2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part155【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 04:07:43.16 ID:XBaz4VYr.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1420374771/

721 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:24:35.70 ID:f5r+MzWx.net
発売日発表来たら 本格的に荒らし ネガキャン来そうだな

722 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:33:06.28 ID:s7lG3RH3.net
発表から2年だけどそんな日はまだまだ来そうにないなw

723 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:33:23.66 ID:60ibS/+r.net
ファットマンでは詰まんだろ
レーダーの色、音、死にかけのファットマンが爆弾を隠せる場所
どれもが位置を示してる

マンティスよりもずっと易しい
マンティスはコントローラーで動きを読まれてた、端子を変えれば読まれない
上手い!とはならん
もっと手元のコントローラーを暗喩した表現で
マンティスがそこから読んでる、端子を変えれば読まれないっていう伏線というか描写というか
洒落というか
そういうのを仕込むべきだったろう
初見で無線以外でわかったやつ誰もいないよあれ

724 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:37:50.42 ID:Nc5zKEJb.net
無線すればいいじゃん

725 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:41:36.77 ID:60ibS/+r.net
なぞときは自分で解明できる余地があるからこそ解けたとき楽しいんだよ
ググるのと変わらん

戦う前にマンティスに
「お前の意思はコード(配線)を通じてわかる」
みたいなセリフ言わせるとかすればよかったんだよ

下手にそのままでも16分の一でダメージ与えられてしまうのも良くないな
ダメージ与えられた時とそうじゃなかった時の条件を探しに行っちゃう
鏡とか位置とか攻撃後の隙とかね

726 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:49:42.55 ID:Nc5zKEJb.net
誰にでも解明できる謎なんて謎じゃないじゃん
アホには分からないから解けたときに嬉しいわけで

727 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:51:58.80 ID:s0eok3yW.net
だから開発者もタイトルで言ってるじゃん
「(M)マジで (G)ガッカリ (S)シナリオ」
三流ストーリーだと割り切ってプレイするしかないよ

728 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 13:57:33.34 ID:RD1wcFkE.net
リフッレクスモードてあれ見つかった扱いになる?
非殺傷ステルスやりたいんだけど

729 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:12:45.08 ID:CdEkDgXn.net
アラート扱いにはならないけど完全ステルス非殺傷は未達成になる

730 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:16:45.40 ID:foS2slPck
なる

731 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:20:57.89 ID:YWADLkGo.net
初期のMGSは無線を入れてナンボな感じだったしね
面倒臭いけど今思えばそれが謎解きで面白かった
それが今じゃ強制無線でヒントらしい事を言ってくる
張り付きなどのアクションアイコン類もそう
自分でヒントを探さないゆとりユーザーが多くなったせいなんだろうなと

732 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:37:37.87 ID:s0eok3yW.net
気に入らないものは全て自分以外のもののせいにしていくスタイル

733 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:38:19.99 ID:Nc5zKEJb.net
自己紹介かな?

734 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:42:43.51 ID:7kWEh+Zi.net
>>680
1はマンティス戦のほうがわけわからんかったろ
それに無線聞けば全部答え分かるんだし
ただソロー戦だけは、1回やっただけじゃ無線でもわからないんできつかったけどな

>>731
そりゃ初期と今とじゃ、ボタン操作が複雑化してるから仕方ないだろ
同じボタンでも、状況によって違うアクションになるわけだからな
それをゆとりとか短絡するのは筋違いだわ

735 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:45:45.68 ID:RD1wcFkE.net
>>729
まじかー 難しいわ
ゆっくり近づかないと見つかる

736 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:50:55.23 ID:Nc5zKEJb.net
1はカードキーがね
マンティスは分かれば笑えるし何をそこまで顔真っ赤にしてんのか全然分からん

737 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:51:36.44 ID:opNb+usL.net
ゆとりは説明書読めないからw

738 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:54:52.45 ID:vBnxpgZp.net
おっさんになってくる方がだんだんめんどくさくなって読まなくなってくる気がする
これまでのゲーム経験でだいたいなんとかなるし

739 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 14:56:17.93 ID:yVmwVG1T.net
YO!SAY!誰が〜小島刺激する♪
「はよ出せまだか」と2チャンネラ〜♪

出すもの出せず〜、おじゃんにな〜るのも♪

コレピー的にもオールオッケー!!♪

740 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 15:05:05.21 ID:foS2slPck
説明書読むの好きだったけど今じゃ殆ど電子説明書で悲しい

741 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 15:42:12.12 ID:s0eok3yW.net
可愛がっていた(?)チコとパスがひどい目に遭った時は無言なのに自分のマザーベースの時はうおおおって
人より物が大事なんだねビッグボスは

742 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 15:44:54.52 ID:F+DDaugq.net
MGSの説明書は毎回アメコミ調で楽しいから好きだわ

743 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 15:57:11.13 ID:giIVzRWu.net
サブミッションのEDは完全に海外ドラマのパクリだよね

744 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 16:10:04.33 ID:DcVdYnGg.net
>>741
表情見ろよ

745 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 16:23:39.28 ID:/l5dw1Zd.net
やっぱり先にMGSサーガを完結させる小島監督のゲームデザイナーのセンスは天才的だな
潔いし結末を思いながらそこに向かっていくストーリーをプレイするとより感情移入できるしソリッド・スネークとビッグボスの大塚親子の共演も不可能だった

746 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 16:35:03.36 ID:yVmwVG1T.net
MOTHER BASE

RASE THE BOM
(爆弾を破壊する)


うおおお!!きたーー!!

747 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 16:54:09.75 ID:s0eok3yW.net
ビッグボスはまともに正面から撃ち合うのに慣れていないのかな
雄叫び上げながら遮蔽物もないとこで撃ち合えば蜂の巣なのに
わざわざ退却時に自分に注目を集める意味とはいったい

748 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 16:54:39.68 ID:eEeGNbca.net
いつでんだよ

749 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:10:21.51 ID:s0eok3yW.net
もしかしてカズがビッグボスに詰め寄ったのは「雄叫びなんか上げやがって、殺す気か!」ってことなのかな

750 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:14:43.04 ID:K0nSCp+w.net
>>747
まともな映画はたくさん知ってるわりに映像から人物の感情を読み取るのは苦手みたいですね

751 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:23:33.64 ID:09Ez8XVI.net
XboxOneゴミ糞だったな

752 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:27:09.49 ID:s0eok3yW.net
違うよこれは脚本がおかしい
新兵の物語なら問題は無かった
歴戦の英雄がこういうときに冷静に対処できないのは明らかに問題がある

753 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:29:36.04 ID:Nc5zKEJb.net
おかしい人が何か言ってる

754 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:31:14.05 ID:TcRe5ZYT.net
部隊ごと基地を燃やされるのなんてボスにも初体験じゃないのか?
あんな初体験したらそりゃ感情も高ぶると思うんだよ
それとも俺がずれてるのかな

755 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:36:16.99 ID:JunSjphR.net
またマザーベース内のメタルギアを誰かに乗っ取られるんだろうな
スネーク<何をしているんだカズ!!?降りろぉおおおお!!!!!
もうこんな場面が浮かぶわ

756 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:36:49.37 ID:Bb6DUk1+.net
ID:s0eok3yW
これはひどい

757 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:43:37.73 ID:foS2slPck
ID:s0eok3yW.net

自分の部隊壊滅させられてなんで怒ってるのか分からないってまだ言ってるのか
まぁただのアンチだし何を言っても無駄だろうけど聞きたいことがある
お前本当に人間か?

758 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:52:54.32 ID:vf+bQqmY.net
David Hayter Possibly Teases His Return As Solid Snake In MGS5,
Konami Exec Comments On Release Date

http://gamingbolt.com/david-hayter-possibly-teases-his-return-as-solid-snake-in-mgs5-konami-exec-comments-on-release-date

759 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:53:58.64 ID:fYikm9qs.net
デモシーン見返してみたけど
ポリゴンモデルで長カット回しすぎで緊張感も何もないな
キレイな画面作れるようになってむしろ映画コンプレックスが悪い方向に出てないか

760 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 17:56:26.72 ID:QgfN7i7K.net
>>747
お前は長年の仲間が目の前で次々と殺されて
自らが仲間達と必死で作り上げた家同然の場所をぶっ壊されても冷静に何もせず何も言わず撤退出来るの?

761 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:04:59.54 ID:f5r+MzWx.net
ガキはつまんねえ難癖つけるよな
いちいち応対する価値がねえよ そいつ

762 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:11:59.10 ID:s0eok3yW.net
勘違いしてる人が多いけど一般人や新兵の話じゃないんだよこれ
過去に何人も殺した咎を持った男の話で、その罪の重さはMGS3で描かれてたじゃない
そこから何年も経ってるのに自分が逆に殺されそうになったり、基地を襲われる覚悟ができてないはずがないんだよ

763 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:20:05.08 ID:foS2slPck
>>762
本気で言ってるならMGSやらない方がいいよ

764 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:16:46.59 ID:/l5dw1Zd.net
ビッグボスはマザーベースを襲撃されてもほとんど感情を出さず冷静そのものだったけどな
カズは取り乱してた感じだけど
さすがビッグボスだわ

765 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:17:03.98 ID:f5r+MzWx.net
この馬鹿 もう少し泳がせておこうかw

766 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:19:37.87 ID:dwdKr0X2.net
昨日からスネークの感情がどうたら難癖つけてる奴は同一人物のイカレ野郎だからね

767 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:25:02.19 ID:f5r+MzWx.net
強化スーツ抜きでもスネークより雷電のほうが戦闘技術は上なんだよな
実戦経験も雷電のほうが豊富

768 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:25:18.71 ID:yVmwVG1T.net
純情な感情はから〜まわりい〜♪アイラビュさえ♪言えな〜いでいる♪


ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォォ

769 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:29:58.11 ID:f5r+MzWx.net
オタコン「ID:s0eok3yW この馬鹿はどこまでいくんだろうね? 楽しみだ♪」

770 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:47:58.81 ID:s0eok3yW.net
このシナリオを擁護してる人は正気か?
傭兵や潜入任務を生業として、多くの兵士や時には無辜を殺め、そして老境に差し掛かった男が復讐するなんてトンデモ物語を
そもそも何のための復讐だろうか?
仲間が殺されたから仲間を再編成して復讐するなんて矛盾してないか

771 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 18:48:17.26 ID:RD1wcFkE.net
BIGBOSSて右目見えないのにどうやってスコープ覗いてんだ

772 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:02:24.41 ID:shS2X08O.net
>>770
矛盾してないし無辜に殺めた事なんかないしそもそもボスは戦場でしか自分を表現できない人なんだからやられて何とか生きながらえたからビクビク余生を過ごすなんて考えすらしないだろ

773 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:06:01.33 ID:Bb6DUk1+.net
そいつスレに何ヶ月も粘着して難癖付けてるゴミだから触らない方がいいよ

774 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:09:47.00 ID:SHPtEjAf.net
まだ発売日は分からないのか…
まぁ今年出るというだけで良しとした方がいいのかもしれないな。

775 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:12:51.86 ID:fYikm9qs.net
ゲーム系大イベントってあと何があったかな
そこから半年くらいって考えると発売日の目星はつくな

776 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:23:51.16 ID:F+DDaugq.net
でもGZの時もツイッターで発表だったからね
又聞きの話だけどコジプロはイベントで発売日発表することが少ないらしいとかなんとか

777 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:34:00.62 ID:D4JZ89vf.net
マザーベースは後で盛大に壊すために用意されたようなものだし
次々死んでいく兵士も全員プレイヤーにとって何の関わりもないモブキャラだから
GZのラスト辺りは悪い意味で映画観てるような傍観っぷりだった

せめてPWとGZの間にもう一作あれば良かったな

778 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:36:50.28 ID:znJfOfOG.net
誰にも触ってもらえないからまた自演
叩いてるのお前だけしかいないんじゃないか

779 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:36:54.28 ID:SHPtEjAf.net
PWで集めた兵士がただの数値でしかない俺らと

大切な仲間の死を目の当たりにしたビッグボス

ここの乖離がもう少し少なければ、喪失感を共有できたんだけどな。

780 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:44:57.18 ID:foS2slPck
カズがゼロと繋がってるの知らないのどの位いるんだろうか
そういうやつがアンチやってるんだろうな

781 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:42:00.18 ID:7swWc048.net
>>772
そいつに突っ込みたくはないが矛盾はしてると思うよ
金で買われて悪事に手を染める事もあるだろうし地獄に堕ちるって演説してたじゃん
自分等が殺られる覚悟も持ったわけなのにいざ殺られたら復讐かよって

でもそこにビッグボスも一人の人間である臭さがあったり段々狂人になっていく感じがしていいと思うけどな
wがあったり

782 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 19:50:07.00 ID:Yk7QvW9B.net
復讐じゃなくて報復な
やられたらやり返すのは当たり前

783 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:01:10.44 ID:Yk7QvW9B.net
武装集団の本拠地壊滅させて報復されたらトンデモ物語
笑って済ましてもらえると思ってるとかどんだけ脳内お花畑なんだっていう

784 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:07:20.48 ID:shS2X08O.net
>>781
地獄に落ちる演説は雰囲気的にPW直後じゃないだろう
PW〜GZでボス達が非人道的なことを請け負っていたとは考えにくい
あの演説はダイアモンドドッグズ以降なんじゃなかろうか完全にシリーズ名物の後付けだけどねw

785 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:08:03.83 ID:yVmwVG1T.net
ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!


ウォォォォォォォォォ!!!!





ホォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!

786 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:08:48.35 ID:QPfsxj36.net
MGO2はPS4とOneの対戦人数増やして欲しいな
少ないと前みたいに1人の責任が重くてギスギスオンラインになりそう

787 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:10:06.58 ID:+gPXkiep.net
まぁ日本人て平和ボケだから…
誰もが正義で動く世界ならいいんだけど、現実はそうじゃないんだよな

788 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:20:31.39 ID:D4JZ89vf.net
自分では色々理由つけてるけど
結局名誉欲と戦争嗜好と時代に置いてかれる恐怖に負けて狂った ってのが
ビッグボスの魅力というか一番美味しいところだよね

数々のドラマチックな物語を乗り越えた末に
戦士として頂点に立った男の最期の本音が
昔は皆俺を珍重してたのに今じゃ三流記者しか来やしねえ!って辺り
ソリッドのその後の人生をも大きく動かした感じがある

789 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:21:40.62 ID:yVmwVG1T.net
オタコン
「カズ!!!!カーズだ!!」

カズ
「了解だ!!どギツい呪いをかけさせてもらうぜ!!」

カズ
「かー!めー!はー!めー!ハァアアアア!!!」

ビッグボス
「それかめはめ波だぞぉおお!!!!しかもセルのやつ!!!ウォォォォォォォォ!!」

カズ
「ウォォォォォォォォォホォォォォォォォォ!!!!!!!!」

ビッグボス
「くっそぉぉぉぉああぉぉお%*$※あぅごぅ‰♯吹磨煤秩I!!!」



シュウウウウウウウウ..........


オタコン
「やっ…やったあああ!!!!カズが勝った!!やった!!やった!!」

790 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:22:39.35 ID:Nc5zKEJb.net
このゲームをやった人の感想とは思えない
スレ間違えた?

791 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:25:11.70 ID:yVmwVG1T.net
南原「YATTA!」

オタコン「え?」

原田「YATTA!」

オタコン「え、ちょっなん…」
堀内「ん〜〜〜っっっYATTA!」

792 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:26:53.72 ID:D4JZ89vf.net
本スレでやるべきなのかもしれんけど
なんかここ超荒れ気味なんで話題提供になればなー と

アウターヘブンでそのまま殺せた場合には自殺願望が
ザンジバーランドで本音を聞いた上で殺した場合には殺人衝動が
それぞれソリッドの心の中で大きく膨れ上がる ってのが面白いなー

793 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:36:05.77 ID:egMYpmjD.net
>>792
それなんて仮面ライダーBLACK?

794 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:43:23.98 ID:7swWc048.net
>>784
PWやった?俺達も大所帯だしそろそろ海外に傭兵派遣しなきゃ食わせられんぞって話出てる
それにPW戦後にあれほど呼ばれるの嫌がってた
人殺しのご褒美に貰ったBIGBOSSを名乗ると決めたんだが

結論:MPOを正史扱いしてりゃ矛盾なかった
ゼロ少佐との関係とかFOXHOUND司令官になったとかとかとか
EVAのテープもくどかったしな
あれでザ・ボスがただのお喋りな女になって3の感動が台無しに…

795 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:44:07.50 ID:F575K2Aa.net
民族とか報復の連鎖みたいな題材は日本に住んでちゃピンとこないのもしょうない
フランスとイスラムの問題みたいにバカ同士で無駄な事やってるなーとしか

796 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:45:14.69 ID:Nc5zKEJb.net
どんな作品でも詳しくて賢いファンが最大のアンチだなあ
擁護にしても批判にしても

797 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:47:11.43 ID:bmYVIASg.net
発売日決まってるなら、イベント毎じゃなくて、
配信で情報公開してってくんないかな

798 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:47:46.29 ID:7swWc048.net
すまんageてしまった
ストーリーも楽しみなゲームではあるけど
とりあえずTPPはストーリー矛盾しててもいいから
ゲームとして楽しいと感じるゲームであって欲しい

799 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:51:55.27 ID:F575K2Aa.net
むしろ海外勢にこれ矛盾してるよと言わせられたら小島の勝ちみたいなもんだ
あっちじゃ核落とされてるのに報復心がない日本人は理解できないらしいし

800 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:55:55.60 ID:XHbIVarB.net
まずMPOをわざわざ正史から外すくらいなら普通にPWのストーリー作る段階でMPOを計算に入れた方が良かったのでは

801 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:56:08.62 ID:D4JZ89vf.net
MPOについては
若干ズレがあるけどあのまんまMGGB世界に直結するもんだと考えてる

802 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 20:56:52.06 ID:XHbIVarB.net
間違えた
PWじゃなくて4のストーリー作る段階だな

803 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:16:22.92 ID:foS2slPck
お前らがなんでオプスを殆ど正史じゃないみたいな扱いしてるのか分からない
むしろほぼ正史でいいだろ

804 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:11:22.94 ID:6VAxLC50.net
単に>>770が復讐は女々しいとかいう固定観念持ってるだけでしょ
矛盾もクソもないわ

805 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:14:34.52 ID:frSlSczm.net
MGSを正義の味方のゲームだと思いたい人が騒いでる印象

806 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:16:03.18 ID:6VAxLC50.net
正義側だったソリッドと生き方が真逆だからな
あんまシリーズ知らない人だとそこらへんで混乱しそう

807 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:23:45.37 ID:Nc5zKEJb.net
正義側て

808 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:30:17.78 ID:JFLgJvr+.net
いまんとこ敵がサイファーだと思ってるから、余計に復讐心がわくんじゃない?

809 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:30:58.99 ID:B06QaBQo.net
つか昨日も同じ流れになってたけど、
ビッグボスが復讐心すら抱かない完璧超人だという前提自体が間違ってるんだよなぁ
ネイキッドの方は元々人間臭いキャラだし、MPOの無感情ボスの印象に引っ張られすぎ

810 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:31:40.23 ID:7swWc048.net
>>806
生き方が真逆というより周りの人間が関係してると思う
ビッグボスは裏切られたり利用されすぎ
シャドーモセス同窓会は誰一人心から裏切ってないしな
スネークイーター同窓会なんて滅茶苦茶じゃねえか…

811 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:32:50.67 ID:wmM9g8Ji.net
昨今のゲーム業界のストーリーテリングでは
いかに感情移入させるかどこも工夫してる
残念ながらビックボスには何も感情移入できません

812 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:33:27.08 ID:f5r+MzWx.net
>>770
で話をすり替えてるぞ この馬鹿は

813 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:34:32.20 ID:Nc5zKEJb.net
馬の耳に念仏と言うじゃろ

814 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:42:37.43 ID:B06QaBQo.net
4でも最後まで苦悩し続けてたし、
全てに吹っ切れて何の悩みもないような無感情キャラじゃないんだよ
だからこそどんどん悪い方向に行ってしまったんだろうに

815 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:48:58.27 ID:f5r+MzWx.net
乱射ウオオオは映画的演出とビッグボスの性格以外の意味はないよ
MGS3でもあっただろ? マシンガン叫びは MGS4コンバットハイ

さすがにノーリアクションで淡々と撃ち合うのは演出としてもうどうよ?

816 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:51:50.97 ID:RD1wcFkE.net
復讐とか燃えるやん
これまでのメタルギアは正義のために戦うばっかりだったから斬新でよろしいと思う

817 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:53:41.78 ID:shS2X08O.net
>>794
なんか倫理観にズレがあるのかな
傭兵派遣の他国軍事介入して相手兵士を殺す事が非人道的だとは思わない
人の道を外れるってのは一般人を攻撃したり捕虜を不必要に拷問したり女子供を屈辱したりする事で
初めてボスとカズが出会った戦闘でも不必要な殺しはするなって部下に指示してるボスはそんな事はしないだろう
少なくともPW時代までは

あとBIGBOSSは人殺しのご褒美か?
ザ・ボス越えの象徴で、それを受け入れたのはザ・ボスとの決別を意味するとオモタよ

818 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:55:32.79 ID:f5r+MzWx.net
勝手に核囲ってる時点で人して落ちてるだろ

819 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:56:08.05 ID:gEe+Fk6Q.net
だからID:s0eok3yWのようなアスペには向かないと
俺の考えた歴戦の英雄で考えが固定されてるから矛盾矛盾と叩き続けるしかない

820 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 21:57:35.90 ID:f5r+MzWx.net
ID:s0eok3yW ノーリアクション芸人がお望みなのか
よくわからん

821 :なまえをいれてください:2015/01/18(日) 22:00:23.23 ID:shS2X08O.net
>>818
確かにそうだw

総レス数 1074
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200