2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part198【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 22:11:31.52 ID:Bbe4WKQ5.net
■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
発売予定日:2015年9月2日(水)
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5

○通常版(梱包版、DL版)
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOX360(DL版のみ)/XBOXONE:9,072円(税込)

○限定版(SPECIAL EDITION)
特製ケース、アートブック、フィールドマップ、特典映像BD
TPP本編で使用可能なコスチューム、武器、アイテムのダウンロードコード
MGOで使用可能な武器、XPブースト、REXヘルメットのダウンロードコード
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOXONE:10,778円(税込)

○PREMIUM PACKAGE(コナミスタイル限定版)
限定版の特典に加え1/1スケールのバイオニックアームが同梱
PS3/PS4/XBOXONE:32,184円(税込)

店舗別予約特典早見表
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/products/privilege.php5
GZからの引継に関して
http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/privilege/index.php5

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1436005281/

845 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:20:57.90 ID:3GRS12Kj.net
>>834
銃出しっぱだと4の武器CQCは開発されてないし、5の武器奪いができない。別に銃は一瞬で構えられるからいいんじゃない?

846 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:22:07.95 ID:MQTaLNq5.net
>>843
ほかの人のプレイ動画見ろよ
普通にそれやってるぞ

847 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:03.99 ID:hQxlldfo.net
>>843
そういうプレイも出来るんだが

848 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:39.57 ID:BT+xOg9Q.net
>>841
ってか時期新作ベームでMGSとFO以外に期待できるゲームって何があるの?あるならまじで教えてくれ

849 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:49.36 ID:PAxgMmpa.net
普通の道路をドライブしてたらたまたま通りかかった敵車両と戦闘になるとかありそう
あとはダイヤが眠ってる隠しスポットとかもありそうだ
「ちょっと寄り道するのも今回の新しい重要な要素の一つ」とカズも言っていた

850 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:51.19 ID:hZ04YoCB.net
あぼーんがまだ騒いでるのか
もうお願いだから構うな

851 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:19.69 ID:8IZG0Qwr.net
>>611
あの声、ダッシュさせてるからじゃないの?
ボタン押したら、走り速くなるみたいな。

852 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:25.26 ID:cCk73rsc.net
>>816
だからさぁ俺もこの自由度が嫌だとか一言も言ってねぇんだけど。寧ろ自由度最高
さっきから君の脳内で話が飛躍し過ぎて会話になってないんだが
ちょっと落ち着いて書き込もうな

そうじゃなくてMGSがどんなゲームなのか把握せずに始めて糞ゲー糞ゲー言ってんのがお門違いでワガママだろって説明してるのに何で理解出来ないかなぁ

853 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:32.55 ID:QtvU720a.net
スカルフェイス戦ってどうなるんやろ?そもそも戦う場面あるんかな?
銃撃戦のイメージ、湧かない
兵器に乗るイメージ、湧かない
近接戦闘のイメージ、湧かない

854 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:55.86 ID:+N1+YhUF.net
>>838
旧作への批判を許さなかったら同じシステムのマップやキャラの違うゲームが出来るだけ
そりゃ批判されなかったら同じ物つくるわな

855 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:26:52.87 ID:BT+xOg9Q.net
>>845
んー;なるほどな・・・。だけど、ライフルを持って走る姿や、ハンドガンを保持しながら壁に張り付く姿が見れないとどうも・・・寂しい

856 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:27:04.68 ID:rXdFK8RY.net
>>853
フューリーがいたから意外と高速移動で迫ってきたりして

857 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:29:32.94 ID:PAxgMmpa.net
>>851
そうだよ最高速で馬を走らせるときは掛け声で馬に発破をかける

858 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:30:03.06 ID:BT+xOg9Q.net
>>853
今回、超能力とか幻覚とかの要素多そうだから・・・・
チビマンティスの力を借りて静かにスネークを圧倒してきそうな気がする

859 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:30:22.40 ID:BBaLQZco.net
このスレ見てると言葉は人を殺すってのがよくわかる

>>853
アームストロングみたいに急にマッチョになって言葉より暴力!ってキャラになる
ってのは冗談でジーンみたいな動きしても格好にあってるからいけるんじゃないか

860 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:31:02.19 ID:ptI5Y11z.net
>>855
ライフル片手に全力疾走とか手首もげるぞ

861 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:31:46.17 ID:+N1+YhUF.net
>>852
だからどうして欲しいんだよ、俺にとってグランドゼロは合わない、ただそれだけ
お前にとって最高でも俺はつまらんと思った
それに店頭PVを見てなんとなく買うのはいけないの?

今回はそういうユーザーの意見も取り入れたからこそ自由度を上げたんだろ
俺は小島嫌いだったけどちょっと見直したよ

862 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:32:03.28 ID:BT+xOg9Q.net
>>853
物陰から物陰にワープして神出鬼没で静かな戦い方をすると予想してみる

863 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:32:26.38 ID:8IZG0Qwr.net
>>843
真っ直ぐ突っ込んで、出会う敵全員にライフル4発ずつ当てて行けばいいじゃん。
あと、敵はたしか80人位でストップするぞ。

864 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:32:56.46 ID:pUUPJ9ZQ.net
ID:dGr5628wの建設的かつ示唆に富んだ発言は
「モーションの不自然さは直らないのか」に「あなたの日本語の不自然さは直らないんですか」
バンダナや顔が違うに「うるせー馬鹿、自分でつくれ、としか言いようがないです」

噛み付くばっかじゃん

865 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:42:13.44 ID:IT3uFWPtN
>>844 ただ単に敵を見るだけ。装甲車なら砲を向けられるけど

866 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:35:07.09 ID:dtaqVWgd.net
▽落ち着け

867 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:35:15.50 ID:BT+xOg9Q.net
>>860
え、じゃあ実際の戦場の兵士はどうするのよ。

大体、全力疾走とは言ってないよ、普通に走る時だけ。
ダッシュ時にはしまってくれていいと思う

868 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:35:23.29 ID:rXdFK8RY.net
PWと違って超能力人型ボスが多そうだな戦わなくても良いらしいけど

869 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:36:40.62 ID:BBaLQZco.net
>>861
別にTPPを褒めるのは構わないが過去作を完全否定するような言い方をここでするってことは過去作からファンの人を不快にさせるってことを理解しようね

870 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:36:43.03 ID:hQxlldfo.net
ステルスゲー嫌&向いてない、GZが合わなかった
でもTPP買う
頭おかしいって言って欲しいだけだろ

871 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:38:12.72 ID:k/OwgZDr.net
リロードしたあとに一瞬で銃をしまうのを何とかしてほしい

872 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:38:51.74 ID:pUUPJ9ZQ.net
ごめんちょっと熱くなってた

早くTPP発売してほしい
ウォーハァ〜で時間進められないか

873 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:06.95 ID:qs30971x.net
ホルスターに戻すのは任意操作じゃないの? 
そんな細かい仕様忘れたわ

874 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:32.70 ID:A90Vo+Sa.net
アンチが叩くところが無くて大塚さんの声を叩き出しててワロタwwwww

875 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:33.47 ID:PAxgMmpa.net
>>871
操作方法なにか間違ってない?

876 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:40.78 ID:8IZG0Qwr.net
>>853
諜報員なんだよなぁ

877 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:47.20 ID:q3Qtkeuh.net
ビックリ人間とのボス戦もMGSの醍醐味だと個人的には思ってるんだがボス戦あるのかな

878 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:40:48.14 ID:QtvU720a.net
うーん、そら皆イメージ違うわな
幻覚はありそうだよな。んで一定ダメ与えるとスキンヘッド部隊が襲ってきて〜みたいな流れかな
3で山猫と廃墟で戦うのとか、4のラットと一緒に行動してBB部謡と戦うのがかなり好きだから集団戦闘がいいわ
文字通りのFOX対XOFでやりたい

879 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:40:54.62 ID:+N1+YhUF.net
>>870
すげえなコナミにそうやってメールしろよ
信者がネガキャンってすげえな
まるで縦シューや格ゲーがフェードアウトしていった様を見るようだ

880 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:32.00 ID:IT3uFWPtN
確かに今作のプライマリ、構えてないときに腰に行くの妙だよな。MGS4みたいに体の前で保持した方がカッコいい

881 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:50:20.92 ID:IT3uFWPtN
>>867 走るときは銃口を上にして両手保持かスリングで背負うでしょ

882 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:41:30.05 ID:tMaypsye.net
というか皆このゲームで一体何を学んでいるんでしょうね。小島が泣くわ。

883 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:41:35.26 ID:BT+xOg9Q.net
>>871
やっぱ気になるよなぁ・・・前みたいに一瞬でスッッスッとしゃがみと立ちが切り替わる動作が今回自然になったのに。
今度はそこが気になる。
まぁプレイするうちにどうでも良くなるだろうけど

884 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:41:49.69 ID:PAxgMmpa.net
>>877
病院脱出時に炎の男と馬でチェイスしてる
スネークはショットガン装備で馬の操作はオセロット

885 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:42:04.75 ID:rA5czPZj.net
なんでメタルギアのスレって発売直前頃こんな荒れるんだ
どっから来てんの荒らしは

886 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:42:50.85 ID:FnulrL9Y.net
小島監督解雇って話を聞いて何だかなぁと思ってたんだが、ガスマスクっぽいキャラを見たせいで、このネタをやりたいがための仕込みなんじゃないかと思えて来た。

マンティス「小島ブラックアウト!」
ヒデオ「ピーーーーー」

俺か? ファンの一人だよ。

887 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:43:33.35 ID:PAxgMmpa.net
>>886
解雇されてない

888 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:43:55.90 ID:l5xCmXPl.net
>>884
あれはどうするんだろうなあ
オセロットも見てたし幻影で無い可能性も一応あるのかもしれないけどさ
今作に至ってはああいうボスが1章を締めくくる毎に出てくるゲームになってるとは考え難いわけだが

889 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:11.90 ID:3GRS12Kj.net
>>867
youtubeとかでしか見た事ないけど、たぶんもげない。スネーク位のスピードだと分からんけど装備が重すぎてそこまで出ない。

890 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:41.63 ID:qs30971x.net
GTA5の時も荒れた 有名タイトルは仕方ない
GTAは「車の挙動ガー不自然」「ポップアップガー」だったな

今やってるネガキャンとほとんど一緒だよ

891 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:43.83 ID:BT+xOg9Q.net
>>882
いや、ゲームは悪魔で遊ぶものであって学ぶものではないだろ。
鉄砲で撃ちあうゲームをして、争うことの不毛さを学べとでも?

テーマとか伝えたい事はあるだろうけど、それは単純にゲームのストーリーを盛り上げるためのものでしかないと思うぞ。

892 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:46:24.66 ID:Y5OYAHo0.net
ロードアウト画面、デプロイメントコストの項目に資源アイコン増えてたね
植物資源だけで4種類?Lはラージサイズの意味か?ツタ上の植物アイコンと花のマークのアイコンの違いが何なのか知りたい
デモではゴールデンクレストが麻酔弾の原料になると言っていたがボタニスト居ないとそもそも名前も出ないんだろう
鉱石アイコンもMinorMaterialと出た結晶のアイコンと別に褐色の岩石っぽいのがあるが石炭か石油?だろうか・・・
いまは想像するだけで楽しい、いろいろ細かい所で未見要素が沢山あって見応えあったありがたい。とにかく早くプレイしたい

893 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:47:43.41 ID:9uG9l6FJ.net
スカルフェイスはもっと内側から声を武器に戦うんだろ

894 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:48:29.43 ID:ptI5Y11z.net
>>867そんな事まで知らんがハンドガンのエアガンでも結構ずっしりしてんぞ
スネークが手にしないのは、銃持ってうろついてるの見つかったら
アーッ!とか言われる前に即撃たれる可能性あるのと、
銃は泥や砂で汚れるとおじゃんになる可能性があるからじゃね
まぁ基本的にはモーションめんどいだけだと思うけど。
個人的には4で手品師のように持ち替え連打するのが楽しかった

895 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:49:08.44 ID:BT+xOg9Q.net
>>886
解雇されてないし、 どうもここんところのコジマ対コナミの騒動は小島監督自身が書いた筋書きのような気がしてならない。
なにか企んでるんじゃないだろうかあの人は。 そろそろマジでコナミを見限ろうとしてるような気がする。どうにかしてコナミからメタギアの権利を剥ぎとってコジプロを独立させようとしてるんじゃないか?

勝手な妄想だけど

896 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:49:15.21 ID:l5xCmXPl.net
というか今回の実機プレイで分かったのは割とマジで移動が面倒だって事だな
カセットテープを聞きながらできるのはいいけれど
それでもカセットテープだって無限にあるわけじゃないしなあ
あと敵兵が少ないというか屋外ばかりで潜入感があまり無いのかもなあ
逃げ場が無いあの緊張感が良かったんだが
一応オープンワールドも試みの一つだと思うし次作が出るとしたら
Vでのお前らの反応を生かしてもっといいものが出ると思う

897 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:57:34.11 ID:IT3uFWPtN
>>896 PWのカセットの総時間考えると大丈夫じゃないかな

898 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:34.51 ID:LFi40kk0J
一つ気になったんだが
マップに表示されている小さい四角いマーカーはなんなんだ

899 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:58.16 ID:LFi40kk0J
一つ気になったんだが
マップに表示されている小さい四角いマーカーはなんなんだ

900 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:50:13.48 ID:l5xCmXPl.net
>>895
流石にそれは痛過ぎ

901 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:50:32.89 ID:hQxlldfo.net
>>879
は?

902 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:51:27.73 ID:BT+xOg9Q.net
>>900
そうか・・・まぁ、それはないか

903 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:51:55.74 ID:BBaLQZco.net
>>891
スネークが言ってただろ?
ゲームのストーリーはなぞるだけでもその中で自分が感じたものや思考は自分だけのものだって
だから他人がゲームから学んだからと言ってそれが間違いだと決めつけるのはよくないよ

904 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:54:46.83 ID:QxgIUUEZ.net
マガジンの飛距離GZより伸びてる気がする。

905 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:54:54.58 ID:MQTaLNq5.net
目的地の周りをぐるっと回れるのはファークライみたいでいいじゃん
ファークライやったことないけど

906 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:55:03.97 ID:pUUPJ9ZQ.net
前から疑問なんだけどこいつ誰なんだろ
ただのモブなのかメインキャラなのか
http://i.imgur.com/fvYSbAI.jpg

907 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:55:18.00 ID:BT+xOg9Q.net
>>903
たしかにそうかもしれない。そういえば、そんな深いセリフもあったよね。

ゲーム=所詮、お遊びっていう固定概念や偏見はもう古いのか。

小島監督はなかなかの哲人だな。

908 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:04:59.49 ID:LaH8zBJTx
一つ気になったんだが
マップに表示される四角いマーカーはなんなんだ

909 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:05:23.53 ID:DtKxhPnCp
>>906 構えてるのSRでレーザー伸びてるとこ見るとクワイエットさんっぽいけど

910 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:56:52.76 ID:MQTaLNq5.net
>>879
それネガキャンにならんだろ

911 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:57:32.86 ID:BT+xOg9Q.net
>>906
まさかパパジョニー!?

912 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:40.03 ID:a+qNXQGH.net
なにもない砂漠を移動するのに何十分もかかるのか
広ければいいってもんじゃないんだよなあ
GTAVも移動メンドクセぇって思ったし
俺オープンワールド向いてないわ

913 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:48.71 ID:pJIAkOY6.net
youtubeの自動翻訳で「プレイスタイルの自由度」ってセリフが
「古いスタイルの自由度」って翻訳されててちょっと笑ってしまった

914 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:59:22.36 ID:JIP9UMd1.net
>>853
プレイアーツ改で専用の銃付属してるし
ST-84の設定資料集の操縦席部分にでっかい髑髏描かれてるから
対人戦とメタルギア戦ありそう

915 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:59:38.78 ID:BT+xOg9Q.net
>>912
ヘリ呼べって

916 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:00:59.55 ID:w+0EuvPD.net
>>906
まるでニンジャみたいだな

917 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:01:32.51 ID:Iq9LOPnO.net
>>777
ホップアップってなに?

918 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:03:11.29 ID:KgEKZ+za.net
銃構えないのはメモリのせいじゃないの?
詳しくはしらんけど512mbだっけ?カツカツなんじゃ
cqcとかにまわしてる余裕ないんでしょきっと

919 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:03:44.71 ID:z0jie9nL.net
>>910
いや、ネガキャンだろ
「旧作の要素が嫌なユーザーも考慮して自由度を増やして間口を拡げました。
自由に色々な攻略が出来るから買ってね。」って政策陣の意図だろ
それを旧来のファンが否定しちゃねえ

920 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:11:39.71 ID:DtKxhPnCp
PWのテープが9時間ってことは、今作十数時間とか余裕で行きそう。長い移動の暇潰しにピッタリ?

921 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:07:53.11 ID:QX5YjUXk.net
今回の大塚明夫の声聞くと喉をンンッ!ってやりたくなる

922 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:08:49.54 ID:fLgOKIFC.net
>>919
その旧来のものから改善されたものがGZなわけだがお前は合わなかったと申している
TPPは改善されようが結局GZがすごくなっただけつまりGZの延長線上にしかない
つまりお前が買っても合わない可能性の方が高いってのは分かるか?
どこをどう読んだらネガキャンに見えるんだよ、いや敢えていうならお前へのネガキャンだけどさ

923 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:11:43.82 ID:Ez1ND9ag.net
>>921
スネーク「待たせたなお前達!ンンッカーッペ!最近どうも喉がいがらっぽいんだ。」
エバ「葉巻を止めなさいスネーク。」

924 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:17:39.13 ID:DtKxhPnCp
>>918 旧世代機は両方ともそんぐらい。ちなみに現世代機はその16倍くらいある

925 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:13:12.39 ID:BgCmHLW9.net
変なのが湧くだけでスレは伸びる

926 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:13:31.71 ID:OWzSdbt6.net
なんか喉ガラガラになっちゃったな
TGSの時は素の喋りでもこんなガラガラじゃなかった

927 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:14:06.47 ID:9Lg9dtNQ.net
小島や製作陣になりきって主義主張を勝手に代弁して悦に入ってるだけならまだしも
それで他人を攻撃してる妄想野郎多すぎわろた

928 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:14:45.94 ID:y5K7PkBo.net
だから大塚さんは舞台で疲れてたんだって
今じゃいつものスネークだよ

929 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:20:11.61 ID:5fy6Qgts.net
てかフィールドめっちゃスカスカやん
PVでは早送りで誤魔化してるし

930 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:29:41.69 ID:DtKxhPnCp
>>929 アフガンじゃ当たり前。日本が建物密集しすぎなんだよ
街中で遊びたいならグラセフなりウォッチドッグスあるやろ

931 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:22:21.23 ID:ZV3yLdBD.net
ID変わったんだから黙っとけば良かったのに…

932 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:22:47.24 ID:UZ9wuayr.net
MGS3の1マップが、ひとつのマップに点々と存在してると思うとそこまでスカスカじゃない

933 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:23:48.60 ID:OWzSdbt6.net
スカスカ部分に見回りの敵をもっと配置すればいいんじゃないかな

934 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:23:50.85 ID:Ez1ND9ag.net
>>928
親父の故・周夫さんの役だった忍たまの山田先生の後継をやることになったらしくって、親父の声を出そうと頑張ってるんでしょう。
そりゃ声も枯れるわ、聞いてよこれ

https://www.youtube.com/watch?v=3Ds-4VcyspQ

935 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:24:46.22 ID:QW2jvSJJ.net
小島が収録終了って呟いた同日の大塚さんのツイート見ると疲れが取れにくくなってきたとか書いてたよ

936 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:25:55.21 ID:umst/8BY.net
かといって、ギュウギュウに建物詰まりまくってるマップなんてそれこそ不自然だしな。
都市じゃないんだから。
まぁ空いてるスペースを使ったミッションなんかもあるんじゃない?
レースの様なミッションとか、、、知らんけど。

937 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:27:16.70 ID:fLgOKIFC.net
キャンプオメガの半分位の密度で何もないところに配置すればちょうど良さそうじゃね

938 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:27:22.68 ID:8ep+fuwv.net
>>929
ほんとこれなw
PVは早送りできるけど実際のゲームだと早送りはできないからなw
公式がつまらないと判断して早送りした移動を俺らはずーーっとしなくちゃならないwww

939 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:27:43.03 ID:5nIz0pwB.net
>>934
山田先生まんまやんと思ってたら所々スネークが出てきてワロタ
流石親子声がそっくりなんやな

940 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:28:17.65 ID:6xwvA4uD.net
>>934
変わってからの忍たま観たこと無かったけど凄いな流石の演技力だ

941 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:28:33.91 ID:UZ9wuayr.net
見てて退屈なとことプレイして退屈なとこは違うんやで

942 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:29:23.97 ID:I4b9KDIY.net
>>906
股間の黒い部分はウンチかもしれない

943 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:30:04.35 ID:eKgvr9Wr.net
砂漠とジャングルしかマップないの?
これならさすがに発売日に買えないよ

944 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:30:26.75 ID:umst/8BY.net
まぁ文句あるやつは買わなければいいだけ。
ゲームなんて他になんぼでもある。
おれはオッサンだけどメタルギアだけはやる。

総レス数 1029
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200