2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part159【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/02/12(木) 22:22:31.05 ID:b3jk5jf8.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part158【GZ/TPP】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1422771925/

542 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 20:46:08.62 ID:8O2v0448.net
>>539
ん?俺難易度ハードでできたぞ PS4でやってるけど
掴んでる時カメラをスネークの真後ろに回して
後はR2離すと同時にL2押すだけだ

543 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 20:52:14.45 ID:b4YbIECLI
>>541
あのノリなら職場は楽しいんだろうか?
結構スタッフには厳しそうだが

544 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 20:54:52.35 ID:lu7QBbXx.net
>>541
あのノリなら職場は楽しいんだろうか?
結構スタッフには厳しそうだが

545 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 20:56:54.81 ID:mWblu4X6.net
縛りが緩ければ楽しいってものじゃない
専門性が高い職場ほど要求の高さに楽しさを感じる職員も多い

546 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 20:57:56.12 ID:9ApDLdgN.net
>>537
>>283

547 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:00:36.41 ID:lu7QBbXx.net
かもね
上司が明るいと職場が楽しいのも確か
その逆は最悪

548 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:01:16.45 ID:9ApDLdgN.net
>>384だった、まさに俺がこれ

549 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:03:51.83 ID:lu7QBbXx.net
HUがらみの要望は開発に多数届いているらしいからその辺は快適になってると思う

550 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:04:18.94 ID:0b25MW8k.net
職人肌っぽく見えるし怒るときは怒ってそう
4の時も是Pと議論が過熱しすぎてたんでしょ?

551 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:06:45.80 ID:jHxKeXhc.net
ジョブズの話とか聞いてると豆腐メンタルの自分は半日で泣いて帰りそう。

552 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:08:30.75 ID:jzjMmVPi.net
>>551
入れるわけないじゃんおまえが

553 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:09:37.44 ID:4humXD2i.net
4の開発の時プログラマー陣が「これ以上バグ出したくないから弄りたくない」て言われて揉めてブチ切れてたっけ

554 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:14:17.50 ID:jzjMmVPi.net
今作は5機種発売でオープンワールドそしてMGOもある
4の火じゃないぐらい大変だろな。だけどそれでもさすがに遅いわ

555 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:17:37.13 ID:kKzmOVUz.net
>>553
そのプログラマーにMGRのプロデューサーさせたんやで
言われる側の立場にさせてしかも中止寸前を味合わせる監督ぐう畜

556 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:18:53.88 ID:jzjMmVPi.net
ほんとなにも成長しなかったんだな

557 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:22:13.60 ID:j8VQBSuS.net
コジプロから小島監督がいなくなったら誰が引っ張っていくのか・・・

558 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:22:35.00 ID:tlxdqvr/.net
これ今年も無理ちがうの?

559 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:24:14.49 ID:0b25MW8k.net
それがわからないから皆困ってるんだよ

560 :535:2015/02/15(日) 21:26:06.41 ID:MQzro/+F.net
>>540
>>542
すいません、出来ました。PS3版難易度HARD。
掴んで離した後に、L1押しながらちょっとカメラ回したらHUしてくれた。
軸ズレしてただけみたい。
(櫓を登って真後ろから掴んでるんで、カメラ回す必要はないと思っていたんだけど...)

お騒がせしました。

561 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:36:37.29 ID:nbR35vnW.net
ショットガンで敵兵の死体撃ちまくってたらエラいことになるんだな・・・
バラバラにならないだけマシだけど。TPPは更にエグいことになりそうだな

562 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:44:58.12 ID:0b25MW8k.net
敵兵の頭が麻酔弾で針山になるより酷いことはないよ

563 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:49:14.62 ID:DdTaHnFz.net
小島とかどうみても優しそうじゃないじゃんw
性格最悪とは言わないけど 気難しいタイプだろ

564 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 21:52:17.50 ID:tVc8H+Yo.net
>>554
それ考えたら開発の過酷度はハンパないだろうな
あっちのハードでは動いてるのにこっちではフリーズして一旦開発進行ストップとか
これだけ手間かかると各ハード特有の特典がつきそうだな
デジャヴとジャメヴみたいに

565 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:00:26.14 ID:BcGRM3C7.net
縦マルチじゃないともう少し早かったのかね
変わんねぇか

566 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:06:41.52 ID:gJuARfDG.net
>>550
職人かぁ なんかわかるわ
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀に出たら面白いかも
関西お笑いモードの監督とイライラ怒りモードのギャップ
もしかしてもう特集されたことあるのかな

567 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:10:02.03 ID:1ynjGWBV.net
>>557
コジプロって一代限りだから、いいんじゃね?
MGSに拘り過ぎたんだよ。

568 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:13:39.93 ID:JCqTMgMC.net
たまにコジプロはコナミの中の一部門ってこと忘れてる人いるよね

569 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:17:17.88 ID:mWblu4X6.net
どの一流企業だって後継者問題は大問題だ
ジャパネットたかただって今後苦労するだろう

570 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:21:43.02 ID:kKzmOVUz.net
俺は歌基地を推薦するよ

571 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:21:45.17 ID:HwzRXxra.net
小島もあと10年程で辞めるだろう

572 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:25:22.74 ID:gJuARfDG.net
10年もあればMGSシリーズのネタ尽きるんじゃね?
あとは他のスタッフでスピンオフ作ればいい
MGRの失敗はしっかり生かして

573 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:25:26.51 ID:xwJGjA8L.net
6分は切れたが、それより早くクリアできる方法を見つけられないわ
4分台とか雷電の足でなければ無理だ

574 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:31:19.65 ID:s48R025K.net
4分台はほとんどダッシュしてないと無理

575 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:39:33.97 ID:xwJGjA8L.net
モロホーの驚異の排除が発動すると10秒以上ロスタイムでるし
プレイ中にidroidでモロホーを呼んでいる人は腕が3本あるんか?

576 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:39:44.78 ID:j8VQBSuS.net
MGSVの外国人考察を翻訳した動画ないかな

577 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:41:30.29 ID:BcGRM3C7.net
>>575
2人でやってるとか

578 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:53:31.60 ID:gJuARfDG.net
>>576
日本と同じようなもんだよ
信者もいればアンチもいる
人気ゲームの宿命だな

579 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:58:25.01 ID:od/C7t0e.net
小島はゲーム作る時の才能はあるけど後継者育てる才能はからっきしな感じ
自分が納得できないと作り直させるけど、何故納得できないか、どう考えるべきなのかを伝えて無さそう

580 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 22:59:10.01 ID:n1gRTi7u.net
だから小島がほとんど関わってないZ.O.E続編を出せとあれほど

581 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:00:18.39 ID:UOIC7Atp.net
>>579
天才って後続を育てられなかった人多いよね

582 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:00:58.02 ID:mWblu4X6.net
>>579
>伝えて無さそう
妄想で全てを語るにちゃんねらーの鏡

583 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:01:43.58 ID:kKzmOVUz.net


584 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:02:02.93 ID:jzjMmVPi.net
>>582
妄想もなにもMGSRが作れかった実績があるわけで

585 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:02:21.35 ID:tVc8H+Yo.net
574
それは堀井も宮崎も鳥山も同じじゃね
そもそもクリエイターは受け身では育たない

586 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:03:43.13 ID:kKzmOVUz.net
そいつら伝えるどころか自分の代で枯れてんじゃねえか

587 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:05:08.78 ID:mWblu4X6.net
天才は後続を育てられない
凡才も後続を育てられない

588 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:06:48.17 ID:xd3jp3Et.net
TPPでは張り付き操作をなんとかしてほしいな
4が一番やりやすかった

589 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:07:09.89 ID:gJuARfDG.net
今クソゲーしか作れない若手クリエイターが数年後化けるかもな

590 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:07:58.47 ID:i55Z/8AQ.net
コジプロって別にMGSだけの為にできたわけじゃないし小島がいなくなったら別のタイトル作ればいいだけじゃないの

591 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:08:37.74 ID:hSuGnLQh.net
小島があと10年で作れるMGSは2本ぐらいか

592 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:09:26.59 ID:gJuARfDG.net
>>590
ジブリのようになり(ry

593 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:11:49.70 ID:tVc8H+Yo.net
今度アメトーークでスト2芸人やるけど
いつかメタギア芸人やらんかね

594 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:14:34.68 ID:TQ6J2os/.net
人は化ける
といいな

595 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:20:58.08 ID:8O2v0448.net
蛍原さん、ランニングマンを知らないなんて正気ですか!?

596 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:25:43.46 ID:OJ2J99i9.net
>>593
見てたらムズムズしそう

597 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:28:47.94 ID:i55Z/8AQ.net
>>592
宮崎駿が関わってもつまんない作品は出てくるし小島がいてもPWみたいなのは出てくるしあまり関係ないだろ

598 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:28:53.07 ID:tVc8H+Yo.net
ランニングマン…
それは俺も知らない…

ダンボールやエロ本
とんでもないボス戦
MGOやTPPなどのネーミングの秘密…
ちょっとTV向けのネタ薄いかな

マリオ芸人が先かな

599 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:30:12.78 ID:462Ju3Is.net
まあアメトークでやるような毛色のゲームじゃないわな
ゲーム企画もドラクエ、スト2とか特定の年代がドはまりしてるタイトルだし

600 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:30:59.43 ID:kKzmOVUz.net
ヒョウが蛇に負けた…なぜ?
に「生き急いだんだろう」で返せないにわかはスレから出ていけ

601 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:33:23.99 ID:kW76wxlH.net
内輪で天才天才と持ち上げてみても、バイオハザードシリーズの半分しか売れていない
しかも、バイオと違ってシリーズを重ねる毎に売り上げは落ちていく不人気低迷シリーズ
それがMGSなんだよな

602 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:34:53.81 ID:emwYKwvf.net
>>593
やるとしたら誰出そう?

603 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:36:11.43 ID:JCqTMgMC.net
Wii Sportsに比べて半分しか売れていないGTAは不人気作品ってことか

604 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:37:53.87 ID:tVc8H+Yo.net
>>602
エロ本のくだりはケンコバに紹介してほしいw

605 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:38:10.18 ID:DMk+UdhF.net
そうなんじゃない?

606 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:43:49.27 ID:kW76wxlH.net
>>603
それは本体同梱だからな
純粋なソフトだけの売り上げならマリオがトップだったが、それをこの前GTAが塗り替えただろ?
シリーズを重ねる毎にゲーム性は進化し、ファンは増え売り上げも伸びる
それが人気シリーズというもの
しかしMGSはファンは離れ、作品としての価値も落ち、売り上げも落ちていった
世界と戦う前に、すでに国内メーカーにすら勝てていない

607 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:45:21.87 ID:kKzmOVUz.net
pwとソーシャルさえなければ…

608 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:45:34.02 ID:OJ2J99i9.net
任天堂の回し者?あ、ロックスターの回し者か

609 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:52:19.06 ID:jzjMmVPi.net
携帯機のPWですべて狂った感じかな

610 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:55:05.71 ID:pfVyUefR.net
本当に評価が高かったのは3まで
それすらも無線バグの最低対応やらメインテーマ封印やらで霞んじゃってる

611 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:57:36.05 ID:kW76wxlH.net
そうは思わないな
元凶は4だろう
大口を叩いて、PVで詐欺をし、世界各地を回るなど言っていたのがほとんどムービーでいつものリニアゲーム、劣化作品だったのがいけなかった
あれでファンは見限った
事実4は宣伝、唯一のPS3作品の割に売り上げは伸びなかったからな
プレイしたユーザーからもファンディスク扱い、酷いものだった

612 :なまえをいれてください:2015/02/15(日) 23:58:45.64 ID:462Ju3Is.net
GTA4、MGS4、Fallout3ぜんぶ2008年リリースの同級生
GTA4から5のときも相当時間かけてたし
前世代切って現行機オンリーで作業量が更に増える次回作とか2010年代に出るのか分からんな

613 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:08:08.82 ID:n4JzHFAb.net
3は良かったよなあ
2は愛国者とかいう風呂敷広げて
いよいよテレパシーの通信がデフォになってたり
世界観ぶっ飛んでたけど
3を過去編にすることでややこしい設定チャラにして
新規も楽しめるし、古参はビッグボスがこんな人間だったっていう新鮮さで楽しめて…

PWのマザーベース焼き払ったんだから
もういちど2からの3みたいな奇跡を起こしてもらおう
新規に対する分かりやすさと古参も楽しめる骨太さの両立

614 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:08:43.49 ID:IgH57GhI.net
>>611
日本語が苦手な方?

615 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:08:53.76 ID:Fa6IF0pi.net
ロックスターとステマプロダクションを比較する馬鹿がいるのか

616 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:11:16.92 ID:EW/zfXvE.net
うーむ
確かに4はまたやりたいと思うことないな〜

617 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:11:45.52 ID:hFMj0BDG.net
比較したのは当の監督本人だけどな
それも勝てない気がするなんて弱気発言

618 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:15:44.93 ID:n4JzHFAb.net
ミッション選択型で進め方次第では数分でクリアできるGZは
リトライしたくなるって意味では群をぬいてるわ

619 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:16:26.72 ID:DpMCnZly.net
ドッソリメタルギア!

620 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:19:13.89 ID:BjfqY6Oe.net
ファントムまだかー!

621 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:21:43.89 ID:hFMj0BDG.net
ファンペイ以外にステルスゲー新作こねーのかよ
ベセカンファでディスオナ2とか
オープンワールドに回帰するHITMANシリーズが見たい

622 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:23:09.97 ID:DpMCnZly.net
ディスオナ大好き

623 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:23:43.80 ID:EfN3L7WE.net
麻酔銃はもうなくしていいんじゃないか
あれがあるとステルスゲーじゃなくて眠らせゲーになる

624 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:24:29.02 ID:04vrMeuL.net
小島がやめたらもうMGS作らなくていいだろ
小島が関わってないMGSなんてMGSじゃないとか文句いう奴ばっかだろどうせ
ちょっと不満があっただけでこんなのMGSじゃなーいとかワメきまくるんだろ

625 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:24:41.80 ID:EW/zfXvE.net
>>618
確かにライトユーザーでもさくっとできるから何度でもやっちゃう
自由な展開やコンプランク要素も要因
でも何より 本編出ないから というのが一番大きい

626 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:25:58.97 ID:n4JzHFAb.net
いままでハードになると麻酔銃がなくなってたのが
今作は銃がなくなってて吹いた
無限サプレッサー麻酔銃とかイージー側のアイテムだよなあ

627 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:34:10.62 ID:F7gIi+7C.net
麻酔銃自体は必要だと思うが弾は少なくて良い
GZ程度が丁度良かった

628 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:36:54.96 ID:Pc6a3dgL.net
麻酔銃の仕様もようわからんな
あんな注射弾頭に撃ったら脳挫傷するぞ

それはともかく手足撃ったら寝るの遅くなるんじゃなく
武器を使えなくなるとか、歩けなくなるとか進歩して欲しいわ

629 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:41:48.07 ID:GcJ9aP+9.net
殺傷武器使ってもランク下がらないようにしてくれんかなぁ・・・
GZでは無かったけど、TPPにはフルトンがあるからもう本当に殺傷武器の立場無いよね
完全無力化の方法が殺傷武器だけだったら、一番安全に潜入するには殺傷も有効ってなったけど
フルトンがあると一切ランク下げずに、死体も出さずに完全無力化出来ちゃう訳で
殺傷武器はどうすんのよ

630 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:43:18.89 ID:n4JzHFAb.net
一応殺傷武器は
発見された時に体を撃って怯ませて
弱って死ねばノーキルって使い方はできるが

631 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:45:05.10 ID:IgH57GhI.net
元々TTS以降殺傷武器の立つ瀬ないゲームですし

632 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:46:57.25 ID:hFMj0BDG.net
だからそこ変えろって意見が出てんだろアホか?
まあ開発側がそこらへんテコ入れするつもりなんて毛頭無さそうだからな
プレイ動画じゃ麻酔サプも減少してっけどどうせフルトンで新しいサプレッサー貰えるんだろw

633 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:51:15.34 ID:ixBzctwf.net
>>629
PWでも殺傷武器の立場が無かったよな

634 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:53:04.45 ID:EfN3L7WE.net
2から既に空気だったけどな殺傷武器なんて
強力な武器は入手できるタイミングが遅くて使えるボスがヴァンプしかいなかったし

635 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:55:25.69 ID:IgH57GhI.net
>>632
テコ入れしてるだろ
殺傷武器使ってもSランクは取れるようになってるし麻酔銃だって射程だって確実に見つかるような距離しかない

636 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:58:00.19 ID:Na2+Gif/.net
ステルスに殺すか気絶させるかなんて関係ないんだから
殺しても気絶させても評価は同じで、無力化した敵が発見されれば評価が減るようにしたらいい

637 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 00:59:48.87 ID:IgH57GhI.net
日本語変になってたけど気にしないで

638 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 01:00:32.52 ID:GcJ9aP+9.net
無駄な殺生はしないで欲しいってスタンスなのかも知れなけど
そもそも戦場で無駄な殺生とか言ってるのがそもそもなんだかなぁって感じだし
殺害が最も有効な場面ってのは少なからずあるから全然無駄な殺生ではないと思うんだけど
例えばGZの、捕らわれた味方を助けるってストーリーの時に殺しを無理に控えたら
自分の仲間の命よりも敵の命を優先してるって事にならんか
MGSではここら辺がいつも納得いかない

639 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 01:01:24.65 ID:GcJ9aP+9.net
そもそもが一つ多かった

640 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 01:06:17.29 ID:BjfqY6Oe.net
眠らせてロッカーに入れるのが面白いんだろw

641 :なまえをいれてください:2015/02/16(月) 01:08:18.87 ID:G9JbU0/1.net
評価の与えられる縛りプレイってだけだろ
ややこしい思考しすぎ

総レス数 1006
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200