2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part174【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/04/03(金) 20:56:56.61 ID:n4EhE4xu.net
■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PIN
発売予定日:2015年9月2日(水)
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5

○通常版(梱包版、DL版)
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOX360(DL版のみ)/XBOXONE:9,072円(税込)

○限定版(SPECIAL EDITION)
特製ケース、アートブック、フィールドマップ、特典映像BD
TPP本編で使用可能なコスチューム、武器、アイテムのダウンロードコード
MGOで使用可能な武器、XPブースト、REXヘルメットのダウンロードコード
販売店舗によって追加ダウンロードコンテンツあり
PS3/PS4/XBOXONE:10,778円(税込)

○PREMIUM PACKAGE(コナミスタイル限定版)
限定版の特典に加え1/1スケールのバイオニックアームが同梱
PS3/PS4/XBOXONE:32,184円(税込)

店舗別予約特典早見表
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/products/privilege.php5
GZからの引継に関して
http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/privilege/index.php5

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1427328350/

642 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 18:50:50.54 ID:nLl1tG+8.net
捕虜が脱走するのって本編の方だけじゃなかった?
機密情報回収ミッションだとチコがいた所に捕虜全員いると思うんだけど

643 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 19:05:26.18 ID:v0LS4/42.net
>>594
お前は完全に間違っているのでここに書き込む権利もバイオハザードをプレイする権利もないNGにされて当然の人権のない命
デイリーバイオハザードTVのタイトルからも最早決定的

×→リベレ

○→リベ
開発の言による略称https://www.youtube.com/watch?v=2oeXAxgNfAI&feature=player_detailpage#t=1800
カプコン公式「池田ショコラのリベ2を1日前にやってみた」http://www.capcom.co.jp/rev2/news/biotv/

略称は正しく

〜定型封殺〜
どう足掻いてもお前のホラゲ論文はクソ6を作った小林の発想をさらに下回る完璧なクソですが

644 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 19:16:17.80 ID:E8zcEQpw.net
>>638
FO新作RDR2に話題持ってかれるから出ないほうがいい

645 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 19:34:33.58 ID:btHzHTJJ.net
>>641
おそらく君がチコの檻にいた捕虜を回収し本来の任務を遂行中
巡回兵が空になった檻を見て、そのような無線をしたとおもわれ

646 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 19:37:54.89 ID:eMXU615q.net
開始2分トラックに乗ってただけなのに捕虜脱走の無線入る時とかあったしただのバグかと

647 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 19:52:14.11 ID:1zGoN4Rd.net
>>642
>>645
いや、ハゲをヘリ着地地点まで運ぼうとしてたらいきなり「捕虜脱走!!」って無線が入った
見に行ったら捕虜全員いなかった

648 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 19:56:23.41 ID:9xAzLg1f.net
そういえばステファニー今日のズムサタに出てたな

649 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 20:13:09.19 ID:L4FfDSdd.net
MGSV総合監督の表記が亜乱・隅氏とかにならないといいですね

650 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 20:15:25.20 ID:btHzHTJJ.net
>>647
スネークが無力化した兵士が消えるバグはしょっちゅうあるが
ノータッチの兵や捕虜が消えるのは初めて聞いたなあ
ごめん、原因はわかんないけどただのバグだと思う

651 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 21:05:35.00 ID:Si3hWOcR.net
無反動砲が2つになるっていうバグならあったな。
使おうとしたら消えてしまったけど、2本持てたら相当便利だわw

652 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 21:16:13.04 ID:dnaPxk0k.net
今更だけれどチキンキャップ良いな
これにリフレックス追加でプレイすれば、GZで難しく感じてTPP不安な
俺も安心してクリア出来そう

653 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 21:27:41.04 ID:XxgGSOH7.net
小島監督が表舞台に立つのは現状無理だとしても
発売が近くなったり、E3とかのビッグイベントでは流石に出てきますよね?

654 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 21:53:53.84 ID:XigTIXyLr
前のスレにあった「GZでR2ボタンが反応しない」ってこっちも発症してるなぁ
めちゃめちゃ強くR2ボタン押さないと発砲できなくなってて超つらい
他のゲームは普通にR2反応するからソフトの問題かねぇ?ちなみにPS4

655 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 21:55:27.20 ID:TtdDBwHj.net
>>640
知ってるぜ。
ただスナイパー・ウルフの声優がって事は…いや、妄想しすぎか。

656 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 22:56:14.68 ID:btHzHTJJ.net
>>653
揉めたみたいだから会社にとってマイナスな発言がされる可能性がある以上
表舞台に出てくる可能性は低いんじゃないかな
E3は大人の対応が出来る人に任されると思うし
コジステは延期のまま終わりそう
監督が会社を辞めるまでは本心を聞けないと思ってる

657 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 23:11:18.33 ID:pr6fflGw.net
変なタイミングで捕虜脱走の無線が入るの自分もあったな
プレイに支障ないから放置してたけどやっぱバグなのかあれ

658 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 23:27:27.33 ID:g62z+r6b.net
当然ソーシャルは封印、箝口令も敷かれているだろう
コナミにいる間は二度と表舞台に出てくることはないだろう
一人のクリエーターがあれだけ全面に出てくること自体が以上だった訳だし
ゲーム中に自分も声優やモデリングで出演したりコジマカミナンデスとか
あと歌も歌ってたなw

お前はやりすぎた!やりすぎたんだよ!!

659 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 23:44:53.88 ID:/vQ2dvik.net
神ゲーの宿命

660 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 23:52:39.92 ID:VjaPorQk.net
>>652
外見がダサくなるという最大のデメリットがあるから一周目では使いたくないな

661 :なまえをいれてください:2015/04/11(土) 23:58:25.68 ID:/ehqyBXC.net
神ゲーあと5ヶ月ちょっとか…早くするんだ

662 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 00:11:18.27 ID:p5n/47wT.net
一番笑ったバグは、指を地面寝転がしてモルフォの到着を待ってたら
いきなり寝転がってる指がアップになってターゲット逃走とか言われたときかな
幽体離脱してあの世にいったのかもしれん

663 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 00:31:17.46 ID:Uwr8htFS.net
( ゚_゚)コジマ〜コジマ〜

664 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 00:32:12.77 ID:KFmw//aE.net
カズヒラ「こじまぁ〜ぷろだくしょ〜んず」

665 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 03:04:43.82 ID:mv7RVQPu.net
ジマコーのドッソリからのファンペイ

666 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 03:23:18.33 ID:uk1luO1A.net
MGS5のストーリー変更ってマジ?
やっぱISIL絡みでボスが武力で自分の国を作るのが引っ掛かったのかねぇ
コナミ上層部は変更を提案、小島は拒否して今回の騒動になったのかなぁ?

667 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 05:34:10.56 ID:Uwr8htFS.net
( ゚_゚)コジマ〜、オレハ アナタニ カンシャシテル

668 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 05:51:39.07 ID:W5c0lOhN.net
コナスポやめてルネサンスに行くことにした
コナミワイワイワールドのファミカセに
ストンピングかましたよ
くそが

669 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 07:07:31.24 ID:bHT2M9Ai.net



くそ

670 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 08:37:28.31 ID:U7RhQaz9.net
>>658
俺の予想では今回の騒動の原因はコジマ自身にあると思う
9月発売発表→コナミ上層部が進捗状況を細部まで確認→半年では無理な状態→こじステとかやっとる場合か!だいたいお前らKP勢は露出多すぎ。
結果残してるから大目に見てきたが今回コケただけでアウトだからな。いくら予算を割いてると思ってんだ!苦し紛れのGZがあの売上なんだぞ!?もっとちゃんとしろよ

こんな展開でもない限りコナミ側にダメージがくる今回の騒動は無いんじゃないか

個人的には小島のゲームに出たくないと言いながらノリノリなところとやたら画面にhideo kojimaと表示するあの自尊心は結構嫌

671 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 08:39:21.56 ID:c+wppqx/.net
小島の話はそろそろくどい

672 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 09:17:46.81 ID:mL2+PzrA.net
監督なんて恥ずかしい自称を周りに強要してるおっさんが自尊心弱いわけなないじゃんw

673 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 09:19:59.43 ID:YspETg5R.net
監督は人の七つの罪でいう傲慢なところが出すぎたんだ

674 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 09:52:16.89 ID:bc7DnZmM.net
完成した際どいムービーを株主に披露
これは社会事象的に批判されると反対
上層幹部が加筆修正を開発現場に依頼
それに待ったをかけた監督が上と喧嘩

そして今に至る

675 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:05:13.30 ID:AqPM3Z3e.net
タブーに挑戦する!って息巻いてたけど
大企業コナミに守られながら
実際にある悲惨な現実を売りにする根性はちょっと違うんじゃないかな とは思ってた

676 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:06:30.32 ID:m7zSKr+5.net
MGS2の時も少年兵の描写やろうとして止められたけど
それでもあきらめきれなかったんだね・・・

677 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:07:47.83 ID:8NFu1FsE.net
>>674
それだったら最悪

678 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:09:44.03 ID:mL2+PzrA.net
全部妄想じゃん

679 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:10:34.82 ID:8NFu1FsE.net
ゲーム一つで何が変わるってわけじゃなくても少年兵とか触らない限り無くならないだろう…アフリカ人なんてバカだし自浄能力なんて無いだろうし

680 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:40:35.02 ID:If+7YTM9.net
>>674
これが妄想じゃなかったら悲惨すぎる
一生懸命コナミのネガキャンをはじめてしまうレベル

死んでもおかしくないレベルの虐待を受けて保護されずに育ち
今でもフラッシュバックや悪夢でろくに眠れず苦しい思いをしている俺にとって
今回の人権無視のテーマはすごく胸に響くものだった
何かに夢中になっている間はすごく心が楽で
夢中になれるものをつくってくれた監督にはなにげに感謝している
こんな悲惨なことが実際にあるって少しでも多くの人に考えて欲しい
それをタブーだとする社会を憎む
俺個人にできることなんてたかが知れてるけどね

681 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:45:45.71 ID:8NFu1FsE.net
今回はオープンワールドということだから、a国やb国があり例えばスネークがどちらかの陣営に加担していくと加担した方の陣営が優位な戦況になっていくってのが実装されてるのかな?

682 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:47:34.99 ID:emPXJohu.net
>>680
コナミを擁護するつもりはさらさらないがそういうのをタブーにしちゃうのは今の社会に問題があるんじゃないの
あれもこれも規制しまくってるし
今時は世界共通なのか知らないけど日本じゃ厳しいほうだよねそういうの

683 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:51:47.69 ID:8NFu1FsE.net
>>680
おう、何かそういう物事に対する運動を見ても、特に日本だとテレビとかが好意的に取り上げない限りちょっとおかしい人みたいに認識される事が多いし、今回ゲームで取り上げるのは決して悪い事じゃないと思う

684 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:52:43.43 ID:n/dfG9m5.net
ゲームって誰でも見れるテレビだったりドラマとかより規制厳しいよね

685 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 10:54:46.41 ID:5VZ3tHZv.net
>>680
くっさい身の上話はいらんな

686 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 11:00:44.18 ID:8NFu1FsE.net
大体物事の突っつき方がおかしいんだよなあ
少年兵の話にしたって「子供をいいように利用している現実があります」って話が出たら、子供を利用している奴らに怒りを感じたりモラルを求めるより、そんなものを衆目に晒すのがどうこうとかそれを明らかにした奴を非難したりするからなw
おかしいだろう

687 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 11:42:09.12 ID:1Fth7Vgp.net
>>670
中小企業ならともかく、
波平「ばかーもん!カツオ!!」なんて、事ないからな。

688 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 11:51:24.64 ID:AqPM3Z3e.net
>>686
極端すぎるよ

689 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 11:53:09.14 ID:GnTuylKF.net
>>681
GZに敵同士戦うバグがあるから、TPPでは4みたいに戦場に介入するっていうシーンはあるかもね

690 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 12:04:53.67 ID:3gpStMWq.net
今だからこそ言えるけどGZの出来の悪さはちょっとショックだった
内容の短さとかではなく細かい部分でハッキリ見える妥協ポイントがなー
コジプロが置かれている状況の厳しさが伝わってくるような感じで

691 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 12:06:28.92 ID:lHwNl0UM.net
臭いものに蓋を世界中でやってるわけだからな
教育水準が低いのに加えて自分正義の白人といつまでも土○の黒人にインターネットなんか持たせるからこうなる
ゲームだからという発想がすでに死んでる
ゲームは能動的だから犯罪に繋がるだのポルノは子供に悪影響()だからコンテンツ規制と
やっぱりmgs2の愛国者達は正しかったわ

692 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 12:11:13.29 ID:3gpStMWq.net
タブーに触れたいんなら個人でやるべき

693 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 12:29:44.71 ID:CwtscX0z.net
ihoneケース買おうと思ってコナミスタイル見てきたけどもう売り切れてた…
他で売っているのは2万円越え… こういう商品って再販はありえるかな?

694 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 12:34:34.67 ID:8NFu1FsE.net
>>688
そうだなすまん、嫌な部分ばかり並べてしまった
>>689
そんなバグがあるのかw知らなかった
少しだとしても4で実現できなかった要素があることを期待しますよ

695 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 12:55:24.49 ID:c+wppqx/.net
少年兵とかがなぜ臭いもの扱いになってるのか納得いかない
それでいて小説では平然と書かれる

696 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 13:00:37.25 ID:Uwr8htFS.net
小島が自ら現地に取材しにいけば?したことあるか

697 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 13:08:34.45 ID:RNxM4Jw1.net
わかった!わかった!
全部俺のせいにしていいからこの話は終わりにしよう!

698 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 13:39:01.55 ID:8NFu1FsE.net
まあともかくカッコイイオッサンのゲームは日本製では貴重だし頑張ってもらいたいね

699 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 14:35:03.18 ID:Uwr8htFS.net
( ゚_゚)コジマ〜

700 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 14:45:02.12 ID:VGZgjqBi.net
>>697
全部おまえのせいだ!ゆるせん!

701 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 15:06:41.41 ID:4DPQqIBr.net
デーデデデ
http://www.youtube.com/watch?v=BgnJGe4qJgI

702 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 15:23:39.98 ID:PVOc89yA.net
で、いつ新情報くんだ?

703 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 15:26:19.03 ID:YspETg5R.net
9月

704 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 15:27:07.16 ID:PVOc89yA.net
ふーん

705 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 15:47:24.44 ID:Mp7qQEQF.net
>>680
あんたがビッグボスやソリッドのように生きる証明になればいい
がんばって生き抜けばそんだけで周りが思うものがあるはず

706 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 16:02:27.12 ID:mv7RVQPu.net
甘やかされて勝ち取ったナンバーワンだった

707 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 16:11:06.27 ID:0QWpwsrl.net
>>680
人権侵害の実情を売り物にしてる事には何か思うところはないの?

708 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 16:25:07.69 ID:cS+5+LxS.net
正直少年兵や戦争云々の悲惨な現実を伝えたいってよりは
そういう扱いの難しい部分に手出して炎上商法狙ってるようにしか見えんわ
狙い通り炎上して良かったね監督

709 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 16:26:36.69 ID:cS+5+LxS.net
>>680
こういうのが信者に付いてるって時点でやっぱ色々とお察しだわ

710 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 16:35:23.46 ID:mv7RVQPu.net
MSXのMG2の時から少年兵ネタ出して
核と並んで扱いたい事象なんだろ
思いつきで入れたようなもんじゃない

711 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 16:42:40.40 ID:NUmnySg/.net
結局ちゃんと発売されるんだよな?
コナミ自身も資金提供して力注いだビックタイトルなのに
売上に響くようなマネしたのは何でなんだ?
やるならMGSV発売後にすればいいのに
MGSVの売上が低くなったらコナミも損するのに
ホントに意味わかんない騒動だな

712 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 18:03:34.05 ID:2IxkW0Xq.net
何でもクソもコナミ本部からの指示で内部制作環境変わったのが判明してるやん
MGSだけの会社じゃないんだからさ

713 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 18:07:40.27 ID:OBS5QolU.net
何言ってんだこいつ

714 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 18:18:23.99 ID:2IxkW0Xq.net
ただのゲーム一本のために大企業が体制変更を待つようなことはないってこと
未だにMGSの影響力が大きいと思いたいんだろうけど、もうそんな大したソフトじゃないんだろ

715 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 18:51:46.91 ID:8lmRdG1V.net
今更だけど小島さん更迭されてたのね

716 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 18:52:04.77 ID:avBd4eWr.net
損するのはコナミの方とか言うけどこういう手段取っても問題ないと判断したから
こういう手段に出たわけだしな
MGSシリーズの版権自体はコナミ側にある状態だし
実際小島いなくなっても影響無いんだろ

717 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 18:53:16.52 ID:KFmw//aE.net
まあやれば分かるさ。原因があれば必ず結果は伴う。

718 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 18:57:39.59 ID:QaUfe2kX.net
企業が問題ないと思って失敗したことなんていくらでもあろうがな
ヒゲムービーとか

719 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 19:22:18.61 ID:NUmnySg/.net
ゲームつくってる最中に開発者がクビになったけど ゲーム製作は続行してちゃんと発売されるてっことか

うん わけわからんな

720 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 19:26:52.00 ID:HYD2m6Pc.net
>>719
クビになってないけど

721 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 19:32:19.40 ID:RIfViI8r.net
俺は今回の騒動に関して、本当は小島は即解雇でTPPのシナリオも改変されるはずだったけど、小林さんがコナミ重役の性奴隷になることを引き換えにかろうじてコジプロ解体だけで済んだって妄想で抜いてる。

722 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 19:34:08.81 ID:Uwr8htFS.net
小林さんここだけの話かなりエロい体してる
ここだけの話な

723 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 19:40:52.46 ID:c+wppqx/.net
よろこべ小林さんは女子高出身だぞ

724 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 19:46:24.94 ID:9slC5kRH.net
2次元の女子校は最高だけど3次元の女子校は別に・・・

725 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 19:58:11.58 ID:KFmw//aE.net
小林さんの画像と合わせて言うべきだろ!

かずひら「こじまぁ〜ぷろだくしょ〜んず」

726 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 20:27:12.51 ID:t2qYjfM6.net
>>707
まあ過激な物はともかくあまり自主規制し過ぎると安易なゆるいキャラゲーしか作れなくなるし程度の問題じゃないかな。

20年前なんか「人殺し・戦争ゲームは残酷、FPSなんて日本で流行るわけがない」なんて国内大手から言われていたけど
今じゃメジャーFPSが普通にローカライズされる時代だし、そういうテーマも慣れ次第で普通になるんじゃないかな。

727 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 20:41:18.34 ID:RC4U7GMy.net
>>706
くのいちみたいな女

728 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:04:47.48 ID:YspETg5R.net
>>719
こういう奴が妄想垂れ流したり、勝手な解釈したりするんだろうな〜

729 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:04:55.69 ID:kJ6ygctf.net
MGSもほぼキャラゲーだろ

730 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:05:57.55 ID:kJ6ygctf.net
ドナのツイート見てまだ妄想って言ってんならお前の方がよっぽど勝手な解釈してんだろ

731 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:15:01.90 ID:BGNX0j56.net
たかがゲームでなんで規制が必要なんだ?ヌルゲーばっかりになると業界終わるぞ

732 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:20:12.93 ID:2IxkW0Xq.net
そういえば年齢制限なく予約始まってる時点で日本のD指定は確定か
ちなみにヨーロッパ版は既にZ指定が確定してる

733 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:43:56.97 ID:kJ6ygctf.net
日本だけ指定引き下げられてるとかまたくすぐり棒みたいなクソ改変あんのか

734 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:45:36.38 ID:tblE2qzG.net
GZのパス開腹のカメラワークが変わる程度の改変なら大して問題ないんだがな

735 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 21:52:08.10 ID:0QWpwsrl.net
たかがゲームでもかかってる金が文字通り桁違いだし
ひとつ判断を誤れば今回のように沢山の人間が職を失う結果に繋がるからな

736 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 22:38:50.16 ID:JKo2+ova.net
ドナさんのツイートはネットで広まってる情報拾ってツイートしてたみたいだな
実際どうなってるかは公式発表あるまで待つしかない
発売までなんだかんだいって半年切ったしな。早く他のバディのキャラを知りたいわ

737 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 22:55:52.96 ID:tblE2qzG.net
しかし事実かどうかは置いとくとしても自分の影響力考えてツイートして欲しいわ
どう考えても迂闊に発言しちゃいけない内容だろうに

738 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 22:58:52.34 ID:kJ6ygctf.net
>>736
ドナのツイート読めばネットで広まってる情報拾ったうえでこの情報は事実です
って言ってんのわかるのに何でそんなすぐバレる嘘付くの?
マジで火消ししてるコナミ社員なの?
こういうのが勝手な解釈って言うんだよ

739 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 23:08:52.24 ID:tblE2qzG.net
>>736は違うとも正しいとも言ってないんじゃね。公式発表あるまで待つしかないのが現実だろう
そもそもドナのツイートが事実って言ってるのはドナ自身なんだから本当に事実である証明は出来ない
証明できない以上この議論は不毛。騒ぎたいだけの外野に餌撒くだけだからむしろ止めた方が良いレベル

740 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 23:14:41.20 ID:lHwNl0UM.net
内容カットを指示されて反発の可能性も勿論あるが同時にオーディションとか言ってるのを見ると
やっぱりmgs6に反対してって可能性のが高いように思える
最悪両方だけど

741 :なまえをいれてください:2015/04/12(日) 23:42:09.00 ID:l2xVHWMI.net
>>728
こういうのをブーメランっていうんだっけ?w

742 :なまえをいれてください:2015/04/13(月) 00:12:27.76 ID:v1IR5iKy.net
>>735
人間が霞を食って生きられればいいのに無念…
>>734
俺も見たくないけど明らかにやってるのに映してないからセーフってのもな
日本的玉虫色と悪く捉えるか、日本的な落としどころとして良く捉えるか‥

総レス数 950
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200