2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart91

766 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 18:19:45.25 ID:N9Aa53tla.net
>>764
オフィスチェアのほうがいいぞ

767 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 18:40:38.19 ID:w1eRg3hN0.net
>>751
キャラ選択連打とセリフ連打と味方殴り連打は即落ちしてる
そうしないと減らないよ

768 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 18:44:50.87 ID:tpLxMGA8p.net
>>753
確かにアリーナだけだと慣れるまで漁りも手こずりそうやな。
因みにどんくらいアリーナに篭ってたの?

769 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 18:58:38.18 ID:XpK34IKQ0.net
>>766
1万台の安いのでもオフィスチェアでいい?
ゲーミングチェアと比べて結構高いイメージあるんだよね

770 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zVQh [106.146.53.75]):2022/04/14(木) 19:05:16 ID:IT5JjCXga.net
CARとかR99だと「うわああああああ」みたいな感じで弾バラ撒いて終わるけどバースト武器だと一呼吸置けるんだよな
プラウラーメインにしてからほんと当たるし、勝てるし強い強い

771 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:11:22.20 ID:02VXFIrVa.net
>>762
接敵したら興奮してるからか分かんないけど距離感薄れてない?
自分が今持ってる武器とスコープの適正距離意識出来てない気がするよ
味方にホライゾンピックされた時、アビリティ忘れたりとかしてるんじゃないかな

772 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:12:56.98 ID:86WFPwLs0.net
>>770
実はフルオート武器もボタン押しやめれば好きなときに一呼吸置けるんだぜ

773 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:13:14.74 ID:qA4sNBRS0.net
>>769
ゲーミングチェアなんて名前だけだからほんとやめとけ
なんとかレーシングとか名前ばっかで、配信映えするかもしれんが、体にフィットなんて全然しない

774 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:14:18.37 ID:a6uLV3840.net
俺のライト系の優先順位301>オルタ>99>45なんだけどやっぱり他の人はオルタより99のほうが優先度高いのかな俺はまともに扱えないわ

775 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:16:27.60 ID:L/xt8zWd0.net
>>769
正直1万円台だと何買っても一緒だと思う

776 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:24:49.96 ID:XpK34IKQ0.net
>>773,775
そうなんかね
今使ってる椅子は勉強机付属みたいな椅子なんだけどそれが経年劣化かすごい軋んだりするようになったから新しいのほしいんだけど低予算だとなかなかないね

>>774
基本99>オルタかな
オルタ簡単言う人多いけど全然当たらんくない?

777 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:30:07.90 ID:02VXFIrVa.net
ゲーミングチェア特に安いのはデカいだけのゴミ
普通の椅子の方が値段も質も良いと思う

778 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:31:55.75 ID:TEN8OMdu0.net
安いのっていくらくらい?

779 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:33:33.16 ID:02VXFIrVa.net
何持つかはアタッチメントとメイン武器にもよるな
301持ってて大したアタッチメント無いなら99よりオルタの方が安定だったり
99はただでさえランクで消費する集中力使うし

780 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:46:43.62 ID:L/xt8zWd0.net
国産の最大手のオカムラだと安いので2万くらいか
高コスパモデルと言われてるシルフィーは9万くらい

781 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:50:04.18 ID:XpK34IKQ0.net
椅子に5万10万かけるならゲーミングpc買っちゃうよね…
貯金9万しかないし諦めて今使ってるのに油さそかな

782 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:51:51.33 ID:TEN8OMdu0.net
貯金9万で椅子は買ったらあかんやろ

783 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:55:50.55 ID:/RTSGu0Q0.net
貯金9万はアカンからもう少し貯めてからにしよう

784 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 19:57:17.66 ID:L/xt8zWd0.net
>>781
高いけど補償もしっかり付くし
カバーとかかけて生地が痛まないようにすれば10年くらいは使えるから
トータルで見ればそんなに高くはないけどな
とはいえ貯金9万はヤバいので無理はするなw

785 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 20:00:30.71 ID:XpK34IKQ0.net
そっか10年使うこと考えたら10万でもありなんかな
いまは金ないけど

786 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 20:17:41.49 ID:qAM7EkPA0.net
椅子はある程度の座り心地があれば後は頑丈さに全振りしてるな
背もたれ折れてぶっ壊れたり足が折れてぶっ壊れたり、その度盛大にスッ転んでえらい目にあって来たから…
べ…別に太ってるわけじゃないぞ!ちょっと使い方が荒かったかも知れない…。今はちゃんと金属製の選んでる

787 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 20:19:43.24 ID:9tiYAyMb0.net
椅子って合皮じゃね?10年たったらくさそう

788 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 20:27:39.87 ID:b0Eka+kj0.net
貯金9万のくだりから入れ食いやないけ!

789 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 20:33:50.82 ID:pv2UsqP8d.net
会社で5年ほど使ってたシルフィー
今は自室で3年目だけど何ともない
ブラック残業を共に乗り越えてきた愛機なのでなるべく長く使いたいな

790 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 20:38:39.90 ID:zcT2ermG0.net
9万ドルかもしれない

791 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 20:45:28.90 ID:T3pLR4nva.net
>>768
ここのアリーナ厨の言葉信じてアリーナ100試合くらいかな?キルレ1.5くらい連勝10になるまで、待機中の殴りやFF、死体撃ち途中抜け当たり前の民度の低さに耐えたのに、意気揚々ランクバトロワ行ったらお荷物で泣けた マジで初心者でアリーナ籠もるのは無駄だと思う CODのチーデス好きだから、割と楽しかったけど

792 :なまえをいれてください (スププ Sdba-2yAW [49.98.248.238]):2022/04/14(木) 21:03:11 ID:orSJ0jvHd.net
>>787
10年立つ前に過水分解でぼっろぼろだぞ

布製のとかで良いのあればなと思いつつ3万ぐらいの合皮オフィスチェアを3〜5年毎に買い換えてるわ

793 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a87-TSjc [219.122.98.160]):2022/04/14(木) 21:29:48 ID:frtudSJf0.net
>>791
アリーナキルレがどのランクまで行ったのかにもよるけど
100試合で1.5ならエイムだけでブロンズシルバー抜けられると思うよ
アリーナで活躍出来たなら敵複数部隊居ないとこで近距離戦に持ち込めば勝てるはず
乱戦は難しいかもだね
あとは基本的な遮蔽意識と射線管理とマップ覚えたらプラチナまではすぐ行くでしょ

794 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-DXiz [106.146.53.174]):2022/04/14(木) 21:37:48 ID:N9Aa53tla.net
>>791
漁りとかマップ構造なんて意識してりゃすぐキャッチアップ出来るぞ
戦闘経験値はバトロワの接敵頻度じゃなかなか稼げないから、アリーナやコントロールは結果的に早く上達できる道だと思うよ

795 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a87-TSjc [219.122.98.160]):2022/04/14(木) 21:40:05 ID:frtudSJf0.net
そう言えばアリーナも初心者鯖ってあるんかね

796 :なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-EhK1 [106.73.25.192]):2022/04/14(木) 21:52:06 ID:npw9MPqo0.net
進んでいけば必ず敵と出会って必ず戦うアリーナと、そもそも敵がどこにいるかわからず
見つけてもやるかどうかの判断は別なバトロワは結構違う。武器やアーマーの有利不利もあるし 漁夫も来る
安地に先に入るかどうかの判断もあるからね。あとバトロワは距離が遠い。アリーナになれてると最初は面食らう

797 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3b-hlI8 [126.234.36.65]):2022/04/14(木) 22:13:07 ID:ILk8/lcNp.net
序盤、自分が白or青で敵が激戦区轢き殺してきたような赤なら引くよね?一回当ててみて身体だし甘かったらいけるかもだけど。

798 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a87-TSjc [219.122.98.160]):2022/04/14(木) 22:28:43 ID:frtudSJf0.net
引いた方が良いね
激戦区突破だとアーマー赤なのもあるし
物資も集まってる可能性高いから互角の実力なら装備で負ける

799 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4752-e1uS [202.91.155.4]):2022/04/14(木) 22:37:57 ID:u3mdSdJ/0.net
武器構成なんですが
メインでR301を使っていて
その相棒はCARとピースキーパーだと
どちらの方がおすすめですか?

ピースキーパーは詰めた時に
エイムががばって返り討ちにあうことが多くて、
CARに変えてみたらエイムアシストが凄くて
ワンマガでダウン取れることが多くなったのですが、
CARを使っていると無意識にR301距離でも
CARを使っていて良くない場面もあるのかなと最近思ったのですがどうするのが最善でしょうか

800 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef6-EL+i [153.243.1.6]):2022/04/14(木) 22:38:37 ID:JNJ2+V1b0.net
>>791
ランク勝ちたければランクするしかないと思うよ

801 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 22:43:12.80 ID:M0guNW8T0.net
>>721
プラチナまでなら誰でもいけると友達にも言われたんだけど、マップが広すぎるのと今までのfpsと違い過ぎてヤベェわ
まぁ、楽しいから頑張ってみる

802 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e0b-is0I [153.183.37.155]):2022/04/14(木) 22:52:10 ID:M0guNW8T0.net
>>770
「うわあああああ」で笑ってもうた
疲れておる

803 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa52-gBwW [111.239.187.154]):2022/04/14(木) 22:58:29 ID:YPnIcyBla.net
アリーナだと最大でも敵は3人しかいないからなー
激戦区降り勧めるとえらい反感食らうけどファイト慣れるには一番手っ取り早いと思うんだよな360度射線通って咄嗟の判断求められたり
初動被った時の対応とか

804 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 23:05:29.79 ID:BCLfK1cNr.net
ジャンマス譲り3周してて草
仕方なく俺飛んだけど、一緒の場所に降りず
だったら好きな所降りろよ…

805 :nanasi:2022/04/14(木) 23:19:28.51 ID:bgKO955uE
>>1よろしくお願いいたします。

806 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 23:17:14.90 ID:KiMs2dOcp.net
>>799
素直に中距離は301使うように意識してCAR301の構成でいいじゃん

807 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 23:31:34.77 ID:u3mdSdJ/0.net
>>806
そうですね
CARで近距離戦えると感じてるのでもう少し頑張ります

808 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-ioOc [49.104.32.16]):2022/04/14(木) 23:38:32 ID:omMVec/Vd.net
シアでせいしレイスみたいなセリフないですか?

809 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 23:44:54.08 ID:F1hkA6kX0.net
ps5版DLしたらps4版アンインストールしたがよいの?

810 :なまえをいれてください :2022/04/14(木) 23:47:51.71 ID:oL+dYRkI0.net
>>809
しなくても普通にできてるけどなんかバグでもあるの?

811 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b8c-YZt/ [222.150.62.18]):2022/04/15(金) 00:29:03 ID:ZOSijpVV0.net
>>808

>>809
死こそ美

812 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b8c-YZt/ [222.150.62.18]):2022/04/15(金) 00:29:33 ID:ZOSijpVV0.net
変な安価したスマン

813 :なまえをいれてください (JP 0H5a-ioOc [1.21.55.144]):2022/04/15(金) 00:35:20 ID:DGBIuFEgH.net
>>811
ありがとうございます
今射撃訓練所で連打合わせしてますが背面パドルないとキツいですね
PS4版に戻すか検討します
助かりました

814 :なまえをいれてください (ワッチョイ b773-RzOm [218.220.210.251]):2022/04/15(金) 00:43:21 ID:IvFlvS0s0.net
公式からヴァルキリーのことハエ呼ばわりされとる

815 :なまえをいれてください (ワッチョイ e38c-EhK1 [60.34.108.179]):2022/04/15(金) 00:52:45 ID:Pv2X8pt20.net
>>808
絵画は萌え絵画は萌え絵画は萌え…

816 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fba-K3c/ [114.173.164.84]):2022/04/15(金) 01:03:53 ID:+QWi8km60.net
>>776
オルタ>R301>R99
当てやすいオルタ中距離でも威力が出るR301近距離なら使えるR99かな

817 :なまえをいれてください (ワンミングク MM8a-H4r9 [153.155.88.30 [上級国民]]):2022/04/15(金) 01:26:07 ID:eFjl/4bIM.net
俺はオルタは腰打ち以外car99よりリコイルむずいと思ってるから初動以外使わんわ
フルカスでも縦反動きつくて全然当てられん

818 :なまえをいれてください (ワッチョイ a774-xnNE [106.160.58.72]):2022/04/15(金) 01:40:56 ID:ev55Su5q0.net
縦反動はわりと簡単に抑えられる設定にしてる
むしろCARの横反動の方がキツイ
近距離特化+アタッチメントや弾不足ならCAR
少し離れても当る99
安定感はあるけど正面でファイトすると不利になるオルタ

中距離ならカービン1択

819 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 02:08:15.45 ID:3HDKiKQNd.net
キンキャニはヴァルキリーとコースティック出して、安置の真ん中で壁見てるだけでRP盛れるのなw
次々と来る漁夫捌く自信なんて無いから最適解がクソゲーすぎた

820 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 02:33:33.48 ID:3l14mYYb0.net
car>オルタ>99
やっぱ人それぞれやな
carはアタッチメント集めのし易さもだけど何より相方に301とランペどっちも選べるのがデカすぎる

821 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 02:41:26.46 ID:Gq0OyksRa.net
オルタ弾出るの遅くて無理

822 :なまえをいれてください (ワッチョイ be78-AOPl [49.250.79.11]):2022/04/15(金) 03:03:58 ID:l7gskTLv0.net
>>753,791
初心者でキルレ1.5すげえ

823 :なまえをいれてください (スプッッ Sd92-OPxP [183.74.205.183]):2022/04/15(金) 03:09:20 ID:MEs4WgrPd.net
>>819
それはキンキャニに限らずだけどな
ランクシステムの欠陥

824 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a3d-FSo1 [219.100.85.197]):2022/04/15(金) 03:19:53 ID:zn45Z9hp0.net
すんません、ゴールドランク10戦やって全部JMになるんですけどなんでですかね?JMになる基準でもあるんでしょうかもう飛ぶの疲れたよ

825 :なまえをいれてください (ワッチョイ a774-xnNE [106.160.58.72]):2022/04/15(金) 03:25:49 ID:ev55Su5q0.net
>>824
最初キャラピック3番目がジャンマスの権利
3番目がピックしたら決定
ピックしないで放置でキャラ決定したら他に権利が移って
ピックしてる人がいたらその人になる

826 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 03:35:32.09 ID:zn45Z9hp0.net
>>825
基本3番目の人が放置してたらJMはランダムになるんすね
うーんJM譲るのもなんか悪い気がしちゃう

827 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 03:52:26.21 ID:ev55Su5q0.net
まぁ面倒でも自分で飛ばないとろくな事にならないからね
俺も放置する時あるけど前の試合で即降りとかされてる時は絶対にJM取る

828 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 06:20:14.73 ID:Rbr+5Zbh0.net
マスターわい、ここで指導してるやつがカービンよりオルタネーターを推してるのを見て教える側もランクがプラチナ以下なのを確信w

829 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 06:24:05.83 ID:AlfEAzNjp.net
俺近接で撃ち合いが始まると何故かR3を押し込んでしまうと言う癖があるようで突然パンチしたりしてる。癖なんでなかなか治りません。キー設定でR3オフに出来ないか試しても出来ないんですよね。コントローラーバラしてR3断線させるしか手はないか。

830 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 07:01:37.47 ID:Okev+CODa.net
>>829
ボタン配置変えればよくない?
スプリントにしとけば?使わないでしょあれ

831 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 07:07:17.46 ID:ev55Su5q0.net
俺はR3はしゃがみにしてる、スプリントはL3のまま

832 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 07:40:09.55 ID:T01FDfKo0.net
R3しゃがみ同じく。屈伸レレレもそこそこやりやすくていいよね。

833 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:05:04.43 ID:ev55Su5q0.net
屈伸からの復帰をスプリントボタンにするとぶれ難くて良いんだけど
そもそも屈伸レレレ使ってないって言うね

834 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:09:10.48 ID:p0ch8evWr.net
8倍連射で2020ハンマー使うとくっそ楽しくて笑う
高速レレレ可能な凶悪フルオート武器に早変わり

835 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:11:01.93 ID:NPWhQQiQa.net
r3押しながらだとエイム安定しなくない?
俺はL1しゃがみ

836 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:13:31.70 ID:leML/wa00.net
俺もR3しゃがみだけどこいつのデメリットってエイムは勿論、何よりスティックの寿命だわ
1年ごとに7000円近く持ってかれるのやっぱキツいがもう今から矯正出来る気もしないんだよな…

837 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:16:41.31 ID:Vl9ZfZ+s0.net
屈伸レレレやる気ないならL3とR3入れ替えるのおすすめ

838 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e0b-2zob [153.177.28.197]):2022/04/15(金) 08:22:17 ID:kO2EtBTU0.net
屈伸レレレは必須ではないけどね
初心者が無理してやることじゃない
ソロマスター行った人もマスター行くまではやったことなかったって言ってたし

839 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa52-gBwW [111.239.187.200]):2022/04/15(金) 08:27:58 ID:+BsRdUAfa.net
インファイトで屈指レレレしてこない敵に会ったことがない
それこそ初鯖だけだわ居ないの

840 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:35:30.18 ID:sMgNze95a.net
PCにPS5のコントローラー差してもエイムアシストつかないんだっけ?

841 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:38:12.97 ID:NPWhQQiQa.net
俺ダイヤまでは毎回行くけど屈伸なんて殆どしないよ

842 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:43:13.13 ID:nMeGq6evr.net
>>826
JM譲る人多いから自然と自分が飛ぶ回数増えて俺は正にジャンプマスターになれたぞ
降りたい場所を如何にフリーで取るかを考えながらやってると飛び出すタイミングやらロングジャンプ、フリールック索敵や被らないような飛び方、敵の降りる所の調整など独自のノウハウすらある
まあ3000回は飛んだけどなw
今や回ってきたら任せとけ俺が良い所取ってやるよと思う程マスターしたわ

843 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:48:05.57 ID:or0LisgKd.net
アリーナかコントロールくらいだよね屈伸レレレしてくる人いるの

844 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:51:04.10 ID:ev55Su5q0.net
謎にしゃがむ人はいるけど脅威に感じた事はない
レヴだけはしゃがんでも速いからウザかったけど

845 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:51:35.13 ID:EjM8ijneM.net
s2-8プレデターの友達はレレレ自体無理にしなくていいって言ってた
エイムアシストがあるから相手レレレ上手くて当てれねぇって思ったことがないしそれでエイムブレるくらいなら棒立ちで遮蔽使って立ち回った方がいいらしい

846 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 08:53:16.51 ID:nMeGq6evr.net
>>841
俺も同じだけどほとんどやらんなあ
そもそもポジションで勝敗決まる事多いもんな
初心者の人は何となくやりたいんだろうけどブラハだけは屈伸しない方がいいと思うよ

847 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef6-X2cB [153.238.72.140]):2022/04/15(金) 08:59:41 ID:Lx3PRNk70.net
レヴは黙れ玉の視界阻害+高速しゃがみで
腰だめするぐらいの距離でヨーイドンの撃ち合いならまず勝てるんよな

まあそれ以外がポンコツでピックは出来ないんだが

848 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-rzCQ [49.98.152.149]):2022/04/15(金) 09:05:33 ID:3xV/Y8W6d.net
ホライゾンの屈伸レレレは相手しててかなり鬱陶しい

849 :なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-EhK1 [106.73.25.192]):2022/04/15(金) 09:09:09 ID:g6tZD66T0.net
CSで屈伸レレレなんて数えるほどしか見たことないわ

850 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zVQh [106.146.55.12]):2022/04/15(金) 09:12:41 ID:88ywIn+va.net
黙れ玉でワロタ

851 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4ee2-f2bq [153.214.227.74]):2022/04/15(金) 09:15:50 ID:AuLFl8No0.net
上がりやすくなった影響からかこのスレにもダイヤ自称する人が増えてきたな

852 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-4DsN [14.11.164.193]):2022/04/15(金) 09:16:43 ID:VqVHOxdc0.net
レティクルの広さってほんと大事なんだな
テレビの真ん中に十マークつけたらランページとウイングマンの腰うちおかしいくらい当たるようになったわ

853 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 09:24:20.34 ID:FwW4Bek/0.net
屈伸レレレはアサルトライフル持っててインファイトになった時は使ってるな

854 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 09:43:23.56 ID:aei9QzBRd.net
今回はともかく、オリンパスは本当に上げやすかったしね
プラ4底でもダイヤ行けるレベルだった

855 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 09:55:35.91 ID:VqVHOxdc0.net
カバーできる距離って具体的にどれくらいだろ
100Mでも敵に射線通せる距離ならOK?

856 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 10:00:00.50 ID:ev55Su5q0.net
長物持っていれば遠くてもカバー出来るけど
個人的には味方とスイッチ出来る距離かな
オクタンやパスなら多少距離あっても良いけど他のキャラなら走って行ける距離だと思ってる

857 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 10:04:30.32 ID:r67IT2rPM.net
屈指レレレほとんど見ないって人はあんまインファイトしないんだろうな見ないわけないもんカジュアルでもランクでもその距離なったら少なくとも過半数やってくる

858 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 10:08:06.48 ID:nMeGq6evr.net
>>857
見ないってかしないの間違いだろ

859 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 10:20:00.27 ID:nMeGq6evr.net
>>855
それは流石にちょっと無理があるわ
まあ前張る奴もカバーもらえそうな位置で戦わないと駄目だけどする方も出来ること多い方がいいと思うぞ
そうなるとある程度近場に居てあげないと辛い

860 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 10:28:09.49 ID:EjM8ijneM.net
>>855
カバーでしょ?
3秒でスイッチできる距離じゃないと即落とされて終わりじゃない?
チャーライで全方位射線通せて味方に一切近づけさせないエイムがあるなら別だけど

だから展開はパスとかオクタンみたいな機動力あるキャラじゃないと無理にしない方がいいしレイスみたいな鈍足キャラは展開に向いてない
レイスは展開しても引けるって言っても足遅いから味方が詰められた時ポータルでも引いてない限りカバー入れないし

861 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 10:34:17.06 ID:r67IT2rPM.net
漁夫とかから逃げてくる味方のカバーの話じゃない?100mってその次元でしょ
そのパターンなら撃って味方の生存助けてあげるべきとは思う
芋砂か移動遅くての100mなら立ち回りの様子がおかしい

862 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 10:42:37.19 ID:FwW4Bek/0.net
>>855
カバーは距離ってより射線通せるかだと思う、100mでもバチバチ弾当てられるなら十分カバーにはなる。
逆に言えばカバー貰う方も仲間の射線が通る範囲で戦って初めてカバー貰えるからたまにカバーカバー言ってて家の反対側にいますとかはカバー貰える動きが出来てない

863 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 11:15:09.79 ID:9MrJCpr7d.net
>>844
中腰であんま意味なく止まってる人もいるから単にエイム難しくなるだけの場合もあるらしい

864 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 11:28:47.69 ID:GGNjiqoP0.net
>>860
上の屈伸の話もそうだけど「無理に」ってつけたらそりゃやらない方がいいになっちゃうと思った
レイスは速度は普通でも虚空ポータルと安全に引けるスキルがあるからどちらかと言えば展開向いてるキャラでしょ

865 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 11:34:00.13 ID:g6tZD66T0.net
いつものことだけどあまりコメデター君の理論を真に受けないことやねw

866 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 11:43:37.21 ID:a97ZUGYHr.net
展開向いてるのはレイスパスでオクタンはヘイト買いとカバーが向いてると個人的には思うぞ
まあなんか話し派生してるけど

867 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 11:44:02.57 ID:or0LisgKd.net
>>864
レイスで展開なんかしてたら色々遅れると思う

868 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 11:50:43.83 ID:EjM8ijneM.net
>>864
確かに無理にってつけるのはちょっと違うな
レイスは展開するものってイメージがある気がするから素早く戻れないレイスだとカバーが出来ないよって意味だった

100mでカバーもそうだけど初心者って謎に孤立しがちだしいくらレイスが自分は引けるし安全だからって味方も安全とは限らないしね

869 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:06:33.84 ID:GGNjiqoP0.net
>>868
展開すべてがダメなんじゃなくてパスオクタンじゃないとカバーできなくなる位置まで展開するのはよくない、ってことだよね?
それならわかるよ

870 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:07:14.64 ID:Z2thm2dVd.net
デッドゾーンなしにしたいけど視点が勝手に動きます。
気になるので小にするしかないですよね?

871 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:09:12.38 ID:r+eD95NR0.net
レジェンドトークンが有り余ってるけど、使い道ってないですか?
キャラ解放全部終わったら何に使うの?

872 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:09:36.85 ID:4VaiwFPjp.net
というかそういう状況は展開とは言わずにただ孤立してるだけな気がするのだが

873 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:13:27.67 ID:FwW4Bek/0.net
>>871
デイリーミッションのリロールがメインだと思う、それ以外なら持ってるレジェンドスキンの色違いとかを交換したりとか

874 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:16:57.94 ID:QJI9MDkl0.net
ホライゾンのグラビティリフトって戦闘中はどう使うといいですか?

875 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:23:03.93 ID:IvFlvS0s0.net
>>881
新キャラとかスキンと武器の色違いにしか使わないなー

876 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 12:26:10.83 ID:wp1twdb8d.net
通常レレレと屈伸レレレについて

訓練場でBOTに対して通常レレレ撃ちをして安定して1マガで倒せる最大距離を確認
その距離で屈伸レレレ撃ちして1マガキル率が6割程度しか出ないなら通常レレレのが良いと思う

877 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zVQh [106.146.52.222]):2022/04/15(金) 12:37:41 ID:ITssPH4wa.net
>>870
デッドゾーンは小さければ小さいほど正確に強弱つけられるようになるけど気になるならしゃーない
俺は1%にしてる

>>874
離脱するとき
遮蔽物がなくてバッテリー巻くときとか空爆、ガス等を避けるとき
高台陣取ってる敵を強襲するとき
どちらも屋上で戦ってて遮蔽物に隠れている敵に対して詰めるとき
リフト上空で敵を一方的に撃ちたいとき(敵が上手いと撃ち落とされる)
敵が使ってくるリフトはこんな感じだと思う

878 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 13:28:37.27 ID:EOqd/CK2a.net
コントロールが恋しい……
アリーナの撃ち合いも楽しいけどコントロールのわちゃわちゃ感好きなんだよなぁ

879 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 13:33:41.67 ID:oQ5sr5G5r.net
まあ屈伸はやったら駄目とか意味ないとかじゃなくてそういう撃ち合いによくなるよって事はそれ自体がリスク高いって事だと思うわ

880 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 13:39:20.06 ID:gzJJ+G55d.net
>>878
BFのメトロやロッカーのようにもっと物量戦にしてくれ

881 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 14:26:58.04 ID:KIlOb5WEd.net
金スコついたオルタネーターはガチで強い
それ以外はうんこ

882 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 14:41:54.82 ID:Pjys5TAR0.net
プラ4こんな強かったっけ?
平日のこの時間だからか?
めっちゃ底舐めてるんですけど

883 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-+z2K [106.146.34.237]):2022/04/15(金) 14:51:56 ID:EOqd/CK2a.net
コントロールでマップの端でワットソンと1v1のお互い激ローになるめちゃくちゃ熱い撃ち合いしてて
あと1発ってところで変則レレレして右にずれながら撃ってたが為に転落死して終わるというww
APEXやってて一番笑ったわw
リスポーンして撃ち合いしてたワットソンに再開したらお互い屈伸して和んだコントロールの良い思い出(´・ω・`)
コントロール早く戻ってきて

884 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 15:06:44.88 ID:Xnh4irqo0.net
>>882
人少ないと野良とフルパが同じロビーに飛ばされるからね
フルパにとっては野良狩りの稼ぎ時よ

885 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 15:27:30.04 ID:Pjys5TAR0.net
>>884
そうなのか!
なんかフルパ多いと思ってたらそういうことか
純粋なプラ4とガチフルパ勢の戦力差が凄くて撃ち合い始めるとすぐ分かるわ

886 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 15:27:46.10 ID:a3CAsk8VM.net
コントロールは1枚落ちなら少ない方に全員与ダメ+10%、被ダメ-10%くらいのバフほしいわ
二枚落ちなら与ダメ+20%、被ダメ-20%に増えるとか
それくらいないと戦いたくもないな

887 :なまえをいれてください (ワッチョイ e38c-EhK1 [60.34.108.179]):2022/04/15(金) 15:30:27 ID:Pv2X8pt20.net
>>828
初心者にとってはレート高いカービンより、リコイルが分かり易くて当てやすいオルタだったりするんだよ
俺も最初はスピファしかまともに当てられなかったが、今は慣れて大体の武器が使えるようになった
マスターしか知らなくて初心者の事情を考えられないような人はこのスレじゃ役に立たない

888 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM73-gBwW [60.57.70.232]):2022/04/15(金) 15:37:25 ID:r67IT2rPM.net
オルタはSMGで横移動早い腰撃ち精度が高いリコイルも単純
ARに比べたら被弾が減らしやすい点は魅力よ
それはそれとして使いこなせればカービンの方が強いのは誰でも知ってる

889 :なまえをいれてください (ワンミングク MM8a-H4r9 [153.249.198.150 [上級国民]]):2022/04/15(金) 15:45:35 ID:EjM8ijneM.net
オルタがカービンに勝る距離が腰打ち以外わからん
オルタ弾速が遅い?のか20m以降全く当たらんしそれ以下の距離ならカービンのが当たるし
99より使いやすいって言うのはわかるけど

890 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 16:07:59.70 ID:eIi6WQzeM.net
コントロールはよ常設しろ

891 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 16:19:28.88 ID:ly3FcfSqd.net
>>889
マガジン火力
リコイルが素直、ボルトのようにARの距離でも当てやすい
レート遅い分追いエイムもしやすい
SMGだからレレレが早い、デジスコ付けれる
腰撃ち優秀

892 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 16:22:02.98 ID:l7gskTLv0.net
>>884-885
プレデターとマスターは別として
フルパはフルパでやってきてその程度だから野良達の方が強い

893 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 16:37:16.26 ID:9JEqL65Z0.net
まぁコントロールは人数欠けとか途中抜けとかその辺の調整きちんとしてから実装でええんちゃうかな、今の状態で実装してもゲーム破綻しかねないし

894 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-+z2K [106.146.34.237]):2022/04/15(金) 16:43:33 ID:EOqd/CK2a.net
コントロールを神改修して実装するとコントロールにプレイヤーが偏るからクソ仕様に悪変して実装しそう…
アリーナとコントロールを1時間交代で実装するのがプレイヤーバラけて良さそう

895 :なまえをいれてください (ワッチョイ f68c-hlI8 [223.219.177.226]):2022/04/15(金) 16:54:55 ID:tH5l0jLi0.net
なんかプラチナ帯に入ると敵の動きガラッと変わらない?
こっから偉大なる航路(グランドライン)なの?

896 :なまえをいれてください (ワッチョイ b32d-K3c/ [118.11.241.53]):2022/04/15(金) 16:59:30 ID:0lY9wv5r0.net
味方二人ともダイヤ軌道、敵もダイヤとかマスター起動ばっかりでつれぇわ・・・

897 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-kr0I [126.156.204.120]):2022/04/15(金) 17:10:55 ID:pl5RbjhAr.net
>>892
プラ4適正フルパは言うとおりかもしれんね
でもダイヤフルパもうじゃうじゃいて強かった
毎回そいつらに蹂躙されたしプラ4で停滞するレベルじゃなかったからスロースターターなんだと思う

898 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fba-K3c/ [114.173.164.84]):2022/04/15(金) 17:18:22 ID:+QWi8km60.net
>>893
30秒放置なら退場にして別の参加者を補充でいいよ

899 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-+jeF [126.65.240.61]):2022/04/15(金) 17:21:50 ID:Rbr+5Zbh0.net
>>887
にわかやねぇ。
オルタネーターは後半に不規則な横リコイル発生するから難しいんやでぇ?w

900 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa06-W+Yo [27.85.207.239]):2022/04/15(金) 17:40:28 ID:BpnCOfJ5a.net
指切り出きるようになってからは、球切れが起きないエルスターが近距離戦で一番成績がいいわ
俺レベルのマッチ帯だとワンマガで殺しきれる奴なんていないからな!

901 :なまえをいれてください (ワッチョイ be78-AOPl [49.250.79.11]):2022/04/15(金) 17:41:04 ID:l7gskTLv0.net
古参が初心者スレでオルタネーターのリコイル制御が大変と草はやす

902 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM12-gBwW [103.84.127.250]):2022/04/15(金) 17:41:17 ID:uzgMrRu1M.net
マスターに行ってやることが初心者スレの住人を煽ることなのか
後半の横振れなんざどの武器もそうだしそれを加味してもオルタは素直
いきなり全部の武器を使いこなすの無理だから初心者としてオルタをまず使うのは今の武器環境だと理にかなってる
その上でスペック高いカービン練習して使いこなせるようになるのが良いってことでしょう

903 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-MFYy [126.204.227.222]):2022/04/15(金) 17:43:30 ID:zy446jeQr.net
キルレ0.9のクソザコマスターです
質問ありますか?

904 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM12-gBwW [103.84.127.250]):2022/04/15(金) 17:45:57 ID:uzgMrRu1M.net
はい質問です🙋‍♂
シーズン12のキンキャニはどうしたら盛れますか?

905 :なまえをいれてください (ワッチョイ b32d-K3c/ [118.11.241.53]):2022/04/15(金) 17:53:17 ID:0lY9wv5r0.net
0.8だけどもしかしてダイヤ踏める範囲なのか?
プラチナ3すら踏めないから敵は倒せてもポイントが盛れん

906 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2353-MFYy [124.45.49.223]):2022/04/15(金) 17:54:41 ID:ns28c6xb0.net
>>904
ありがとうございます
とにかくJMを取ってフリーの場所への降下を考えています
ただし、収容所やケージ、バンカーなどマップ中央の場所はすぐに接敵し勝っても高確率で漁夫にやられるので、フリーでも降りません
それであればクラッシュサイトやスポレイク、コス研究所で1パ被りならファイト前提で降ります
キャラは主にガスを使っています

よろしくお願いいたします

907 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 18:01:15.41 ID:DdHuHMzJM.net
オルタは簡単ボルトは簡単
s10から初めてこの手の言葉を何度も聞いてきたけど簡単どころか最難関とすら思える
よく比較される武器と比べてね

908 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 18:01:28.41 ID:2sjuISgNp.net
レベル280キルレ2.12でプラ4に到達
久しぶりにプラチナに言ったけど
プラチナから敵のレベルが結構あがるな
上手い人が増えたな

909 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 18:23:10.22 ID:Dhl95idz0.net
>>889
オルタが中距離当てにくいのは微妙な横揺れのせいだと思う

910 :なまえをいれてください (ワッチョイ e380-TSjc [60.39.250.13]):2022/04/15(金) 18:46:38 ID:M/XZtBVy0.net
オルタと301の使い所違うんだから
適切な距離、得意な距離、もう1つの武器によってどっちかしかないなら選べば良いよ
初心者ならその2つを持つって方法も全然アリだし

911 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zVQh [106.146.21.163]):2022/04/15(金) 18:46:59 ID:Vyr+VTcDa.net
2.12とかバケモンやん

912 :なまえをいれてください (ワッチョイ be78-AOPl [49.250.79.11]):2022/04/15(金) 19:00:50 ID:l7gskTLv0.net
1レスしかしないのに自己紹介する人って

913 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8711-UiiS [160.248.168.30]):2022/04/15(金) 19:05:47 ID:Dhl95idz0.net
プラチナ帯キルレ0.6で初プラ3来てもうた

914 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8711-UiiS [160.248.168.30]):2022/04/15(金) 19:08:09 ID:Dhl95idz0.net
平均ダメ300って・・・

915 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 19:41:10.32 ID:2uWa2XUc0.net
武器ごとの適正距離の一覧みたいなのってどこかで見られるところあればおしえてください。

916 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 19:47:49.99 ID:RGQtAO/5d.net
微妙な乳揺れに見えてしまいました
ごめんなさい

917 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 19:48:29.24 ID:l7gskTLv0.net
>>915
作れば小遣い稼ぎ出来るよ

918 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 19:58:11.84 ID:P5PHDcdUa.net
距離はその人の練度(リココンとかの精度)によるよね
武器種がスナイパー、AR、LMG、マークスマン、SMG、ショットガンの計6?かな
距離の長さだと
SR>マークスマン≧AR≒LMG>SMG>ショットガン

PCじゃないからSRもマークスマンも実質一緒か
自分の適正距離は訓練所で確かめてみよう!

919 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:02:27.89 ID:l7gskTLv0.net
>>918
人による

これでそのタラタラ書いてるの終わる

920 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:03:56.66 ID:RGQtAO/5d.net
調査してみた結果、わかりませんでした!
いかがでしたか?

921 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:14:01.27 ID:CTN8kDBt0.net
キンキャニはひたすら安置読みして最終でキルポ稼げばいいのか
道中戦ったら負けだわ

922 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3b-67Ij [126.35.3.114]):2022/04/15(金) 20:19:40 ID:clTGg5rbp.net
>>921
ガスおじ使えば道中ファイト仕掛けるのもハードル下がるぞ
適当にガス置いてそれでもカバーできん場所にult撒いとけば良いだけだから超簡単
エイム良い自信があるならホライゾンで無理やり上取って漁夫もまとめて殲滅するぐらいの勢いで行ったれ

923 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:21:56.43 ID:3l14mYYb0.net
ARとLMGの違いが分からん
特徴同じすぎじゃね

924 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:23:40.22 ID:HUCDnY3v0.net
ランパートが興奮してるならLMG、してないならAR
終わり

あとLMGはADS時の移動が遅め

925 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:23:53.11 ID:HUCDnY3v0.net
建てるわ

926 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:23:59.93 ID:qgy/AB/B0.net
白白白みたいな状況なら漁夫くらいはトライしたいけど

927 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:25:31.38 ID:HUCDnY3v0.net
報告:新しいスレッドが、作成されました。

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart92【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650021880/

928 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:30:52.62 ID:P5PHDcdUa.net
>>919
お前さ武器ごとの適正距離分からんって言ってる初心者スレの人にんなこと言ってどうすんだ頭沸いてんのか
始めたばっかの人間相手なら平易に伝えてなんぼだろ
教え方下手くそかよ

929 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 20:32:00.94 ID:Ckf7RSVCa.net
>>914
すげー強いじゃん…

930 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-zVQh [14.8.10.161]):2022/04/15(金) 20:43:42 ID:HUCDnY3v0.net
>>914
伸びしろの塊じゃん…

931 :なまえをいれてください (ワッチョイ be78-AOPl [49.250.79.11]):2022/04/15(金) 20:52:29 ID:l7gskTLv0.net
>>928
お前>>918のレスを要約しただけだぞ

932 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 21:24:39.68 ID:h13mu9cw0.net
>>927
たておつ

933 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 21:31:08.27 ID:wILzdjCnd.net
なんか、毎度毎度ランクあげるのダルくなってきた。飽きたな。

934 :なまえをいれてください (スップ Sd5a-5Q3/ [1.75.1.115]):2022/04/15(金) 22:05:42 ID:VvIbFSSkd.net
サーバーって東京GCE1とGCE2で何か違いある?

935 :なまえをいれてください (ワッチョイ e380-TSjc [60.39.250.13]):2022/04/15(金) 22:09:54 ID:M/XZtBVy0.net
>>914
プラチナ適正じゃん

936 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 22:18:24.29 ID:HUCDnY3v0.net
>>933
ランク気にするとつかれるしイライラするよな

まぁそうムキになるな、Apexは『ゲーム』じゃねえか

の精神でやろうぜ
たまには他のレジェンド使ってみたり、武器を変えてみると楽しくやれるさ

937 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 22:21:56.80 ID:Dl+599zwd.net
carで、弾おいてあるところからマガジン初期でマネキン撃っても60ダメージくらいなんだけど、そんなもん?
弾が当たらなすぎてツラい

938 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 22:33:11.37 ID:0lY9wv5r0.net
40〜130くらいの間だな、安定しない

939 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 22:41:15.68 ID:Dhl95idz0.net
>>937
プラチナ適正だけど大体150以上はいくね

940 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa06-GKuT [27.85.204.244]):2022/04/15(金) 22:49:34 ID:akMcaNaza.net
まだまだやな俺はちゃんと練習してるからワンマガ安定やで

941 :なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-LV6k [106.72.209.64]):2022/04/15(金) 23:00:11 ID:Ah3o5n4j0.net
>>937
右下に下げて左に入れる

942 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-LlH+ [106.130.18.93]):2022/04/15(金) 23:09:00 ID:AjkimBmVa.net
野良ランクのパスファガイジしかおらんやん

943 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a22-qaKb [125.196.129.128]):2022/04/15(金) 23:10:39 ID:zTQ8tCtt0.net
今ってバグで初鯖に入るとかある?
自分ごときが14キルでハンマー取れるとか絶対おかしいんだが

944 :なまえをいれてください (ワッチョイ a774-55Lb [106.165.207.184]):2022/04/15(金) 23:11:33 ID:lN4tZgXJ0.net
もう始めて半年経つけど平均ダメ130ぐらいだ…

945 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 23:28:51.80 ID:USf8oz7bp.net
シーズン7から始めたけど
シーズン12はランクのみプラ4止まりだけど
平均ダメ900ぐらいだな

946 :なまえをいれてください :2022/04/15(金) 23:46:25.08 ID:l7gskTLv0.net
  自己紹介だらけだな

 

947 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-zVQh [14.8.10.161]):2022/04/15(金) 23:58:14 ID:HUCDnY3v0.net
そりゃオナニーしたいだろ

948 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0974-5LEe [106.160.58.72]):2022/04/16(土) 00:09:29 ID:PEN7+ChC0.net
久々にクラフトしてフラトラ使ったけどやっぱこの武器好きだわーチャンピオンも取れたし

って言うかゴールド帯だからか敵の動きがなんていうかアレで助かった
安置に入りながら撃たれたんでバンガウルト焚いたら敵はリング外でヒトシで耐えようとして壊滅
最後2v2だったけど早めに多少有利なポジとって味方待ちながら圧を掛けてたら
敵のヴァルが何故か単騎で飛んでその隙に1人落として目の前に降りたヴァルの硬直をピーキーで狩るだけで勝てた

949 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5180-ef7+ [60.39.250.13]):2022/04/16(土) 00:29:28 ID:O4neXUNk0.net
>>945
平均ダメ900のプラ4って・・

950 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3326-eTiK [133.149.94.57]):2022/04/16(土) 00:30:11 ID:WfsZuyvz0.net
ヴァルで上とって芋って最終安地でガス撒けば勝てるクソゲー

951 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-Jlyp [126.78.74.236]):2022/04/16(土) 00:41:10 ID:qJ6noLYw0.net
レブのしゃがみ移動って足音 他のキャラのしゃがみ移動と同じくらいですか?

952 :なまえをいれてください (オッペケ Srdd-exj/ [126.156.145.164]):2022/04/16(土) 00:52:49 ID:mQCuuwBXr.net
>>945
ゴールド帯を平均900で抜けてきたプラ4ってことでしょ。頑張ればプラチナ帯を抜けれる程度のエイム力は付いてるから後は立ち回りと本人のやる気次第。

953 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 01:22:36.89 ID:WfsZuyvz0.net
たった今、カップルでCS鯖ゴールドランク回してる2ptに会ったわ。

VC繋いでみたら、ルートティックのことを”おっぱい”とかよんでてギョッとしたけど楽しかった。男の方が使ってたヒューズがめっちゃ上手かった。

954 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 01:25:54.81 ID:YXrfUs7z0.net
ヴァルキリーの汎用性がヤバいねぇ
関所で張ってたら3パーティー上飛んでったわ
ワットソンさんの栄光の時代はいつ戻ってきますか

955 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 01:57:56.87 ID:PEN7+ChC0.net
ワットソン強いよキンキャニの最終安置って遮蔽が少なくてグレや爆撃で壊滅もあるから
促進持って戦闘の度にウルト使えばセルの枯渇も防げるし
フェンスも設置する手つきが可愛い

956 :なまえをいれてください (ワキゲー MMab-NLsn [219.100.29.149]):2022/04/16(土) 02:29:44 ID:gdbCfobhM.net
>>943
即落ちや即抜けしてたら行くことあるらしいぞ
心当たりあるやろ

957 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0974-5LEe [106.160.58.72]):2022/04/16(土) 02:38:36 ID:PEN7+ChC0.net
即抜けなんてしなくても雑魚死したら次の試合のレベルが下がる事はよくある
逆に結構キルして終わると次の試合のチャンピオンが3人ともマスターとか
1回だけ立ち上げ直後にカジュアルやったら敵がだいぶ弱かった事はあるな
前の日どう終わったか覚えてなかったけど

958 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 03:06:10.13 ID:4lwXahD80.net
強い味方と一緒になるとキルムーブについて行けなくて死ぬ

959 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 03:12:51.37 ID:3X8g/eN5a.net
拾えるものは何でも拾って移動しながらアイテム欄開いてぽいぽい捨てる。その間に何が必要か考えとく。

960 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 03:24:57.04 ID:873Q7rst0.net
>>954
たまにヴァル以外も使うけどジェットの便利さは勿論、「ここでスカイハイダイブあったら打開できるのに」って時が歯痒いから結局手放せないわ
味方がピックしてれば別のキャラにも挑戦できるんだけど

961 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1322-qSAw [125.196.129.128]):2022/04/16(土) 08:13:02 ID:6qB+rXrz0.net
>>956
全然ないわ
即死したときでもしばらくは残るようにしてるし
>>957
雑魚鯖?にはよく行くけどいつも以上に動き悪いやつ多かったからなんかおかしいと思って

962 :なまえをいれてください (ワッチョイ e1f6-AfOb [180.59.87.2]):2022/04/16(土) 08:25:37 ID:KNkDHkky0.net
周りが敵だらけでいろんなところから撃たれ出してわけがわからなくなるとバンザイ突撃する癖を治したい

963 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 09:38:16.89 ID:Rcrk8krO0.net
起動して射撃練習がてら即降りの最初のデュオが一番勝率良いわ

964 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0d-c/Q8 [183.177.211.188]):2022/04/16(土) 10:16:15 ID:9LTpNYye0.net
carはちょっと距離あったらタップ撃ちにしたほうが当たる
バラ巻いてたら弾すぐに切れるしね

965 :なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-+1fN [106.73.25.192]):2022/04/16(土) 10:18:06 ID:Ihc1UqLU0.net
突撃できるんなら逆方向に走れば逃げれるだろ

966 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb19-Z1d1 [217.178.18.129]):2022/04/16(土) 10:31:31 ID:cIaPmSJL0.net
野良のヴァルはマジで飛ばないな…
早くウルト使って欲しいボタン実装して

967 :なまえをいれてください (ワッチョイ 418c-5w0K [222.150.62.18]):2022/04/16(土) 11:04:29 ID:OzhfW1Al0.net
ヴァルは分かりやすいから気になるけど
アッシュとかパスも味方のためにウルト使わないよな

968 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-RiQw [113.156.37.149]):2022/04/16(土) 11:31:32 ID:gA7EcAyj0.net
迷子になってるときにヴァルが「発射準備よし、いつでも飛べる!」とか行ってきたことあってめっちゃ焦ったの思い出したわ

ちょっと待たせちゃったけど、待ってくれて良い人だったな。見捨てられる可能性もあったw

969 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 11:45:12.21 ID:1R+h6G/w0.net
>>966
アルティメットは、まだ使えない言うてヴァルキリーの前でピョンピョン跳ねてたら?伝わっても飛んでくれんのがほとんどやけどね。ウルト乞食しないで走ればええよ

970 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 11:46:15.78 ID:4rEtMCYFd.net
他の2人が強いかどうかって戦闘しないと分からないのかな?
明らかに不利もしくは無駄な撃ち合いっぽいときにもう引こうぜって判断していいのかが難しい

971 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 12:06:53.07 ID:yAFqykkr0.net
普通に登れる壁でもジェットで上がるヴァル結構いるけど
基本登れるなら普通に登ったほうがいいよね?ジェットの音結構でかいし

972 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 12:32:39.56 ID:mwuYP5d/a.net
飛んでくれー!ってなるときはめっちゃウルトのピン差す
そうすると大体察してくれる

973 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 12:45:23.97 ID:axyi/7CyM.net
>>971
むしろ普通に登れる場所もジェットの方が早く登れるから戦闘中は使うべき
ハイド気味な時は使わないかも

974 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 13:12:55.82 ID:46gqZZAA0.net
ウルトのピンですと!?
そんなんあったっけ

975 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 13:19:18.32 ID:nbkp93gQa.net
飛んでほしいときはマップの上の方にピン指すと気づいてくれるよ

976 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 13:23:35.06 ID:KSEx0dlNa.net
プレデターバッチ持ってる人とハンマーすら持ってない俺をランクで同じ試合に入れないでください…

977 :なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-3ZKv [106.146.31.55]):2022/04/16(土) 13:32:22 ID:mwuYP5d/a.net
>>974
バックパックのメニュー開いて右下あたりのウルトマークをR1押すとキャラが喋ってくれる
「アルティメットがつかえるよ!わーい!」
「アルティメットがつかえるよ!わーい!」
「アルティメットがつかえるよ!わーい!」

978 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa3-Sbi4 [103.84.124.220]):2022/04/16(土) 14:01:37 ID:xSaAg14bM.net
>>975
それ1分間くらい屈伸とか織り交ぜてやって
どうにも気づいてくれないヴァルだったから仕方なく撃ったら分かってくれた

979 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 14:11:45.68 ID:xSaAg14bM.net
>>976
キルリーダーでチャンピオン取った時のバッジをプレデターバッジと誤解してる、初心者あるあるの可能性

980 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 14:22:25.05 ID:4lwXahD80.net
ヴァル使ってた時に味方からめっちゃ殴られたんだけど
ウルト使えって意味だったんかな
でも次のアンチ内に入ってたし、敵の気配もなかったから
「何で?」と思って飛ばなかったけど、戯れてただけ?

ちなみに自分がウルト使って欲しい時は
ヴァルキリーの目の前で足元にピン刺してから、ウルトにピン刺しして屈伸する

981 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 14:28:35.79 ID:ktPwTbSwa.net
>>979
いやあれはプレデターバッチだった、光ってたし
まあランクだから復帰組と当たることがあるとは言え、チャンピオン部隊とかでダフハン爪痕マスター以上のバッチ見せられるとそのゲームのやる気がなくなってまう

982 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 14:32:22.13 ID:5bO8DgqQ0.net
あのバッジの名前APEXプレデターっていうもんなそういえば
初心者の頃まぐれでとんでもないバッジを取ってしまったと勘違いしたわ

983 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 14:38:00.56 ID:nbkp93gQa.net
>>980
そんなんされてもわからん自信あるわ

984 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 15:04:40.60 ID:xSaAg14bM.net
>>981
復帰勢なら勝ち目はあるよバトロワだし
勝てたら金星だし
やる気失くすってなら明らかなサブ垢チャンピオン部隊だなあ
あいつら結局何者か分からんし無駄に強いし

985 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 15:24:20.59 ID:v682QRBra.net
ウルトのタイミングぐらいで味方に殴られるとか怖すぎるわ……
一生アリーナランクだけやっておこう(´・ω・`)

986 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 15:25:53.18 ID:xSaAg14bM.net
>>985
ウルト関係でやられるのはヴァルだけだから大丈夫怖くないよバトロワおいで

987 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 15:34:44.59 ID:4lwXahD80.net
>>983
だよね、わからんよね

>>985
ミラージュ使えば大丈夫!

988 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1387-ef7+ [219.122.98.160]):2022/04/16(土) 15:46:10 ID:hGQdLlHB0.net
>>977
パスファインダー乙

989 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 16:22:47.20 ID:v682QRBra.net
>>986
バトロワはアリーナソロダイヤになってから始めるわ。何年かかるか知らんがw

>>987
ヴァル専からのホライゾン専です。飛べないキャラは使う気にならないです。
ヴァルとられてホライゾン使ってみたら被弾の少なさに驚いた。そこからホライゾン専に。ヒットボックスって大事なんだね。

990 :なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-ghg0 [106.146.9.60]):2022/04/16(土) 16:32:40 ID:2nS+LsAPa.net
久々カジュアルやってるけど全然デュオが来ない
昔はデュオばっかだったのに何か変わった?

991 :なまえをいれてください (ワントンキン MM53-ejRM [153.237.90.244 [上級国民]]):2022/04/16(土) 16:48:47 ID:WOg/wtWMM.net
アリーナで得た力なんてバトロワでは半分も使えないんだからバトロワやった方がいいと思うけどな
対面強くても強ポジも索敵も漁夫警戒も出来ないカモが育つかもしれないし

992 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-RiQw [113.156.37.149]):2022/04/16(土) 16:49:09 ID:gA7EcAyj0.net
ヴァルは少し興味あるけどウルトのタイミング、降りる場所に気を使うキャラなのが躊躇う理由

飛べるのは最高に良いよね

993 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3326-eTiK [133.149.94.57]):2022/04/16(土) 17:03:38 ID:WfsZuyvz0.net
アリーナが敵3人でタボチャディボ持って突っ込んでくるクソゲーになったな。

こっちは練習のためにアリーナやってんのに、あいつらマジで何のためにアリーナやってんだ?対面したら1とコンマ2秒で溶かされるとか本当におもんない。
さっさとアリーナからディボ消せ。

994 :なまえをいれてください (オッペケ Srdd-5Iyr [126.157.228.35]):2022/04/16(土) 17:05:10 ID:gRDFrAcrr.net
敵いるかもしれない、というか絶対張ってるだろうなってところに真っ直ぐ向かっていく奴の気がしれない…
ラウンド1なら余裕あるじゃん、後手に回ってる時点で気をつけないといけないのに。
マジでゴールド入ってから連携取れなくなった…
パーティーでやらないとダメなのかな。

995 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb0b-2kG2 [153.177.28.197]):2022/04/16(土) 17:07:36 ID:5CvQDGYm0.net
同じレベルの相手なら一瞬姿見せて隠れればディボ撃ち尽くすからその後にゆっくり撃てば大丈夫
ディボ持ってる人って弾幕で何とかする人多いからマガジン空になるまで撃つのやめないし

996 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 17:17:39.25 ID:2nS+LsAPa.net
プラチナでもそんな奴いねえよ

997 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1b3f-729v [223.135.188.112]):2022/04/16(土) 17:27:21 ID:G2d/MEMd0.net
突っ込んでるとこ撃てばいいやん
なんで何もしないで相手に0距離まで詰められてるん

998 :なまえをいれてください (ササクッテロレ Spdd-ef7+ [126.247.138.0]):2022/04/16(土) 17:30:05 ID:PA+Lri1dp.net
書いてる内容で大体どのランク帯だろうなって分かっちゃうよな

999 :なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-yVvI [106.146.53.66]):2022/04/16(土) 17:40:25 ID:v682QRBra.net
アリーナはダウンしたときダウンした敵にリズミカルにダウンシールドを出してイチャイチャしてる時が一番楽しい(´・ω・`)

1000 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-foF0 [111.239.186.15]):2022/04/16(土) 17:41:44 ID:iGZ+8QUva.net
初心者スレなんだからランクは別になんでもいいでしょうよ
上級者なら助けてあげて

1001 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-byEJ [49.98.156.122]):2022/04/16(土) 17:43:09 ID:4rEtMCYFd.net
この前初めてアリーナやったら動きゴミ過ぎて毎回ソッコーやられて最終ラウンドの武器ピックのとき味方二人から殴られまくったわw

1002 :なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-ghg0 [106.146.10.55]):2022/04/16(土) 17:44:05 ID:qW8Crkxma.net
あっごめん本スレと勘違いしてた

1003 :なまえをいれてください (ワッチョイ ebf6-FA0M [153.171.228.138]):2022/04/16(土) 18:14:27 ID:DV9PGXT00.net
今起動したらクラブ入ってないのにゲーマータグの前にタグが入ってた
バグかなんかか?

1004 :なまえをいれてください (スププ Sd33-Jnh4 [49.96.19.205]):2022/04/16(土) 18:17:02 ID:hGzBQ5Xwd.net
>>994
そう思うなら積極的にピン刺して味方を誘導してみよう
分かりやすくリーダーシップを取れば大抵のまともな野良は着いてきてくれるよ
Apexのピンシステムはよくできてるから活用していこうぜ

1005 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1b3f-729v [223.135.188.112]):2022/04/16(土) 18:35:00 ID:G2d/MEMd0.net
野良は基本的に難しいこと考えられないからな
VCつけたらいい

1006 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d6-+1fN [125.196.56.141]):2022/04/16(土) 18:47:26 ID:83P+DJTP0.net
ヴァルキリーにウルト使って欲しいときは行き先にピンさして責任を負って欲しい
5ラウンドあたりででウルトピンさされたり屈伸されたりすることあるけど飛び先がないから飛ばないんだよ

1007 :なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-3ZKv [106.146.31.55]):2022/04/16(土) 18:50:08 ID:mwuYP5d/a.net
4R、5Rで飛べっていう奴はかなりのギャンブラーかヴァル使った事ない奴
というか使ったことなくてもあんな目立つ事したら降りた瞬間蜂の巣って分かるはず
俺ですら分かる

1008 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 19:08:23.55 ID:Ihc1UqLU0.net
まあ結構バクチだからね。ヤバイと思ってももう進路変更ができないことが多い。
降りるならかなり正確に高所のてっぺんに降りるとかそのくらいの綿密さが必要
もちろん他チームが陣取ってる場合もあるけど

1009 :なまえをいれてください (オッペケ Srdd-exj/ [126.156.134.13]):2022/04/16(土) 19:47:41 ID:NbVS6rErr.net
自分達が勝利する為の道筋が組み立てられないから思考放棄してギャンブルしてんだよな。

1010 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb3b-E7h6 [153.201.84.139]):2022/04/16(土) 19:52:28 ID:h35oi3jd0.net
本スレとかここでよく言われる迷惑になる行為や気が利かない行為を徹底して改善すると野良がめちゃくちゃ協力的になってくれるからオススメよ
助け合えると負けても楽しいし

1011 :なまえをいれてください (スップ Sd73-fWci [1.75.228.129]):2022/04/16(土) 20:13:33 ID:s5GAVf7jd.net
ホライゾンガチ勢おらん?
最終安置でウルト溜まってる時いても残り2-3部隊に減るまで温存しちゃうんだけど腐らせたくないから残り5部隊以上いてもぶっ放してええか?

1012 :なまえをいれてください (オッペケ Srdd-Wd+a [126.133.244.4]):2022/04/16(土) 20:21:50 ID:BgYT0YMvr.net
ホライゾンのウルトってそんなにダメージ与えられないで終わるイメージ

1013 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21aa-3ZKv [14.8.10.161]):2022/04/16(土) 20:23:52 ID:YP/EmqA/0.net
ホライゾンウルトは低ランクなら刺さるけど高ランクだと破壊されがちだとコーチング動画で見たな
でも少しでもそっちに意識を向けられるからそれでもいいのかな

1014 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1baa-qSAw [111.237.93.68]):2022/04/16(土) 20:26:05 ID:HXQGr9bW0.net
ホライゾンのウルトはダメージ出す目的より
通路塞いだり遮蔽から引きずり出すもんかと思ってた

1015 :なまえをいれてください (ワッチョイ 138c-aSD9 [125.203.81.167]):2022/04/16(土) 21:07:21 ID:BBGzDus/0.net
高ランクだとホライゾンのウルト壊すひとおおいからじゃないかな。低ランクだと壊してくれないかな。

1016 :なまえをいれてください (アウアウクー MM5d-0oAO [36.11.224.95]):2022/04/16(土) 21:15:55 ID:jYLMpIjtM.net
初キンキャニランクだけど漁夫っても漁夫られるが多いし戦闘避け安置先取りしながら遠距離チクチクでアーマー育成が良いのかな

1017 :なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-+1fN [106.73.25.192]):2022/04/16(土) 21:30:03 ID:Ihc1UqLU0.net
安地に即効入れば後から来る敵はお互い潰しあって減ってるだろう
キンキャニは特に先入りが有利じゃないかな

1018 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21aa-JReZ [14.9.160.224]):2022/04/16(土) 21:50:02 ID:46gqZZAA0.net
>>977
ありがとう!

1019 :なまえをいれてください (ワッチョイ 51b9-zbPj [60.124.19.231]):2022/04/16(土) 21:52:18 ID:J/+e3Iiq0.net
ホライゾンのウルトは壁越しでも吸うから多分そういう風に投げるのが正解なんだろうな

1020 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 22:41:50.49 ID:IUvkblO50.net
>>1016
初動ファイトでがんばってキルポ取ってあとは安全運転やね

1021 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 22:45:13.44 ID:pfOamkqv0.net
PS5版プレイしたらPS4版に戻る方法ないのかな?
デュアルセンス使いにくくてDS4に戻りたいです

1022 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 22:47:06.03 ID:mW0QedQM0.net
なんか漁夫が落ち着いてきた気がするわ
高ランクだと別なのかも知れんけどスプ2開幕時の無限漁夫地獄がなくなった気がする

1023 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 23:07:28.82 ID:inJ3NI+d0.net
>>1021
普通にPS5版消してPS4版入れ直して、しばらく待つとPS4版でログインできるようになる
セーブデータはサーバー保存だから消えたりしないよ

1024 :なまえをいれてください :2022/04/16(土) 23:12:57.35 ID:YP/EmqA/0.net
質問いいですか?

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200