2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part192【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/06/22(月) 19:16:31.44 ID:eZzTrP1c.net
■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
発売予定日:2015年9月2日(水)
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5

○通常版(梱包版、DL版)
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOX360(DL版のみ)/XBOXONE:9,072円(税込)

○限定版(SPECIAL EDITION)
特製ケース、アートブック、フィールドマップ、特典映像BD
TPP本編で使用可能なコスチューム、武器、アイテムのダウンロードコード
MGOで使用可能な武器、XPブースト、REXヘルメットのダウンロードコード
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOXONE:10,778円(税込)

○PREMIUM PACKAGE(コナミスタイル限定版)
限定版の特典に加え1/1スケールのバイオニックアームが同梱
PS3/PS4/XBOXONE:32,184円(税込)

店舗別予約特典早見表
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/products/privilege.php5
GZからの引継に関して
http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/privilege/index.php5

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1434822248/

479 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:30:25.17 ID:s00EGXBo.net
これかー
けっこうありきたりなポーズな気がするからそんな深い意味はない気がするなー

480 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:32:58.66 ID:om3aiCab.net
ありきたりだけどビックボスがこういうポーズするかね 
ちょっとカッコつけて 誰かを意識してるような感じのポーズを

481 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:34:33.70 ID:Q9e58Tlw.net
その辺の大して練られてないゲームならそう思えるけど
MGSだから全然あり得る

482 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:34:59.30 ID:ZpOoRLjy.net
実に面白い

483 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:35:13.38 ID:HHom4Hd2.net
待たせたな

484 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:39:23.26 ID:gQTf8W3O.net
>>478
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e0-02/favorm4a1/folder/480420/33/7155933/img_0
これな

485 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:41:42.99 ID:I4PpBq/r.net
義手を強調させたいからこんなポーズじゃないの?

486 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:41:58.53 ID:3Q9fQyHb.net
>>461
インテグラルとポケステを用意してだね

487 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:44:04.88 ID:Yz2QZdDv.net
いやーいきなりそんな思い入れのないやつが主人公でしたとかついていけんわ

488 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:44:29.51 ID:hB4/yMM+.net
>>473

On your feet Soldierだったと思う

489 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:44:47.91 ID:3sPBVTup.net
>>478
>>484
そんなに似てない気がするが・・・
MGSVの"V"を表現してるだけじゃないか?

ヴェノムスネーク=グレイフォックス
の説は無理がある気がする。
蓋を開けて見ないことにはわからないが。

個人的に今回登場するスネークはビッグボスであってほしいけど。
なんにせよ発売日が待ち遠しい。
早くプレイして確かめたいところだ。

490 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:45:16.69 ID:WfkowBDW.net
>>487
雷電「」
ネイキッド「」

491 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:48:42.23 ID:Yz2QZdDv.net
MGシリーズやってないし

492 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:51:07.41 ID:6/yBsZ9O.net
>>489
グレイフォックスなわけがない。フォックスの称号を得る人材として、普通に登場するから
安心しろって。

493 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:52:04.94 ID:dZOAbr3x.net
んじゃNGで
ID:Yz2QZdDv

494 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:52:22.91 ID:X9GS2+6c.net
クワイエット・DD→スナイパーウルフ関連
ガスマスク→マンティス関連
スカル→デコイ関連
オセロット→オセロット
チコ→フランクに改名してパラメディックに魔改造で忍者
イーライ→リキッド

MGS1のフォックスハウンドメンバーにつなげるとかは?
バルカン?知らん。フルトン回収するかもな

495 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:56:14.41 ID:Yz2QZdDv.net
MGシリーズやってないだけでNGにされるのかよ

496 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:58:03.75 ID:CIDaWGIG.net
レイブンはネイティブアメリカン繋がりでコードトーカーと関わりあるんじゃないかって言われてる

497 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:59:45.41 ID:WfkowBDW.net
ぶっちゃけリキッド配下のFOXHOUND部隊のキャラを出してもなぁ

498 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 21:59:49.38 ID:GM4i21aL.net
>>494
グレイフォックスは既にOPSで出てる
バルカンはコードトーカーかもな

499 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:00:10.56 ID:7WYa3w7r.net
MGとNGって似てるからしゃーない

500 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:02:08.41 ID:QjPk+bk8.net
外人の作った検証動画見てると
チコの胸の傷はカマキリ(マンティス)の耳の位置と関係あるんじゃね?って言ってるね
いやーよく考えるなー

501 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:02:46.25 ID:X9GS2+6c.net
なるほど PWはやったけどOPSに出てたとは知らんかったわ

ついでにスナイパーで妄想
どこかのミッションにDDを連れて行くと戦災孤児発見のイベント発生
DDとクワイエットにのみなつくその少女は後に…

502 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:03:31.55 ID:CIDaWGIG.net
そもそもフランク・イェーガーってフランクな態度で近づいてきて
油断したところで殺すからそう呼ばれてるって設定で
本名じゃなかったような

503 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:08:14.28 ID:v16cWRJv.net
ポーズもそうだが
モザンビークでグレイフォックスが拷問で受けた傷が
ヴェノムの顔の傷と一致する所とかも

504 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:09:30.66 ID:+VkcrF6/.net
淡々と敵をナイフで倒すからじゃなかったっけ
別に相手に「やぁ!」とか言いながら近づいてくる訳じゃないだろ

505 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:18:50.57 ID:RuGPEYoK.net
MGS4でやかれたのがビックボスで最後に出てきたのがソリダスだったりしてな

506 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:22:30.16 ID:7WYa3w7r.net
ビックボスだと思われていた遺体がじつはソリダスと思われていた遺体がビックボスってことか
ややこしい

507 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:24:06.53 ID:OGMkuaL1.net
なんでソリダスがザ・ボスを思い出して涙流しながら死ぬんだよ ないわ

508 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:26:43.75 ID:rmFlWeZv.net
小島に釣られすぎだろお前ら

509 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:26:45.82 ID:6/yBsZ9O.net
何かこれソリッドが本来は主人公でメインの話なのに、その遺伝子が優れていることを証明する
為だけに、ここまでネイキッドを暑く語らなければならないのって、本末顛倒って言うかさ
何か複雑だよなw蓋を開けてみれば、ソリッドより濃い話になってきてるし。
でこっちを濃くしすぎて、今度はソリッドが薄くなってるよな。本来主人公はあっちだろ?
複雑だ。ややこしいよほんと。

でもこれが俺らユーザーが望んだ事なんだと思ってる。

510 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:30:14.31 ID:CIDaWGIG.net
ビッグボス気に入ってるのは小島でしょ
ファミ通かどこかがやったゲームキャラの人気投票だと
ネイキッドよりソリッドの方が人気だったし

511 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:30:38.07 ID:uLmYsFsH.net
>>509
なにこれコピペ?

512 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:34:11.91 ID:Cc2+dR5Rh
>>478
ガリレオだな

513 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:35:30.82 ID:X9GS2+6c.net
3発売の時に、ソリッドより人間味があって泥臭くモデリングもかっこいいネイキッドに大量にファンが付いたよな
ネイキッドの方が歩んだ道と行く末が壮絶だし仕方ないよ

514 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:35:49.95 ID:ztWNvdpa.net
いや、人気投票でもビッグボスの方が人気だった気がする

515 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:39:28.99 ID:HHom4Hd2.net
ビッグボスは嫌いじゃないけど
正直傭兵会社運営と単独潜入のコンセプトが決定的に合ってない

516 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:40:28.58 ID:CQHfljER.net
湯川さん・・・

517 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:41:39.04 ID:CIDaWGIG.net
>>514
ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13572.html

気がするとか言う前にググるくらいしろや

518 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:47:57.53 ID:wV3hEFng.net
電撃の方ではネイキッドが上だね

519 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:51:55.05 ID:S8+Ot2yn.net
質問なんだけどgzでスネークが着てるスニーキングスーツってFOX製だよね?
スネークっていつまでFOXにいたの?
MPOでFOXって解体されたんじゃないの?

520 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 22:55:58.49 ID:ztWNvdpa.net
>>517
いや、いろんなキャラクターじゃなくて、メタルギアキャラだけの人気投票でビッグボスが1位ソリッド2位だったんだ
うーん、どっかで見たんだけど…ググっても見つからん

521 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:02:57.49 ID:X9GS2+6c.net
アロワナとかヘビとかそのまま加工せずに「んまいっ」って食うネイキッド、最高やん

ディスカバリーチャンネル、ヒストリーチャンネル好きな奴多いんだろこのスレ
ベア・グリルス好きだろ?ランボー好きだろ?じゃあネイキッドの方が好きだろ

522 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:12:51.06 ID:u7Rvr+7S.net
>>519

>>519はボスの肩にFOXのマークがあったから
スーツがFOX製なんだと思ったんだろうけど、
あれはMSF製だよ

http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=11137603926

↑のような理由があるから、FOXのマークがあっただけで、ボスはもうFOXを抜けてるよ

523 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:13:34.53 ID:CQHfljER.net
>>519
>gzでスネークが着てるスニーキングスーツってFOX製だよね?
違うよ、たぶんMSFの技術班製じゃないかな?
FOXのエンブレムを着けてるのは単純に本人の趣味とか、
以前所属してた部隊と現在所属の部隊のエンブレムを左右それぞれの上腕につけるっていう
米陸軍の習慣から来てるんだと思うけど

524 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:15:48.31 ID:ea4OGaXZ.net
どじっ子イケメン担当ジョニーはどうなるかな

525 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:19:03.37 ID:ijeBFlwn.net
世界を売った男=チコ

イヤホン関係はその示唆

526 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:23:20.33 ID:lJI8fHMb.net
おれはソリッドラブかな

527 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:26:03.86 ID:dthPTHul.net
ゲームでも9年昏睡していきなり実戦とか無理だ

528 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:36:53.55 ID:+VkcrF6/.net
ジョニーはGZで出たからもう出ないって小島言ってなかったっけ

529 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:36:57.51 ID:RuGPEYoK.net
PWと同じスーツなら戦場で拾ったやつだと思うんですけど

530 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:37:10.80 ID:om3aiCab.net
マザーベースがめっちゃ楽しみだわ

531 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:42:17.64 ID:kFvKrUV3.net
MGS 1 モザイク
MGS 2 主人公は雷電
MGS 3 主人公はネイキッド
MGS 4 じいさんに
MGS V リキッドばかり目立つ
ああ・・ソリッド

532 :TPP:2015/06/23(火) 23:48:18.34 ID:LzwgT5btg
コードトーカーが既に登場した人物であるって監督言ってたから考えてみた
グラーニンとかマッドナー博士とかいう人もいるけど
俺は3のラストあたりに出てきたザ・ボスの父親だと思う
形骸化した賢者たちに殺されたのが1930年代だから1984年には100歳あたりになってるだろうし、何より賢者たちのメンバーだったことがでかいと思う。
紹介名も「故郷を奪われた賢人」だから賢者達?なのかな?

533 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:45:54.70 ID:OXgbV3ew.net
>>509
中高生のレスなんだろうな

534 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:46:51.65 ID:6AAaLJgX.net
>>531
MG1とかMG2とかアシッドとかスマブラとかあるから(震え声

535 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:50:26.10 ID:lJI8fHMb.net
ポリゴンでもかっこいいし!!

536 :TPP:2015/06/23(火) 23:51:49.00 ID:LzwgT5btg
殺されたっていってもパス生きてたし…

537 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:54:01.30 ID:lauBYL8J.net
>>531
Vはリキッド推しかと思いきやソリッドも来るんじゃないか??
4のラストを際立たせに来る気するぞ

538 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:54:15.13 ID:bqgvwszr.net
兵士集めはゲーム内のみなのかな?
小島の事だからなんか面白いアイデア隠してそうな気がする。

539 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:54:22.03 ID:VDhhLQy2.net
今回モブ兵士戦闘服カスタマイズできるのかな
それこそMGO並みにコスプレ潜入したい

540 :なまえをいれてください:2015/06/23(火) 23:57:39.98 ID:tNps3BIf.net
念のため言っとくけど
おれ怒らせると怖いよ!!!

541 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:00:03.27 ID:1JPIbJTC.net
以前監督が悪役は顔を隠すというツイートしてたけどな
GZのイメージアートでミラーとボスが顔を出してけど
TPPのイメージアートは、オセロットとボスが顔を隠してたアートになった
それが、パッケージアートで義手を目立たせたってとこと
顔に遺灰塗りつけたとこが残ったんだろ

542 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:04:50.91 ID:PDtYUc/D.net
MGSやり直してるけど、色々繋がりそうだね(>_<)
メリル『あの人(リキッド)とそっくり』
とか、
ナオミ『ゲノム兵の遺伝子治療の実験体にされた兵士がいたらしいわ・・・私の前任者、クラーク博士が担当していたの。クラーク博士が遺伝子治療を導入した張本人よ』

543 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:08:55.40 ID:gGc9b/gv.net
一番期待してるのはDD軍団のアウターヘブン蜂起なんだが、でもそれには更に時間経過が必要なんだよなぁ
しかも母体がDDなのかどうかもワカンネ
DD解体でオセロットともしかしたらスカルにスカウトは任せて、とりあえず米軍に復帰なんだろか

544 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:14:08.46 ID:NZ+SL4Lo.net
mgs5の最後は美麗グラフィックの若きソリッドで終わりそう

545 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:16:38.89 ID:gGc9b/gv.net
部隊司令官BIGBOSSに敬礼する隊員ソリッドは見たいな。PS4で描くソリッドはどんなや

546 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:18:36.14 ID:MrBfjFCm.net
>>545
>部隊司令官BIGBOSSに敬礼する隊員ソリッド

いいなソレ

547 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:21:09.39 ID:T6Fauzmw.net
>>522
>>523
サンクス

548 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:31:44.10 ID:YHxE2NHy.net
やっぱり昔から言われてた通りヴェノムスネーク=グレイフォックスじゃん

549 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:33:42.77 ID:ljvEkWws.net
ファンの一人だよ

550 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:35:28.46 ID:Mq38TvlU.net
https://www.youtube.com/watch?v=D6wY0rT29zA
これがsins of the datherのフル版なのかな

551 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:43:35.27 ID:Sc/4m8AEc
>>404
いやでもこのゲームの場合はボスを操作しなきゃ意味なくない?
君が言ってるのはグレイフォックス視点でボスの堕ちて行く様を見るってことでしょ?

552 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:37:18.11 ID:IsOdVZ0+.net
GZは本物のビッグボスTPPはグレイフォックス

553 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:45:24.86 ID:r4DIdp0Z.net
グレイフォックスってあの潰された変態忍者だろ
スネークコピーのヴェノムもだんだん変態になってくのかね
イメージ違いすぎて無理矢理な気がする

554 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:47:15.85 ID:gDvR/AT8.net
http://metal-gear.net/wp-content/uploads/2014/12/07-vR74l8o.jpg
で、これがメディックの顔、らしいんだけど・・・
どうだろう?

555 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:56:09.37 ID:Sc/4m8AEc
>>433
3のスネーク=ビッグボスは別に隠してもなければ初めからその体で売り出してたよね…

556 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:51:37.16 ID:VlaHQTYF.net
【速報】
海外掲示板でエンドクレジットが流出した模様

557 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:53:19.15 ID:5L5vsQ+I.net
>>550 バックにPVのSE聞こえる+繋ぎが荒いし違うと思うよ

558 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:55:38.77 ID:4l+j1jTJ.net
>>556
痴呆ばりの遅報だなwww >>164

559 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:58:00.42 ID:qB4v0Fei.net
>>554
ちょっとアへってね?

560 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 00:58:13.25 ID:Vv4N0AFe.net
ビッグボスが狂人になる過程描くのになんでグレイフォックスが主役やんだよ

561 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:00:02.68 ID:kv77Lvpf.net
>>164
ビッグボス/サラディンって所がマジっぽいよな。
確かスナイパーウルフが昔サラディン(ビッグボス)に救われたみたいはこと言ってたよね

562 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:01:44.01 ID:zTH2/AfG.net
話題が変わっても、同じようなレスばっか続くな。ネタ切れだわ。
しかし長かった…ついにあと二ヶ月だ

563 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:03:31.82 ID:VlaHQTYF.net
海外掲示板でストーリーのネタバレはじまったっぽい

564 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:05:41.40 ID:xWck34SR.net
正直TPPの世界ってファンタジーすぎて85年感をあまり感じないんだよなあ
もっと現実的な何かがほしい

565 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:05:46.12 ID:gGc9b/gv.net
発売1ヶ月前位になると新しい情報が電撃公開されるさ
トレーラーももう1回くらい来ないかな。E3のはスルメのようなPVだけどちょっと元気が足りないしね

566 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:06:40.47 ID:LEMEB6FN.net
>>554
グレイフォックス!

567 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:08:37.53 ID:xWck34SR.net
>>563
この時期にネタバレできるやついるのか?
ただの妄想じゃろ

568 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:09:23.46 ID:J9jIfhIw.net
>>565
とりあえずE3ゲームプレイの日本語ボイスとゲームプレイ別アプローチ版待ちかねぇ。

569 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:12:12.69 ID:l/m5DHkr.net
>>561
むしろそこが嘘っぽい。平気で設定変えるのに、そんな豆知識に近い設定を今更
持ってくるとは思えない。

570 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:13:03.81 ID:J9jIfhIw.net
仮にヴェノムスネークがグレイフォックスだったとしても、クワトロがシャアレベルのネタバレだよな。

571 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:14:17.93 ID:/XV3vTR6.net
グレイフォクスのやつ、フォントが違うよね。
だから事実はどうであれあの画像はコラ。

それよりエンディング前は誰と殴り会うんだろう?
カズヒラがしっくり来るが…

それともpw以降はやらない意向なのか。

572 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:15:32.39 ID:BAZvuuiJ.net
>>554
メディック秘話(悲話)
ヘリの爆発で顔面がヒドい事に→
整形したら間違えて→
グレイフォックス誕生!!

573 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:19:30.66 ID:T5RBGqhU.net
去年と同じでgamescomで別パターンだろう

574 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:33:00.77 ID:Sc/4m8AEc
>>498
それは絶対ないだろ

575 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:32:39.71 ID:lT2WA6Ty.net
mobydickstudioの時だったかに謎の実写映像があったと思うけど
あれyoutubeに無いのかな

576 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:33:45.62 ID:E/I/2UwE.net
>>572
プリティフェイスかよ、懐かしいな

577 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:38:57.02 ID:0ReUH6zh.net
>>575
白黒のモールス信号の奴?
あれフェイクって聞いたんだけど俺も真実はわからないから
誰か知ってる?

578 :なまえをいれてください:2015/06/24(水) 01:45:03.88 ID:Sc/4m8AEc
>>531
2のタンカーあるから(震え)

総レス数 1036
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200