2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part155【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/12(月) 04:07:43.16 ID:XBaz4VYr.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1420374771/

161 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 23:22:52.33 ID:hQug2dD6.net
荒れるの嫌なんだったらお互い罵るような言葉使わなきゃ良いのに

162 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 23:30:28.34 ID:SWMyXipmD
>>160
ソリッドの方が好きなやつなんか普通にいるだろと思ったけど小島はネイキッド派だっけか…
そういえばネイキッドもマッシャーらしいけどそれについては何も触れないのかな

163 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 23:36:48.78 ID:h6FmzeD2.net
>>160
自分もソリッド派です

あのストイックな感じが

164 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 23:37:52.31 ID:yxBZEaLz.net
メタルギアリゾットはよ出せや

165 :なまえをいれてください:2015/01/13(火) 23:40:38.23 ID:a90oVV4Z.net
メタルギアリゾートがいいな

166 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 00:58:02.58 ID:y9XG8kj5k
むしろ沈黙シリーズみたいにポンポン出た方がうれしかったかもしれない

そんでそのうちアサクリみたいになっちゃうの

167 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 00:12:41.71 ID:tSLXCdvn.net
ムエタイルッギーヤソリドがいい^^

168 :小島です:2015/01/14(水) 00:18:11.17 ID:CZWLWQOK.net
はよ出せ出せってうるせーな。今年中には出すから心配するな!

169 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 00:25:51.36 ID:tSLXCdvn.net
>>168
バカが^^;

170 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 00:49:55.23 ID:4Fx3j9hp.net
ステマギア

171 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 02:10:07.97 ID:C5mvgQhQ.net
E3までに出さないとまた新作が出てきて存在感なくなるぞ
去年は直前にお漏らししちゃってインパクト0だったからなw

172 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 02:24:12.81 ID:W6T0lIOh.net
E3前に出すのは無理だろう
今完成しても発売は3ヶ月後の4月だぞ マスターアップ→その3ヶ月後に発売ってのがいつもの流れだし
あと2ヶ月で完成すると思うか?

173 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 02:27:29.20 ID:EFg8wrMR.net
俺たち素人が何か思ったところでどうにもならんでしょ

174 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 02:53:06.35 ID:C5mvgQhQ.net
http://www.dualshockers.com/2015/01/13/sony-will-bring-the-big-guns-at-taipei-game-show-bloodborne-the-order-1886-mgs5-and-much-more/
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=970475
ここで出なきゃ無理やね

175 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 03:08:14.10 ID:6s0SisDW.net
台湾のゲームショウか
TPPの情報出しますとは書いてあるな

176 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 03:12:59.98 ID:ZkIYeDJy.net
本当はとっくに完成してるんじゃないの?

177 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 03:15:55.89 ID:FM6cvGWu.net
さっさと発表して欲しい

178 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 03:23:11.63 ID:dfH02LPq.net
二時間以上も何やるんだろな…

179 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 03:25:42.14 ID:fMQt3WN1.net
パクリゲーだと思って今まで避けてたスプセル。ってかバカにしてた。
さすがにGZ後1年半とかアホかと思って、発売まで待てないから初スプセルでPS3のブラックリスト買った
そしたら予想外に面白すぎた…

飛行機の中の基地を拠点に色んなミッションに行くのがなんか楽しすぎる。
ストーリーも一見さんお断りな感じは全然ないし。マップも秀逸なのばっか。
チャレンジし甲斐のあるステルス難易度。単純にゲームとして面白い。
洋ゲーぽいモーションさえ慣れれば、カスタマイズ要素もステルス技の多彩さもGZと同じかそれ以上のレベルだし。(天井の配管をつたったり、電気消したりとかMGSじゃないよね)

TPPで新操作増えるわけじゃないし、マップのだだっ広さと乗り物以外TPPが勝ってる要素が見当たらない…
色んなステージで色んな景色のマップ楽しめるしね。敵も消えないし。
PWの5倍くらいMGS4の4倍、GZの3倍面白い。
ちょっとショックでもあったけど、なんなのこれ目から鱗だわ。過去作もやりてー。

180 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 05:43:17.98 ID:6s0SisDW.net
>>178
GameWatchの記事によれば13:00〜14:00の1時間だけらしい
でもTPPのステージイベントの出演者は小島しか書いてなくて
ダンくんとかレッツとかの名前がないんだけど今回は今までみたいなデモプレイはなしなのかな

181 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 06:23:23.57 ID:B+xdbdo/.net
ステルスゲームの金字塔

182 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 06:34:44.95 ID:VNiOQUb6.net
ウォルフェンシュタインはどうしてFPSになったのか

183 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 07:31:00.62 ID:B+xdbdo/.net
新作が出るたびにレベルアップするってすごい
過去の名前だけで売ろうとしてない証拠だな
さすが神ゲー

184 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 08:01:05.71 ID:eG1LzAy6.net
まさかとは思うけど分割にしたのにTPPをフルプライスで売らないよね?

185 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 09:28:24.48 ID:tSLXCdvn.net
フルプライスにさらに上乗せのフルフルプライスですよ(´゚_ゞ)ブオッ!

186 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 11:38:21.26 ID:VpHHmKLO.net
gzはフルプライスとは言わないな
本当は正規の値段って意味だけどここらじゃ平均価格以上とかロンチ買いって意味で使われること多いし
gzは低価格帯かな

187 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 11:59:54.57 ID:cCKzku4J.net
TPPは定価8000円と見た

188 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 12:04:30.42 ID:ZkIYeDJy.net
>>187
尼6780円とかそのぐらいか?安いな
早よ出せ

189 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 13:11:28.47 ID:W6T0lIOh.net
この時期にTPPとか一体何を発表するんだ
もう後は発売日くらいしか情報いらんぞ

190 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 13:36:51.75 ID:B3Inf1wt.net
新しいキャップ

191 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 13:59:55.95 ID:zQnk8trD.net
>>179
まあ人によるんだろうけど、俺はgzのが楽しめたわ
スプセルも好きだけどね

192 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 14:13:43.61 ID:OjTMwqFH.net
スルー検定失格

193 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 15:04:18.54 ID:ta77Go1O.net
ボルギンに掘られたいガチムチ系の方、一言どうぞ。


194 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 16:35:41.30 ID:W6T0lIOh.net
海外のオセロット役の人がMGSVはスカイリムより広いとか言ってるな

なんかゲーム史上最大のマップの広さらしい 

195 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 16:56:23.82 ID:VNiOQUb6.net
TES2より広いということはあるまい

196 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 17:01:19.13 ID:eG1LzAy6.net
TES2はマップの端から端まで2000時間かかるらしいからな

197 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 17:11:52.54 ID:6s0SisDW.net
調べたらTwichでのインタビューがもとか
「僕は本当に興奮しているし、みんながこの新しいメタルギアを見てどう思うのか知りたくてたまらない
僕が見てきた中で最も大きなゲームとなるだろう、あらゆることができるという観点においてもね。
TPPの隣ではSkyrimも赤ん坊の遊び場のようだ。それくらいでかい!」
「ゲーム史上」というよりは「僕が見てきた中で〜」か
スカイリムは最近のオープンワールドの中じゃ比較的小さいほうだけど十分な広さだったな
あれよりでかいということはとりあえず広さに関しては大丈夫か。後は密度だな

198 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 17:16:31.54 ID:KQ1kOqqo.net
1マソでも買うから早くしてくれ

199 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 17:58:09.46 ID:Bb71FSrZ.net
スプセルブラックは正直微妙だったわ 前作のほうが面白かった
主観パートが面白かった以外特にいうことがないんだよな

200 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:06:07.30 ID:186K6PWT.net
>>179
そりゃあUBIとかTPSの本家みたいなもんだしな比べたら勝てる要素なんて1つも無いわ
ゴーストリコンFSとか日本じゃ全然売れなかったけどエイムの操作性とか迫力、爽快感とかかなり良かったし
スプセルなんかも感想は同じだけどこっちはオフに力入れてるから普通にシングルも楽しい短いけど

201 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:12:09.23 ID:XAqRODS7.net
UBIはPV詐欺しなければな
ゲーム自体は面白いし
Divisionとかメタルギアを優に越える神ゲーにしか見えないPV詐欺しなければな

202 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:13:52.89 ID:uFTKAAu1.net
1月20発売日発表くるか

203 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:20:58.45 ID:eG1LzAy6.net
4のPV詐欺はひどかった
TPPは違うといいけど

204 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:26:55.54 ID:XAqRODS7.net
4はムービーばっかりで萎えたわ
ムービーで出来る動きがプレイヤーの操作で出来ないしクソゲー過ぎた
あれにもしQTEとか入れてたらKOTY間違いなしだったろうね

205 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:28:57.03 ID:Bb71FSrZ.net
スプセルのゲーム性はMGSに合ってないからな あれは上に上に上がってに立ち回るステレスだし
MGSはちっこい排水口とかフェンスの隙間とかルート探すゲームだし

206 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:34:22.07 ID:XAqRODS7.net
スプセルも自分なりのルート探すゲームだけどな
比べられたら敗北するからって無理矢理違うジャンルに仕立てるのやめろよw

207 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:35:09.36 ID:ozMOq7vj.net
マップは相当広いらしいけど、それでもPS3と360で出せるレベルってのがな。

208 :小島です:2015/01/14(水) 18:37:22.77 ID:pjjUTKdU.net
スプセルみたいなゲームは作りませんよ。あの主人公の身体能力はどう考えてもおかしでしょう?猿じゃないんだから(笑)

209 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:39:58.36 ID:eG1LzAy6.net
広さよりもマップのクオリティが旧世代のレベルだからそっちのが萎える
ところでfarcry3の話出てたから見てみたけどかなりパクってるね
UIとかマーキングとか類似点多かった

210 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:46:35.87 ID:XAqRODS7.net
>>207
そうとう削ってくるでしょおそらくな
今まで発売されたグラが良くてマップの広い縦マルチゲーとか旧世代機はどれも悲惨な事なってるし
旧世代機のデモとか発売後にしか出ないソフトとかもあるしw
>>208
MGSシリーズの敵とかみんな超能力使いやんけw
オパイエットとか人間じゃねえだろあれ

211 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:51:03.71 ID:EFg8wrMR.net
仕事の少ない暇を持て余した人々が忙しい大人を妬むスレとなっております

212 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 18:51:34.81 ID:XAqRODS7.net
>>209
良い部分は盗めば良いんじゃないかな〜
和ゲーのノウハウだけで良いTPSなんて作れねーよ
バイオとかロスプラとか龍ヶ如くゾンビとかゴミばかり

213 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:11:52.30 ID:QlhKcIDK.net
>>200
ゴーストリコンフューチャーソルジャー売れて無かったのか・・・
オフラインのトロフィー全部取るぐらいハマったんだけどなぁ
オンラインはレベルカンストしかしてないから大してやりこんでないけど

214 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:13:47.45 ID:Bb71FSrZ.net
なんで売れてないのかね? そんな大層なもんが

215 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:16:41.20 ID:VpHHmKLO.net
ubiはオンラインのトロフィー入れてくるから糞
どのゲームにもいえることだがあれはマジでやめてほしい

216 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:22:03.69 ID:QlhKcIDK.net
オンライントロフィーを設けるのはオンラインに人を集めさせるためだと思うけど
なんか面倒でちょっと逆効果だよねっていう
俺も嫌いだな

217 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:23:12.90 ID:XAqRODS7.net
あれは日本では1年近く遅れて出たし
海外版発売当時は回線状況がクソ過ぎて過疎が早かったはず多分
coopもあったしゲーム内容はすごく良かったけどな
雑魚が毎回のようにハッキングされて少人数戦だからストレスマッハだったな
連携取れた時は神ゲーだったけど

218 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:25:44.56 ID:4Cc5PR+p.net
ギアーズのランクマッチ1万キルを越えるトロフィー(実績)を経験するとどれも生ぬるいw

219 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:28:54.66 ID:eG1LzAy6.net
ギアーズのオントロフィーは全部ゲーム廃人仕様
あんなのできるはずない

220 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:29:26.08 ID:Bb71FSrZ.net
メタルギアが広大なマップ歩き回わるボス戦とかあったら面白そうだ
これだけでもオープンワールドの意味はある あればの話だが

221 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:32:00.09 ID:VpHHmKLO.net
オントロ以上の開発者のオナニーあんの?
過疎でオントロとれずプラチナ逃したこと思い出してイライラしてきたわ

222 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:33:02.67 ID:QlhKcIDK.net
オントロとオナニーって単語でそういうプレイもあるのかと思ってシモタ

223 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:33:40.03 ID:Bb71FSrZ.net
ギアーズ幼稚園がどうかしたか?

224 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:41:59.84 ID:4Cc5PR+p.net
>>223
ギアーズのスレは初期から末期までまともだったことは1度もないしキチガイコテも沢山いたし今まで見たスレの仲でもダントツでクソスレだったね幼稚園と言われてもしかたない
ゲーム内でも暴言、煽り、殺害予告とキチガイホイホイゲームだった
MGOとかCODとかそんなレベルじゃなかった
ただゲームは神ゲーだった

225 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:44:19.20 ID:eG1LzAy6.net
>>224
3はクソゲーだった
オンはソードオフ、オフはミラの謎が謎のままで消化不良だった

226 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 19:55:01.90 ID:U4HZCyuu.net
中身スカスカでゴミのような物量のフラグたったな
やばくないか?

227 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 20:11:44.16 ID:Q0P9krEy.net
MGS4、ムービーだけでほぼ8時間
http://youtu.be/_fRVftmNanM

228 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 20:15:24.11 ID:B+xdbdo/.net
このボリュームのすごさが神ゲーたる所以の一つなんだよな

229 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 20:49:11.83 ID:VpHHmKLO.net
ハヨーハヨー
台北ゲームショーで発売日発表されるなら単純計算で4月の終わりにでるのか
e3までには出てほしいぬ

230 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 20:54:42.55 ID:tSLXCdvn.net
テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレブヒブヒブヒ!!♪
これはなんの曲でしょうか。
ヒントはMGS3の曲です。
最後の方で流れてました

231 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 20:56:00.40 ID:F8yLId5g.net
豚かな?

232 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 20:57:47.73 ID:tSLXCdvn.net
惜しいけど違います!


テレレレレレ テレレレレレ テレレレレレブヒブヒブヒ!!♪

233 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:05:41.94 ID:WGACZ4zj.net
>>207
アサクリのマップでも大変だと感じるのにそんなに広いのか…

234 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:05:53.22 ID:woFKh22a.net
いつでんだよ

235 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:07:52.46 ID:M4Gj4Bm3.net
面白さじゃなくて広さ自慢
ヤバい香りがプンプンして参りました

236 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:10:57.63 ID:HcvCLHHI.net
この程度の広さじゃ全然自慢にならんだろw
GTAVの半分程度だし

237 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:22:10.87 ID:W6T0lIOh.net
GTAVもps3で出てるんだし
マップの広さでは旧世代機にそんなに足引っ張られないんじゃね
ps4はps4でテキスチャの量が多いから 旧世代機と比べてそんなにバカデカイマップに出来るってわけじゃないだろ

238 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:24:29.26 ID:dGVZ+Ci/.net
クソ狭いのにオープンワールドとかほざいてたドグマとかいうクソゲー思い出した

239 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:51:37.13 ID:tSLXCdvn.net
違います

240 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 21:52:45.68 ID:tSLXCdvn.net
>>238
すげえ!!お前のID!!

GZV!!!

241 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 22:00:59.36 ID:QlhKcIDK.net
>>238
このスレ限定だけどちょっとした神IDだな
あと2時間を楽しめよ

242 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 22:02:29.46 ID:zQnk8trD.net
>>238
ドグマは狭かったがクソゲーとは聞き捨てならない
続編ずっと待ってる

243 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 22:05:59.95 ID:CF2/XxBM.net
敵が一直線に追ってくるとかTPPでアクション増えないとか嘘ついてまでネガキャンする奴ってどういうつもりなんだろ

244 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 22:16:54.63 ID:VpHHmKLO.net
むしろgzは少し逃げただけでアラート解除されるから嫌だわ
周囲の敵を片付けたら警戒になって走り回らないと全滅させられないからね
アラート中はもっとしつこくていい警戒体制中は銃声が基地中に聞こえるくらいにしてくれ
装甲車で撃っても無反応は不自然

245 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 22:38:55.42 ID:Bb71FSrZ.net
洋ゲー君とかいう洋カスに似たような奴が湧いてきたなw
ここでだべってる暇があるなら UBIの過疎ゲーにせいぜい貢献してくれや
じゃないとシリーズ終わっちまうよw

246 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 22:44:05.45 ID:wVnIf6IU.net
https://www.youtube.com/watch?v=x67Q4jUavp4

これなんすか

247 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 22:58:30.31 ID:AgUH6UCB.net
メタルギアのフィギュアは高すぎるな

リボルテックシリーズで出して、ガンガン動かして遊べるようにしてくれよ

248 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 23:08:47.45 ID:tSLXCdvn.net
それわかるぅ〜

249 :なまえをいれてください:2015/01/14(水) 23:59:08.96 ID:Wda3ax0D.net
プレイアーツのヴェノムスネーク買ったけど、ジープとか馬欲しくなるね。
figmaで馬出るみたいだし、mgs2スネークだけじゃなくビッグボスも出してほしいな。

250 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:23:56.07 ID:e6rb7ZDt.net
ファンの期待を裏切るなよ(MG2)

しかしEVAはもう出てたっけ?
いや、MGS3で出なかった方の本当にNSA所属かわからないが男性の方

251 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:26:29.48 ID:Q+97tGej.net
男なの?
一人は女っていってなかったっけ?

252 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:28:46.61 ID:Ww6g42n1.net
オセロットともう一人でそのもう一人とエヴァが入れ替わったんじゃなかったっけ

253 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:30:59.61 ID:lg00enI1.net
https://twitter.com/JayTavare/status/553252896020512768
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/555312093864280064
いつ収録おわんだ

254 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:37:53.34 ID:tNigfFMW.net
長すぎて怪しいな
年末とか7.8時間くらい収録時間とってる日もあったのにまだ終わらんか

255 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:41:49.77 ID:79a2gylP.net
台北のイベントではどうせ大した情報は出ないだろうけど、何をするのか気になるな

256 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 00:43:01.28 ID:7cp86cqh.net
ムービーゲーとの誹りを受けたMGS4
今作はムービーとゲームのいいとこ取りになればいいんだが

257 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 01:14:43.14 ID:ERYXtMVL.net
4で無理やり完結を急いだ結果があの異常な長さのムービーだからな
登場人物全員に見せ場を作ったり全部の伏線を回収させたり

258 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 01:16:40.92 ID:ERYXtMVL.net
ロードオブザリング全作合わせて9時間ぐらいか
気が狂っとるな

259 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 01:19:42.94 ID:nxt9u2K9.net
映画は意味のあるシーンを編集するけど、4は冗長な意味のないシーンが多い

260 :なまえをいれてください:2015/01/15(木) 01:23:04.24 ID:Z3m56K8h.net
長くても二時間で終わる映画の手法をそのまんま用いた演出で
何十時間も垂れ流すんだからそりゃ冗長にもなる

だから一話完結の連ドラ方式はピッタリはまると思うんだよなー

総レス数 1074
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200