2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part509【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください :2018/09/16(日) 14:04:41.77 ID:vjwHKhw40.net
発売日:2015年9月2日(水)
https://www.konami.com/mg/mgs5/


次スレは>>900の方がお願いします。
ダメな場合は>>920>>940といった感じで
スレが建つまでは減速を遵守でお願いします。

次スレ作成時は
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を先頭に貼り付けてください

関連スレ
【FOB】Forward Operating Bases part44【MGSVTPP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517918876/
【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 Part 931
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1534232054/
荒らしが立ててもスルーで
-

※前スレ
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part508【GZ/TPP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1533641527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


278 :なまえをいれてください :2018/09/27(木) 22:15:54.20 ID:yWkXjaSOa.net
よう、どう?

なーんちゃって(^^)

279 :なまえをいれてください :2018/09/27(木) 23:08:23.61 ID:rrl7DyP50.net
>>277
なるほど。やってみるわ

280 :なまえをいれてください :2018/09/27(木) 23:13:39.28 ID:ImCUlO9Q0.net
>>275
一度のイベントFOBでポイント交換できる最大人数は以下の通りで
S++だけ別格で入手出来る人数が少ないのでS++を全て貰ってから
余裕のあるポイントでS+以下を貰うのが基本

S++は戦闘班5人、他の班は各3人ずつ
S+は戦闘班100人、他の班は各50人ずつ
Sは戦闘班200人、他の班は各100人ずつ

281 :なまえをいれてください :2018/09/27(木) 23:22:29.44 ID:n0EKZN690.net
>>278
今度余計な事を言うと口を縫い合わすぞ?

282 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 00:04:13.08 ID:EVeELdJKa.net
>>278
ボートを用意しろ

283 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 00:05:46.89 ID:hau12t3S0.net
ケミカルバーガーをお尻から摂取

284 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 01:28:28.58 ID:xJszIvAr0.net
>>278
面白い奴だ、殺すのは最後にしてやる

285 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 04:45:51.37 ID:8Sh2DgZBM.net
君等酷いじゃないか!
僕たち仲間だろ!?

286 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 08:34:22.34 ID:DPrro1iv0.net
ヒューイは本当に裏切り者だったのか
それとも悪い偶然が切っ掛けでミラーやオセロットに利用されただけの被害者だったのか
答えがほしい

287 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 09:19:40.00 ID:vfaRXceCd.net
個人的にはヒューイに悪意は無かったと思ってる
やる事なす事が洒落にならないレベルで裏目に出ただけで

288 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 09:38:52.07 ID:RnfTkJ1/0.net
のちにオタコン生み出したからセーフ

289 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 10:32:11.68 ID:VxXFrwEea.net
本人溺死、イモットもキモいロン毛に刺されて

290 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 11:58:10.37 ID:mVuXpt0tp.net
核査察に関しては自白剤打たれた上で偽装とは知らなかったって言ってるから完全なクロでは無いと思うな
利用されたのはあるんだろうけど

291 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 12:37:25.60 ID:slEd3vcOp.net
ヒューイは後にアウターヘブンとなるイカれた組織を一枚岩にする為の生贄みたいなもんやったと個人的に考えとる
自分も証拠のはっきりしとるストレンジラブ殺害以外は基本シロのような気がする
カズやオセロットの方がよっぽど胡散臭い
コナミが監督煽ったせいでこの辺の回収がはっきりしとらんと思う

292 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 13:12:06.65 ID:YkyIQIEvF.net
ストレンジラブ殺しにしたってテープの内容飛びすぎだし胡散臭い
いつかちゃんと真相のまとめが出るといいけどこれらも含めてファントムペインだよなぁ

293 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 13:35:56.84 ID:mVuXpt0tp.net
>>291
監督「コナミ、聞いとるか?」

https://i.imgur.com/ejGtSEl.jpg

294 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 13:55:27.74 ID:XTCFoaMP0.net
>>280
サンクス!
S++以外も限界数があったのか
あまりに楽に稼げるからってポイント貯めてすぎて、無駄にする前で助かった

295 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 14:32:54.33 ID:DPrro1iv0.net
FOBノーキルノーアラートチャレンジ
一回目、発電機近くのカメラに気づかず失敗
二回目、UAVに気づかず失敗
この2つは本当に厄介過ぎる

296 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 15:02:26.49 ID:iKeJAlN2M.net
ノクトシアニンも良いけどサラウンドインジケーター欲しいな。PWで好きだったわ

297 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 15:28:03.64 ID:xLz/4FKeM.net
チャフグレネードも無くなったよね

298 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 15:53:28.41 ID:WF444Rj/0.net
>>291
ストレンジラブはあのテープだけだもんな。

とりあえず重要な部分を並べてみた

MSF壊滅の件
結論:真の裏切り者はチコ
PW
チコは一回姉を裏切っており、もう二度とこんなことはしないとビッグボスと約束して無罪放免になった前科があり
GZ
チコ「パスは死んだ」←死んでねーじゃねーか。パスが人間爆弾にされた事も知ってた可能性あり
アマンダ「もう覚悟は出来てる」←完全に嘘だと見抜いており、多分弟を殺す気満々の発言
スカル「世間知らずの科学者が窓口だ」←ヒューイはシロ確定

DD内での工作や放射能の件
結論は出ないけど、怪しいのはオセロット。そしてその裏にいるネイキッド。
通信記録にパラメディックとの通信記録あり←オセロットとは認識あってもヒューイとは認識あるかは不明
ミラー→ヴェノムとリキッドの遺伝子照合←知ってたらやらんだろ
爺さん「ミラーが怪しい」←ハンバーガー屋でへそくり貯めてただけw

299 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 15:58:40.35 ID:DPrro1iv0.net
オセロットに関してはこの男の信用できる所は本物のボスへの忠誠心のみで、他は何もかも胡散臭い男

300 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 16:17:41.10 ID:Vcj73gt30.net
>>293
クワイエットのシャワーシーンだけで完成されたゲームだとワイは思いたい!

301 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 16:21:13.09 ID:hau12t3S0.net
コジカンの目の細さ以外は羨ましいで

302 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 17:51:03.27 ID:slEd3vcOp.net
>>298
他の人の考察見るのはほんと参考になる
自分の中では爺さんの虫の知らせの真意と各盗聴テープの仕掛人は誰かが最後まで謎のままなんやが
爺さんの方は単純にハンバーガー屋でよかったんかw

303 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:17:52.60 ID:vfaRXceCd.net
志願して速攻で声帯虫で死んだスタッフと
志願して速攻でボルバキアで不能にされて能力足りなくて弾き出されたスタッフのどっちが幸せだったろうか

304 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:21:55.86 ID:VxXFrwEea.net
生きてりゃ良い事あるやろ
でも不能はやだな
子供を残せないだけでヤレるはヤレるのかな
おティティンが起立!礼!発射しないとは言われて無かったような

305 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:32:41.92 ID:DPrro1iv0.net
実際一連の事件の真犯人はオセロットとミラー、そしてそれを半ば容認したヴェノムって形になると
キャッチコピー通り悪に堕ちたと言える

306 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:33:23.96 ID:2YcR5Ffed.net
オセロットはVの時点で右手をリキッドに乗っ取られてた

307 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:49:27.13 ID:RnfTkJ1/0.net
未だに黒い角生えてるし血だらけなんだがどうなってんのこれ
そらまあ確かに眠らせた後手榴弾でドカーンはやってたけどさあ

308 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:49:51.79 ID:2oEFD8eQ0.net
解雇されたスタッフの行き先が知りたい
本当に自由になってるのか

309 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:53:19.22 ID:VxXFrwEea.net
そりゃハンバーガーよ

310 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 18:54:45.89 ID:0lZBvBy+0.net
情報漏洩したら困るし、普通に解雇するだけじゃすまなさそう

311 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 19:13:07.58 ID:XTCFoaMP0.net
>>303
ボスに車に轢かれて重傷を負わされた挙句風船で拉致され
治療され洗脳され班に入ったと思ったら不能にされ能力低くて解雇

なるほど、イベントFOBの敵はそういった奴らの集まりなんだな。

312 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 20:15:27.39 ID:WF444Rj/0.net
>>308>>310
解雇になっても他のPFで働くようなことをテープで言ってたぞ。

そして厳密に言うと、ソ連兵もPF兵も回収対象であって明確な敵ではない。
病院以来、民族浄化で初めて本当の意味での敵兵が登場する。

313 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 20:17:08.94 ID:2sLB7WLTa.net
紛争地帯ってそういうもんなのかもしれないけどさ
やっぱり難民とかの民間人が欲しかったなって
彼らを守るミッションとか、敵兵の殺害見られたら悲鳴上げられるとか、うっかり殺してしまったら残虐度や英雄度がガタ落ちするとか
後はせっかくのオープンワールドなのだからフリーモードの時にランダムイベントが欲しかった
ゲリラと間違えられて虐待を受ける民間人を助けるとか、或いはゲリラに囲まれて逃げ場を失ったソ連兵を助けるとか
そうして助けるとお礼に希少な動植物の場所や秘密の資源保管庫を教えてくれるとか
そんなのが欲しかった

314 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 20:29:37.26 ID:WF444Rj/0.net
>>307
え?核開発トロフィー抜きで血だらけって相当だぞw
自分もよくイベントFOBの翼竜でCQCからの火炎瓶はよくやるけどさ、せいぜい角が伸びる程度だったぞw

315 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 20:56:49.07 ID:2SR1rIYq0.net
>>307
ホワイトマンバで子供全員回収を繰り返してればすぐ直るよ
あとキルしてても普段から動物回収を心がけてれば伸びにくくなる

316 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 21:15:22.28 ID:tadRGCww0.net
>>313
中途半端に描くとリアリティなくなる
難民なんて実際は数万人単位で固まってる。そんなの描けっこない

317 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 21:25:56.50 ID:LicRCL3K0.net
残虐度が低いとS+が沸くってほんと?

318 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 21:31:05.63 ID:RreE2oRx0.net
>>313
民間人は軍によって強制移住させられていないって設定じゃなかった?だから家畜が野生化して辺りに散らばってたりするんよ
個人的にはMGS4みたいな現地に展開する勢力同士の戦いとかあって欲しかった。アブガニスタンならソ連vsムジャヒディンとかね

319 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 21:31:43.93 ID:T8mHoRHN0.net
今時リアリティ厨とな

320 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 21:46:13.23 ID:hPl50uovp.net
そうやってすぐ煽るんだから……男っていつもそう

321 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 21:48:34.03 ID:xkA82XJq0.net
>>318
それは面白そう
どこもかしこも拠点を兵士が警備してるだけで面白みがないから
ついてみたらドンパチやってる最中とかついさっきまで先客が潜入してて最初から警戒状態とか
片一方を手伝ってやるともう片方からは敵扱いされないとかあっても面白い

322 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 22:10:59.19 ID:mVuXpt0tp.net
自分はケミカルバーガーにリアリティが欲しかったな
爺さんをドン引きさせたえげつない色合いを写真で見たかった

323 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 22:12:53.57 ID:bJCmD1mYd.net
>>314
>>315
サンキュー
なるほど
もうちょっと回収頑張ってみるわ

324 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 22:13:27.85 ID:RnfTkJ1/0.net
Wi-Fi切れてた
すまんね

325 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 23:53:29.39 ID:tadRGCww0.net
>>319
武器兵器のリアリティはもう今さらだけどさ、世界情勢のリアリティは必要だろ。なんのためにその時代を切り取って描写してるかわからんくなる

326 :なまえをいれてください :2018/09/28(金) 23:59:41.93 ID:fOgH9q+w0.net
本編無視してfob籠りで一気に班レベル上げたんだけど声帯虫感染って直属契約貫通して殺しにくるんだっけ?

327 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 03:45:19.84 ID:9b1zZsST0.net
fob防衛やっててあからさまおかしいやつがいるんだけど

スタンしてる最中にライフルで撃ちまくっても死なないで逃げられる

突っ込んでCQC絶対勝つマン

心が折れるんだが

328 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 03:47:35.06 ID:KjLeV2TS0.net
>>323
可能であれば子供はフルトンじゃなくヘリがいいよ。鬼度が2倍減るよ

329 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 07:27:17.39 ID:01Vc46yL0.net
血だらけで子供を殴り倒しながらヘリに押し込める(善行)

330 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 08:09:56.29 ID:ZRH5Vto60.net
子供をゴム弾で全身ぶっ叩いても気絶するだけだからオーケーの世界

331 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 08:40:24.94 ID:sby4A9N/0.net
GZにゴム弾あったら全部チコに撃ち込んでたわ

332 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 09:49:28.97 ID:hASZhoSa0.net
>>327
専用スレ曰く、ラグスイッチャーらしい。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517918876/461

333 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 12:38:56.05 ID:+FGyltUnd.net
>>331
ゴム弾はなかったけどエアショック弾はあったやん

334 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 13:38:15.95 ID:/SO6vPPO0.net
ワームホールないと痕跡ゼロ面倒くさいな

335 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 13:48:28.11 ID:XUb0SGRCa.net
>>333
そうだったっけか
よしチコカスに全弾撃ち込んでくる

336 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 18:50:59.11 ID:MhhCGoA50.net
イベントfobの敵配置が急に変わる現象ってあれなに?
敵配置ってほんとは毎回ランダムなのか?

337 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 19:00:59.55 ID:kH2q15aVd.net
昼夜で違うから今すぐ出発を繰り返してると変わる

338 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 20:05:45.08 ID:01Vc46yL0.net
贅沢言わねぇから毎日100コインくれよな〜

339 :なまえをいれてください :2018/09/29(土) 20:11:08.27 ID:gBD0V8WC0.net
ちんぽ!!!!!!!!!

340 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 06:50:51.53 ID:OB9i04U+d.net
久しぶりにやろうとデータ消して一からやってるんだけど資源加工が遅くて辛い・・・

341 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 08:02:39.39 ID:J/jpyMSJ0.net
>>338
贅沢スギィ!

342 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 08:19:40.76 ID:AFkdG/970.net
FOBイベントで稼げばよろし

343 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 08:34:58.23 ID:XmSnUWk+0.net
>>340
いちいち消さなくてもサブ垢作ればよかろうに

344 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 09:33:56.83 ID:yDvW6hRj0.net
なにをモチベーションにしてFOBをやればいいんだ・・・

345 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 10:01:11.32 ID:RP0anEhq0.net
コイン1000貯めるのに3か月無理po
3つ目が遠い・・・現在300

FOBって3つで終了なの?

346 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 10:18:37.10 ID:Jh5/KP1Q0.net
>>344
FOB増やして枠一杯拉致るのを目指してクソ雑魚ナメクジみたいなステも拾って帰るとかとか(しかも派遣ミッションで使う)
そういうネタに走ってるせいか何時もボスが鬼から戻らない……。
なぜか英雄取った時のスクショなんかも重症時に撃たれた時だし。
核持ちFOBのタブ残ってるから核爆弾解体して楽しんでたりしたのに。

>>345
残念4つだ。
だが値段は3つ目と同じだ。

347 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 10:59:19.59 ID:faSQtRXsM.net
>>346
拉致プレイでは残虐度上がりも下がりもしなくない?派遣して死なれると上がるけど…
角縮めたいなら詳細ちゃんと調べて子供かオカピ狩りに走ると良いと思うぞ

348 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 11:07:58.80 ID:Jh5/KP1Q0.net
>>347
子供行くかなぁ……子供と言えばいくつかこなしてない目標あるけど、それも面倒だなぁ……。
ワラヤマサ?の訓練中の子供の回収とかこなしてない……。
イーライ1発で眠らせるのもまだだし。

349 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 11:45:29.12 ID:mkvdF5gsa.net
FOBの防衛者プレイは慣れてないのだと侵入者にはほぼ勝てるけど
スタート時の無敵時間等を把握して利用してるようなガチ勢相手はかなり大変
やっぱりゴール付近に只たくさん設置して籠城作戦が一番いいか

350 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 11:51:23.49 ID:63oB9qf/a.net
ワームホールとエナジーウォールも忘れるなよ

351 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 12:27:12.07 ID:yDvW6hRj0.net
ワームホールってどういうふうにつかえばいいん?

352 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 12:44:05.78 ID:wuqXWCZ4p.net
地雷8つてレベル119かよキッツぅ

353 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 12:47:01.43 ID:1lw2hNhz0.net
初期レベルのワームホールは奇襲にしか使えないけど2つ目以降は死ぬかスタンか睡眠食らうとオートで起動して全回復するから残機として使える

354 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 14:59:51.34 ID:05eqjIs40.net
イベントfobマラソン中に透視で見つかるとストレスで禿げそうになるな
息抜きのつもりが逆にストレス溜まってしまうわ

355 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 15:20:49.04 ID:1lw2hNhz0.net
セキュリティチャレンジって他人が防衛出動できない仕様?

356 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 18:19:19.42 ID:vmBDHfmz0.net
武器のカスタマイズで狙撃銃の弾倉の部分で
やたらと球数が増えるのがあるんだけどアレは何なの?
威力は落ちるけど球数が多いとかそんな感じ?

357 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 18:28:27.08 ID:Jh5/KP1Q0.net
>>356
バナナマガジンで増えるのは総弾数、ドラムマガジンなら1マガジンで増える数(よく見れば総弾数[最大数が多い方]が減ってる)
逆に絵的に短いマガジンは名前を見れば分かるけど弾が違う。
どこまで抜けるか分からないけど、貫通力が違う。

358 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 19:08:49.67 ID:43rmRcfL0.net
>>345
課金したらええんやで

359 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 19:47:20.67 ID:yDvW6hRj0.net
はいだらーFOBは何とかならんのですかね
やる方もやられる方も不毛

360 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 19:56:52.99 ID:1lw2hNhz0.net
>>359
エナジーウォールで抜けれる

361 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 20:02:11.82 ID:yDvW6hRj0.net
>>360
そんな手があるんですね
エナジーウォールは今のイベントで手に入ったけど
ワームホールとかヘルメット貫通?するハンドガンとかの開発資料持ってないんですよね
俺は未だにスタートラインに立てていないのか

362 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 20:52:24.62 ID:PNXgvIyGd.net
流石に自動ワムホ無しで対人挑むのはハンデを背負い過ぎてる

363 :なまえをいれてください :2018/09/30(日) 21:10:39.08 ID:oRDNhUlod.net
>>356
狙撃用マグナム弾(.228 MAG/.308 MAG)は貫通力(一部遮蔽物越しに標的へダメージを与えられるかに影響)が高い代わりに携行弾数が少なく継戦能力に劣る。こちらに換装してもヘルメット/ヘッドギアは貫通出来ない為オススメしない
通常の弾薬は装弾数・携行弾数が多く、継戦能力が高い。セミオートスナイパーライフルを用いるならこちらに換装するのをオススメする

364 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 00:38:45.87 ID:IjDyWfWla.net
極限環境微生物って痕跡ゼロ取れるのか…

365 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 03:42:15.07 ID:+XsIdnHz0.net
>>363
マガジンはドラムマガジンのほうが良いの?
それともアンダーバレルに何か付けるのだとバナナマガジン オンリーになった

366 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 08:25:51.54 ID:cBtg48n90.net
>>365
横からだけど、バナナの方がアンダーバレルのアクセサリー付けられるし、最大弾数は多い(その代わり、ドラムマガジンよりリロード回数が多い)
になってる、ARでもスナイパーでもこの辺は一緒。
殺傷プレイで補給なしならバナナの方が良いんじゃないかな?
自分はそういうプレイをする際には最初のAKにサプ付けてクワ子さんだから、索敵指示で時々補給くれるけど。(多分敵は5.56o装備だから弾は回収できない?)
別に監視所潰しに半分も使わないしなぁ……。あんまり装弾数が多くないスタンとか麻酔銃ならいいんじゃないかなぁ……。
と思うけど、クワ子の自動補給って拾うと勝手に物資とかGMP引かれてるのあれ?

367 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 08:48:43.66 ID:GqmlI8Gd0.net
>なにはともあれ北太平洋と南太平洋司令部がゴミってのは2ちゃんねらーの総意だと思う

↑FOB3どこ買うか迷ってて過去ログ漁ってたら目にしたんだけど、北太平洋は潜入のし易さから避けた方が良い?

ちなみに北大西洋、インド洋と買ってきてプレシャスの多さから北太平洋にしようかと思ってた
おすすめ海域あれば教えてください

368 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 10:41:02.06 ID:BxELRaxp0.net
>>365
付けられるならドラムマガジンの方がいい。1回のリロードで撃てる回数が増え、リロード時間が遅くなったりする事も無いからね
パーツが干渉する(引っ掛かってしまう)関係でアンダーバレルウェポン(フォアグリップは例外)を付けると強制的に標準マガジンに変えられてしまうのは仕様。大容量マガジンと追加武装は両立出来ないと覚えておこう(ブルパップのG44は例外)
バレルの長さ(主に短銃身系)によって装備出来ないアンダーバレルウェポンもあります。ハンドガン・ショットガン・グレネードランチャーとかね

369 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 11:27:26.19 ID:Hj5rb5gn0.net
グリゾフ自動小銃はコストが低めで威力は高め。ただし精度が低いし連射も遅い
アームズマテリアル多目的ライフルは全てが平均的な性能。場所を選ばず使えるのが魅力
UN アルク自動小銃は威力と精度と射程が高め。薬をキメて手ブレを抑えればスナイパーライフルの代わりになる
G44はブルパップ方式。大容量マガジンとアンダーバレルを両立できて、標準でスコープを備えるけど威力や精度が低い

370 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 13:07:07.67 ID:SYv3fCJwa.net
>>367
仮に苦手な海域あったとしてもFOB1に行けばいいだけだからそんなの気にしても仕方がないよ。
だいたいどこも大差ないし

371 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 13:18:25.96 ID:saYmwvWX0.net
第二甲板以遠から電源設備狙撃できる海域はクソっていうのは同意
ただまぁそういう知識持ってる奴に対して海域の違いで対応できるかって言うと

372 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 19:27:29.49 ID:HbtuVwlfp.net
要求資源の改良とか欲しかったわ
サーバルとかアンバレ麻酔銃とかプレシャス食い過ぎて使わねーよ

373 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 19:35:56.99 ID:saYmwvWX0.net
エナジーウォールとワームホールの使用しコストに震えろ

374 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 19:40:30.55 ID:e1abkoxRa.net
防衛者で出て曲がり角曲がったら目の前にクワイエットがいてグレネード乱射されたけど
なんとかスタングレネードを当ててフルトン回収出来た
エナジーウォールがなければ即死だった…

375 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 21:41:35.55 ID:sggrOXk80.net
このゲームって普段は回収しなくてもクリアできるの?
胡散臭いシステムだから好きじゃないんだけど。

376 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 21:56:23.67 ID:cBtg48n90.net
無理、回収ターゲットとか居るし、その中にコンテナもあるからフルトン回収必須
そもそも兵隊いないと武器の開発やカスタマイズも出来んぞ。

そしてうさん臭いと言っても一応フルトン回収は実際に有った装置だ。流石にコンテナは回収しないだろうけど……

377 :なまえをいれてください :2018/10/01(月) 22:14:07.05 ID:GqmlI8Gd0.net
>>370-371
FOB1は潜入しやすいのかな?
なるほど、ありがとう
大差ないなら資源量で選ぶことにしてみるよ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200