2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part157【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 10:10:37.41 ID:Gh8Z5VE1.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part156【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1421692692/

44 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 18:32:32.89 ID:dZ8CYwMX.net
オープンワールドのメタルギアがイマイチ想像できない

45 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 18:38:30.42 ID:67LWnAST.net
オープンワールド化は狙撃好きの俺にとっては有り難い

46 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 18:48:57.08 ID:wC4tQCG2.net
オープンワールド化よりもMGS5にゾンビモード?があるほうがイマイチ想像できないw
前スレに画像があったけど

47 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 18:49:10.12 ID:XBW16msz.net
>>45
クワイエットが勝手にやります

48 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 18:53:08.99 ID:67LWnAST.net
>>47
呼ばなきゃいいじゃん

49 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:06:56.94 ID:7DML+EEZ.net
>>45
狙撃好きとか言ってる奴に限ってSVDの狙撃戦やるとアサルターの俺より雑魚いというね

50 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:10:43.17 ID:2vvU64UT.net
邦人救出系のミッションも入れてくれよ

51 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:11:03.06 ID:xZpiQ971.net
俺も狙撃好きだけどまたモシンナガン出るかな?

あとついでにバナナ銃も欲しい。

52 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:19:47.57 ID:vIA6ORh6.net
メタルギアソリッドのアニメとか前スレで言われてたけど
現状一番近いのはクレしんのブタのヒヅメやろな
あれはアクションもストーリーも良いし
いろんな意味でメタルギアっぽい

53 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:20:37.28 ID:YcxhDY93.net
ビッグボスが撃たれて血まみれになるのに敵兵は血まみれにならないのか
とんだ茶番だな
敵兵も撃たれたら腸をおさえながらよろめいたりcqcで痙攣を起こすべきだよな
ほんとビッグボス側だけかわいそうに描いちゃって子供だましだわ

54 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:23:51.54 ID:67LWnAST.net
>>49
ゲームがお上手なんですね
すごーい

55 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:24:53.33 ID:/FZ6qC/D.net
FPSに自信ニキ

56 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:38:02.84 ID:pIIeWTDA.net
>>50
どうせまた小島だろww

57 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:51:07.40 ID:e1a4a+0T.net
コジマカミナンデスが出るのか(困惑)

58 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 19:54:04.84 ID:hU/ZImnz.net
PWはおふざけが少し過ぎた感あったけどTPPはどうなるんですかね〜

59 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 20:44:54.38 ID:VyakgoAv.net
>>58
評判よくないがPWのふざけたノリは好きだ
逆に4がふざけた要素少なくてがっかり
4は仕方ないとは思うけどガチゲーとバカゲーの絶妙なバランスこそがmgsの魅力でもあるので

60 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 20:46:14.76 ID:SjQ4bycE.net
>>45
無限に湧く敵に狙撃しても意味が無い感じまで想像できる

61 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 20:53:37.02 ID:67LWnAST.net
>>60
それは想像ではなく妄想だと思う

62 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:11:18.29 ID:bOg+YrN9.net
拉致問題の情勢を考慮するとMGS5なんてとても発売出来ないよね… [転載禁止]2ch.net

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1422204464/

63 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:12:22.23 ID:gRR6+kOM.net
『METAL GEAR ONLINE』に昼夜オプションが搭載―ランダム設定も検証中
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/26/54449.html

64 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:22:05.64 ID:SjQ4bycE.net
>>62
とりあえずTVCMはあまり過激な描写はムリだろうね

65 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:26:00.71 ID:Dvst7OKk.net
>>63最新情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

66 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:34:42.59 ID:FqG+VuKk.net
そういやMGOのスレでGZの操作性に文句言ってる奴いて笑ったわ
さすがHSキッズ

67 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:37:43.08 ID:67LWnAST.net
子供を馬鹿にする大人もどうかと思う

68 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:39:20.08 ID:HWmsT4XM.net
ただの皮肉だろ(´・ω・`)

69 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:55:49.27 ID:wC4tQCG2.net
新情報だと >>63 のと
前スレにあったゾンビモードか
http://gamingbolt.com/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-to-have-zombies

70 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 21:58:35.42 ID:FqG+VuKk.net
オンラインでゾンビモードやってくれたら面白いな
MGO2ではよくお世話になってたわ。懐かしい

71 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:02:02.41 ID:E/5FaqSR.net
>>20

72 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:09:55.13 ID:gRR6+kOM.net
ゾンビモードがマジならがっかりだわ
なんでも海外の真似すればいいってもんじゃないよ

73 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:41:00.43 ID:1hQWAVMO.net
いつまでゾンビモード言ってるんだよ。
ちょっと前のログも読めんのか。

74 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 22:55:08.08 ID:Un5MxREp.net
今回のコラボはバイオか

75 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:08:00.84 ID:CYoNj+YW.net
ごちうさ2期きたからTPPとのコラボ期待

76 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:08:41.61 ID:oyL8Hyh1.net
ごちうさとコラボはよ

77 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:12:35.61 ID:6TiV84UM.net
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!

ウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!

78 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:13:57.81 ID:6TG2w5SX.net
とにかく早く発売してくれ〜
ビッグボスもピースウォーカーの入水までは晁蓋存命中の梁山泊とか
特攻野郎Aチームのようなノリでいけただろうになあ

79 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:17:46.72 ID:7DML+EEZ.net
>>54
ゲーム下手=運動神経悪い&頭悪いだからな

80 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:20:57.89 ID:vIA6ORh6.net
まあゲームの積み重ねと把握能力が必要だからな
ゲーム、掲示版の書き込み含む人間関係、運動能力
どれかが雑魚なら人間として失敗作だよね

81 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:25:39.14 ID:7DML+EEZ.net
>>80
掲示板の人間関係(笑)以外は完璧だわ俺
なんか掲示板って本性がわからないから全員馬鹿に見えるんだよね
馬鹿とは馴れ合わないし

82 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:32:39.83 ID:6TiV84UM.net
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!



ウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!

83 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:35:29.11 ID:SjQ4bycE.net
メタルギアオンラインぐらいテスト感覚で触らしてくれてもいいと思うんだが
どうせまたティーティーオンラインになるの目に見えてる

84 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:40:33.03 ID:E/5FaqSR.net
個人的にpwの小島のスタンロッドビリビリは笑ったけどKOJIMA IS GODは薄ら寒い
やっぱ内輪ノリはつまらんので5で少ないことを祈るばかり
超人はシリーズ恒例なんでいいんだけど段ボールに入って着替えとか恐らく
5のダークなトーンやリアリティの線を越えちゃってるよね
アイテムとして段ボールやネタ武器があるなら全然わかるんだけど
システムに組み込むのはなんか違うかな
4やpwのマイナス評価をなぜもっかい踏むの?とは思うがフルトンはいいと思うんだね別に
新潜入服だけそういう演出ならいいしそもそも他の服がどうかわからんけどね
長文失礼ファンの意見愚痴だと捉えてくれるとありがたい

85 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:45:24.35 ID:eBgwBtwY.net
GZ見る限り間違いなくコジマイズゴッド並みに寒いネタ仕込んでくると思うんだけど

86 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:49:18.54 ID:vIA6ORh6.net
演出としては浮いてるけど理にはかなってるんだよねダンボール着替え
3は何着もどこに隠し持ってしかも一瞬でどうやって着替えたってなるし

てかリアルタイム無線とダンボール着替えって儀式の人のケロタン動画の編集の逆輸入だよね

87 :なまえをいれてください:2015/01/26(月) 23:59:54.05 ID:6TiV84UM.net
……………………




キャン!ドルも〜
十〜字架も〜


あーいにちかっらっを〜ぅあ〜たえてよ〜

聖っなっるっよっる〜まっで〜堕天〜使はぁ………


恋に遊ぶウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!

88 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:01:40.02 ID:di2kz8fH.net
自分のゲームに何しようがいいんじゃねえの位にしか思わんからコジマイズゴッドの何がいけないかわからん

89 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:02:26.68 ID:6ZN9IYrb.net
自分の信仰からちょっと外れただけでも気に入らないんでしょ
どっかのテロリストみたいに

90 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:09:13.49 ID:UtWnh1AL.net
前哨基地に侵入するモードにもしチャット機能があるなら
侵入してネタバレだけ言って退出する悪戯が横行するんじゃないかと夜も寝れない

91 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:09:59.64 ID:6ZN9IYrb.net
敵とチャットするのか

92 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:12:08.79 ID:NG1evV2t.net
ね〜む〜れ〜な〜い〜夜〜に〜は〜♪


ぼ〜く〜が〜そ〜ばにい〜よ〜ぅお〜♪


舞〜い〜上〜が〜れ〜想〜い〜よ〜


こ〜の〜そ〜ら〜いちめ〜ん〜んに〜 そ〜おっ〜ほっほう〜

93 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:12:28.10 ID:0o9nWLiN.net
>>88
あれを自画自賛で入れてると思ってるんだろうな
実際は自虐ネタで「ちょw監督アホやろww」って突っ込んでもらうために入れたんだと思う

94 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:18:49.22 ID:C3gn9Bbi.net
TPP楽しみ

95 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:24:04.84 ID:NG1evV2t.net
ティッピッピッー!
ティッピッピッー!
ティッピッピッー!

メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!
メタルギアオンライン!!!!

ウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォ!!ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!

96 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 00:35:28.42 ID:UtWnh1AL.net
発売2か月前になったらMSXメタルギア1から全部やっていこうと考えてる

97 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:04:58.79 ID:UGnQFw5k.net
もう待つのには飽きたわ!

98 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:07:05.97 ID:T3Ud9Oh3.net
やっぱ今回も4形式?でストーリーは一見さんお断りスタイルなのかな
いちおー新規タイトルの予定だったわけだしGZとTPPでストーリー全部わかるようにならんかな

99 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:14:48.86 ID:di2kz8fH.net
新規タイトルの予定ってなんのゲームの話してんだよ

100 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:15:56.70 ID:T3Ud9Oh3.net
もともとメタルギアじゃなく鬼のゲームだったんじゃなかったっけ?

101 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:16:36.35 ID:kZH8Nr9f.net
軍のボスだったけど壊滅させられ敵に復讐
ザ・ロックみたいなもんだし見せ方によっては前日談知識で新規にもいける
オセロットとかカズとかは無線とかでかつてともに戦ったと説明させるだけでいい

102 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:17:07.17 ID:shQHMLk0.net
妄想はいい加減にしとけよ

103 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:21:38.47 ID:i36RtgL7.net
そう勘違いさせた小島が悪いわ
鬼企画とかゲーム業界にいられなくなるとか包帯男や無名のスタジオなど

104 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:23:31.00 ID:1LN0doiD.net
ストーリーはシリーズ初でもその人の情報量で遊べるって言ってるよ

105 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:24:40.22 ID:PJd6bkeH.net
前もいたな新規タイトルだったのにMGSに変更させられたとか言ってたの
鬼企画の画像見りゃ明らかにスネークなんだけどな

106 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:25:52.56 ID:shQHMLk0.net
ソリッドサーガ完結を謳った4は完全に初見お断りだったけど、

パス:前作のヒロイン(実は敵スパイ)
カズ:戦友にして右腕的存在・参謀担当
オセロット:少なからず因縁のある旧知の仲にしてビッグボスを尊敬している

これだけ説明あれば5のストーリーは追えるし、GZからも雰囲気で↑は読み取れる範囲内。カセットテープもあるし
まぁ、ビッグボスが過去作で敵役なことくらいわざわざ言わんでも知っとけと言いたい気もするが・・・

107 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:27:43.96 ID:GH5Uc+qn.net
というかMGS以降ビッグボス神格化されすぎてイマイチ実感わかん
何らかのカタチでMGシリーズは再構成しないといかんと思う

108 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:32:08.87 ID:di2kz8fH.net
これを機にシリーズ買ってくれりゃいいよ
ただ俄ファンの中には調べられないやつもいるのが問題

109 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:33:46.89 ID:cq1wDG2U.net
MGS3の時に普通に善人だったから、あそこから狂人まで持っていくのは難しいだろうなとは思う
でもどっちかというと、MGSVはサイファーやスカルフェイス陣よりも味方陣営の方に腹が立つな
というか全く信用できないというか

110 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:38:00.60 ID:rHKivbKh.net
一見さんお断りなゲームだと新規は誰もやらない
っつかMGから全部やってるが正直もう今までの話がウザったい

一見さんお断りじゃないストーリーで作られてたら
裏にある恐るべき子供たち計画とか一切語られない不自然なストーリーになる
イーライとかもただの子ども兵士として出てくる感じ

PWもそれで変だった。ストーリー知ってる人にとっても知らない人にとっても
両方に理解できる風に作ったつもりなんだろうけど  
知ってる方にしたらおかしいわ。。知らん方からしたら薄いわ。

111 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:42:22.03 ID:di2kz8fH.net
>>110
4が初めてな奴結構いるんじゃないか

112 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:45:05.34 ID:PJd6bkeH.net
PWは日本じゃシリーズで一番売れてるからな
ここ最近じゃ新規が一番入った作品

113 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 01:51:54.40 ID:kZH8Nr9f.net
PW「新規取り込むンゴ」

ヲタ「なんでまだザ・ボスとか言ってるんですかねえ…
恐るべき子どもたち計画は?FOXHOUNDは?どうなったんや…」

にわか「ちょwww杉田自由すぎwwwボーカロイドきたwwww
ザ・ボス泣けるwwww」

114 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:03:27.85 ID:i36RtgL7.net
>>112
それ以上に海外では数百万売上げ減ったけどね

115 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:04:15.49 ID:PJd6bkeH.net
携帯機だし最初から海外なんて見据えてないでしょ
本来ライジングが本命だったんだし

116 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:05:53.47 ID:T3Ud9Oh3.net
いちおーストーリー分かるようにはなってるのかよかった
2、4、GZしかやってないから2の時から途中から展開がまったくわからなかったから

117 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:10:13.90 ID:cq1wDG2U.net
こりゃまた難解になりそうな順番だな…MGS2は一応単体でもストーリーは分かるようには作られてるけど、そもそも話が難しいからなぁ
理解しようとして見たら大丈夫だけど、『適当に見てても分かる様に作られてるだろ』みたいな心構えだったから1周目は全然理解できなかった
理解できればこれほど練られてるストーリーもそうそう無いと思えるレベルだったけども

118 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:13:02.69 ID:cHROJe5o.net
2周どころか2は何周もしてようやく理解できたわ
理解できたら結構いいストーリーで俺は好きなんだけどまあ何周もしないと理解できない時点でクソなストーリーだなっていう

119 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:21:57.23 ID:S7zkaPar.net
いよいよすべての謎が明かされる。
精妙にして巧緻、大胆にして細心、練りに練られた謀略が、
遺伝子の如く自己を複製する。
真実はいつも残酷だ、それは認め難くもある。
だが、それが真実というものだ!

目を開けろ、目を逸らすな、これが真実だ!
お前にとっても! お前にとっても! お前にとっても!
 
……そして、検証者は呟く、それは、私にとっても真実なのだと

120 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:26:48.01 ID:6ZN9IYrb.net
1週でパッと全てが把握できてもう2度とやらないようなゲームの方がクソじゃない?
犯人が判ったら二度と読まない推理小説みたいなもの

121 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:29:50.71 ID:UtWnh1AL.net
まあシナリオ良ければ1周でストーリーほぼ把握しても糞じゃないな
ラスアスなんか1週間くらいでクリアしてもうやってないけど、
個人的にここ2,3年で一番良いゲームだった

122 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:32:03.61 ID:T3Ud9Oh3.net
そんなにすごいストーリーだったんだ2って
友達の家に泊まりに行ったときにやらせてもらってその日一晩でクリアしたんだけど映画風でかなり面白かったのはいいんだけど何が何やらって感じだった
もうPS4しか持ってないからできないけど
あらすじサイトとかでもそのすごさってわかるかな?

123 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:33:30.19 ID:cHROJe5o.net
>>120
一周目が全く理解できない意味不明なストーリーだったら大抵もう一周しようとは思わないよね

124 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:38:45.06 ID:6ZN9IYrb.net
>>123
まあそれはそうだ
MGSなんかは子供の頃にやってた記憶が残って後にちょっとやってみるかと思わせるくらいの力はある
ラスアスも何年か後にまたやりたくなるゲームの一つかもね

125 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:44:54.18 ID:shQHMLk0.net
アーカイブ配信とかなかったっけ?あまりオススメはしたくないけどプレイ動画という手もある 実況がないやつがいい

126 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 02:55:33.90 ID:T3Ud9Oh3.net
ありがと動画見てみる
何周もしてわかるっていうとマトリックスみたいな感じ?

127 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 03:00:03.48 ID:shQHMLk0.net
インセプションみたいな感じ

128 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 03:11:06.27 ID:Cc6FPn8X.net
2は話を複雑にしようとしすぎて酸っぱいしたって言ってたしな
ちょっとくどかったな

129 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 03:27:48.26 ID:NG1evV2t.net
スネークとビッグボスは別人?

130 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 03:30:39.35 ID:A33KlIe1.net
ビッグボスのクローン人間がソリッドスネークという事になってる

131 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 03:47:44.63 ID:NG1evV2t.net
すげぇな!
なんでクローンなんて作ったんだよ。
優秀な兵士を作りたかったのか?

132 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 03:50:46.61 ID:KYCkt2ze.net
荒らしに構うな

133 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 03:52:05.96 ID:SMDs6c4l.net
ビッグボスのクローンは、ソリダスじゃないの?
ソリッド・リキッドは厳密にクローンとはちょっと違うはず

134 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 05:19:45.98 ID:ERMqUBrd.net
まぁハードユーザーが楽しめるように作ってあればライトユーザーも楽しめるだろ
ライトユーザーなんてちょっとしたきっかけでゲームにハマってハードユーザーになっていくし
その点においてMGSは完璧なゲームだな

135 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 05:28:35.45 ID:VXrivMny.net
>>133
クローンはソリダスだけ
リキッド・ソリッドはビックボスにとって兄弟みたいなもの

136 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 05:37:45.66 ID:58t6TCkm.net
不殺プレイを心がけるも制限があるせいで思ったようにプレイできず
何時間も殺され続けることでフラストレーションが溜まってきて
ある時心の中の何かが切れ、不殺プレイから一転狙撃銃やランチャーで敵を皆殺しにした時のあのカタルシス
何者にも比べられないな
時には敵をブッ殺した時に気持ち良くなるために偽りの不殺プレイをしているような錯覚に陥るよ

137 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 06:29:07.02 ID:U+UWP//G.net
リキッドとソリッドはネイキッドの兄弟じゃなくて
ビッグボスの遺伝子使って作られた、つまり子供だろ
だからビッグボスがソリッドのこと息子って言ってるんだよ

そんで完全なクローンがソリダス
完全なクローンのくせにあの弱さなのはどうかと思うが

138 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 06:40:37.67 ID:kZH8Nr9f.net
2は難解なだけで面白くはないだろ
一周目から全て理解できたけどさ

139 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 07:06:43.90 ID:RQDbJqTO.net
2はBIGBOSS狙うと面白い
1は作業、3は麻酔AIMゲー、4は縛りなしだとぬるいから、最高称号狙いプレイは2が一番楽しい

140 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 07:56:53.43 ID:VXrivMny.net
>>137
MGS4エンディングで「息子よ…いや、兄弟と言うべきが」がずっと離れなかったわw

141 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 08:00:11.47 ID:bfiWdUgZ.net
4のビッグボスもういいんだ息子よとか言いながら
お前を息子だと思ったことないとか
いや兄弟というべきかとかアスペかと思ったわ
顔はなんか弱そうだし声もガラガラでしょーもない

142 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 08:35:15.14 ID:Kjch/zHs.net
歳考えてやれよ、しかもちょっと前までバラバラだったんだぞ

143 :なまえをいれてください:2015/01/27(火) 10:39:42.36 ID:rMKwHbdi.net
メタルギア1,2をやった事ないんだけどPPに含まれないんかね
次回作かな 

総レス数 1040
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200