2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:32:51.82 ID:Y7g4Mpl/.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part152【GZ/TPP】(実質part153)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419435530/

593 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 22:55:12.99 ID:fIMf70bSx
>>592
出来るって俺ずっと言ってるよ(´・_・`)
>>588
もうこれでいいんじゃね小島やってくれよ

594 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 22:59:27.42 ID:e/LV/FE5e
ゴミ箱に隠れるのとか、プレイに慣れたら一切使わなくなりそう

595 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 22:55:44.00 ID:I3oqohnI.net
>>592
可能か不可能かで言えば可能だけど、やりやすいのはLRボタンだしね
まぁLR使うなら双眼鏡はどうなるのかという話になっちゃう。無線はまだ十字キーでも良いと思うんだけどね

596 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:04:32.81 ID:e/LV/FE5e
キー配置のユニバーサル規格とかあったら便利なのかしら

597 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 22:59:42.23 ID:sTpLCLdX.net
PS4のアプデでゲームのキーコンフィグを自由に変更できる機能をつければいい。ハードにその機能をつけといてデベロッパがあらかじめ操作できることを登録しておく、ユーザーはどのボタンにどの操作を割り振るのか自由に変更できるようにすりゃいい。

598 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 22:59:56.60 ID:CTGsv2T1.net
そもそもLRで武器変更するゲームってそんななくね
他のゲームも大体十時キーだと思うが

599 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:07:06.58 ID:Rji6RUXn.net
そもそも武器交換制になったの忘れてない? L2L1じゃ武器交換めちゃくちゃ手間だろ
どの武器がどの位置でセットされてるか分かりやすいのは明らかに十字だろ

600 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:07:47.82 ID:nR4lhXbn.net
○や×とかの操作変えたらメニュー操作も変わるのはNG

601 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:09:36.24 ID:CTGsv2T1.net
バットマン、アサクリ、アンチャも十時キーだし
そもそも海外でも操作性に全く文句出てないし、LR両方使うわけにいかないでしょ
Lだけで武器変更ってどうする気なん

602 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:11:40.81 ID:Rji6RUXn.net
落ちてる武器交換するシステムだから十字になった
MGS4のように全部の武器抱えられるならLRでもいいけど

603 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:22:54.58 ID:fIMf70bSx
武器庫はもういいわwwww
TPPだとちょっと増えてるみたいだけど正直GZぐらいで丁度いい

604 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:17:20.35 ID:CTGsv2T1.net
上下左右に異なる種類の武器セットして十字キーで変更するのは最近のゲームじゃデフォだと思ってたけど
まさか操作性悪いと批判しといて今の時代に大量の武器の中からグルグル回して選択するとか言わないよな?

605 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:18:14.26 ID:nnFUbTy7.net
gta5...

606 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:21:09.30 ID:Rji6RUXn.net
>>538
みたいなのは明らかな荒らし目的だから

607 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:24:58.29 ID:Rji6RUXn.net
今回はゲームバランスのために武器3つしか持てんし ホイールにする必要はないのでは?

608 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:25:25.21 ID:CTGsv2T1.net
ID:I3oqohnI
つうかLR言ってるのこいつだけじゃん、やりやすいのなら早くLRでどう武器変更するのか教えてくれよ

609 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:39:09.14 ID:Rji6RUXn.net
>>599
で確信ついたと見てよろしいでしょうか?

610 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:41:09.87 ID:qPaXBVmh.net
長文多すぎ
お前ら議論に熱中するのはいいがちょっともちつけ

611 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:44:45.15 ID:SYKpULHr.net
長文に一行空け
いつものキチでしょ

612 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:48:55.16 ID:SYKpULHr.net
ID:jI70RkKT
ID:hpF9SuCT
ID:ppvLgykm
ID:I3oqohnI
ID:iqLe+k8A
楽しい仲間たち(一人)

613 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:57:38.69 ID:QwVf2UBP.net
>>612
お前みたいのも大概だけどな
キチガイの見本市

614 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:58:06.43 ID:I3oqohnI.net
長文に一行空けという特徴だけでいつものキチと一緒にされたくないんだが…とりあえずLRの例を下に書くけど
そもそも俺が言い出したわけじゃないから即興だし万能設定じゃないよ

例えば、LRを使ってで更に従来通りLは装備、Rは武器を担当するとして、それぞれチョン押しで次スロットの武器切り替えとしよう
Lは葉巻・ダンボール・暗視ゴーグルの3段階、Rは麻酔銃・サブ1・サブ2・投擲系1・投擲系2の5段階くらいか。投擲系が減ってるが…
武器入れ替え系だし、いまセットしてる武器(スロット)との入れ替えで対応できそうな気がするけど、まぁやっぱり不満点もあるな
だいたいLは良いとしてもRが5段階だと何回R連打させるんだよって話になるしね

615 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:58:44.99 ID:QrkSCyqP.net
いや議論を重ねたところで無為だろうに……

616 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 23:58:57.38 ID:nR4lhXbn.net
ワイのヘリの意見とコレコレの意見は客観性もって正しいから許されたようやな

617 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:14:00.51 ID:X4CaPeYHD
正直ヘリは賛成だねあれはよく間違える

618 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:10:56.80 ID:pZbVWn7a.net
>>615
お前みたいなのが正直荒らしと同じくらいうざいわ
専門版なんから別にいいだろ
長文嫌とか言ってるのはVIPにでも行ってろどうせ似たような層が集まってるんだろうけど

619 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:12:00.47 ID:l+tjk9qx.net
十字キーの武器変更が駄目で>>614がいいのか
おまえらの意見真に受けたら大変な事になりそうだな

620 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:16:11.71 ID:S7h66YMx.net
スロット制復活してくれれば十字キーでもいいよ

621 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:17:53.14 ID:Lq3S65+m.net
おい!お前らにMGOを語る資格はない!!
ふざけやがって。

622 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:19:03.23 ID:TM50KHl9.net
多分ID変わったけど俺は元ID:I3oqohnIなんだが、なんで俺が叩かれるんだ?
まぁ1回目の書き込みは確かに汚い文体だった。でもそれ以降は努めて穏やかに書いたつもりだけど…
それに俺自身LRを武器にするのが『最良』だとは言ってないよ。切り替えの時に指は楽だけど
何度も連打する必要があったり双眼鏡をどうするかといった、問題点も結構ある

623 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:26:16.94 ID:X4CaPeYHD
十字キーで武器選択が一般的だよな?

624 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:20:49.40 ID:4Ae7hSmp.net
なんか荒れてるみたいだし俺が前に出してスルーされた話もう一回していい?
単に既出だからスルーされただけかもしれないから、その時はごめん

高画質版トレイラー見てて思ったんだけど、TPPって無線ボタンが廃止されてツールまとめボタンになってるよね?
GZでいうホールドアップ時の使い方に要素追加したのが常に、みたいな
ってことはキーコンフィグで無線と双眼鏡を〜云々いってる人いるけど、
そもそも無線専門ボタンなくなるとしたらそれって出来なくない?

625 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:23:38.49 ID:pZbVWn7a.net
>>622
あんまり気にすんないつもこうだから
自分が気に入らない奴はとりあえずアンチだキチガイだって騒ぐことしかできないやつばかりだからここ
他のスレと同じノリで議論しようとしてもまともなレスは返ってこないよ

626 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:23:56.40 ID:l+tjk9qx.net
>>624
馬呼びとかクワイエットのグレネード当てとか全部無線ボタンにまとめられたんだっけ

627 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:24:20.60 ID:Ltzn8Z/e.net
GZでいうホールドアップ時の使い方に要素追加したのが常に、みたいな

あたりの日本語で萎えるんだよ

628 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:33:52.62 ID:X4CaPeYHD
この程度じゃこのスレでは荒れてるとは言わないな

629 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:28:53.41 ID:TM50KHl9.net
>>625
スマン。ありがとう
意見に反論されるなら良いんだけど、単に荒らし認定・スルー対象に扱われてそうでちょっと悲しかった
だけど、あんたみたいな人が居てくれてるし、きっとココはキチガイだけのスレじゃないと思うよ。そう思いたい

630 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:29:31.60 ID:l+tjk9qx.net
あとノックとソナーもか
チョン押しで無線、長押しで基本ツールならボタン設定変えるとそれこそ不便になるな

631 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:30:08.61 ID:64hdQdwv.net
>>599 >>602
で完全に結論でてんじゃん >>622も分かってるってぽいし
これで終わりだろ この議論

632 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:31:08.09 ID:qDWad+ua.net
そんなことより次新しい情報が出るイベント予想しようぜ

633 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:32:10.79 ID:4Ae7hSmp.net
>>626
一時停止して見たら、左半周にホールドアップ系3種(呼べ・伏せ・言え)で
上が無線、残りに馬呼びやらノック音やらがまんべんなく配置されてる?
クワイエットのグレは確認してないや、ごめん

>>627
日本語おかしかったか?すまない
「常」って一文字だけで(いつも・ふだん)みたいな意味を持ってるよな
だから、〜が常に(なった) の括弧内省略しても意味補完出来るだろと思った

634 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:32:32.24 ID:nobcoWqH.net
十字キー変更は3スロットより即座に色々扱えてレスポンスもそこまで遅くはない
MGS4のドレビンズショップみたいに戦場で豊富な武器をとっかえひっかえ装着して戦うのもいいけど
今回はPMCがドンパチかます場所じゃないからな

635 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:36:37.10 ID:TM50KHl9.net
確かに、無線ボタンの多機能化みたいなTPP仕様も含めて色々考えると
今の操作法が一番妥当なのかもしれないな。まぁ開発スタッフもかなり考えた上での仕様決定だろうしね

636 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:41:29.62 ID:hGDtJRdQ.net
まだ操作の話してるの?キモwww
もうさ。PC版出るんだからそれでやりなよ!
マジでウザい

637 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:43:02.70 ID:zx5WT9xn.net
壁張り付きはGZのままでいいと思うけどな。ボタン押しはなんか操作感があって自然な感じがしない。

638 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:52:19.96 ID:X4CaPeYHD
未だに4の転がりのやり方がわからない(´・_・`)

639 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:45:22.49 ID:zx5WT9xn.net
あと武器交換は、遮蔽物で安全を図りながら交換したほうがリアリティーがあるから
L装備R武器でも構わない派だな。

640 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:46:19.40 ID:dnoSbFFb.net
もう待てん。
はよ出せ。

641 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:47:46.00 ID:TT/7JxF1.net
壁張り付きって仕様が不満なんじゃなかったっけ
ちょっと壁に近づいただけで吸い込まれるように張り付いてしまう

642 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:49:04.58 ID:TM50KHl9.net
>>637
逆に俺は、むしろゲームだから機能的な部分は全部自分で操作、というか決定したい方なんだが
リアルさを表現できるようになるとその辺も意識が変わってくる物なのかな
機能的な部分とは関係ない、例えば水が降って来るところでは手で目を守るみたいに動いてくれるのは良いんだけどね

643 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:49:07.70 ID:qZzx2xMv.net
>>622
お前は悪くない
このスレには馬鹿が多いから操作性が悪いという事実を認めたくないだけ

644 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:49:51.59 ID:Ltzn8Z/e.net
むしろ張り付いてるのかよくわからん

645 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:50:04.68 ID:TM50KHl9.net
>>643
擁護してくれてるところ悪いけど、操作性が悪いのは意見であって事実ではない

646 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:50:15.89 ID:zx5WT9xn.net
>>641
そこはTPPでは調整するんじゃないの?それに張り付いてからの動きがスムースだし。

647 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:54:21.10 ID:zx5WT9xn.net
>>642
意識かな。できるだけ、余計なボタンを挟まないほうがいいかなと。でもいろんな動きがあるからね・・・
だから、できるだけ・・・そうしなくて済むものは済んでほしい。

648 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:56:43.34 ID:G09RiwBN.net
573が大体3ヶ月前に発売日発表するって事は
半年以内に出る可能性はまだあるな

649 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:56:56.65 ID:qZzx2xMv.net
>>645
事実だよ
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる
逆に1000時間もプレイしてないなら操作性については黙ってて貰えるかな?

650 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:57:07.66 ID:fpU9UdvI.net
今回ナイフってあるっけ?
あるとしたらサポートウェポン?それともPWのスタンロッド的な扱いかな?

操作性の話はもう終わり。ここで話してもどうにもならないし不満があるならコジプロに言え

651 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:57:52.72 ID:zx5WT9xn.net
不満点を言えば他にもあるけど・・・
主観に変えるのもR2おしっぱなしというのも・・・あと遮蔽物から撃つ時もいちいち立ち上がるし・・・
そりゃ被弾するでしょう、と。

652 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 00:58:32.66 ID:nobcoWqH.net
>>636
じゃあ何か違う話しよう
メディックの正体/GZレビュー/グラフィック/機種別討論以外で頼む

653 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:01:30.97 ID:Ltzn8Z/e.net
PWあたりから露骨な後付けと新作引き伸ばしで
ネイキッドスネークの展開グジャグジャじゃん…という話題で盛り上がろう

654 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:02:24.59 ID:hGDtJRdQ.net
>>652
よし!
ではコジステの周期によって発売日予想しようじゃないか!

655 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:03:02.69 ID:TM50KHl9.net
>>647
ごめん、『意識が変わる』なんて俺の考えが元々当たり前だったんだ風に書いちゃったな
ともかく、『余計』と感じるかどうかは人によるだろうね。俺にはむしろ欲しいと感じるし、その辺は個人個人の感性か…

656 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:03:37.97 ID:zx5WT9xn.net
ついでにもう一つ言っていいかな?

移動する時は武器を持って移動したい。武器を撃ったあといちいちしまうのはやめて欲しんだよね・・・
あれって格好良くもないから。

657 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:13:10.45 ID:X4CaPeYHD
そうするとCQCとか回避の時に武器が消えて変な感じになるからとかだと思う
腰とかだと目立ちにくいしね

658 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:11:18.19 ID:zx5WT9xn.net
>>655
個々人で違うのは当然だから。壁際を歩く時、張り付きたいか、そのまま張り付かず歩きたいか、
その決定を自分でやりたいってことだろうから。でも潜入ゲームから、俺はそこへんは壁に張り付いて動いたほうが
潜入らしいと思うから、だからできるだけスムースに行きたいの。壁際を通ったら勝手に張り付いちゃった・・・でも
別にイライラしないほうだ。お、格好いいと思うほう。張り付いたまま動くのも潜入らしい。

659 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:12:16.78 ID:TM50KHl9.net
>>650
ナイフは確認されてない。でも接近時に楽に殺害処理できる手段はほしいね
今のところCQCで拘束してからナイフで喉を突くのが唯一。マップ利用するならもっと手段はあるけど

あと不満をコジプロに言う事とこのスレに書く事は別々の事だと思うよ。書く目的が違うから
具体的には、コジプロに言うのは意見を通して欲しいから。ココに書くのは意見をプレイヤー間で共有したいから
勿論、不特定多数が相手だから反論やそもそも見たくないという意見もあるけどね。MGOとかは意見が一致してこのスレ内では話題にしないことになったし

660 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:16:17.06 ID:8sa5d+1c.net
共有って言葉の胡散臭さは異常
皆共有できないと見ると怒るんだわ
共有とか言っておいて対立を生むだけ

661 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:17:01.61 ID:4Ae7hSmp.net
じゃあ俺も操作とは関係ない話題を
高いところから□の緊急回避で降りると、空中で謎の動きで一度直立姿勢に戻って
着々と同時に再び伏せに移行するっていう一連の動きがシュールで好き

662 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:18:19.95 ID:zx5WT9xn.net
おまけに不満をもう一つ言わせてもらうと、

無限ダッシュはやめてくれ。

663 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:18:58.67 ID:P737VirE.net
GZやったんだがコーナーまわりの動きとかこのままで行くつもりなのかな
カメラワークダメすぎだろ
もうキャラとシナリオだけ考えてればいいからシステムはおとなしくスプセルパクってくれよ・・・

664 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:26:28.46 ID:X4CaPeYHD
>>662
変態レベルに上手い奴以外そんなに走れないんじゃないか?勿論スニーキングするとしてだから敢えて制限を作る必要もなかったとか

665 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:29:48.46 ID:TM50KHl9.net
>>660
あくまで共有したいだけで、実際に共有できるかどうかは別の話だからなぁ
できなかった時にキレるか、自分と違う人も居ると納得できるかで変わってくるんだろう
出来ない人が両陣営に居ると対立が生まれる

666 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:35:59.71 ID:zx5WT9xn.net
MGSって大作だから、システムや操作等のゲームプレイに関わるスレと、シナリオとその他を
語るスレに分けてもいいと思うんだけどね。

667 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:42:19.17 ID:hGDtJRdQ.net
>>666
ゴミみたいな余計なスレ立てなくていいわ!サーガ語るスレとか過疎ってるし

668 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 01:42:43.88 ID:pZbVWn7a.net
いやそれは流石にしなくていいです

669 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:00:19.55 ID:64hdQdwv.net
メタスコアとかレビューでは操作性は好評という事実

670 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:04:21.30 ID:nobcoWqH.net
パスの爆発シーン10回は見返したんだが明らかに死んだよな あれ
瀕死でも海面に叩きつけられて死ぬ未来しか見えない
一方のチコは成長したor心が廃人化した姿を見せてくれそう。是非バディにしたい

671 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:05:47.49 ID:Lq3S65+m.net
いや生きてますよ

672 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:16:07.90 ID:dkZtFPlJ.net
パスの海ドボンはもう芸か何かか

673 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:31:41.74 ID:IPRLxhR5.net
>>670
声優が再録したらしいけれど、あの爆死後、TPPで出てくるって
あり得ないよね
まだ知らない回想シーンとかかな?

674 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:33:10.79 ID:S7h66YMx.net
バンプがHSされて生きてる世界やで

675 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:39:02.74 ID:IiNcfwD5.net
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる
MGO2を1000時間はプレイしてればわかる

素晴らしい称号をお持ちのようで。

単純に申し上げて・・・・・、





キモイです!

676 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 02:41:23.50 ID:6IH5+vJW.net
中学生はまだ冬休みなのか?

677 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 03:06:38.48 ID:64hdQdwv.net
GTA5スレでやってた車の挙動ガー 車の挙動ガー 車の挙動ガー
でアンチが粘着してたのと そっくりだなw 有名税は大変だ 大作のスレはどこもこんなもんってか

678 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 03:09:10.56 ID:64hdQdwv.net
壁張り付きの仕様が変わるって言及されてる動画ってどこにある?
コジラジか? 見たけどTGS2014では言われてないっぽいが

679 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 03:19:06.02 ID:F/Q6Aofa.net
初カットが公開されたぞ

小島秀夫 @Kojima_Hideo
初カット。
https://pbs.twimg.com/media/B61F62ECAAAT_1E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B61F67nCcAEo5vv.jpg

680 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 03:28:38.22 ID:Ltzn8Z/e.net
顔を書き換えるツールかな?
やっぱりグレイフォックスじゃないか!

681 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 04:16:19.26 ID:hhzAeP90.net
無限ダッシュで荒野を駆けるビッグボス
もう馬いらないんじゃないかな

682 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 04:21:06.06 ID:pZbVWn7a.net
まあ一理あるな
無限ダッシュあるからGZも車のありがたみ薄いし

683 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 04:38:01.09 ID:hhzAeP90.net
あんまりみんな言わないけど動き全般おかしいよね
しゃがみリロードの上半身とか、対空兵器や車両破壊した時に破壊表現無しでそのままの形で煙あげるだけとか
いまのゲームとは思えないんだけど

684 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 05:53:33.18 ID:5bLHHtk/.net
発売日が2月末じゃないかって情報があるけど
こんな隠すとかありえるのかなぁ

685 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 05:55:58.41 ID:5bLHHtk/.net
http://www.rakuten.com/prod/metal-gear-solid-v-phantom-pain-dates-tbd/263604054.html?scid=af_linkshare&adid=18094&siteID=je6NUbpObpQ-GUzrtiu6Y.D2xLks0aM2XQ

686 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 07:07:24.93 ID:X4CaPeYHD
>>678
E3のプレイデモ

687 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 07:08:40.93 ID:hhzAeP90.net
なんで俳優やムービーにお金かけるのに肝心のゲーム部分はスカスカなんだろう
有名な俳優なんてお金かかるばかりでそれにみあった表現力なんてないんだから必要ないのに

688 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 07:19:16.86 ID:6htN4+Tc.net
アンチが自分を慰めるためにそうであって欲しいと思う事を書き込むスレ(笑)

689 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 07:43:25.87 ID:DKi+ut+F.net
パスの遺体を回収して人体実験でできたのがクワイエットなんじゃね

690 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 07:54:57.98 ID:ohK4SpV8.net
それはない

691 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 08:06:46.89 ID:hhzAeP90.net
結局フォックスエンジンでやりたかったのはスクショ詐欺なんだろう
色合いだけ現実に似せて動きや操作性、無線やネタなど細部は手を抜く
売ったらあとは放置、改善のアプデも無し
これがいまのメタルギア、コジプロの姿勢なんだな

692 :なまえをいれてください:2015/01/09(金) 08:33:17.58 ID:hhzAeP90.net
コジプロは変わった
ラスアスのように内容が称賛され1,200万本も売り上げるメーカーとは異なる道を行った
内容よりも如何に大口を叩き、ブランドネームだけで情弱を騙すか
どうせ信者は文句を言わない、どんなものでもメタルギアと名付ければ買うだろうと

総レス数 1058
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200