2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:32:51.82 ID:Y7g4Mpl/.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part152【GZ/TPP】(実質part153)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419435530/

439 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:34:53.13 ID:010fQ9DQ.net
>>436
あれは普通に頸椎損傷しそう

440 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:37:42.78 ID:tIpGzU/A.net
サードはPC視野に入れたマルチエンジン作っとかないと
PS3/360時代の日本のソフトメーカーみたいに技術で置いてけぼり食らって
ガラパゴス化が進むからPCとのマルチは止む得ない

にしても前世代機版切らなかったので、それが足を引っ張って
PS4版がフルHD、60fps、光源数、HDR程度の最適化しかされないのは悲しいわな

日本のゲーム市場が縮小かつ、スマホのくだらんゲームにパイ取られてるから
そうでもしないとペイ出来ないのはわかるけど

441 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:48:24.23 ID:yJrTt2dr.net
PC版が出るってだけでちょっとしたニュースになるからなぁ日本のゲーム
流通も7年くらい遅れてる
小島は結構その辺きちんと認識してるようだけど
この遅れを取り戻すことは出来るのだろうか

442 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:19:24.01 ID:r2o3qNM8.net
>>441
その遅れに何か弊害あるの?国内は別にPCだろうが据え置きだろうがあんまり関係ないだろ。

443 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:45:56.45 ID:BE193Hc6.net
日本のゲーム市場はいつがピークだったのかね?
スマホゲーはパイ取りには成功してるけど、パイの拡大にはどれぐらい貢献してるんだろうか
コナミもスクエアもカプコンもスマホ/ブラウザゲームの展開に躍起な感じがするが

CS用ゲームにしても世界(PCシェア含む)に目を向けた時、
ガラパゴス化という日本の良き悪しき文化が壁になるのは容易に予想出来てた筈

444 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:49:55.85 ID:RdYOX68/.net
>>442
そりゃ弊害は普通にあるだろう
技術的にも資金的にも差は付くばかり
だからこそのマルチ対応なFOXエンジンな訳で

445 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:53:34.99 ID:ONRkyJSC.net
>>396
普通は×ボタンだろTPSなら

446 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:02:37.34 ID:Y9qZQ8Zc.net
>>438
全世界でも今の勢いなら全機種合わせても400万ぐらいでしょ
GZなんてえらい売れなかったし

447 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:13:52.89 ID:ZAMQPMGG.net
売上なんてオレたちユーザーがイチイチ気にするもんでもないだろ
それにゲームの出来によって変わるだろ
神ゲーでめっちゃネタも豊富でMGO3もめちゃめちゃ面白いのなら凄い売れるだろ
GZの延長程度のゲームなら大して売れないでおわる 

448 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:16:31.37 ID:Y9qZQ8Zc.net
>>447
残念ながら海外ではMGO人気ないっすよ
MGO3だって発表されて動画公開されてもまったくと言っていいほど話題にならなかったし

449 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:18:52.03 ID:RHcmI050.net
どうでもいい

450 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:19:47.20 ID:P6E7jVrq.net
お前MGOのPVが公開された時の映像見たことないだろ
そしてこいつは売り上げをユーザーが気にしたところで意味が無いって言ってるからそこに突っ込むのはお門違いだと思う

451 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:24:58.05 ID:ONRkyJSC.net
MGSは向こうじゃ2流TPSだしな
つうか前から注目度アンケートだとTPPとか下位だったし
驚くことではないかな
AAAタイトルとかおこがましいからなA程度だな

452 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:30:01.04 ID:RHcmI050.net
ゲームの一流二流なんてどうでもいい
一流だから面白いとか二流だからつまらないなんてことにもならないし
ユーザーが言っても虚しい格付けにしかならない

453 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:34:15.69 ID:jAcGBfeL.net
>>438
今まで国内ミリオンなんてあったか

454 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:38:58.00 ID:ONRkyJSC.net
そういう前評判とかは売り上げに左右されるから大事なんだよwばーか
面白い面白くないじゃない売れるか売れないかだよ
売れなければ続編なんてありえないって分からないの?w
フィールド広くして作り込んでる分、金は今までよりたくさんかかってるんだよ

455 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:50:31.55 ID:ZzdwvzCL.net
売れなかったらそこまでのゲームってだけじゃない

456 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:11:00.75 ID:eBK+QwwF.net
質が売上にそのまま直結する世のなかだったらもっといい世界になったのにな

457 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:11:57.99 ID:Jsqyl6d3.net
こいつ(>>454)こいつ(ID:pj8W8VAg)じゃんすぐわかったわ
くさすぎて

458 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:12:11.73 ID:LoTZwNf7.net
売上ならクライム(犯罪)ゲームのGTAが1位なんかね?いわゆる世界の望むものが分かるな
最も、アメリカは宣伝戦略から始まりマーケティング自体が日本の3枚は上手だから勝負にならん

459 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:19:27.63 ID:LLuQSgui.net
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は潜入が好きだ
諸君 私はMGSが大好きだ

殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ
退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ 隠密戦が好きだ
諜報戦が好きだ

平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で
砂漠で 海上で 海中で 施設で 泥中で 湿原で…

この地上で行われる ありとあらゆる作戦行動が大好きだ

460 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:20:37.29 ID:VoEHp2Jx.net
売上ならwiiに同梱されてたwiiスポーツを除けばマインクラフトが世界一売れたゲームだったはず

461 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:23:48.92 ID:kKsdus84.net
GTA3はシェンムーがなかったら成功は絶対になかったっていうか生まれてないから
小島も「世界はGTAを選んだ」ってMGS2の時点で認めてる

462 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:28:15.48 ID:ho7Byot2.net
売り上げより利益出せるかが問題
laノワールとか400万売れたけど費用回収できずに開発会社破産してるし

463 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:38:17.02 ID:4SoClppj.net
なるほどーべんきょうになるなぁ

464 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:38:52.59 ID:kKsdus84.net
サウスパークで名指しでクソゲー呼ばわりされてた あれねw

465 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:40:32.54 ID:ONRkyJSC.net
>>457
名探偵コナン乙
ただ全く違うw

466 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 22:31:35.84 ID:0ujaWdnT.net
>>453
ps4は無いしps3は国内じゃFF一本のみ

467 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 22:41:49.15 ID:RHcmI050.net
FFは神ゲーだったのか

468 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 22:55:49.65 ID:kKsdus84.net
バイオ5とバイオ6はミリオンいってるよ 廉価含めると

469 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:15:22.24 ID:P6E7jVrq.net
黙って大人しくゲームやってろよ

470 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:16:25.76 ID:uP0hOv0r.net
割れ対策は何かしないとね
PCだと確実に割れるだろうし

471 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:23:22.20 ID:DKG/2SqX.net
容量1TBとかにすればさすがに割れないだろう

472 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:26:16.02 ID:LoTZwNf7.net
会社が破産してもLAノワールが良いゲームだった事は皆の記憶に残る
金の絡むシビアな話しだしたらキリがないが、コジプロはまだのびのび開発出来る余裕が残ってるんかな

473 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:53:32.62 ID:Hd1qGXPr.net
MGSはFPSやTPSと比べられない独自路線に行って欲しかったな
格闘やCQCやローリングで軽快に戦える2や3は今でもお手軽でたまにやってもやっぱり面白いし操作が楽

474 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:57:04.44 ID:iJLrZB5/.net
>>472
>LAノワールが良いゲームだった事は

正直良いゲームではなかったなぁ
欠点多すぎて
題材としては面白かったが

475 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 02:47:16.25 ID:wUBbdvr3.net
5の操作性が良すぎて4に戻れない。ダッシュとCQCのパターン多いのが本当にやりやすい。

476 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 03:27:01.32 ID:Rji6RUXn.net
LAノワールは欠点ってか箱庭ゲーである必要性すらなかったからな
国民的アニメの中でクソゲー呼ばわりされてることからもお察し

477 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 03:43:55.53 ID:ppvLgykm.net
LAノワール実際にやれば考え変わるよ
現実の都市で殺人事件が起きて捜査するって箱庭ゲーじゃなきゃできない
年代も建物も実際に基づいてるし、表現法方は同年代の映画のオマージュだ
服装や文化も網羅したいまやっても面白いゲームだよ

478 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 03:59:30.93 ID:kKzOFIqX.net
MGS5GZの操作性は悪くない、微妙なだけ
改善の余地はある
操作性はTPPまで待たないとなんとも言えない
アップデートでGZをTPPの操作感にしてくれたらいいんだけどやらなそう

479 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:04:06.47 ID:2DPZf+wN.net
乃木坂にハマりそうだ!!

480 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:21:48.60 ID:ppvLgykm.net
GTAが1年以上も無料アップデートで車両やミッション増やしている中、MGSは機種別ミッションで売り上げ増やそうとした挙げ句のちにどの機種でもできるようにしただけ
なんか、セコい

481 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:23:29.23 ID:nR4lhXbn.net
5のリソースを割けと

482 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:33:22.17 ID:98eZBgds.net
>>477
ヘビーレインみたいな感じでも違和感なかったと思う
ミッションがリニア進行なのはGTAもだけど、そもそもノワールはミッション以外することないし

483 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:13:57.54 ID:+eyikiv8.net
よぉ ちょっとした情報をやるぜ
まあこのスレでは俺くらいしか知らない話だろうけどな(ドヤ顔)
まず前置き。。。知ってるとは思うが、ニコ生にはこの前のThe Video Game Awards 2014の映像配信みたく運営がしてる「公式生放送」ってのと、俺たち一般人でも放送できる「ユーザー生放送」ってのがあってな
そのユーザー生放送をしてる人らの中でもトップレベルの人気を誇る「コレコレ」という生放送主がいる
もう少しコレコレのことを説明すると、16万人の放送視聴者がいる、ツイッターのフォロワーは8万人弱。 あとニコ生にはYOUTUBEみたくチャンネルというものがあってだな
チャンネルに入るためには1人につき月額課金540円が必要で、コレコレのチャンネルの会員は2000人くらい居る
つまり2000人がコレコレのために540円払っているということになるな ちなみにコレコレ自身には8割の432円が入り、運営に残りはもっていかれるようだ

484 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:14:32.70 ID:+eyikiv8.net
そして本題  そのコレコレが7日夜やっていた放送での話だが、KONAMI社員からスカイプのビデオ通話がかかってきて「新作のメタルギアを放送でプレイしてくれませんか?」という趣の話をされたそうだ
そのときの放送画面だ→ http://iup.2ch-library.com/i/i1360713-1420660732.jpg 動画についてはあくまで有料放送なので540円を払わないと見ることはできない
その通話をしたのは7日中で、その話を7日夜の放送でし、リスナーと話合った結果契約をするということになった 一回放送でプレイすると8万もらえるとか言ってたな
ちなみに新作のMGS5と、MGS4もKONAMIが支給してくれるということらしい

485 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:15:05.75 ID:+eyikiv8.net
まあなにがいいたいかって、発売日は近いなーってことだ 書きながら思ったけど2015年中には発売されるって発表されてんだから大した情報ではなかったか ハハッ!
まあどうせやしコレコレの宣伝させてくれや!
16万人のリスナーがコレコレの放送を見るために参加してるニコニコミュニティってやつや→ http://com.nicovideo.jp/community/co469223
8万人弱フォロワーのコレコレのツイッターや→ https://twitter.com/korekore19
そして月540円が必要なチャンネルってやつや!→ http://ch.nicovideo.jp/korelive
チャンネルに入るにはページを一番下までスクロールしたら右の方にリンクがあるはずや!
コレコレがどんなやつか知りたかったらニコ動でもYOUTUBEでも動画上がってるから見ろや! お金払ってない人でも見れる放送たまにやるからもし見るならツイッターチェックしとけや! ほんならな!

486 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:22:48.55 ID:vZFKb72s.net
ホジホジかホレホレかなんか知らんがそんな小者誰も興味ないわ消えろ

487 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:32:33.65 ID:i9xOiCRd.net
やっぱニコ生とかYouTuberのファンって頭弱いんだなと思える文章

488 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:33:27.50 ID:crmLgoIs.net
売名死ね

489 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:35:21.28 ID:+eyikiv8.net
いいからだまってコレコレ見ろって言ってんの!

490 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 06:42:04.79 ID:TiLMnrb7.net
こんな売名はどうでもいいし
LAノワールみたいなクソゲーはMGS5の足元にも及ばないのは確か

491 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:11:52.73 ID:nR4lhXbn.net
横からだけどコレコレのエロイプミリオネアはくっそ面白かったわ
MGS3の無線<コレコレのエロイプ

女声でキモいおっさん釣って遊ぶ放送
ググれば無料で見れるしおすすめ

492 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:16:21.51 ID:9Tf042Sp.net
ステマ

493 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:16:56.78 ID:+eyikiv8.net
最初は売名なんかするつもりなかったんだけどな 書いてるうちに「あ どうせここでコレコレの話しするなら紹介しとこ」って思って話が大きくなった
俺がその話聞いたときは素直に、発売日近いなーって思ったし

494 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:19:48.36 ID:jluftkbv.net
そんな事いいからMGSVについて話そうぜ

MGSVって何かに似てるなぁって思ったらMGS2に似てるんだ
タンカー編→GZ
プラント編→TPP

495 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:24:40.69 ID:nR4lhXbn.net
TPPのスネークはグレイフォックスだから
最初のコードネームがスネークで後にサイボーグ忍者になる雷電とも共通しとるね

496 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:36:59.58 ID:w1Gripkv.net
>>494
3も同じ構成だよ

497 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 08:10:43.04 ID:Js2SbWP8.net
そう思うと4だけ変な構成だな

498 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 08:19:03.07 ID:I9qUuu3r.net
MGS2のタンカー編からの2年間の潜伏期間
MGS3のバーチャス・ミッション失敗からの少しの期間
この程度なら分かるが、MGS5の9年間の昏睡?はどういう事なんだろ 植物状態でもなさそうだったけど

>>495
TPP(1984)のスネークがグレイ・フォックスなら、MGS1(21年後)での年齢やローデシア戦争はどう解釈すればいいんだ

499 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 08:50:21.90 ID:TiLMnrb7.net
https://www.youtube.com/watch?&v=3xu2hWlUArE#t=58
カズがスネーク越しにこっちを見てそいつは?と尋ねてるシーン
このときのカメラは横たわった状態の一人称視点
http://youtu.be/3xu2hWlUArE?t=4m48s
目覚めたシーンもまた一人称視点
これらは同一人物で同じヘリに搭乗していたメディックから見た視点である

500 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 09:29:33.00 ID:nnlLG2QD.net
>>499
ただ単にチコなだけだろ

501 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 09:40:10.78 ID:I9qUuu3r.net
>>499
下の1人称視点はスネークだろうね u'd like to know how long - 9 yearsって聞かされてるし
上の1人称が同一人物なら「実はメディックが9年昏睡してました」状態になるけど、
普通に最初はメディック視点で次はスネーク視点って事だと思うんだけど

502 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 09:50:51.39 ID:HM6KY/uQ.net
ていうか本当にメディックがストーリーに関わってくるのかミスリードの可能性はないの?

503 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 09:54:53.13 ID:yK1x6Vhg.net
>>436
GZでも壁に叩き付けるとコンクリート削れてたりするしな

504 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 09:56:46.90 ID:sTpLCLdX.net
もしかしてパスがクワイエットなんじゃね?

505 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 09:57:05.59 ID:ppvLgykm.net
今作からファンタジー路線なのが残念
角伸びたりしっぽ伸びたりするらしいし

506 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 10:02:20.75 ID:I9qUuu3r.net
>>504
パスいつの間に黒染め+豊胸+骨延長手術したんだ

507 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 10:35:38.05 ID:crmLgoIs.net
ESPだのサイコマンティスだの胡散臭いナノマシーンだの十分ファンタジックだったがな

508 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 10:59:25.48 ID:vUR6EZks.net
メディックって病院の包帯男じゃないの?

509 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 11:02:17.89 ID:I9qUuu3r.net
ESPでメタルギアを操ったり超人的な動きをするのは正史じゃないから
サイコマンティスの空中浮遊も相手の精神に干渉して錯覚させてるだけかも
燃えるユニコーンとの銃撃戦は夢オチであってくれ

510 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 11:13:26.00 ID:ppvLgykm.net
そういえばフォーチュンのネタばらしも残念だったな
元々そういうシリーズだと言われればそうかもしれないが

511 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 11:19:59.32 ID:nR4lhXbn.net
後ろに侵入者がいる!のおっさんがRAY作って
フォーチュンはそいつの娘
ミサイルが攻撃できないように設計されてるのは当たり前なんだよなあ〜

512 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 11:44:01.21 ID:2DPZf+wN.net
確かフォーチュンって色黒だったよな。
それが今作にでかく影響してくるはず。

513 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 11:55:31.26 ID:3XLSKhRS.net
オメガキャンプ到着時にカズがブランクがあるとは思えんって言うけど、PWからGZの間は1年だろ?スネークにブランクなんてあるのか?

514 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 11:56:30.66 ID:I9qUuu3r.net
あのおっさんが作ったというより司令官なんだよなぁ
そもそもあんなミサイルが娘に向けられるって想像出来るかっつー話

515 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 11:59:13.26 ID:HM6KY/uQ.net
オプスってなんだかんだで割と重要な話だよね
FOXHOUND部隊成立もやってるしアウターヘブン創立のきっかけだし
ヌルを完全に一発屋って事にしとけば問題無いはず
監修したのって確か小島じゃないんだよなだから外伝扱いで細かいとこはパラレルでというのを今思い出した

516 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 12:07:32.02 ID:Js2SbWP8.net
>>513
一年は十分なブランクなのかな
傭兵的には

517 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 12:17:00.67 ID:ppvLgykm.net
そうすると1年ブランクで1回出勤したあと9年昏睡ってほぼ10年間なにもやってないんだけど、これ脚本的に大丈夫なの?

518 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 12:18:06.43 ID:vUR6EZks.net
>>513
あれはユーザーに向けた演出じゃないかな?久しぶりのメタルギアだよ!っていう

519 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 12:18:42.19 ID:HM6KY/uQ.net
PW事件で第一線から退いたんでしょ
あの時点でもう40くらいなわけだしあれだけ部隊がデカくなりゃ自分は動く必要ないしな
ただパスは恨みもってる奴もいるだろうしチコもスネークに懐いてるからとかそんな感じで自分が行くことにしたんじゃね
あと部下達も基本ドンパチ派ばっかでスニーキング出来るのが少なかったとか

520 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 12:23:41.01 ID:2DPZf+wN.net
もはや3の時の輝かしさはないな。5のスネークは。

あ〜あ、5なんていいから3のリメイクやりて〜

521 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 12:48:54.84 ID:nnFUbTy7.net
単独潜入が久しぶりってことじゃないの
部下達がいるのにわざわざ危険を犯すこともないしね
pw開始時より前から軍隊持ってるわけだし

522 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 12:55:29.16 ID:HnulHQqL.net
>>520
HDか3DSやればいいんじゃねーの

523 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 13:15:46.05 ID:Rji6RUXn.net
サムおじさんは組織のボスに就任したがバリバリ現役で潜入やってるぞ

524 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 13:28:36.27 ID:Js2SbWP8.net
3のビッグボスってあんた若造じゃないの

525 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 15:37:36.76 ID:gGQC5DCH.net
CQCもできねー部下を操作して潜入したいんだけどな。

526 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 16:11:47.93 ID:xqb4RwJv.net
OPSやれよ

527 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 16:22:15.94 ID:2mQwQBPy.net
>>513
74から74になってるけど実際一年もないよ

528 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 16:22:41.41 ID:2mQwQBPy.net
74から75

529 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 18:26:03.50 ID:jluftkbv.net
THE BOSSみたくああやって分解出来るようになりたいな

530 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 18:40:48.71 ID:DYHY2JpK.net
ビッグボスも武器分解は出来るってカズのテープで言ってたな

531 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 18:46:38.85 ID:w1Gripkv.net
>>523
あれ殆ど別ゲーじゃねーかw

532 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 18:59:41.60 ID:DYHY2JpK.net
>>523
「俺を誰だと思っている?」ってサムの台詞クソカッコ良いんだよなぁ
スプセルはMGSと同じで敵兵1人1人を感じられるのが好き
戦闘か潜入かが中途半端な部分もあるけど、本来の工作員+特殊部隊ってああいうもんかね

533 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 19:05:55.15 ID:CxUztkqr.net
今回の重装兵って何装備してるの?

534 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 19:11:42.19 ID:jI70RkKT.net
操作性悪いねほんとに

535 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 19:14:55.59 ID:m+ptDIrD.net
フィギアができる時点でこのゲームの作りこみの深さがわかる

536 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 19:15:01.42 ID:nnlLG2QD.net
慣れろって何回言えばry)

537 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 19:29:44.83 ID:yXf2agpX.net
PW好きだったから強い兵士スカウトして育ててマザーベース広げるのが楽しみだわ
招待したり攻めたり出来るみたいだしcoopも楽しみだわ

538 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 19:32:25.91 ID:hpF9SuCT.net
>>534
悪いよな
歴代最低かも

総レス数 1058
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200