2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part155【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 04:07:43.16 ID:XBaz4VYr.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1420374771/

1025 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:01:51.00 ID:4z0GYoS9.net
>>1023
いいたくてもないんだよ

1026 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:11:20.47 ID:XibPemHW.net
>>1023
良いところがあって楽しみにしてるからこのスレ覗いたり書き込んだりするんだぜ
だからこそここはこうがいいと言ったりするわけで
貶すつもりはないがFF15は興味ないんでスレすら覗いたことないしね

1027 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:13:20.16 ID:n8uina73.net
TPPはオープンワールドだしシリーズ一自由な潜入目指しておくれ。
3以降 ムービーゲー、携帯機、プラチナ製、体験版レベルとろくな
のがでてないから元祖ステルスゲーってとこ見せてくれ

1028 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:23:13.82 ID:C2YgB0bgY
元祖ではないと何度いえば

1029 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:14:42.05 ID:DDn/xCk8.net
おれ

1030 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:17:27.92 ID:b/1x+Wgc.net
>>1027
TPPはGZの拡張版と言える
GZが気に入らないならTPPも無理なんじゃないか

1031 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:18:27.41 ID:PlPI6NaH.net
>>1015
無理だな
まずは真似から入るべき
真似して型ができれば自分の面白さを発揮できる
GZ見る限りMGSはまだまだオープンワールドゲームの水準には達していない

1032 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:20:42.24 ID:EuN8zIml.net
(うわこの人やばい)

1033 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:22:17.06 ID:ctfk3nAR.net
ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1034 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:30:34.82 ID:C2YgB0bgY
これは触れないほうがいいのかな

1035 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:32:53.93 ID:PWoH4Tgh.net
和ゲーと洋ゲーのいいとこ取りしようとして悪いとこ取りになってるな

1036 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:34:27.23 ID:TEgKpONk.net
成長要素あるしかなり成長しないとGZ並みの回復速度にはならないとか?

1037 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:42:46.29 ID:6rg19pLd.net
一見すると意欲作のように見えるが、意欲的なのはいつも通りPVとムービーだけだったな

1038 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:45:50.42 ID:ctfk3nAR.net
>>1019次スレ

1039 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 22:50:14.85 ID:CbM1raqn.net
小島の海外と勝負するとは海外の真似するだったんだな

1040 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 23:01:15.32 ID:6rg19pLd.net
海外と勝負すると言いながら、実際は海外のオープンワールドに対しオープンフィールドという造語で直接の勝負を避けたからな
最初から逃げ腰ですわ

1041 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 23:31:05.95 ID:7FE28ZO1.net
ええねん横スクロールで。
無理してオープンフィールドなんていらんいらん、やめてまえ。
横スクロールでドンパチやれればええっちゅうのにも〜無理せんでええねん。

メタルギアオンラインだけはしっかり作ってくれたらそれでええねん。

1042 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 23:31:30.36 ID:PlPI6NaH.net
DA:Iもいろいろフィールドあって楽しめたからそれは別にいいと思うんだよ
フロストバイト使えたBiowareと比べてちゃんとデキルかなってのは疑問だけど
マップ数も少ないってのは既にわかってるし

1043 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 23:51:01.63 ID:CbM1raqn.net
エンジンって2作目からちゃんと使いこなせるしね
MGSが最初の作品ってリスク高いわ

1044 :なまえをいれてください:2015/01/19(月) 23:54:16.21 ID:4z0GYoS9.net
GZ早く売りたいからTPP発売はよ

1045 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 00:15:19.93 ID:wPRhZQ5i.net
売っても500円もしないんじゃねえか
とっとけよ

1046 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 00:25:57.64 ID:EqjBvDOW.net
相変わらず小学生の書き込みで伸びてるね。このスレ

1047 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 00:26:56.77 ID:1nC/Xkde.net
まず買ったゲームを売るとか言う乞食みたいな発想にならんよな

1048 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 00:46:37.81 ID:5mRWCEs2G
まず売るという発想が分からないけどまぁひとの勝手なんだからほっといてやれ

1049 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 00:47:50.51 ID:i1Kys677.net
僕は死にましぇんWWW

1050 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 00:56:20.37 ID:Wr3bH1wg.net
キチガイのすくつ

1051 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:20:45.86 ID:NGu/kprU.net
GZって新品でも1200円くらいで買えるからなぁ

1052 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:22:02.06 ID:2sqEPFH6.net
スムーズにミッションクリアできないんだけどどうすればいいの
何回もやってるのに見つかるし殺されるし・・・
死に覚えゲーみたいになってる
今作難易度高くないですかねぇ

1053 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:27:30.38 ID:wPRhZQ5i.net
ちょっとはみ出してもすぐ見つかるからね
GZやったあとアサクリやラスアスやったら糞かんたんだった

カズの言う通り姿勢低くしてゆっくり動けばいいよ

1054 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:27:36.47 ID:KLyLR0Hy.net
初めてのMGSとかならまだしも今作とか言ってるって事はシリーズどれかやった事あるんだろう?
なんでそれでこれを難しいと思うのか判らん、簡単だぞ

1055 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:34:47.68 ID:2sqEPFH6.net
>>1054
簡単じゃねえし
お前の基準とか知らねえし!まじ黙れし

1056 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:37:53.92 ID:Moev1tkv.net
敵の位置や視野の広さ、射程
そういったものをまだ把握できてないんだろ

1057 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:38:18.67 ID:2sqEPFH6.net
そうだ
そこまで自信あるならライブでプレイ動画見せてくれ
機密情報回収でお願いします

1058 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:38:59.27 ID:yWFHKS/i.net
この手のゲームってシステムがわからないこと多いよな、ゆっくり歩けば気付かれにくいのはリアルではわかるんだけどゲーム内でもそうなのか確信が持てなかったりする
現実なら中腰で相手の視界に入ったら急いで逃げるもんだけど、動かなかったら気付かれなかったりして
正解を知らないと何を基準に動けば良いのかわかんなかったりする

1059 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:47:24.00 ID:NwBdCchb.net
大体のゲームがそうじゃね

1060 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:50:21.14 ID:yWFHKS/i.net
もっとゲームゲームしてれば良いんだけどけっこうリアルっぽく作ってるからなおさら感じると思う

1061 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:56:24.16 ID:Wr3bH1wg.net
キチガイのすくつ

1062 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:56:44.70 ID:NwBdCchb.net
ゲーム慣れするとそういうとこに何の違和感も感じなくなっていかんな

1063 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 01:58:27.33 ID:x+1rHDh4.net
アホみたいなアンチのせいで
普通に『こここうした方がいいんじゃない?』みたいな意見も
白い目で見られるようになるのは勘弁

1064 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 02:00:31.29 ID:yWFHKS/i.net
暗いステージで潜入してて
「灯りを消せ!」って同行者に注意されて部屋の照明消さないと敵に見つかるタイプのゲーム

1065 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 02:17:05.73 ID:vao+HoPV.net
>>1063
それはむしろ盲目的な信者が悪い

1066 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 02:19:05.04 ID:U8Qs/1yu.net
MGOでレースしたいな

1067 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 02:46:51.36 ID:aKUceZQh.net
>>1054
3やPWやった経験ある奴ほど混乱するケースは多いと思う
やけに敵兵の目がよくなってるし無力化した敵が消えたり突然現れたりするのも

1068 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 03:12:07.16 ID:x+1rHDh4.net
敵兵の目のよさに関してはMGS2のE-EXに比べれば理不尽でもない
あれは、狭いマップであの視力は異常すぎた

1069 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 03:14:34.49 ID:wtyC8Fqy.net
1000なら3月発売

1070 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 03:17:35.20 ID:wPRhZQ5i.net
3年前の情報初出から気が遠くなるほど待ち望んでるけど3月だけは勘弁してくれ
でも早くて6月だろうな

1071 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 03:19:20.11 ID:2en1s3u/.net
君の事情は知らないけど3月発売は無理だから安心して

1072 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 03:28:28.65 ID:wPRhZQ5i.net
誰か小島をCQCで尋問してきてよ

1073 :なまえをいれてください:2015/01/20(火) 03:32:03.54 ID:HvBTjVp5.net
1000ならクソゲー確定

1074 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1074
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200