2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart83

473 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 13:16:08.27 ID:dWbgf39a0.net
>>461
タップストレイフの件は先行プレイした海外プロの動画で検証済み。ただそのままリリースされるかわからないけど
エイムアシストの件は噂以上の情報はなし、海外プロが配信で「PADユーザーはアップデートを待て」って匂わせただけで修正対象がエイムアシストとか倍率の話は一人歩きした結果なだけ、ちゃんとしたソース無し。

474 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 13:26:59.77 ID:cMh29CH10.net
タップストレイフとか遭遇しないからまあ気にならないけど
屈伸横移動ジャンプ連打は疲れて動き遅くなって照準グニャるとかして欲しい
レジェンドでも辛いだろあの動き、観戦時の見た目も悪いし

475 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 13:27:40.98 ID:kLbhWpFPa.net
エイムアシスト下がるんじゃ結構適当に撃った遠距離が当たらなくなるなw

476 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 13:29:26.25 ID:wwH3ayI90.net
>>471
めちゃくちゃ見えてる
クソ目立つ

477 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 13:32:26.04 ID:cB8qCLNW0.net
>>464
自分はソニー純正の背面ボタンとプロフリーク使ってる
なお、この背面ボタン、かなり大きいのでコントローラの持ち館がかなり変わるから注意したほうがいい

478 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 14:02:53.42 ID:UzpXU7vIH.net
パンチだけで2部隊倒せるオクタンっていいね。羨ましいわ。どうやってやるのよ。

479 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 14:06:54.72 ID:YwBA722jd.net
>>471

リング軌道は見えてる。
ブラックマーケット設置時の衝撃波みたいなのも見えてる。
ブラックマーケットでアイテムを取った時にでる白い線も見えてる。

480 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:18:00.64 ID:084ekjk8p.net
止まったら死ぬみたいなパス、ヴァルと組んでめちゃくちゃつまらなかった。そこら中から撃たれひたすら逃げるだけでストレスマックス。電ダブハン持ちと前回ダイヤやみたいな奴ら止まったら死ぬの?

481 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:35:06.01 ID:wxIw+4GU0.net
上手い人は常に移動して敵探してるね
リザルト見てキルとダメージが凄すぎてビビる

482 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:37:52.09 ID:eu7AFMGd0.net
円収縮と敵部隊の数と位置、物資次第じゃね
運が悪いとポジション取るためにずっと移動することになる

483 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:38:06.69 ID:cAV7P32Ca.net
>>471
ローバの気をつける点
・テレポート軌道はダイヤ軌道くらい目立つから逃げ先バレバレ
・テレポート出現時の音も大きいので近くの敵に位置すぐバレる
・ショップ設置時の波紋が遠距離からも死ぬほど目立つ
・ショップ使用時のアイテム回収軌道で詳細位置バレる
・ショップ周辺のアイテムが浮いてるから、ショップあるのバレる
・ショップを敵が使う可能性があるので、使用後は罠用でなければ閉じたほうが良い

484 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:38:54.20 ID:iDUmmhI2r.net
ホライゾン難しいね…使ってる人いたらどんな事考えてプレイしてるか教えて欲しい

485 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:48:57.15 ID:aApFzUbxd.net
位置バレのデメリットより物資盗れるメリットの方がでかいよね

486 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:54:02.71 ID:wwH3ayI90.net
初心者帯のうちは多分デメリット以上にメリットが大きいからガンガン使って行って良いと思う
できるだけ多くのアイテムを抱き込めて遮蔽物のある場所や屋内にたてられるとベター

487 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 15:55:02.26 ID:yHcUtkXOd.net
逆に位置がバレてるなら、射線切れてる場所に
さっさとマーケット開くに限る

488 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:01:18.02 ID:6Ypzq4Vy0.net
しゃがみ移動は音立てないんだよね?
武器切り替えとかしゃがみ状態で滑った時とかは音聞こえる?

489 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:11:43.47 ID:kLbhWpFPa.net
>>480
逃げるだけなら別行動すればエエんちゃう?
俺なら逆方向に行くわw

490 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:17:46.75 ID:u1XhfS7n0.net
re45が一番しっくりきてたから強化うれしい

491 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:20:58.19 ID:n5VDTSJRM.net
オルタネーターもつでー

492 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:32:26.60 ID:ajc99nqyr.net
ボルトがケアパケ行きだからオルタが当てやすいSMGになるのだろうか

493 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:36:54.64 ID:imv59GRTd.net
>>467>>473
仮の話だけど例えばPADのエイムアシストのナーフだけが来たとして
PC勢はPAD不利とかの議論になるけど
CS勢はそもそもコンバーター以外はPADしかいないから有利不利の議論にはならないよね?

494 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:40:55.45 ID:n5VDTSJRM.net
レレレ上手いほど有利になるからスキル差は更に開く感じになる

495 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 16:55:00.08 ID:yjvThPs1d.net
>>493
ならない
ここにいる連中が影響を受けるのはPCのフレンドと鯖に潜り込んだ時だけだ
仮にCS版の倍率が変わろうが対面した敵も同じ倍率だから議論の必要もない

496 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 17:02:32.81 ID:dWbgf39a0.net
>>493
距離によっての有利不利が今と変わりそうだがCS全員同条件だからユーザー間での有利不利は変わらない
ただタップストレイフなんてCSだと90度以上そもそも非現実的だからCSでもエイムアシスト減らす意味はあるのかっていうのと
PCの状況に引っ張られて単純に当てにくくなって爽快感半減するのは気に入らない
「タップストレイフ削除、弱体化の引き換えにPADのエイムアシスト弱くするのはPCだけでいいだろ」って意見も海外サイトじゃ多いみたいだし

497 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 17:06:00.84 ID:7QS9MxGa0.net
しかし、JMでもないのに激戦区ビンの地雷率99%な勢いw
ちょっと面白くなってきた。

498 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 17:56:30.56 ID:88xyezswd.net
このゲームのキャラスキンあんまいいのないよな

499 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:01:04.58 ID:InDeXJmwM.net
というかいいスキンあっても見えないから萎える

500 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:03:43.86 ID:UzpXU7vIH.net
フラグメントに降りる。→撃たれてる!
馬鹿のひとつ覚えかよ。

501 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:04:30.52 ID:Slqk40Wx0.net
そりゃ激戦区なら撃たれるだろ

502 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:06:11.39 ID:wwH3ayI90.net
>>499
エモートすれば見えるぞ確か

503 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:08:54.11 ID:Cw71W5v/p.net
赤いスキン使ってるんだけどやっぱ目立つんかな
味方 3人居てもおれだけめっちゃ狙われる事多い気がするんだがただの位置取りの問題なのかね

504 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:13:59.31 ID:IeECut4zd.net
>>503
暗めの色にしたら撃たれなくなったと思う。

505 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:14:11.87 ID:oOHNw6U60.net
3倍速いから大丈夫だの精神でだいたい赤い

506 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:15:13.12 ID:FJ/jwBRzp.net
>>459
やっぱそうですよね詰められ無いように敬遠もしたいし、キルムーブする味方が来てカバーした時しかキルポ盛れないで限界を感じたので。

1番の悩みがシーズン9の後半から始めて未だにハンマー取れなくて最高1880ダメな火力不足で遠距離も撃たないとなと思って…。

スコープ除くと視野が狭くなって斜線管理ガバるからたまに付けても煩わしくなっていつも捨ててしまう

507 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:20:29.09 ID:2H985L8Zd.net
>>495>>496
それが聞けて安心ありがとう
強いて言うならエイム練習不足でアシストありきでギリギリ弾当ててた様な人が苦労してしゃがみレレレ等キャラコン上手く使って避ける努力してた人がやや恩恵受ける程度か
しゃがみレレレ頑張ります

508 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:22:28.55 ID:Slqk40Wx0.net
>>503
目立つ
暗い場所だと感謝するレベル

509 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:22:44.63 ID:FJ/jwBRzp.net
フラグメント降りは漁夫にも全て対応して生き残った時の快感は凄まじいから即降りする奴の気持ちわからんでもない。まぁ自分がJMの時は絶対避けるけど開幕前にバナー観て爪痕ダブハンのやつがピン差して来たら一か八か降りるようにしてるわ。実際上手くて生存する場合もあるし

510 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:41:20.10 ID:g5Trj9kZ0.net
キャラの色は動いてれば大差ないと思う。敵の色が目立たなくてわからんかった、なんて経験ないし
ハイドして茂みなどにめり込んでるときは暗い色のほうがいいかもね。実際バレなかったことがある

511 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:45:19.03 ID:UzpXU7vIH.net
>>509
フラグメントに直降りする多くの人はそれを経験済みなんですかね。その上で「思ったより自分より強い奴」に出くわして箱化していくのならまだ納得なんですが。

JMが選ぶんだから降りてはあげるけど、JM箱化早すぎ。

どっかでフラグメントに降りるべき!って吹聴してるカリスマとかがいるかのようにこぞってフラグメント。

512 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:50:22.66 ID:aWSKD01EM.net
レヴナントの赤悪魔スキンかっこよくて使ってたけど明らかにバレるの早かった

513 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:51:18.40 ID:aWSKD01EM.net
コースティックがブラックハートだらけなのも黒だからだよな
かっこいいてのもあるけど

514 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:51:49.80 ID:ZC+mjRqWp.net
地面より明るい色の服を着てはいけない

515 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 18:55:23.38 ID:FJ/jwBRzp.net
>>511
まぁ実際プロや元プロのストリーマーが配信で進めるからじゃない。因みに自分はカジュアル以外は否定派なのであしからず

516 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:00:18.17 ID:qk4JqM9/d.net
レア度高いスキンほど派手よね

517 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:06:51.92 ID:EqNiQMH50.net
12はWEないんだよな
メンバーの強引なフラグメント降りももうやり納めか
体感で60%ぐらいフラグ降りだったな

518 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:07:43.05 ID:aWSKD01EM.net
weもちょい飽きてきたし

519 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:19:00.13 ID:d5W94sR0d.net
黒めのスキンは暗い所ではバレにくいけど外ではバレ易い
黒い物が動くと人間は視認するってスナイパーが言ってた

520 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:20:09.61 ID:aWSKD01EM.net
オリンパスは白でもよさそうね

521 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:21:24.72 ID:XsQVA0MQ0.net
もう10分ぐらいで最終リング閉じたのでええから10個ぐらい狭いマップ作ってローテーションすればええんやないかな、常に銃声聞こえるような

522 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:26:24.64 ID:d5W94sR0d.net
キンキャニは常に銃声が聞こえると言っても過言では無い

523 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:27:03.71 ID:Amu1VD9G0.net
やっぱりハボックとLスターだけR3殴り暴発が頻発するんだけど
なんなんだろう
他の武器は力入った時以外ほぼないのに

524 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:32:09.83 ID:o2nE9Hh0a.net
始める前に射撃場で練習しても実戦でろくすっぽ当たらないな…
というか撃ち合いにすらならない

525 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:39:13.16 ID:ve/UqMOO0.net
射撃練習場はある程度のレベルに行かないとあんまり意味無いよね
立ち回り覚える方が先

526 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:40:51.48 ID:7QS9MxGa0.net
>>509
すごくわかるわw
ほんとに爪痕ぐらいある人じゃないとランクマの激戦区は避ける。
カジュアルならそもそもJMとらんから、まあどこでもどうぞかな。ただ、武器をとれないような後被せするやつはカジュアルすら入らないでほしいがw

527 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:47:34.65 ID:7QS9MxGa0.net
そもそもWEのマップに欠陥あるよね。
カジュアルで激戦区降りないと、武器漁り終わったら残り5部隊とかザラ

528 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 19:51:03.13 ID:+8HIFwkr0.net
>>519
ゲームさんぽのスナイパー回の奴だね
あれとタルコフ回は面白い

529 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 20:02:16.78 ID:s3j/RDfa0.net
訓練場だとエルスターがめっちゃ強くかんじるリロードいらないし
でも実践だと…なんか違う

530 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 20:21:24.01 ID:wwH3ayI90.net
>>524
自分の撃ちたい距離に持ち込む前の距離で撃たれて死ぬやつかな
でもそれができる人自体が初心者の中ではレベルが違うんだよね
そんな人とやらされるマッチ状況が悪い

531 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 20:44:20.58 ID:qLHEY85Ha.net
新モードは9人の中でキャラ被りなしなんかな

532 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 20:48:02.72 ID:wwH3ayI90.net
>>531
パッチノートには重複ありってかいてあった

533 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 20:53:57.25 ID:oOHNw6U60.net
3人チーム3セットだから3人まで被れるて本スレで見た

534 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 20:56:25.92 ID:qJ/7JzQ00.net
9人のジブラルタルが一斉に同じ場所に空爆仕掛けるとかは出来ないのか
残念だ

535 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 21:04:49.26 ID:4l2aWqRhd.net
全員ミラージュで一斉に1ヵ所でult発動のダンスパーティーも出来ないのか

536 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 21:04:53.82 ID:wwH3ayI90.net
9人のミラージュが一斉にデコイエスケープとかPC版だと処理落ち誘発させかねないなw

537 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 21:22:08.96 ID:o2nE9Hh0a.net
>>530
そのさらに前、かなぁ
近くに敵がいるのは分かるけど、味方の位置も確認して挟撃しようと動いても見つからず、いつの間にか後ろから撃たれてたり

まぁ運良く見えてもAIM力でボロ負けするけども

538 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 21:34:01.66 ID:wwH3ayI90.net
>>537
射線を増やす意識は大事ではあるんだけど
初心者のうちからやってもあまり機能しないから
最初は仲間とつかず離れずに前か後ろにいるように心がけた方がいいかも
そもそも敵の位置を把握して不意打ちにも気づけるような状況じゃないと
安定して射線増やすなんてできないからね
意識は大事だがそのための前提能力が欠けてるから
まずは仲間とともに行動する基本から地力をつけると良いと思う

539 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 21:47:39.78 ID:vsck49rP0.net
>>527
マップの問題じゃないな、カジュアルやる人が被って降りすぎてる
即降りするジャンマスとか見てると馬鹿なのかな…って思うわ
まぁこっちはジャンマス取ってない身だから付き合うけどさ

540 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 21:49:51.53 ID:g5Trj9kZ0.net
先行プレイ映像だとまどマギが何人もいて笑ったが
三人の中でもダブってるみたいだったけどどうなんかね

541 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 21:51:30.04 ID:VHcvlnrE0.net
p2020で1部隊やっつけて一時的にキルリーダーになってしまったゴールドなんだけども

542 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:01:38.06 ID:Nj/51sbX0.net
フラグ以外にもっと魅力的なランドマーク作ればいいのに
オリンパスで出来てなぜWEで出来ない

というか崩壊前のWEってもうちょっとバラけてなかったっけ?駅とか

543 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:03:52.06 ID:t4/6I3pK0.net
p2020は連射装置使ったら強そうな気がする

544 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:06:27.99 ID:Di5QWDn10.net
じいさんやアプデはまだ終わりませんかねぇ

545 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:10:49.63 ID:8rYYR0KR0.net
>>542
仕分けの存在がデカかった印象
ラバサイフォンは全体漁れば物資うますぎな代わりに詰めにくくて即戦いたいマンに受けなかったのかも
ランドスライドとかカジュアルじゃ誰も降りないレベルだしランクでも空いてるからって狙うほどじゃないただの通過ポイント(しかも漁夫は来る)

546 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:18:34.04 ID:IxtzBda60.net
漁り遅いからメンバーの後ろくっついて撃ち合い始まったらカバーとか牽制意識してうしろでうろちょろやってるわ
最初は敵の横取ったりしようとしたがたまにしかうまくいかん

547 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:19:48.68 ID:LqvdTPMnM.net
皆さん1日何時間ぐらいプレイしてますか?
Switchで始めたは良いもののそこまで時間取れないことに気づいたw
Wi-Fiプレイは他の人に迷惑だから基本家でプレイだし…

548 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:23:07.26 ID:6nyra7zP0.net
>>547
6時間くらい
万年ゴールドだけどね

549 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:26:41.98 ID:nKGkSucdM.net
>>548
6万時間に空目した

550 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:36:48.47 ID:6nyra7zP0.net
ゴールドでたまに強い人が1位とってくれて+200もらえる
これで地道にやればプラチナいけるんだけど、途中で飽きてカジュアルしかやらなくなんだよね

551 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:47:13.19 ID:Amu1VD9G0.net
ミラージュ 3人でウルト使ってエモートしたらみんなエモートするの?

552 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 22:50:44.78 ID:6nyra7zP0.net
JMで、他の1PTと被ったときに敵が一人離れたら向かうようにしてたんだけど、みんな一個武器じゃそのまま戦わないでどっかいっちゃうんだよね
せっかく3vs1なのに

553 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 23:13:00.87 ID:LqvdTPMnM.net
>>548
6時間!?
集中力すごい!
今、一人でカジュアルまた始めましたがいきなりチャンピオン部隊に当たって瞬溶けしましたw

554 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 23:18:31.88 ID:tQ2WvuRrd.net
>>547
平日3時間休日8時間はやってるかな予定あって殆どできない日もあるけれども
時間なくても訓練場30分だけでも毎日やるのが大事な気がする

555 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 23:24:37.76 ID:6nyra7zP0.net
今日も19時からやってるけど、全然盛れなくてもうやめる

556 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 23:36:29.77 ID:wHWlONQo0.net
なんとかプラチナ4到達!
これでシーズン12からは中級者かな笑

557 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 23:38:55.27 ID:q6dHLg/l0.net
距離問わずADSしちゃう癖をやめることだけ意識してやったらいつもより大分打ち勝てたわ
訓練場やるとどうしても当てることで練習成果出したくて覗いちゃうんだよなあ
結果として当てる以上に当てられるんだけど

558 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 23:41:38.03 ID:/JgRKNPld.net
絶対覗いてまうよな
やらかす度にあかんあかんと思いつつ接近でシャッガン除いてる

559 :なまえをいれてください :2022/02/08(火) 23:42:51.51 ID:mg//Ey+ha.net
ショットガンなら同時くらいに射撃ボタンならむしろよさげ

560 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:06:20.78 ID:A8NeCZY20.net
>>557
弾を撃ちきったらサブ武器に切り替えて撃ち続ける練習もするんやで

561 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:07:37.58 ID:8VgrPJNSM.net
チャージライフルでダメージ3桁台に行けた!
アンチで死んじゃったけどw
そろそろカジュアル3人でやれるかな…
連携とって迷惑かからないように頑張りたいんだけど…

562 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:09:07.71 ID:tUptW9aY0.net
上手い人が動画とかで
ジブ割った、とかブラハ40とか言ってるけど
あれって敵キャラが何かは見た目で判断してるの?
遠いと全然分からんわ

563 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:11:49.64 ID:sTO85IRn0.net
>>561
とりあえず最初は味方についていけば良いよ
デスボ漁ったり
ビーコン使ったりとかの初期説明無いから分かんないよね

564 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:14:43.10 ID:8VgrPJNSM.net
>>563
さっき初めてデスボ漁ったw
SwitchだとYホールドなんですね!
こういう操作もプレイ回数こなしてかないと解らないよなぁって思いました汗

565 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:14:48.27 ID:dVO9nnsW0.net
>>562
見た目じゃない?
俺は遠いとわからんからなんか割ったって言うわ
後はアビとか場合によっては足音とか

566 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:16:45.72 ID:+YZWuUG20.net
新キャラは初心者に使えるだろうか、籠もってる的にドリル打ち込むの楽しそうだから使ってみたいんだよなぁ
でもショットガン苦手だからショットガンパッシブ使いこなせるかどうか

567 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:20:16.37 ID:yExNqOH70.net
結局ヒットボックス次第

568 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:20:44.17 ID:A8NeCZY20.net
>>562
あいつらはモニターの性能とかグラフィック性能から違うから

569 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:22:40.95 ID:sTO85IRn0.net
>>562
遠いのはスコープで覗いてるから分かる
近くなら見て分かる

570 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:27:15.49 ID:tUptW9aY0.net
やっぱ見た目なんか
正直全然分からん

571 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:30:50.89 ID:JvEVVvHu0.net
>>562
シアだっ!→カウボーイハット被った全身金ピカミラージュ
レヴだっ!→細身アンドロイドガスおじ
クリプトだっ!→レインコート着たパスファ
ミラージュだっ→カウボーイごっこしてるヒューズ
ヴァルだっ!→似たようなダサいスキンしかないホライゾン

俺がたまに見間違えるやつ

572 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:31:26.14 ID:rHmtKgvVa.net
ダメージ3桁とかどうしろって思う
1試合中に500ダメージなんてどんだけの大ベテランなのか…

573 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:36:31.39 ID:lV83S37J0.net
4桁ダメとかは上手い人がひっぱってってくれると不思議と出るよね
500ダメとかは激戦区降りするとみんな把握しきれてないから射線通りまくってる奴がごろごろいて
そういうの横から撃って稼いでる

574 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:36:37.70 ID:aWLA7oHw0.net
プラ3初めて上がれた。味方のお陰でしかない
バンガ、オクタンの人ありがとうリング死してごめんなさい

575 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:38:49.09 ID:7R/mYFECa.net
ゴミみたいなバッチでランクフラグ降りはプラチナ3あたりから速攻見捨ててチャーライ持ってハイドペックスしてたわ

576 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:39:57.26 ID:CWVB3QLj0.net
>>572
簡単に出せる裏技を教えてやろう

ダウンしてる奴を撃ち殺せば100ダメージ入るぞ

577 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:40:52.60 ID:e+Y7Xpfb0.net
味方全員1200dmgとかでチァンペァン取った時の気持ちよさは異常

578 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:46:42.73 ID:8VgrPJNSM.net
まだランク行けるレベルじゃないけど、アッシュ使いたい…
課金してまでレジェンド解放するのは違うのかな汗

579 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:50:26.92 ID:fwP6oCL6M.net
最高プラ2の雑魚だから格上に文句言えないけど、カジュアルで味方になるダイヤ軌道持ってる人で上手いなと感じる人が少ない
ランクだとちゃんとするのか知らんが
こんなんより自分は下なのかと情けなくなる

580 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:50:41.78 ID:CWVB3QLj0.net
>>578
タイムイズマネー
時間をかける行程をすっ飛ばすために金を使う価値があるなら気にせず使っていけ
アッシュはかなり上級者向けだから早いうちからやりこんで使いこなせるようになったらかっこいいぞ

581 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:52:04.66 ID:l53ip7vm0.net
>>571
わかるわーw

シアキルしたぜー!からの騙されたなーはよくあるw

582 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:53:58.40 ID:ntfuQbbW0.net
ストームポイントの変な丸っこいよくわからん建物の上から索敵してたのよ
そしたらフワーッとヴァルキリーが上がってきたからカービン(拡マガなし)で追いエイムして青アーマー割って(ここで敵が着地)
ピースキーパーに持ち替えて一発撃ってミリにしたところで自分(青アーマー)の方がダウンしてた
ログ見たら相手フラトラでヘッショも入ってない
棒立ちしてたわけではないけど有利すぎて仕留められると思ってしまった
フラトラやっぱり強すぎたのかもしれん

583 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:58:01.20 ID:lV83S37J0.net
言い過ぎかもしらんがフラトラもったもん勝ちみたいな所あるからね
r-99好きで使い続けてたけど勝てなくて、フラトラ持ったらキルとれるようになったし
でもショットガンには勝てませんでした、自分が持つとカスダメしか出ないのにみんな当てるのうますぎんだろ

584 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:58:38.71 ID:J8c4oWCD0.net
>>578
生存が結構な経験値になるからカジュアルで生き残ってればわりとすぐだよ
あと新シーズンから週ごとにレジェンドのパックと解放してない人はログインで解放されるイベントが始まる

オクタン、ワットソン、ヴァルキリーが解放されるのでそれ以外を解放するのがオススメ

585 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 00:58:53.65 ID:3AbnCCSX0.net
>>480
いるよな。そういう奴。チームプレイする気がないからどうしようもないよ。撃ち合いだけは自信ある奴が多いから俺はピッタリ後ろに引っ付いてストーカーしてる。射線増やせず負けてもそいつのせいだし

586 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 01:19:07.13 ID:CWVB3QLj0.net
このゲームの上級者は漁り速度が人間離れしてて
とにかくひたすら敵を探して殺して回るみたいなムーブになるものらしい
ランクでも旗色が悪いと見ない限り目の前の敵を優先することすらあるみたいで
カジュアルみたいなすぐ死ぬ雑魚とか助ける価値も待つ価値もないんだろうね

587 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 01:20:37.36 ID:Jn0QEwm90.net
SPカジュアルで雑魚死しすぎてダブハン爪痕アッシュと同チームになったけど、味方強すぎるとやることないな。気が付いたらアッシュ居ないし、接敵してるとこ追いついて味方バンガとランペフラトラ撃ってるだけ。ダミー撃ちと変わらんし逆に凹むわ

588 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 01:46:31.44 ID:KXkWlTBJ0.net
みなさん、今シーズンの成績はいかがでしたか?
私はプラ4ずっとペロペロして終わりました

589 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 01:47:31.85 ID:fwP6oCL6M.net
ドローンだとオクタンとアッシュが混同する
2人ともいるパーティー結構いるし

590 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 02:11:47.63 ID:I5cDAJjk0.net
ショットガン一時期好んで使ってたけど刺さる時はめっちゃ刺さる分腐る場面も多い気がする
フラトラのサブで一時期持ってたけど最近はどんな場面でも安定して使えるボルトを持っちゃってるわ
ケアパケ行ったらどうしようかな・・・car練習するくらいなら大人しくマスティフ持っておこうかな・・・

591 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 03:37:00.69 ID:J8c4oWCD0.net
久々に使うとやっぱオルタ良いな

592 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 05:52:34.03 ID:LHiURZk4a.net
PS4民どんまい

593 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 06:41:18.95 ID:+YZWuUG20.net
マギーのウルトは移動用とか敵を追う用って割り切っていいんだろうか
ダメージ目当てで使うの難しそう

594 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 06:41:58.67 ID:J8c4oWCD0.net
狭い家中とかに投げ込んだらどうなるか知りたい

595 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 06:50:04.03 ID:78DsHZuH0.net
>>593
うん、移動用だね
でも球体に当たると吹き飛ばされる仕様地味にウザイわ

596 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 06:52:03.62 ID:yLzGHlk+0.net
ちょこっと検証したけどマギーウルトは興奮剤よりちょっと遅い程度
距離的には長いかもしれん。ある程度敵を追尾するみたいね 当てたダメージはたいしたことない
素手かショットガン持つと速さがオクタンと同じで若干距離も長いぶん強い
あとドリルが予想以上に厚い壁貫通するのが強いな
キネティック〜は結構強いと思う スライディング撃ちが常にタメ撃ちみたいな感じだし
自動でリロードする

597 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 07:05:39.58 ID:J8c4oWCD0.net
ダウン体もそこそこ速く歩ける?なw

598 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 07:21:42.43 ID:+YZWuUG20.net
なんかわからんがすごくカクカクする気がする、30FPSくらいしか出てない感覚

599 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 07:22:43.28 ID:1mgfnZkEd.net
>>574
おめ!
全員リング死?

600 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 07:23:45.54 ID:J8c4oWCD0.net
PS4で30FPSしか出ない状態になってるってネットで話題になってた

それがあっての>>592 なんだと思う

601 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:23:52.02 ID:ke8GU8IGr.net
30FPSか…じゃあ俺のps4 Slimはいつもどおりってわけだな

602 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:25:19.32 ID:7Q2lF6N8d.net
PS4の30fpsはバグだって海外では言ってる
早急にパッチで修正されるみたい

603 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:33:20.11 ID:VyL5JPhV0.net
下町のせいじゃないのか?

604 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:41:25.92 ID:yLzGHlk+0.net
家の中でボール出すとバウンドしまくるから敵を吹っ飛ばしてひるませるのはいいかもしれないw

605 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:41:38.77 ID:m3HJgVJfp.net
>>588
同じくプラ4 ていうか終盤にやっとゴールド抜け出して燃え尽きてプラ4になってからランク1度も回さずカジュアルに篭てたw

606 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:42:44.29 ID:3R29+WK60.net
ワットソンさん人気投票1位おめでとうございます
オクタンさん2位おめでとうございます

美人キャラ>強キャラ

なのになんで追加されるのがまたおばさんなんや

607 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:44:43.90 ID:m3HJgVJfp.net
まどマギはインファイト漁夫大好きな人には重宝されそうやな。

608 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:46:20.05 ID:yLzGHlk+0.net
このボール、敵を追尾して吹っ飛ばし属性があるってことは
敵を吹っ飛ばして落としたりリング外で殺すのに使えるな

609 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:46:20.19 ID:A8NeCZY20.net
>>579
ダイヤ4もピンキリだよ
野良でゴル2スタートでダイヤ4まで500試合かかる人もいれば250試合くらいの人もいる

610 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:53:17.90 ID:aWLA7oHw0.net
>>599
ありかとう!
自分だけリング縮小際に居た敵の相手しちゃって飲まれました
味方二人がきっちりいいポジ取って勝ってくれました

611 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:54:59.64 ID:yLzGHlk+0.net
いうてワットソン使わないしw
フェンスの電流が見えなかったら強いと思うけど

612 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:56:47.49 ID:J8c4oWCD0.net
>>608
エネ貯辺りのジップで渡ってくる敵に当てれば…

613 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 08:58:28.76 ID:93Y5N5/7p.net
>>588
終盤にゴールド1にずっと居たけど
プラチナ狙うか凄い迷ってた
連携取れる味方の時に上手く立ち回れば狙えるなぁと思いつつ
いま上がってもプラ4床ペロ民やろなぁと思って
どうせなら綺麗にキル取ってマッチ優勝して上ろうと思ってたらシーズン終わった
最終k/d0.5、平均与ダメ300
ゴールド出れないレベルやね

614 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:01:53.81 ID:m3HJgVJfp.net
新シーズン開幕直後のランクマは出戻り組やランクサボってた強い人が入り乱れてマップに慣れてない探り探りのプレイはお祭り感あって好き

615 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:03:10.27 ID:ke8GU8IGr.net
>>596
ピーキー強そうだな
個人的にカッコいいと思える武器だから良いね
オルタも一周回って強そうだし武器環境変わるのは楽しめる

616 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:07:55.78 ID:93Y5N5/7p.net
射撃場でEVAで遊んでたんだけど
EVAのボルト無し連射速度サイレントバフされてない?

617 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:12:38.81 ID:uJXSui9Ud.net
パッチノートに書いてないなら大体気のせいだと思う
なんかレート早くなってね?はシーズン跨ぐ度に言われるイメージ

618 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:19:25.49 ID:wnzHggEQ0.net
ストームポイントとワールズしかやったことないからカジュアルにしかいけないわ
その上どうやって上るのってなることが多すぎ

619 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:32:20.13 ID:m3HJgVJfp.net
>>618
オリンパスは落下さえ気を付ければ少なくともストームポイントより良質マップだよ
各所特徴的なとこ多いからマップも覚えやすいと思う。

620 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:38:09.43 ID:m3HJgVJfp.net
やっとオリンパスの青空が戻ってくる
桜とかもキレイで明るくて1番好きかも

621 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:38:37.69 ID:IFNBLOBN0.net
初めて3シーズン目だけどまたプラチナ踏めなかった……
プレイ時間700でも届かない遥か高み…
4シーズン目の今シーズンこそ頑張る

622 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:40:20.99 ID:m3HJgVJfp.net
オリンパスやってるとなんとなくPS home思い出してテンション上がるんだけど同じような人います?

623 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:45:27.83 ID:93Y5N5/7p.net
おれもシーズン10残り3日くらいで始めたから
颯爽と塀を乗り越えたらそのまま落っこちたマップってイメージしかない→オリンパス

624 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:46:13.83 ID:1mgfnZkEd.net
>>610
俺もちょうどプラ3上がったとき同じような状況だったからもしやとおもったけど違ったか

625 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:47:07.72 ID:qExiMrg20.net
>>621
キルレ0.4の俺でもプラチナ行けたよ
ゴールドで沼って気づいたのは初動即箱にならないように激戦区に降りないことと使えない武器では無理しないことだね。

626 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:51:22.16 ID:IFNBLOBN0.net
>>625
戦いに勝たずして順位をあげるってことが悔しい性質のせいで沼ってるのは分かってます
コソコソプラチナ踏むんじゃなくて堂々と踏みたい
けど結果が出てないのできっと無駄な拘りなんでしょうね
もう戦うのは辞めます……

627 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:57:43.65 ID:qB7BfymF0.net
30fpsバグもう修正されているのか?
俺の環境60fps出ていつも通りだった、PS4Proだからかな

628 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 09:59:35.66 ID:pG8Hg8c70.net
初期型だけどオリンパス24fpsだった
それよりマッチの敵がマスターバッジだらけでカジュアルはもうだめです

629 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:07:21.75 ID:yLzGHlk+0.net
ボール意外と敵に当たらんみたいだな
やっぱ移動用か

630 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:16:42.81 ID:r5ibaWdB0.net
コントロール萎え抜け多いし蹂躙できる側の人なら楽しいんだろうなぁ

631 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:20:54.08 ID:3R29+WK60.net
>>627
実は60って数値もバグってるのかもしれない

632 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:27:52.12 ID:Ukf4JOFJ0.net
>>626
戦うのをやめるんじゃなくて戦って勝てばいい
そのために初動ファイトとか複数部隊との混戦は避けて、有利な条件(場所、タイミング、物資など)を整えるのは卑怯でも何でもないよ

633 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:37:13.39 ID:6PrHJJZua.net
>>630
マジかよ!
どこに行っても抜け抜けか

634 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:39:25.54 ID:yLzGHlk+0.net
1v1でも勝てるか怪しいのに1v3とかそれ以上でも突っ込むのは勝負仕掛けるとかそういう話じゃないからね

635 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:53:42.99 ID:QfoxsUe70.net
新モードやったけどコレジャナイ感半端ないめちゃくちゃ期待してたのにただの乱戦でつまらない…
もっと煮詰まれば戦略性とか出てきて面白くなるのかな今んのとこ至る所に敵が湧き出て死ぬだけのゲームだわ

636 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:54:55.14 ID:iWuAQNNcd.net
>>635
まぁそもそも期間限定のお祭りモードってだけですし

637 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:56:11.33 ID:rHmtKgvVa.net
「俺は戦うのが好きなんじゃねえ…勝つのが好きなんだよォォォッ!!」

638 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 10:56:32.91 ID:CWVB3QLj0.net
ダウン即抜けはデス扱いになるんだっけね今シーズン
でも部隊抜けはデスはもちろんゲーム数としても記録されないままみたいだ
降下するまでに抜ける人の問題は結局変わらずじまいなのか

639 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:03:13.85 ID:I5cDAJjk0.net
>>638
流石に試合開始してすぐ抜けてもデスにはならんのか

640 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:05:31.23 ID:WgMQh8GV0.net
不評ぽいけど俺はコントロール好きだな
わちゃわちゃしてて楽しい

641 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:06:27.90 ID:ke8GU8IGr.net
>>638
パッチに書いてないけど実装されてるのかね?

642 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:13:24.69 ID:J8c4oWCD0.net
>>626
始めたシーズンはハイドもありでプラチナ行ったけど
以降はハイド無しでも行けてるので味方との連携を意識すれば行けるよ
戦闘では有利ポジと遮蔽を意識してダウン減らす事でキルポも取りやすくなる

そこそこ戦えてゴールドで沼ってる人は大体が味方との連携が取れてないと思う
あと激戦区を避けるのはコソコソでも無いと思う

まぁランクのシステムも変わるので今シーズンがどうかは分からないけど

643 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:24:57.04 ID:CWVB3QLj0.net
>>639
気になったので確認してみたけど
キャラ選択直後、シップの中にいる間、シップから降下して10秒以内くらいでやっても
いずれもデスにはならなかった
ゲームカウントは降下した分だけカウントされた
あとデイリーの2マッチプレイはシップの中にいる間でもカウントされるけど
特定のキャラで2マッチプレイはシップの中にいる間はカウントされなかった
トリビアみたいなもんだけど一応報告するわ

644 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:33:16.36 ID:wMncUjP50.net
オクタンの地雷率も修正された?

645 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:35:32.94 ID:CWVB3QLj0.net
今シーズンオクタン無料開放だし
初心者はこぞって使いそうだけどね
地雷はまどまぎに行った説

646 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:41:34.64 ID:r5ibaWdB0.net
意地でも逃げ腰選択肢選ぶとかじゃなきゃハイドだのコソコソだの言われんでしょ
いつでもどこでも敵に絡んでいくのはただの脳死

647 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:46:35.98 ID:wMncUjP50.net
ハイドの何が悪いのかわからん
突っ込んで脳死ピン連打オクタンのが害悪

648 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:49:15.49 ID:yLzGHlk+0.net
Ihalも序盤に意味なく突っ込んでくんなよアホが
とかいってるから脳死凸は大体嫌われてる

649 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:51:45.39 ID:hrpV795f0.net
そりゃそうだエーペックスはバトロワなんだからw

650 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:57:58.95 ID:m3HJgVJfp.net
>>642
結局ゴールド帯までは味方との連携に尽きるよね
プラチナまで行くとキルポ無いと上位に残っても盛れないからキツイけど、ゴールド帯は毎試合ポイント溶かさない事に集中すれば抜けれる。

キルムーブする味方来た時にカバー心掛ければキルポ稼げるし

651 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 11:58:42.44 ID:CWVB3QLj0.net
今シーズンからランクでの順位報酬が大幅に上がってるから
ハイドを選ぶメリットは上がってるよね

652 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:02:46.77 ID:wnzHggEQ0.net
マッドマギーあんま強く無くない?
移動用と考えてもフェーズティアやジャンプパットのが使いやすいような

653 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:05:13.62 ID:Wm1d8HSjd.net
>>647

順位ゲームなのに、キルゲームと勘違いしてる人が大多数いるからか

654 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:07:17.69 ID:HasneQqfd.net
昔の偉い人はいいました

「引くこと覚えろカス」



655 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:08:04.94 ID:m3HJgVJfp.net
オクタン地雷率高いと言われてるけど、ライフラ専でカバーに意識を全フリしてるから自分は相性良いんだよね、もちろん地雷もいるけど、どう動きたいのか分かり易いからカバーしやすい。

656 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:09:55.56 ID:CWVB3QLj0.net
こそこそ順位上げてポイント拾うのが楽しいって人もいるだろうし
楽しくはないがポイントのためと割り切る人もいるだろう
そしてもちろんキルしてなんぼって人もいる
それは価値観の相違であってまあ分かり合えないんだろうな

657 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:11:19.67 ID:MDLaCSak0.net
k/d 0.29→0.55→0.67 と1シーズンごとに少しずつ上達してる。うんうん。
FPS自体初めてだからこの程度で満足してやろう

658 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:17:05.10 ID:6PrHJJZua.net
そう言えばエイムアシストってどうなん?
当たらないし被弾も減ったかい?

659 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:20:58.16 ID:moZ/xwkI0.net
キルは終盤で楽に稼げるからな
序盤で五分の条件で戦闘開始する必要はないよな
どうせ決め手もなく戦闘長引いて漁夫にやられるだけ
カジュアルの戦闘練習ならいいけどランクでやられたら見捨てる

660 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:21:17.23 ID:HPSbSZNG0.net
タップストレイフも無くなってないみたいだし据置きじゃないかな

661 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:25:09.72 ID:ofyXMoxQ0.net
アリーナで撃ち合い練習してみたいけど責任感じるし嫌だなーって思ってたけどコントロールは今なら勝とうが負けようがどうでも良さそうだし気軽にヒャッハーできるしいいね

662 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:26:24.24 ID:yLzGHlk+0.net
>>658
パッチ前と後でダミーで比べたけど同じだと思う
動画の検証でも同じっぽいみたいね

663 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:28:02.20 ID:oU6xs7QpM.net
car以外のsmg腰撃ちナーフされたらしい

664 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:28:09.91 ID:HasneQqfd.net
コントロールとか列車とか常設してくれたらいいのに

665 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:30:46.38 ID:VCgV2Ye+d.net
PS5版まだ?

666 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:33:05.08 ID:6PrHJJZua.net
>>662
マジかよ!

じゃー得に大きな変化は無いか

667 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:35:42.38 ID:lV83S37J0.net
オルタネータ使いやすすぎて今回もr99は拾われなそうです

668 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:41:17.03 ID:m3HJgVJfp.net
>>656
野良でずっとやってると、まず味方がどう動きたいのかキャラやバナーや初動の出方観て自分の立ち回りも決めるようにしてるわ。

全てポイントの為と割り切ってハイドするならハイドするし、キルムーブするなら付いていってカバーするしで、柔軟に合わせるようにしてる。

669 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:42:40.41 ID:Ukf4JOFJ0.net
>>656
そこで「こそこそ」みたいな表現を使っちゃうあたりがまず客観性を欠いてるからね

670 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:43:02.98 ID:6PrHJJZua.net
結局は303、99、オルタ、スピファ?

671 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:46:29.15 ID:m3HJgVJfp.net
>>657
ほぼ自分と同じでワロタw
お互い頑張ろうぜ!

672 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:46:39.70 ID:yLzGHlk+0.net
ハンポ45がやばいと思う

673 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:48:06.48 ID:s9Cs0e/6M.net
ハンポ見つけたら持つ

674 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:48:30.67 ID:6FKle+eX0.net
>>667
初期弾数18は辛いな
301と同じく拡マガ拾うの前提だね

675 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:53:25.07 ID:0/jBvx6+0.net
3時過ぎまで待機してたけど新しいのに変わらなかったから寝ちゃたんだけど、何時くらいにアプデきました?
前は3時くらいに更新されたような気がするんだけど

676 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:56:16.98 ID:VOXrKztZ0.net
マギー強くはない?使かってみたけどよくわからなかった。

677 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 12:56:45.58 ID:m3HJgVJfp.net
早く仕事終わらせて帰ってやりてー!!

678 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 13:00:26.73 ID:pG8Hg8c70.net
>>675
事前DLのインストール予約日時通り午前3時開幕でしたよ
初動はサバ自体が重かったようだけど

679 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 13:09:21.77 ID:6FKle+eX0.net
ps4proがSwitch以下のフレームレートで動いてた
それくらい酷かったな

680 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 13:20:09.51 ID:HPSbSZNG0.net
え…コントロール糞楽しいじゃん
常設してくれよ

681 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 13:21:56.10 ID:C+qm3/PH0.net
やったーオルタネーターが帰ってきた!オルタネーターとスピファしか使えない腕なのでここんとこのシーズンモチベがガクンやったー!

682 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 13:33:44.32 ID:sTO85IRn0.net
めっちゃカクカクだわ

683 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 13:43:21.20 ID:GMWumrb9r.net
>>647
お前みたいな逃げ腰クソザコメンタルブサイクが一番いらねーわ
さっさとアンスコしとけゴミ

684 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 13:46:01.96 ID:qB7BfymF0.net
いつも思うけどアプデ直後重いのってユーザーのアップデートファイルDLが集中して運営側のサーバ負荷高くなってるからじゃね
まぁ本当にそうならダウンロードサーバとマッチングサーバ別にしとけって話だけど

685 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 14:09:51.11 ID:dVO9nnsW0.net
ハイドはともかくプレデターでも漁父が来てるの確認したら敵部隊に勝てそうでも一目散に逃げるからね
適正ランク帯なら絶対に勝てる試合だけ選ぶのが上手い人

686 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 14:16:56.85 ID:wMncUjP50.net
>>683
一人で死んでピン連打してチームに迷惑かけるなよカス
存在が不快だわ
ハイドもひとつの戦略って話
突っ込むしか脳がないならトラックに突っ込んでとっとと4ね脳筋

687 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 14:18:22.41 ID:sbb0DNrv0.net
>>684
そこは流石に分けてるだろ…

688 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 14:37:21.80 ID:sTO85IRn0.net
めちゃくちゃカクカク
敵見づらい
射撃場と感覚違い過ぎて撃ち勝てる気がしないなこれ

689 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 14:39:15.15 ID:OYwfHD6Q0.net
自分ps4スリムだけどカクカク
コントロールはさほど問題なかったけど、トリオだと思った動きができない

690 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 14:39:59.38 ID:Uco2qyK70.net
今シーズンからアーマー割ったことがキャラボイスかつ、割った相手のレジェンド名が通知で仲間に出るようになったの良い
そのせいもあって、敵も味方もめちゃくちゃ突っ込んでいくし、突っ込んでこられるようになっててマジでカオス

691 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 15:08:51.40 ID:ZbNN1kBf0.net
敵のアーマー割ったとしても自分も割られてる場合は安易に詰めないようにしてる

もちろん詰めたほうがいい場合もあるけど…

692 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 15:36:53.38 ID:GMWumrb9r.net
>>686
ピン連打なんかしねーわザコ
貧弱メンタルがランク回すなクソゴミ
お前みたいなクソザコメンタル育てた母親と一緒に死ねボケ

693 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 15:41:25.70 ID:CWVB3QLj0.net
新しいガイジリーダーだ、オッペケを使ってるんだろうね

694 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 15:51:10.65 ID:hBGZUyuZd.net
>>692
ネット弁慶はみっともないからやめなさい
しかもここ初心者スレだぞ

695 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 15:59:27.70 ID:1OwNWk6v0.net
PS4はバグでフレームレート下がってるみたいね
PS5は快適だから何かPS5版のために仕込んだのが悪さでもしたんかね

696 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:01:41.32 ID:U/NSiCK7M.net
汚言症だから下4桁でNGしとこね

697 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:01:50.15 ID:wMncUjP50.net
>>692
初心者スレでイキがらんと他いけよ
ハイドがダメな理由を論理的に説明してみろよこのオッペケ貧乏人www

698 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:05:58.99 ID:CWVB3QLj0.net
ハイドを逃げ腰だの貧弱メンタルだのこき下ろす姿勢は
かの覇気先輩を思い出させますね

699 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:07:55.31 ID:JuJfkPjFa.net
常にvcオン野良だがたまに3人野良vcになると味方強いし楽しーわー

700 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:11:57.39 ID:m3HJgVJfp.net
>>698
本人かもよwまぁ流石に初心者スレには登場せんかw

701 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:13:12.33 ID:jomJVx7XM.net
ps5は前から快適だろ。下の町のせいだよ

702 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:13:18.91 ID:Qjn3Llwt0.net
友達マギー俺ヒューズでカジュアル回ったけど、2人の特殊ボイス無かったな、まあダウンを起こす事が無かったからかもしれんが
あとレイスもキャラ選択画面での新しいボイス追加されてたね

703 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:14:44.60 ID:m3HJgVJfp.net
>>697
突っかかって来たのは向こうだけど
あなたも大概にセイヤー!!

704 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:16:35.57 ID:iRwhOIuur.net
>>690
マジか〜良い機能搭載したじゃん

705 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:22:49.57 ID:6PrHJJZua.net
>>695
マジかよ!
マイps4proはほぼ上に張り付いてるけど
家に帰ったらカクカクギャー

706 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:24:16.39 ID:76tDA7EM0.net
サブ垢臭いのが沢山いるね

707 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:24:20.26 ID:6PrHJJZua.net
赤アーマー脇に置いといて白割らせれば突っ込んでくるかw?

708 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:26:43.26 ID:m3HJgVJfp.net
>>707
おびき寄せにいい手かもしれんそれw

709 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:38:01.19 ID:X4cFVwI/a.net
マギーのドリルってワットソンのパイロンも貫通?

710 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:51:18.94 ID:wYAy/a2R0.net
オルタネ―タ速くない?R99みたい。

711 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:52:20.60 ID:CWVB3QLj0.net
>>702
確かお礼と返答が違ってなかったっけ
ブラハとマギーの方が会話長かったけどw

>>707
ローバにさらわれる未来しか見えないんだがw

712 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:54:10.68 ID:sTO85IRn0.net
まじめにランクやりたいならPS4民はまだやん無い方が良いかも
ping良好なのにカクカクだし偏差撃ちしなきゃだめ

713 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 16:59:30.81 ID:Sme+4/4v0.net
ツイッターだとオルタネーター強い8割弱い2割くらいの印象だがこれ結構強いのかね

714 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:00:08.70 ID:4FUVXs/ya.net
コントロールでひたすら戦場カメラマンやるクリプト楽しす(´・ω・`)
毎回ゼロダメージ

715 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:05:24.53 ID:CWVB3QLj0.net
>>709
パイロンはもともと視界内の投擲物を除去するもので
ドリルは配置した場所の向こう側を攻撃するから
敵のパイロンからは見えないところに刺せば通る
見えてるところに刺す意味は多分ないから考える必要はないと思うよ

716 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:06:06.87 ID:4FUVXs/ya.net
ペイロードが一番好きなんだけどcodでも常設してくれないんだよな、、、

717 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:08:25.13 ID:0Op4s+YB0.net
ttkクソすぎて1vs3無理だわコレ
過去最低のBRだわ

718 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:16:38.97 ID:ewueDydZd.net
相手が格下以外1vs3なんて普通勝てないぞ

719 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:18:38.99 ID:lV83S37J0.net
マギーさんのパッシブでハイライト表示ってなんだろう
射撃訓練で色々試したけど結局いみがわからなかった

720 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:32:50.50 ID:wMncUjP50.net
>>719
敵撃つと1秒くらい表示される
スモークの中とかだとアリかも

721 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:33:26.63 ID:sTO85IRn0.net
>>718
CODならワンチャンあるんだよ

722 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:35:43.88 ID:yLzGHlk+0.net
ダミーには反映されない 撃つとほんの一瞬壁越しでもハイライトされる
スモークの中で撃ち続けると強いな

723 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:41:08.28 ID:0Op4s+YB0.net
>>718
場合にもよるしそんな極論じゃない
10%の可能性が5%に減ることだって問題だろ

724 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:42:49.23 ID:LRSGxM8v0.net
>>713
99やCARをちゃんとコントロールできる人がそれだけ少ないんだと思うよ
ボルト愛用してた人ならオルタは違和感少ないだろうしね

725 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:44:32.56 ID:4FUVXs/ya.net
>>721
ワンチャンというか1vs6で勝っちゃう化け物いるからな、、、
その分マナー最悪でギスギスして不快なゲームだけど
エーペックスはあくまでお祭りバトロワという感じ

726 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:45:50.33 ID:4FUVXs/ya.net
コントロールでひたすら前線の敵をドローンでマークし続けてるけど
これ意味ないよね
混戦すぎる

727 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:49:01.94 ID:tErIE2mB0.net
コントロールよりアリーナの方が好きなワイは異端かな…

728 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:52:44.49 ID:1OwNWk6v0.net
コントロールはインファイトや中距離の当て感試すのにいいね
すぐ復活するしこれでガンガン練習できる

729 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:53:38.35 ID:Ukf4JOFJ0.net
どうしてもttk短いのがいいなら他をあたる方がいいね
このゲームはシーズン6でアーマー弱くしたら不評過ぎてすぐに戻したり武器も基本ナーフで調整してるぐらいだし

730 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:56:31.79 ID:uJXSui9Ud.net
ナーフが基本の中アッパー調整受けまくっても環境になれないリピーターくん

731 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:57:52.70 ID:oR+rOjtSd.net
>>709
マギーのアビもウルトもパイロンで無効化されます

732 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 17:59:10.04 ID:dFt1uAIPM.net
敵にダイヤパイセンとか結構いるから撃ち合いの練習になるぜ…

733 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:00:27.83 ID:Wm1d8HSjd.net
>>713

シーズン8か9だったかでオルタネーター強化されたが
DPSの遅さもあって、終盤になればなる程撃ち負ける場合が多く、
結局選ばれたのは99やボルドって人多かったよ
ケアパケから戻ってきて使ってる人多いから強いいめーじなんだろうけど
時間がたてば99がCARに落ち着くんじゃないかなぁ

734 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:01:05.84 ID:MDLaCSak0.net
まだクリプトだけ解禁してないんだんけど解禁した方が良い?使いやすい?

735 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:01:32.65 ID:VSIFJATXM.net
余ってんならしなよ

736 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:02:10.61 ID:0/jBvx6+0.net
>>678
マジっすか・・・
3時に何度か出入りしたんですけど何も変わらず諦めて寝てしまった
お祭りがー!悔しい!!

737 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:04:29.77 ID:sTO85IRn0.net
>>726
敵凄く見やすくなるからめっちゃ有り難いよ
さっき13キル出来た

738 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:10:22.71 ID:rHmtKgvVa.net
ブロンズWは魔境か…

739 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:20:50.60 ID:Qjn3Llwt0.net
>>734
某ペンギン動画で、ドローンにマギーのアビをくっつけて遮蔽の奥に居る敵を焼いてたぞ
修正されるかどうかは分からんが、マギー+クリプトのパーティー流行るかも

740 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:24:25.52 ID:MDLaCSak0.net
クリプト練習してみるか、、、役に立てるかな

741 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:24:40.94 ID:HasneQqfd.net
何やそれwすげえこと考えるな

742 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:28:51.33 ID:ADNOyIzL0.net
ドローンにくっつける系は大体修正されてるから修正されるでしょ

743 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:33:47.44 ID:IG9rt2kid.net
ボルトもケアパケ行きとかこの糞ゲーの糞運営って初心者潰し大好きだな

744 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:36:48.30 ID:HasneQqfd.net
オルタがあるでしょおじいちゃん

スピファイかえして;_;

745 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:37:31.60 ID:MDLaCSak0.net
スピファ、ボルトって練習してきたやつが無くなるんだけどなんなの
今シーズンは301使う予定だから次シーズンなくなるわ

746 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:40:52.82 ID:keSpQ90d0.net
スキルマッチ全く機能して無くてベテランの餌になるしか無い初心者は公式でチート使える様にしてくれや

747 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:48:54.41 ID:CWVB3QLj0.net
トリプルテイクって弾下に落ちるもんだっけ?
エネルギー系ってほとんど落ちないって聞いてたんだけど前からそうだった?

748 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:49:35.91 ID:rHmtKgvVa.net
1日1ダウンすらできないな…
撃たれるとレベル3シールドすら1秒持たない

749 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:51:31.18 ID:0Op4s+YB0.net
フラトラ見ないわ
確実に作れるとか喜んでるガイジは100人に1人ぐらいだったな

750 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:54:08.15 ID:ofyXMoxQ0.net
コントロールだと割とフラトラボルト拾えたりする
強い

751 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 18:54:36.85 ID:MDLaCSak0.net
コントロールってボルトとか出てくるの?

752 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:00:33.90 ID:HPSbSZNG0.net
>>747
確か今回のアプデでマークスマンの弾速に変更されてるはず

753 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:09:51.03 ID:ofyXMoxQ0.net
>>751
普通にケアパケ降ってきてケアパケ武器や金武器と入ってる

754 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:19:38.34 ID:sTO85IRn0.net
>>752
なにー
そう言う事か
前は飛び上がるヴァルキリーとかジャンプタワー登ってる奴とか
ジップライン渡ってる奴
滑降中の奴撃ち落とせてたのに
なんか当たらないと思ったら

755 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:22:37.91 ID:1OwNWk6v0.net
コントロールのタボチャディボは敵が溶けすぎて逆に練習にならんね…
普段こんなの滅多に拾えないし

756 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:29:55.39 ID:rHmtKgvVa.net
ブロンズWからVに上がるのに何試合もしなきゃいけないとかどんな雑魚だよ俺

757 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:37:40.61 ID:pRmzgTmAH.net
味方が壁の向こうに行って戻ってきたと思ったら、だいたい同キャラの敵。紛らわしいって。

758 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:47:06.50 ID:OYwfHD6Q0.net
軌道持ちの上手い人が使うマギー、つえーわ

759 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 19:48:58.09 ID:1epm9jMo0.net
3030はやたら弾落ち激しいと思ってたらマークスマンの仕様だったんだな
近距離で多少ショットガンっぽい運用が出来るとは言え弾速も遅くなり、威力も下がり、スナイパーより弾持ち悪いと来たらもうトリプルテイク使う意味は無くなりそうだな

760 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:03:32.69 ID:93Y5N5/7p.net
SMGアサルト系は弾落ちないよね?

761 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:17:54.46 ID:PHiCfnYm0.net
今回のトリテのナーフは弾丸の大きさ
弾速とか重力係数は変わってないはず

762 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:33:31.36 ID:I5cDAJjk0.net
重すぎて勝負にならん
なにこのゴミゲー

763 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:39:31.76 ID:NVMdgKgEp.net
動物園すぎーーほんと野良で普通に協力プレイしてくれる人がたまーにしか会えないんだが

764 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:41:03.26 ID:BwCO7GFU0.net
人のこと言えたタマか

765 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:43:37.22 ID:BwCO7GFU0.net
コントロールは問題なく出来るけどカジュアルはくっそ重い
ランクは行く気しないなこれ

766 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:45:23.03 ID:93Y5N5/7p.net
うん
ランクは行かない方が良いね
コントロールもオリンパスになるとやはり重い感じがする
他のマップはそこまで変わらないけどオリンパスだけなんかラグい

767 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:51:34.29 ID:gaLJ6/kJ0.net
コントロールて初期武器持ってる激戦区だな

768 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 20:59:28.41 ID:pRmzgTmAH.net
マッドマギーの取り合いに全くなってないな…

769 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:00:00.80 ID:4K0PSXnWd.net
激戦区は武器ガチャと漁夫が下らないだけで
それがないからコントロールは神

770 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:03:38.95 ID:yQl/y3e9M.net
撃ち合いが楽しい

771 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:11:59.75 ID:oW5y4JAva.net
コントロールは初心者が行っても大丈夫??

772 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:14:47.20 ID:J8c4oWCD0.net
むしろ初心者の為に作った感がある

773 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:18:26.07 ID:Sme+4/4v0.net
>>724>>733
今SMG難しいのばっかだもんな
ゴールドプラチナくらいならオルタネーターでも輝けるか

774 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:27:22.14 ID:py+n274p0.net
無償のオクタン3パック引いたら
金の光からの鬼瓦みたいなの出たんだが
これは確定で出るものなの?
それとも喜んでええんか?

775 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:28:03.66 ID:I5cDAJjk0.net
当分オリンパスはゲームにならんからコントロール籠るわ

776 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:34:49.49 ID:0PO0unx40.net
>>713
マガジン火力があるから多少はずしてもワンマガでやりきれるのが良いとこ。全弾当てられるならそりゃ99のが強いよ。

777 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:36:10.57 ID:rHmtKgvVa.net
合計5000ダメージのミッション、達成するには何ヵ月必要かな

778 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:36:58.78 ID:CWVB3QLj0.net
>>777
クリプトのアルティメットで稼ぐという手があるぞ

779 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:39:47.68 ID:icIskJvK0.net
ダメージ系はアリーナだとすぐだよ

780 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:42:15.01 ID:yLzGHlk+0.net
射撃場に一か月籠ったほうがたぶん近道だぞ

781 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:44:10.41 ID:lV83S37J0.net
射撃訓練でEMPやるとドローン壊れるけど仕様かわった?

782 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:46:42.01 ID:5r+Fs/MXa.net
>>774
確定では無いので好きなスキンなら
存分に喜ぶとよろし

783 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:50:19.29 ID:CWVB3QLj0.net
>>781
やってみたけど俺は壊れなかったよ
というかあんなことしてなんで壊れないのか不思議だったし
正直壊れてもおかしくないと思うw

784 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:55:02.14 ID:sTO85IRn0.net
>>777
落下したら5000ダメージ食らったよ

785 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:59:13.46 ID:oE15kIt0d.net
遠距離チクチク武器としてボセックってどう?
トリプルテイク並に偏差考慮しないで狙えたりしない?

786 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 21:59:59.94 ID:4FUVXs/ya.net
コントロールのあとにアリーナ行ったら即ダウンして
あれ?リスポーンは?ってなって取り返しのつかないことをしたと悟るまで数秒かかった

787 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:08:41.54 ID:OYwfHD6Q0.net
s12になってから体感アッシュのピック率高くなってるけど、なんか配信者とか使ったりしてたかわかる人いる?
レイスとかよりも一緒のパーティなる確率高い

788 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:18:57.10 ID:zWrYW6q/0.net
蘇生バグありますか?まどマギ使っててノックダウンしちゃった後に蘇生されてもダウン状態だった

789 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:23:40.32 ID:J8c4oWCD0.net
>>785
慣れたら強い武器だよ、問題はデスボから弾が拾えない所

790 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:28:31.91 ID:CWVB3QLj0.net
>>788
蘇生完了した!と思ってボタン離したけど蘇生できてなかったとかじゃない?
それか蘇生直後に何か受けてまたダウンしたとか

791 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:30:45.99 ID:rHmtKgvVa.net
アリーナとか普通の試合以上に勝てないんだよなぁ…

1試合平均のダメージを元にすれば、まぁ500試合こなすよりは早く達成できるだろうけど

792 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:33:04.72 ID:rHmtKgvVa.net
>>784
それで達成できるなら喜んで身投げするんだけどなぁ

793 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:34:30.40 ID:J8c4oWCD0.net
コントロールのダメージも計算されるならそっちでも良さそうだけど

794 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:36:16.53 ID:CWVB3QLj0.net
>>791
ダメージ系のアビ持ちのキャラを積極的に採用すればダメージ稼ぐだけならありだと思う
アリーナで勝てないということは純粋に撃ち合いがまだ苦手なんだね
どこでもそこそこのダメージになるアビ持ちとしてコースティックやヒューズ
アルティメットに頼るなら建物がない場所でジブやバンガ、屋内でも有効なクリプトあたりを
採用すれば他のキャラより稼ぎやすいかもしれない
特にクリプトは当たり判定も小さいから撃ち合いもそこそこ頑張れるかもよ

795 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:37:32.02 ID:zWrYW6q/0.net
>>790
ダウンした状態で味方が目の前にいたんだけど気付いてなかったっぽくて、結局箱にされてからバナー運んでもらったのよw
味方の視点がどうなってたかはわからんw

796 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:52:41.46 ID:J8c4oWCD0.net
普段サポートキャラでカバーしてる人は練習のつもりでカジュアルでアタッカーやってみると
意外とダメージ出せたり前線の人の気持ちが分かってより普段に活きるよ

797 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:53:46.32 ID:rHmtKgvVa.net
>>794
キャラ指定の合計ダメージだからなぁ
バンガだけどアルティメットどう当てればいいんだあれ…
アリーナでも撃ち合いに持ち込むことさえできないし

アリーナは前に十何回かくらいミッションのためにやったけど、ただの1ラウンドも勝ったことがない

798 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 22:55:22.64 ID:+ygkYIMoM.net
射撃場と実戦ではエイムが全然合わない汗
同じような棒立ちの敵なのに当たらず…
たぶん緊張してるからなのかな…
カジュアルで初キル欲しい

799 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:01:26.72 ID:y4SSwoSzd.net
>>789
今訓練場でボセック遠距離偏差試したけど
弾速は早いけどめちゃめちゃ弾落下するね
ランページよりも落ちる
難しそうだなあ

800 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:04:56.05 ID:V7FMbaMga.net
>>777
激戦地に降りてサプライとか人が集まってるとこにナックルクラスター撃ち込んどけば、もりもり稼げるよ。

801 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:05:21.81 ID:76tDA7EM0.net
下手だから突っ込んでいくのか、突っ込んでいくから下手なのか
よくわからんけど共通してるのは下手=突っ込みバカってことかな?

802 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:08:02.80 ID:gqufQVJtM.net
それはあってます

803 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:08:53.99 ID:LxbOZfabD.net
突っ込み怪物プレデターもおるな

804 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:10:06.98 ID:VOXrKztZ0.net
あれ?初期キャラしカジュアル使用できなくなってる?

805 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:12:36.24 ID:rHmtKgvVa.net
突っ込んで無駄な被害を増やさないよう、敵に握られた主導権を取り返そうともせずに消極的になればいいって?(極端)

806 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:12:43.48 ID:aWLA7oHw0.net
ホーム画面?でプレイとクラブのタブしか選択できない上に
ランク行ったら何故かジブ選択されたんだけど何なの。。

807 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:13:56.83 ID:qB7BfymF0.net
初期キャラ以外全部取り上げられて草
おま環じゃなかったみたいだな

808 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:14:52.29 ID:sTO85IRn0.net
>>806
おれの書き込みかと思ったw

809 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:17:43.04 ID:+ygkYIMoM.net
レジェンド選べないバグ来てるね

810 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:18:46.41 ID:J8c4oWCD0.net
鯖落ちしなくなったと思ったらこれだよ!

811 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:18:59.84 ID:aWLA7oHw0.net
>>808
マジでびっくりしました
とりあえず射撃場とかだけにしときますわ。。

812 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:21:12.24 ID:qB7BfymF0.net
いや草じゃねえわ、なんでランクマで強制縛りプレイさせられんねん
毎回毎回ほんまいい加減にせえよ無能運営

813 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:22:12.10 ID:OkdllAqW0.net
初期キャラしか選べない
て言うか待ち画面でタブが切り替わらん
お買い物もできないぞ
いいのか?

814 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:23:53.65 ID:cYxEqZv4a.net
ようやく始めたけどキャラアンロックできねえんだがどうなってん

815 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:29:01.31 ID:MDLaCSak0.net
コントロールで、キャラ選べなくなるのなんなの?3種類くらいしか選べない

あと、バンガロールばっかりで邪魔

816 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:34:23.89 ID:76tDA7EM0.net
突っ込みする人と、真っ先にやられてく人は勘弁してほしい

817 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:35:13.02 ID:CWVB3QLj0.net
ダウン即抜けはデス扱いになってないですねこれは

818 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:35:47.13 ID:1kPgFdNy0.net
今起動したけどコインもトークンもクラフトメダルも表示されなくてレジェンドもロードアウトも選択すら出来んな、明日から遊ぼう

819 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:41:33.26 ID:N5Rhv03H0.net
サーバーに接続できん

820 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:42:18.79 ID:l53ip7vm0.net
1ゲーム終了後のロードが長かったから再起動したらEAサーバーに接続出来なくなったw

821 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:42:23.24 ID:sTO85IRn0.net
マッチ後ロビーにすら接続出来ない

822 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:43:18.78 ID:sTO85IRn0.net
戻った
他のキャラも選択出来た

823 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:43:42.16 ID:l53ip7vm0.net
リトライしたら全部直ったw

824 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:46:40.16 ID:J8c4oWCD0.net
カジュアルしかやってないけどターミナル人多過ぎだな
新たな難所になりそう

825 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:47:24.17 ID:76tDA7EM0.net
毎度学習しないよな

826 :名無し :2022/02/09(水) 23:56:25.59 ID:nPbqqkJu0.net
カジュアルもランクマも全然勝てん笑
アプデ直後だから?たまたま?

キルレ1くらいはあったんだけど…

827 :なまえをいれてください :2022/02/09(水) 23:56:44.66 ID:76tDA7EM0.net
ランク酷すぎるシルバー4が抜けられない

828 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:08:53.25 ID:XwftjEMnd.net
よっぽどやりたいとかじゃない限り開幕してすぐはやらないほうがいいよ
恒例のバグ祭り、鯖も不安定、上のランクの連中が降りてきてるから下位ランクほどキツい試合やらされる

829 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:13:07.13 ID:BV0kR5YQ0.net
カジュアルは即抜けする人ばっかでつまらない

830 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:14:46.17 ID:YOfcjlEs0.net
落下するとこ多過ぎ
やっぱ武器弱くされたり通常で湧かなくされるの萎えるな
使いたい武器無いわ

831 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:25:09.33 ID:BV0kR5YQ0.net
なんか武器少なくないか?初動武器探しが多すぎるわ

832 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:27:55.16 ID:bzdMg30X0.net
スピファもねえフラトラもねぇボルトもねぇ・・・

833 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:30:35.68 ID:1o5M8gN+0.net
初動ライトショット一択になりがちだよなあ
フラトラが消えてランペは弱体化、残りはどれも微妙なヘビー
ボルトが収監、トリテはただのマークスマン、タボチャがないと不完全燃焼のエネと
今まで主力だった2部門が見向きもされてない

834 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:31:04.33 ID:1o5M8gN+0.net
レスター忘れてたわ
でもあれも攻撃力いまいちなんだよな

835 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:33:09.98 ID:Y0U+Rkbk0.net
>>831
ほんとそれ
序盤きつすぎるし楽しくなさすぎる
とりあえずフラトラ作るためにクラフトあるところに降りてるわ

836 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:33:13.23 ID:BV0kR5YQ0.net
ショットガン使いしかいない
つまらねー

837 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:34:37.80 ID:KL7Gxf+30.net
>>828
自分の場合は味方が強い方が上がり易いわ
と言うか味方も敵も強いか味方も敵も弱いなら前者の方が上げ易い気はしてる

>>833
初動ならハボック、ディボはタボチャ無しでも強いしマガジンいらずのLスターも強いと思うけどね
ランペもまだまだ強いし、ヘムロック、プラウラーも腰撃ち強いし
ウイングマンも当れば強い

838 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:36:09.63 ID:FyYvbv3M0.net
ブロンズから再スタートなのか
遮蔽物からの体の出し方が上位ランクとは全然違うな
あとほとんど移動腰撃ちしてこないので簡単に弾避けられる

839 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:37:26.49 ID:BV0kR5YQ0.net
シルバー4が抜けらんね

840 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:48:24.82 ID:bzdMg30X0.net
あかんカックカクだ初期キャラしか選べないしめちゃくちゃだ
しばらく様子見るか

841 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:51:05.74 ID:BV0kR5YQ0.net
鯖落ちばっかだな

842 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 00:59:32.10 ID:GLt72jli0.net
こっちは初期キャラだけ
相手はフルで選べる

勝てるわけないわ

843 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:10:01.10 ID:BV0kR5YQ0.net
敵は強いし味方は弱いしシルバー4キツいわぁ

844 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:12:38.45 ID:D+vRPCWJM.net
新シーズンだし練習積んだからシルバー帯くらい軽くひねり潰せるだろって行ったら全然そんなこと無かった

845 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:14:21.78 ID:BV0kR5YQ0.net
敵は強いし味方は弱いしどいかすりゃいいのよ

846 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:20:26.02 ID:Y0U+Rkbk0.net
んほおおおおコントロールで3300ダメ14キルきもちいいいいい
100対98とかだったからまじであつかった

847 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:25:12.22 ID:VWsXsdN/d.net
素ハボは初動でもちょっと…
素ディボは最終までいけると思うけど

848 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:34:44.74 ID:BV0kR5YQ0.net
k/d0,3まで下がってしまった

849 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:35:10.08 ID:BV0kR5YQ0.net
キャラも変えられないしどうすんだよこれ

850 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:36:01.83 ID:mZsRiJDb0.net
ハボつよい

851 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:38:27.52 ID:Pi/5uOWhd.net
拗らせた下手糞の典型例

852 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:39:24.79 ID:BV0kR5YQ0.net
出来るだけ固まって動きたいんだけど、必ず一人が突っ込んでやられての繰り返しがキツいわ

853 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:44:00.73 ID:LK1dqbrD0.net
コントロールあるし今は訓練所よりこっち優先でいいと思うわ

854 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 01:51:35.58 ID:D+vRPCWJM.net
>>848
0.3もありゃ余裕でプラチナ行けるよ
今シーズンから順位ポイント上がってるしダイヤも行けるんじゃない?

855 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:08:00.55 ID:1o5M8gN+0.net
自分が強くなれば全部解決するのに
自分のこと棚に上げて他人のせいとか
まともな初心者の振舞とは思えないよね

856 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:08:51.91 ID:KL7Gxf+30.net
1人だけ突っ込んで〜がどのレベルか分からないから何とも言えないんだよな
自分の事を思い返すとカバー出来てなかっただけの事も多かったし

今でもカバー出来ないレベルの狂人もいる事はいるけど
大体はちゃんとした先駆けなんだよね(上手い下手はあるけど)

857 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:13:45.32 ID:BV0kR5YQ0.net
>>855
初心者だそ、無茶いうなよ

858 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:15:15.66 ID:BV0kR5YQ0.net
俺としては浮いてるやつとか二人くらいシールド割られてるやついない限りは突っ込んでいってほしくない

859 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:19:42.90 ID:4spOCu/Pa.net
初心者だろうが上級者だろうが、他人のせいにしてるうちは上手くはならんのは、どんな競技でも同じだと思う。

860 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:26:54.57 ID:ndQHRyUoa.net
訓練所とコントロールで玉当てる練習してこい

861 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:33:12.33 ID:BV0kR5YQ0.net
やっぱエイムか
とりあえずハンマーポイントほしいわ

862 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:35:54.84 ID:BV0kR5YQ0.net
武器とれずに負けるの多すぎだろうよ、、

863 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:49:46.98 ID:I1To13BK0.net
コントロール面白い!初心者でもなんとか貢献できる!

864 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 02:56:49.37 ID:BV0kR5YQ0.net
0,2になったらもう引退しよう
ダメだこりゃ

865 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 03:03:20.85 ID:9RxdPVi+0.net
>>864
0.2でもプラチナまでならギリ行けるよ

866 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 03:09:28.30 ID:BV0kR5YQ0.net
>>865
シルバー4も抜けられないのに無理だろ
ダイヤバッジ強すぎてかてん

867 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 03:13:52.28 ID:UCNkF3MK0.net
負けた時に初心者は敵のせい、中級者は味方のせい、上級者は自分のせいってのはあながち間違いではないね

868 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 03:14:06.00 ID:9RxdPVi+0.net
>>866
俺は前期プラ4だったけど上がった時は0.3くらいだったよ
今シーズンから順位ポイント上がってるから更に低くても上がれる

869 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 03:57:54.06 ID:VVdFZN1Y0.net
>>864
俺なんてはじめたシーズンキルレ0.15だったけど一年たった今じゃダイヤ何回か踏めてるからめげずにやればうまくなるよ!

870 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 04:07:00.39 ID:Y0U+Rkbk0.net
コントロールって陣地とる時見方と一緒に居た方がいいの?
一緒の方が制圧ゲージが速くたまるとかあんのかな
明らかに敵が居ない時は味方に任せて次の拠点行っちゃうんだがだめなのかな

871 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 04:19:47.66 ID:BV0kR5YQ0.net
>>868
>>869
これほんとなん?なんとか0.3割らなかったからがんばります

872 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 04:20:38.59 ID:BV0kR5YQ0.net
>>867
敵のせいにも味方のせいにもしてるわ
初心者のクズだったわ

873 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 04:22:04.45 ID:IQRz46/80.net
自分の悪いところをとにかく見つけろって意味で味方のせいにするなっつってんのが理解できてないんだよな
ハイハイ俺が悪い俺が悪いってアンガーコントロールしろって意味だけで言ってない

874 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 04:25:50.68 ID:bzdMg30X0.net
0.7あるけどプラチナ3は流石に無理だった・・・

875 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 04:27:07.70 ID:9RxdPVi+0.net
>>871
今シル4ってことは前期ゴールド止まりでしょ?
なら今シーズンからはプラチナ行けるしダイヤだって圏内
1週間くらいで落ち着くだろうしそこから無駄な戦い避けつつRP盛ればいい

876 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 05:07:52.19 ID:TCci+Ey2d.net
オリンパス難しいね。
似たようなとこばっかりだし、上下多いし、袋小路も多い。
そして何より建物のサイズ感から敵との距離感も。

877 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 05:24:58.61 ID:mLXo1GSSM.net
敵見やすいから一番好き明らか戦績違うし

878 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 06:19:40.56 ID:vOZiWDjJa.net
k/d0.3がなんだ
今シーズンで20試合の時点で0.13とかいう雑魚を越えた何かだっているんだぞ

879 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 06:50:53.38 ID:LK1dqbrD0.net
よく考えたら俺ps5だったわ

880 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:06:42.62 ID:2CJ4msqa0.net
1年以上やってるのにぜんぜん勝てねえや
動画とか攻略サイトも飯食いながらとか少しでも暇あれば見てるし情報量は変わらんはずなんだけどな
立ち回りとか射線の意識とか瞬時に考える事が苦手なんだろうな俺は・・・

881 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:07:40.58 ID:vOZiWDjJa.net
20試合やって未だにブロンズ抜け出せない(それどころかブロンズTにもなってない)とか、このスレの人でさえ引退を勧めるレベルだと思う

882 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:14:28.68 ID:vOZiWDjJa.net
>>880
60人のうちたった3人しか勝てないんだから当然じゃない?
それに、どうせ試合に勝てないってだけで撃ち合いにはしっかり勝ってるんでしょ?

それはそうと食事中はちゃんと食事に集中しよう

883 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:14:43.55 ID:bzdMg30X0.net
20試合程度じゃ運もあるから誤差の範囲じゃね
俺なんてシルバーからゴールドいくのに毎回200試合はかかってる

884 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:15:57.50 ID:j7zzGHE20.net
FPS始めてなら20試合なんて全然かじった程度でしょ

885 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:17:14.73 ID:j7zzGHE20.net
優勝が少ないのはある程度当たり前だし
初動でいつも雑魚死するのは撃ち合いとか知識の前に降り方に問題がある

886 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:20:51.53 ID:2CJ4msqa0.net
>>880
1v1でも勝率5割くらいだし、戦闘しても孤立してる事が多くて敵のカバー入ってやられてばっかりだよ
孤立しないようにミニマップ見ながら味方に離れないようにしても、接敵した時に味方と離れてしまったりして
味方の方行く時に大体ノックされてそこから崩されて負けてる
射線切りながら移動してるつもりなんだけど、思いもよらないところにグレとか飛んできて逃げ場失くしたりして死んでる

887 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:28:44.58 ID:j7zzGHE20.net
動画で見てないとなんともいえんけど
グレで死ぬのは居場所がバレててかなり長い間同じ場所にとどまってるってことよ
どこにも逃げ場がない小さい岩の後ろにずっといるとかね。相手からすればバレバレだし
グレなどで牽制して逃げたらすぐに撃てる 一つの岩の後ろとかそういうのはなるべく避ける

888 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:35:02.82 ID:RGHckJLL0.net
カバーが下手なのか味方が凸るタイプだとどこで何やってるか分からなくて何もできない。逆に自分が凸るとキルダメ伸びるわ

889 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:46:33.12 ID:vOZiWDjJa.net
>>883
>>884
あくまで今シーズン20戦、なんだよなぁ…
しばらく離れてから復帰したとはいえ、総試合数は確認したら450だか460あったし

しかしシールドを紫→赤にしろってどうしろってんだ…ダメージ与えて進化させるのは無理だし、レプリケーターでやってもいいんならそうしたいけど

890 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 07:58:57.13 ID:2CJ4msqa0.net
>>887
ああ・・・確かに敵から逃げる時よくハイドします…身動きとれなくなってその場にそのままって事も結構ある

>>888
自分もブラハビーストモードで凸った時に出した1400ダメージが最高です
これ以外で1000出たことが一回もない
ハンマーはスナイパー持てば楽だと言うけど遠距離過ぎると当たらんし、少し離れてる程度だとカービンとかでやり返されてダウンまで持ってかれちゃう

891 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:02:31.99 ID:j7zzGHE20.net
スナはあまり持たないほうがいいよ
大体スナが当たる距離ってアサルトやLMGでもいける
それ以上に遠い点みたいな敵撃ってもらちがあかない
スナだと接近戦は持ち替えもできなくて負ける可能性が高いからね

892 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:13:09.14 ID:IQRz46/80.net
ハンマーを目標にするのは別にいいんだけどハンマーのために砂チクチクして2000ダメ出したからってどうなのって話だよね
ウン万回言われてるけど慣れないうちほど砂持たないほうがいいわ。周り見なくなる

893 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:14:01.34 ID:2CJ4msqa0.net
>>891
やっぱりそうだよね…
スナイパー持ってると近距離でメイン武器でやりきれなかったときとか、仕方なくスナに切り替えるんだけど対応しきれなくてまず負けるわ

894 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:18:11.76 ID:YOfcjlEs0.net
逆に考えるんだ
近距離を砂で撃つ練習したら勝てるかも知れない

895 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:21:57.74 ID:5fB3qxCMd.net
そこでリピーターですよ

896 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:23:47.96 ID:j7zzGHE20.net
実際ロングボウで近距離無双してるプロの動画があったけど
誰でもできるものじゃないしな

897 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:32:15.05 ID:B8JtkGsba.net
スナイパーは役に立たない時は本当に役に立たないから使わんな
SGも嫌いなんでSMG、ARしか持たん

SG得意だったら新キャラ使ってただろうなw

898 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:32:42.70 ID:e6Mt8xItp.net
メイン撃ち終わり近距離腰撃ちチャーライで勝てた時は心臓バクバクしたな

899 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:33:52.42 ID:XsDXnsGGr.net
アシスト効く範囲がCSの場合3スコか2-4倍の4倍までだからねえ、配信者みたいに6倍持ってってのはキツいね

かと言ってインファイトでハンマー狙うのは初心者さんには大変だろうからやっぱり301とかランページ辺りで削って行くのが取りやすいんかな

900 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:45:19.11 ID:7Oiav4in0.net
>>896
あれはpcだからな
フレームレートとキーマウの違い

901 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:48:47.57 ID:KL7Gxf+30.net
まぁ初動ならセンチネルだけで2人くらい倒したりは稀にある

そもそも初心者の段階でハンマーがとか考えても仕方ないでしょ
ある程度コンスタントにダメージが出せるようになってからどうすればハンマーに届くかって感じ

2000ダメ越えたの1回だけの俺が言うのもアレだけど

902 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:50:05.75 ID:e6Mt8xItp.net
ランクのカクカクは直った?
近距離偏差撃ちしなきゃなんないのはしんど過ぎる
昨日射撃場や他のマップと当て感違い過ぎてまともにプレイ出来なかった

903 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 08:54:04.43 ID:juXhM6Xf0.net
なんかオリンパス全体的に重くなってて直ったのかよくわからんね…
朝7時くらいの試合のビデオクリップ見返してたけど
敵の方向くと30くらいに落ちるけどだいたい50前後で安定してた
それでもプレイしてる最中なんかチカチカするけど…

904 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 09:02:46.98 ID:wGL64oNGd.net
チャーライは最後のチャージビームの部分が腰撃ちでも真ん中に飛ぶらしくSRの腰撃ちではかなりマシな部類

905 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 09:08:06.88 ID:2CJ4msqa0.net
>>894
トリテだけは散弾してくれるおかげか腰うちでも当たるけどスナイパーは自信ないな・・・

まじで1000ダメすらいかないわ悲しい

906 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 09:09:52.46 ID:vOZiWDjJa.net
モニターの真ん中にテープ貼ってSRの照準にした人の話思い出した

普通の人なら即降り即会敵でも最低1キルできて当たり前なんだろうなぁ

907 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 09:12:01.81 ID:j7zzGHE20.net
パスだけ真ん中にいつでも〇があるから若干腰うち有利なんだよな

908 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 09:15:51.60 ID:YQntxxNDp.net
他に武器なくてどうしようもない時の腰撃ちセンチネルは意外と当たる
まあ当たるだけであれでタイマン勝つのは無理なんだが

909 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 09:29:03.65 ID:kYUayUxbM.net
あんなひっろいレティクルで当たるのは完全に運

910 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 10:28:01.13 ID:B8JtkGsba.net
このゲームはよく当たるよな
codなんか全然当たらんのに

911 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 10:39:05.01 ID:5fB3qxCMd.net
codみたいな高威力低体力で同じレティクルだと適当にばら蒔くだけで瞬殺しかねんし

912 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 10:58:07.14 ID:11gi9W+E0.net
昨日アリーナでこっちが1人いなくて2対3だったんだけど
ラウンド1回だけ取れたけど結局負けて最後3人から死体撃ちされて笑ったわ

913 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:15:37.16 ID:y78WKBy9d.net
久々に設定開いたんだけどマスターボリュームやらデッドゾーンやらのゲージが5単位でしか弄れなくなってしまった
1単位で動かしたいんだけどどうすればいい?

914 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:19:26.86 ID:4SspOpEb0.net
>>910
FPS初心者だから他ゲーは分からんけど、ベテランからするとApexのリコイルは簡単すぎるらしい

915 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:20:57.59 ID:4SspOpEb0.net
>>913
左スティックで合わせて決定じゃだめなん?

916 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:21:42.53 ID:1o5M8gN+0.net
>>913
左スティックで適当な場所にあわせてAでその位置に調整されて
それなら1〜4にも合う
あとは5単位で動かせばやりたいとこに合うんじゃないかな?

917 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:24:30.78 ID:9frXMi20d.net
>>913
調整したいバーにカーソル直置きして決定してみたら幸せになれる
どこでもいいから合わせたい一桁の数字だけ決めてから左右に動かすと楽

918 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:25:57.50 ID:j7zzGHE20.net
連射によるバラけがないのと銃によってリコイルのパターンが決まってるから
簡単ってわけじゃないけど、慣れれば当てられる 他のゲームは連射するとばらけたり、ブレのランダム性が多いからあまりそこまで必死に
リコイルしないで指切りとかしてる

919 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:41:14.71 ID:1o5M8gN+0.net
>>900
>>910
共にスレ立てる気配がなさそうなので
このヒューズ様が次スレを立ててやろう

920 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:44:15.71 ID:1o5M8gN+0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644460985/l50
次スレは近いよ
1000レスまるまる使えるね

921 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:52:32.33 ID:mwlcZW09M.net
Switchだと視野角狭過ぎて敵近くにいるか分からんw
スマホに付いてたイヤホンでやってるから銃声もどこからしてるのか分からないしw

922 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:55:28.59 ID:X59sVxGk0.net
>>920
レヴ「感謝はしないぞ」

923 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 11:56:10.60 ID:mZsRiJDb0.net
>>920
(唸り声)

924 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:00:59.06 ID:HDVIevDyM.net
レヴナントをデレさせたい

925 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:02:52.86 ID:FyYvbv3M0.net
コントロールのおかげで激戦区降り減るね
戦闘経験積むにはいい練習場だな
アリーナ消してずっと残せばいいのに

926 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:03:45.38 ID:1o5M8gN+0.net
ローバやホライゾンあたりと一緒だと楽しそうだけどなレヴ
相手は全く楽しそうじゃないけど

927 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:04:32.93 ID:dptA1wfA0.net
>>920
ありがとう、ウォルター・フィッツロイ

928 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:10:54.77 ID:vOZiWDjJa.net
>>920

最初のアニメーションでマギーが吹っ飛ばされるとき、腕にモザイクかかってたのは中指立ててたからか
中指繋がりでポプテピピック風なネタイラストやる人いないかな

929 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:13:01.25 ID:F7uQcHx2d.net
初期シーズンからやってるわけじゃなくてストーリーもそんな追ってないからかもしれんが
オクタンがパパ呼びはちょっとないなって思いました

930 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:15:02.41 ID:DKN2N3Mz0.net
>>924
ヌハァ…

931 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 12:20:26.43 ID:j7zzGHE20.net
スペイン語だと普通なんじゃないのかパパって

932 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:02:09.59 ID:YppTU+R40.net
>>919
おつあり

933 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:10:59.33 ID:IvI+pebTa.net
シーズン始まってカジュアル行ったらマスタークラスの人達とずっとペアになる
無双する人も居たけど大体初動突っ込んで死んで消えてしまう
最高のプレイを後ろから見たいのに残念すわ

934 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:15:08.39 ID:t5qQE/fbd.net
>>907
クリプトにもついたよ

935 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:18:25.66 ID:1o5M8gN+0.net
>>934
ランクの方はそれこそうかつに死ねないから行動が消極的になりがち
その反動でカジュアルでは強気爆発なんだろうね
初動強く出て負ければ次マッチと切り替えられるから初動は基本博打で
そこがうまくいってはじめてまともに行動を考えるみたいな思考パターンになってるのかもしれない

936 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:29:17.13 ID:PyiEfhBYd.net
ドローン切替はL1
ドローン投げはL1+R1(ドローン閉まった状態で)

に変えてほしいなぁ

937 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:31:29.72 ID:erfptv9m0.net
戦闘中ミニマップどれくらいの頻度で見てる?
漁りお散歩中は10秒に1回見るようにしてるけど戦闘中は0や

938 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:33:53.27 ID:a97aASjx0.net
過去レス見ずに質問させてもらいます
BRのバグって治りましたか?
初期キャラしか選べないヤツです

939 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:36:19.53 ID:1o5M8gN+0.net
>>938
過去レス見て

940 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:40:19.24 ID:rDtneiBp0.net
>>921
ヘッドセットにしたら全然変わるよ

941 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:44:37.55 ID:7Oiav4in0.net
>>919
ごめん気づかなかった、ありがとう

942 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:44:50.84 ID:YppTU+R40.net
>>936
わかる。クリプトのドローン取出しは今までの操作のまま残してほしかった。ドローンは出してすぐ操作する場合の方が試合中多いのに、長押ししなくちゃいけないのは使い勝手が悪くなってると思う。

EMPする時も取り出してすぐ起動する使い方より発動しながら敵陣中心まで操作するほうが満遍なく当てられてアドバンテージ稼げるし。

943 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:50:04.80 ID:YppTU+R40.net
>>912
相手のモラルブロンズ以下だったんだな
俺も経験あるよドンマイ

944 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:52:12.56 ID:1o5M8gN+0.net
>>942
取り出してすぐ使うにしても投げて飛んでいく範囲が30m以内だから
結局自分もまきこまれるんだよねあれ
後ろに逃げれば間に合うのかな

945 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 13:56:34.06 ID:2CJ4msqa0.net
気持ち的にはレイスとかパスファインダーとか使いたいんだけど合ってないのかな
たまに使うクリプトとかブラハでやるとチャンピオンとってなおかつメンバー中でダメージ最大だったりする

946 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:02:00.50 ID:NGO5A9mS0.net
>>924
ローバおすすめ
なお

947 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:24:23.41 ID:BV0kR5YQ0.net
二人組の慣れた奴らと組まされるのがだるい
友達三人いねーのかよと

948 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:26:42.20 ID:1o5M8gN+0.net
>>947
ブーメラン刺さってますよ

949 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:29:03.83 ID:9frXMi20d.net
はーい班決めするから三人組になってーという思い出
2人組より一人者のがアレなんだよね

950 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:48:35.96 ID:rDtneiBp0.net
>>947
自分がジャンマスやっててピン刺してきたんだけど無視したら
2人でそこ飛んでいった時は殺意湧いたわ
案の定即死即抜けだった
協調性ある二人組なら全然いいんだけどね

951 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:52:25.00 ID:1o5M8gN+0.net
二人組がいる時は基本的には向こうにリード任せないとだめなんだよな
常に2:1だから少数派の意見は無視されて当然
というか逆に考えてみ
二人で遊んでてそこに他人が入ってきて他人が我が物顔でリードして
その二人は素直に付き合うと思うか?俺ならよほどのことがない限り信用しないぜその一人をよ

952 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:53:17.50 ID:YppTU+R40.net
>>944
後ずさりしながらなら大丈夫。
ただ室内で即EMPをやるとドローンが障害物に引っかかって中途半端な位置で発動するから、確信がなければきちんと操作したほうがいい

953 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:55:14.53 ID:UCNkF3MK0.net
デュオの中には野良接待するようなのもいるから一概に言えないね

954 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:55:27.86 ID:1o5M8gN+0.net
逆に二人組があまり主体性なくて一人の実力を測るように
第三者に任せる展開も見たことあるけど
それはそれで第三者がよほどの成功パターン踏まないと
二人組にゴミカス呼ばわりされて打ち捨てられるのがオチぞ

955 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 14:57:56.70 ID:dsJQE4daM.net
>>948
>>951
こういう性格やからクソゴミ2pになるんよ

956 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:01:53.74 ID:BV0kR5YQ0.net
あと混戦のとこ降りてやられるのがキツい
シルバー帯ダイヤ軌道でもやられてるの見ると、混戦は避けないといかん

957 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:02:15.84 ID:rDtneiBp0.net
>>951
二人でやる時もあるけどピンさされたり先導されたら基本ついてくぞ
あくまで敵も三人いるし協力しないと勝てないのはわかってるからね
信用の問題はまた別じゃないかな
ただ一人で突っ込んでくオクタンとかはどうしようもない

958 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:06:27.44 ID:BV0kR5YQ0.net
二人組は別にいいんだよ
ただ置いてくなら二人でやってくれって感じかな
ピンも指さないとこっちわかんねーし

959 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:10:41.45 ID:m44BGmah0.net
カジュアルだけだけど友人と2パやっても全く忖度せんな、野良の方が上手かったりカバー連携できる事も多いから相方を雑談しながら少し状況連携してくれる野良ぐらいにしか思わないわ
ベッタベタの粘着2パの話よく聞くけどどっち見捨てるかどっち庇うべきか正しい判断できない2パなんやろなって

960 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:13:21.03 ID:Y0U+Rkbk0.net
やっぱスイッチが2人もいた時点でコントロール負け確だな
一生自陣からBにボセック撃ってて笑った

961 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:25:27.82 ID:RGHckJLL0.net
Switchの方がマナーいい気がする。母数の関係もあるかもだけど

962 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:28:45.86 ID:YOfcjlEs0.net
めっちゃ喋る2人組と一緒になった事あるけど
最初無視されてて敵ピン刺したらそっちに2人で飛んでいってダウンさせられて
助けに行って敵倒したらその後素直に着いてきた事あったな

963 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:29:05.00 ID:Y0U+Rkbk0.net
またこっちにスイッチ2人かよ
こんだけ長いこと戦って0キル200ダメとかやばすぎ
バトロワならいいけどコントロールでこれって逆に凄くない?

964 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:30:31.61 ID:1o5M8gN+0.net
PS勢は降下するまでに抜ける確率が極めて高い
そういう意味ではマナーが良くないという見方も同意できる
一方で接続不良で動かないパターンは多分スイッチ勢でしか見てない気がするな
地雷というか突撃兵はどっちもどっちな印象

965 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:33:58.08 ID:1o5M8gN+0.net
まあ即抜けは俺がスイッチ勢だからってのもあるんだろうけど
それは別に俺悪くないからな
スイッチ勢が介入するのいやならクロスオフに行けよ
自分の部隊にスイッチはいらんが敵にスイッチがいる分には
雑魚が増えるからありがたいなんて考えでやってるならカスだと思うが

966 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:35:32.75 ID:BV0kR5YQ0.net
>>965
CSでオフにすると、PS4、PS5、Xboxそれぞれになるから、機能の低いSwitchがオフにすれば丸き差収まるとかって話だぞ

967 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:41:22.75 ID:79uPvaTSp.net
コントロールはエイム練習だと割り切ってる
抜ける奴が多いし

968 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 15:46:13.94 ID:9frXMi20d.net
新しい射撃練習場整備するの面倒なので、ドミネで思う存分調整してねっていうリスポーンのメッセージだったか
それなら納得して遊べるわ

969 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:04:48.36 ID:YOfcjlEs0.net
コントロールのキル数見れるのね
知らなかった

970 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:08:29.56 ID:IPCD+Zfi0.net
初動ファイト好きな人はコントロールみたいに戦いまくりたいんだと思ってたんだけどな

971 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:14:39.86 ID:YppTU+R40.net
ちょっと聞きたいんだけど、
もしかして青いキャラスキンって視認性高かったりする?

バンガのブルーチップってスキンが好きで良く使うんだけど親の仇かってくらい狙い撃ちされて追いかけ回される。他のにスキンにするとそこまで狙い撃ちされない。自分から見てわからないけど狙い撃ちされやすいスキンってあるのかな?

972 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:15:04.76 ID:vOZiWDjJa.net
まだコントロール行ったことないけど、10試合したあたりで0キル与ダメ2桁でやる気なくす未来が見える

973 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:16:44.79 ID:mfFh5Jpw0.net
あれチームリスポン出来る?
拠点のみ?

974 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:20:20.79 ID:TMRBGeGJ0.net
コントロールは途中でレジェンド変えれるのも大きいな
ブラハ多いとスキャン沢山入るし、何気にシアのショーケースが強い

975 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:23:08.81 ID:TMRBGeGJ0.net
>>971
ちょっと前のレスでも赤が目立つってあったね、ランパート青スキンにしてるけど確かに狙われまくってた
あとヴァルの海賊スキンもよく目立つ

976 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:33:38.87 ID:8WnZiowDa.net
アプデ入ってからめっちゃ画面が暗くなった気がする

977 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:38:57.85 ID:YOfcjlEs0.net
>>972
大丈夫大丈夫
近接勝てないなと思ったら中距離やら味方の特攻部隊の後ろやらスナイパーやらで援護射撃したら良いよ
味方のキル数見てたけど最後まで残ってたら大体最低2キルくらいはしてる人多い

978 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:39:52.75 ID:YOfcjlEs0.net
レジェンドも変えれるし
ロードアウトも変えれるのは大きいね
フラトラあると使い放題なのも気持ちいい

979 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:44:18.94 ID:4qYqXUuIa.net
>>972
前線でドローン遊びしてるだけで良いらしいぞ
オリンパスの建物内で敵の周りをぐるぐる回る
低ランク帯ならほぼ落とされない、、、

980 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:46:02.44 ID:4qYqXUuIa.net
>>963
ええ、、、PSでやっててもいつもそのくらいだよ
マジモンの下手くそを舐めんな

981 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:46:08.65 ID:JfopvW06a.net
クリプちゃん強くなったな…初めて縦ハン取れたわ

982 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:47:32.66 ID:4qYqXUuIa.net
自分のせいで負けてチームメイトが嫌な思いしたってどうでもいい
だって俺は嫌な思いしてないから

983 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:54:05.17 ID:2CJ4msqa0.net
>>982
何だかんだでそういう気持ちの人の方が上手くなる気がする
びびって敵から離れて仲間がファイト始めたのにカバーできない位置にいるよりはよっぽど良い

984 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 16:59:50.51 ID:I+1pFW6j0.net
この時間コントロール駄目だな
ちょとでも負けてると抜けてんのなww気がついたら味方3人だった

985 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:01:52.17 ID:mZsRiJDb0.net
抜けたやつの代わりにプラウラー補充して欲しい

986 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:04:07.98 ID:KMZU8aIs0.net
コントロール途中抜けとか居ないなら結構楽しいな
裏取りとかしても敵側拠点はリスポーン地点として使えないから裏取り成功しても一瞬で潰されるのは悲しいけど
初動でB拠点に突撃してくれる人が多いかどうかで何となく勝つか負けるか分かる感じでBFのメトロッカー思い出した

987 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:05:45.68 ID:DKN2N3Mz0.net
コントロール自分がレートリーダーになったり結構キルやダメージ出すと負ける
3キル1000ダメ未満とかだとチームが勝つ

988 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:09:28.56 ID:F7uQcHx2d.net
プラウラー召喚できるキャラ早く出して

989 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:10:54.87 ID:4qYqXUuIa.net
ところで運営は利益出せてるのか?
半年前にやり始めて3000円くらいしか課金してねーぞ
昔の無料FPSは1日で6万溶かすガチャやってようやく運営できてたようだけど

990 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:13:14.22 ID:YOfcjlEs0.net
レートリーダーの仕組みよく分からん
とりあえず拠点取って防衛してキル取れば良いんだろって思ってCOD感覚でやってるけど
キル数とっぷになってもレートリーダーにはならなかったり
キル数負けててもレートリーダーになったり謎

991 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:15:50.61 ID:D99f/+ONd.net
>>960
遠くから一生撃ってるのはエイム練習やぞ
別に勝とうと思ってないからただの追いエイム練習してるだけ
俺のことだが本気で勝ちに来てる人には申し訳ねぇ…

992 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:20:16.04 ID:YppTU+R40.net
>>975
マジかぁやっぱり赤&青系色は目立つかぁ。新しく別の色系統のキャラスキン購入とかも検討してみようかな。あとランパートのキャラスキンいいね。情報ありがとう。

993 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:25:43.21 ID:Zls6QAcO0.net
味方が敵ピン刺したとこに長物撃ち込むの良くないよな?
敵に位置バレして有利状況から拮抗状態になるし戦闘も長引くから遠慮してるんだが

994 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:28:26.95 ID:rDtneiBp0.net
>>993
いや全然気にしないし撃っても大丈夫だと思う
どこ撃っても位置バレはするしね

995 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:39:05.70 ID:e6Mt8xItp.net
>>993
結局近場の味方は足音でバレてる事多いし
味方が撃ち始めてから撃つなら1番有り難いだろうけど
味方撃ち始めてからだと敵も逃げるか動くから当てらんないでしょ
そうすると先手でダメージ与えといてくれる方がキル取りやすい

996 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:45:19.44 ID:mZsRiJDb0.net
先手大体チャージネルぶち込んでるわ

997 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:45:21.34 ID:BV0kR5YQ0.net
小学生にapexやらせんなよ、、、暴言ひどいぞ

998 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:46:42.35 ID:1uxseJ+P0.net
>>993
撃たなければその後有利な状況で仕掛けられるような状況ならその考えで合ってるよ
漁夫ろうと待機してたのに考え無しに撃っちゃう味方に何度チャンスを潰されたことか

999 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:53:15.22 ID:BV0kR5YQ0.net
糞みたいな脳ミソで即降りすんなよ、

1000 :なまえをいれてください :2022/02/10(木) 17:55:12.40 ID:IQRz46/80.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200