2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part53

1 :なまえをいれてください :2021/12/19(日) 23:09:11.42 ID:jlk4cj4Qd.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

Battlefield 2042
2021年11月19日発売
▼公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
▼公式Twitter
http://twitter.com/battlefield?s=21
▼Battlefield2042 攻略 Wiki
https://bf2042.swiki.jp/

スレ建ては>>900、無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950か有志が宣言してスレ建て

※本スレ
【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638785084/

※前スレ
【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639656422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

118 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:04:59.34 ID:coRVNaKIM.net
バグがなければ面白いというレスが最後の希望

119 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:07:33.10 ID:N4kc0kJOd.net
キルゾーンは2が糞面白かったな俺もピロリ中毒なってたわ

120 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:07:59.29 ID:+Z+1/qYg0.net
まあいいじゃないクロスオフはこっち来ないように雑魚隔離してくれてんだから

121 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:08:59.22 ID:Tu/VXXVR0.net
クロスオンが猛者という謎のイキリwww

122 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:12:27.90 ID:1m6S4rLRd.net
EAがAPEXぽくしろって言ったからって噂は嘘じゃねえの?
今のDICEの無能っぷりからしてDICEが勝手にAPEXに嫉妬して対抗心燃やした結果自爆してEAに元に戻せって言われたんじゃねえの?
EAは立場的にAPEXと共食いせずむしろ差別化して欲しいだろ

123 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:12:39.78 ID:6RvDlfKf0.net
やたらクロスオン推してる人の中には
箱版だからそういうポジション取るしかない人もいるんだろうな
β前はスレに結構いたじゃん箱買ったって人

124 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:14:30.65 ID:ytNQc74FM.net
正直2042がなんでこんな批判されてるのか分からんわ
ブレスル専でやってるからマップデカすぎるとも思わんし人数も多いから普通に5のブレスルよりカオスで面白いと思うんだが
ムササビとグラップルも楽しいし、ビークルがあんま強くないからストレスフリーだし
あとバグが多いとか言ってるやついるけど具体的に5つ述べてみてくれない?
俺は致命的なバグはロードアウトバグ以外に思い当たることはないんだが

125 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:15:04.43 ID:coRVNaKIM.net
クロスプレイ不要論
もしかしてよけいなことしたかな

126 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:19:27.57 ID:W97QU8omM.net
>>124
そのローグアウトバグが結構致命的で萎えるよね
そのせいでマッチ始まっても退室するやつが大量にいてAI戦になってるとこが多すぎる

今はローグアウトバグほぼ無くて快適だよ
普通に楽しんでる
年明けにさらに調整しつつシーズン始まって人が戻ることを祈ってる
BFがクソでFF14に逃げたらクソ面白くて救われてる
人溢れて販売停止しちゃったからある意味BFのお陰で滑り込めた
その点はダイスに感謝してるわ

127 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:19:48.22 ID:VHOLZV3m0.net
懐かしい思い出!
https://youtu.be/hJv8wx7xkfM
https://youtu.be/qbpy9betlFU

128 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:19:49.28 ID:/EtGTGhU0.net
PC版とやってる俺かっけーは流石にキモイw

129 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:19:54.90 ID:6RvDlfKf0.net
トムのリーク話だとBC3案とかは没ってバトロワ作り始めたけど
APEXというよりWarzoneの大ヒットで日和ってAOWメインに変えたらしいけどね

130 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:22:44.70 ID:SfguLtm90.net
BFVのファイアストームであれだけ無能晒してまだバトロワ作るつもりだったのか

131 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:23:16.51 ID:akvm4ORP0.net
>>124
過去作のブレスルの方が圧倒的に面白かった
1つのマップでも進行するごとにロケーションが変わって、攻め落とせるルートがいくつもあったり、防衛側には固定兵器が備え付けられてたり。
攻撃側はいかに固定兵器を破壊できるか?とかが戦略としてあった。
あとマップによっては攻撃側にも防衛側にもめちゃくちゃ戦車沸いたり、とにかくプレイ体験がマップ毎に違って飽きなかったよ。
2042のブレスルはどのマップでもプレイ感が同じ、なんかチーデスやってる気分。

132 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:26:51.12 ID:6RvDlfKf0.net
ブレスルとかラッシュとか必然展開が一方通行でワンパだから
マップ側でめちゃくちゃ工夫しないと飽きやすいよな(でもビル上は要らないよ!)

133 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:32:20.70 ID:coRVNaKIM.net
過去作のラッシュオペブレスルで飽きたことがない
今作は装備バグのせいでヤル気が起きないから評価不可

134 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:34:14.55 ID:OXbeApVza.net
万回言われてそうだけどビル上も倒壊ギミック仕込んでそういう攻略するマップだったら盛り上がったのに

135 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:37:07.82 ID:coRVNaKIM.net
柱を壊す戦車とそれを阻止するC5ドローン

アツい上海悪くない

136 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:37:07.93 ID:cepHtIfA0.net
ブレスルは誰使っても面白い
コンクエも最近サンダンスでやってるけど楽しいぞ

最近ハッキングとのコンボでヘリ落とされることめっちゃ増えたわ
ラオ使い増えるのは良いことだとは思うけどクソうぜえ

137 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:39:20.98 ID:DGrEr1Gq0.net
>>127
冗談抜きに過去作の方がグラがいいんだけど2042擁護マンはなんで認めないの?アーリーアクセス始まった頃3以下のグラって言ったら本気で怒られちゃったよ

138 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:39:25.19 ID:AAfZzQ8T0.net
>>131
1のブレスルは話にならないゴミだろ
まずマップがローテーションしない意味不明なシステムだし、そもそも1はスナイパーにエイムアシストがあるという愚の骨頂システムのせいで砂漠とかスナイパー合戦なって試合にならんかったやろ
固定兵器も乗ってるやつ以外不愉快な思いをするだけでゴミや
あとマップが進行するとロケーションが変わる、攻めるルートが沢山あるってそんなん2042も同じやんけ

139 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:39:40.16 ID:C98vaRmjd.net
試合中にフェーズ毎にルールが変わって色んなルールやるのってキルゾーン2だっけ

140 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:41:48.89 ID:lJ8wEbEad.net
>>135
柱を壊すドローンと見ることしかできない防衛側になるような…

141 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:50:49.30 ID:LGxKYMdV0.net
まじ人いなくなってんだけどw  AIばっかりなんだけどwww

142 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:52:13.19 ID:zucj7ept0.net
まずフルプライスで128人集めようなんて甘過ぎ

143 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:54:15.06 ID:gJuDMnGVM.net
ps5買えたんだけど尼のセールで買うのはマジでやめた方がいい?

144 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:56:28.56 ID:AAfZzQ8T0.net
>>137
思い出補正はやめろよ
2042のグラはシャープな路線だから一見チープに感じるけど空気感の再現率は歴代トップだぞ

145 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:57:35.91 ID:WdNR/cF40.net
>>143
まだまだ安くなると思うぞ

146 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 21:57:49.45 ID:3Eo0BtTy0.net
15分ぐらいで終わるPS4版最高に面白いわ

147 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:01:14.10 ID:DGrEr1Gq0.net
>>144
いやただの手抜きだろどう考えても

148 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:01:48.10 ID:Wzj+S2eAa.net
なんかおすすめのゲームない?
ダイイングライト2までの繋ぎで買ったけどもうやり続けるモチベーション無いわ、このまま嫌々やるのは正直苦行過ぎる

149 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:02:52.31 ID:akvm4ORP0.net
>>138
マップをサバブラで選べる時点でローテーションよりはるかに優秀なんだよなぁ
まぁ2042はどのマップだろうがクソだから選ぶとかないけど、あ、オービットが最糞だからそれ以外ならどれでもいいわ

150 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:03:52.21 ID:Tu/VXXVR0.net
>>148
皆オススメのCODかAPEXやれ
2度とこんな糞ゲーに帰ってくるなよ

151 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:04:56.76 ID:DGrEr1Gq0.net
>>148
BF3

152 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:05:11.17 ID:EIvoRHJA0.net
戦闘機で航空機破壊できねぇw
BF3、4と1ではエースばりの活躍出来てたけどてんでダメだな
何が違うんだろう

153 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:07:21.76 ID:cepHtIfA0.net
市街地マップほしい移動楽なマップほしいというのにはめっちゃ同意するけど最近マジで普通に楽しく遊べてるからEADICE全員苦しんで死ねみたいな勢いの書き込み見ると言うほどか…?ってなるわ
もはやプレイせずに嫌な思い出だけ頭の中で増幅させて5chしてない?

154 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:12:52.85 ID:AAfZzQ8T0.net
>>147
オンラインゲームは背景を細かく描きすぎると視認性悪くなるだけだし、シャープにして空気感再現してくれた方全然いいんだわ
その辺5は最悪だったからダイスはユーザーに寄り添って路線変更してくれたんだろ
その思いやりを手抜きとか言って仇で返すのは如何なものかと

155 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:15:13.48 ID:6RvDlfKf0.net
視認性が良いのは同意する
シャープと言うか単にチープな空気感だけど

156 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:17:05.90 ID:GjjjayD2M.net
手抜きだよね

157 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:17:10.78 ID:DGrEr1Gq0.net
>>154
3とか4で視認性が悪いことはなかったけどな
3、4の延長ではダメだったの

158 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:21:03.44 ID:AAfZzQ8T0.net
>>153
それな
ダイスは十分に頑張ってるよ
発売して一ヶ月以内に屋上拠点を消してくれたのはまじで英断すぎるわ
他だったらチケット数イジったり、中の構造変えたりチマチマやって永遠に解決しないパターンやで
そもそも消すというダイナミックな判断はユーザー第1主義のダイスだからこそできたことなんだよね

159 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:24:11.24 ID:DGrEr1Gq0.net
震える君の亜種か

160 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:24:56.79 ID:DGrEr1Gq0.net
ユーザー第一主義ならこんなゴミ出来てないだろ

161 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:26:24.56 ID:GjjjayD2M.net
シフト制?

162 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:27:25.77 ID:Glw+kAw50.net
個人的にはいうほどクソゲーではなく十分に遊べる、ただ今のところバランス調整はクソだな
まあボチボチ遊びながら半年待つよ
BFは半年寝かせたくらいが丁度いいんだ

163 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:31:57.68 ID:akvm4ORP0.net
>>158
すまん、屋上マップとかテストプレイ1時間もやれば気付けるレベルの欠陥デザインだと思うんだけど、そこら辺の手抜き開発は何とも思わないの?
ていうか、初期の武器のダメージデザインとかもはや無調整で実装したとしか思えないんだけど、そこら辺の開発体制に疑問とか抱かないの?

164 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:32:13.62 ID:FcTP9GVU0.net
とりあえず期間限定64人はさっさと削除してくれ
ユーザー分散するだけだから

165 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:32:23.12 ID:Tu/VXXVR0.net
アワーグラス赤くなるのやめてー
目が痛い

166 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:40:31.19 ID:AAfZzQ8T0.net
ダイスはオンラインゲームで唯一空気感を再現したグラフィックを作り出せる一流の開発チームだよ
オフゲーだとrdr2とかアンチャ4とかあるけど多人数が同期するオンゲーで再現するのにどれだけ血反吐を吐いてプログラミングしてるか分かってんのか?
bfやった後にcodのグラ見るとこれアセット置いて光の加減調節したテスクチャだなって一発で分かるもん
もうねゲーム開発に置いてのプロフェッショナルさが雲泥の差なんよ
彼らは机に座ってゲームのプログラムをしてるのでない
プレイヤーが真の戦場に降り立つための道筋を構築しているのだよ

167 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:41:10.68 ID:akvm4ORP0.net
はい、トムヘンくんのやばいリーク情報置いとくぞ
https://twitter.com/_Tom_Henderson_/status/1472681699108655106

2020年夏のBattlefield2042のプレゼンテーションには、地震、竜巻、津波、火山の噴火が含まれていましたが、時間が足りなかったため、竜巻に集中する必要がありました。
ゲームの開発にはもう1年必要でした。

また、タイトルの発売後の計画は完全にめちゃくちゃです。つまり、リリースされる前に私が言ったすべてのリリース後の計画は無かったことにしてください。
(deleted an unsolicited ad)

168 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:46:21.28 ID:SvcNrXjHp.net
変な全面擁護みたいなのは荒らしたいだけだろうし完成度も低い特にUI周りゴミだとも思うけど
別に全然楽しく遊べるという

169 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:46:36.63 ID:qaaBOhShd.net
ポリコレのために2042は丸ごと作り直したんだろうは

170 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:47:54.90 ID:+wnKTmaqd.net
>>167
2042完全終了の瞬間やね
遅れたとは言えBFVですらロードマップあったのに
なにもかも白紙じゃアプデもろくに出来んやろ
無秩序で混沌、チームの状況がそのままクソゲーに反映されてる

171 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:49:23.58 ID:FcTP9GVU0.net
面白くなりそうなのに見るところ手をかける所を間違えてるゲーム 
BFに限らず最近のゲームこんなんばっか

172 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:49:40.72 ID:Glw+kAw50.net
塗装済み完成品を買ったと思ったらデアゴスティーニ創刊号だった気持ち

173 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:49:59.89 ID:oIf/umlTa.net
開幕時に輸送機どころか分隊員のビークルにも乗れないバグって発売前に明らかに分かるよね?
うーん…相当DICE頑張ってるなぁ(ハナホジ

174 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:51:01.12 ID:bD357jeQ0.net
>>166
ロードアウト消失やC5ドローン戦争にグラどうこう関係ねーだろ
ならその超絶プログラミングテクニックをバグ修正に活かせと怒ってんの
動かないゲームエンジンなんか捨てろバカとしか思わんな
ちなみに俺はどちらかというと擁護派な
だって楽しいし

175 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:51:22.34 ID:vZQCwzXx0.net
>>167
あ…あ…あ…

176 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:53:28.55 ID:Glw+kAw50.net
比較的おおらかな俺もファルックとエンジェルも感心するくらい
ダイスは頑張りましたとかいうメールが届いた日だけは若干イラっとしたわw

177 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:56:50.98 ID:BR56++Uid.net
エンジェルが乗り物から降りたらくしゃみしたんだがこれイースターエッグって奴か

178 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:57:06.81 ID:+wnKTmaqd.net
真面目にBFVに避難したほうがええで
時代設定が気に食わない低学歴キッズは好きにすればいいけど

179 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 22:59:57.60 ID:Tu/VXXVR0.net
BFVやりたけりゃ、やればいい
2042の面白味わからんかったら過去作好きなだけやればいい

180 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:00:54.20 ID:AAfZzQ8T0.net
>>163
屋上拠点問題の最大の根源は屋上に芋るユーザーいわばてめーらのずる賢い思考だろ
聡明なダイス職員は屋上に芋ってゲームを崩壊させるような腐った行為など常識的に考えてしないであろうとユーザーを信頼してプロセスを行ったまでだ
しかし下劣なユーザーは自分の利益を優先し、屋上に芋ってまで勝ちたいという歪んだ思考によってダイスのユーザーに対する信頼を裏切ったのである
君達が他人に配慮する思いやりの気持ちさえあらばそもそも屋上拠点問題なんて存在しなかったのだよ

181 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:01:41.60 ID:vZQCwzXx0.net
>>167
コレ見てもまだ2042続けるってやつがいたら馬鹿だよw
これは忠告 今すぐ2042をやめてVに戻れ、2042なんて時間の無駄だよ

182 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:03:27.00 ID:RSJGXxBy0.net
Vと2042で人口分散して結局両方過疎ってるのほんと泣ける

183 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:04:55.87 ID:ajJJyRhX0.net
2042これバグ全部直ったとしても面白くないのが透けて見えてくるからほんとひでぇわ

184 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:07:39.31 ID:Tu/VXXVR0.net
VにC5ドローン来たらVやるわ
もう竹槍持って特攻したり刀振り回したりしたくない
いや、2042も刀欲しいわ

185 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:09:23.79 ID:cepHtIfA0.net
よく考えたらクロスオフに篭ってる奴らってVに戻ろうが2042やってようが最初からいないも同然だからどうでも良いやんけこれ
勝手にマッチしねえって喘いでVに帰ってろwww

186 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:18:10.31 ID:+ZeW7LHMa.net
https://youtu.be/abfXtVf-m2k
コレ面白そうだな

187 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:19:58.82 ID:oW6uxAxL0.net
>>130
コレなんだよなぁ
個人的にBC3を出してくれれば良かった
ガチの中にアホ要素あってドンパチやりたかったなっとる

188 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:20:17.76 ID:AAfZzQ8T0.net
>>174
初期のオンラインゲームに置いて一つや2つの致命的なバグはむしろ醍醐味なのさ
そもそもロードアウト消失はロードアウトが消失したのではなく心機一転して戦場に降り立つと発想を転換すればいいだけの話だろ
断言させてもらう
君達はいざアプデでロードアウトが全く消失しなくなったら確実にロードアウト消失が恋しくなるであろう
2042を初めて起動して戦場に降り立った時、走り回る機械の犬に蹂躪された時、初めてムササビスーツを開いた時、ロードアウトが消失した時、どれも全て我々の大切な思い出なんだよ

189 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:21:12.90 ID:y3JKSYfwM.net
痙攣君、滑ってるね

190 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:21:23.91 ID:+ZeW7LHMa.net
もう発売されてんじゃん!
https://i.imgur.com/bIunO9T.jpg

191 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:28:14.18 ID:3kNlGfCu0.net
ブレスルで最初の拠点取れないまたはその逆が増えたな
とにかく湧くポイントがわかりづらいのが腹立つちゃんと選んだつもりが自軍拠点に湧くとかまである

192 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:28:50.29 ID:e6Mcq4ZtM.net
2042は、何やっても無駄だから
清く今年で終了しろ
来年から新しいBFの開発をしろよ
クソゲーは、何をやってもクソゲーだ

193 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:30:50.89 ID:bA6df6oC0.net
year1パスとか書いてあるけどこのゲームyear2迎える前に終わりそうで草も生えない

194 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:31:22.97 ID:Tu/VXXVR0.net
>>190
GEOで新品1500円だぞ千葉リー

195 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:31:23.83 ID:Tu/VXXVR0.net
>>190
GEOで新品1500円だぞ千葉リー

196 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:34:10.05 ID:IpsjGY62a.net
>>194
ありがとう
武器の見た目とかも変えれるのな
いいね!コレ凄いやりたいわ!!

197 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:35:48.50 ID:xNKQkxmxd.net
あんなに武器ビークル少なかった1943は狂ったように楽しめたのに
思い出補正なのかな…

198 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:37:47.23 ID:Hlp+TpAl0.net
1943はXBLAだったけか、箱〇の時アホみたいにやってたわ

199 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:40:48.74 ID:z9DQUHLZa.net
BFの最期を看取れてよかったと思おう🙏

200 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:52:03.03 ID:vc7eMxMe0.net
さすがEAグループだな
アンセム2042だこれ

201 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:54:28.88 ID:ifDtYvZ2M.net
ここに来て愚痴ってる内はいいよ
個人的にはもう丸4日以上プレイしてなくてハッとしたわ

202 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:54:39.04 ID:2w6f74sE0.net
ポータルの1942VS2042
一方的な虐殺だw

203 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:55:35.64 ID:VkAjKzDB0.net
2077も忘れないで…

204 :なまえをいれてください :2021/12/20(月) 23:58:00.71 ID:VkAjKzDB0.net
ラウさん難しいな
ヘリきた!ピピッ!ピピッ!ハッキング成功!
よし対空で…あ、行っちゃう…

205 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:00:51.10 ID:2mQWCvK0r.net
ブレイクスルー 何人倒せばいいんだよこれ
チケット雑すぎてゾンビゲーじゃん
切り無さすぎてつまんなすぎる

206 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:04:43.94 ID:j0AP9h130.net
ブレスルオービットB地区で防衛勝利気持ちいぃ!
Aで残り数枚まで押し込んだのが良かった、つか攻撃側チケットもう少し減らしてくれよ

207 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:07:06.60 ID:geg/1ONh0.net
>>122
BF1とCODの間にTF2発売させてTFが過疎った過去を知らんのか

208 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:09:52.85 ID:eUJxMEqA0.net
色々武器触ったけど全体的にマップ広いっていうか遮蔽物無さすぎて面白みが無いというか
AC42セミでチクチクやってるのが一番強いのがなんとも

209 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:12:01.13 ID:mBokd1B70.net
Vの時は何とも思わなかったけどブレスル防衛本当に面白くないななんでだ

210 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:14:49.39 ID:Jr7KcvAB0.net
2042のMAPはオープンワールドRPG用のMAPそのまま持ってきただけですから

211 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:23:05.88 ID:j0AP9h130.net
>>209
屋上拠点でガバガバチケット増やしたままだから基本防衛が不利
それプラスビークル格差あるからあんまり防衛やりたくないわ

212 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:24:44.40 ID:By5iX/EK0.net
>>207
ほんまクソ


かく言う自分も当時はtfなんて目もくれずbfやってたわけだが 後になってプレイしたけどまごう事なき神ゲーだねあれは

213 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:27:29.14 ID:mxGl0exad.net
次被せられたら敗者になるのはBFだな

214 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:30:14.91 ID:IVzZbuTvd.net
過去作基本拠点が陣地形式の地形だったからバランス取れてたけど、今作は拠点がその辺のなんでもない地形だから防衛側は常に不利だよね、コンクエの防衛も含めて

215 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:30:53.06 ID:kFAQ5hmX0.net
マップ開いたらフリーズするバグまだ残ってるんだが
もう終わりだよこのゲーム

216 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:33:40.81 ID:UAVrPgJBM.net
ついに震える君も死んだか
まぁこのレス見て慌てて出てきそうだけど
2042がクソすぎて自発的に震える気力も無くなったんだなとしか

217 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:37:36.48 ID:2ndbwwjH0.net
バトロワ用にマップ作ったんだろうね
コンクエとかブレスルやるマップじゃねえだろってやってて感じる

218 :なまえをいれてください :2021/12/21(火) 00:42:52.62 ID:UAVrPgJBM.net
売上良いにしてもほとんど売り逃げみたいなもんだろうにSteamや各メディアからの評価もあれでEAは一体何を思うのか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200