軌道持ちが多いのもkd1なら全体で見れば強い部類なんだからしょうがない
低レートはkd0.5とかの人の居場所で君は違う

510 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 09:29:19.64 ID:0Rm9urzia.net
よく、43リニアとかエイム時の感度を1つ下げている人を見かける
あれって腰撃ち時とエイム時で感度変わるからよくないんだよね

33リニアとか感度は揃えるのが基本
振り向き動作が遅いって?

スティック大きく倒した時に感度上がるようにしておくのが正解

511 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 09:49:34.82 ID:ApVI7f7G0.net
ジャンマスで別に敵も被ってないのに2人が遠くに行ってしまった...
レプリケーターもあるし敵も付近にいないし
何が悪かったかわからん(´・ω・`)

512 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:03:29.32 ID:7XvHjFfdp.net
今シーズンKD1.4の平均ダメージ400くらいです
チーデス行くとだいたいチーム最下位の成績で戦犯になっちゃう

513 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:15:13.99 ID:tww+zqi60.net
最近よく何もしてないのに画面が超ゆっくり下(足元)に向いちゃうんだけど皆んなもある?
なぜかADSの時は見たことない
他のゲームだとならないからコントローラーの不調ではないとは思う
反応曲線とか全くいじってもないのに

ちなPS5

514 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:24:26.25 ID:bKjxZxyf0.net
>>513
デッドゾーンなしだと勝手に視点動くって人はわりと多い

515 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:36:46.74 ID:S+X8/Y5e0.net
ゲームによってデッドゾーンは違ってくるからドリフト症状が出始めたら徐々に悪化していくよ
L3R3を使わないような設定にするなり背面使うなりしないと買い替えサイクルが短くなる

516 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:36:55.76 ID:R3jPP1vyr.net
>>513
Apexのデッドゾーンなしは確かにゆっくり動くけど、倒してパッと離す?と止まるんだよねw

517 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:37:15.20 ID:QNmntWisM.net
視野角100→92に下げたら当たるようになった…
たまたまかもしれないけど

518 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:39:01.24 ID:R3jPP1vyr.net
>>515
俺も押し込み怖いから極力使わない設定にしてるw

519 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:41:41.56 ID:E2i/YLZK0.net
ヴァルキリー使いたいからR3にジャンプ割り当てたいけどスティック押し込み自体が好きじゃないから結局使えずにいる

520 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:44:53.59 ID:vNfJYn50a.net
>>508
チャーライ強い強い言われるけどみんなそうだよ
どんな武器でもだけど、練習と言うか使い続けたら自分でもよく当たったなアレみたいなのが出来る様になるから気にしないで
コツはスコープ設定で3.4.8倍を使い易い様に調整したら良いよ

521 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:46:43.99 ID:Yu57l59ld.net
R1かR2をジャンプに設定してる人多いけどその場合ピン指すボタンはどこに設定してるんやろ?
ウルト打つ時大変じゃね?

522 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:53:40.07 ID:BEtSCVTz0.net
>>517
的がでかくなるので全然あるその分リコイルがきつくなるけど

523 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:53:49.18 ID:NkKpsmKqM.net
前シーズンまでR2シグナル、✕ジャンプだったからウルトL2+R2だったのが今シーズンから逆に設定してL2+✕でウルトになって咄嗟にはやりにくいな

524 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 10:58:03.80 ID:bKjxZxyf0.net
耐久面の話なら押し込み使うのそんなに怖がる必要無いと思う
左右両方使ってる(戦術とジャンプ)けど2000時間以上使い続けられてるし

525 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 11:01:43.17 ID:qXpfl4PF0.net
4-8ばいチャーライはおいエイムしないといけないから他のスナイパーよりキツイわ

526 :なまえをいれてください :2023/03/01(水) 11:05:35.59 ID:Yu57l59ld.net
ぶっちゃけL3使ってないから勿体ないんだよなー
俺もなにかに割り当てたいのはあるんだけど
R3は即パンチとエイム覗いた時の倍率変更になってるし

サバイバルスロットオフにしてクナイとかウイングマンをクルクル回すボタンに割り当ててもいいな

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200