2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part178【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/05/18(月) 23:41:02.32 ID:UwQjX3Oq.net
■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
発売予定日:2015年9月2日(水)
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5

○通常版(梱包版、DL版)
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOX360(DL版のみ)/XBOXONE:9,072円(税込)

○限定版(SPECIAL EDITION)
特製ケース、アートブック、フィールドマップ、特典映像BD
TPP本編で使用可能なコスチューム、武器、アイテムのダウンロードコード
MGOで使用可能な武器、XPブースト、REXヘルメットのダウンロードコード
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOXONE:10,778円(税込)

○PREMIUM PACKAGE(コナミスタイル限定版)
限定版の特典に加え1/1スケールのバイオニックアームが同梱
PS3/PS4/XBOXONE:32,184円(税込)

店舗別予約特典早見表
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/products/privilege.php5
GZからの引継に関して
http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/privilege/index.php5

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431623749/

676 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 16:40:38.93 ID:finCREdc.net
今週の長門有希ちゃんの消失でスネークがカズに焼肉ふるまってましたね

677 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 17:29:39.21 ID:sEAkyeC7.net
>>646
お前だって若い頃はフサフサだっただろ?

678 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:03:07.66 ID:QtmvkzjS.net
gzで目と指回収しまくるのって意味あるかな

679 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:09:09.97 ID:tv8K4KTb.net
>>678
ないと思う

680 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:11:21.57 ID:QtmvkzjS.net
やっぱないか
捕虜だけ回収しまくろっと

681 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:27:17.12 ID:2YaYpDfQ.net
引き継ぎまわりの詳細早く知りたいね。
きっとGZのセールと合わせてやると思うけど。

682 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 18:30:44.42 ID:erhfwTbc.net
包茎の話で荒れてるのかと思った

683 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 19:45:24.34 ID:lQ4GpiVA.net
だから包茎男は監督だって!!

684 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 19:49:23.51 ID:zReZpce0.net
包帯男はパスを強姦した包茎チコだよ
チンチンウッウッチンチンウッウッチンチンウッウッチンチンウッウッ

685 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 19:50:51.06 ID:3a89GuBz.net
どうしてこのスレには変人しかいないんだ!

686 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 19:53:56.23 ID:Ghr+hxNa.net
>>685
お前も変人だろ

687 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 19:57:04.01 ID:zReZpce0.net
俺達は、ダイヤモンドドッグスだ

688 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:08:42.80 ID:O25DxYU8.net
ファンペイはやくやりたああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

689 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:10:00.09 ID:0eu6txog.net
当面のたのしみはファミ通だなぁ

690 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 20:15:22.80 ID:xDoXW5ZD.net
>>678
しまくる意味は無いと思う
1回だけ回収してセーブしておけばOK

691 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:19:03.59 ID:1D3zRJeR.net
マザーベース同士で攻め込みあったり、敵の基地に攻め込むなら同盟とかクランとかあってもいいと思うんだ。
他人のマザーベースにお邪魔したり資源を分け合ったり、それこそ別のクランと大戦争したり。
エンブレムが決めれるならクラン作ってお揃いエンブレムにもできるし。

でもあんまり凝るとゲームジャンルが違ってくるか…それとももうそういう情報とかあったっけ?

692 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:23:06.86 ID:m+aN30GC.net
隠しエンドで違う未来に繋がってもいいと思う

693 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:25:10.79 ID:zReZpce0.net
>>691
そういうのはMGOだけで良いです

694 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:28:37.03 ID:rkgHqBu7.net
フレンドの基地が襲われたら助けに行くことも出来るとか言ってなかった?

695 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:29:13.59 ID:aiCwdRCk.net
リキッドオセロットと戦えるのかどうか

696 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:30:42.18 ID:O/mLDbri.net
MGOあるのに本編にもそこまで本格的なオン要素あるのか
ぶっちゃけ本編の方にはあんまそういうの求めてないんだけどな
マザーベース防衛とか他人のマザーベースに侵入とかだけでも
大分うんざりしてんのに

697 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:33:41.92 ID:1D3zRJeR.net
>>693
たしかにMGOにもクランはあるけど…
協力して大部隊率いて巨大な敵NPCの基地をボコるのを夢見てたんで…

もちろんMGOも期待してます、死にまくるだろうけど…

698 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:37:19.52 ID:aiCwdRCk.net
少し前はこれからのゲームにはオン要素が必須だの言われてたのに今年GOTY候補のバットマンもウィッチャーもオン要素はないんだよな

699 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:38:24.69 ID:rkgHqBu7.net
いくら画面のキャラ越しとは言え人と関わるのは多少なりとも疲れるからな

700 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:42:56.11 ID:aiCwdRCk.net
でってにーはそれで買う気おこらなかったな
そういう意味ではデモンズの自然なオン要素は革命だった

701 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:44:13.68 ID:snZxzw7S.net
自分で前線基地をカスタマイズできるのは面白そう

702 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:47:10.80 ID:zuC50Ote.net
TPPにオートエイムってあるのかな
GZにはなかったよね 

703 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:49:57.45 ID:JIWzzzXG.net
>>702あっただろ

704 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:51:20.12 ID:WcVKbNRZ.net
GZはエイムアシスト的なもんじゃね

705 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:52:29.93 ID:yVCoSuKy.net
あれオートエイムなんだよなぁ・・・

706 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:53:40.48 ID:0eu6txog.net
オートエイムあると逆にやりにくい
GZのが俺の理想に近かった

707 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 21:55:52.03 ID:JIWzzzXG.net
TPPにオートエイムあるって書かれてたな

708 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:32:24.94 ID:rkgHqBu7.net
発売日予定通り9/2byコナミ

709 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:36:00.62 ID:ul6SY+i6.net
オートエイムあった方が良いな
苦手な人用にあるんだろう?

710 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:49:16.21 ID:5sMoB7+m.net
そういえば仲間の灰でダイヤモンド作るって言って死して尚も輝き続けるって言ってたけど
灰から作ったダイヤって80年代じゃまず光沢が無いし売るほど価値のある物じゃ無いしカッターくらいにしか使えないよね

711 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 22:50:35.89 ID:TyQuLs2l.net
今さら何を言っているんだ

712 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:01:26.44 ID:rkgHqBu7.net
MGSはこの世界とは違う世界線、しかも技術の進んでる世界だからな
80年代でも綺麗なダイヤが作れる世界なんだよきっと

713 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:05:28.99 ID:aiCwdRCk.net
そもそも売らんし価値とか関係ないがな

714 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:07:17.76 ID:5i4Tqo5t.net
売るとか綺麗とか
そういう目的のダイヤちゃうし

…TPPでは小島のダイヤが飾ってあるんかな

715 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:20:11.85 ID:G+74pQcF.net
そんな技術のこと言ってたらiDroidもないがな

716 :なまえをいれてください:2015/05/23(土) 23:23:35.90 ID:O25DxYU8.net
技術云々の話したらメタルギアシリーズ全否定になっちゃう

717 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:04:23.87 ID:etTR+xGo.net
正直言って 病院のシーンは不安でしかないわ
体が不自由すぎるキャラを操作するってのは凄くイライラしそう 周回プレイが嫌になりそう

718 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:07:24.31 ID:wgZ2n0hT.net
そもそも周回があるのかと

719 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:09:50.68 ID:wUxK70HI.net
PW、GZみたいないつでもミッションやり直せる系だろ
このボリュームで取り返しつかなくなるのは困るぞ

720 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:13:08.08 ID:+Y8JyQQS.net
3でトロフィーのジャングルマスター取りに行こうとしたら一個取り忘れてたりみたいな悲劇は起こらないよう願う

721 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:41:58.07 ID:ppWbm1zk.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (・) (・)   | < 母ちゃん、MGOの新規PC作るからお金ちょうだい。
  |     )●(  |   \_________
  \   )=  ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\_;;_人;;____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i フュウブュビュ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~ラ;゙ブ'‐;;;)
  ,i`(;;'母ちゃん'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

722 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:44:35.92 ID:ppWbm1zk.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (・) (・)   | < いや、高くないよ。1000円のPSNチケットをコンビニで買うだけなんだ。新規PC作りたいんだよね。
  |     )●(  |   \_________
  \   )=  ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\_;;_人;;____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ヂュブュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~ラ;゙ブ'‐;;;)
  ,i`(;母ちゃん-'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

723 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:49:08.82 ID:ppWbm1zk.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (・) (・)   | <えっ、ダメ?なんで?違うよこの前のは新しいステージが追加されたからそれを買わなきゃいけなかったの。お願いお願い。 
  |     )●(  |   \_________
  \   )Δ  ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\_;;_人;;____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ギュブュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~ラ;゙ブ'‐;;;)
  ,i`(;;母ちゃん'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

724 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 00:55:28.93 ID:ppWbm1zk.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (`) (´)   | <なんでダメなの!じゃあ今日の夜ご飯いらないから材料少なくして浮いた経費で…違うっ…なんで‼1000円だけだって! 
  |     )●(  |   \_________
  \   )ω  ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\_;;_人;;____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i チゥジュュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~ラ;゙ブ'‐;;;)
  ,i`(;;;母ちゃん'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

725 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:00:07.44 ID:ppWbm1zk.net
     ___
    /     \      _________
   /   /”“\ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ありがとやったーやったぜー、新規PC作れるー助かるー。ちょっとファミマ行ってくる!あ、牛乳あるっけ?俺が買ってくるよ
  | ///////)●(///|   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ヤッタゼ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~ラブ'‐;;;)
  ,i`(;;゙母ちゃんヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

726 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:13:53.05 ID:4tNG6D/J.net
>>717
多分バイオ6みたいにプレリュード?みたいな感じやない?
一度したらデータ消すまでそこの場面できない感じの

727 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:14:35.18 ID:4tNG6D/J.net
まぁバイオ6は二回そこの場面あったけど

728 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:18:09.49 ID:HcoqvHXq.net
MGS3ってザ・ボス裏切るどこまで進めないとゲーム起動しても
オープニング流れないじゃん?
ああいう演出好きだ

729 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:20:00.12 ID:0u97xnMs.net
映画的なやつな、
操作しながらスタッフの名前出てるみたいな。
監督の大好物

730 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 01:59:28.06 ID:5MZ6bpjB.net
TPPはボスの目が覚めるところから始まるのかね
オープニング楽しみだな

731 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:02:04.68 ID:L1dR80GV.net
今回ミッションごとにクレジット出るらしいからな
海外ドラマみたいに

732 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:02:48.11 ID:gMedX7rI.net
クワイエットちゃんに早く会いたいよ

733 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:03:41.22 ID:ioowd1wu.net
早くREX頭に乗せてオンラインしたいわ

734 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:40:11.12 ID:CrVGDlze.net
何気にMGS1の分岐の仕方は自然で良かったから、久々にまた分岐要素も入れてほしい感じはあるな。
物語が主体の作品で分岐はどうかとも思うが、「初代に繋がる方が正史」と脳内補完すればいいし。
ただ絶妙にどっちかわからない展開になって、製作チームも解散してコメント出せなくなって、どれが監督の本心か分からないような事態になると悶々としそう

735 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:40:58.12 ID:U5Y8mzOk.net
体験会ツイートでも最初の病院のところは悲惨だったとか言ってたからやっぱ病院で目覚めるところからっぽいね

736 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 02:41:33.05 ID:CrVGDlze.net
いややはり一本道の方が製作者の想いを注ぎ込めるかな

737 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 04:00:47.68 ID:ppWbm1zk.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (^) (^)   | < ヒーワズァスケタボイ♪シッセッシッユレェタボイ♪ヒーワズングーディッナッフォーハー♪
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人糞____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i アブリルラヴィーン!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (´sk8er;;;)
  ,i`(;;;゙'boi--‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

738 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 05:25:36.12 ID:WZ6SwHoq.net
普通に分散するで

739 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 06:09:27.77 ID:LQ6KHIQy.net
>>736
東京熱の方がいいなぁ

740 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 06:30:59.10 ID:rlCvgWed.net
>>717
△連打で移動だったりして・・

741 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 08:21:22.88 ID:Mycj7Qtd.net
>>739
どっちもええんやで(ニッコリ

742 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 09:37:32.63 ID:2p4LxLoe.net
少し上に技術の話があったけどメタルギアの中に超技術、ナノマシン通信とかソリトンレーダー、メタルギアあるのはわかるけど
MGSTPPにアイドロイドがあって時間軸順でいうMGやMGS1以降にそれが無いのは違和感あるわ
愛国者の情報淘汰とか言われたら仕方ないが

743 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 09:47:24.78 ID:JW3dwyle.net
3の動体センサーだけで回った初周の緊張感がハンパなくて良かったな

744 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 09:53:40.50 ID:rAIDIeA/.net
ドラマCDではメリルとラブコメったりメイリンが(文字通り)地雷踏み抜いたりしてたな
if世界の方がスネークは幸せそう

745 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 10:06:45.25 ID:YDm8Fsq0.net
>>742
ほら、MSFの独自技術だから
あ、DDか

746 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 10:35:36.86 ID:a4kNxmY4.net
>>742
そうだよなw
あれは違和感ありまくり

747 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 10:53:22.80 ID:IYXW4rRK.net
ロストテクノロジーって言うとなんかカッコいい

748 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 11:05:16.24 ID:m0TDEcQT.net
>>728
あのタイミングで流れるSnake Eaterは鳥肌たったなぁ

749 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 11:48:57.94 ID:9UBwSRsW.net
>>728
俺も好き

750 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 12:10:50.98 ID:4bvmm9kz.net
俺はMGS1の昇降機乗ってるときにロゴが出る演出が好き。今でも鳥肌勃つ。

751 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 12:16:56.45 ID:xHApJm+U.net
>>750
わかるわかる
OPがプロローグになってるのも好き

752 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 12:19:48.44 ID:etTR+xGo.net
自分は階段?を昇ってる時に流れたsnakeEaterが衝撃的だったわ
何気に凄い演出だな と思った

753 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:01:33.29 ID:PYGtwFYv.net
梯子だったな。

754 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:02:35.94 ID:9UBwSRsW.net
確かにあの昇降機の演出もよかったなあ

755 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:15:02.89 ID:dMW4TQP8.net
あのくっそ高い建物ってなんだっけ
つかエレベーターくらい付けろよ下手したら死ぬだろ

756 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:31:55.21 ID:Qs63bsxh.net
でもどうせどっかの映画のパクりだろ

757 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:40:14.52 ID:9UBwSRsW.net
サイコマンティス「お前はオリジナリティが溢れているようだな」

758 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:41:54.85 ID:xsN3ijI2.net
梯子のアレは最初演出だと気付かず誰かいる!?歌ってる!?どこにいるの??
みたいになって混乱してしばらく周囲を探しまわってた思い出

759 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 13:57:12.11 ID:XrsjMG16.net
最初は幻聴だと思いました…

760 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:01:01.24 ID:0VuMc2ke.net
アレ何だったんだろうな

761 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:03:07.98 ID:YDm8Fsq0.net
あの演出のせいで糞長い梯子昇るゲームやるとスネークイーターが頭をよぎるようになったわ
最近ではブラボ

762 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:05:09.57 ID:5dDQL5yz.net
MGO3ってPS3とPS4とでサーバー分かれますか?

763 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:06:09.29 ID:9seL/+oF.net
pwのカズの過去についてのブリーフィング意外に好きだなあ
セリフ回しが良くて日本国憲法の話も分かりやすかったのを覚えてる
自分の国ってのもあるが学生時代とは違ってすごく興味が湧いたよ

764 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:08:43.60 ID:xHApJm+U.net
>>762
参加人数が違うし別れるだろうな
PS3に付き合わされるPS4は可哀相だし

765 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:27:16.34 ID:vWbzbkUm/
カズって裏切り者とかって言われるけどもともとMSFが第一ってイメージだったからそんなイメージがわかない

766 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:24:46.10 ID:zBc0Dc0Z.net
技術の話だけど

世間的にはソリトンレーダーはメイリンが開発したとされてる。
でもPWの時点でMSFの研究開発班のレベルを上げれば開発できてミッションで使える。

ということはMSFの技術ではGZの時点でiDroidを開発出来たが、それを外に漏らさなかったために、未来の1.2.4の作品でもiDroidは登場しなかったということ。

ただメタルギアMK.2やナノマシンなどはGZの時点では見られないので、全てにおいてMSFが優れているとは言えない。

でも独自にMSFがあの時代ですでに4(2014年)と同じくらいの技術レベルを持っていたのは確か。

767 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:26:27.84 ID:zBc0Dc0Z.net
まあスマートフォンが普及したからiDroid出そってなったんだろうけど。
辻褄合わせるとしたらこんな感じでどうでしょう?
案外良いと思う

768 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:26:56.82 ID:2p4LxLoe.net
>>755
MGS1なら通信塔
エレベーターはあったけど動かなかっただけ
両方の塔にあったか忘れたけど

769 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:31:12.15 ID:YDm8Fsq0.net
>>766
ボンカレーとかマウンテンデゥーとか作っちゃうくらいだもんな
明らかにオーバーテクノロジー

770 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:33:38.30 ID:T8PUaObR.net
ヴォルギン自分の発した電気による発火も普通に耐えてたね
燃える男の体中に突き刺さってる物全部暴発した弾丸だとしたら鳥肌立つわ

771 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:41:12.05 ID:FXsckF12.net
どっちにしろソリトンレーダーに関しては何かメイ・リンがかわいそうだなと思う

772 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 14:50:56.30 ID:9seL/+oF.net
ソリトンレーダーはステルス迷彩と同じ扱いだと思うが

773 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 15:03:18.82 ID:La2PRF7a.net
話は変わるけど
MGS1のメイリンてめちゃくちゃ可愛かったな
ナオミも美人だし、メリルも若くていい
MGS4やったらみんなBBAになってて悲しかった…

774 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 15:04:17.30 ID:Y3QCnSBk.net
俺は4のメイリン大好きだわ

775 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 15:07:23.29 ID:FXsckF12.net
MGSの女キャラってかわいいと思えるのメイ・リンとパラメディックくらいで
後は全部スベってる

776 :なまえをいれてください:2015/05/24(日) 15:07:50.06 ID:a4kNxmY4.net
そもそもソリトンレーダーはそれ自体をどうやってスネークや雷電は視覚的に見ているんだ?
4ならソリッドアイで見ているって解釈可能だけど、1とか2の段階ではそういうのなかったよな
あれは単純にHUDとしての役割しかなくてゲーム内に落とし込めてないよな

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200