2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part53

1 :なまえをいれてください :2021/12/19(日) 23:09:11.42 ID:jlk4cj4Qd.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

Battlefield 2042
2021年11月19日発売
▼公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
▼公式Twitter
http://twitter.com/battlefield?s=21
▼Battlefield2042 攻略 Wiki
https://bf2042.swiki.jp/

スレ建ては>>900、無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950か有志が宣言してスレ建て

※本スレ
【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638785084/

※前スレ
【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639656422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

167 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:41:10.68 ID:akvm4ORP0.net
はい、トムヘンくんのやばいリーク情報置いとくぞ
https://twitter.com/_Tom_Henderson_/status/1472681699108655106

2020年夏のBattlefield2042のプレゼンテーションには、地震、竜巻、津波、火山の噴火が含まれていましたが、時間が足りなかったため、竜巻に集中する必要がありました。
ゲームの開発にはもう1年必要でした。

また、タイトルの発売後の計画は完全にめちゃくちゃです。つまり、リリースされる前に私が言ったすべてのリリース後の計画は無かったことにしてください。
(deleted an unsolicited ad)

168 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:46:21.28 ID:SvcNrXjHp.net
変な全面擁護みたいなのは荒らしたいだけだろうし完成度も低い特にUI周りゴミだとも思うけど
別に全然楽しく遊べるという

169 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:46:36.63 ID:qaaBOhShd.net
ポリコレのために2042は丸ごと作り直したんだろうは

170 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:47:54.90 ID:+wnKTmaqd.net
>>167
2042完全終了の瞬間やね
遅れたとは言えBFVですらロードマップあったのに
なにもかも白紙じゃアプデもろくに出来んやろ
無秩序で混沌、チームの状況がそのままクソゲーに反映されてる

171 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:49:23.58 ID:FcTP9GVU0.net
面白くなりそうなのに見るところ手をかける所を間違えてるゲーム 
BFに限らず最近のゲームこんなんばっか

172 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:49:40.72 ID:Glw+kAw50.net
塗装済み完成品を買ったと思ったらデアゴスティーニ創刊号だった気持ち

173 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:49:59.89 ID:oIf/umlTa.net
開幕時に輸送機どころか分隊員のビークルにも乗れないバグって発売前に明らかに分かるよね?
うーん…相当DICE頑張ってるなぁ(ハナホジ

174 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:51:01.12 ID:bD357jeQ0.net
>>166
ロードアウト消失やC5ドローン戦争にグラどうこう関係ねーだろ
ならその超絶プログラミングテクニックをバグ修正に活かせと怒ってんの
動かないゲームエンジンなんか捨てろバカとしか思わんな
ちなみに俺はどちらかというと擁護派な
だって楽しいし

175 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:51:22.34 ID:vZQCwzXx0.net
>>167
あ…あ…あ…

176 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:53:28.55 ID:Glw+kAw50.net
比較的おおらかな俺もファルックとエンジェルも感心するくらい
ダイスは頑張りましたとかいうメールが届いた日だけは若干イラっとしたわw

177 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:56:50.98 ID:BR56++Uid.net
エンジェルが乗り物から降りたらくしゃみしたんだがこれイースターエッグって奴か

178 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:57:06.81 ID:+wnKTmaqd.net
真面目にBFVに避難したほうがええで
時代設定が気に食わない低学歴キッズは好きにすればいいけど

179 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:59:57.60 ID:Tu/VXXVR0.net
BFVやりたけりゃ、やればいい
2042の面白味わからんかったら過去作好きなだけやればいい

180 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:00:54.20 ID:AAfZzQ8T0.net
>>163
屋上拠点問題の最大の根源は屋上に芋るユーザーいわばてめーらのずる賢い思考だろ
聡明なダイス職員は屋上に芋ってゲームを崩壊させるような腐った行為など常識的に考えてしないであろうとユーザーを信頼してプロセスを行ったまでだ
しかし下劣なユーザーは自分の利益を優先し、屋上に芋ってまで勝ちたいという歪んだ思考によってダイスのユーザーに対する信頼を裏切ったのである
君達が他人に配慮する思いやりの気持ちさえあらばそもそも屋上拠点問題なんて存在しなかったのだよ

181 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:01:41.60 ID:vZQCwzXx0.net
>>167
コレ見てもまだ2042続けるってやつがいたら馬鹿だよw
これは忠告 今すぐ2042をやめてVに戻れ、2042なんて時間の無駄だよ

182 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:03:27.00 ID:RSJGXxBy0.net
Vと2042で人口分散して結局両方過疎ってるのほんと泣ける

183 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:04:55.87 ID:ajJJyRhX0.net
2042これバグ全部直ったとしても面白くないのが透けて見えてくるからほんとひでぇわ

184 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:07:39.31 ID:Tu/VXXVR0.net
VにC5ドローン来たらVやるわ
もう竹槍持って特攻したり刀振り回したりしたくない
いや、2042も刀欲しいわ

185 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:09:23.79 ID:cepHtIfA0.net
よく考えたらクロスオフに篭ってる奴らってVに戻ろうが2042やってようが最初からいないも同然だからどうでも良いやんけこれ
勝手にマッチしねえって喘いでVに帰ってろwww

186 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:18:10.31 ID:+ZeW7LHMa.net
https://youtu.be/abfXtVf-m2k
コレ面白そうだな

187 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:19:58.82 ID:oW6uxAxL0.net
>>130
コレなんだよなぁ
個人的にBC3を出してくれれば良かった
ガチの中にアホ要素あってドンパチやりたかったなっとる

188 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:20:17.76 ID:AAfZzQ8T0.net
>>174
初期のオンラインゲームに置いて一つや2つの致命的なバグはむしろ醍醐味なのさ
そもそもロードアウト消失はロードアウトが消失したのではなく心機一転して戦場に降り立つと発想を転換すればいいだけの話だろ
断言させてもらう
君達はいざアプデでロードアウトが全く消失しなくなったら確実にロードアウト消失が恋しくなるであろう
2042を初めて起動して戦場に降り立った時、走り回る機械の犬に蹂躪された時、初めてムササビスーツを開いた時、ロードアウトが消失した時、どれも全て我々の大切な思い出なんだよ

189 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:21:12.90 ID:y3JKSYfwM.net
痙攣君、滑ってるね

190 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:21:23.91 ID:+ZeW7LHMa.net
もう発売されてんじゃん!
https://i.imgur.com/bIunO9T.jpg

191 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:28:14.18 ID:3kNlGfCu0.net
ブレスルで最初の拠点取れないまたはその逆が増えたな
とにかく湧くポイントがわかりづらいのが腹立つちゃんと選んだつもりが自軍拠点に湧くとかまである

192 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:28:50.29 ID:e6Mcq4ZtM.net
2042は、何やっても無駄だから
清く今年で終了しろ
来年から新しいBFの開発をしろよ
クソゲーは、何をやってもクソゲーだ

193 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:30:50.89 ID:bA6df6oC0.net
year1パスとか書いてあるけどこのゲームyear2迎える前に終わりそうで草も生えない

194 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:31:22.97 ID:Tu/VXXVR0.net
>>190
GEOで新品1500円だぞ千葉リー

195 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:31:23.83 ID:Tu/VXXVR0.net
>>190
GEOで新品1500円だぞ千葉リー

196 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:34:10.05 ID:IpsjGY62a.net
>>194
ありがとう
武器の見た目とかも変えれるのな
いいね!コレ凄いやりたいわ!!

197 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:35:48.50 ID:xNKQkxmxd.net
あんなに武器ビークル少なかった1943は狂ったように楽しめたのに
思い出補正なのかな…

198 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:37:47.23 ID:Hlp+TpAl0.net
1943はXBLAだったけか、箱〇の時アホみたいにやってたわ

199 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:40:48.74 ID:z9DQUHLZa.net
BFの最期を看取れてよかったと思おう🙏

200 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:52:03.03 ID:vc7eMxMe0.net
さすがEAグループだな
アンセム2042だこれ

201 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:54:28.88 ID:ifDtYvZ2M.net
ここに来て愚痴ってる内はいいよ
個人的にはもう丸4日以上プレイしてなくてハッとしたわ

202 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:54:39.04 ID:2w6f74sE0.net
ポータルの1942VS2042
一方的な虐殺だw

203 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:55:35.64 ID:VkAjKzDB0.net
2077も忘れないで…

204 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:58:00.71 ID:VkAjKzDB0.net
ラウさん難しいな
ヘリきた!ピピッ!ピピッ!ハッキング成功!
よし対空で…あ、行っちゃう…

205 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:00:51.10 ID:2mQWCvK0r.net
ブレイクスルー 何人倒せばいいんだよこれ
チケット雑すぎてゾンビゲーじゃん
切り無さすぎてつまんなすぎる

206 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:04:43.94 ID:j0AP9h130.net
ブレスルオービットB地区で防衛勝利気持ちいぃ!
Aで残り数枚まで押し込んだのが良かった、つか攻撃側チケットもう少し減らしてくれよ

207 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:07:06.60 ID:geg/1ONh0.net
>>122
BF1とCODの間にTF2発売させてTFが過疎った過去を知らんのか

208 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:09:52.85 ID:eUJxMEqA0.net
色々武器触ったけど全体的にマップ広いっていうか遮蔽物無さすぎて面白みが無いというか
AC42セミでチクチクやってるのが一番強いのがなんとも

209 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:12:01.13 ID:mBokd1B70.net
Vの時は何とも思わなかったけどブレスル防衛本当に面白くないななんでだ

210 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:14:49.39 ID:Jr7KcvAB0.net
2042のMAPはオープンワールドRPG用のMAPそのまま持ってきただけですから

211 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:23:05.88 ID:j0AP9h130.net
>>209
屋上拠点でガバガバチケット増やしたままだから基本防衛が不利
それプラスビークル格差あるからあんまり防衛やりたくないわ

212 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:24:44.40 ID:By5iX/EK0.net
>>207
ほんまクソ


かく言う自分も当時はtfなんて目もくれずbfやってたわけだが 後になってプレイしたけどまごう事なき神ゲーだねあれは

213 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:27:29.14 ID:mxGl0exad.net
次被せられたら敗者になるのはBFだな

214 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:30:14.91 ID:IVzZbuTvd.net
過去作基本拠点が陣地形式の地形だったからバランス取れてたけど、今作は拠点がその辺のなんでもない地形だから防衛側は常に不利だよね、コンクエの防衛も含めて

215 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:30:53.06 ID:kFAQ5hmX0.net
マップ開いたらフリーズするバグまだ残ってるんだが
もう終わりだよこのゲーム

216 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:33:40.81 ID:UAVrPgJBM.net
ついに震える君も死んだか
まぁこのレス見て慌てて出てきそうだけど
2042がクソすぎて自発的に震える気力も無くなったんだなとしか

217 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:37:36.48 ID:2ndbwwjH0.net
バトロワ用にマップ作ったんだろうね
コンクエとかブレスルやるマップじゃねえだろってやってて感じる

218 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:42:52.62 ID:UAVrPgJBM.net
売上良いにしてもほとんど売り逃げみたいなもんだろうにSteamや各メディアからの評価もあれでEAは一体何を思うのか

219 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:45:52.18 ID:3Iz6Duxta.net
沢山のバグやら放置して発売したら次回作に響くって分かってないのかな?
次回作はもう騙されないぞ!

220 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:46:51.97 ID:3kPUVdhA0.net
じゃあ俺、World War 3やるから…

221 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:47:25.00 ID:Jr7KcvAB0.net
CSでヴァロラントだしてくんねえかなあ

222 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:48:56.18 ID:eUJxMEqA0.net
PSstoreも評価悪いからな

223 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:58:21.21 ID:kFAQ5hmX0.net
K30のドラムマガジン開放して試合中に装備して試合後の画面で再度装備したら
装弾数80発とか70発とか表示されたんだがデバッグしてないだろこれ

224 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:59:07.63 ID:w9XaLs3F0.net
>>219
EAが期日延ばさないしな
まぁ、今回ダイスが一年延期が必要だと言ってたらしいけど、その間の人件費とかバカにならないし開発力の問題なんだろうな
でも毎回1から作り直すのも何考えんのかわけわからないけど

225 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:59:15.65 ID:VeMdWTuo0.net
>>106
本当にクロスオフなら勝てるの?

226 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:00:43.67 ID:amw7NUK6d.net
パッドと相性悪いストッピングゲーはCSでは出ても流行らん

227 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:01:21.62 ID:kFAQ5hmX0.net
アタッチメント全部外れてるし
こういうバグに遭遇すると必ず外れてて面倒くさいわ

228 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:02:08.38 ID:mBokd1B70.net
>>211
ああそれか納得したし
リニューアルのd1の天井裏?梁?から撃たれるんだけどなんなんだろう。足裏が見えるんで撃ってみたら殺せそうな感じだけどメトロ天井思い出した

229 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:03:54.97 ID:T3t46G3ad.net
拠点湧きしたらすげー開けたとこから沸いて移動する間に蜂の巣にされる悪夢

230 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:14:24.49 ID:8OXQR/nE0.net
リニューアルブレスル最終セクターで
道路側の拠点先に取ると横の道路上にリスポンするから
リスキル状態になって取り返されたの笑えた

231 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:14:40.35 ID:j0AP9h130.net
>>228
防衛は味方が芋らない,拠点内で防衛する,ビークル対策する(対空ハッキングドローンC5)
これ全部やらないと防衛出来ないからキツい
よくわからんとこから撃たれたり疑問に思ったら録画する癖つけると検証できるぞ
d1の屋内棚上かな?

232 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:19:23.78 ID:Yx22UuDzM.net
ラッシュはもうクロスオフだとマッチングすらしないな
コンクエもブレイクスルーもやる気起きないしどうしたもんか…
愚痴りながら何だかんだで1〜2年くらいは普通に遊ぶつもりだったのにどうしようこれ

233 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:28:08.38 ID:0EpKq6Ru0.net
bfシリーズ初めてやるけど
キャスパーのドローンおもろいわ
なんかスポットするだけでバカバカ経験値はいるし激戦区にぶっこむだけで毎回アシスト1位取れるけど
使い方合ってんのか怪しいわ

前線1歩引いたところで一生ラジコン弄って
戦車来たらEMP撃って
赤いアラートみたいなの出たらラジコンやめて裏取り?や空から降ってきた奴処ってまたラジコン弄ってるだけだけど
これでええんか?
初めてだからこいつの仕事が何かわからん

234 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:35:56.38 ID:vndI+LRcd.net
>>233
ええよランク9になったらC5使えるようになるから
ドローンにC5貼り付けて敵車両にぶつけるといいぞ
ボルトは2個戦車は3個つける

235 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:37:08.73 ID:W/eBBTEgd.net
クロスオンがPC含むのがきついわ
デバイス最近云々よりチーターが居るのが本当に精神が病む
PC版の人達は常時こんなクソみたいな環境でよくモチベーション保てるな

236 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:42:55.65 ID:0EpKq6Ru0.net
>>234
よく分からんけど
ドローン出したら自分のドローンにc5くっ付けて2個3個付けて起爆すれば
1発で壊れるってこと?
もうc5は解放されてるから明日帰ってきたらやってみるわ
ありがとう

237 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:42:56.07 ID:amw7NUK6d.net
PC民もモチベ保てて無いからソバルトも朝は全く始まらないって言ってるじゃん

238 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:50:51.90 ID:P9wDnoX20.net
そんなにチーターいるの?このゲーム

239 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:52:58.65 ID:UGCGX9PG0.net
チーター見たことねえわ

240 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 01:57:39.20 ID:W/eBBTEgd.net
分隊にいるとすぐ分かる
ありえない勢いでHSキル量産してたりするから
スコアボードがないから直接何度も対峙しないと気付きにくい

241 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 02:05:41.62 ID:UGCGX9PG0.net
へぇ
たまたま分隊員になったことないだけか…いやそういえば忘れてたけど一昨日だかチャットで○○(ID) cheeterって連呼されてた味方が終了時の表彰にいたけどアレそうだったのかな

242 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 02:25:11.83 ID:Jr7KcvAB0.net
チーターも逃げ出したよ

243 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 02:34:40.72 ID:vndI+LRcd.net
>>236
C5ドローン車両に特攻したら勝手に爆発するよ
芋スナとか狙うときはC51個貼りつけてドローン近づけて、起爆
慣れたら使い方わかるよグッドラック

244 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 02:49:34.37 ID:eUJxMEqA0.net
スコアボードが無いのもキルログが分隊員の分しか流れないのも全てダイスのチーター対策なんだ
シュレディンガーのチーターってやつだ

245 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 02:59:46.12 ID:Y59FGScH0.net
>>244
いや状態知りたいから観測させろよ

246 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 03:19:16.47 ID:eUJxMEqA0.net
というかキルログバグはとっとと治して欲しいんだが
なんでまだ治ってないんだこれ

247 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 03:35:05.00 ID:j0AP9h130.net
>>246
なんで?って?もうホリデーだからだよ!
来年まで何も治らんぞ!

248 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 04:03:12.10 ID:EV9LIb/q0.net
バグが酷くてチートもバグるらしくチーターは逃げ出したな
オートヘッショはいたらしいが、ドーザーでボコれるという

249 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 04:15:16.14 ID:BnndLPEDd.net
キルログなんてそこまでいるか?遥か遠方のキルログまでみてどうすんだよ

250 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 05:23:47.38 ID:w9XaLs3F0.net
ビークル暴れてんなぁって思ったら対ビークルガジェット持って来るし

251 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 06:52:08.06 ID:UGCGX9PG0.net
マニフェストのロシア拠点周りってなんか透明化してるオブジェクトないかこれ?このマップの時だけ豆ヘリでかなりの頻度で空中で引っかかって謎にひっくり返るんだが

252 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 06:59:00.67 ID:En9dnB1U0.net
>>236
グリッチだぞ
やられたらわかるけど本当つまらないからやめてくれ

253 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 07:16:28.83 ID:Cv8+x4gW0.net
深夜2時 まともにコンクエストマッチングしなかったのでついにクロスプレイオンにしたわ
屈伸撃ちしてくるやつ多くて撃ち合いきつい
コントローラーじゃ屈伸しても遅いんだよな

254 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 07:22:28.88 ID:eUJxMEqA0.net
CSはボタン押してリリースしてからしゃがむのに対してPCは押したらしゃがんでリリースしたら立ち状態に戻るからな
単純に考えたらPCの連中は約2倍ぐらいの速度で屈伸出来る

255 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 07:35:35.35 ID:uLEP03I10.net
>>236
またひとり陽キャスパーが陰キャスパーになってしまった

256 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 07:42:57.96 ID:RFA7FjYpr.net
これ戦績ってもう採用されないでいいんか?
なら気にせずやるんだが。

257 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 07:54:15.23 ID:IRFrKW0Ca.net
>>204
ラオさんだ失礼だぞ

258 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:05:41.58 ID:0BdQTKXY0.net
名前うろ覚えでも良い方だよな
タレットおじバリケードおじは覚えてるやつのほうが少ないだろ

259 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:10:50.33 ID:h8EP0Gxg0.net
流石にBF4に出てきてるアイリッシュ位はわかるだろ

260 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:13:03.50 ID:JWqznp1pd.net
>>124
ロードアウトはどうでもいい

261 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:26:28.50 ID:EAwhHC4Sd.net
最多乗り物破壊出出てくるモリゾー
終わっとる

262 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:27:41.13 ID:eUJxMEqA0.net
もしかしたら戦闘機に乗ってたモリゾーなのかもしれない

263 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:27:52.67 ID:L+zaP1+w0.net
>>232
クロスオンでやれば良いじゃん
やったら分かるけど現状チーターもエイムお化けもいないぞ

264 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:35:47.55 ID:HrGD08yI0.net
BFとスペシャリスト制が致命的に噛み合ってねーんだわ
よそのゲームマネするんじゃなくていつも通りの4兵科モブ兵士にして今スペシャリストが持ってるガジェットを兵科限定や全兵科で使えるようにしたものでええのに
その規模の改修は出来ないだろうし俺がBFに求めるものと開発が提供したいものが乖離しすぎてるわ
どうしてこんなことに…

265 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:37:32.26 ID:qB3/Jy3wp.net
仕事帰りの夕方にマッチングしないからオンにしたら撃ち合い強い奴ばっかで萎えたわ
晩飯前になるとオフでも繋がる様になる

266 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 08:50:41.25 ID:9bWp9K0s0.net
>>84
昨日コンクエで壁のポリゴンが表示されなくなって敵が見えてたから撃ったら倒せちゃって焦ったな、おまけに壁あったであろう場所通り抜けられて敵の背後から急襲出来ちゃったから相手からするとチートと思ったろうな。再現性あったから広まるとまずいな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200