2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part198【GZ/TPP】

675 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:08:13.96 ID:IbkEFDmH.net
>>672
でもPS4用に最適化は出来ると思うんだよね
それすら出来ない無能だということかもしれないが

676 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:08:36.46 ID:kH7HUJux.net
>>670
ゲイツは箱事業なんて無駄な事やってるけど億万長者だよ

677 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:10:19.55 ID:PP754B5t.net
粗探ししてる奴はそれで人生楽しいのかね、
きもちわる

678 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:10:31.84 ID:hZ04YoCB.net
思ったけど包帯男がメディックだとしたら敬語使うはずだよね

679 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:12:02.02 ID:9DdU5yf6.net
>>676
箱事業を無駄とか…
これが2ch脳ってやつか

680 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:15:54.50 ID:ptI5Y11z.net
>>674サンクス

681 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:16:43.91 ID:MQTaLNq5.net
包帯男はレズノフみたいな幻覚だと思うけど

682 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:17:07.05 ID:PAxgMmpa.net
初代XBOXの頃はけっこう宣伝してたのに、最近は日本でまったく宣伝しなくなったな
広報がサボっていても成り立つんだから億万長者はすごい

683 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:17:20.11 ID:+N1+YhUF.net
>>646
なんかおかしい事になってないか?
PS4買ってソフトが無かったからグランドゼロ買っただけなんだが
それで俺はこうやって攻略しろって押し付けがつまらんと思った
今回のはメタルギアっぽく無いのも含めて色々な攻略法が選べてその点が改善されてるから面白そうだと思った

メタルギアって選ばれたプレイヤーしか買っちゃいけないの?

684 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:17:22.67 ID:IdjvEcfT.net
>>679
採算度外視でゲーム業界を荒らす亊だけを目的に箱を作ったんだから、無駄以外のなにものでもない

685 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:17:53.37 ID:kH7HUJux.net
>>679
いや無駄じゃん・・・大して利益の出て無い事業だしそもそもゲイツ自身が道楽で始めた事業だし
今すぐ切られても全くおかしくない事業

686 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:19:18.55 ID:yvIUz7OY.net
>>683
昔から「敵に見つからないよう隠れて潜入してください」ってゲームだったと思うけど?
メタルギアはアシッドから入ったのか?

687 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:20:18.31 ID:il6IYyw3.net
頑張って粗探しした結果グラがクソかよ
もうちょっとマシな叩きどころ探して来い

688 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:25:40.34 ID:IT3uFWPtN
>>675 それだと現世代機と旧世代機で別ゲーになるんじゃないかな 防衛軍4と4.1みたいに
現世代機へのシフトを推進してくれるかもしれないけど

689 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:28:12.72 ID:IT3uFWPtN
>>686 >>683はリニアな潜入が嫌いで自由潜入に期待してるんだ。見守ってやろう

690 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:20:57.70 ID:k3ZxfDH1.net
XOF部隊証とかカセットテープってゲットしたらそのミッションクリアしなきゃいけないの?
あと捕虜も一応ハードの奴を回収したいんだが、その後のクリアがちょっとめんどい…

691 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:22:37.22 ID:boYRBBBd.net
>>690
そらそうよ
クリアしないと成功したことにならん

692 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:23:15.29 ID:oSuMmm+O.net
>>690
ハードがそんなお手軽にできるわけねーだろ
面倒ならやめちまえ

693 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:24:32.09 ID:bABt4kVo.net
>>690
回収したら後は強引にクリアすればいいんだから簡単なんじゃね
別にノーキル、ノーアラート目指している訳じゃないんでしょ

694 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:25:52.81 ID:k3ZxfDH1.net
そっか別にDランククリアでもいいんか
さんくす

695 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:25:55.74 ID:9DdU5yf6.net
>>684,674
マイクロソフトがゲーム事業に参入したおかげで開発環境がPCと互換性できたのに
結果的にWindowsのシェアの拡大に貢献したんだがゲハ脳だと本気で利益などでてないことになるのか…

696 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:26:16.91 ID:MQTaLNq5.net
下手な奴が攻略の仕方考え出そうとせずに殺戮に走る
あるある

697 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:33:48.72 ID:IT3uFWPtN
スニーキングに飽きてランボープレイするもよし、ランボープレイに飽きてスニーキングするもよし
みんな楽しんでやればいいんだよ(ただしシングルプレイに限る)

698 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:29:13.01 ID:hQxlldfo.net
下手くそなやつは麻酔銃打ちすぎなイメージがある

699 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:29:19.78 ID:boYRBBBd.net
>>696
実際見つかったら殺さずにはキツイ

えっ暴徒鎮圧用ライフル?!
非殺傷ランボーもできるとは・・・

700 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:30:03.45 ID:e/wdMLam.net
>>696
殺してないよ
みんな高所から落ちてしまった事故だよ

701 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:31:08.02 ID:66/S5v40.net
あおり抜きでPVの正直な感想を言おう

ぶっちゃけショボいと思った
これだけのお金と開発期間をかけたものならもう少しまともなものを出してくると思ってた

702 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:31:08.93 ID:g8DZ+wAT.net
どの捕虜回収したとかがめんどい
一回回収したら次からいなければいいのにね

703 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:32:44.95 ID:l5xCmXPl.net
Twitterで「兵隊」っていう、TPPのトレーラーとかの考察みたいのしてRTされまくってる奴いるんだけど知ってるかな
なんかネタがほぼこのスレからの気がするんだが…

704 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:34:20.20 ID:Rd1RSBBp.net
ターゲット排除一つで色んな攻略の仕方あるのは分かるんだが
ターゲットされるほどの人物はまずフルトン回収してみるよな
突撃するにせよターゲット位置の目星がついてないと勢いで殺しちゃうだろうし
やっぱり初回はステルス安定か

705 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:36:09.83 ID:boYRBBBd.net
>>704
C4で殺してたのもあったがエグいな
あれは事前にあの4人がターゲットに接触すること知ってないとムリだろうけど

706 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:36:35.92 ID:PAxgMmpa.net
>>703
みた限りここ以外の情報もあるし転載botでもなさそうだけど

707 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:37:21.24 ID:AK5YcAFI.net
http://i.imgur.com/Pizu0Et.png
よっしゃああああ!!!カッチョええええww
でもPWのラストでザボスのお古バンダナ捨ててたよな?
パスと一緒に海からあげたのかな

708 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:37:44.84 ID:hQxlldfo.net
同じようなことは帰還兵排除でできるよ

709 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:38:44.04 ID:PAxgMmpa.net
>>707
ツノなくなってる?

710 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:39:05.79 ID:Vgbx6bM1.net
>>707
どう見てもソリッドのコスなんだが

711 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:39:21.55 ID:boYRBBBd.net
>>707
兵士「ボス!落としたんですかコレ?ダメじゃないですか!大事なものなんでしょ?」
って事があったりして

まぁバンダナなんて珍しいもんじゃないから別のかも知れんけど

712 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:39:24.75 ID:AK5YcAFI.net
>>709
良く見たらあるで

713 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:39:43.29 ID:obV1QZAw.net
>>703
よく考えると情報ばっか集めてて自分の意見言ってないよな
○○なのでしょうか?みたいのがほとんど

714 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:39:50.59 ID:si5ucbwz.net
>>707
いや新しいバンダナだろ普通に…

715 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:40:19.22 ID:MQTaLNq5.net
>>701
魅せ方を変えたほうがいいと思った
最初に頭脳プレイ持ってきてたら、少しだるい要素がある狙撃プレイとかでも初心者はこんなルートもあるんだなって思える

716 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:40:23.95 ID:vYVXwM21.net
>>707
新しいのしまむらで買ったんだろ

717 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:41:22.98 ID:zmIO0OMC.net
>>701
期間は分かるけど
お金ってどのくらいかけたか知ってるの?
開発費の発表なんてあった?

718 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:41:54.68 ID:HmCc4DW0.net
http://f.xup.cc/xup6uklfjfm.jpg
パニッシュド・ヴェノム・スネーク
がコードネームなんだろうか

719 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:42:39.29 ID:nMspRnD+.net
なんで一々反応してるの?

720 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:42:46.63 ID:xYtanyiv.net
MGS4より開発費が高いのは確実だろ
何年かけたと思ってるんだ

721 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:42:56.67 ID:MQTaLNq5.net
>>707
これってMGS3にあったスニーキングスーツと同じやつ?

722 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:44:06.61 ID:boYRBBBd.net
>>718
『ベノム』って強調してるし
パニッシュド・○○・スネークとかにもなるのかねぇ

723 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:44:27.30 ID:Vgbx6bM1.net
>>720
ほとんどエンジン作ってた時間だろうから実質そんなにかかってないと思うんだけど

724 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:47:36.96 ID:HmCc4DW0.net
http://f.xup.cc/xup6ulsevor.jpg
バンダナスネークは3を思い出すなあ

725 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:47:40.73 ID:bABt4kVo.net
まさかバンダナが100%報酬引き継ぎってことはないよな

726 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:47:58.51 ID:hQxlldfo.net
>>721
違うと思うよ
3のはスニーキングといいながらいわゆるバトルドレスだけどこのスーツはどうみてもMGSのを意識してるスニーキングスーツ

727 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:48:54.37 ID:8C1XMpLb.net
金かかったかかってないとか感覚論で議論し合ってなんになるんだ?
そんなのツイッターでやってくれよ

728 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:49:36.15 ID:pUUPJ9ZQ.net
バンダナあるのは嬉しいんだけどなんかいつものスネークのように見えない
目が小さい気がするのは気のせいか

729 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:50:13.27 ID:cHG09g4V.net
XOF部隊証とテープはノーマルでいいぞ
捕虜はどうなんだろね

730 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:51:28.57 ID:2REuPQsl.net
GZ100%の特典はパトリオットマシンガンとかなら面白いけどな

731 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:51:37.45 ID:nPs1CkDD.net
>>728
眼帯がでかいからな気もする

732 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:53:20.20 ID:ewelnMIS.net
新PV出たのにイマイチ盛り上がらないんだよなぁ
4のPVとかワクワクしたんだけどそういうのが無いんだよ

733 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:53:59.63 ID:boYRBBBd.net
どうせコジマ監督が100%報酬だろw

734 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:54:55.12 ID:tBHCobud.net
>>733
止めてください…

735 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:55:04.57 ID:HmCc4DW0.net
http://f.xup.cc/xup6umyezwr.jpg
やっぱちょっと老けてるな
http://f.xup.cc/xup6unmbjmb.jpg
こんな所もクライミングできるんだなあ・・・

736 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:55:42.80 ID:qbcYyYWe.net
ああ これ無限バンダナか?

737 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:56:12.92 ID:wOPGkTZG.net
>>732
むしろ4はPVに関しては微妙だった気がするが
3とPWのPVが神すぎた

738 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:56:24.11 ID:Tv47whq9.net
>>469
これ見るにタブーってのは未成年のキャラをバディにして一緒に戦うのかなあ
と思ったんだけど

739 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:57:00.72 ID:2REuPQsl.net
ベタだけどクワイエットの弱点って接近戦じゃなかろうか
PVでもモブみたいな兵士に水責めを受けてたしCQCなら組み伏せられるとか
けどスナイパーが近接されるなんて状況そうそう起こらないし起きないように動くはずだけどさ

740 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:57:55.71 ID:boYRBBBd.net
>>739
そもそもどうやって捕まえるんだよ

741 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:09:45.48 ID:IT3uFWPtN
>>728 確かに彫りが深いのか目が小さい印象あるな。キーファーさんの顔をベースにしてるからか?

742 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:59:04.37 ID:xYtanyiv.net
これ滅茶苦茶劣化してないか?
車の挙動とかショボすぎだろ

743 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:59:15.70 ID:wOPGkTZG.net
クワイエットの弱点はチャフグレネード
だから今回チャフは主人公は使えないとか

744 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 21:59:59.07 ID:PAxgMmpa.net
>>728
バンダナのうえに「`↓´」みたいなシワが今までのスネークには有ったんだけどそれが無くなってる

745 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:00:31.21 ID:gkO60H32.net
バディとかいらんから建物潜入がしたい
あんな開けた拠点だと潜入感ないじゃん
せめて壁に囲まれた要塞が欲しいな、その方が見つかった時の緊張感が違うし
Sins of〜の拠点はデカそうだけどあの規模のがいくつあるかだな

746 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:02:08.32 ID:boYRBBBd.net
>>745
普通にマザーベース侵入紹介してるのに・・・
海に囲まれた鉄壁の要塞だぜ?

747 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:02:25.85 ID:vYVXwM21.net
>>735
石積みの壁なのになんでそんな裂け目ができるんですかねぇ…

748 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:03:12.36 ID:wOPGkTZG.net
そういえばデモ来てからポップアップがどうたらネガキャンしてたゴミが消えちゃったな

749 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:03:13.79 ID:1jZPzaGY.net
なんかバンダナ似合わなくなったな

750 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:04:19.82 ID:bADjl3s1.net
スネーク、シャドーモセスに潜入したのかい?
そこは月光たちが巡回している。十分注意するんだ

751 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:04:29.76 ID:PAxgMmpa.net
>>745
PWにもあったし要塞潜入はあるんじゃない

752 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:16:36.76 ID:IT3uFWPtN
>>746 マザーベースじゃなくて前線基地じゃない? プレイヤーがレイアウトするから余計に難しそう

753 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:07:28.40 ID:HK7MCcKm.net
PV見ても全然面白そうに見えない
いっつもこの砂漠じゃねぇか
これしかないんか

754 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:07:41.92 ID:nPs1CkDD.net
大きな軍司基地もあったってどっかのプレイレポにあったじゃん

755 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:10:30.10 ID:mumW7IAL.net
やっぱり明夫さんの声いいわ〜
映画とかは絶対に吹き替えは選ばないけど、スネークは明夫さんがいい
カズの声はちょっと違和感あるけど

756 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:11:25.44 ID:YTkDPaaB.net
NGID登録はかどるねw

757 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:12:10.53 ID:+PMEFrCy.net
>>748
気に入らない意見をネガキャン呼ばわりするのはやめときなよ
喧嘩になるだけだよ

758 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:14:00.39 ID:9DdU5yf6.net
マンセー意見だけしか見たくないならTwitterでも行けばいいのに

759 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:14:00.46 ID:BW5Q5x3v.net
>>618 ありがとう!!
俺が生まれるかなり前の作品だな…009の加速装置とばかり思ってたわw

760 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:14:15.58 ID:wOPGkTZG.net
>>757
君そいつの暴れ具合知らないでしょ
あの暴れようが気に入る奴がいるならその時点でアンチだわ

761 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:14:48.48 ID:fpgsSJyY.net
>>745
ほんとこれ
最近のメタルギアは屋内が少なすぎる

762 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:15:23.74 ID:zmIO0OMC.net
自治厨も荒れる原因なんだけどな

763 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:15:55.82 ID:mumW7IAL.net
バンダナ付けたビッグボスが遠目から見たらソリッドに見えた

764 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:26:46.58 ID:IT3uFWPtN
屋内ゲーは監督の妥協点だったんじゃない? 代を重ねるごとにマップが広くなってるし

765 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:16:52.72 ID:OiMr4lC/.net
>>725
あ〜あり得そうw
ストーリーとか潜入への有利性は無いけどファンは喜ぶ物だもんな

766 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:17:05.31 ID:XWoa2Eyi.net
エンブレムって自作できるの?
絵下手だけど作れたら嬉しい

767 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:17:51.11 ID:iziwtXso.net
>>757
ID:w9L4HQOX
これがネガキャンに見えないなら相当毒されてるぞ

768 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:22:39.99 ID:XWoa2Eyi.net
自己解決しました
連投ごめんなさい

769 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:22:55.53 ID:+PMEFrCy.net
>>745
あるにはあるだろうけど1や2の舞台みたいな凝ったものはないんだろうな

770 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:23:15.96 ID:pUUPJ9ZQ.net
PWのバンダナつけてたスネークとGZスネークと>>707のやつを見比べてるけど
顔違う気がする。>>707のやつは鼻が曲がってるしスっとした鼻筋じゃない。
目は明らかに小さくなってるし眼帯もでかい。バンダナのシワもついてない

そのせいか分からんけど>>707のスネークからは全然カリスマ性や威圧感を感じない
本物でも別人でもいいけど改善してほしい

771 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:23:39.65 ID:iziwtXso.net
このスレたまに長文キチや歌キチ擁護してるのがいるね

772 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:25:53.39 ID:pKsNHd+o.net
続編作るなら今度は屋内で
というかMG1リメイクしてほしいほんとに

773 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:27:14.99 ID:MQTaLNq5.net
ネガキャンに反応するのはよくない→わかる
気に入らない意見をネガキャンとするのはよくない→!!?!?!?!?!

774 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:32:27.08 ID:IdjvEcfT.net
>>771
どうみても本人です本当にry

775 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:32:50.18 ID:cCk73rsc.net
>>683
なんかかなり勘違いしてるみたいだから纏めるね
>>PS4買ってソフトが無かったからグランドゼロ買っただけなんだが
そもそも和ゲーがあんまりない状態だったの知っててPS4買ってるのはなんで?
>>俺はこうやって攻略しろって押し付けがつまらん
MGSはそもそもタイトルにもある通りスパイアクションな潜入ゲーである
君が気にいるか気に入らないかは勝手だけど嫌なら続けないでPCゲーやPS3にも和ゲーがあるのになぜムキになってこのゲームを続けて文句垂れる必要があったのか理由を俺は知りたい

776 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:33:56.49 ID:PAxgMmpa.net
2014年3月Twitchインタビュー

Q:FOXエンジンでMSX版メタルギアのリメイク予定はありますか?

小島監督「MSXのMG1.2へ繋がるようにTPPを作っているが
結構無理しているので微妙におかしなところが出来てきてですね
本当ならMGをリメイクして正しいサークルで円が繋がるようにやりたいんですけど
なかなか今のテクノロジーで新世代のゲームを作ると
すごいスタッフ関わらないと作れないので今のところは計画には無いです」
https://youtu.be/ufKS1gdnIGU?t=41m51s

777 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:34:15.42 ID:+PMEFrCy.net
ポップアップ云々はハッキリわかる欠点だと思うんだけどな
それに触れたらいけないのか

778 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:34:20.07 ID:9DdU5yf6.net
>>773
別におかしくないと思うが?
少しでも気に入らない意見があったらネガキャンのレッテル貼る奴はネットやらずにずっと無菌室でいればいい
わざわざ2chにきてネガティブなレスやめて!ってどんだけ頭の中お花畑なんだよ

779 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:34:21.73 ID:ptI5Y11z.net
漫画的でもバンダナに眉間のシワ入れないと土方のおっさんになってしまうな

780 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:35:35.34 ID:PAxgMmpa.net
2014年3月Twitchインタビュー
Q:ストーリーが一致するかどうかでmgs opsはストーリーのオフィシャルメイン本筋に入っているんでしょうか

小島監督「 これは難しいですね。あの
僕プロデューサーだったんで、当然企画内容は見てますけど
自分で書いたストーリーではないので
細かいところを言うと、メタルギアサーガから逸れてるところが
かなりの、ありまして
なので、ストーリーライン的にはサーガの中に入ってますけど
細かいところで言うと、ちょっと本流からは逸れてるような感じです」

小島監督「 メインかどうかというよりも
僕が監督脚本ゲームデザインをした「A Hideo Kojima Game」
というのと、僕がプロデュースしたものを
僕の中では分けて表現してる。っていう感じです」
https://youtu.be/ufKS1gdnIGU?t=43m32s

781 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:35:49.44 ID:jht2CMQz.net
砂漠は飽きたから違うマップ紹介してくれ
ジャングルと砂漠のふたつしかないと思う人出てくるぞ

782 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:37:03.79 ID:4qpblV2m.net
>>690
亀レスだがFOX章は回収したらチェックポイント経由でクリアな
下位ランクでもハードじゃなくても良かったはずw

783 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:37:45.63 ID:xYtanyiv.net
クワイエットの挙動なんかおかしくね?
バグってるぞ

784 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:38:03.42 ID:+PMEFrCy.net
顔に傷があってデコから角が生えてて眼帯してて…な顔に
さらにバンダナ巻くと非常に野暮ったいというかコッテリしてるな

785 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:38:17.88 ID:qs30971x.net
長文キチは1stトレーラーから粘着してるからなw
あれから何年経ったか? 一時期消えてと思ったら  

なるほどな もう発売日近いし 焦ってるのか

786 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:38:18.48 ID:xYtanyiv.net
>>781
てか2つしかないんじゃねえのこれ
もう皆見飽きただろ

787 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:39:39.21 ID:boYRBBBd.net
飽きた奴は買わないしスレも見やしないだろ

788 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:40:16.54 ID:YTkDPaaB.net
>>777
エンジンの更新で対応できるようになってほしいよね

789 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:42:12.93 ID:MQTaLNq5.net
>>778
やめてとは言ってないんだよなー

790 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:43:34.91 ID:IdjvEcfT.net
>>778
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
それってあなたの感想ですよね?

791 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:44:06.29 ID:OiMr4lC/.net
ヘリで強襲編見て思ったけど今回壁からの飛び出し撃ちなんだな
いつもならスモークグレネードから飛び出し撃ちの流れだったろうに

792 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:44:24.59 ID:phO8eDnA.net
なんだろ?
大塚ボイスの解説見てると、スゲー恥ずかしくなってくる。
なんでだろう?
いや、スゲー楽しみなんだけど。

793 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:44:33.58 ID:OiMr4lC/.net
>>791
飛び出し撃ち無いんだな の間違い

794 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:44:37.82 ID:fpgsSJyY.net
>>770
キーファーの顔キャプチャーしてんだから顔違うのは当たり前だろw

795 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:45:41.13 ID:ptI5Y11z.net
逆にどんだけポップアップしてもいいから
乗り物の速度の上限上げて欲しいわ
拠点つくまで早送りばっかりだからなぁ

796 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:45:49.94 ID:boYRBBBd.net
>>792
演技じゃなくておっさんが喋ってる感じがするからかね
杉田はやっぱ地声は聴きやすい

797 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:46:26.59 ID:2REuPQsl.net
今回の大塚さんはスネークってより大塚明夫っぽく喋ってた気がする

798 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:47:13.17 ID:fpgsSJyY.net
>>780
俺が小島ならMPOも本筋にガンガン絡めるけどなあ

799 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:47:19.93 ID:hQxlldfo.net
明夫はもうスネークのイメージが強すぎるから逆に杉田の方がいいのかもねハゲだけど

800 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:47:24.70 ID:BT+xOg9Q.net
>>769
いや、普通に考えてメインミッションはたぶん敵の主力基地だったりするだろうから。必然的に凝った作りの屋内ステージは登場するだろ。

801 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:47:46.74 ID:9DdU5yf6.net
>>790
反論できないからコピペに逃げるって一番ダサくて頭の悪い逃げ方だよね
君が自分の言葉でモノを語れるようになることを祈るよ

802 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:48:59.29 ID:wBRYQSB6.net
クワイエットの鼻歌しつこいな

803 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:49:07.62 ID:aBdlWvbG.net
この手のPVは杉田でよかったのでは?
PV向きの声ではないな

804 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:49:16.31 ID:rXdFK8RY.net
ステージ全部を公開するわけなかろうにどうして断定意見で話を進められるのか…
脳内に小島監督でも飼ってるのか?

805 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:49:21.20 ID:boYRBBBd.net
>>799
杉田の頭皮は関係ないだろ!
声優は顔出ししないほうがいいな

806 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:49:25.41 ID:pUUPJ9ZQ.net
>>794
キーファーの顔と他複数名俳優の顔をキャプチャしてミックスしてスネークの顔を再現してる。キーファーだけじゃ顔が変わってしまうから(小島談
でもGZスネークはTPPと同じ人で顔作ってるのに今までと変わらんけど、TPPスネークで極端に変わるのは何故?

807 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:50:37.15 ID:BT+xOg9Q.net
>>744
だからスネークというよりスネークのコスプレっぽく見えるんだな。
そこはシワつけようよって思うとこなんだが・・・もしかすると他のプレイアブルキャラにも適用される装備だから。スネイク専用みたいなテクスチャはつけられないのかな。

808 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:52:24.76 ID:xYtanyiv.net
やばいな、オープンワールドにした意味が全く伝わらないPVだった
案の定スカスカな所を誤魔化すために早送りしてるし
自由潜入ならオープンワールドじゃなくても出来るしな

809 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:53:15.63 ID:Msoc6KcT.net
このオープンワールドのガッカリ感、初期のFF14に通ずるものがあるね

810 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:54:11.39 ID:Y5OYAHo0.net
>>797
おれはみのもんた風の実況っぽく聞こえた
ギャラ高そうだけどカズより全然楽しいから続けて欲しい

811 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:54:38.95 ID:si5ucbwz.net
あぼん多すぎ

812 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:54:48.81 ID:9DdU5yf6.net
>>808
これは確かに思ったな
オープンワールドのゲームで公式が早送りの編集するってどうなんだ

813 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:55:17.98 ID:TVO2QrDL.net
>>803
俺は今回の方が落ち着いた感じがして好みだな

814 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:55:44.70 ID:dGr5628w.net
>>770
うるせーバカ、自分でつくれ、としか言いようがないです

815 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:56:23.03 ID:zps7U83V.net
アンチが幾ら騒いでも2ヵ月後以降に出る世の結果が全て
どれだけの賞を取って賞賛されるか楽しみでしょうがない

816 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:56:43.43 ID:+N1+YhUF.net
>>775
PS4そのものが欲しかったんだよ
それにムキになって続けてなんかねーよ、あのクソ短いストーリーだけクリアして止めたわ
俺にとって嫌な要素が新作になって改善されて良いって言うののどこが問題なんだ

コナミにいらん要素は削除して潜入のみのゲームに戻して下さいってメールでもしとけ
ファンがネガキャンしてどうすんだよ

817 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 22:57:43.13 ID:xYtanyiv.net
モーションの不自然さは一生治らないのかね

818 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:01:23.53 ID:Spngqb2J.net
ネガキャンするくらいなら勉強や仕事した方がメリットあるよ
ニートはせめて部屋の掃除でもした方がメリットある
ネガキャンなんて下らない
お互い得をしない
やめた方が絶対に良い
これが後の事件にならない為にも…
だって俺達って友情の魂に生きる力を持った熱い関係だろ?
なんだかんだMGS好きという仲間じゃんかよ…

819 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:01:36.04 ID:BT+xOg9Q.net
>>792
突然、不自然に敬語入れたり、茶目っ気のある語尾とか入れるからだろう。
どうせ大塚さんに解説してもらうなら、とことんスネークの役に貫徹してもらいたいとこだったんだが、たぶんシリアスな話になるだけ、解説くらいは茶目っ気をとか思ったんだろな。

820 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:01:58.42 ID:MQTaLNq5.net
>>816
改善されて良いって言うところじゃなくて、TPPと違ってGZがクソって言ってるのが問題なんじゃ

821 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:03:20.79 ID:dGr5628w.net
>>817
あなたの日本語が不自然なんですがこちらは直りますか?

822 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:03:25.66 ID:fpgsSJyY.net
>>817
CQCはアサクリ並のもっさりモーションにしてほしい
メモリの関係で無理なのかね

823 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:04:49.53 ID:qs30971x.net
アサクリのモッサリモーション大嫌いだわ いらね

824 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:06:18.18 ID:BT+xOg9Q.net
>>812
そろそろ、適当に徘徊するデモとかが必要かもね。
マップのほとんどが野生動物と荒野しかないと思われかねない。そうじゃないことを祈ってるけど。

あとスネーク以外のプレイ可能キャラの動画もはよ

825 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:07:11.08 ID:f1n+Gub7.net
ぶった切りだが
少し前の話題に対する予想

「ゲームでしか表現できないラスボス」
多分、ゲームスタイルによって変化するラスボス
ザ・ソロー戦が近いか
単純にメタルギアの性能が変わるか
もしかしたらマザーベースがラスボスになるとか?

「クワイエットが露出度高い訳」
これはジ・エンドの関係者で光合成できるからとかだろう

826 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:07:14.75 ID:AK5YcAFI.net
http://i.imgur.com/gfa4bcQ.png
カッコいい...やはりMGS3のネイキッド・スネークが一番や

827 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:07:25.50 ID:pUUPJ9ZQ.net
>>814
要望言ったら自分で作れだのうるせー馬鹿だのっておかしい
そこにまでケチつけるなんてファンじゃなくて信者でしょ?

828 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:08:53.98 ID:FVoPEWRp.net
コロンビアで画像検索したらワロタ

829 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:10:02.00 ID:EOoB3LlX.net
否定的な意見はおれにはまったく効かねえ
そのくらい楽しみにしている
もうメタルギアしか見えない!!

830 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:10:02.96 ID:dGr5628w.net
>>827
いまからつくり直すなんて不可能だってわかってるだろうに
不満の表し方にも限度があるぞ。すぐ信者認定もセオリーだ
もっと建設的かつ示唆に富むことをちょっとは言えないのか?

831 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:10:11.47 ID:MQTaLNq5.net
日本googleで韓国、韓国googleで日本を画像検索してもまともなのにコロンビアときたら...

832 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:10:36.94 ID:y+BRrVFv.net
>>816
そもそもGZのどこが強制されたように感じたんだよ?

833 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:10:37.70 ID:+N1+YhUF.net
>>820
そりゃ人によってクソと思う要素はあるさ、新作が出ない状態でわざわざスレに出張して
クソクソ言ってるんならおかしい人だけど、新作は今までMGSが気に入らなかった人でも
楽しめそうって評価してるんだよ

新しいユーザーを取り込むのと旧作への批判を許さないのとどっちが大事かね?
小島自身はどう思ってるかな?

834 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:11:21.26 ID:BT+xOg9Q.net
結局、鉄砲を出してはいちいちホルスターに収める不自然なモーションは直してくれなかったのか。

そこだけ気になるんだよな・・・なんの意味があるんだろう・・・

835 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:12:21.20 ID:BT+xOg9Q.net
>>826
バンダナつけたとこだけ見ると同一人物に見えないね

836 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:12:42.03 ID:3GRS12Kj.net
>>824
いや、マップに隙間なくイベントがあったりしたらそれこそストレスになると思う

837 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:13:14.41 ID:BT+xOg9Q.net
>>829
falloutもあるよ・・・(ボソボソ)

838 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:14:17.56 ID:MQTaLNq5.net
>新しいユーザーを取り込むのと旧作への批判を許さない
これどっちも同時にできるじゃん

839 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:14:50.92 ID:RYWn45x8.net
ignとgamespotからbest of e3もらってすまんな

840 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:15:18.57 ID:BT+xOg9Q.net
>>836
イベントって強制的に発動するものだけじゃないよ。

ワケありのアイテムや死体が転がってたり、遺跡や廃鉱とかだってある。

違うミッションに専念したいなら通りすぎればいいだけ

841 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:17:20.83 ID:EOoB3LlX.net
>>837
ああ、見え・・・・見え・・・・! 
今はメタルギアだけだ!

842 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:17:46.45 ID:pUUPJ9ZQ.net
>>830
>>うるせーバカ、自分でつくれ
不満の表し方にも限度があるぞ。ブーメランすぎるだろ

こうこうこうしてほしいなあ、あそこを改善してくれたらいいなとか、あれは面白そうだなとかをみんなで発売日まで言って楽しむのはダメなん?
きみの建設的かつ示唆に富む意見()をこのスレの住民に見せつけてくれ

843 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:20:26.13 ID:+N1+YhUF.net
>>832
助けた人質を背負った状態で長々と敵地を移動させられる
倒しても敵が無限に補充される
そもそも敵を倒すよりも隠れて気絶させないといけない
MGS的にはそれが正しいんだろうけど、俺は狙撃で敵を減らしたりして安全圏を
確保してあまり隠れないでプレイしたかった

844 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:20:57.80 ID:BW5Q5x3v.net
車乗ってて見つかったシーン、R1出てるけど押すと急加速でもするのか?
自分なら車乗るたびにC4くっつけといて、見つかったら車ごと爆破スタイルでやるわ

845 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:20:57.90 ID:3GRS12Kj.net
>>834
銃出しっぱだと4の武器CQCは開発されてないし、5の武器奪いができない。別に銃は一瞬で構えられるからいいんじゃない?

846 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:22:07.95 ID:MQTaLNq5.net
>>843
ほかの人のプレイ動画見ろよ
普通にそれやってるぞ

847 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:03.99 ID:hQxlldfo.net
>>843
そういうプレイも出来るんだが

848 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:39.57 ID:BT+xOg9Q.net
>>841
ってか時期新作ベームでMGSとFO以外に期待できるゲームって何があるの?あるならまじで教えてくれ

849 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:49.36 ID:PAxgMmpa.net
普通の道路をドライブしてたらたまたま通りかかった敵車両と戦闘になるとかありそう
あとはダイヤが眠ってる隠しスポットとかもありそうだ
「ちょっと寄り道するのも今回の新しい重要な要素の一つ」とカズも言っていた

850 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:23:51.19 ID:hZ04YoCB.net
あぼーんがまだ騒いでるのか
もうお願いだから構うな

851 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:19.69 ID:8IZG0Qwr.net
>>611
あの声、ダッシュさせてるからじゃないの?
ボタン押したら、走り速くなるみたいな。

852 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:25.26 ID:cCk73rsc.net
>>816
だからさぁ俺もこの自由度が嫌だとか一言も言ってねぇんだけど。寧ろ自由度最高
さっきから君の脳内で話が飛躍し過ぎて会話になってないんだが
ちょっと落ち着いて書き込もうな

そうじゃなくてMGSがどんなゲームなのか把握せずに始めて糞ゲー糞ゲー言ってんのがお門違いでワガママだろって説明してるのに何で理解出来ないかなぁ

853 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:32.55 ID:QtvU720a.net
スカルフェイス戦ってどうなるんやろ?そもそも戦う場面あるんかな?
銃撃戦のイメージ、湧かない
兵器に乗るイメージ、湧かない
近接戦闘のイメージ、湧かない

854 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:24:55.86 ID:+N1+YhUF.net
>>838
旧作への批判を許さなかったら同じシステムのマップやキャラの違うゲームが出来るだけ
そりゃ批判されなかったら同じ物つくるわな

855 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:26:52.87 ID:BT+xOg9Q.net
>>845
んー;なるほどな・・・。だけど、ライフルを持って走る姿や、ハンドガンを保持しながら壁に張り付く姿が見れないとどうも・・・寂しい

856 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:27:04.68 ID:rXdFK8RY.net
>>853
フューリーがいたから意外と高速移動で迫ってきたりして

857 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:29:32.94 ID:PAxgMmpa.net
>>851
そうだよ最高速で馬を走らせるときは掛け声で馬に発破をかける

858 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:30:03.06 ID:BT+xOg9Q.net
>>853
今回、超能力とか幻覚とかの要素多そうだから・・・・
チビマンティスの力を借りて静かにスネークを圧倒してきそうな気がする

859 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:30:22.40 ID:BBaLQZco.net
このスレ見てると言葉は人を殺すってのがよくわかる

>>853
アームストロングみたいに急にマッチョになって言葉より暴力!ってキャラになる
ってのは冗談でジーンみたいな動きしても格好にあってるからいけるんじゃないか

860 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:31:02.19 ID:ptI5Y11z.net
>>855
ライフル片手に全力疾走とか手首もげるぞ

861 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:31:46.17 ID:+N1+YhUF.net
>>852
だからどうして欲しいんだよ、俺にとってグランドゼロは合わない、ただそれだけ
お前にとって最高でも俺はつまらんと思った
それに店頭PVを見てなんとなく買うのはいけないの?

今回はそういうユーザーの意見も取り入れたからこそ自由度を上げたんだろ
俺は小島嫌いだったけどちょっと見直したよ

862 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:32:03.28 ID:BT+xOg9Q.net
>>853
物陰から物陰にワープして神出鬼没で静かな戦い方をすると予想してみる

863 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:32:26.38 ID:8IZG0Qwr.net
>>843
真っ直ぐ突っ込んで、出会う敵全員にライフル4発ずつ当てて行けばいいじゃん。
あと、敵はたしか80人位でストップするぞ。

864 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:32:56.46 ID:pUUPJ9ZQ.net
ID:dGr5628wの建設的かつ示唆に富んだ発言は
「モーションの不自然さは直らないのか」に「あなたの日本語の不自然さは直らないんですか」
バンダナや顔が違うに「うるせー馬鹿、自分でつくれ、としか言いようがないです」

噛み付くばっかじゃん

865 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:42:13.44 ID:IT3uFWPtN
>>844 ただ単に敵を見るだけ。装甲車なら砲を向けられるけど

866 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:35:07.09 ID:dtaqVWgd.net
▽落ち着け

867 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:35:15.50 ID:BT+xOg9Q.net
>>860
え、じゃあ実際の戦場の兵士はどうするのよ。

大体、全力疾走とは言ってないよ、普通に走る時だけ。
ダッシュ時にはしまってくれていいと思う

868 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:35:23.29 ID:rXdFK8RY.net
PWと違って超能力人型ボスが多そうだな戦わなくても良いらしいけど

869 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:36:40.62 ID:BBaLQZco.net
>>861
別にTPPを褒めるのは構わないが過去作を完全否定するような言い方をここでするってことは過去作からファンの人を不快にさせるってことを理解しようね

870 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:36:43.03 ID:hQxlldfo.net
ステルスゲー嫌&向いてない、GZが合わなかった
でもTPP買う
頭おかしいって言って欲しいだけだろ

871 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:38:12.72 ID:k/OwgZDr.net
リロードしたあとに一瞬で銃をしまうのを何とかしてほしい

872 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:38:51.74 ID:pUUPJ9ZQ.net
ごめんちょっと熱くなってた

早くTPP発売してほしい
ウォーハァ〜で時間進められないか

873 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:06.95 ID:qs30971x.net
ホルスターに戻すのは任意操作じゃないの? 
そんな細かい仕様忘れたわ

874 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:32.70 ID:A90Vo+Sa.net
アンチが叩くところが無くて大塚さんの声を叩き出しててワロタwwwww

875 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:33.47 ID:PAxgMmpa.net
>>871
操作方法なにか間違ってない?

876 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:40.78 ID:8IZG0Qwr.net
>>853
諜報員なんだよなぁ

877 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:39:47.20 ID:q3Qtkeuh.net
ビックリ人間とのボス戦もMGSの醍醐味だと個人的には思ってるんだがボス戦あるのかな

878 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:40:48.14 ID:QtvU720a.net
うーん、そら皆イメージ違うわな
幻覚はありそうだよな。んで一定ダメ与えるとスキンヘッド部隊が襲ってきて〜みたいな流れかな
3で山猫と廃墟で戦うのとか、4のラットと一緒に行動してBB部謡と戦うのがかなり好きだから集団戦闘がいいわ
文字通りのFOX対XOFでやりたい

879 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:40:54.62 ID:+N1+YhUF.net
>>870
すげえなコナミにそうやってメールしろよ
信者がネガキャンってすげえな
まるで縦シューや格ゲーがフェードアウトしていった様を見るようだ

880 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:32.00 ID:IT3uFWPtN
確かに今作のプライマリ、構えてないときに腰に行くの妙だよな。MGS4みたいに体の前で保持した方がカッコいい

881 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:50:20.92 ID:IT3uFWPtN
>>867 走るときは銃口を上にして両手保持かスリングで背負うでしょ

882 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:41:30.05 ID:tMaypsye.net
というか皆このゲームで一体何を学んでいるんでしょうね。小島が泣くわ。

883 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:41:35.26 ID:BT+xOg9Q.net
>>871
やっぱ気になるよなぁ・・・前みたいに一瞬でスッッスッとしゃがみと立ちが切り替わる動作が今回自然になったのに。
今度はそこが気になる。
まぁプレイするうちにどうでも良くなるだろうけど

884 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:41:49.69 ID:PAxgMmpa.net
>>877
病院脱出時に炎の男と馬でチェイスしてる
スネークはショットガン装備で馬の操作はオセロット

885 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:42:04.75 ID:rA5czPZj.net
なんでメタルギアのスレって発売直前頃こんな荒れるんだ
どっから来てんの荒らしは

886 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:42:50.85 ID:FnulrL9Y.net
小島監督解雇って話を聞いて何だかなぁと思ってたんだが、ガスマスクっぽいキャラを見たせいで、このネタをやりたいがための仕込みなんじゃないかと思えて来た。

マンティス「小島ブラックアウト!」
ヒデオ「ピーーーーー」

俺か? ファンの一人だよ。

887 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:43:33.35 ID:PAxgMmpa.net
>>886
解雇されてない

888 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:43:55.90 ID:l5xCmXPl.net
>>884
あれはどうするんだろうなあ
オセロットも見てたし幻影で無い可能性も一応あるのかもしれないけどさ
今作に至ってはああいうボスが1章を締めくくる毎に出てくるゲームになってるとは考え難いわけだが

889 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:11.90 ID:3GRS12Kj.net
>>867
youtubeとかでしか見た事ないけど、たぶんもげない。スネーク位のスピードだと分からんけど装備が重すぎてそこまで出ない。

890 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:41.63 ID:qs30971x.net
GTA5の時も荒れた 有名タイトルは仕方ない
GTAは「車の挙動ガー不自然」「ポップアップガー」だったな

今やってるネガキャンとほとんど一緒だよ

891 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:45:43.83 ID:BT+xOg9Q.net
>>882
いや、ゲームは悪魔で遊ぶものであって学ぶものではないだろ。
鉄砲で撃ちあうゲームをして、争うことの不毛さを学べとでも?

テーマとか伝えたい事はあるだろうけど、それは単純にゲームのストーリーを盛り上げるためのものでしかないと思うぞ。

892 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:46:24.66 ID:Y5OYAHo0.net
ロードアウト画面、デプロイメントコストの項目に資源アイコン増えてたね
植物資源だけで4種類?Lはラージサイズの意味か?ツタ上の植物アイコンと花のマークのアイコンの違いが何なのか知りたい
デモではゴールデンクレストが麻酔弾の原料になると言っていたがボタニスト居ないとそもそも名前も出ないんだろう
鉱石アイコンもMinorMaterialと出た結晶のアイコンと別に褐色の岩石っぽいのがあるが石炭か石油?だろうか・・・
いまは想像するだけで楽しい、いろいろ細かい所で未見要素が沢山あって見応えあったありがたい。とにかく早くプレイしたい

893 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:47:43.41 ID:9uG9l6FJ.net
スカルフェイスはもっと内側から声を武器に戦うんだろ

894 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:48:29.43 ID:ptI5Y11z.net
>>867そんな事まで知らんがハンドガンのエアガンでも結構ずっしりしてんぞ
スネークが手にしないのは、銃持ってうろついてるの見つかったら
アーッ!とか言われる前に即撃たれる可能性あるのと、
銃は泥や砂で汚れるとおじゃんになる可能性があるからじゃね
まぁ基本的にはモーションめんどいだけだと思うけど。
個人的には4で手品師のように持ち替え連打するのが楽しかった

895 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:49:08.44 ID:BT+xOg9Q.net
>>886
解雇されてないし、 どうもここんところのコジマ対コナミの騒動は小島監督自身が書いた筋書きのような気がしてならない。
なにか企んでるんじゃないだろうかあの人は。 そろそろマジでコナミを見限ろうとしてるような気がする。どうにかしてコナミからメタギアの権利を剥ぎとってコジプロを独立させようとしてるんじゃないか?

勝手な妄想だけど

896 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:49:15.21 ID:l5xCmXPl.net
というか今回の実機プレイで分かったのは割とマジで移動が面倒だって事だな
カセットテープを聞きながらできるのはいいけれど
それでもカセットテープだって無限にあるわけじゃないしなあ
あと敵兵が少ないというか屋外ばかりで潜入感があまり無いのかもなあ
逃げ場が無いあの緊張感が良かったんだが
一応オープンワールドも試みの一つだと思うし次作が出るとしたら
Vでのお前らの反応を生かしてもっといいものが出ると思う

897 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:57:34.11 ID:IT3uFWPtN
>>896 PWのカセットの総時間考えると大丈夫じゃないかな

898 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:34.51 ID:LFi40kk0J
一つ気になったんだが
マップに表示されている小さい四角いマーカーはなんなんだ

899 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:58.16 ID:LFi40kk0J
一つ気になったんだが
マップに表示されている小さい四角いマーカーはなんなんだ

900 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:50:13.48 ID:l5xCmXPl.net
>>895
流石にそれは痛過ぎ

901 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:50:32.89 ID:hQxlldfo.net
>>879
は?

902 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:51:27.73 ID:BT+xOg9Q.net
>>900
そうか・・・まぁ、それはないか

903 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:51:55.74 ID:BBaLQZco.net
>>891
スネークが言ってただろ?
ゲームのストーリーはなぞるだけでもその中で自分が感じたものや思考は自分だけのものだって
だから他人がゲームから学んだからと言ってそれが間違いだと決めつけるのはよくないよ

904 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:54:46.83 ID:QxgIUUEZ.net
マガジンの飛距離GZより伸びてる気がする。

905 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:54:54.58 ID:MQTaLNq5.net
目的地の周りをぐるっと回れるのはファークライみたいでいいじゃん
ファークライやったことないけど

906 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:55:03.97 ID:pUUPJ9ZQ.net
前から疑問なんだけどこいつ誰なんだろ
ただのモブなのかメインキャラなのか
http://i.imgur.com/fvYSbAI.jpg

907 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:55:18.00 ID:BT+xOg9Q.net
>>903
たしかにそうかもしれない。そういえば、そんな深いセリフもあったよね。

ゲーム=所詮、お遊びっていう固定概念や偏見はもう古いのか。

小島監督はなかなかの哲人だな。

908 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:04:59.49 ID:LaH8zBJTx
一つ気になったんだが
マップに表示される四角いマーカーはなんなんだ

909 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:05:23.53 ID:DtKxhPnCp
>>906 構えてるのSRでレーザー伸びてるとこ見るとクワイエットさんっぽいけど

910 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:56:52.76 ID:MQTaLNq5.net
>>879
それネガキャンにならんだろ

911 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:57:32.86 ID:BT+xOg9Q.net
>>906
まさかパパジョニー!?

912 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:40.03 ID:a+qNXQGH.net
なにもない砂漠を移動するのに何十分もかかるのか
広ければいいってもんじゃないんだよなあ
GTAVも移動メンドクセぇって思ったし
俺オープンワールド向いてないわ

913 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:58:48.71 ID:pJIAkOY6.net
youtubeの自動翻訳で「プレイスタイルの自由度」ってセリフが
「古いスタイルの自由度」って翻訳されててちょっと笑ってしまった

914 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:59:22.36 ID:JIP9UMd1.net
>>853
プレイアーツ改で専用の銃付属してるし
ST-84の設定資料集の操縦席部分にでっかい髑髏描かれてるから
対人戦とメタルギア戦ありそう

915 :なまえをいれてください:2015/07/07(火) 23:59:38.78 ID:BT+xOg9Q.net
>>912
ヘリ呼べって

916 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:00:59.55 ID:w+0EuvPD.net
>>906
まるでニンジャみたいだな

917 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:01:32.51 ID:Iq9LOPnO.net
>>777
ホップアップってなに?

918 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:03:11.29 ID:KgEKZ+za.net
銃構えないのはメモリのせいじゃないの?
詳しくはしらんけど512mbだっけ?カツカツなんじゃ
cqcとかにまわしてる余裕ないんでしょきっと

919 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:03:44.71 ID:z0jie9nL.net
>>910
いや、ネガキャンだろ
「旧作の要素が嫌なユーザーも考慮して自由度を増やして間口を拡げました。
自由に色々な攻略が出来るから買ってね。」って政策陣の意図だろ
それを旧来のファンが否定しちゃねえ

920 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:11:39.71 ID:DtKxhPnCp
PWのテープが9時間ってことは、今作十数時間とか余裕で行きそう。長い移動の暇潰しにピッタリ?

921 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:07:53.11 ID:QX5YjUXk.net
今回の大塚明夫の声聞くと喉をンンッ!ってやりたくなる

922 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:08:49.54 ID:fLgOKIFC.net
>>919
その旧来のものから改善されたものがGZなわけだがお前は合わなかったと申している
TPPは改善されようが結局GZがすごくなっただけつまりGZの延長線上にしかない
つまりお前が買っても合わない可能性の方が高いってのは分かるか?
どこをどう読んだらネガキャンに見えるんだよ、いや敢えていうならお前へのネガキャンだけどさ

923 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:11:43.82 ID:Ez1ND9ag.net
>>921
スネーク「待たせたなお前達!ンンッカーッペ!最近どうも喉がいがらっぽいんだ。」
エバ「葉巻を止めなさいスネーク。」

924 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:17:39.13 ID:DtKxhPnCp
>>918 旧世代機は両方ともそんぐらい。ちなみに現世代機はその16倍くらいある

925 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:13:12.39 ID:BgCmHLW9.net
変なのが湧くだけでスレは伸びる

926 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:13:31.71 ID:OWzSdbt6.net
なんか喉ガラガラになっちゃったな
TGSの時は素の喋りでもこんなガラガラじゃなかった

927 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:14:06.47 ID:9Lg9dtNQ.net
小島や製作陣になりきって主義主張を勝手に代弁して悦に入ってるだけならまだしも
それで他人を攻撃してる妄想野郎多すぎわろた

928 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:14:45.94 ID:y5K7PkBo.net
だから大塚さんは舞台で疲れてたんだって
今じゃいつものスネークだよ

929 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:20:11.61 ID:5fy6Qgts.net
てかフィールドめっちゃスカスカやん
PVでは早送りで誤魔化してるし

930 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:29:41.69 ID:DtKxhPnCp
>>929 アフガンじゃ当たり前。日本が建物密集しすぎなんだよ
街中で遊びたいならグラセフなりウォッチドッグスあるやろ

931 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:22:21.23 ID:ZV3yLdBD.net
ID変わったんだから黙っとけば良かったのに…

932 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:22:47.24 ID:UZ9wuayr.net
MGS3の1マップが、ひとつのマップに点々と存在してると思うとそこまでスカスカじゃない

933 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:23:48.60 ID:OWzSdbt6.net
スカスカ部分に見回りの敵をもっと配置すればいいんじゃないかな

934 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:23:50.85 ID:Ez1ND9ag.net
>>928
親父の故・周夫さんの役だった忍たまの山田先生の後継をやることになったらしくって、親父の声を出そうと頑張ってるんでしょう。
そりゃ声も枯れるわ、聞いてよこれ

https://www.youtube.com/watch?v=3Ds-4VcyspQ

935 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:24:46.22 ID:QW2jvSJJ.net
小島が収録終了って呟いた同日の大塚さんのツイート見ると疲れが取れにくくなってきたとか書いてたよ

936 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:25:55.21 ID:umst/8BY.net
かといって、ギュウギュウに建物詰まりまくってるマップなんてそれこそ不自然だしな。
都市じゃないんだから。
まぁ空いてるスペースを使ったミッションなんかもあるんじゃない?
レースの様なミッションとか、、、知らんけど。

937 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:27:16.70 ID:fLgOKIFC.net
キャンプオメガの半分位の密度で何もないところに配置すればちょうど良さそうじゃね

938 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:27:22.68 ID:8ep+fuwv.net
>>929
ほんとこれなw
PVは早送りできるけど実際のゲームだと早送りはできないからなw
公式がつまらないと判断して早送りした移動を俺らはずーーっとしなくちゃならないwww

939 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:27:43.03 ID:5nIz0pwB.net
>>934
山田先生まんまやんと思ってたら所々スネークが出てきてワロタ
流石親子声がそっくりなんやな

940 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:28:17.65 ID:6xwvA4uD.net
>>934
変わってからの忍たま観たこと無かったけど凄いな流石の演技力だ

941 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:28:33.91 ID:UZ9wuayr.net
見てて退屈なとことプレイして退屈なとこは違うんやで

942 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:29:23.97 ID:I4b9KDIY.net
>>906
股間の黒い部分はウンチかもしれない

943 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:30:04.35 ID:eKgvr9Wr.net
砂漠とジャングルしかマップないの?
これならさすがに発売日に買えないよ

944 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:30:26.75 ID:umst/8BY.net
まぁ文句あるやつは買わなければいいだけ。
ゲームなんて他になんぼでもある。
おれはオッサンだけどメタルギアだけはやる。

945 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:32:41.12 ID:5fy6Qgts.net
もう1つデカいマップ見せて安心させてほしいわ
最初のPVの時からロケーション全然変わってないじゃん

946 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:34:28.11 ID:CA94s8BZ.net
あの革ジャンシーンってあのシーンだけなのかね?
今回は革ジャンでプレイできると思ってたわ。

947 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:35:45.70 ID:Ez1ND9ag.net
>>940
やはり、親の声を一番知ってるのは子だということだろう

948 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:36:04.74 ID:umst/8BY.net
>>945
あったとしても、もういいんじゃね?
これ以上見たらプレイする楽しみも減るし、下手すりゃネタバレにもなる。

949 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:36:23.68 ID:z0jie9nL.net
>>922
わかったわかった、俺が悪かった、俺には合わないって説得されたから買うのやめるわ
この調子で頑張ってね

950 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:36:50.49 ID:Uqjsxpe+.net
まさにファークライって感じなんだよな
360度開けてることで敵が散り散りになっちゃうのがな
見つかったら囲まれて終わりという緊張感が欲しい

951 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:37:09.78 ID:BgCmHLW9.net
流石に発売前から全ての要素を見せるわけにはいかんやろ
序盤で我慢してくれってことだ

952 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:37:15.33 ID:/BvPMqx+.net
そういや今回は無敵時間とかも無いんだよな
4であったかどうか忘れたけど、ダウン→点滅はここまでリアルになると正直いらんな
てなるとダウン中に銃撃受けると痛いな。ダウン=死か
BF並みにバリバリ死ぬのか…

953 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:46:46.08 ID:9jQZTy/s.net
>>950
敵兵に発見されたあとマップの赤くなってるところに居ると囲まれて殺される

954 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:47:31.74 ID:abbH4Pmb.net
確かに地形にスカスカ感があるのは否めない気もするけど
だからといって空いてる地点に手当たり次第に敵を散らしてしまうと、それこそ乗り物の存在意義が薄くなってしまうし自由度も下がってしまう

955 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:48:42.14 ID:abbH4Pmb.net
×地形
○マップ

956 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:48:45.54 ID:d0+wIpeb.net
こうしてまた購入者が減るのであった...
>>949
もうみてないかもだけど自分やりたからったら買えばよろし

957 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:50:30.89 ID:UZ9wuayr.net
>>949
話変わるけど現実でこう言う感じで周りに相手を責めさせようとする奴ってだいたい性格悪いよね

958 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:50:44.73 ID:g8zQv54t.net
>>952
ダウン→点滅なんて2の頃からなかったぞ

959 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:50:54.77 ID:aAM+ezUu.net
デーデデデーがねぇじゃねぇか!
ふざけんなよ小島
http://youtube.com/watch?v=BgnJGe4qJgI

960 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:53:57.55 ID:0uWdt4ls.net
確かにCQCを改善しろって意見も分からんでもない
スプセルみたいな滑らかさが欲しい
普通の連続攻撃は以前のパンチ×2→ローキックに比べてメチャ格好良くなったのは本当に嬉しい

961 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:57:03.39 ID:BXIg4x5Q.net
なんかロケットパンチが残念だな
ジェットで飛んでるのに何であんな遅いんだ?
敵兵の動きからみてスローモーションになってる訳でもないし

962 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 00:58:48.72 ID:UZ9wuayr.net
ニキータもあんなもんやったやろ

963 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:00:00.22 ID:9jQZTy/s.net
>>961
ニキータ操作したこと無いんだろうけどあれ以上速いと早すぎてプレイヤーがターゲットに当てるコントロールが出来ない

964 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:00:23.43 ID:1wro0GNN.net
>>961
リモコンミサイルを思わせる挙動にしたかったんじゃない?たしかにかなり遅いけど

965 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:00:30.04 ID:lD6iWkH/.net
MGOしかやらないんで本編とかどうでもいいです

966 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:00:53.05 ID:pTQ2qHHF.net
なあなあ、今デジャヴSクリアしてクイズに挑戦するってしたらフォックスハウンドのマークしかない画面で10分くらい固まってんだが、どうすりゃいいんだ…

967 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:00:59.75 ID:JZGVKgQM.net
敵に囲まれたらボッコボコにされて
敵の収容施設までジープで連行されるって所まで
どうせなら作りこんで欲しかった
そっから隙を見て逃亡はかるの楽しそうやん

968 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:01:22.24 ID:9jQZTy/s.net
>>965
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part855 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1434412250/

969 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:01:38.95 ID:o+XuebND.net
スプセルのモーションはキャラ的にも設定的にもスネークと合わない
ナイフのモーションは雷電みたいだし

970 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:02:13.24 ID:B9CZwYB0.net
MGOしかやらないやつがなんでこのスレにいるんですかねぇ…

971 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:02:43.25 ID:4g1RJ1v7.net
>>961
ロケットパンチはR2で加速、L2で減速できると説明に書いてある

972 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:02:55.12 ID:o+XuebND.net
カランビットって特殊なナイフ専用の動きだからな あれ

973 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:03:06.05 ID:UZ9wuayr.net
ロケットパンチは緊急用の一発限りの非殺傷ショットガンみたいな感じのほうがよかったな

974 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:03:08.28 ID:Ez1ND9ag.net
>>961
ちみは新作をやる前にちょっと過去作のMGS1と2をプレイしてきなさい。

975 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:03:29.94 ID:umst/8BY.net
>>967
まぁ脱獄ミッションはおなじみだし、今回もあるんじゃね?

976 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:05:29.99 ID:fLgOKIFC.net
配電盤だっけ?あれ破壊するシチュエーションありそう

977 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:06:01.95 ID:gzA7oUHt.net
最終的にブレード生えそうだな

978 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:06:06.81 ID:6xwvA4uD.net
早くやりたいぜ

979 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:06:48.49 ID:Uqjsxpe+.net
>>953
そりゃ見つかってその場に留まってれば囲まれるでしょ
360度開けてたらプレイヤーを取り囲む賢いAIなんて無理でしょ

柵とか地形で拠点の入口をある程度限定した方がいいと思うな
見つかっても手薄な方に直線的に走れば逃げきれるとメタルギアって感じしないな

980 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:07:24.10 ID:pTQ2qHHF.net
だれか>>966頼む
もう15分固まってるぜ…
もう1回やんのやだよぉ

981 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:09:26.79 ID:Ez1ND9ag.net
>>967
使用するプレイアブルキャラが気絶状態に陥ったら、殺されるか捕獲されるかが確率によって決まるとかだと面白いかもね。
んでもって、自分で脱出するミッションもよし、救出するミッションもよしって感じに選べればいいんだけどなぁ

982 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:10:28.67 ID:fLgOKIFC.net
>>980
色々ボタン押して見ても無理だったら諦めてやり直せ
デジャヴは一番簡単なミッションだからそこまで苦じゃないと思うけど

983 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:11:20.36 ID:UZ9wuayr.net
>>980
一回再起したらクリア後からコンティニューできるよ

984 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:11:26.97 ID:9jQZTy/s.net
>>979
その場というのはちょっと違って最後に敵兵がスネークをロストする場所まで追跡される
あとすぐ見つかってしまう人は小島監督もガン逃げ推奨してる
GZは逃げれないから難易度が高くなってしまったと言っていた

985 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:13:43.30 ID:k7FLh1Vs.net
今作はゲーム苦手な奴でもバディやらチキンキャップで楽しめるようにできてるからね

986 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:13:47.51 ID:Vw8+wQxj.net
>>978
スレ立てよろしく

987 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:14:28.11 ID:gzA7oUHt.net
はい
2と3の位置間違えたけどあとQ&Aも載せといた
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part199【GZ/TPP】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1436285353/

988 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:15:49.60 ID:Vw8+wQxj.net
>>987
乙!

989 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:16:47.73 ID:O4dxBzTg.net
>>934
へえ忍たまもやってんのか
これは大変そうだ

990 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:18:04.04 ID:28WJGvep.net
>>980
操作不能だけだったら置いておくと戻るよ
画面とか音が止まってたら無理だと思う

991 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:18:43.61 ID:TAGblvZm.net
>>978
次スレはよ
1日で1スレ消化か
大塚さんの力はすごい

992 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:19:34.13 ID:TAGblvZm.net
ごめんなさい更新遅れです首吊ってきます

993 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:20:24.37 ID:QAHBc5Fv.net
>>943
今のところ、プレイデモで確認されている主なロケーションはその2つだと思うけど、
それ以外が存在しないという情報は今のところないよ。

>>934
それと似たような感じで、今作ではMGS4のビッグビスの声に近くなるように演じているんじゃないかな。
俺はE3 2014のトレーラーで、なんとなくそんなように感じた。

994 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:21:23.81 ID:pTQ2qHHF.net
>>982
>>983
>>990
ありがとう
再起動したら動いたんだがクイズやってないのにたぶんミッションクリアして終わったことになってたわ

995 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:28:54.07 ID:D++WNUds.net
もうなんかさ、ファントムペインっていう響きが神ゲーだよね

996 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:29:42.89 ID:6e8HdnGt.net
テンプレ増えすぎぃ

997 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:32:48.88 ID:/BvPMqx+.net
>>992
スカル「お前はこう思っている。
     ここまで言っておけば失言は許してもらえると…。責めてくる人は居ないと…。
     ああ、そうだ。お前を責めるような悪い大人はここには居ない。
     但し、それはお前が次々スレ以降、建て続けると誓ったらの話だ。
     誓えるか、どうだ?ほら、どうした?誓いますと言ってみろ。言うんだ…!」

998 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:40:20.86 ID:9jQZTy/s.net
Q:スカルフェイスについて
スカルフェイスはファントムペインの一番の敵役
背景としてはスカルフェイス悪ではあるが自分の言葉も顔も奪われたそういう設定
だから骸骨の顔をしてるそういうキャラです

一方でそのスカルフェイスに仲間を奪われて基地を奪われたスネークは
復讐の鬼と化して、自ら肉を削ぎ落として同じような骸骨になっていくという設定なので
スカルフェイスの影響でスネーク達もスカルになるっていうそういうプロットになっています

元々PWのMSFっていうアイコンマークが骸骨だったんですけど
元々スネーク達も骸骨のアイコンの部隊にいて、スカルフェイスに復讐するために自分たちも骸骨になって
最終的には骸骨がモチーフであるアウターヘブンを作るっていう、そういうちょっと悲しいストーリーの中で
スカルっていうのが非常に大きな意味を持つアイコンになっています

999 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:40:59.28 ID:9jQZTy/s.net
小島監督「もう一つは去年(2013)のE3のメインビジュアルでレントゲン写真を使ったと思うんですけども
今回民族(race)っていうのが人との違いによる争いを描いてるんですけども
レントゲンを撮ると今の現代人というのは世界中のあらゆる人が同じスカルの形をしているということも
象徴として使いたいので、スカルフェイの顔、顔が無いっていうのを強調するためのキャラクターを作りました」
http://www.twitch.tv/konami/c/4905601?t=33m09s

1000 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:42:08.96 ID:wXlDaJ1F.net
バイオニックアームはあと何種類あるんだろうな
赤、黄色、黒と来たが。

監督のツイッター写真でたまに見かけるピンクのバイオニックアームもその1つかな?

1001 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:43:00.35 ID:QAHBc5Fv.net
>>938
マップが広いゲームって、「ただの移動時間」でしかない移動があると退屈になっちゃうと思うから、
そこらへんを解消するための要素をどう用意してくれるかに俺は期待している。

俺の理想としては、敵のヘリや車両や、双眼鏡やスナイパーライフル等を装備した視野の広い敵が適度にうろついていてくれたりすれば、
移動自体がある種の長距離ステルスゲームになりそうに思えるので退屈せずに済みそうだなって思ってる。

>>971
おお、速度調整できるのか。これは便利そう。

1002 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:47:32.88 ID:VNHJ1faL.net
http://i.imgur.com/geKtljS.gif
すげぇ楽しそう

1003 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:51:13.59 ID:D++WNUds.net
>>1002
頭に破片刺さってる人のやる事じゃねえよこれw頭ぶつけたら痛そう

1004 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:51:32.80 ID:/BvPMqx+.net
ヘリでGTAのタクシー並みにピョンピョンってワケにはいかんよな
ヘリを降ろせる場所を増やしていくのが楽しみの一つではあるんだろう
最終的にはものすごい快適になるんじゃないの?
安全が確保されたらスキップ機能解除とか…無いか

1005 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:54:28.46 ID:llmzrzMu.net
>http://i.imgur.com/geKtljS.gif
?すげぇ楽しそう
映画になったらこれをハリウッド俳優がやるんだぜ
胸アツ

1006 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 01:56:48.02 ID:z6LSosD3.net
ひたすらオープンワールドの丘をオンラインユーザーと一緒に登って
一緒にダンボールで滑走するのを延々と繰り返すだけのゲームがやりたい
タイトルは「段ボールノ旅ビト」ね
小島つくってくれー!

1007 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:05:46.54 ID:t9sdAL9x.net
クワイエットへの狙撃は100%成功するのか?
例えばグレネードを撃ってくれと指示したら、10回に1回は外してくれなきゃイレギュラーの面白さは生まれないぜ?
クワイエットが狙撃外してグレネードがわけのわからん場所で爆発して一気に警戒態勢になるとか

1008 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:06:06.60 ID:jVVkp/PP.net
その体制から前中するスネークがすごい

1009 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:06:24.64 ID:t9sdAL9x.net
クワイエットへの ×
クワイエットの ○

1010 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:10:09.93 ID:D++WNUds.net
ミスったら「ごめん!」ってかわいい声で喋って あっ!しまった声だしちゃったみたいな〜
萌える 

1011 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:10:10.83 ID:Yq3/1bD4.net
クワイエットが有能過ぎてミッション楽勝な気がするわ
目の前にいる敵勝手にポンポン倒してくれるんだからよ

1012 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:12:04.46 ID:k7FLh1Vs.net
俺はバディは一通り試したらソロでやってくかな
状況によっては最速のダンボールがさいつよ

1013 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:14:17.95 ID:QAHBc5Fv.net
>>1007
うん。俺もそういう仕様欲しい。
どんな場所からでも百発百中だと便利すぎるから、遠くから撃たせると適度に命中率下がる等の仕様はあってほしいな。

1014 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:17:11.24 ID:h6gIATF0.net
まずクワイエットを仲間にするのが簡単じゃない時点で安易に楽だとは言えない
仲間に出来るほどやり込んでるなら普通にやってもミッションクリアできるだろうし

それにバディは頼もしいが強制じゃないしな
楽したかったりイチャイチャしたければ同伴させればいい

1015 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:19:24.60 ID:4g1RJ1v7.net
デモプレイはすでにクワイエットとの好感度が高く、多くの武器・装備が開発済みでさらにGMP豊富なのに、
プレイしてるミッションは序盤も序盤のEP3だから簡単に見えるだと思う
実際EP3を初めてやるときはバディは馬しかいないし、武器・装備の開発だって全然進んでないし、
GMPだって序盤は少ないから考えて使わなきゃいけないだろう

1016 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:21:52.87 ID:O4dxBzTg.net
今何故か4の雷電と月光付きのヴァンプが戦ってるムービー見てるけど、このシーンほんとよく出来てるわ

1017 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:23:52.80 ID:9jQZTy/s.net
>>1015
そうなるだろうね

1018 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:25:17.76 ID:gFy/bsw0.net
クワイエットの乳揺れどの辺?

1019 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:36:43.59 ID:ITIzNF6H.net
ASAP

1020 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:38:09.36 ID:t9sdAL9x.net
はい、先に送ります

1021 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:44:38.40 ID:ZaekgIXD.net
>>997
脳内再生余裕でしたww

1022 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:51:22.29 ID:ITIzNF6H.net
>>1021
くっさ

1023 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:54:32.70 ID:ZaekgIXD.net
>>1022
ブスは黙ってろよm9(^Д^)

1024 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 02:57:14.83 ID:rRHQsPwZ.net
現在まで出ているTPPの動画をみてきて
今回の最後のボス?っていうか敵って今までみたいにメカとか人とか単体では無いんじゃないかなと思ってきた

プレイヤーが育てたマサーベース=ダイヤモンドドッグス自体がラスボス

になる様な気がしている
その中には勿論メタルギアジークとかもいるがこれを倒せば終わりじゃなくて兵士全員無力化する

なぜそんな事になるのかはわからないけど、ダイヤモンドドッグス内が二分して戦い、スネーク側の残った勢力で海上プラントでは無く地上に要塞基地建設してそれがMG1のアウターヘヴンとなる
…とか、色々想像してしまう
兎も角発売日が待ち遠しい

1025 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 03:02:25.12 ID:2/ujE2tK.net
ps3からps4への引継ぎがしっかりできるか今から心配だよ
コントローラーも汚さないように赤買おうか迷ってる

1026 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 03:03:18.97 ID:ITIzNF6H.net
>>1023
きもい

1027 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 03:04:26.20 ID:2/ujE2tK.net
まだだ、まだおわってな〜〜〜い!!!

1028 :なまえをいれてください:2015/07/08(水) 03:05:40.48 ID:d0+wIpeb.net
V

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200