2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart83

1 :なまえをいれてください :2022/02/04(金) 11:52:52.47 ID:qRRzLv0L0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を次スレ作成者は3行になる様コピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)

Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ。
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、パイロット毎のクラス制が特徴。現在無料配信中。

■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

次スレは>>900がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。

前スレ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643299605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

282 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 09:19:18.35 ID:2MAszpc60.net
>>279
いいよ
サブ垢のゴミに人権ないから

283 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 09:50:20.35 ID:UXYgytX20.net
スイッチだと通報ってスティック押し込みだった気がするな
あからさまなチート確定でもこんなんのために
スティックの寿命1秒たりと縮めたくないので俺は放置してる

284 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:01:21.14 ID:/89kRkla0.net
>>279
低ランク滞とかそういうの多いよな。
大体は敵の集団に突っ込んで終わるのにたまに圧勝するやつらおる。

285 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:08:32.17 ID:dJ62AWCN0.net
ギリギリプラチナ上がれたからいいが
最終版のプラ4カオスすぎたわ なんでみんな凸るんだよw

286 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:27:58.61 ID:Lg01TIYPr.net
いやーマジプラチナ帯キツイっす。
なんか知らんけど、敵強くない?ない?

287 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:36:02.93 ID:NDQ+hj3od.net
>>285-286
俺もギリギリで上がれたけどスプリット最終盤だからか敵はゴールドよりそこまで差があるかって言われたらそうでもない気がした
それよりも-36Pが辛いわ

288 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:36:05.32 ID:GOS6TwaPa.net
>>280
それが観戦してたら激ローにした相手にバッテリーと医療キット投げ捨ててピンさして屈伸して煽ってたw
カジュアルデュオの初心者サーバーにはこんな奴いっぱいいる

289 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:36:05.55 ID:dJ62AWCN0.net
敵は常に連携取れてて強く
味方は雑魚死して連携もバラバラ 七不思議だわ

290 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:39:49.46 ID:GMcZw3V2M.net
>>289
気のせいか自分が連携取れてないかのどっちか

291 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:40:09.14 ID:UXYgytX20.net
出た先が運悪く3フォーカスだともう確実に死ぬよなあ
1フォーカスでも1秒あれば紫の上から死にかねないのに
3フォーカスは0.4秒あれば死ぬもんなあ

292 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:48:15.59 ID:dJ62AWCN0.net
>>290
味方が「撃たれてる」 っていうんで駆けつけて高所から敵三人を撃って一人ダウン、一人瀕死にさせたんだが
回復もなくじり貧だったので、敵の死にかけ撃ってくれ、って思ったら
もう一人の味方がどこにもいなくて 死んで視点が変わったら一人で漁ってるとかね
これも自分が悪いのかね?

293 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 10:59:06.14 ID:DKyf6Weg0.net
アリーナやったら
1人開始位置から棒立ち
1人は2戦目終わりで抜け
2人ノックしても 3人目にやられるし
1対3でランクとか無理過ぎて草

294 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:02:25.19 ID:9Q/NAXQXp.net
エラー落ちから復帰後いっさい動けないのなんなん。抜けたらペナだしこのバグ?にたいして運営にペナはないの?クソゲ

295 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:04:56.39 ID:UXYgytX20.net
>>292
動く奴に合わせて動かないやつを無視した2:3で戦うことを選ぶか
動かないやつに合わせて動く奴を見捨てて二人だけで生きるか
お前は前者を選び負けた、負けたくなかったのなら後者を選ぶべきだったし
前者を選んだ以上勝ち切る力がお前に必要だった、だが足りなかった
つまりお前が悪かったのだ

296 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:09:28.48 ID:GMcZw3V2M.net
>>292
常に、なんて極端な言葉使うから突っ込まれる
その場合だってもうひとりの味方の位置確認せず突っ込んだならどうかと思うし

297 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:11:31.48 ID:dJ62AWCN0.net
そんなの結果論でしかない 降下見て敵がいることは大体わかってるのに
一人突出して雑魚死したのは最初の味方だし
そうなったら見捨てるのが定石というなら何も言うことはないがね

298 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:16:13.72 ID:bg2mgvI4M.net
この時期のプラ4なんてカジュアル感覚の動物園だからな
粘れない凸るやつも弱いしカバーできないやつも弱い
漁ってるやつは言わずもがな
とりあえず撤退したい意思表示のピン打って無理なら諦めろ

299 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:20:09.67 ID:UXYgytX20.net
>>297
それもうあなたの中で答え出ちゃってるんじゃないですか?
あなたは自分が悪くないと思っていて
望みの答えが返ってくるまでそうやって言い訳を続けるんでしょう?

300 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:24:08.29 ID:dJ62AWCN0.net
知るかいw 人生相談してるわけじゃねぇよw

301 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:34:22.22 ID:DKyf6Weg0.net
その物資漁ってた味方は武器すら無い状態だったのかも知れないよ
おれラパサイフォンですら味方と敵とも被ってないのに初動武器0の時あるし

302 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:42:50.74 ID:dJ62AWCN0.net
それだったら武器がないって意思表示してほしいね

303 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 11:58:58.63 ID:zHWHcY9wp.net
緊張することないよ。みんな楽しもうぜー!!

304 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:04:18.91 ID:zHWHcY9wp.net
>>302
その一戦だけに限ったらそうかもね
けど、常に連携取れてる発言などのあなたの主張から推測すると味方と連携取れない事が多々あるて事はあなたにも原因があるのでは?

305 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:07:09.17 ID:wkDhCsh8d.net
味方二人がスナイパー武器で遠距離でちくちく始めて遠距離から動かなくなったら何していいかわからない
自分も遠距離武器持とうか考えるけど中近距離の撃ち合いになった時にスコープ倍率高い遠距離武器が使い物にならないというか活かせない
上手い人の動画参考にすると武器は中近距離の武器2つで遠距離からのちくちく合戦にそもそもなってなくて、PSの高さで上手く詰めて一気に崩してるんだけど
そんなPSが無い初心者の場合は遠距離武器1つは持ってちくちくした方がいい?
高倍率のスナイパー武器の中近距離での撃ち合いでの使い方とかも教えてほしい

306 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:22:03.93 ID:bg2mgvI4M.net
>>305
とりあえず周囲警戒しとけばいいんでないの
VCしないなら野良で砂とか持たない方がいいよマジで
アーマー育てる言うてもそこまでバシバシ当てるやつの方が稀だから

307 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:23:23.78 ID:DKyf6Weg0.net
>>305
下手くそな自分だとフラトラ、トリテの組み合わせで
フラトラは1倍か2倍
トリテは 3倍スコープか2〜4倍スコープ、無ければ1〜2倍で代用
近中距離はフラトラ
遠距離はトリテでちくちく
4倍にしても見えづらい敵はそもそもノックすら取れない事多いから乱戦漁夫以外ほぼキルに繋がらないし
フラトラリロードのタイミングはトリテの腰撃ちで最後の1発だったり
トリテ腰撃ちのみで近距離戦ったりしてる
自分単体でも味方も連携でもある程度削ってあればトリテ腰撃ち1発当たるだけで倒せたりするから便利よ

308 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:23:25.35 ID:VsTDRZ8u0.net
スナはポジション次第だから先入りしてるなら周囲警戒じゃね
先入りで超強い例えば火力の真ん中に3人で先に入って二人スナだったとしたら
そういう場所はいるだけで順位上がるから動かなくていい場所なんだけど
撃てる武器無かったら敵が近づいてきそうな丸い建物と繋がってるジップとか
中継に繋がってる入り口とかで戦闘してる部隊がいないかとか
ヴァルキリーで飛んでくる部隊の着地場所とか
ピンでスナの人に伝えたり、次の移動まで徹底的に見張るよ
そういうわけだから緑円の中でどこが一番強いか目星つくようになったらスナ持つというのもありかと思う

近距離は初動でロングボウ拾ってスコープなしで腰撃ちする羽目とかたまにあるけど
罰ゲームかよってなるだけだよ

309 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:29:18.61 ID:Ry/KiciOp.net
砂は目的があって撃つならいいけどそうじゃない場合はむしろお荷物なんで…
味方が砂撃ってて暇だから自分も持ちたいって理由ならあんまりおすすめは出来ない
構成的に偏りすぎだし周囲の警戒してるだけでも十分仕事はしてる

310 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:33:00.24 ID:JCzkZVGxd.net
SPとかオリンパスなら砂持つけどWEなら要らないかなって

311 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:35:03.29 ID:xz+FZH8U0.net
砂は面白くないからサブはsgかウイングマンくらいしか持たんから周りが撃ち始めたら基本周囲警戒か音だけ聞いてどっかにハイドしてるか物資漁ってる

312 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:35:54.73 ID:mqjt3b5nd.net
>>306-307
野良だしVCもしてないね
味方二人が砂って状況がすごく多くて、味方が砂でちくちくしてずっと動かない時は警戒以外やることなくて自分だけいつもダメージ低い
焦れて敵に近づくと当然雑魚死するし、状況によってはスナイパー武器もアリみたいだけど初心者だとなかなか判断つかなくてやっぱり持たない方が無難かなぁ
でもそれだと自分だけダメージもキルもしてないんだよね
トリテは使ったことなかったから今度スコープ付けて使ってみるわ
スナイパー武器持つと近距離の撃ち合いの時、片方の武器リロード中にスナイパー武器で腰撃ちとかすることになると思うしそれが気になる…
上手い人の動画だとあんまりスナイパー武器でそういうことしてるの見たことないし参考にしづらい
中盤まではスナイパー武器で、終盤は中近距離に持ち替えるとかするのかな?

313 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:36:13.43 ID:RRhOAzv7d.net
二人スナイパー持ってる時点でまぁまぁ構成尖ってるな
インファイトできませんって言ってるようなもんだし

314 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:43:57.38 ID:bg2mgvI4M.net
>>312
詰める判断も漁夫ケアもVCあるなしでスピード感が全然違うからな
ゴールドプラ4くらいの砂は撃ち合いに自信なくて持ってるケースも多いから接敵してもカバーは期待できないし
どうしても中遠撃ち合いたいならトリテかスコついたランページあたり持てばいいんじゃね
持ち替えて撃ち合うことに懸念があるならサブ武器はCARあたりをおすすめするわ

315 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:46:47.48 ID:Ry/KiciOp.net
>>312
ダメージ出ないのはまあ仕方ないがキルは遠距離でやりあってるところを横取りするくらいでそこまで影響ない気もするけど
砂の撃ち合いでキルまでいけるってあんまりないし
インファイトで倒し切れなかった時に最後の一押しを砂に持ち替えて腰撃ちするとかはあるけど撃ち合うのはまず無理だね

316 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:51:10.39 ID:B+8ZRbbkp.net
終盤アンチ強ポジ取った時のローバクソ楽しい

317 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 12:57:32.29 ID:SaEjt6Dmd.net
>>316
最終安置で弾薬全部回収してポイするローバいたけど、あれは強いな

318 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:04:48.81 ID:ZCstDEbWa.net
9:9ってカジュアル以上に雑プレイ多くて、ちゃんとやる方がバカを見るだろうな

319 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:08:14.61 ID:v1QyK2XQd.net
半年かかってキルレ0.3のゴールド4まで上がった
これで初心者卒業かな!世話になったよありがとう!

320 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:09:42.64 ID:/Z6ybB2X0.net
めっちゃ上手いプレのフレンドはスナ練習して持った方がいいって言ってたわ
上位帯はだいたいスナで一人落としてから詰めるって
sgは弱いしカービンフラトラボルトどれか1本だけで中近距離行けるから持ち替え無しでリロードすればいいらしい

321 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:09:43.96 ID:ZkcPuR4tD.net
>>319
初期の負債が返しきれないよな
今シーズンのキルレはどれくらいなの?

322 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:10:16.29 ID:pBOUa6lnp.net
トリテは当てやすいんだよな
1発当てれば69だし
遠目から3発当ててノックとか結構出来る
1人ノックしちゃえば詰めやすくなる

323 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:10:19.54 ID:CFa/LpmSa.net
>>317
全部回収出来んの?
遠くから拾ってくれるなら自分の所に集まるけど

324 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:15:53.64 ID:VsTDRZ8u0.net
たぶんセルとか落としてカバン開けてからやってんだと思う

325 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:16:41.62 ID:pBOUa6lnp.net
ゴールド帯も終盤に行くにつれて強ポジからスナイパーに狙われる事多いから
結局長物持ってないと対抗出来なかったりするのよね
最終盤は余裕あるならデスボ漁って近距離武器に変えたりとかした方が良いけど

326 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:17:15.51 ID:ZkcPuR4tD.net
>>323
リング狭いってことだと思う

327 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:27:05.40 ID:30R4R48R0.net
終盤で試練上からチャーライで嫌がらせしてるときに生を実感するよね

328 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:32:40.40 ID:UXYgytX20.net
>>312
中遠距離入門はトリテかランペがおすすめ
3倍スコは是非つけたいので道中見つけたら持っておくと良いと思う
スナイパーのお供をする時は周辺の警戒、あるいは近くの物資漁ってもいい
もしスナイパーアモ見つけたら拾ってスナイパーのそばまで
もってきてくれるとすごくありがたい
撃ち始めると結構すぐなくなるし予備弾薬が存在すると分かれば
手持ちのスタックは使い切っていい判断ができるからね
できるスナイパーはリングが狭くなってくると
デスボから余った武器弾薬とチェンジしてちゃんと近距離に対応できるようにしてるよ

329 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:39:58.01 ID:ZkcPuR4tD.net
3スコTT好き

330 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:40:36.98 ID:pBOUa6lnp.net
>>327
あの時撃ってきたのまさかお前か?
返り討ちにしてチャンピオン取ってやったけどな
あの時はめっちゃ面白かった

331 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:41:41.62 ID:pBOUa6lnp.net
ランページは2~4倍付けても当てられるのがいいよね

332 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:43:10.56 ID:/Z6ybB2X0.net
ランペは2でも強い
1はどうなんだろうかそれならフラトラとかでも良さそうだけど

333 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:43:47.82 ID:UXYgytX20.net
24スコ円状に視界遮られるのがちょっとな・・・
3スコくらいすっきりしてないとどうも落ち着かない

334 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 13:45:00.10 ID:UXYgytX20.net
ズームも押し込みがいるからスティック寿命考えて使わないことにしてる関係もあって
24よりブルーザーの方がはるかに使いやすいのよね

335 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 14:12:14.66 ID:xz+FZH8U0.net
>>319
ゴル卒orプレ4卒ががスレ卒の目安やぞ
いかないで

336 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 14:12:20.51 ID:jGL806O50.net
激戦区って中毒性でもあるのかね
俺がJMなのにわざわざ指定してきて断ったら1人で降りて行ったわ

337 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 14:21:49.82 ID:UXYgytX20.net
あのどこからでも敵が来る可能性、倒しても全く油断できない緊張感は
まあ修羅場くぐってる実感があるからわからなくもない
もっともそれも「勝ち残れること」が前提の話だけどな
やってるうちに勝ち残れるようになるとか運が良ければとか考えてるのかもしれん
ギャンブル中毒と一緒だよ、脳がやられてもうまともな遊びができないんだろう

338 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 14:28:19.04 ID:v1QyK2XQd.net
>>321
0.42だからつまり2回に1回は勝ててる
>>335
ゴル卒とか物理的に無理だろ…毎回24点以上取るんだぞ

339 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 14:30:33.47 ID:bg2mgvI4M.net
>>336
カジュアルでとにかく戦いたいけどソロスクやるほど上手くない自己中がそういうムーブやりがち

340 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 14:49:58.12 ID:UXYgytX20.net
>>338
考えようではある
単純計算だとおおよそ2キルで±0だけどアシストでも同じポイント入るっぽいから
1部隊と戦う+全員にダメージ与えて3アシストとればそれだけで黒字確定
どこかの1部隊とだけ場所かぶせてワンチャンスと考えればアリーナに近いモデルケースと言えないか

341 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 14:56:02.42 ID:ywUSLNi20.net
あと残り9ptでダイヤなんだけど毎回この次で上がる〜から沼るから怖い

342 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:00:50.81 ID:djgyNV/Yr.net
フラトラありきの砂だったから次シーズンから砂持ってる奴いたら相当近距離弱いだろうなぁ
長物持ちたきゃクラフトしないとならんし、そもそも毎日作れるのかわからんしな

343 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:04:22.65 ID:ywUSLNi20.net
本スレのつもりだったけど初心者スレだった。すまん

344 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:29:02.84 ID:/qTajFAF0.net
>>320
プラチナは2倍フララか301
ダイヤは2,3倍ランペかチャーラが飛び交ってるよ

345 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:36:14.15 ID:rp3l24bMM.net
ガスおじで遮蔽なしで打ち合うと当たりまくって負けるんだが鉄壁てそこまでだよな?
俺からしてもガスおじて当てやすくて倒しやすい気がするんだよね
ジブはシールドあるから無理だが

346 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:37:27.52 ID:ZkcPuR4tD.net
鉄壁相手にする方からすると嫌だけどな
削りきれずにあれ?ってなる

347 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:50:59.91 ID:1oXNObsad.net
ランパートはヒットボックス意外にでかいし鉄壁つけてもいいよね
女性キャラに誰1人鉄壁持ちいないのは不公平だよね

348 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:53:01.38 ID:ZkcPuR4tD.net
ジェンダーだから問題なし

349 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:53:26.12 ID:VsTDRZ8u0.net
R押したら鉄壁出るやん

350 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 15:58:33.62 ID:LNKU5NMSd.net
>>314-315
>>328
やっぱ終盤ではスナイパー武器から近距離に持ち替えたりするんだな
トリテ、ランペのスコープ付き練習してみるわ
ちなみにまだ本当に初心者だからカジュアルやってるけど味方2人が砂で拠点から動かないってことが続いて、>>328が言うような小間使いみたいなことしかできないのかとモヤモヤしてた
たぶん全員慣れてなくてインファイト怖いから遠くからちくちくなのかもだけど、自分がそれやるとしてもあんまり楽しくないんだよな…

351 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 16:07:18.72 ID:GBwKDNc00.net
>>347
バリケードあるからそこはなんとも
壊されるか回り込まれるまで実質ダメージ0だし

352 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 16:14:12.02 ID:EOE5ITzpp.net
もう12シーズンを経験するんだが、毎度アプデの情報出るたびに思う
アプデ日時が全くもってわからんどこに書いてあるんや毎回よ
また火曜の2時(本日26時)くらいであってるんか?

353 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 16:15:00.58 ID:CD8GgyETa.net
>>350
カジュアルの話ならいよいよその味方2人の行動はほぼ無価値で付き合う必要も無いものだね
ランクなら良いポジションから一方的に撃ってキルポ稼いだりアーマー育てたり牽制して近寄らせなくしたりって意味が出てくるけど
ダメージ稼いでハンマー狙いとかならまだわからなくも無いけどリザルトもそこまで奮ってないんじゃない?

354 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 16:24:38.74 ID:GBwKDNc00.net
>>352
シーズン11も2時くらいだったよね
友達とストームポイントを撃たれながら散歩した思い出w

355 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 16:40:25.52 ID:NdxJQ3c5d.net
本当に幼女2ptとかあるんだなwオープンvcで死ぬほどテンション上がったわ

356 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 16:48:55.14 ID:VsTDRZ8u0.net
きも

357 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 17:08:29.23 ID:qR70z/x/0.net
ガスおじにクレーバーあてて2桁ダメだった時は流石鉄壁って思った
脚にあたってたんだろうけどな

358 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 17:25:03.32 ID:igAkayNKM.net
よし今日も不意打ちして負けた
さすが俺才能のかけらもないぜ!

359 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 17:40:11.46 ID:UXYgytX20.net
>>352
今のランクが残り1日だからまだ24時間以上あるんじゃない?
確か1日切ってやっと〇時間って表示されてたような
となると本日26時ではない気がするけど

360 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 17:52:18.62 ID:qR70z/x/0.net
自分が敵に弾当てても

ビキビキビキビキビキビキ・・・バリン

って感じなんだけど、敵からだと

ビキビキッバリンッシュンッ

って一気にノックまで持ってかれるのはなんでや

361 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 17:58:03.58 ID:ocuV7PtVd.net
>>292
馬鹿な味方のせいで負けた
ただそれだけのこと
このゲームやってると頻繁にある

362 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 18:03:53.57 ID:kyyZeHka0.net
2月8日10時PSTだから、日本時間だと2月9日3時じゃね?

363 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 18:15:31.66 ID:caJ1XfE0d.net
水曜深夜2時だな

364 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 18:18:46.45 ID:SvNHT3hNM.net
ダイア目指してる配信者さんいるから9日2時だと良いな
あと500ぐらいで初ダイアらしい、ソロ

365 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 18:21:41.92 ID:sy7sWtYQd.net
SPとWEしか知らないからオリンパス楽しみ
どっちかというとSPみたいに広くて遮蔽少なめの印象(妄想)

366 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 18:23:56.22 ID:UXYgytX20.net
>>360
ヘッドショットも混ざってるとかじゃない?
アサルトライフルは倍率1.75倍であの連射だから頭に重なるとまじで瞬溶けする

367 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 18:44:55.85 ID:zs2ELQwq0.net
>>360
そういう時はオプション押して戦闘データ見るのがおすすめ
数値化されてるから直ぐにわかるよ

368 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 19:21:18.55 ID:eJ6Qiyva0.net
ラグラグックスラグェンズだよ

369 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 19:30:26.51 ID:FxChNzLmp.net
初めてダイヤ到達した!
ぼっちでやってるからここの人たちからもらったアドバイスにすごく助けられたわ
軌道変えられるようになるの楽しみだ

370 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 19:39:46.73 ID:30R4R48R0.net
>>365
オリンパスでは落下死が通過儀礼になってるから足元注意だ

371 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 20:25:34.73 ID:zilkOHTOM.net
Switchで始めました!
昨日は射撃場でボタン操作の確認とかで終わって
さっき意を決してカジュアル参戦したんですが…
速攻で死にました…
武器もどんなのを持ってったら良いか分からないし、地図も、え?これ、どうやってそっち行くの?みたいなところもあって…
組んだ2人に迷惑かけるだけの3戦を終えたところです泣

372 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 20:30:06.95 ID:IYDdyf4j0.net
PS4の左スティックが調子悪くて困ってたら接点復活剤オススメしてくれた人まじでありがとう・・・
一瞬で治ったわ
なんならいつもより滑らかにうごくようになったきがする
右スティックにもやったけどエイム合わせやすくもなった

373 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 20:56:22.29 ID:/Z6ybB2X0.net
>>371
カジュアルならどんだけ迷惑かけてもいいよ
なんならランクもブロンズならマイナスないから何してもいいし野良でもトリオでもそんなに気にしなくていい

374 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:00:00.44 ID:dJ62AWCN0.net
>>371
いきなり降下時で提案と敵がいるを連打して
プラウラーにやられて死んで、敵がいないところでウルト炊いたさっきのシアはお前か?

375 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:06:02.86 ID:6i7Y10EdM.net
ブロンズやばすぎワロタ
屈伸レレレするブロンズどこにおんねーんw

376 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:06:10.68 ID:zilkOHTOM.net
>>373
そうなんですか!?
経験積むの大事かなと思う反面、迷惑かけたら申し訳ないなって思い…
>>374
僕じゃないです!
シアはまだ使えるようにしてないのでw
初期レジェンドだけです

377 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:13:51.72 ID:RHOLVHorp.net
>>365
spより楽しめるマップやと思うよー

378 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:14:25.77 ID:UXYgytX20.net
>>371
100キルするまでは基本的に初心者サーバーに割り振られる
ここには同じ環境の人しか基本的に来ない、
他FPSの経験があるかどうかで強さにはかなり違いがあるだろうけど
だから迷惑とかそんなに気にしなくていい
とにかく覚えることが多いし死ぬほど失敗して覚えていくしかないゲームだ
訓練場で一通りの武器を体験できるからまずそこで自分にあいそうなものを探すことだね
そこから的当てとかやってみて武器を手になじませてみよう
知識面に関しては各種初心者向けの動画でも適当にかじればよし
ランク300まで、3000時間まで、3000マッチまでチュートリアルとか言われるくらいに
道のりの長いゲームだから気長に楽しみ方を探していけ

379 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:16:05.98 ID:+EDcC8uP0.net
>>376
始めたばかりなら同じく初心者の人らが多いマッチに入れられると思うよ
一応は戦績を参照して近い実力のプレイヤーとマッチするようにはなってるからね
今はまだ迷惑とか考えなくていいからたくさんプレイして色々覚えたりして楽しむことだね

380 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:17:37.38 ID:pO09l5Ih0.net
3v3の残り1人とかなら良いけど激戦区でダウンして「ここに敵がいる!」何度もやられても
こっちも別の敵と戦ってるんだよ無理だよって思う

381 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:25:26.26 ID:caJ1XfE0d.net
>>375
ダイヤ4でも1シーズン放置したらシルバー4ですし

382 :なまえをいれてください :2022/02/07(月) 21:26:10.39 ID:RHOLVHorp.net
3日位前に凄い上手い味方のおかげでチャンピオンになってプラチナ行けたんだけど、オクタンの人のピン差しと動きに何一つ無駄が無く後方から付いて行って惚れ惚れしてもうた。

しかも最後1人キルを譲ってもらってリザルト見たら自分ともう1人4キルでオクタンの人21キル3900ダメ出してて余計申し訳なくなったけど、野良でやってると嫌な人も多いけど、こういう出会いがあるから辞めれないな。

初めてフレ申請しようか迷ったけど実力差あり過ぎるので迷惑だと思いやめたw

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200