2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part197【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/07/04(土) 19:21:21.57 ID:43E/Hmkh.net
■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
発売予定日:2015年9月2日(水)
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5

○通常版(梱包版、DL版)
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOX360(DL版のみ)/XBOXONE:9,072円(税込)

○限定版(SPECIAL EDITION)
特製ケース、アートブック、フィールドマップ、特典映像BD
TPP本編で使用可能なコスチューム、武器、アイテムのダウンロードコード
MGOで使用可能な武器、XPブースト、REXヘルメットのダウンロードコード
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOXONE:10,778円(税込)

○PREMIUM PACKAGE(コナミスタイル限定版)
限定版の特典に加え1/1スケールのバイオニックアームが同梱
PS3/PS4/XBOXONE:32,184円(税込)

店舗別予約特典早見表
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/products/privilege.php5
GZからの引継に関して
http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/privilege/index.php5

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1435750653/

488 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:18:24.87 ID:64hiauTSj
>>480 このイラストの時点ですでにリキッドだった・・・とか?
設定の齟齬を気にすると終わりが無いぞ(監督も気にしてる)

489 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:18:28.94 ID:x+pfmGLD.net
http://f.xup.cc/xup4uqjcvir.jpg
http://f.xup.cc/xup4uqjdftx.jpg
俺達の基地が・・・

490 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:22:32.00 ID:q4MwXcBR.net
角スネークはビッグボスとは別人なんだろうな?
だいたいにしてMGS4がクソすぎたよ
誰もソリッドをお爺ちゃんにしてくれなんて頼んでねーし
小島のせいで台無しになった

491 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:32:06.61 ID:64hiauTSj
>>490 誰もお主にプレイしてくれなんて頼んでねーし
そもそも監督の作品なんだから台無しになっても自業自得だろ

492 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:24:29.38 ID:dUFseijp.net
ゼロ少佐がこそこそ隠れているところを見るに
TPPのラストでボスとゼロが殴りあうシーンは無さそうだな
すっきりしないオチになりそうだが、お話上仕方ないか

493 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:25:44.49 ID:jzYFpZww.net
>>489
いいよいいよ〜どんどんあげて下さい

494 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:27:14.85 ID:VyF5PWLy.net
>>490
MGS4のビッグボスは足りないパーツをリキッドから貰って五体満足で復活したよ

495 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:36:49.24 ID:64hiauTSj
>>490 手袋してるからオセロットみたいな義手じゃないんか?
それにリキッドの左腕は一回オセロットに移植されてるし

496 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:31:06.50 ID:x+pfmGLD.net
>>493
あんまり貼りすぎると怒られない?
http://f.xup.cc/xup4utkhwoy.jpg
http://f.xup.cc/xup4utkhoie.jpg

497 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:32:51.01 ID:t8ilBQEL.net
3のスニーキングスーツはミシュランマンだし
OPSのスニーキングスーツはニーソだし
MGSPWとGZでやっとまともなのきたわ

498 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:35:38.12 ID:FTj5i3NK.net
FOXP2遺伝子

499 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:37:04.27 ID:64Gy2XCl.net
>>443
それじゃなくて膝についてるやつ
他の兵士使うと両足についてるのにビッボだけは片足

500 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:37:07.26 ID:jzYFpZww.net
>>496
大丈夫大丈夫
そんな事で怒るアホは居ないよ(´・ω・`)

501 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:38:16.85 ID:KqWRTO/D.net
>>478
どんな効果があるのかと言われたら、おおまかに言って反射材のようなものを腕と脚につけることで飛躍的に敵に見つかりやすくなるというのと、着脱が非常にしづらいということかな
あと、加圧トレーニングと言って腕のあの部分を適切な圧で縛ることで軽い運動でもすぐに筋肉がパンパンになって使い物にならなくなるという効果もあるよ

つまり、(非常にダサい)デザインという以外に用途はないよ

502 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:43:16.01 ID:x+pfmGLD.net
>>500
と言われてもGZのEDしか録画してないからネタ切れそう
http://f.xup.cc/xup4uwfhhlk.jpg
http://f.xup.cc/xup4uwfhllg.jpg

503 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:43:30.82 ID:VyF5PWLy.net
>>486
流石に9年じゃ進化しないかな
2GからLTEに変わる位だし行けそうな気もする

504 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:46:35.24 ID:hRjwZ8TK.net
>>497この画像かなり画質いいけどpc版かな?

505 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:46:50.95 ID:NfawN9y8.net
>>489
TPPだとこのFOX部隊章部分に自分がデザインしたロゴ入れられるんだよね(デモとかだと「DD」ってなってる)
ふつう右肩には前の部隊の部隊章入れるってこのスレに教わったんだけど、これにのっとるならTPPではMSFの部隊章ってことになるのか

つーかなんでわざわざダイヤモンドドックズ立ちあげたんだろ MSFの間までいいじゃん

506 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:48:47.91 ID:sxYWtRi2.net
>>486
TPPでプロトタイプが出てくると思うよ

507 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:50:28.90 ID:x+pfmGLD.net
>>504
安価ミスかな?
PS4版だよ
キャプチャー変えたから画質良くなった
PS4でも本来このくらい綺麗ってことだよ

508 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:50:29.48 ID:lht4tpzP.net
「MSF」が国境なき医師団からクレーム来て使えないからな

509 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:54:39.56 ID:64hiauTSj
ビッグボスをビッボって略すと間の抜け感じになるなぁ・・・ボスでええやん

510 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 21:52:59.02 ID:KqWRTO/D.net
>>505
ダイヤモンドドッグスとかダサイの極みだよな
当時の名アルバムからとってるからオリジナリティの欠片もないし、これから復讐だーって時に新しく立ち上げる部隊名がパクリってなんの主張もそもそも復讐も本気なのかわからんし
部隊立ち上げる合間合間に「デヴィッド・ボウイいいっすなぁ〜」とか聴きながら創立したのかね

ま、本気で復讐する気はなさそうだよなとしか思わんよね

511 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:02:47.32 ID:auN0hfbj.net
>>510
アンチだけどちゃんと勉強してて嫌いじゃない

512 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:03:39.19 ID:dQKuStr6.net
ちょっと否定的なこと書いたらアンチっておかしいと思う

513 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:04:22.08 ID:Gej6zvMw.net
>>511
作品に詳しいのはアンチと信者でそいつらが争うんだよね

514 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:04:44.77 ID:aAxm5Vgn.net
ダイヤモンドドッグスってMLBのチームからとったのかと思ってた
前ここに変なコピペみたいなの貼ってる人いたし

515 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:06:15.08 ID:z9ghS/EV.net
量の問題ではなくて否定と肯定のバランスだろ。

516 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:06:35.63 ID:RsU6B/Tt.net
mgs世界でそれらがあるのかさえ不明なのに何言ってんだこいつとしか言いようがない

517 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:11:29.22 ID:64hiauTSj
ダイヤモンドなの?ダイアモンドなの? 前者だとちょっとダサい気もするが
パクりって言ったらMGOはNPO、MPOはNPOを意識したネーミングだし

518 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:11:17.46 ID:Els5CWPJ.net
スネークがただの小悪党とか復讐する気ねえだろとか脚本が甘いだのザボスがどうのこうのと言う奴はもう何回もみた
いやいくつかお前なんだろうな

519 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:12:23.73 ID:dQKuStr6.net
オセロットをCQCで羽交い締めにしたい

520 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:16:22.54 ID:npX4JdzX.net
MGO3まで待て

521 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:17:36.45 ID:UdCMYgwt.net
そういやマザベでオセロットをフルトンすることができるんだよね

522 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:28:38.54 ID:TvDBVWa2.net
オセロットを麻酔銃?かなんかで撃ったら「らりるれろ」って言うんだったね

523 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:30:01.77 ID:jzYFpZww.net
http://i.imgur.com/iufSqcC.png
シュシュっと作ってみたけどバンダナ無い方がカッコイイな
誰かもっと上手くバンダナ付けてくれんか?

524 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:42:06.34 ID:aFSBOY2P.net
パクリだ云々抜かしてるアホはお子ちゃまだろーなー
色んな作品見るとどれもパクリ、オマージュ、モチーフとどうとでも言い換えられる
この世にオリジナルなんて物はないてめえが人類最初の人間なら知らねえけどな

525 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:57:39.19 ID:dGQwuoGU.net
>>499
勢いよく地面に膝を着いてみろ。石とかあって痛いだろ
あれは防具なんだよ
ボスが片足しか着けてないのは訓練と実戦の賜物か、若しくは趣味

526 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 22:58:13.19 ID:KqWRTO/D.net
>>524
DDを肯定できるなんて作品のことをまったく考えてないんだろうな
DDという部隊名はビッグボスの復讐心を如実に表しているもののはずだ
(ま、復讐の動機自体もウソ臭いがそれは置いといて)仲間を再編成し、9年経ったのちにも復讐を成し遂げたいと願った部隊なのに、なぜかなぜか当時の有名アルバムの引用
しかも、ビッグボスにとって思い出深いものとかでもなく、唐突にデヴィッド・ボウイ
超ミーハーな選択

シナリオライターがミーハーなのはわかるが、物語の主軸となるビッグボスがそんな選択をするってところがまずおかしい
部隊を立ち上げる男が自分の部隊名すら満足に決められないのか、と

527 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:01:26.10 ID:Els5CWPJ.net
やっぱりただの荒らし

528 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:04:25.33 ID:zPcBU+Ht.net
まずDDを立ち上げたのはBIGBOSSじゃないしBIGBOSSも部隊名を気にするほど器小さくない
DDなんかよりコブラ部隊の方が100倍ださい

529 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:17:13.99 ID:64hiauTSj
遺灰でダイヤ作るからとかじゃないのか。ボスには復讐心の風化は無いし

530 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:08:55.92 ID:t8ilBQEL.net
BIG BOSS
BIG BROTHER

531 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:11:45.70 ID:KqWRTO/D.net
第一、傭兵ってのは自分のメシのために働いてるはずだ
ビッグボスが手足を失おうが、拉致されたその他の兵士にはなんら関係がないはず
特別に大きな報酬が約束されてるわけではないうえに、核兵器を擁するテロリスト集団になんか加わりたくないはずだ

それに、紛争地帯には手足を失った兵士なんか五万といる
そこで戦争を生業としながらたかが自分の腕や部隊が無くなったことで、仲間を拉致して集め感傷に浸る
こんな女々しい男に忠誠を誓えるだろうか?

誰もが思うだろう
ビッグボスは裏切られて当然だし、そんな強引な仲間の集め方をしたなら再び裏切られるだろうと
ビッグボスは一度ヤケドを経験しながら何も学んでいなかったのだった

532 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:13:26.67 ID:Els5CWPJ.net
>>531
その話見飽きたよ

533 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:14:11.35 ID:0A3eb8xp.net
ぶっちゃけ部隊名とかどうでもよくね
フォックスハウンドだって別に特別カッコいいって訳でもないし

オプスのFOXを狩る者ってセリフは好きだったけど

534 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:17:02.75 ID:PeToPrJL.net
>>530
big boss is always watching youみたいなのあったけど小島が意識していれてるんだろうな
ビッグボスが人間不信になってくのかね

535 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:21:07.34 ID:KqWRTO/D.net
まあな
全身黒タイツのオッサンが駆け回る姿もキツいものがあるしな
現実であんなオッサンが一人コソコソしてるのみたらギョッとするし

536 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:21:29.76 ID:tIcIfZnv.net
新撰組みたいな粛清な話は正直苦手だ
そうならないとは思うけど

537 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:22:13.57 ID:aFSBOY2P.net
>>530
これ踏まえて、以前小島が言っていた「ビッグボスはダークサイドに堕ちたのではない」は、つまり絶対悪なんて存在しない
そこに行き着くまでには必ず理由や過程があるってとこか
ダースベーダーは洗脳だよね?ボスと違って自分の意志で堕ちたのではないはず

538 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:25:10.37 ID:0A3eb8xp.net
>>536
拷問はほぼ確実に…

539 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:25:11.29 ID:dQKuStr6.net
プレイする前にTPPスネークが本当にビッグボスなのかどうか知りたいのは自分だけ?

540 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:25:42.60 ID:ZDLyCkwP.net
>>534
人間不信になっちゃったらゼロと一緒になっちゃうだろ

541 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:29:28.87 ID:UdCMYgwt.net
ヴェノムスネーク=BIGBOSSって海外のプレビュー記事に書かれてたし
別人ではないやろ

542 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:30:01.56 ID:KqWRTO/D.net
絶対悪なんてないとか言いながら、
・有無を言わさず拉致、誘拐
・連れてきたら空母の位置を知っちゃったので生きては還さん

これで悪ではないってところから、まず始まりからシナリオぶっ壊れちゃってんだよね
これは理由が(とはいえ完全に個人的な復讐)あるから悪ではないとかってのが通用する話ではないと思うし
本当にこのシナリオを書いた人がいい歳をした初老の男なのかと疑問なんだが
この人の倫理観っていったいどうなってんの

543 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:35:24.66 ID:64hiauTSj
>>542 PW未プレイなのはわかった

544 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:33:22.94 ID:Els5CWPJ.net
>>542
飽きたから別の話で

545 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:34:43.47 ID:dShgPlQX.net
パニッシュドスネークっていう名称は完全に消えたの?

546 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:38:46.67 ID:Dde61syY.net
デニッシュド・スネーク

547 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:39:01.67 ID:0A3eb8xp.net
>>545
消えては無いんじゃない?
歴史から消されてバニッシュド→復讐の為にベノムになっただけで

548 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:43:42.49 ID:npX4JdzX.net
>>542
お前空母って何だか知ってる?

549 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:44:02.09 ID:dQKuStr6.net
>>541
そうなんか。それならいいんだが

>>545
この前公開された40分のデモでパニシュド・ヴェノム・スネークって出てる
スペツナズの英雄ミッション始める時に

550 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:46:56.65 ID:KqWRTO/D.net
例えば過去のインタビューで小島は「自分の子供のためなら人を殺せる」みたいなこと言ってたけど、逆に相手に理由があるなら自分の子供を誘拐されても悪ではないと思えるのかね
ビッグボスが拉致している兵士は成人を迎えているとはいえ、基本的には誰かの子供
どうしても仕方なく、という状況ならいざ知らず、自分の部隊の強化のためという身勝手な理由で拉致や軟禁が許されるのか?

小島はそこからシナリオの根幹から見直した方がいいと思う、わりとマジで

551 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:48:09.87 ID:aAxm5Vgn.net
突っ込みどころが多すぎてつっこむ気にも慣れん

552 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:51:28.53 ID:43J+XJvk.net
>>549
キャプチャしてみた
Punished "Venom" Snake
http://i.imgur.com/DdM2mG5.jpg

553 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:55:08.22 ID:amqRcr90.net
ロシア語通訳とかオセロットが居るじゃないか

554 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:56:24.23 ID:7rUCiqF7.net
オセロットは何故か通訳してくれません

555 :なまえをいれてください:2015/07/05(日) 23:57:40.51 ID:KqWRTO/D.net
>>553
いつもの都合のいい改変設定だろ
ビッグボスもオセロットもなぜかロシア語わすれちゃったんだよ

たぶん小島も忘れちゃってるから、もう歳だし

556 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:00:31.09 ID:p6ab/D8h.net
オセロットは重要な役割でボスに付きっきりは難しいんじゃないの
「小島監督は日本語と英語もちょっとできるからゲーム作るの中断してコナミの通訳やっといてよ」と言ってるようなもんでしょ

557 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:01:14.68 ID:mooU3XGR.net
オセロットは有能だから引っ張りだこ

558 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:02:09.25 ID:KwNpTCgk.net
会社で役員に通訳やらせないだろ
通訳は通訳として必要なのは当たり前

559 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:02:25.11 ID:B00FYA5Q.net
>>553-554
そもそもそれすら必要無いからな

http://uproda.2ch-library.com/885610X7A/lib885610.jpg

560 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:09:32.12 ID:fYpYg8DPa
ボス「ロシア語できたんだが、頭に傷を負ってしまってな」

今作は台詞少なくて息遣いとかで表現するってのもこれに関係あるんじゃない?
復帰後間もないわけだし、リハビリも不十分なんでしょ

561 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:03:52.69 ID:4gxzoAGq.net
ボンカレーが食いてえ

562 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:04:03.33 ID:NIwvziAU.net
オセロットはオセロットで忙しいっつってんだろ!

563 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:04:48.29 ID:p6ab/D8h.net
>>559

>>553-554
スネークは元々すごく言語がわかる人間だったが
事故があってからちょっと言語能力が怪しくなった
https://youtu.be/av2LhPD2LOs?t=30m55s
というのが前提でオセロットに〜ということでしょ

564 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:06:13.73 ID:zLcbCNNC.net
わざわざキャプ画像持ってきたのか…

565 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:06:37.44 ID:KwNpTCgk.net
>>559
ドヤ顔で貼ってるところ悪いがスネークが言語忘れたからオセロットに通訳してもらうって話だからな

566 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:07:00.24 ID:B00FYA5Q.net
>>563
嘘・・・これ公式設定だったのかよw

567 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:07:24.07 ID:bdX8nm9S.net
敵兵拉致して味方にする っていう無茶を押し通すための肉付けが足りないとは思う

568 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:08:57.40 ID:KwNpTCgk.net
アフィから来たのかこういうアホが毎スレ沸いてるからもうテンプレに入れとけよ

569 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:09:03.63 ID:+Peka56V.net
>>550
許される訳ないだろ馬鹿 許す許さんの話じゃないし

570 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:09:54.81 ID:B00FYA5Q.net
>>568
いちいちそういう言い方をするもんじゃない。

571 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:10:34.33 ID:bGs6060H.net
主気取りかっこいいっすね

572 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:10:48.64 ID:KwNpTCgk.net
そもそもスネーク別人説が活発になった事自体言語忘れてるのが理由の一つだっつーのに

573 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:12:51.63 ID:bdX8nm9S.net
言葉もわからないのに一人で潜入しちゃいけないよな
雑魚兵をバディに出来ればいいなー

574 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:13:13.79 ID:9AwZoKbe.net
ここにいるような人は本体同梱かアーム付きかSPECIAL EDITION購入者しかいないのかな

575 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:14:12.01 ID:bqD2jdiO.net
つかなんで要入院の重症患者が最前線で潜入してるの?
おかしくない?
四肢だけじゃなく脳にまで障害出てんのに

576 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:16:30.80 ID:+Peka56V.net
逆になんで要入院の重症のままで行くと思ってるんだ?

577 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:17:20.38 ID:BFX7wNG/.net
質問なんだけどなんでスネークって走るときガシャガシャ音鳴ってんの?

578 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:18:02.95 ID:UN/WJ7XT.net
ナイスバディ

579 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:18:26.12 ID:XEUyxVFS.net
>>570
そういう言い方ってなんだよ
もしかしてアフィから来たお方ですか?

580 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:18:55.67 ID:KwNpTCgk.net
>>577
逆に質問なんだけどなんで他のゲームは重装備なのに全力疾走してガシャガシャ音鳴ってないの?

581 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:19:12.07 ID:p6ab/D8h.net
>>577
ガシャガシャなるのは背中に銃火器背負ってる場合だけじゃない?

582 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:19:13.70 ID:BeLUWAAN.net
ビッボ「俺ロシア語いけるよ」
俺「ロシア語!?でもビッボって第二言語韓国語取ってなかった?」
ビッボ「うん、韓国語だよ。でも少し似てるんだよねロシア語と韓国語って」
俺「へぇ…オセロッツどうなの?」
オセロッツ「ん〜…?似てるかなぁ…ロシア語って日本語と発音が似てるって言われてるよね」
俺「へぇ〜…詳しいな。ビッボ適当なこと言ってんじゃねぇよ」
ビッボ「いやでも韓国語も日本語と発音は似てるからね、つまりロシア語と韓国語も似てるってことになるよね」
俺「あぁ…そうか…ん…?そうなのか…?」
ビッボ「いや、そうだから」
オセロッツ「で、喋れるの?ロシア語」
ビッボ「まぁテキスト見ればね」
俺「喋れねぇんじゃねぇかよ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ビッボ「あれから9年か…」

583 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:19:33.22 ID:B00FYA5Q.net
>>575
そんなこと言ったら、スネークイーター作戦はどうなるんだよ。
パラメディックが「本来はまだICUに居なければならない身」と言ってるくらいなんだが

584 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:19:56.68 ID:5y03Haha.net
本体とアーム付き予約してるけど正直同梱版悩んでる
財布に痛いってのがね・・・。

585 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:22:05.84 ID:BFX7wNG/.net
>>581
そうなのか、てっきりこの人全身サイボーグかなんかだと思ったわ

586 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:22:40.59 ID:erG7thmo.net
結局カズヒラもTPPではボスのこと復讐とDDの発展のためのイコン的な存在としか思ってなさそう
それこそゼロみたいに

587 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:25:23.00 ID:9jJoluSh.net
和平とボスの出会いからしてそうじゃないか完全に打算オンリーだぞ

588 :なまえをいれてください:2015/07/06(月) 00:25:42.79 ID:Pe3V1KwI.net
>>574
そこまで値段変わらないし通常版買うぐらいならSPECIAL EDITIONがいい気がするけど

総レス数 1029
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200