2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:32:51.82 ID:Y7g4Mpl/.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part152【GZ/TPP】(実質part153)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419435530/

398 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 06:25:25.79 ID:EBqZUggI.net
リアルタイムにMGS1の段階でVの操作性みたいなのにすればいいのにって思ってたわ
無線はそのまま流しRで撃つ
ビハインドカメラにしなくても主観のままカメラ動かせてプレイ可能
やっと時代が俺に追いついたって感じ
まあこれぐらいはみんなも当時思ってるか

399 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 06:26:43.06 ID:vUFvzaVe.net
そんなことしてたら初代は売れなかっただろうな
しなくてよかったわ

400 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 07:31:26.44 ID:P6E7jVrq.net
MGS1リメイクしたら凄いむずそう

401 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 07:40:25.40 ID:zvUGrR6i.net
カバーした時にカメラ寄りすぎてなんも見えないのも問題だな

そこはカメラ引いたまま、手前のオブジェクトを消すか
半透明にして右アナステでぐりぐり見回せるようにしとけばいいのに

402 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 08:15:02.12 ID:E7NDFM0/.net
デモプレイ見てから言ってくださいね

403 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 08:42:36.56 ID:SaJ1SfpH.net
MGS1はあれで良かったと思うがなー。3Dポリゴン動かしただけで歓声上げてた時代だよ
未だにどのMGSも1を超えられてないと思うし 唯一未来を見たゲームなんて他に聞いた事ないわ

404 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 09:04:17.33 ID:Jsqyl6d3.net
お前ら有料βテストおつかれ

405 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 09:48:02.22 ID:UJJTAm4u.net
>>401
張り付いて何も見えなかったらR3短押しでカメラが左右にずれる

406 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 10:49:31.51 ID:x9lYrY/Tw
mgs1みたいなマップはスプセルみたいなパズルっぽいステルスがあいそう

407 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 11:58:40.41 ID:A4NZfyZL.net
1は主観撃ち出来ないし今やると微妙

408 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 12:03:08.83 ID:RHcmI050.net
カメラ固定だと雰囲気が出ない
3はまだやれる

409 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 12:24:22.82 ID:QIl4ZSGQ.net
主観撃ち出来るTTSはうんこでしたけどね

410 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 12:27:18.61 ID:SaJ1SfpH.net
まさかMGRの埋め合わせとしての発売だったとかないよな MGRが赤字だったかは知らんけど
有料βって言い方は癪だが、せめてTPPで細かい部分の改善に期待するか

411 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 12:29:03.62 ID:BtvzFmNk.net
どうやったらそう間違えられるんだ

412 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 12:35:35.81 ID:7nZLWvKx.net
確かに固定俯瞰視点は没入感とは相性悪いと思う。枠の中でキャラを動かしてる感が強いしね
足音の仕様変更して、高低差のあるマップも多くなって1つ1つのマップが広くなったMGS3以降だと固定カメラじゃ辛いのもある
逆に、MGS1とMGS2は特にパズルの様な構成が強いから固定俯瞰カメラの方がやりやすい気がする

413 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 13:52:00.49 ID:VoEHp2Jx.net
室内なら俯瞰でも没入感は十分にあるけど屋外だとどうしても変な感じになるからな

414 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 13:53:47.52 ID:J5KsjYeD.net
屋外の手抜きマップはやめてほしい

415 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 14:05:39.55 ID:vUFvzaVe.net
最近は、猫も杓子もPC版出すけど売り上げが振るわない上にソッコー割られて改造されるのが関の山なんだけど、なんでPC版出すんだろうな

416 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 14:20:39.24 ID:VoEHp2Jx.net
海外じゃ割と旧世代機に匹敵するぐらい売れるし
pc版の最高設定のグラフィックをpvで使っても詐欺にはならないという利点がある
あとpcで開発してるんだからついでに出すんだろう

417 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 14:43:27.81 ID:ho7Byot2.net
まぁ同時発売はしないでしょ、割られるし
GZみたいに時間空けると思うね

418 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 14:44:41.42 ID:/zuihloH.net
自分達の全力を遊んでもらいたいってのがあるのかもな
売上上げたいなら家庭用から数カ月後って方法も使えるし

419 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 14:45:32.28 ID:VoEHp2Jx.net
でもpc版を割ってやる奴が家庭用なんて買うかな

420 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 15:10:45.79 ID:BE193Hc6.net
外国のPCゲーマーはほんと多いのな
セル(携帯電話)がスマホ普及以前はクッソショボかったから子供でも皆PC持ってたわ
日本はガラケーが発達してたけど、向こうはそんなのなかったからなぁ
それに外国の据置ソフト売り場って結構ショボいというか、CD売り場に圧迫されてるし

421 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 15:21:49.01 ID:eBK+QwwF.net
割れやPSハードファンを怒らせてもpcも出さないと資金回収できないんだろ?
6の販売形式はどうなるのやら
フォックスエンジンに金かかってるから次回作では負担減るのかな

422 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 15:23:06.90 ID:0eeL2gBs.net
GZ遊び尽くしたので
ずっと避けてた4でもやろうかな…
いや、やめておこう。

423 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 15:28:41.65 ID:E7NDFM0/.net
素直にナンバリング順でいいかと

424 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 15:38:36.58 ID:BE193Hc6.net
GZで麻酔銃とサプレッサー抜きで安定して遠くの敵を無力化する方法ってある?
空弾倉投げて近づくのは複数相手に結構難しいんだが

425 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 15:58:45.03 ID:PG+WOmqQ.net
マガジンでカバー射撃が発動するのは勘弁してくれぇ

426 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 16:13:34.11 ID:nbxo5lc8.net
いや〜、全然発売する気配がないねこのゲーム。
もうだめかもわからんよ。

427 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 16:59:11.77 ID:+h0fGCZc.net
>>424
自分の姿をチラーミさせて近付いてきたところを壁張り付きCQC連打
それか一体をHS→すぐ飛び込んでリフレッション中に残りを倒しきる

428 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 17:04:22.56 ID:LGjLHuQP.net
アンチの命日はいつになるかな?
まぁ今年中に必ず来ちゃうけど

429 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 17:05:18.60 ID:VoEHp2Jx.net
命日遅すぎ

430 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 17:26:33.86 ID:SPzuP+SL.net
>>343
マジで言ってんのそれ…

431 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 17:30:16.76 ID:Jsqyl6d3.net
操作性ランキング
MGS4>PWHD>OPS>MGSV>MGS3>MGS2>MGS1

432 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 17:33:33.59 ID:yJrTt2dr.net
>>415
ある程度以上の大作だったら必ずPC版出るのが普通だよ世界では
それにどんなデベロッパーだって自分の作った作品が最高の環境で遊んでもらえるならそれを望まないわけがないし

433 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 17:54:36.75 ID:BE193Hc6.net
>>427
サンキュー
チラ見させても近づいてくる時とある程度で止まる時がある
リフレックスって警戒強化中は発動しない?看板の裏の的に見つかるのは勘弁してくれぇ

434 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 17:56:36.66 ID:r2o3qNM8.net
PC版で「mod入れてやってみてぇ」って前にレスしたら「modの意味分かってんの?あるわけねーだろ」って言われたんだけど、何か俺間違えてる?

435 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:04:36.67 ID:AkmgljZN.net
PCゲームって言ったらエロゲーしかできないって思ってたよ。

436 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:31:04.08 ID:P6E7jVrq.net
TPPのビハインドCQC怖すぎ
頭ぶつけたとこ血がめっちゃ付いてるけど気絶するくらいならそれくらいじゃないとダメなのかな

437 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:31:23.06 ID:LGjLHuQP.net
これ2015年TPPトップとれるわ
http://www.famitsu.com/news/201501/06069057.html

438 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:34:25.22 ID:VoEHp2Jx.net
正直国内ミリオンなんて絶対行かないだろうな
4は超えるかな?

439 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:34:53.13 ID:010fQ9DQ.net
>>436
あれは普通に頸椎損傷しそう

440 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:37:42.78 ID:tIpGzU/A.net
サードはPC視野に入れたマルチエンジン作っとかないと
PS3/360時代の日本のソフトメーカーみたいに技術で置いてけぼり食らって
ガラパゴス化が進むからPCとのマルチは止む得ない

にしても前世代機版切らなかったので、それが足を引っ張って
PS4版がフルHD、60fps、光源数、HDR程度の最適化しかされないのは悲しいわな

日本のゲーム市場が縮小かつ、スマホのくだらんゲームにパイ取られてるから
そうでもしないとペイ出来ないのはわかるけど

441 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 18:48:24.23 ID:yJrTt2dr.net
PC版が出るってだけでちょっとしたニュースになるからなぁ日本のゲーム
流通も7年くらい遅れてる
小島は結構その辺きちんと認識してるようだけど
この遅れを取り戻すことは出来るのだろうか

442 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:19:24.01 ID:r2o3qNM8.net
>>441
その遅れに何か弊害あるの?国内は別にPCだろうが据え置きだろうがあんまり関係ないだろ。

443 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:45:56.45 ID:BE193Hc6.net
日本のゲーム市場はいつがピークだったのかね?
スマホゲーはパイ取りには成功してるけど、パイの拡大にはどれぐらい貢献してるんだろうか
コナミもスクエアもカプコンもスマホ/ブラウザゲームの展開に躍起な感じがするが

CS用ゲームにしても世界(PCシェア含む)に目を向けた時、
ガラパゴス化という日本の良き悪しき文化が壁になるのは容易に予想出来てた筈

444 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:49:55.85 ID:RdYOX68/.net
>>442
そりゃ弊害は普通にあるだろう
技術的にも資金的にも差は付くばかり
だからこそのマルチ対応なFOXエンジンな訳で

445 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 19:53:34.99 ID:ONRkyJSC.net
>>396
普通は×ボタンだろTPSなら

446 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:02:37.34 ID:Y9qZQ8Zc.net
>>438
全世界でも今の勢いなら全機種合わせても400万ぐらいでしょ
GZなんてえらい売れなかったし

447 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:13:52.89 ID:ZAMQPMGG.net
売上なんてオレたちユーザーがイチイチ気にするもんでもないだろ
それにゲームの出来によって変わるだろ
神ゲーでめっちゃネタも豊富でMGO3もめちゃめちゃ面白いのなら凄い売れるだろ
GZの延長程度のゲームなら大して売れないでおわる 

448 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:16:31.37 ID:Y9qZQ8Zc.net
>>447
残念ながら海外ではMGO人気ないっすよ
MGO3だって発表されて動画公開されてもまったくと言っていいほど話題にならなかったし

449 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:18:52.03 ID:RHcmI050.net
どうでもいい

450 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:19:47.20 ID:P6E7jVrq.net
お前MGOのPVが公開された時の映像見たことないだろ
そしてこいつは売り上げをユーザーが気にしたところで意味が無いって言ってるからそこに突っ込むのはお門違いだと思う

451 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:24:58.05 ID:ONRkyJSC.net
MGSは向こうじゃ2流TPSだしな
つうか前から注目度アンケートだとTPPとか下位だったし
驚くことではないかな
AAAタイトルとかおこがましいからなA程度だな

452 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:30:01.04 ID:RHcmI050.net
ゲームの一流二流なんてどうでもいい
一流だから面白いとか二流だからつまらないなんてことにもならないし
ユーザーが言っても虚しい格付けにしかならない

453 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:34:15.69 ID:jAcGBfeL.net
>>438
今まで国内ミリオンなんてあったか

454 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:38:58.00 ID:ONRkyJSC.net
そういう前評判とかは売り上げに左右されるから大事なんだよwばーか
面白い面白くないじゃない売れるか売れないかだよ
売れなければ続編なんてありえないって分からないの?w
フィールド広くして作り込んでる分、金は今までよりたくさんかかってるんだよ

455 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 20:50:31.55 ID:ZzdwvzCL.net
売れなかったらそこまでのゲームってだけじゃない

456 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:11:00.75 ID:eBK+QwwF.net
質が売上にそのまま直結する世のなかだったらもっといい世界になったのにな

457 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:11:57.99 ID:Jsqyl6d3.net
こいつ(>>454)こいつ(ID:pj8W8VAg)じゃんすぐわかったわ
くさすぎて

458 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:12:11.73 ID:LoTZwNf7.net
売上ならクライム(犯罪)ゲームのGTAが1位なんかね?いわゆる世界の望むものが分かるな
最も、アメリカは宣伝戦略から始まりマーケティング自体が日本の3枚は上手だから勝負にならん

459 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:19:27.63 ID:LLuQSgui.net
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は潜入が好きだ
諸君 私はMGSが大好きだ

殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ
退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ 隠密戦が好きだ
諜報戦が好きだ

平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で
砂漠で 海上で 海中で 施設で 泥中で 湿原で…

この地上で行われる ありとあらゆる作戦行動が大好きだ

460 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:20:37.29 ID:VoEHp2Jx.net
売上ならwiiに同梱されてたwiiスポーツを除けばマインクラフトが世界一売れたゲームだったはず

461 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:23:48.92 ID:kKsdus84.net
GTA3はシェンムーがなかったら成功は絶対になかったっていうか生まれてないから
小島も「世界はGTAを選んだ」ってMGS2の時点で認めてる

462 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:28:15.48 ID:ho7Byot2.net
売り上げより利益出せるかが問題
laノワールとか400万売れたけど費用回収できずに開発会社破産してるし

463 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:38:17.02 ID:4SoClppj.net
なるほどーべんきょうになるなぁ

464 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:38:52.59 ID:kKsdus84.net
サウスパークで名指しでクソゲー呼ばわりされてた あれねw

465 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 21:40:32.54 ID:ONRkyJSC.net
>>457
名探偵コナン乙
ただ全く違うw

466 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 22:31:35.84 ID:0ujaWdnT.net
>>453
ps4は無いしps3は国内じゃFF一本のみ

467 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 22:41:49.15 ID:RHcmI050.net
FFは神ゲーだったのか

468 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 22:55:49.65 ID:kKsdus84.net
バイオ5とバイオ6はミリオンいってるよ 廉価含めると

469 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:15:22.24 ID:P6E7jVrq.net
黙って大人しくゲームやってろよ

470 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:16:25.76 ID:uP0hOv0r.net
割れ対策は何かしないとね
PCだと確実に割れるだろうし

471 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:23:22.20 ID:DKG/2SqX.net
容量1TBとかにすればさすがに割れないだろう

472 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:26:16.02 ID:LoTZwNf7.net
会社が破産してもLAノワールが良いゲームだった事は皆の記憶に残る
金の絡むシビアな話しだしたらキリがないが、コジプロはまだのびのび開発出来る余裕が残ってるんかな

473 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:53:32.62 ID:Hd1qGXPr.net
MGSはFPSやTPSと比べられない独自路線に行って欲しかったな
格闘やCQCやローリングで軽快に戦える2や3は今でもお手軽でたまにやってもやっぱり面白いし操作が楽

474 :なまえをいれてください:2015/01/07(水) 23:57:04.44 ID:iJLrZB5/.net
>>472
>LAノワールが良いゲームだった事は

正直良いゲームではなかったなぁ
欠点多すぎて
題材としては面白かったが

475 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 02:47:16.25 ID:wUBbdvr3.net
5の操作性が良すぎて4に戻れない。ダッシュとCQCのパターン多いのが本当にやりやすい。

476 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 03:27:01.32 ID:Rji6RUXn.net
LAノワールは欠点ってか箱庭ゲーである必要性すらなかったからな
国民的アニメの中でクソゲー呼ばわりされてることからもお察し

477 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 03:43:55.53 ID:ppvLgykm.net
LAノワール実際にやれば考え変わるよ
現実の都市で殺人事件が起きて捜査するって箱庭ゲーじゃなきゃできない
年代も建物も実際に基づいてるし、表現法方は同年代の映画のオマージュだ
服装や文化も網羅したいまやっても面白いゲームだよ

478 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 03:59:30.93 ID:kKzOFIqX.net
MGS5GZの操作性は悪くない、微妙なだけ
改善の余地はある
操作性はTPPまで待たないとなんとも言えない
アップデートでGZをTPPの操作感にしてくれたらいいんだけどやらなそう

479 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:04:06.47 ID:2DPZf+wN.net
乃木坂にハマりそうだ!!

480 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:21:48.60 ID:ppvLgykm.net
GTAが1年以上も無料アップデートで車両やミッション増やしている中、MGSは機種別ミッションで売り上げ増やそうとした挙げ句のちにどの機種でもできるようにしただけ
なんか、セコい

481 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:23:29.23 ID:nR4lhXbn.net
5のリソースを割けと

482 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 04:33:22.17 ID:98eZBgds.net
>>477
ヘビーレインみたいな感じでも違和感なかったと思う
ミッションがリニア進行なのはGTAもだけど、そもそもノワールはミッション以外することないし

483 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:13:57.54 ID:+eyikiv8.net
よぉ ちょっとした情報をやるぜ
まあこのスレでは俺くらいしか知らない話だろうけどな(ドヤ顔)
まず前置き。。。知ってるとは思うが、ニコ生にはこの前のThe Video Game Awards 2014の映像配信みたく運営がしてる「公式生放送」ってのと、俺たち一般人でも放送できる「ユーザー生放送」ってのがあってな
そのユーザー生放送をしてる人らの中でもトップレベルの人気を誇る「コレコレ」という生放送主がいる
もう少しコレコレのことを説明すると、16万人の放送視聴者がいる、ツイッターのフォロワーは8万人弱。 あとニコ生にはYOUTUBEみたくチャンネルというものがあってだな
チャンネルに入るためには1人につき月額課金540円が必要で、コレコレのチャンネルの会員は2000人くらい居る
つまり2000人がコレコレのために540円払っているということになるな ちなみにコレコレ自身には8割の432円が入り、運営に残りはもっていかれるようだ

484 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:14:32.70 ID:+eyikiv8.net
そして本題  そのコレコレが7日夜やっていた放送での話だが、KONAMI社員からスカイプのビデオ通話がかかってきて「新作のメタルギアを放送でプレイしてくれませんか?」という趣の話をされたそうだ
そのときの放送画面だ→ http://iup.2ch-library.com/i/i1360713-1420660732.jpg 動画についてはあくまで有料放送なので540円を払わないと見ることはできない
その通話をしたのは7日中で、その話を7日夜の放送でし、リスナーと話合った結果契約をするということになった 一回放送でプレイすると8万もらえるとか言ってたな
ちなみに新作のMGS5と、MGS4もKONAMIが支給してくれるということらしい

485 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:15:05.75 ID:+eyikiv8.net
まあなにがいいたいかって、発売日は近いなーってことだ 書きながら思ったけど2015年中には発売されるって発表されてんだから大した情報ではなかったか ハハッ!
まあどうせやしコレコレの宣伝させてくれや!
16万人のリスナーがコレコレの放送を見るために参加してるニコニコミュニティってやつや→ http://com.nicovideo.jp/community/co469223
8万人弱フォロワーのコレコレのツイッターや→ https://twitter.com/korekore19
そして月540円が必要なチャンネルってやつや!→ http://ch.nicovideo.jp/korelive
チャンネルに入るにはページを一番下までスクロールしたら右の方にリンクがあるはずや!
コレコレがどんなやつか知りたかったらニコ動でもYOUTUBEでも動画上がってるから見ろや! お金払ってない人でも見れる放送たまにやるからもし見るならツイッターチェックしとけや! ほんならな!

486 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:22:48.55 ID:vZFKb72s.net
ホジホジかホレホレかなんか知らんがそんな小者誰も興味ないわ消えろ

487 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:32:33.65 ID:i9xOiCRd.net
やっぱニコ生とかYouTuberのファンって頭弱いんだなと思える文章

488 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:33:27.50 ID:crmLgoIs.net
売名死ね

489 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 05:35:21.28 ID:+eyikiv8.net
いいからだまってコレコレ見ろって言ってんの!

490 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 06:42:04.79 ID:TiLMnrb7.net
こんな売名はどうでもいいし
LAノワールみたいなクソゲーはMGS5の足元にも及ばないのは確か

491 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:11:52.73 ID:nR4lhXbn.net
横からだけどコレコレのエロイプミリオネアはくっそ面白かったわ
MGS3の無線<コレコレのエロイプ

女声でキモいおっさん釣って遊ぶ放送
ググれば無料で見れるしおすすめ

492 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:16:21.51 ID:9Tf042Sp.net
ステマ

493 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:16:56.78 ID:+eyikiv8.net
最初は売名なんかするつもりなかったんだけどな 書いてるうちに「あ どうせここでコレコレの話しするなら紹介しとこ」って思って話が大きくなった
俺がその話聞いたときは素直に、発売日近いなーって思ったし

494 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:19:48.36 ID:jluftkbv.net
そんな事いいからMGSVについて話そうぜ

MGSVって何かに似てるなぁって思ったらMGS2に似てるんだ
タンカー編→GZ
プラント編→TPP

495 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:24:40.69 ID:nR4lhXbn.net
TPPのスネークはグレイフォックスだから
最初のコードネームがスネークで後にサイボーグ忍者になる雷電とも共通しとるね

496 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 07:36:59.58 ID:w1Gripkv.net
>>494
3も同じ構成だよ

497 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 08:10:43.04 ID:Js2SbWP8.net
そう思うと4だけ変な構成だな

498 :なまえをいれてください:2015/01/08(木) 08:19:03.07 ID:I9qUuu3r.net
MGS2のタンカー編からの2年間の潜伏期間
MGS3のバーチャス・ミッション失敗からの少しの期間
この程度なら分かるが、MGS5の9年間の昏睡?はどういう事なんだろ 植物状態でもなさそうだったけど

>>495
TPP(1984)のスネークがグレイ・フォックスなら、MGS1(21年後)での年齢やローデシア戦争はどう解釈すればいいんだ

総レス数 1058
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200