2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 98スレ目【スマブラ】

1 :なまえをいれてください :2018/08/11(土) 19:58:25.73 ID:IXSNqmNed.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
立てられない場合は再度安価指定または立候補でスレ立てしてください
次スレがない場合>>900以降減速

2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦

公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/

Twitter公式アカウント
https://twitter.com/smashbrosjp

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - BBS
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/

前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 97スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1533957075/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

484 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:12:34.24 ID:HittvpAW0.net
>>477
逆じゃね?

485 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:13:43.57 ID:HittvpAW0.net
あと単純にXにいたのにリストラくらったのが悲しい

486 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:14:42.52 ID:DrWl4PIfM.net
カワサキって中ボスキャラでは唯一魔獣じゃなかったな

487 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:15:57.69 ID:HittvpAW0.net
>>486
ボンカースも魔獣じゃないぞ、一時的にされたけど

488 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:16:23.66 ID:36m+e3i70.net
>>445
見た目やインパクト重視でマリオジーノクッパずっと固定だったわ

489 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:18:06.66 ID:RlDaHfdN0.net
当時はマリオ・クッパ・ジーノでPT組んでたけど
VCでやり直した時はマリオ・クッパにヒーラーでピーチ入れてたな

490 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:18:41.26 ID:DrWl4PIfM.net
ファイター無理でもアシストフィギュアはアプデで増やせたりできそうだよな

491 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:18:50.61 ID:hFBMyDin0.net
マリオRPGクッパは好きだったけどジーノもマロもそんなに好きじゃなかったな

492 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:19:16.64 ID:HittvpAW0.net
エキサイトバイクは何気にシリーズも多いしスマブラXに出てたしBGMもあるし3Dクラシックスにも出たしマリカ8にも出たしファミコンミニにも出たし
なくはないと思うんだけどなぁ

493 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:19:17.24 ID:uHFSi8NUM.net
>>486
え、そんなメガテンみたいなジャンル分けあるの

494 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:20:11.52 ID:Gk4rti4Sa.net
マロはなにかんがえてるの?使いたさによくptインしてたな

495 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:20:50.02 ID:vlNt5GeD0.net
>>480
俺も少しマイナーでも新しいシリーズからガンガン参戦させて欲しい派だけど
どうしても知名度・人気の順に上から選ぶことになるだろうし、ある程度シリーズ偏るのは仕方のない事だと思う
それでもFEは多過ぎだと思うけど

496 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:21:13.83 ID:HittvpAW0.net
>>493
アニメの敵の総称が魔獣なの

497 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:21:50.15 ID:XI+O9xCK0.net
ドソキーユングの心の中は当時は意味わからなかったけど今なら笑えるわ

498 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:22:04.08 ID:OuxKTiMl0.net
マリオRPG自分もクッパピーチだったなあ
初登場のマロジーノに特に思い入れがなく、むしろクッパピーチを使える新鮮さが勝った

499 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:22:27.87 ID:mbtgT6Hy0.net
FEはあかんよなぁ
あんだけキャラいて半分がマルスコンパチなのが特に

500 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:22:46.30 ID:2M+f8A7P0.net
因みにカービィもメタナイトも魔獣

501 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:23:23.66 ID:RuCjTOBE0.net
後半までばっちいパンツを履き続けるクッパ

502 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:23:36.24 ID:RlDaHfdN0.net
カービィはスタアラでダークマター族疑惑が出てきたぞ

503 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:24:26.17 ID:3wW6C/yk0.net
初代からいるのに試遊台にいないヨッシー
Forでも改良で出遅れてたけど調整むずかしいキャラなのかしら?

504 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:24:44.39 ID:rHfUmgVya.net
ロビン出たらガルシアがダッシュで出せるな

言っとくがガルシア厨じゃないぞ
あれは聖魔だから

505 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:25:18.92 ID:HittvpAW0.net
>>500
それは違う
だったかも知れない程度で断言できる要素はないよ

506 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:25:41.48 ID:KsXTYCRoa.net
コンパチコンパチ言う奴のためのダッシュファイターって括りなのに未だに言ってる奴は粘着気質すぎてあかんね

507 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:26:20.75 ID:ITkkC4Ov0.net
>>503
E3デモ版作ったときは切り札作ってる最中だったんだろ

508 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:28:15.82 ID:2M+f8A7P0.net
>>505
え?確定じゃなかったっけ?
少なくとも匂わせる程度ではなかったはずだ

509 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:28:44.62 ID:/iorx1Fx0.net
>>502
ダークマターじゃないけどラスボスと近い存在だったかもしれたいと言う考察はあるね

510 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:29:04.16 ID:HittvpAW0.net
ピーチ、こどもリンク、メタナイト、ルカリオ、ゲッコウガ、ルフレらへんの切り札が気になる

511 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:29:52.36 ID:B4CRV0aap.net
ヨッシーの切り札はスネークみたいにロードハンティングになりそう

512 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:31:32.87 ID:a8EJxDBa0.net
レトロ枠からエキサイトバイクと見せかけてレッキングクルーからブラッキーが参戦するよ
悪役祭りだしね

513 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:31:47.61 ID:2L3Ec+Rn0.net
DXの頃はそうでもなかった子リンクめっちゃ使いたいわ
重みがあるけど素早いリンクって魅力的じゃない?

514 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:32:55.36 ID:L3ANUB+q0.net
クリスタラーは面白かったな

515 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:33:44.98 ID:Gk4rti4Sa.net
回転斬りの多段ヒットが当時は気持ちいいったらなかったです

516 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:33:49.51 ID:HittvpAW0.net
>>508
善の心を持ってしまった魔獣が星の戦士って話があったなら、カービィもメタナイトも星の戦士だしまぁそうなんだろうけど
作品内で明言化されたことはないよ

517 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:34:01.00 ID:DbtMsQK30.net
スマブラやりたいけどfor3DS売っちゃった

518 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:34:18.51 ID:1U+xJbhta.net
ニルがカービィの顔をしてたのは擬態してたからであってカービィダークマター説とは関係ないぞ

519 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:34:35.76 ID:QIYVvl7p0.net
ミニ切り札は強すぎず弱すぎず、格ゲーのゲージ技ぐらいのつよさにしてほしい
そうしたらゲージありガチタイマンも流行ってくれるだろう

520 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:34:50.36 ID:2M+f8A7P0.net
>>516
記憶違いかなあ
昔見たきりだから思い込みだったかもしれない
DVDでも出てれば見直すところだが

521 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:35:29.70 ID:HittvpAW0.net
>>520
あった「から」、だ
一文字の誤字で意味がガラッと変わってしまった

522 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:35:38.63 ID:X6DdNyUC0.net
マルスのコンパチだったロイのコンパチであるクロムは
マルスの孫みたいなもんやなぁ…ん?
実際子孫やん!!
ここで俺の思考は止まった

523 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:37:03.15 ID:HittvpAW0.net
>>512
ナスビ仮面なんだよなぁ…

524 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:37:43.67 ID:mbtgT6Hy0.net
チャージ切り札はうまいこと調整してほしい
ゲージが時間経過で減るなら待ちゲーも緩和されるし

525 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:37:56.03 ID:9qBz7ifQ0.net
マルスのゲージ切り札で20パーからリュカが撃墜してたからな

526 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:38:15.56 ID:mvPPvVl+a.net
>>519
ミニ切り札はマリオは安定の弱さ、リュカはうんこ、マルスは安定のヤバさ、サムスはそこそこって感じだったな
元々の切り札の差が大きいしガチ1-1や大会じゃ使われなさそう

527 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:38:33.59 ID:/iorx1Fx0.net
ニ○が第四楽章でカービィ顔した時の衝撃よ

528 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:39:14.81 ID:xq+lzs110.net
オンのタイマンマッチング部屋がゲージありは個人的にはやめて欲しいなあ
まあ細かくルール指定できればいいけどそうなると過疎化の問題ができるしな

529 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:39:26.49 ID:QfFYGTGN0.net
>>518
ダークマター形態は誰からも真似していないっていうことと
吸い込んで真似をするのがカービィの能力そっくりっていう謎もあるね
まあ想像の域を出ないんだけど

>>526リュカの切り札はジャンプしなきゃ範囲狭いのかな

530 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:41:36.76 ID:QIYVvl7p0.net
>>526
マリオぐらいがちょうどいいかもね。つよすぎてもしらけるし。
リュカは弱すぎだけど。

531 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:42:46.85 ID:AtFxyBTE0.net
マルスのミニ切り札はどこが弱体化してるんだ

532 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:43:01.63 ID:hFBMyDin0.net
チャージ速度かもしれん

533 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:44:11.20 ID:mbtgT6Hy0.net
公式はスマッシュボールを1on1のルールに入れたりチャージ切り札なんて用意したりで使って欲しいって気概が感じられるけどガー不や超範囲攻撃が多いから格ゲーの超必のようにはいかんよね

534 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:46:30.92 ID:FcfCosmZ0.net
ゲージ切り札とか相手が上手ければうまいほど相手が溜まっていってこっちが1スト落とされたら後はマルスの一撃て終了するクソゲーになるな
マジでやめて?流石にキレるわ

535 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:47:10.49 ID:HittvpAW0.net
この手のゲージはダメージ食らうことでも溜まりそうなもんだが

536 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:48:19.23 ID:iKzsN7c30.net
>>533
常設のガチ1on1とは別に週替わりでルール変わる部屋あるといいね
そこでゲージあり1on1とか4on4とかするの

537 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:48:28.81 ID:ALbs/Zmj0.net
一番理想なのはレイジアーツぐらいの威力だわな

538 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:48:37.50 ID:FcfCosmZ0.net
攻撃当てやすいピカチュウとかが有利になるクソルール
エンジョイでやれ

539 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:48:53.22 ID:RuCjTOBE0.net
ルフレの新切り札はたぶんギムレー化になるんだろうけど
ギムレー化した後で痛くなかったかいルキナとか言うのはもやっとするわ

540 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:49:13.51 ID:z3Ygr9wu0.net
KOゲージみたいな感じだろうな

541 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:50:04.98 ID:9qBz7ifQ0.net
クロム見るに普通に華炎になるんじゃねーかと思ってるけど<ルフレ

542 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:51:26.51 ID:kjbk7VTr0.net
まさかの邪竜として覚醒

543 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:51:44.64 ID:HittvpAW0.net
ギムレーはないだろ
言われてるようにスキルや派手な魔法になると思うよ

544 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:52:32.57 ID:TfdSGJAV0.net
エンジョイ部屋が屑の同調で廃れるのはもう抗えないんだからアイテムありステージエフェクトオンのガチ部屋はマジで頼む

545 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:53:22.85 ID:2V3ePAeBa.net
バンカズとかマスターチーフとかってちょっと前までは絶対に有り得ないと思われてたけど、最近は任天堂とMSの仲がやたら良いから淡い期待を抱いてしまう
アメリカの任天堂公式Twitterは、マイクラswitch版にバンジョーとかチーフのスキンが追加されたときも大々的にツイートしてくれてたしな

546 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:54:10.00 ID:X6DdNyUC0.net
カスタマイズにもあったゲーティアで

547 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:54:44.24 ID:9jBd1kOcd.net
チャージ速度でバランス調整する可能性
ないな

548 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:54:52.31 ID:ALbs/Zmj0.net
最近仲良しならUBIだべ。
エツィオなら条件全部満たしてるから出てもおかしくない

549 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:55:39.54 ID:QIYVvl7p0.net
>>544
馴れ合い部屋を別に作ればいいな

550 :なまえをいれてください:2018/08/12(日) 02:02:46.22 ID:V76X2uf7U
チャージ切り札ってどれくらいよわくなってるん?マルスとか普通に強そうだったけど・・・

551 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:57:09.36 ID:DbtMsQK30.net
ルール分けどうなるんだろこれ

552 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 01:58:52.70 ID:HittvpAW0.net
フリー戦とレート戦でわけて
それぞれに乱闘、チーム乱闘、タイマンが1番いいと思う

553 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:00:51.46 ID:QIYVvl7p0.net
>>552
アイテム有り無し、ミニ切り札有り無しとかでも分けるんじゃね?
めんどいことになりそう

554 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:01:07.42 ID:hFBMyDin0.net
エンジョイは10分経っても人入ってこなかったら適当なCPU入れてスタートしちゃって欲しいわ
まあ発売からしばらくは大丈夫だと思うが

555 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:02:21.80 ID:FcfCosmZ0.net
体力制も加わって更にルールが煩雑化し過疎化が加速するな

556 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:03:04.54 ID:ALbs/Zmj0.net
でも部屋分け過ぎても人が分散して末期だと過疎になるしなぁ……
今のWiiUガチ乱闘部屋はほんと人少ない

557 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:03:22.24 ID:guSTAOsg0.net
正直エンジョイにも見えないレート実装して
実力の近いやつ同士で当たるようにすれば良い

558 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:05:01.51 ID:FcfCosmZ0.net
このキャラ出てほしいの話題は分かるけどルールはどうのこうのってそれ桜井が決めるから…
素人が考えることなんてプロには適うまいよ

559 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:06:28.26 ID:QIYVvl7p0.net
結局部屋制が一番なんだろうけど、今回もなんか実装しそうにないな・・・

560 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:08:05.14 ID:0EmgAnn/0.net
ゲージ切り札ありでもベヨは確か確定の全体攻撃だったから結局一強は変わらないんだよなぁ…

561 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:08:10.44 ID:oJysgvqBH.net
特に理由もないけどモナが参戦しそうな予感がしてきた
そして俺の持ちキャラになるんだ

562 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:09:48.55 ID:17dFg13n0.net
いろんなルール設定できすぎてオンがどうなるかは気になるよな
分けすぎるとforwiiuみたいにすごい過疎る

563 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:10:23.09 ID:JQcGGm3N0.net
スプラみたいに定期的にレギュレーション変えていいぞ

564 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:11:57.18 ID:ALbs/Zmj0.net
まあしかし今まで二つに対極していたのがまた一つに纏まるから今までよりは人口は気にしなくても良いのは嬉しい

565 :なまえをいれてください:2018/08/12(日) 02:16:36.90 ID:V76X2uf7U
たしか全ステージで八人対戦ができるって言ってたきがするけど全体的に広くなってるんかな?

566 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:12:35.95 ID:m/dBwaooa.net
あと戦場化はガチ1on1でどうするか
まぁ終点と戦場ランダムって感じがいいんじゃないかなどうせキャラ後で選ぶし

567 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:12:47.27 ID:FcfCosmZ0.net
今までTAありとか体力制とかストックorタイム制とか設定できなかったのに
なぜ急にできる前提で話を進めるのか理解できない

568 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:13:56.15 ID:QIYVvl7p0.net
>>562
4が過疎ったのはUが売れてないとか別の要因もでかいと思うけどな

569 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:14:34.02 ID:EpwmVfgC0.net
頼むからスマイルズアンドティアーズ続投してくれよな

570 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:14:45.32 ID:X6DdNyUC0.net
君が何を言っているのか理解できない
馬鹿にもわかりやすく噛み砕いてくなんしょ

571 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:15:49.79 ID:X6DdNyUC0.net
と思ったけど理解できたので大丈夫です
ごめんな

572 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:20:27.15 ID:4Qg8Iq9q0.net
もう日本のゲーム史に残るゲームといったらスペースインベーダーぐらいだな
アシストフィギュアで使うとおもむろにインベーダーと自機が出て来るとこまで予想できた

573 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:20:28.57 ID:nNh0r8Lxa.net
>>486
フロスティいたっけと思って調べたらモブ魔獣として出番終わってたのか・・・

574 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:20:50.28 ID:f4XC0zqE0.net
>>569
すると思うけどな
わざわざ外す必要ないしな

575 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:21:08.31 ID:BOh48rYap.net
ラブデリ系ゲームのキャラアシストに出して♡

576 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:21:51.49 ID:EpwmVfgC0.net
バグジーとかいう得意のプロレス技を封印させられて何故かグラディエーターになった哀れなクワガタムシ

577 :なまえをいれてください:2018/08/12(日) 02:30:14.43 ID:V76X2uf7U
ペパマリのステージあるし参戦してくれないかなぁ

578 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:28:22.47 ID:AYWabrcE0.net
なんか出るたびに別人レベルにデザインが変わるブロッキーのフィギュアください

579 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:28:44.77 ID:36qFN5L90.net
最近ゲームの最新情報能動的に仕入れなくなったもんだから、8/8のスマブラダイレクト今頃知ったわ
とりあえず色々と衝撃的すぎてヤバイ

以上

580 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:28:58.41 ID:B4CRV0aap.net
なんでオレ曲にマリオシリーズ2つあるの?単に数が多いから?

581 :なまえをいれてください:2018/08/12(日) 02:33:38.29 ID:V76X2uf7U
ニンテンドーラボとか参戦したら面白そうじゃね?

582 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:31:34.74 ID:36qFN5L90.net
あ、あとスパドン3が来たのが個人的に一番嬉しい
スパドン3のBGM未だに聞くくらい好きだから、アレンジが嬉しすぎる
もう全曲アレンジしてほしいレベル

583 :なまえをいれてください :2018/08/12(日) 02:32:39.90 ID:iKzsN7c30.net
ぼくの考えたさいきょうのオンライン

・レートマッチ ガチ1on1
・レートマッチ ガチTAあり2on2
・フリーマッチ エンジョイ乱闘
・フリーマッチ ルール週替り
・ルームを作る ルームのオーナーが色々決める

ガチ:戦場・終点化ランダム アイテム無し ゲージ切り札なし
エンジョイ:全ステージランダム ギミックあり アイテム全部あり ゲージ切り札なし

584 :なまえをいれてください:2018/08/12(日) 02:34:40.50 ID:J7s75wnq0.net
スマブラと並んで今年の看板のピカブイスレが過疎アンドアンチスレ状態で笑う

総レス数 1010
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200