2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:32:51.82 ID:Y7g4Mpl/.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part152【GZ/TPP】(実質part153)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419435530/

44 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:03:24.41 ID:eEBvA52h.net
>>42
あっちの世論は銃肯定派、規制派で対立して揉めてる分
子供の銃描写という部分では両者で意見がまとまるからタブーなんだよ

ラスアスでもジョエルがエリーに銃を持たせるのを頑なに拒んでたろ
エリーが銃使うようになったのも中盤ぐらいになってからで、それまでにプレイヤーに世界観を散々理解させて
合理性、必然性を訴えたから批判の的に晒されなかったわけだ

監督が間違ったらって言ってるのも、それをちゃんと描けるかどうかとう部分だよ

45 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:08:10.98 ID:dsYhWBQD.net
ゲームの子供NPCは大体無敵設定になってる
イベント中死ぬことはあるけど

46 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:12:48.18 ID:Oe5NEkZZ.net
子持ちの四十代近い雷電が
なぜか急に厨二病になってガキ真っ二つにしてたし
いまさら銃で土人のガキ殺すぐらい問題ないだろ

47 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:15:49.34 ID:Z5xSDclJ.net
確かに少年兵を真正面から扱った作品は他に無かったな
小島監督さすがだわ

48 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:19:36.01 ID:dsYhWBQD.net
実際少年兵を敵として出して戦えるようにするのは無理だろ
TPPの少年兵もほぼ確実に味方側になる

49 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:38:15.62 ID:XRFse/QG.net
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/12883507716
2で少年兵関連全部カットされて今回が再挑戦とか

50 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:57:52.02 ID:Xah0+odP.net
NHKから取り寄せた少年兵のフィルムがどーたらこーたら、ゲームでは使わせてもらえなかったけど後日テレビで普通に流れてて

屈辱でしたとかなんとか

51 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 08:49:13.90 ID:fp51NJiH.net
でも少年兵って実在してるのになんでダメなのかね
ISISの首切りサッカーとか流石にダメだろうからダメなのかな

52 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 08:57:34.85 ID:SqLDWW6z.net
実在してるならなんでもやっていいって訳でも無いからしょうがない
むしろ実在しているからこそめんどくさくなってたりとか

53 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:05:34.07 ID:iqwijKBf.net
臭いものには蓋しときゃいい思想だな

54 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:42:40.95 ID:zhsd5PPP.net
長文で自分を正当化しようとする奴

55 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:42:55.96 ID:Xah0+odP.net
メタルギアソリッド×May.J

56 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:45:33.58 ID:R6Hfoo9Y.net
断固拒否

57 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:49:19.40 ID:Vk9dvbDU.net
遊びとして認識されてるゲームで子供の被害を扱うのにも問題があるのかもね
少し前の時代じゃ戦争ゲームなんて許されないだろう

58 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 10:56:11.74 ID:utRjjbxu.net
mgs2じゃないけど少年兵とかいわゆるタブーを通して次の世代に伝えるなんてのも難しいからなあ
臭いものに蓋は未来を背負う子供に害を及ぼすこともあるだろうに

59 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:04:51.36 ID:sPsSIDC5.net
何故それがタブー視されるのかを知らずに理解せずに育った未来の大人達が正しい見識を持てない恐れがある

60 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:11:18.47 ID:53S+zcMH.net
>>35
OPSでは非殺傷撃破した時だけ仲間になるボスいたな

61 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:23:55.55 ID:O3ekQ+b+.net
敵に女兵士いないのかね?絶対回収すると思うんだ

62 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:24:46.73 ID:YlN96EdI.net
>>44
さらにレイプを連想させるシーンがあったしな
うまく伝えれるなら批判されないってことだ

63 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:47:38.86 ID:hW772Twc.net
少年兵捕まえてあんなことやこんなことしたいんだが

64 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:47:56.51 ID:bH/yxCi2.net
小島さんの基本は直球勝負だから大丈夫だろう
小細工効かせられるほど才能無いし

65 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:54:48.71 ID:iqwijKBf.net
MGSって基本洋ゲーと同じだよね
おっさんが銃持って頑張るお話だけどそれがステルスか否かの違い

66 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:58:00.31 ID:sPsSIDC5.net
和洋問わずアクションゲームのほとんどがそうなんだが

67 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 13:38:23.17 ID:hW772Twc.net
>>66
マリオもおっさんだしな

68 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 13:41:47.88 ID:z7DkKyI5.net
現実の世界に似たゲームはいいな
スケールの大きい話ばかりだが、少ながらず自分の人生観に影響を与えてるよ
少し前に流行った日常系アニメもいいかもな 見たことぁないが

69 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 13:54:15.71 ID:/H0YT6trH
少年兵とドンパチするのはちょっとやだなあ

70 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 14:00:58.44 ID:hW772Twc.net
女子大生じゃなくてショタならよかった

71 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 15:04:20.66 ID:Oe5NEkZZ.net
MGS2で少年兵の映像使わせてもらえなくて後日NHKに使われてて悔し過ぎてやめようかなってなったらしいけど
そら戦争ゲームで小嶋伊豆ゴッドぶっこむようなノリなら貸せんでしょ

72 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 15:28:59.47 ID:XRFse/QG.net
2で少年兵っていうと雷電関連だろうな

73 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 15:40:14.53 ID:XRFse/QG.net
https://twitter.com/kojima_hideo/status/12881055009

74 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 16:15:43.89 ID:QrAj9d1M.net
MGSはタブーへの問題提示でもあるしな
MGS1=クローンベイビー/遺伝子操作
MGS2=デジタル統制/少年兵問題
MGS3=冷戦時代の闇/核と宇宙開発
MGS4=社会のID管理/戦争経済
MGSPW=核抑止論
MGR=水槽の脳作り/9.11自作自演説

75 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 17:34:13.64 ID:LzteG1EC.net
上滑りしてるけどね
その問題提起

76 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 18:42:44.81 ID:bH/yxCi2.net
小難しいテーマに表現力が追い付いてないんだよ
だからムービーと無線ばかりがアホみたいに増えていく

77 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 18:52:56.45 ID:1hky+KVC.net
ユーザーがアホなだけだろ別に難しくもなんともないし

78 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:00:25.37 ID:Z5xSDclJ.net
一つの作品で複数のテーマを同時に伝えるってすごい
天才にしかできないわ

79 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:06:10.34 ID:xMcN2mSU.net
MGRは小島じゃなくて玉利だけどな

80 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:12:18.53 ID:7Wz35NUb.net
でもヒデちゃんって「自分らがやってたことが実は利用されてました」とか「OOは実はXXと同一人物」とか「四天王的なボスキャラ」とか大好きで何回も同じようなシナリオ使ってるよね

81 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:13:13.58 ID:uODUM6bf.net
ヒデちゃんて誰?中山のヒデちゃん?

82 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:18:11.34 ID:xB4YEQXa.net
>>78
文才無さ過ぎ
そんなじゃ即解雇だ

83 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:23:01.84 ID:Oe5NEkZZ.net
テーマが多いほどすごいとは思わん
ひとつのテーマに集中して向き合って掘り下げ一つの答えが出てる作品の方がすごい

84 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:24:36.32 ID:50pMRGeD.net
例えば何?

85 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:26:06.09 ID:XeYY8YhF.net
3は同性愛がテーマだったよね。

86 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:42:57.68 ID:50pMRGeD.net
どこがだよ

87 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:43:47.75 ID:RImNTJw+.net
ホモは毎回だろ、いい加減にしろ

88 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:19:19.25 ID:0K8sVfiv.net
さっき買ってきたけど操作性悪いね

89 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:35:06.61 ID:iqwijKBf.net
もういいって操作性の話は
何回繰り返す気だよ

90 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:36:23.84 ID:CYJkXkih.net
そんなこと言ってないでちゃんと操作せい!

91 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:46:38.66 ID:1hky+KVC.net
洋ゲーよりになって操作性は随分ましになったよ
今までは操作性どころかカメラアングルも最悪だったし
色々ましになってる
やっと無能開発陣も学習してきた感じ

92 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:55:41.33 ID:uODUM6bf.net
>>88
今GTAやってるんだけどGZの操作性は素晴らしいと思ったわ
早く本編出ねーかな

93 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:58:35.10 ID:IFQU3yhf.net
『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』クワイエットがリアルな肉感を表現した造形でフィギュア化!
http://www.famitsu.com/news/201501/05069010.html

http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f1bae1a.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f25d63e.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f3acb4c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f3e0766.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f41e9ce.jpg

・価格:9800円[税抜]
・発売予定:2015年5月

94 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:00:30.18 ID:CYJkXkih.net
肉感…

95 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:04:38.83 ID:1hky+KVC.net
GTAはキャラの挙動とかAIM操作とかクソ過ぎるだろw
あれはただの観光ゲーとして遊ばないとイライラするだけ

96 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:04:54.33 ID:/amL+rNz.net
今までのシリーズ、操作性に関してツッコミどころはあったけどカメラアングルに関しては全く最悪とは思わなかったな
MGRのカメラはクソだったけどMGSシリーズと同じ系列で見るべきじゃないと思うし

97 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:07:13.75 ID:1hky+KVC.net
>>93
これで1万もするの?関節部分酷いな
ロボットじゃないんだからなんとかならなかったの?

98 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:07:23.39 ID:g0CMVR4c.net
正直お前らの操作性だのカメラアングルだのの基準が分からん
慣れりゃ全部出来るだろ文句言わずに出来んの

99 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:11:29.94 ID:4kQQm5Yo.net
文句言われると何か困るの

100 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:20:14.91 ID:YVrRsths.net
いつでんだよ

101 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:31:44.18 ID:11n9GCbE.net
9年後

102 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:35:57.16 ID:dPpserQ4.net
>>93
肉肉しくて魅力的なフィギュアだな
つーかさ、フィギュアが先に発売されるってどういうことよ、意味不明

103 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:37:53.39 ID:t7q27Dc2.net
>>93
顔が別人なんだよな…

104 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:39:39.94 ID:11n9GCbE.net
>>102
2015年5月にはTPPも発売されてるってことさ

105 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:45:34.80 ID:FDwFbUbv.net
>>93
この程度のクオリティのフィギュアに一万は出せんな

106 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:46:09.45 ID:gWd/KF+G.net
>>93
狙撃銃の銃身曲がってるように見えるんだけどこういうものなん?

107 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:47:18.13 ID:50pMRGeD.net
絶対買わない物に文句言わんでいいだろ
こういうのはファングッズだな

108 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 22:07:20.08 ID:XRFse/QG.net
発売した後のテンションによってはヴェノムの方は買うかもしれん
あれは結構いい感じの出来だった気がする

109 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 22:14:02.62 ID:/H0YT6trH
ゲノム兵フィギュア化してくれ、4つは買うから

110 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 22:38:58.10 ID:q2dyOkIJ.net
http://www.youtube.com/watch?v=jyxmHyHwERw
夜の対空兵器破壊のラストはカッコいい

111 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 22:48:16.93 ID:iqwijKBf.net
>>104
なるほど

112 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 22:49:19.60 ID:fp51NJiH.net
>>110
ナニコレ

113 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 22:52:33.53 ID:zhsd5PPP.net
珍百景

114 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 22:55:17.35 ID:4kQQm5Yo.net
GZでもクリア特典とかで朝夕夜と自由に設定できるようにすればよかったのに

115 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 23:00:07.51 ID:I1XZMVqr.net
このゲームどこもGOTYに選んでくれないね

116 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 23:00:29.06 ID:Xah0+odP.net
敵兵がみんな可愛くない
だからつまらん

117 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 23:10:27.26 ID:/H0YT6trH
>>116
大事よな

118 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 23:16:00.92 ID:/amL+rNz.net
敵兵は今回死に掛けになると死ぬなとか頑張れとか言うから
なんか可哀想で、敵兵で遊ぶ気になれない…

119 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 23:51:21.31 ID:/H0YT6trH
無能兵くらい屈強な精神力が求められるんだな

120 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:06:24.55 ID:X8d1vU8T.net
でいつ発売なん?

121 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:06:55.23 ID:Rlsn8pRH.net
>>120
E3で発表

122 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:09:46.13 ID:cW1jnEw7.net
正直2015年内発売も怪しいよね

123 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:10:20.54 ID:1tbML4YP.net
ぶっちゃけ期待しない方が身のためだと思う

124 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:10:58.72 ID:EhR2Z+TE.net
http://youtu.be/TAR3jUA28g8
これはよう考えたなぁ

125 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:30:39.12 ID:QOJDFOlIm
modおもしろいなあ。PWみたいに本編で一般兵つかえるなら別にいいんだけど

126 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:20:26.56 ID:KdF0ixa9.net
2015年発売と決めたら発売するんじゃないかな
過去には延期したこともあったけど、今の情勢だと延期はマズいだろうと小島も分かってるだろうし
特に、今回は世界に勝つという意味もこめてのVだしね

127 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:22:59.65 ID:Rlsn8pRH.net
有料体験版のGZ発売した時点で負けたけどね
メタスコアもユーザースコアも売り上げもボロボロ

128 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:26:19.03 ID:DVns9m5g.net
ブラボは逆に延期して欲しいけどTPPは今すぐ発売日発表しないとアカンでしょ

129 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:31:08.01 ID:p91j8LZK.net
捕虜は心から感謝してくるし助けたくなる
いい方向性だ

130 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:31:50.05 ID:KdF0ixa9.net
GZはGZで充分楽しめた。多分、20〜30時間は遊んだと思う。3000円なら元は取れてると思うし
それどころじゃなくもっと遊んでる人も大勢居るだろうと思う。俺なんて上位5割にも入れんだろうな
TPPはGZのフィードバックもしてるみたいだし、ある程度期待できるけどやっぱり触ってみるまではなんとも言えないな

発売に関しては、早くても良いけど遅くても良いと思ってる。2015年内であれば。
3月に発売とかだとブラッドボーンと被るしね。まぁコレはあくまで個人的な理由だけども

131 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:39:58.01 ID:1tqbzHlZ.net
PS3で買ったゲームがMGS4とバイオ5とアンチャーテッドとGZ。TPPのために高いPS4買うの躊躇するなぁ・・

132 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:45:10.67 ID:Rlsn8pRH.net
うんPS3でやりなよ

133 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:49:19.51 ID:BepGFNt5.net
煽りとかではなくPS3でそれしかゲームやらなかったならPS4ではもっと少ないだろうし欲しいと思わないなら買わなくていいよ

134 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:51:00.77 ID:kL7TLbww.net
>>110
スネークじゃない方が潜入してる感じするww
そしてラストかっけえな

135 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:54:07.83 ID:p91j8LZK.net
PS3組はラッキーだよな見捨てられず綺麗な新作遊べるんだから
PS4組は高い金だしたのにゲームはPS3にあわせてオブジェクト置かれててバランス作られててちょっと3より綺麗なだけ

136 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:55:26.58 ID:1tqbzHlZ.net
>>133
そうだな。おれはメタルをやりたくてPSを買ったようなもんだから。

137 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 00:57:18.25 ID:PTrEde3p.net
MGSやりたくて買ったならレガシー買ってコジプロにお布施しようぜ

138 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 01:02:23.47 ID:1tqbzHlZ.net
お・・おう!

139 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 01:06:05.49 ID:IilCur+V.net
上半期までに出せよほんと
https://www.youtube.com/watch?v=i3Eic5oxPhY

140 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 01:09:19.68 ID:KdF0ixa9.net
俺はPS4版買ったけどそれで充分満足してるしTPPもPS4で買うつもりだ
それも後悔する事は無いだろう。なぜならPC版も出ることを知っておきながらの行為。つまり自己責任だからだ
皆も自分がやりたいハードでやれば良いんじゃないかな

141 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 01:11:51.59 ID:1tqbzHlZ.net
やりたいのはPS4。しかし金がないんじゃーーーー!!!!!!

142 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 01:27:42.54 ID:NPybq6Hr.net
働けよ
一週間で全てが揃うだろ

143 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 01:39:44.51 ID:6OqFJ+6s.net
PS4のGTA5がすごすぎてもうPS3なんかには戻れんわ

144 :なまえをいれてください:2015/01/06(火) 02:57:53.55 ID:8jLmdU0W.net
この前ヤフオクでPS3調達したからついでにGZも買ってきたわ
PS4との違いなんてさして気にならないけどな
フレームレートが多少変わる程度だよなこれ

総レス数 1058
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200