2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart91

1 ::2022/04/06(水) 11:48:40.81 ID:hWpi9bqm0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。
荒らし防止の為IP,ワッチョイ無しは次スレと見なしません。

次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。荒らしや踏み逃げの場合>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度アンカーを指定し依頼して下さい。
このスレは転載禁止です。

タイタンフォール2から30年後の設定、基本無料バトルロイヤルFPS、アリーナなどチーム対戦モードもある。
プラットフォーム:PC,PS4,XboxOne,Switch,クロスプレイ可。

■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■前スレ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart90【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1648305565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

498 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 09:00:18.24 ID:Fq7kd8Lc0.net
>>496
頂点

499 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 09:00:40.03 ID:5H1kx5ahr.net
>>496
頂点だよ

500 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 09:21:29.06 ID:0dzN8hTl0.net
頂点ね!ありがとう!

501 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 09:25:09.91 ID:IRkUlqq1D.net
>>497
ありがとう。まさに指摘通り課題は初動でした。初動さえ過ぎれば何とかなってますね。確かに。

502 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-zEsn [61.205.96.158]):2022/04/11(月) 12:21:07 ID:imIlCxICM.net
ガス使ってると味方のキルムーブに全然ついてけねえ
パス専なのに野良ランクだと全く噛み合わないんだよなこのマップ
前スプリットより2倍くらい難しいのは序盤だから?

503 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zVQh [106.146.26.117]):2022/04/11(月) 12:37:25 ID:souJCOZka.net
撃ち合いしてて空爆がくる時に味方パス、レイスはスキルを使って脱出!
そしてヒューズの俺は取り残されてしまうのであった…

咄嗟に「ここなら射線切りつつ退避できる」って行動できるのすげえよな
戦う前に見とくのが良いか

504 :なまえをいれてください (スププ Sdba-tU+M [49.98.49.138]):2022/04/11(月) 12:58:18 ID:/4RdcHCId.net
PC版はモニターにもこだわる必要があるみたいだけどPS4版はいい物に買えても特に効果ないのかな?
21.5インチのモニター使ってるけど少し大きいのにすると成績あがったりしないかな

505 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-zVQh [106.146.26.117]):2022/04/11(月) 13:00:19 ID:souJCOZka.net
>>504
PS4を窓から投げ捨ててPS5にしろ、飛ぶぞ

FPSが安定するし、テクスチャ解像度や色味が変わるからか当て感変わるらしいよ
ハードウェアの差ってのは凄いね
そういう俺は初期型PS4です…

506 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7668-1q7m [175.177.40.37]):2022/04/11(月) 14:12:45 ID:BrKSQaVn0.net
クリプト練習したいんだけどカジュアルじゃ激戦区降りでJMなっても遠く降りたら切断される…
なんだこれ

507 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-NnE2 [112.69.47.12]):2022/04/11(月) 14:12:54 ID:5xYWMDh50.net
>>504
リフレッシュレートと応答速度は気にした方がいいよ
フルHDの144Hz、1msのモニターなら割と買いやすい

508 :なまえをいれてください (スップ Sdba-sBHv [49.97.102.205]):2022/04/11(月) 14:13:08 ID:+/P8ElfGd.net
マドマギ出たしライフラの蘇生シールド一旦戻してみてくれないかな

509 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 16:12:11.65 ID:BFqR5PcAp.net
>>506
野良クリプトの練習は低ランクじゃないと無理だろなぁ
カジュアルは言わずもがな
ランク上がると素人クリプトはキレられるだけだと思うわ
クリプトなんてパーティ前提の能力なんだから野良でやるもんじゃないってこったな

510 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 16:17:12.08 ID:MEJsbqn90.net
ハイドし続けてゴールドに上がったら撃ち合いが発生した時に100%負ける体になってしまった
相手もゴールドだから強すぎて練習にならんし、どうしたもんかね

511 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-NnE2 [112.69.47.12]):2022/04/11(月) 16:41:21 ID:5xYWMDh50.net
そのゴールドを倒して上がってかなきゃなんだからそいつらとやり合うのが一番

512 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1aab-1Iwp [59.168.93.120]):2022/04/11(月) 17:08:59 ID:rYEhs4Zw0.net
学生ってまだ休みなん?

513 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e0b-is0I [153.183.37.155]):2022/04/11(月) 17:13:15 ID:OecK94FU0.net
初心者サーバーあるって聞いてたのに、めちゃくちゃ猛者とマッチングするんやけど何これ
引率されまくっとる

514 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-1in+ [106.129.153.212]):2022/04/11(月) 17:15:29 ID:icD6r8gla.net
猛者がサブ垢作って初心者鯖に入ってるのよ

515 :なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-EhK1 [106.73.25.192]):2022/04/11(月) 17:16:22 ID:YZqt41sn0.net
ハイドだけで上がって勝てなくなるって都市伝説だと思ったがな

516 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4ee2-X1Si [153.214.227.74]):2022/04/11(月) 17:22:02 ID:oncgj2pa0.net
ただクソおもんないだけで意味ないことはない
キャリー目的のサブ垢もいるけどゴールドまでいけばランク相応の人もいるしね

517 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e3b-zEsn [153.165.236.47]):2022/04/11(月) 17:39:11 ID:lPPpuy680.net
>>506
準激戦区とか、激戦区隣に降りるのが無難なんだよね今のカジュアルだと
そのへんならアグレッシブな人にも許してもらえるよ

518 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 18:04:52.71 ID:OecK94FU0.net
厳ついバナー?の仲間二人に挟まれてオロオロしまくったし、二人共先に死んで俺が二人共初リスポーンしてて泣きそうになったわ

519 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 18:37:57.85 ID:gufNgAW90.net
>>480
マジレスすると周りを見る見ないにジャンマス関係ない
初心者を抜けたいならできるようにしたいところ

520 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 18:59:07.18 ID:MEJsbqn90.net
>>515
実際にここにおるで
前シーズン?もハイドばっかりでプラ4まで上がったよ、平均ダメも400ぐらいしかない

521 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 19:08:46.38 ID:D5HIIDbfa.net
ヘムロックって武器強すぎじゃね??
コントロールで初めて使ってみたら23キル4600ダメージ出たッて!!

522 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 19:15:27.15 ID:g0XvmRty0.net
ヘムロック初めて使って23キル4600ダメは凄いな
どんだけ上手いんだよお前

523 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 19:24:34.12 ID:d23tVmNtd.net
ヘムロック?強いよね
遠距離、中距離、近距離。隙がないと思うよ
だけど…俺は使わないよ

ガバエイムでも躍動する俺のディヴォーションをみなさんに魅せたいね。

524 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 19:28:20.44 ID:g0XvmRty0.net
このスレ橋本が居るな
APEXバーでもやり始めたか?

525 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 19:35:33.51 ID:CUI8Hz/40.net
ゴールドでも1に上がると2パすっげーくるんだな

526 :なまえをいれてください (ワッチョイ ca6e-H4r9 [101.142.143.86 [上級国民]]):2022/04/11(月) 20:30:51 ID:EbkjDTtM0.net
ヘムロはつえぇよ
エイム自信ない人はカービンとかランペよりヘムロ使うといいよ
相方はcarでもディボでもsgでも好きなの選べるし

527 :なまえをいれてください (ワッチョイ b32d-K3c/ [118.11.241.53]):2022/04/11(月) 20:33:45 ID:sVkU7mg80.net
ゴールドだけどなんかカジュアルかってくらいに人が減る速度が早いがなんでだろう
まぁおかげでポイントもりもり盛れるから助かる

528 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-N7t9 [126.110.248.57]):2022/04/11(月) 20:45:17 ID:7LUy6hiz0.net
>>527
マップが一回戦闘起こると次々に漁夫が来るような場所だから

529 :なまえをいれてください (ドコグロ MM77-dAd0 [122.133.45.149]):2022/04/11(月) 20:46:00 ID:fCw7e2EvM.net
ヘムロックはバーストだから嫌ってたけどいざ使ってみると使いやすい

530 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 20:51:24.05 ID:sdMkwvxUa.net
この間箱になってからチャンピオンになった仲間のプレイずっと観てたらヘムロックめちゃめちゃうまくて見入ってしまった
感化されて自分でも使ってみたけど全然あんな感じにならないw

531 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 20:51:52.79 ID:D5HIIDbfa.net
>>522
ヘムロックぶっ壊れだッて!!
ウィングマン専だけどヘムロックもええなぁ!!

532 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-EtAN [60.124.19.231]):2022/04/11(月) 21:03:13 ID:Co08z03C0.net
ヘムロックこれでほぼナーフしかされてないからな
腰撃ち死んでた時はさすがに微妙だったけど
あと他のヘビー武器が軒並みナーフされてるってのも多少はありそう

533 :なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-Spa1 [106.73.0.65]):2022/04/11(月) 21:04:23 ID:Ry5pmjmZ0.net
低ランクでランパート味方に来るのほんと勘弁してくれ
あいつら足に根っこでも生えてんのかよ

534 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 21:25:03.35 ID:6lA1wuf6d.net
ジャンマス渡して被ってくるやつやめてね

535 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e0b-2zob [153.177.28.197]):2022/04/11(月) 21:35:36 ID:gufNgAW90.net
>>520
平均ダメ400はハイドばかりじゃ無理よ
無駄な謙遜しなさんな

536 :なまえをいれてください (JP 0H93-17WA [220.153.252.90]):2022/04/11(月) 21:36:18 ID:Eze4IR61H.net
着地したあたりに武器がない場合、抜けるしか無いやん。

537 :なまえをいれてください (ワッチョイ e38c-EhK1 [60.34.108.179]):2022/04/11(月) 21:40:24 ID:9NKh4Lt/0.net
シアで最後赤アーマー二人倒して3人目もミリまで削ってショーケースで位置まで見えてるのに
味方何故か円外行って死にそうになって、戻ってきたとこ撃たれて終わった。絵画は燃え…尽きた

538 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 21:53:43.84 ID:Ir1BkgOF0.net
ヘムロックは慣れてないとヘッショしやすい罠があるから気を付けろ!習熟してくるとなんか前よりダメ出ねーな、、、。ってなる。

539 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 21:56:41.17 ID:AtCo0QtK0.net
訓練場いい加減にランパート使わせろよ
シーラの練習ができないの困るんだが

540 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-nJrL [106.131.152.215]):2022/04/11(月) 22:07:51 ID:CqlaaHdza.net
数日やらないとただでさえない腕がすぐ落ちるな…
1試合で3デスとか久々にやった

541 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e74-OPJC [113.156.37.149]):2022/04/11(月) 22:15:49 ID:7QjYPab80.net
何でも出来る万能タイプが好きだからクリプト使ってるけど少し疲れてきた
ジブに戻るか検討中

ブラックマーケットで味方のバナーを取れるようにしてくれたらローバメインに使おうと思えるんだがなぁ(声とか仕草とかは1番好き)

542 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 22:50:42.85 ID:PEArv50L0.net
ブラマでバナー回収いい案だけど強すぎるなww

543 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:00:08.73 ID:nCiiCYOW0.net
>>541
クリプトは万能というか索敵特化な気がする

544 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:05:38.83 ID:KKSwHe530.net
いやだああ1キル9アシストなんてええ

545 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:16:35.65 ID:iJVem4LT0.net
クリプトはドローンださなくてもバナーにピン差しで舞台数分かるようにして欲しいな
レイスとかずっと使ってるとガスおじ久々に使うとガスおじのガス置くのですら、面倒臭く感じる

546 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:22:32.06 ID:Eze4IR61H.net
みんな、イベントは無視してる?

547 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:28:15.98 ID:U0sXynFWd.net
激戦区降りてパンチキック…くだらない。

548 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:29:23.61 ID:D5HIIDbfa.net
ヘムロックイかれてるッて!
25キル5000ダメージwwwww

549 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:35:43.77 ID:gCpssSqm0.net
イベントはコントロールだけクリア出来ないな
奪取100はめんどくさすぎる

550 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:40:23.32 ID:PEArv50L0.net
>>546
アリーナが入ってた時はキツくて何回か挫折してたけど、コントロールになってからは頑張って一応2イベとも全バッジ全報酬貰えてるかな

551 :なまえをいれてください :2022/04/11(月) 23:40:52.65 ID:Eze4IR61H.net
>>549
ですよね。同感です。

552 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-44kf [60.117.185.61]):2022/04/12(火) 00:02:31 ID:022YYcl40.net
下手くそすぎてゴールドでマイナス連発しまくる

553 :なまえをいれてください (ワッチョイ e38c-EhK1 [60.34.108.179]):2022/04/12(火) 00:17:40 ID:5zDFGX3V0.net
ひたすらAC粘着して二日で終わらせたなコントロール
それやってると同じ奴とばっか当たるからすんげー死体撃ちされてやっぱクソゲーだなって
バトロワ以外やる気しないわ

554 :なまえをいれてください (ワッチョイ a774-55Lb [106.165.207.184]):2022/04/12(火) 00:20:05 ID:PAf2tn1z0.net
オリンパスは円に向かって直接走れば良かったけどキングスキャニオンはめんどいね最近始めたばっかだからまだ知らない道ありそう

555 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:06:03.24 ID:78QkB+ZP0.net
今日ゴールドで漁夫にやられて自分と味方の二人が死亡
その後味方のクリプトが回収→敵にやられて箱ってのを3、4回ほど繰り返してもう一人の味方がVCで切れてたんですけど
これは起こす場所考えないクリプトが悪いんでしょうか?

556 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:09:52.85 ID:LH3C3Jwt0.net
キンキャニのランクなら実質リスポーン無理なので
どっからでも漁夫来るし爆音のんびりドロップシップなんて見逃す訳がない

557 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:18:46.54 ID:oilkmFTo0.net
>>555
キンキャニは基本的に蘇生したらどこでも敵が殺到してくるから
何度も繰り返してるってことは嫌がらせか
降りてくる味方を囮にしてハイドをし易くしてるか
この2つの両方か片方が目的だと思う

558 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:18:54.11 ID:b4NqLJjBa.net
このマップホント漁夫スゴいですね…
履歴見ると15戦中13戦漁夫で死んでましたよ…
マップ変わるまでランクマッチ辞めます…

559 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:20:57.72 ID:9KRWQ57y0.net
まぁ敵がリスポンするのを見てるよりかはワンチャンに賭けるよね
やられた側の気持ちも分かるけども

560 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:31:23.95 ID:+DcXpjQ7d.net
クリプトとはいえキンキャニで1人でハイドしながら何度も蘇生できてるって考えると
高ランクのサブ垢が嫌がらせでやってる可能性が高いか

561 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:33:24.04 ID:ao7K78LI0.net
ボタン配置変えして屈伸レレレ出来るようにしたらタイマンでマスター相手に勝てるようになったわ、さっさと変えりゃ良かった

562 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:36:36.20 ID:Wx+eugGH0.net
ザコはコントロールするな

563 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:48:14.91 ID:MnONih7M0.net
知ってたけど今日改めて自分の下手さを痛感しまくって辛い
始めて5ヶ月経つってのに未だに戦闘中武器の残弾数全然把握できてなくてサブのカービンに持ち替えて後1発で倒せるのに弾残ってたっけ?ってなって普通にリロード→死
逆にサブに持ち替えたら弾0パターンもあるしでいつまで頭真っ白戦闘してんねん…
クリップ見返す→反省をずっとやってきてこの手のミスは何度も反省したはずなのに何の成果もないのが今現在

564 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:53:34.67 ID:Wx+eugGH0.net
>>563
で?

565 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:54:08.73 ID:lv+jIv0u0.net
>>563
プラチナまではリロード中はジャンプorスライディングしてたらOKよ
ランク適正の相手なら弾当ててこない

566 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 01:54:28.96 ID:Wx+eugGH0.net
>>565を見ると>>563は慰めてほしいのか

567 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 02:02:15.65 ID:Wx+eugGH0.net
234 なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-5Q3/ [106.73.20.130]) sage 2022/04/09(土) 02:01:06.64 ID:oRpz6dAv0
コントロールからクレーバー消してくれ
見つけると目的そっちのけでヘッショチャレンジしてしまう

568 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 02:32:46.20 ID:QNtC7TBe0.net
>>555
まぁクリプトなら索敵出来るからな
同じ事何度も繰り返してないで索敵してからリスポンさせたら良いだけだろとしか思わん
ゴールド帯ならそんな事考えないか

569 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 03:27:21.19 ID:MnONih7M0.net
スマン完全にチラ裏
クリップ見返す→反省のムーブって思いの外時間取るし全然修正出来ないし微妙なんかなって

>>565
ありがと
それは基本的にやってるけど弾打ち終わる瞬間にリロードか持ち替えかの判断ができない(間違える)場面が多々

570 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 03:31:55.74 ID:SSlEj4J80.net
オリンパスに戻せダイヤバッチ光らさせろ

571 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 03:39:47.57 ID:hXiPj0dXp.net
>>569
もう片方ショットガンか単発武器にしちゃえよ
フルオート弾切れたら単発ってやった方が良いんちゃう

572 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 03:53:46.64 ID:Wx+eugGH0.net
コントロールが後22時間

573 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 04:50:15.41 ID:Ky8+vYqg0.net
>>562
黙れ!雑魚!

574 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 05:06:33.76 ID:+McnExAKM.net
リロードするのはまだ自分の体力ある時、遮蔽にすぐ隠れられる時
武器持ち替えするのはお互い遮蔽ない場所で戦ってる時、あと少しで倒せる時
って感覚でやってるな
自分の見て反省するのは絶対強くなるけど、上手い人の動画も見たら効果2倍くらいになると思う

575 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 05:07:20.70 ID:lv+jIv0u0.net
>>569
そんなに落ち着いてるのに武器の持ち替えで迷うって変な人だね
残弾とか音でわかるし、銃にも表示されてるしUIにもある
小難しく考えすぎでは?

576 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 05:13:20.29 ID:Wx+eugGH0.net
>>569
ガイジなんだろお前

577 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 05:15:47.71 ID:Wx+eugGH0.net
>>563
「後1発」 ←肉の計算出来てるレベルならマガジンの残数程度把握出来てるし見れるだろ

578 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 05:16:42.02 ID:Wx+eugGH0.net
>>563
それ反省出来てないから二度と反省してると言うなよ
リアルでもな
それが無理ならさっさと自殺した方がいいぞオススメだ

579 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 06:16:39.80 ID:Z9i7vhj/a.net
やべー奴いると思ったら日記くんか納得

580 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 07:09:19.63 ID:8vVd5mwn0.net
サブのリロード済ませてないのはまあ、リロードの癖付けましょう
後一発で近距離なら物理で殴るのもいいよ

581 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 08:38:29.46 ID:bY9ES551d.net
そもそも武器切り替えやリロード中に倒される場所で戦ってる事を反省した方がいい
残弾把握できないなら戦闘中に遮蔽で残弾チラ見する練習とかいくらでもあるから直そうとしてないだけだよ。残弾見れないならミニマップも見れてないから見られるようにした方がいいよ

582 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 08:42:47.50 ID:8vVd5mwn0.net
自分も講座動画とかで言われるまで意識してなかったが
うまい人って撃ち切ると同時に遮蔽に隠れるのをちゃんとやっている。このタイミングが早い
普通の人は撃ち切って、あ、弾がないやって感じの間が入ってから隠れる。ひどい場合は隠れもしないし遮蔽すらない
弾切れで相手の目の前であわててリロードってのはホント初心者の動きなのでそれは絶対ないようにすることやね

583 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 10:08:53.11 ID:msHScMcEH.net
キンキャニランクでヴァル使ってる人に聞きたいんだけどリングが小さくなって残り5部隊とかになった時に自分達のいる場所が遮蔽物とかが少なくて囲まれやすいところだった場合ってダメ元でもウルトで逃げた方がいいかな?ぶっちゃけ飛んで逃げようにもリングが小さいし5部隊もいるから降りる場所あんまりなさそうだけどどうなんだろう?
昨日それで悩んで飛ばなかったら案の定囲まれてみんな死んでしまった...
仲間も近くでじっとしてるだけだったしもしかして飛んで欲しかったのかな...

584 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 10:31:26.71 ID:QbtNVakUa.net
アリーナって話題に上がってないみたいだけど人気ないのかな?バトロワみたいにワケのわからんくらい遠距離から殺される事も複数部隊に揉みくちゃにされる事もないから1番好きなんだけど

585 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 10:54:53.35 ID:PjMA2stFd.net
アリーナなくしてコントロール常設しろって言われるくらい人気ない

586 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 10:56:12.08 ID:6zLrudwid.net
サドンデスが長すぎる

587 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 11:12:08.79 ID:uUd0xYBj0.net
個人的には残弾あるとリロードでコッキング無くなるしむしろ1発残しの癖付けててもいいと思うけどな

588 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 11:12:44.98 ID:VaqMCFw4d.net
数字感度から詳細にしたらワンマガ率増えた
クラシックじゃ反応曲線高すぎるよな

589 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1775-NnE2 [112.69.47.12]):2022/04/12(火) 12:04:39 ID:jA2BbCmV0.net
>>583
それは飛ばなかったから負けたんじゃなくてそのポジションのせいで負けてるからねぇ
ヴァルのウルトはマズい状況になってからじゃ刺さらない
基本そうなる前に使うもの

590 :なまえをいれてください (ブーイモ MMb6-SNxm [133.159.148.47]):2022/04/12(火) 12:21:45 ID:pJWU2cbhM.net
アリーナはランクの判定3試合で良いだろと思う
面倒すぎて初心者誰もやらないでしょあれ

591 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-zEsn [61.205.96.158]):2022/04/12(火) 12:27:50 ID:+McnExAKM.net
面倒だし治安悪いし初心者お断り感あるよね
敵が治安悪いのは別にいいけど味方に殴られたり撃たれたりがムカつくからやらなくなったわ

592 :なまえをいれてください (スップ Sdba-Yhyn [49.97.14.106]):2022/04/12(火) 12:36:31 ID:kDx/G4Ycd.net
>>587
同意
打ち切らなきゃ!という感覚があると被弾しても打ち続けて結局ダメトレ同等か最悪ダウンもある
打つ→打たれる→隠れてリロードぐらいの感覚を染み込ませとけば遮蔽意識も付いてくる

593 :なまえをいれてください (ワッチョイ b60d-tU+M [183.177.211.188]):2022/04/12(火) 12:41:43 ID:7eiD0jsQ0.net
終盤ならヴァルのウルトは単機で飛んで残り人数やハイドのチェックするようにしてる
三人移動はちょい博打感が強い

594 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 13:13:38.04 ID:wYiooFjka.net
そんなに人気ないのね…初心者からするとバトロワは武器拾う前に殺されたりせっせと武器集めて準備しても即殺されちゃうからずっと戦闘訓練みたいで好きなのにな あとブロンズ4なのに明らかにめちゃくちゃ強い人しかいないのは初心者狩みたいなもん?

595 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 13:15:51.36 ID:EqZgFnFnd.net
ヘイトもらわないような立ち回りが極端すぎてダメージが全然出せない
1パ倒した後の味方ヘルス見ると明らかに自分のヘルスが他二人より元気な状態ばかり
一人倒した後は必ず下がって落ち着くクセもついてしまっているから戦闘継続力が皆無
うーんどうしたものか

596 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 13:23:46.09 ID:SXJZYTq+0.net
ダブハン持ちとマッチングするのきっつ、こちとらまだハンマーすら持ってへんのだぞ…

597 :なまえをいれてください :2022/04/12(火) 13:29:02.17 ID:+McnExAKM.net
>>594
初心者はわざわざアリーナのランクをやらないから低いランク帯でも普通に強い人が多い印象
ダイヤとかマスター踏んでアリーナでもやるかって感じの人もいるんじゃない?

総レス数 1025
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200