2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart91

1 ::2022/04/06(水) 11:48:40.81 ID:hWpi9bqm0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。
荒らし防止の為IP,ワッチョイ無しは次スレと見なしません。

次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。荒らしや踏み逃げの場合>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度アンカーを指定し依頼して下さい。
このスレは転載禁止です。

タイタンフォール2から30年後の設定、基本無料バトルロイヤルFPS、アリーナなどチーム対戦モードもある。
プラットフォーム:PC,PS4,XboxOne,Switch,クロスプレイ可。

■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■前スレ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart90【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1648305565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:06:22.10 ID:NhnmovGH0.net
細かい計算まで把握してないけどコントロールのレートって相当なハイペースでキルしない限り拠点制圧の比重が大きくなる認識
序盤AB制圧したまま防衛し続けられた試合で7キル以上してる味方がその制圧に絡んでなかったりしたら普通にレートリーダーで終わるケースもあり得ると思う
いや自分はレートの計算を正しく把握していてそれがいかにあり得ないことなのかがわかるんだ、というのであればそれを示した上で批判すればいい

358 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:09:38.76 ID:946UjVUq0.net
>>351,354
ありがとうございます
ウルトでやられて強いなーと思ったけどこれでも弱体化してたんですね

359 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:17:46.16 ID:Y6MJ4t/90.net
>>349
糖質やん
キモいから死ねよブス

360 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:26:08.70 ID:02dMpZV00.net
>>356
自分もレートリーダーだったんだけどそこまでのレート出なかった なにが違うんだろうね最初B旗ソッコー取ってあとはそこ維持してキル数もトップだった

361 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:34:46.58 ID:pM+Jj1QV0.net
>>337
逆に漁夫を喰らいやすいのがあるかも
ウルト出すと場所バレるからダメージ食らって戻ってきたところを狙われやすい

362 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:35:34.91 ID:YDi5bAsO0.net
>>359
どしたん?^^

>>356
よくわからないって😅
また試してみてよ

363 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:43:24.83 ID:w7cfIFRea.net
相手の気を悪くさせる返しは何の意味もないのに何故するのかね
まぁネット上でそんなこと言っても無駄かもだけど

364 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:50:45.53 ID:Sc9+Y9sP0.net
>>337
ほぼ無音の奇襲かけてもう1回突撃できるってのが強かったけど
レヴもオクタンのジャンパも派手に音が出るようになって前者の無音奇襲ができなくなった
こうなると普通に突っ込めばいいだけだからレヴは必要無くなる

365 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:55:21.29 ID:4FuSiV9u0.net
>>360
自分のキル数2番目でトップは9キルだったはず
あれ?レート数値は覚えてないから書いてないような。。すいません。もしかしてダメージ2000と書いたのがレートと誤解させてしまいましたでしょうか

366 :なまえをいれてください :2022/04/09(土) 23:57:31.32 ID:NbcT/kVCM.net
3vs1で絶対的に有利なのにガン逃げ…
もう意味わからない
ヴァルキリー、ローバ、クリプトとはやりたくない

367 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 00:43:40.34 ID:PQ/xtsCad.net
初心者スレも本スレもどうでもいいことで言い合ってて魔境やな

368 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 00:45:40.74 ID:J5WAZHp40.net
下手くそなのにレベルばかり上がっていく

369 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 00:55:48.90 ID:B6vlDhvf0.net
>>365
失礼 勘違いしてた

370 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 02:03:12.20 ID:YAdooAzCa.net
>>299
これスコア1000すら行ってないだろうに
お前ら何をそんなにムキになってるんだか

371 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 02:27:57.49 ID:J5WAZHp40.net
どいつもこいつもジャンマス譲ってくるから
そろそろムカついて激戦区に即降りしてやった

372 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 02:48:54.65 ID:VdcjE3plM.net
>>371
それやったら2人とも単独降りして自分だけ死んだw

373 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 03:12:16.65 ID:C74Qcvu80.net
>>358
やられる側からしたら今でもそれなりにキツイ
使う側からするとその戦闘は勝てても漁夫られる可能性がめちゃくちゃ高いから微妙になった
実際トーテム見たら絶対漁夫りに行くし

374 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 03:18:56.65 ID:24UhBpOZ0.net
始めたてのころは、カジュアルはみんな激戦区行きたがるけどすぐ負けるから、カジュアル一切やらずにランクで生き残りムーブやってたほうが面白かったけど
戦闘もそれなりに自身ついたらカジュアルで積極的仕掛けムーブも面白いね
ランクよりカジュアルのほうがキルも与ダメージも稼げるし
ランクでどうやってハンマー取るんだよって思ってたけどカジュアルなら上ブレたときにとれそう

375 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 03:38:47.76 ID:QXgjcwiZd.net
降格保護あるからランクで激戦区降り続ける方が楽しい

376 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 04:12:12.86 ID:wcJquxNP0.net
>>326
ランク下がりバグは俺の友達も食らった事がある
ご愁傷様としか

377 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 07:47:46.26 ID:mcP7xpmX0.net
>>354
レヴオクって初期じゃないよ

378 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 09:02:28.80 ID:8R+owANXr.net
前スレでコントローラーにイヤホン刺せば聞こえるって聞いて試したけど、やっぱり聞こえないしコントローラー壊れてるんだろなぁって思ってたら、設定変更したら聞こえるようになった。
ありがたい。
テレビはミュートしなくても音声消えてテレビボリュームも関係無いらしく、ゲームは手元ボリュームのみ影響してるっぽい。

379 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 09:21:18.78 ID:9gFVxp3ld.net
レイスに殺される確率多すぎ!
さっさとナーフしろ!!!

380 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 09:27:48.60 ID:RaVNTniT0.net
どうナーフしてほしいのか案を出してくれよ

381 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 09:28:26.48 ID:RpjN5FznM.net
>>374
ランクの方がダメもキルも多い方が普通だと思ってた
え、みんなカジュアルの方が戦績良いの?

382 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 10:02:52.64 ID:9gFVxp3ld.net
>>380
ヒットボックスをジブ並みにデブ化して虚空から出たら3秒間くらい頭痛で動きが鈍くなって回復巻けないとかでいいな
とにかくマッドマギークリプトランパート並みに使用率落としてくれたらいい

383 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 10:17:54.19 ID:RaVNTniT0.net
>>382
あの体型でジブ並は無理があるだろ
使用率が高いのは同意できるけど

384 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 10:24:07.17 ID:9gFVxp3ld.net
>>383
ライフラインとかオクタンとか謎の空間に当たるようになってるんだから大丈夫だろう

385 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 11:52:13.02 ID:Un71a8c/d.net
>>382
そしたら君レイスじゃないやつに殺されまくってナーフしろっていうだけやん

386 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:17:13.07 ID:mbDyx7e7a.net
レイスは十分ナーフされてるんだけどな…

387 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:19:21.22 ID:eF606So60.net
レイスは太って最小じゃなくなったけど他もどんどん太って結果的にまた小さい方になってるイメージ

388 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:20:42.00 ID:B6vlDhvf0.net
レイス、使用者多いけどその分玉石混合でそこまでやられたイメージないかな
上手いジブのがめんどい

389 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:33:19.01 ID:mbDyx7e7a.net
レイスは前に出すぎても引けるし、ジブはドーム出せば大体のミスは帳消しに出来るのつよい

攻撃系スキル持ってるレジェンド大体弱い説

390 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:39:31.27 ID:rLubkHFwd.net
今朝ダウンロードしてチュートリアル終わったんだけだ操作ほとんどわかんないままカジュアル行っていいすか?
邪魔だよねやっぱり

391 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:40:57.37 ID:5B3WeemJ0.net
>>390
100キルするまでは初心者限定サーバーに飛ばされるから大丈夫
稀にサブ垢無双する違反者がいるけど、ほとんど棒立ちで射撃する人ばっかだから安心していいよ

392 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:41:28.83 ID:rLubkHFwd.net
1ヶ月くらい練習場で修行しないとダメかな

393 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:42:08.42 ID:rLubkHFwd.net
>>391
行ってきま
ありがとう

394 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:44:57.15 ID:5B3WeemJ0.net
>>393
がんばって
もしボイチャで暴言吐かれるのとか怖かったらボイチャ切っておくといいよ

395 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 12:57:05.38 ID:RpjN5FznM.net
最近訓練所でエイムアシストPCにして練習するのにハマってる
本番だと練習通りにいかないからこれが自分には丁度いいな

396 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:03:04.53 ID:rIGK3XCN0.net
PS4で腰だめ撃ちしようとするとよく殴るになってしまうんですが回避方法などありませんか?

397 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:04:52.64 ID:c/RhpMix0.net
>>396
落ち着く

398 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:06:48.99 ID:co7Lnx8I0.net
ワトライフラが太りすぎなんよレイス元の忘れたけど相対的にまた小さい方になったし

399 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:21:05.33 ID:JSTFQAAY0.net
初期配置の話ならR3を戦闘中に暴発しても致命傷にならない行動に置き換えるのあり
というか俺は慣れるまでそうした

400 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:33:35.85 ID:OHVRQc8tM.net
>>381
当然といえば当然だけど、ランクは上げれば上げるほど成績は伸びなくなるよね

401 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:38:05.10 ID:RpjN5FznM.net
自分はL3押し込みが暴れるわ
急な接敵したらグラップル射出しちゃう

402 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:39:34.84 ID:+53Y0x7l0.net
暴れてもいいように押し込みはしゃがみにしてる
これはこれで屈伸レレレがやりにくいんだけど

403 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 14:48:22.42 ID:LryxMaNta.net
シルバー帯だけど今日はランクが猛者だらけでつらい
カジュアルまわすか

404 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 15:02:08.95 ID:UUhlJU3o0.net
わいシルバー帯
銃声してたしこれ多分キワで待たれてるやろなあー
こっちから回ろうピン刺しー
野良無視で直進
撃たれてる!他のパーティーから撃たれてるわ!ダウンした!
ぼっちハイドして2〜4位
これがほとんど

405 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 15:09:51.77 ID:ZjeiOg7hd.net
パルス迫ってくる状況だと焦ってIQ3くらいになる人って結構いるからしゃーない

406 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 15:21:11.36 ID:rIGK3XCN0.net
慌ててるつもりはないと思うんですけど……ボタン配置変えてみます

407 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 15:34:49.07 ID:nUfnyRkx0.net
銃声したその方に直線的に詰める味方はもう割り切った方がいい

408 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 15:38:48.08 ID:epkfgU5GM.net
敵すぐ近くにいるのにのんびり漁ってる奴らって何なんだ…

409 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 16:27:36.52 ID:OkFf+pWw0.net
やっぱフルパ組むのが1番いいわ
勝てても負けてもずっと楽しい

410 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 17:32:26.24 ID:/QdjGBOYp.net
>>370
確か3桁だったので1000超えてないっす
自分の書き方が悪かったですね反省。

411 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 17:32:44.75 ID:QxAr6jSId.net
言う事聞かない味方が意外と従うのがヴァルキリーウルト

412 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 17:33:56.35 ID:8v44c0HK0.net
殴り暴発ひどかったからデフォルトからL3とR3入れ替えてるわ

413 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:11:47.58 ID:J5WAZHp40.net
キンキャニになってから余裕ない味方が増えた気がする

414 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:16:55.64 ID:Nqc0RA340.net
ランクマ未経験の人いたら一緒にしたいんだけど募集したらいるかな?
ランクマしたいと言ってもガチでやりたいんじゃなくて下手っぴ同士でワチャワチャやりたいだけなんだけど

415 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:20:05.12 ID:f30k3OCCa.net
>>414
ここじゃヤメたほうがいいと思うぞ

416 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:26:49.80 ID:yf63T5LB0.net
>>414
それならカジュアルでよくね?
ランクやる人って下手でも上げたいからやってるんだろうし

417 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:34:06.36 ID:epkfgU5GM.net
>>413
ジャンマス譲ってくる人多くない?

自分だけ助かりたいってのが多すぎる

418 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:34:43.52 ID:2YsCE60ya.net
>>414
はじめて2週間でよかったらやろうや

419 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:42:09.09 ID:epkfgU5GM.net
勝手に一人で突っ込んでって追いついてないのに撃ち出してダウンされてピン差しまくって五月蝿い奴消えてほしい…
戦えないのになんで固まるって事できないんだ…

420 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:49:46.77 ID:0Ys/c7ytM.net
降下場所が敵と被ってるときって、物資を味方で取り合いになっても、単独降りに切り替えないほうがいいよね?
ちょっと離れたところに降りた味方はたいていすぐデスしてる

421 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:51:29.17 ID:syM/ld+nd.net
>>419
1人で突っ込むのは馬鹿だけど
ダウン後のピン連打は位置を知らせるために普通の人でもやるよ
ボイチャ無い場合は特にね

撃ち合って負けた味方がピン連打してたら
大体その敵は削れてるから狙うべき相手だったりする

422 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 18:55:53.56 ID:RpjN5FznM.net
>>420
基本的に被らないようにすべき、ってのはさておき
なるべく敵の軌道見て、味方と漁りが被らない近くに降りるのが理想かなあ

423 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:05:39.32 ID:B2z4dylX0.net
被せで1vs2、3される可能性より広く漁られて物資的に詰みってのが多いから
自分は被せ警戒しつつある程度離れる

424 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:07:12.16 ID:XjVbY30ya.net
せっかくps5手に入れたから、今日から初めてみたいんやがモンハンみたいなローカルルールみたいなもんはあるんやろか

425 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:10:48.28 ID:NNbtHdGdM.net
盆栽とかコースティックのとことかだと孤立しない方がいいと思うけど収容所とかキャパシターだと固まった時点で物資量的に詰みだと思う

426 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:13:39.67 ID:/6Xy9n5y0.net
>>424
ルールって程じゃないが単独降下して即死、その他単独行動してチームを不利にする行為
味方への射撃や殴りなど嫌がらせ、VCでの暴言
死んだときに必要以上のピン連打 などは不快に思われるのでやめたほうがいいかな

あと微妙に嫌がられることを上げたらキリがないが、ネットゲーなので社会的に非常識なことはしないようにしましょうってこと。

427 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:15:56.62 ID:epkfgU5GM.net
>>421
それもあるんだけど、『こっちだ!助けてくれ!』ってピン刺してるのよ
つまりさっさと起こしてくれ!ってことなんだろうけど…

428 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:16:24.05 ID:eYSGBlxMp.net
>>404
シルバーなら戦った方がいいよ
シルバーハイドでランク上げたら
上に行った時にマジで何も出来なくなるよ

429 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:19:02.20 ID:PmJc/ujc0.net
被せ降下は状況やキャラによっても変わるから何とも言えないのよな
逃げられる自信あるなら1人で広く漁って相手の物資減らしたほうがいいし
3人同じ場所に降りても物資がクソすぎてジリ貧で負ける事もあるし
切り離した単独の敵に3人で被せてパンチで倒したほうがいい時もある

430 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:22:50.25 ID:NNbtHdGdM.net
大きい建物があるランドマーク(ミル、オアシス、クリマタイザーなど)なら固まった方がいいし小さい建物の集合のランドマーク(フラグ、フェーズなど)ならばらけないと物資量で負けるよ

431 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:23:37.26 ID:PmJc/ujc0.net
>>427
そういうのは全ミュートしてブロックすればいい
間違っても声かけたりメッセージのやり取りしないように
一生分かり合えない別の生物だと思って無視しろ

ブロックの方法については検索すればすぐ出てくる

432 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:28:26.97 ID:XjVbY30ya.net
>>426
thx
降下と物資管理が独特で不安やけど、なんとか頑張るわ

433 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:44:55.32 ID:jQaLFC3a0.net
>>432
味方と同じ箱を漁るのもなるべく避けると良い感じ
上でも触れられてるけど味方と全く同じ場所に降りるのもよろしくない

434 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:49:22.36 ID:nvofW2qdH.net
イベント中に100ダウンとか絶対無理。自分が即箱にしかなってない。

435 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:50:45.37 ID:TvDxUlIv0.net
>>410
陣地取られて無いのにどうやってレート増やしたんだ?

436 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 19:52:01.78 ID:TvDxUlIv0.net
コントロールは勝敗決まった時に全員のレート表示出来るようにしてほしいな

437 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 20:06:20.15 ID:CkngsK5m0.net
コントロールで3600ダメ1キル12アシストとか言ううんこみたいなリザルトになってしまった
キンキャニBの通路でひたすら撃ち合いしてた結果
アーマー削りまくって味方に最後の1発持ってかれまくったわ

438 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 20:09:01.57 ID:qu2E0Vp3r.net
>>424
キチガイ染みた敵意剥き出しの馬鹿ガキが多いのに我慢出来るなら他は別に問題ない

439 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 20:09:17.56 ID:oiifJexV0.net
コントロールそんなにダメージ出せないなぁ
そんなにプレイしてないのもあるんだろうけどせいぜい2000しか出ない

440 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 20:17:24.58 ID:Tn8y0dea0.net
漁るのはやくてガンガン行くから強いんかな?って思ってたら漁るのはやいだけのただの雑魚でワロタ

441 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 20:22:33.16 ID:JhZG+nrR0.net
>>440
羅生門の婆かよ

442 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 20:30:21.82 ID:XjVbY30ya.net
>>438
apexてそんなにキッズ多いんか
てっきり外人ばっかかと思ってたわ

443 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 20:50:15.87 ID:nUfnyRkx0.net
一番やべぇのはカラダは大人頭脳は子供な大学生だと思う

444 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:02:04.94 ID:nuZcMlmI0.net
キッズも多いけど、普段ゲームなんかに見向きもしないDQNとかもやってるからなぁこのゲーム

445 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:05:43.57 ID:J5WAZHp40.net
>>417
めちゃくちゃ多いよ
あくまで自分の体感だけど
ジャンマス譲ってくる率、オリンパスが1〜2割だとしたら
キンキャニは8〜9割くらいいる
だから自分がずーっとジャンマスやってる
しかも譲ってくる奴、自分よりはるかにキル数多いやつだったりする

446 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:07:53.43 ID:d4fOsabZM.net
>>445
意味が分からないのがさぁ
譲ってきて、ここに降りろってピン刺してくる奴…
どういう事なの?自分で降りりゃあ良いやんって思う

447 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:08:51.61 ID:+53Y0x7l0.net
結局エンブレム無理だったわ地点100取れってのがめんどくさくて無理だったわ
コントロールやる時間でランクマ回したいし

448 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:26:57.00 ID:CkngsK5m0.net
譲ったくせにピン刺してくる奴はその方向目指してやるから途中で切り離せよっていつも思う
切り離した瞬間方向転換してやるのにそう言う奴に限って
最後着地寸前まで一緒に降りやがる

449 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:27:22.51 ID:8R+owANXr.net
キルもダメージも稼がず、敵の陣地ひたすら取りに行って達成した。
最後のダメージとキル発表画面は恥ずいけど。

450 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:29:12.74 ID:aLZAWyfA0.net
>>447
ヴァルでやって、初回自陣でポイント貰ってウルト貯まった時点で敵陣凸するといいよ
案外稼げる

451 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:36:51.19 ID:KtRUB2+n0.net
>>446
任せはしたけど一応良いと思ったところを伝えとこうってだけじゃない?
ジャンマス以外のピンって「提案」だし
ジャンマスは全部取りたいから譲渡されたらラッキーとしか思わないしその後にピン指されたとか気にしたこともないや
たまに見落としてたフリーで降りれるところ教えてくれたりもするしね

452 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:50:34.97 ID:CkngsK5m0.net
>>451
キャラピックしてJM取られたなら分かるが
譲ったなら黙ってろって思うわ

453 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:53:04.21 ID:uZVAaRTc0.net
一応悪意がない前提だけど、ランクの場合でピン指してJM譲るから味方はそこの建物2人で漁っておいてほしい、
自分は単独出撃して原っぱの無名のサプライから合流したい、
途中のビーコンも読むからこのルートで向かいたいとかそういう意図の場合はあるけど、
野良じゃあまあ通じないしカジュアルとか初心者帯では殆どないだろうけど

454 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:53:33.87 ID:eF606So60.net
そもそもキャラピックしない人の方が多いから大多数はJMなんてやりたくないんだよ
その上で譲渡ピン刺すってことはつまりそういうことなわけで

455 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 21:54:49.63 ID:CkngsK5m0.net
>>453
仲間補充無しかパーティ組んでやれよ

456 :なまえをいれてください :2022/04/10(日) 22:01:39.24 ID:uZVAaRTc0.net
>>455
俺はやらないけどやられた時に意図はわかるって話よ

総レス数 1025
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200